JP2003515110A - 血液適合性ポリマー表面 - Google Patents

血液適合性ポリマー表面

Info

Publication number
JP2003515110A
JP2003515110A JP2001538492A JP2001538492A JP2003515110A JP 2003515110 A JP2003515110 A JP 2003515110A JP 2001538492 A JP2001538492 A JP 2001538492A JP 2001538492 A JP2001538492 A JP 2001538492A JP 2003515110 A JP2003515110 A JP 2003515110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
linker
agent
conjugate
compatible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001538492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4837215B2 (ja
JP2003515110A5 (ja
Inventor
ゲッツ・ノヴァク
エルケ・ブッヒャ
Original Assignee
ヘモジュス ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘモジュス ゲーエムベーハー filed Critical ヘモジュス ゲーエムベーハー
Publication of JP2003515110A publication Critical patent/JP2003515110A/ja
Publication of JP2003515110A5 publication Critical patent/JP2003515110A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4837215B2 publication Critical patent/JP4837215B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/544Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being organic
    • G01N33/545Synthetic resin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/08Materials for coatings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/08Materials for coatings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L33/00Antithrombogenic treatment of surgical articles, e.g. sutures, catheters, prostheses, or of articles for the manipulation or conditioning of blood; Materials for such treatment
    • A61L33/0005Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L33/0011Anticoagulant, e.g. heparin, platelet aggregation inhibitor, fibrinolytic agent, other than enzymes, attached to the substrate
    • A61L33/0029Anticoagulant, e.g. heparin, platelet aggregation inhibitor, fibrinolytic agent, other than enzymes, attached to the substrate using an intermediate layer of polymer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L33/00Antithrombogenic treatment of surgical articles, e.g. sutures, catheters, prostheses, or of articles for the manipulation or conditioning of blood; Materials for such treatment
    • A61L33/06Use of macromolecular materials
    • A61L33/068Use of macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ポリマー表面および該ポリマー表面に固定化されたリンカー-作用物質-コンジュゲートを含有する血液適合性表面であって、該ポリマー表面がカルボニル基を有する同一もしくは異なる構造単位を有し、該リンカーが水素ブリッジ結合を形成し得る構造エレメントを有し、該作用物質としてポリオルガノシランがリンカーに結合した血液適合性表面に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (背景技術) 合成樹脂は、医療において種々の形態で用いられている。従って、合成樹脂表
面と生体の細胞の間の交換作用および合成樹脂表面の生体適合性の改善について
の研究は、30年以上前からの集中的研究活動の対象であった。しかし、ポリマ
ーの表面を、血液および血液構成要素がポリマー表面に結び付かないように作る
ことは、未だに成功していない。これは、合成樹脂表面に付着した後に特に血液
凝固などの活性化過程に至る例えば血小板などの極めて活性な血液細胞に関係す
る。
【0002】 (発明の開示) (発明が解決しようとする技術的課題) 表面電荷を変化させたり、マイクロドメイン構造を形成したり、あるいは新し
いポリマー混合物およびコポリマーを導入することによって、この分野で幾らか
の進歩が達成されている。しかし、必要とされる血液および蛋白質に適合した持
続的な表面の供給の実現は、未だ達成されていない。この目的を達成するには、
公開国際出願WO 98/46648号で知られた相互作用システムに関する発明が役に立
ち、この相互作用システムは、例えばバイオアティブな物質を、特別なリンカー
によって適合する合成樹脂表面に結合させることを可能にする。その際、リンカ
ーを用いることによってポリマー材料上に固定される血小板および細胞の活性化
を阻止するインヒビターを用いることが、上述の血液および蛋白質に適合した境
界層を供給するための重要な前提となる。このような材料を合成樹脂表面に塗布
することによって、特に蛋白質が、沈積物を形成するのを阻止できる。シリコン
ポリマーは、ガラスの表面に塗布されることによって、ガラスに高い血液適合性
を与えることが知られている。その際用いられるシリコン油を有効な形態で合成
樹脂表面に固定する試みは、今のところ失敗に終わっている。
【0003】 (その解決方法) 本発明の境界層の形成を可能にする機能的な合成樹脂表面は、公開国際出願WO 98/46648にも述べられている。重合しうる二重結合または重縮合しうる機能基
と共に、重合反応に関与しない、ケトンまたはカルボン酸誘導体の形態の更なる
カルボニル基を含有する少なくとも1つのモノマータイプが製造に用いられるホ
モポリマーまたはコポリマーが用いられる。このポリマーは、構造式(A)の構造
要素を有するのが好ましい。
【化1】 ここで、残基Rは、同じでも異なってもよく、アルキルまたはアリル残基ある
いは水素原子を有する。アルキル残基は、直線状または分岐であり、1〜20の
炭素原子を有するのが好ましい。アリル残基は、6〜18の、特に6〜12の炭
素原子を有するのが好ましい。残基Xは、任意基でO、N、CH2を表わす。X
=Nの場合、Xは、構造式(A)に記した残基に加えて、先の定義とは無関係に定
義される更なる残基Rを有する。
【0004】 アルキル残基は、直鎖または分岐した、必要なら例えばメチル、エチル、プロ
ピル残基などの置換されたC1-8-アルキル残基であるのが好ましい。必要に応じ
て存する置換基の例は、たとえばフッ素、塩素、臭素または沃素あるいはヒドロ
キシル基、C1-6-アルキル残基またはC1-6-アルコキシ残基またはC1-6-アルキ
ルチオール残基を含む。アリル残基は、単環または2環、必要によって置換され
た1つまたは複数のヘテロ原子を含み得るアリル残基であるのが特に好ましい。
このようなアリル残基の例は、フェニル、1-または2-ナフチル、インデニル-
またはイソインデニル残基である。ヘテロ原子を含むアリル残基の例は、C3-9-
ヘテロアリル残基、酸素、硫黄、窒素原子のうちから選んだヘテロ原子を含む。
単環のヘテロアリル残基は、例えばピロリル、フリル、ティエニル、イミダゾリ
ル、N-メチルイミダゾリル、N-エチルイミダゾリル、ベンゾチアゾリルキナゾ
リニル、ナフチルピリジニル、キノリニル、イソキノリニルおよびテトラゾリル
残基を含む。
【0005】 (発明を実施するための最良の形態) 本発明の範囲内で適用できる好ましいポリマーは、例えばポリメチルメタクリ
レート(PMMA)、ポリエチルメタクリレート(PMMA)、ポリアクリルメタク
リレート(PEMA)またはポリプロピルメタクリレートなどの好ましくは1〜6
の炭素を含むアルキル残基を有するポリアクリルメタクリレート(PAMA)であ
る。さらに、ポリビニルアセテート、ポリシクロヘキシルメタクリレートまたは
ポリフェニルメタクリレートを用いることができる。しかし、本発明の血液に適
合した境界層は、ポリメチルメタクリレートを備えるのが好ましい。
【0006】 コポリマーあるいは上記ポリマーを任意の混合比で混ぜた、または例えばポリ
スチロール、ポリアクリルニトリルまたはポリアミデンなどの1つまたは複数の
付加ポリマー成分をもつポリマー混合物を用いることもできる。カルボニル基、
好ましくは上記構造要素(A)を有するモノマーまたは構造単位の割合は、上記混
合物またはコポリマーにおいて少なくとも20%、特に好ましくは少なくとも4
0%、最も好ましくは少なくとも60%である。
【0007】 適用される表面の形態は、国際出願WO98/46648号に述べられているように決
して制限されず、例えば平坦な構造、中空体、微小粒子または毛細管などを用い
ることができる。リンカーと作用物質との共役体の形成を容易化する微細多孔質
の合成樹脂表面が、好んで用いられる。勿論、医療への適用では、用いられる合
成樹脂の生理学的な適合性に留意されなければならない。
【0008】 医療に用いられる物品や機器の多くは、上述のポリマーから作られ、それ故こ
こで説明した境界層を塗布した後、血液に適合した形態に準備されることができ
る。ここで、該当する製品の多様性は、合成樹脂粒子、血液バルーンシステム、
カテーテル材料、透析器および透析膜のほか、代替外科で重要なステント材料や
移植材料を含む。人体内および人体外で血液循環に曝される装置と並んで、試料
血液と接触する表面または上記試料の更なる処理に用いられる(例えば試料容器
や攪拌機の)表面は、塗布されることができる。上記製品や材料は、使用の直前
あるいは既に製造直後に、血液に適合した境界層で被覆されうる。
【0009】 活性化阻止体または凝集化阻止体を固定するために用いられる本発明によるリ
ンカーは、同じまたは異なる少なくとも2つの機能基L1、L2を有する。この
機能基の1つ(L1)は、水素架橋を形成できて、リンカーのポリマー表面への結
合を可能にするものでなければならないが、このことは、適合した電子的または
空間的構造を有するリンカーの他の下位ユニットが、上記結合の形成に関与する
ことを除外しない。機能基L2は、リンカーと有効物質との結合を作ることが出
来るように選ばれる。種々の有効物質をポリマー表面に同時に固定するために、
種々の基L2をもつ多くのリンカーを同時に用いることが可能である。しかし、
同じあるいは異なる2つまたはより多くの基L2をもつタイプのリンカーを用い
る可能性も存在する。同様に、多くの同じまたは異なる基L1をもつリンカーを
用いることもできる。L1とL2を特に酸素原子などのヘテロ原子で中断された
分岐した、あるいは直線状のアルキル鎖で繋ぐのが好ましい。
【0010】 構造要素L1は、例えばOH-、SH-、NH-、PH-結合に存在する極性水素
原子であるのが好ましい。用いられるリンカーは、構造要素L1としてヒドロキ
シル基を有するのが好ましい。この構造要素は、リンカーとしての十分に水溶性
の結合に好ましく存在する。L1は、リンカーの末端に付加されるのが好ましい
【0011】 好ましくは共有結合物質である有効物質をリンカーに結合させることができる
機能基(L2)は、例えばヒドロキシル-またはカルボキシル基あるいはスクシン
イミジルスクシネート、スクシンイミジルプロピオナート、ニトロフェニルカー
ボナート、トリシラート、エポキシド、アルデヒド、イソシアネートまたはマレ
インイミドである。バイオアクティブな物質への結合のリンカーを変態させある
いは活性化させることができる機能基L2は、例えば35801米国アリゾナ州ハン
ツビル、スプリングブランシュ2307番に在るシアーウオーター・ポリマー社のカ
タログに記載されている。
【0012】 例えば、生活性物質としての酵素とは異なり、本発明において血液適合性を得
るためには、使用するポリオルガノシロキサンも安定である。ポリオルガノシロ
キサンは、末端に簡単な官能基を有していてもよいリンカー、例えば、ポリアル
キレングリコールとその活性を失うことなく結合することができる。生活性物質
とリンカーとの結合後、両方の成分間にエーテル結合またはエステル結合が形成
されるのが好ましい。、
【0013】 リンカーとしては、ポリアルキレングリコール、ポリアルキレンイミン、ポリ
アルキレンアミン、ポリアルキレンスルフィドおよびポリオキサジリンが好まし
く、特にポリアルキレングリコールが好ましい。この種の化合物の平均重合度は
好ましくは50以下、特に好ましくは30以下であり、下限は一般に10、好ま
しくは20である。この場合、上記の好ましい重合度はリンカーの構成成分の選
択によって変化させることができる。ポリエチレングリコール(PEG)を使用す
るのが特に好ましい。この場合、L1およびL2はヒドロキシル基である。上記の
リンカーは1〜50kDaの分子量を有するのが好ましい。
【0014】 プラスチック表面に対して所望の血液適合性を保証する有効な化合物としては
、本発明の範囲内においては、直鎖状または分枝状であってもよいポリオルガノ
シロキサンが使用される。R3SiO(R2SiO)nSiR3で表されるポリ(ジアルキルシロ
キサン)を使用するのが好ましい。この式において、Rは同一もしくは異なって
いてもよい基であって、水素原子または炭素原子数が1〜8、好ましくは1〜4
、特に好ましくは1〜2のアルキル基を示す。nは、シロキサンの粘度が10〜
25000、好ましくは500〜5000mm2/sになるようにように選択される
自然数を示す。既知の良好な生理学的適合性の観点からは、ジメチルポリシロキ
サン(Dimeticon)を使用するのが特に好ましい。この場合、上記の式において
、RはCH3を示し、nは好ましくは1〜50、特に好ましくは1〜20の数を示す
【0015】 血小板または細胞の活性化に対する上記インヒビターは上述のリンカーと結合
され、次いで、リンカー-作用物質-コンジュゲートとポリマー表面を接触させる
。この場合、ジメチルポリシロキサンを添加するのが有利である。この理由は、
該化合物のポリエチレングリコール化合物が既に市販されているからであり、こ
のような市販品としては、ヒュルズ社製の製品「MN4221」、「MN4217」
、「MN4205」および「MN4211」が例示される。
【0016】 活性化抑制物質にリンカーを結合させた後、生成するコンジュゲートをポリマ
ー表面へ結合させる。この結合は、リンカー-作用物質-コンジュゲートに適当な
ポリマー表面を単に接触させるだけで形成される。この場合、昇温または触媒も
しくはその他の反応促進性試薬は不用である。このような結合は、例えば、ポリ
マー物質をコンジュゲートの好ましくは水溶液中でインキュベートすることによ
って形成させることができる。溶液中のコンジュゲートの最適濃度は、例えば、
使用する成分の溶解度および目的とする表面被覆度等によって左右される。しか
しながら、この濃度は、0.1μg/ml〜100mg/ml、好ましくは、1〜10mg/
mlにする場合が多い。接触処理を数分間おこなった後、所望により生理的食塩水
または緩衝溶液を用いてすすぐことによって表面のシリコン処理を完了する。
【0017】 生成する界面で形成される結合は優れた安定性を有するので、水溶液中におい
ては、pHを2〜13の範囲で変動させても溶解しない。この結合は、高いイオン
強度を有する塩溶液(2nグリシン、2n尿素)を用いる洗浄に対しても耐性を示
す。従って、該結合は生理学的条件下において不可逆的に存在することができる
【0018】 被覆された表面上の結合密度は、リンカー-作用物質-コンジュゲートとの通常
の条件下、例えば、室温条件下での接触後においても、著しく高い。この種の前
処理プラスチックは、細胞状血液成分、特に血小板の活性化並びにその表面への
フィブリノーゲンやその他の蛋白質の結合を完全に防止する。別の実験によれば
次のことが判明した。即ち、外部からのエネルギーを、例えば、オートクレーブ
内での熱的処理(高温と加熱蒸気)、昇圧処理または照射殺菌装置内でのγ線照
射処理によって供給する場合には、通常の条件下で達成される場合に比べて、驚
くほど高い被覆密度と結合強度が達成される。
【0019】 さらに、次のことが判明した。即ち、本発明による表面は、リガンド-作用物
質-コンジュゲートで部分的に被覆した場合でも、血液に対して必要な中性表面
をゆうする。この場合、リガンドを有する別の作用物質の上記の原理に従う結合
が妨げられることはない。従って、通常の条件下で得られる最大の被覆密度に比
べて多くても50%の被覆密度の場合であっても、処理された表面の優れた血液
適合性は保証される。最適な結果は、使用するシロキサンの構造に応じて、被覆
密度が明らかに低いとき(約10〜20%)に得られる。非常に低い濃度のコン
ジュゲート溶液を使用する場合には、例えば、被覆反応の濃度制限によって、被
覆密度は限定される。これによって、生体内の全血中での使用に対して重要な生
適合性表面が得られる。このような表面は、国際公開公報WO98/46648に
開示されている提案および/または別のリンカー-作用物質-コンジュゲートの除
去に適用できる。従って、例えば、血液からペジル化された作用物質を取り出す
ことができる。この場合、曝された表面上での血液の凝固を伴うことはない。付
加的な生活性な作用物質または認識物質としては、蛋白質、核酸、オリゴヌクレ
オチド、ポリヌクレオチド、ホルモン、酵素、抗体、炭水化物、その他の細胞状
シグナル物質および問題となる免疫伝達物質等が例示される。
【0020】 本発明による表面は、移植医療においても、使用する材料の適合性を著しく改
善することに寄与する。この理由は、該表面の使用によって、組織と血液の界面
において有害な反応、例えば、非特異的な炎症反応等が防止されるからである。
リンカーと結合した作用物質がバイオミクロ環境を同時に提供するという可能性
は、この種の材料の長期間使用に対して全く新しい手がかりをもたらす。
【0021】 長期間の使用に対して特有の血液耐性と蛋白質耐性を示す本発明による表面は
、医療製品だけでなく、衣料用の装置や器具に対しても重要である。従って、本
発明によれば、この種の装置、例えば、長期用カテーテルの蛋白質化を防止する
ことができる。該蛋白質化はバクテリアに対して理想的な培地を提供するので、
付随的な感染を助長する。本発明による境界層は、適当なプラスチック材料を菌
または微生物に対して耐性を示すように改良された形態で使用に供することを可
能にする。
【0022】 蛋白質含有試料、特に血液試料または循環する全血に対して完全な適合性を示
すだけでなく、本発明による改良されたプラスチック表面は、固定化された作用
物質の提供並びにリンカーに結合した作用物質もしくは認識構造体の結合および
/または除去にも適している。従って、作用物質は、血路中へ直接的に導入でき
、また、対応するリンカーと結合した後、血路から除去することができる。本発
明による表面は、治療学や診断学の分野だけでなく、食餌療法学のような関連分
野、および多様な新しい適応症や応用分野において新規な道を開拓するものであ
る。
【0023】 以下の実施例は、本発明による表面被覆層の有効性を例示的に説明するもので
ある。実施例においては、ポリメチルケタクリレート粒子「モノディスパース」
(粒径:5.9〜6.1μm;マイクロパーティックルズ社(ベルリン)製)、
市販の透析器「BK 05 シリーズ」(トーレインダストリーズ社(東京)製;OF:
0.5m2)および実験室用透析器{表面積:100cm2)を使用した。
【0024】試験例1 5%ポリメチルメタクリレート粒子溶液(粒子直径=5.9−6.1μm)の
50μlが、PEGジメチルポリシロキサン(MN4205)と、ロール振動機
で1μg/mlの濃度に10分間混合される。その後、1000gで3分間の短
い遠心作用により粒子が沈降し、残った溶液が除去される。その後、粒子は、各
々、1mlのチロード(Tyrode)溶液で吸収されて、短時間攪拌され、沈降後に
もう一回チロードで洗浄されて、更に使用するために、チロード溶液に収容され
る。
【0025】 R−ヒルディン(R-Hirudin)が、試験管内で10mlの完全血と300μg
/mlの濃度に混合される。この新鮮に分離された人血は、前にPEGジメチル
ポリシロキサンと混合された沈降粒子と混合される。15、20、30及び40
分後に、ロールミキサー内でよくかき混ぜた試料が、血小板測定のために、セル
ディン2000分析器にかけられて、血小板数が検出される。比較のために、P
EGジメチルポリシロキサンで被覆されていない粒子が使用される。被覆されて
いない粒子を有する懸濁液においては、多数の循環する血小板が結合しているこ
とが示される。次に、最初の10分間以内に、試料内の血小板数が急激に減少し
、血小板数は、この細胞数の底の後に逆方向の分解事象により再び上昇する。 それにもかかわらず、血液試料内で最大数の血小板がポリマー表面に付着して
いる(>90%)。それに反して、ジメチルポリシロキサンで被覆された粒子を
有する懸濁液では、この血小板数変化が明白でない。全試験時間中、血小板数は
出力値の高さで示される。
【0026】試験例2 血液が反凝固された点を除いて例1と同じ試験条件で、別の試験が行われた。
図1に、対応する結果が示されている。PEGジメチルポリシロキサン被覆のな
い粒子懸濁液において、血小板は、PEGヒルディン反凝固血液に対する追加後
10−15分間以内に粒子に殆ど完全に付着する。30分間以内に試料が凝固す
る。何故なら、PEGヒルディンが粒子と完全に結合するからである。
【0027】 粒子とPEGジメチルポリシロキサンの前処理において、血小板の減少が完全
に阻止されるが、この試験においても、よく混合された試料は約40分後に流れ
る。試料内のヒルディン濃度の測定において、60分間を超える全試験時間中に
25−30μg/mlR−ヒルディンの一定のヒルディン血液濃度が明白である
R−ヒルディンを取扱う試料に反して、PEGヒルディン試料では、PEGヒル
ディン濃度の連続的な減少が明白であることが分る。30分後にPEGヒルディ
ン濃度は3μg/mlに減少し、40分後に試料内にはPEGヒルディンは全く
含まれていない。
【0028】 ここに記した試験から、微粒子とPEGジメチルポリシロキサンの前処理によ
り、0.1と1μg/mlの間の濃度範囲において血小板の吸着が阻止されるこ
とが明らかである。それにもかかわらず、粒子表面に対するヒルディンの結合が
妨害されない。PEGヒルディンが微粒子懸濁液に印加されるビトロ試験と比較
して、PEGジメチルポリシロキサンの前処理によるPEGヒルディン結合能力
の減少は明白でない。更に、PEGジメチルポリシロキサンの前処理の後に付加
的にPEGヒルディンを結合した粒子に対するトロンビン結合が維持されるか否
かが試験された。この試験例は図2に示されている。トロンビン親和性が殆ど完
全に維持されていることが疑いなく示されている。
【0029】試験例3 100cmの表面を有する実験PMMA−透析器が、ビトロ循環装置を使っ
て1μg/mlの濃度のジメチルポリシロキサンで洗浄され、その後、チロード
懸濁液で洗浄される。その後、毛管透析器が、PEGヒルディン反凝固の完全血
(50μg/ml)で再循環モデルに取扱われる。この試験においても、毛管表
面に対するPEGヒルディンの結合にもかかわらず、血小板数の減少が成立する
ことが疑いなく示される。PEGヒルディンは大部分、透析器のPMMA表面に
結合するけれども、システムを30分間を越えてかなりの圧力上昇を伴わずに再
循環し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 前処理されたPMMA粒子に対する血小板の経時的な被覆作用を示す
グラフである。
【図2】 前処理されたPMMA粒子に対するトロンビンの経時的な結合作用を
示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61M 5/14 365 A61L 33/00 B Fターム(参考) 4C066 AA09 BB01 BB02 CC01 DD01 EE11 FF01 JJ10 4C077 AA05 BB01 CC03 DD21 KK04 LL01 LL23 NN01 NN02 NN04 PP08 PP09 PP10 PP16 4C081 AA01 AB00 AC08 BA02 CA051 CA081 CA151 CA191 CA231 CA271 CA281 CC04 DA01 DA03 DB07 DC03

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリマー表面および該ポリマー表面に固定化されたリンカー
    -作用物質-コンジュゲートを含有する血液適合性表面であって、該ポリマー表面
    がカルボニル基を有する同一もしくは異なる構造単位を有し、該リンカーが水素
    ブリッジ結合を形成し得る構造エレメントを有し、該作用物質としてポリオルガ
    ノシランがリンカーに結合した血液適合性表面。
  2. 【請求項2】 ポリマー表面が、ポリアクリルメタクリレート単位、ポリビ
    ニルアセテート単位、ポリシクロヘキシルメタクリレート単位および/またはポ
    リフェニルメタクリレートから成る群から選択される同一または異なる多数の構
    造単位を有する請求項1記載の表面。
  3. 【請求項3】 リンカーが同一または異なっており、ポリアルキレングリコ
    ール、ポリアルキレンイミン、ポリアルキレンアミン、ポリアルキレンスルフィ
    ドおよびポリオキサジリンから成る群から選択される請求項1または2記載の表
    面。
  4. 【請求項4】 作用物質としてジメチルポリシロキサンを使用する請求項1
    から3いずれかに記載の表面。
  5. 【請求項5】 別のリンカー-作用物質-コンジュゲートを固定するための付
    加的な自由な配位部位を含む請求項1から4いずれかに記載の表面。
  6. 【請求項6】 付加的なリンカー-作用物質-コンジュゲートが表面の作用物
    質に血液適合性と共に生活性を付与する請求項1から5いずれかに記載の表面。
  7. 【請求項7】 請求項1から6記載の血液適合性表面を有するプラスチック
    製品。
  8. 【請求項8】 請求項1から6いずれかに記載の血液適合性表面を有する医
    療用装置または器具。
  9. 【請求項9】 試験容器、血液チューブ、カテーテル、透析器または構成部
    品の形態である請求項8記載の装置または器具。
  10. 【請求項10】 請求項1から6いずれかに記載の血液適合性表面を有する
    ステント(stent)材料または移植材料。
  11. 【請求項11】 ポリマー表面をリンカー-作用物質-コンジュゲートと接触
    させることを含む請求項1から6記載のp血液適合性表面の製造方法。
  12. 【請求項12】 リンカー-作用物質-コンジュゲートの溶液中でポリマー表
    面をインキュベートすることを含む請求項11記載の方法。
  13. 【請求項13】 リンカー-作用物質-コンジュゲートの濃度を、得られる血
    液適合性表面が自由な配位部位を有するように調整する請求項11または12記
    載の方法。
  14. 【請求項14】 表面の被覆中または被覆後に、被覆密度を高めるために、
    付加的に外部からエネルギーを供給する請求項11または12記載の方法。
  15. 【請求項15】 エネルギーの供給を高圧下での加熱またはγ-線照射によ
    っておこない請求項14記載の方法。
  16. 【請求項16】 請求項1から6いずれかに記載の表面に血液試料を接触さ
    せることを含む診断法。
  17. 【請求項17】 請求項1から6いずれかに記載の血液適合性表面を有する
    材料の使用であって、ヒトの体外でのヒト血液の貯蔵、輸送または検査における
    該材料の使用。
  18. 【請求項18】 血液成分または作用物質を添加することまたは除去するこ
    を含む請求項17記載の使用。
JP2001538492A 1999-11-17 2000-11-14 血液適合性ポリマー表面 Expired - Fee Related JP4837215B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19955341A DE19955341A1 (de) 1999-11-17 1999-11-17 Blutkompatible Polymeroberflächen
DE19955341.6 1999-11-17
PCT/EP2000/011253 WO2001036613A1 (de) 1999-11-17 2000-11-14 Blutkompatible polymeroberflächen

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003515110A true JP2003515110A (ja) 2003-04-22
JP2003515110A5 JP2003515110A5 (ja) 2011-05-26
JP4837215B2 JP4837215B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=7929378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001538492A Expired - Fee Related JP4837215B2 (ja) 1999-11-17 2000-11-14 血液適合性ポリマー表面

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7223532B1 (ja)
EP (1) EP1282695B1 (ja)
JP (1) JP4837215B2 (ja)
AT (1) ATE422541T1 (ja)
CA (1) CA2392080C (ja)
DE (2) DE19955341A1 (ja)
ES (1) ES2322229T3 (ja)
WO (1) WO2001036613A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006192271A (ja) * 2005-01-10 2006-07-27 Haemosys Gmbh ウイルスおよびウイルス成分を液体、特に血液および血漿から除去するための吸着系
JP2008529742A (ja) * 2005-02-17 2008-08-07 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 内皮細胞の誘引物質を含む植込み型医療装具の被膜

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007033787A1 (de) 2007-07-09 2009-01-15 Aesculap Ag Gefäßprothese mit reduzierter Thrombogenität
DE102007056475A1 (de) * 2007-11-22 2009-06-04 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen der Rezirkulation in einer Fistel oder der kardiopulmonalen Rezirkulation sowie Blutbehandlungsvorrichtung mit einer Vorrichtung zur Bestimmung der Fistelrezirkulation oder des kardiopulmonalen Rezirkulationsanteils
EP2620162A1 (de) 2012-01-27 2013-07-31 Life Science Inkubator Enzym-Polymer-Konjugat zur Endotoxin-Detoxifikation
CN111278357B (zh) * 2017-08-28 2023-10-31 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 包含聚氨酯和聚恶唑啉的合成膜组合物
CN115518417A (zh) * 2022-09-01 2022-12-27 天津鸿宇泰生物科技有限公司 用于化学发光检测试剂的消泡剂组合物、使用方法和应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04314453A (ja) * 1991-01-25 1992-11-05 Terumo Corp 医療用材料および医療用器具ならびに医療用材料の製造方法
JPH06212078A (ja) * 1991-10-23 1994-08-02 Toray Ind Inc 抗血栓性ポリマ組成物およびその製造方法
WO1998046648A1 (de) * 1997-04-14 1998-10-22 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V., Berlin Interaktionssystem zur präsentation und entfernung von substanzen

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59160506A (ja) * 1983-02-28 1984-09-11 Kuraray Co Ltd 複合中空糸分離膜およびその製造法
US5342693A (en) * 1988-06-08 1994-08-30 Cardiopulmonics, Inc. Multifunctional thrombo-resistant coating and methods of manufacture
US5053453A (en) * 1988-11-01 1991-10-01 Baxter International Inc. Thromboresistant materials and methods for making same
AU7721594A (en) * 1993-09-07 1995-03-27 Baxter International Inc. Analogs of hirudin
US5906744A (en) * 1997-04-30 1999-05-25 Becton Dickinson And Company Tube for preparing a plasma specimen for diagnostic assays and method of making thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04314453A (ja) * 1991-01-25 1992-11-05 Terumo Corp 医療用材料および医療用器具ならびに医療用材料の製造方法
JPH06212078A (ja) * 1991-10-23 1994-08-02 Toray Ind Inc 抗血栓性ポリマ組成物およびその製造方法
WO1998046648A1 (de) * 1997-04-14 1998-10-22 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V., Berlin Interaktionssystem zur präsentation und entfernung von substanzen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006192271A (ja) * 2005-01-10 2006-07-27 Haemosys Gmbh ウイルスおよびウイルス成分を液体、特に血液および血漿から除去するための吸着系
JP2008529742A (ja) * 2005-02-17 2008-08-07 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 内皮細胞の誘引物質を含む植込み型医療装具の被膜

Also Published As

Publication number Publication date
JP4837215B2 (ja) 2011-12-14
EP1282695A1 (de) 2003-02-12
CA2392080A1 (en) 2001-05-25
DE19955341A1 (de) 2001-08-02
DE50015558D1 (de) 2009-03-26
CA2392080C (en) 2010-07-27
WO2001036613A1 (de) 2001-05-25
US7223532B1 (en) 2007-05-29
EP1282695B1 (de) 2009-02-11
ATE422541T1 (de) 2009-02-15
ES2322229T3 (es) 2009-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6303179B1 (en) Method for attachment of biomolecules to surfaces through amine-functional groups
US6143354A (en) One-step method for attachment of biomolecules to substrate surfaces
AU2003284304B2 (en) Surface coating comprising bioactive compound
Yang Recent applications of polyacrylamide as biomaterials
US6258371B1 (en) Method for making biocompatible medical article
US8048437B2 (en) Medical device with surface coating comprising bioactive compound
EP1333871B1 (en) Hydrophobic multicomponent heparin conjugates, a preparing method and a use thereof
US4530974A (en) Nonthrombogenic articles having enhanced albumin affinity
JP4339413B2 (ja) 水不溶性ポリマーおよびポリアルキレンイミンの反応混合物を使用した表面改質方法
JP5673525B2 (ja) 抗血液凝固作用を有する親水性高分子化合物
JP4495258B2 (ja) 物質の供給および除去のための相互作用システム
Sefton et al. Appendix E–Chapter II. 5.2–Nonthrombogenic Treatments and Strategies
JP4837215B2 (ja) 血液適合性ポリマー表面
Kidane et al. Complement activation by PEO‐grafted glass surfaces
JPS6255429B2 (ja)
Sefton et al. Nonthrombogenic treatments and strategies
CN114306758A (zh) 一种长效抗凝血涂层、制备方法及其应用
Zhu et al. Covalent immobilization of O-butyrylchitosan with a photosensitive hetero-bifunctional crosslinking reagent on biopolymer substrate surface and bloodcompatibility characterization
Kálal Interaction of synthetic polymers with components of the living materials
JPH03223377A (ja) 官能基導入基材およびその製造方法ならびにこれらを用いた医療用材料および医療用器具
CN115721786B (zh) 一种功能性医用涂层及其制备方法
Ikada Surface modification of biomedical polymers
JPH0732799B2 (ja) 血液適合性医療用材料
JPH03188868A (ja) 医療材料の製造法
Kidane PEO grafting on biomaterial surfaces using gamma-irradiation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071031

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100225

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100407

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100407

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100524

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110401

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees