JP2003514878A - コンビナトリアル・ライブラリーを合成するための装置および方法 - Google Patents

コンビナトリアル・ライブラリーを合成するための装置および方法

Info

Publication number
JP2003514878A
JP2003514878A JP2001539825A JP2001539825A JP2003514878A JP 2003514878 A JP2003514878 A JP 2003514878A JP 2001539825 A JP2001539825 A JP 2001539825A JP 2001539825 A JP2001539825 A JP 2001539825A JP 2003514878 A JP2003514878 A JP 2003514878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
solid support
dimensional
supports
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001539825A
Other languages
English (en)
Inventor
マーセル・パテク
サファー・パーヴェル
マーティン・スムルシナ
エリク・ウェグルズィニアク
ピーター・ストロップ
ゲアリー・エイ・フリン
スティーヴン・エイ・バウム
Original Assignee
セレクタイド・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セレクタイド・コーポレイション filed Critical セレクタイド・コーポレイション
Publication of JP2003514878A publication Critical patent/JP2003514878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0046Sequential or parallel reactions, e.g. for the synthesis of polypeptides or polynucleotides; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making molecular arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00281Individual reactor vessels
    • B01J2219/00286Reactor vessels with top and bottom openings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00306Reactor vessels in a multiple arrangement
    • B01J2219/00308Reactor vessels in a multiple arrangement interchangeably mounted in racks or blocks
    • B01J2219/0031Reactor vessels in a multiple arrangement interchangeably mounted in racks or blocks the racks or blocks being mounted in stacked arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00306Reactor vessels in a multiple arrangement
    • B01J2219/00313Reactor vessels in a multiple arrangement the reactor vessels being formed by arrays of wells in blocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00306Reactor vessels in a multiple arrangement
    • B01J2219/00313Reactor vessels in a multiple arrangement the reactor vessels being formed by arrays of wells in blocks
    • B01J2219/00315Microtiter plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00306Reactor vessels in a multiple arrangement
    • B01J2219/00313Reactor vessels in a multiple arrangement the reactor vessels being formed by arrays of wells in blocks
    • B01J2219/00315Microtiter plates
    • B01J2219/00317Microwell devices, i.e. having large numbers of wells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00306Reactor vessels in a multiple arrangement
    • B01J2219/00313Reactor vessels in a multiple arrangement the reactor vessels being formed by arrays of wells in blocks
    • B01J2219/00319Reactor vessels in a multiple arrangement the reactor vessels being formed by arrays of wells in blocks the blocks being mounted in stacked arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00306Reactor vessels in a multiple arrangement
    • B01J2219/00322Reactor vessels in a multiple arrangement the individual reactor vessels being arranged serially in stacks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00306Reactor vessels in a multiple arrangement
    • B01J2219/00324Reactor vessels in a multiple arrangement the reactor vessels or wells being arranged in plates moving in parallel to each other
    • B01J2219/00328Movement by linear translation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00457Dispensing or evacuation of the solid phase support
    • B01J2219/00459Beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00457Dispensing or evacuation of the solid phase support
    • B01J2219/00459Beads
    • B01J2219/00461Beads and reaction vessel together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00457Dispensing or evacuation of the solid phase support
    • B01J2219/00459Beads
    • B01J2219/00468Beads by manipulation of individual beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00457Dispensing or evacuation of the solid phase support
    • B01J2219/0047Pins
    • B01J2219/00472Replaceable crowns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00457Dispensing or evacuation of the solid phase support
    • B01J2219/00475Sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00497Features relating to the solid phase supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00497Features relating to the solid phase supports
    • B01J2219/005Beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00497Features relating to the solid phase supports
    • B01J2219/00502Particles of irregular geometry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00497Features relating to the solid phase supports
    • B01J2219/00513Essentially linear supports
    • B01J2219/0052Essentially linear supports in the shape of elongated tubes
    • B01J2219/00522Essentially linear supports in the shape of elongated tubes in a multiple parallel arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00497Features relating to the solid phase supports
    • B01J2219/00527Sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/0054Means for coding or tagging the apparatus or the reagents
    • B01J2219/00565Electromagnetic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00585Parallel processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/0059Sequential processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00592Split-and-pool, mix-and-divide processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00596Solid-phase processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00659Two-dimensional arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00664Three-dimensional arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00664Three-dimensional arrays
    • B01J2219/00668Two-dimensional arrays within three-dimensional arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00675In-situ synthesis on the substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/0068Means for controlling the apparatus of the process
    • B01J2219/00686Automatic
    • B01J2219/00689Automatic using computers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/00722Nucleotides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/00725Peptides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0819Microarrays; Biochips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0829Multi-well plates; Microtitration plates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B40/00Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
    • C40B40/04Libraries containing only organic compounds
    • C40B40/06Libraries containing nucleotides or polynucleotides, or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B40/00Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
    • C40B40/04Libraries containing only organic compounds
    • C40B40/10Libraries containing peptides or polypeptides, or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B50/00Methods of creating libraries, e.g. combinatorial synthesis
    • C40B50/14Solid phase synthesis, i.e. wherein one or more library building blocks are bound to a solid support during library creation; Particular methods of cleavage from the solid support
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B60/00Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries
    • C40B60/14Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries for creating libraries
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B70/00Tags or labels specially adapted for combinatorial chemistry or libraries, e.g. fluorescent tags or bar codes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/24Nuclear magnetic resonance, electron spin resonance or other spin effects or mass spectrometry
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25375Liberation or purification of sample or separation of material from a sample [e.g., filtering, centrifuging, etc.]
    • Y10T436/255Liberation or purification of sample or separation of material from a sample [e.g., filtering, centrifuging, etc.] including use of a solid sorbent, semipermeable membrane, or liquid extraction

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 各化合物の化学組成が簡単に追跡される、複数の化合物を含むコンビナトリアル・ライブラリーを合成するための装置および方法。予め決められたプロトコルに従う合成の間、フレームに空間的に配列された固相支持体上で、ライブラリー化合物が合成され、各固相支持体が一連のユニークな二次元空間または三次元空間アドレスを通り抜け、それによって各化合物の化学組成が合成の際いかなる時点においても決定され得ることになる。固相支持体は、中空の管状ランタンとギヤを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 1.発明の分野 本発明は、コンビナトリアル・ライブラリーの分野に関する。より詳しくは、
本発明は固相支持体のアレイを利用して、化合物のコンビナトリアル・ライブラ
リーを生産するための合成方法、さらにその方法を実施するのに使用する装置に
関する。
【0002】 2.発明の背景 本出願の第2節中、またはどの節でのいかなる参考文献の引用若しくは特定も
、そのような参考文献が本発明に対して先行技術として利用できるという自認と
して、解釈されるべきではない。
【0003】 コンビナトリアル・ライブラリーは、より小さいサブユニットまたはモノマー
から成る多種化合物の収集物である。コンビナトリアル・ライブラリーでは、い
ろいろなサイズの数百種から数千種の範囲の化合物が利用できる。様々なライブ
ラリー種類があり、例えばペプチド、炭水化物、オリゴヌクレオチドおよび小型
有機分子等のような化合物から成るオリゴマー性およびポリマー性のライブラリ
ーを含む。そのようなライブラリーは様々な用途を有し、例えば、受容体分子を
結合することができるか、または興味ある生物活性を媒介することができるリガ
ントを同定し、特徴づけること等である。
【0004】 ライブラリー化合物は、いかなる種類のサブユニットまたはモノマーからのい
かなる種類の分子をも含むことができ、モノマーがどのような種類の化学結合(
共有結合、イオン結合、配位結合、キレート結合等)によってでも化学的に接続
されたポリマーをも含むが、当業者が認識するように固相支持体の上で合成され
得る。本明細書で使用する「ポリマー」という用語は、ヘテロポリマーと慣例通
りに呼ぶそれらの化合物を含む。すなわち、モノマーが反復する化学結合若しく
は構造によって連結された、変化するモノマーから成る任意の大型分子である。
この種の本発明のポリマーは、アミノ酸、アミノ酸ヒドロキシル、アミノ・イソ
シアネート、ジアミン、ヒドロキシカルボン酸、オキシカルボニルカルボン酸、
アミノアルデヒド、ニトロアミン、チオアルキルおよびハロアルキルを含むが、
これらに限定されない、ニ官能性または異核分子を含むことができるサブユニッ
ト類またはモノマー類から成る。
【0005】 本発明の開示において、「モノマー」、「サブユニット」および「構築単位」
という用語は、交換可能なものとして使用されて、固相支持体の上に形成される
、分子の化学構築単位のいかなる種類のものをも意味することになる。
【0006】 固相支持体上で化合物のライブラリーを合成するための様々な手法が、公知で
ある。通常、固相支持体は、ライブラリーの化合物を形成するためにサブユニッ
トまたはモノマーと結合するように官能基化された表面を備えるポリマー性物体
である。1つのライブラリーの合成には、通常多数の固相支持体が関与する。公
知である固相支持体としては、他にもあるが、ポリスチレン樹脂ビーズ、木綿糸
およびテトラフルオロエチレン樹脂(「PTFE」)の膜シートが挙げられる。
【0007】 コンビナトリアル・ライブラリーを作製するために、化合物の1つまたはそれ
以上のサブユニットと、さらに1つまたはそれ以上の試薬と、固相支持体を慎重
に制御され、かつ化学反応の予め決められた順序で反応させる。言い換えると、
ライブラリー・サブユニットは、固相支持体の上で「育てられる」ことになる。
そのライブラリーが大きいほど、より多くの数の反応が必要とされ、ライブラリ
ーを構成する多種の化合物の化学組成を追跡し続ける作業が複雑になる。このよ
うに、多数の化合物の効率的な生産を容易にする一方、化合物を作製するのに必
要な多くの反応ステップの簡便な追跡を可能にする方法と装置を持つことは、重
要である。
【0008】 コンビナトリアル・ライブラリーを作製する1つの方法は、Lamらへの米国特
許第5,510,240号(Lam 240号特許)に記載されており、その開示の全体を引用と
して本明細書に組み込む。より詳しくは、Lam 240号特許に樹脂ビーズ上でバイ
オ・オリゴマーのコンビナトリアル・ライブラリーを合成するスプリット・ミッ
クス法が明らかにされており、その特定の実施の形態においてライブラリーは、
バイオ・オリゴマーがそれらから成るモノマー・サブユニットの全ての可能な組
み合わせを含む。バイオ・オリゴマーの同一化学種を含んでいる、いくつかの樹
脂ビーズがあるかもしれないけれども、各樹脂ビーズはバイオ・オリゴマーの1
つの化学種だけを含む。
【0009】 分割可能な固相支持体上でコンビナトリアル・ライブラリーを作製する方法の
別の例は、Leblへの米国特許第5,688,696号(Lebl 696号特許)に記載されてお
り、その開示の全体を引用として本明細書に組み込む。Lebl 696号に開示され
た方法においては、試験化合物の一組の予め決められた化学種の各々が予め決め
られた数(好ましくは、1つだけ)の固相支持体の上に存在する。各固相支持体
は単一の化学種である試験化合物だけを持つ。
【0010】 ライブラリー合成のステップを記録するために、ラジオ周波数識別(「RFID」
)による確認を使用することもまた、知られている。例えば、米国特許5,741,46
2号、5,770,455号および5,751,629号、さらにWO 98/15826も同様に参照するこ
と。
【0011】 反応ゾーンの3次元アレイを用いるコンビナトリアル・ライブラリーの合成の
ための方法および装置は、GlaxoのWO 99/32219(「Glaxo出願」)に提供されて
いる。この出願は、複数のホールを有する積重ね可能なフレームを開示している
。固体支持体の働きをする膜は、積重ねられたフレームの間に閉じ込められ、こ
れらの膜はフレーム・ホールでむき出しにされている。代わりの実施の形態では
、支持体ビーズの周りを試薬が流れ過ぎることを可能にする流通篩上に固体支持
体ビーズを配置する。試薬類を最上部からポンプで流し込み、底部で空にするか
、或いは底部からポンプで流し込み、最上部で空にする。開示されている装置は
、合成ステップの間、試薬をX−Z平面で支持体群に、またはY−Z平面で支持
体群に送達することを可能にする。
【0012】 Glaxo出願も、支持体の3次元(X−Y−Z)アレイを採用する。しかし、固
体支持体が積重ねられた、真性のウェルを有する封じ込め装置を使う代わりに、
Glaxo法は、積重ね可能な2次元(X−Y)フレームを採用する。Glaxo出願は、
積重ね可能なフレーム構造の2つの別個の実施の形態を開示している。1つの実
施の形態では、積重ねたフレーム間に膜をはさみ込み、フレームは複数のホール
を有する。膜は、フレーム間に保持された固相支持体である。フレーム・ホール
は、膜をむき出しにしている。膜の層を試薬が通り抜けて、アレイの垂直な「カ
ラム」で、他の膜に接触できるように膜も、ホールを有する。別の実施の形態で
は、膜の代わりに篩を持ち、自由な固体支持体がフレームの間で各篩の上に配置
される。その篩は、試薬が3次元アレイの最上部から底部に垂直に流れて、篩の
上で静置されている固相支持体の垂直カラムに接触することを可能にする。
【0013】 しかしながら、Glaxoの装置と方法の主要な欠点は、合成が完了した後、篩の
上で懸垂された膜であれ、固相支持体ビーズであれ、固体支持体がその空間的な
同一性を保持しながら、簡単には積重ねたアレイから自由にされないということ
である。支持体に接近して、そして各支持体の同一性を保持するなんらかの手段
を提供するために、フレームを一つずつバラバラにしなければならない。これに
より、ライブラリーの商業的生産用としては、開示された装置の魅力を低減する
面倒な追加のステップが必要となる。
【0014】 化合物のライブラリーを生産するために使用することができる方法が当該技術
に存在するけれども、商業上の使用のために化合物の大きいライブラリーを素早
く、しかも最小限のコストで構築する効果的な方法および装置の必要性がまだあ
る。このように、商業上化合物の大きいライブラリーを効果的に作製する目的で
、合成プロセスの一部として、固相支持体の2次元または3次元アレイを使用す
る、代替となる合成方法の必要性がまだある。
【0015】 さらに、2次元または3次元アレイを合成の道具として使用して、極めて大き
いライブラリー(例えば、100,000を超える化合物)を効率的に合成するための
装置および方法の必要性がまだある。
【0016】 3. 発明の概要 本発明は、固相支持体の2次元または3次元アレイを用い、商業的に化合物の
ライブラリーを合成するのに使用できる方法および装置を提供する。当業者によ
く理解されているように、化合物は共有結合で結ばれたサブユニットのモノマー
から成る。本明細書で使用する、サブユニットは構築単位とも言われる。特に、
約100,000と200,000の間の化合物を有する大きいライブラリーを生産するのに商
業的に使用できる方法が提供される。化合物のライブラリーを合成するための方
法および装置のいくつかの実施の形態が、ここで本発明に従って提供される。
【0017】 本発明に従う第1の実施の形態では、平行合成を提供するために固相支持体の
3次元アレイを使用する。この3次元アレイを提供する装置の1つの形態は、そ
の中で別々の固相支持体が配置され、カラム状に積重ねることができる複数のウ
ェルを有する封じ込め器具である。その装置の別の形態では、規則正しいX−Y
アレイに配列した固相支持体を有する複数の2次元フレームを積重ねることによ
って3次元アレイが形成される。そのフレームは、規則正しいX−Yアレイに配
列した複数のホールを有し、そして、固相支持体はこれらのホールに摩擦でかみ
合わせられるか、またはインターロックされ、合成の間、一時的に支持体をフレ
ームに保持できる。別法として、支持体は望むときにフレームから容易く切り出
すことができるような様式で物理的にフレームに取り付けることができる。この
3次元アレイと関連して、本発明に従えば、それらの装置の特定の形態が開示さ
れるが、二重に穴を開けられたホールを有する3次元封じ込めプレート、2次元
フレーム・ホールに摩擦かみ合わせされるか、またはインターロックされるよう
に設計されたギヤ形状の固相支持体(「ギヤ」)、ランタン形状の固相支持体(
「ランタン」)、および複数のウェルを有する封じ込め器具とともに使用される
、環状支持体を含む。
【0018】 特定の実施の形態において、そのシステムは、積重ね可能な複数の2次元フレ
ーム;X−Yアレイ中で2次元フレームの各々に切断可能なコネクターよって物
理的に取り付けられた複数の固体支持体;切断可能なコネクターを切断するため
の手段;およびフレームのスタックを分解することなくフレームから固体支持体
を取り出すための手段とを含み、スタックに組み立てられたとき、2次元フレー
ムが固相支持体の3次元(X−Y−Z)アレイを形成する。
【0019】 そのシステムは複数のチャネルであって、各チャネルが試薬をZ方向で固相支
持体の垂直カラムに導くことを可能にする開口部を持つものをさらに含んでよい
【0020】 別の特定の実施の形態において、前記システムは、複数の固相支持体;複数の
2次元フレーム(最初の各2次元フレームが、2次元フレームの行(X方向)ま
たは列(Y方向)を含むサブフレームにバラバラにすることができる);前記フ
レームに前記複数の固体支持体を取り付けるための手段;フレームを前記2次元
フレームの行(X方向)または列(Y方向)を含むサブフレームに分割し、そし
てサブフレームを新しいグループにシャッフルする(そこで、最初の2次元フレ
ームの唯1つのサブフレームがサブフレームの各新しいグループで見出される)
手段;および、構築単位を有する試薬を収容する複数の反応器であって、各反応
器が少なくとも1つの2次元フレームによる完全な浸漬を可能にするように大き
さを合わせられたものを含む。
【0021】 本発明に従って、特定の合成方法が提供され、それは固相支持体の3次元配置
を有する装置で使用することができる。好ましい方法は、X−Y層の間で、Z方
向にある固相支持体上のライブラリー化合物に、モノマーまたはサブユニット多
様性を提供する。その方法は、X−Z層にある固相支持体と反応する試薬を提供
すること;Y−Z層にある固相支持体と反応する試薬を提供すること;およびそ
れらの空間的関係を保持しながら、固相支持体のカラムを回収することを含む。
【0022】 支持体の3次元アレイを用いるこの第一の方法例の明確な特徴は、一旦アレイ
が形成されると、支持体は一般に以降の合成ステップの間、移動されないことで
ある。支持体と反応する試薬は、アレイに持ってこられ、そして、通常、特定の
試薬が3次元アレイ中の支持体の一つのサブセットにだけ送達される。さらに、
化合物のライブラリーのサイズは、3次元アレイのサイズによって制限される。
【0023】 この実施の形態の特定の様式において、その方法は、2次元フレームの層を積
重ねることによって固相支持体の3次元アレイを形成する(そこで、各2次元フ
レームは、切断可能なコネクターよって物理的に取り付けられた固相支持体のX
−Yアレイを有し、該2次元フレームに取り付けられた各固相支持体が同一の構
築単位を有するが、3次元アレイ中の固体支持体の各X−Y層は異なる構築単位
を有する)こと;Z方向で固相支持体の垂直カラムに試薬を導くチャネルを提供
すること;支持体の3次元アレイのX方向で、固相支持体の行にチャネルを通し
て試薬を送達して、構築単位を固相支持体に取り付けること;支持体の3次元ア
レイのY方向で、固相支持体の列にチャネルを通して試薬を送達して、構築単位
を固相支持体に取り付けること;および切断可能なコネクターを切断することを
含む。
【0024】 前記様式は、さらに固相支持体の空間的関係を保持しながら、取り付けられた
化合物を有する固相支持体のカラムを回収することを含むことができる。
【0025】 本発明に従う第2の実施の形態において、第1の実施の形態の場合のように、 同一の積重ね可能なフレームが使用される。固相支持体のX−Yアレイを有す
るフレームを3次元アレイ(「スタック」)に積重ねる。単一の3次元アレイの
代わりに、この第2の実施の形態では、化合物ライブラリーの作製に備えてN倍
数のスタックが形成される。
【0026】 第1の合成ステップで、1〜Nと番号を付けた各スタックを1〜Nの別個の反
応器にそれぞれ、完全に浸侵させるが、各反応器は別々の試薬を有しサブユニッ
トはスタック中にある各支持体に取り付けられる。各スタックがその反応器から
取り出された後、最初のスタックの各々の唯一の層(フレーム)を取り、これら
の層を合わせて新しいスタックを形成することによって、第1のランダム化が起
こる。このように、最初のスタックの各々からの第1層またはフレームが集めら
れて、第1の新しいスタックを作り、最初のスタックの各々からの第2層または
フレームが集められて、第2の新しいスタックを作る。古いスタックの各々の全
ての最初のフレームがN数の新しいスタックのセットへ移されるまで、この再シ
ャフルプロセスを繰り返す。その後、第2の合成ステップで、1〜Nの新しいス
タックの各々を一組の反応器に浸侵させるが、各反応器は異なる試薬を有する。
【0027】 第2のランダム化ステップにおいて、支持体の空間的同一性をそのまま保ちな
がら、新しいスタックの各々から固相支持体の1つの垂直カラムを取り出し、再
び組み立てて3次元支持体の新しいグループを作製する。新しいスタックの各々
から支持体の別の垂直カラムを取り出し、再グループ化して3次元支持体の別の
グループを作製する。新しいスタックアレイにある全ての支持体がN数の新しい
3次元支持体に再グループ化されてしまうまで、このプロセスを繰り返す。この
再グループ化、すなわちランダム化ステップで、唯一の支持体の垂直のカラムを
新しいスタックの各々から取り出し、支持体の新しいグループを作る。第3、か
つ最終的な合成ステップで、支持体の新しいグループをそれぞれ、1〜Nの別個
の反応器に入れるが、各反応器は異なる試薬を有する。
【0028】 この第2の実施の形態で使用される装置は、第1の実施の形態で使用されるも
のと同一である。フレームと固相支持体の好ましい形態は、X−Y矩形順に配列
された複数のホールを有する2次元フレームである。好ましい装置は、複数のホ
ールに摩擦によりかみ合わせられたか、またはシンターロックされたギヤ若しく
はランタンを含む。さらに、3次元スタックの浸漬のために十分に大きいキャパ
シティーを有する反応器が必要である。
【0029】 この第2の実施の形態の明確な特徴は、以下の通りである。(a) 多くのN数3
次元の最初のスタックが形成される;(b)第1の実施の形態1とは対照的に、
最初のスタックは、取り付けられたサブユニットを持たない;(c)フレームが
再シャフルされ、支持体の垂直のカラムが再グループ化される合成プロセスの間
、固体支持体が移動されるので、固体支持体は最初の3次元アレイから外れる;
および(d)スタックが試薬/反応器に持ってこられるので、各3次元スタック
にある全ての固体支持体が合成ステップの間、試薬に完全に浸漬される。第2の
実施の形態は、化合物ライブラリーの大規模生産の役に立つ、というのはユニー
クな化合物の最終的な数が、最初のスタックの数Nに基づくからである。
【0030】 この実施の形態の特定の様式では、その方法は、固相支持体が取り付けられた
のX−Yアレイを有する2次元フレームの層を積重ねることによって、固相支持
体の3次元アレイを有するN数の最初のスタックを形成すること;1〜N数のス
タックの各々を1〜N数の試薬に浸漬して、単一スタックにある固相支持体の全
てに単一種類のサブユニットを加える(ここで、各スタックは、固体支持体に付
加された異なるサブユニットを有する)こと;N個の最初のスタックをシャフル
することによって、固相支持体の3次元アレイを有する、N個の新しいスタック
を形成する(そこで、新しいスタックの各々は、最初のスタックの各々から2次
元フレームの唯一のX−Y層を有する)こと;および、N個の新しいスタックを
1〜Nの第2セットの試薬に浸漬して、固体支持体の各々に第2の種類のサブユ
ニットを付加すること、以上を含む。
【0031】 前記様式は、3次元フレームの新しいスタックの各々から支持体のカラムを自
由にすること;自由にされた支持体のカラムをシャフルして、新しい最終的なス
タックを形成する(そこで、最初の新しいスタックの唯一のカラムが、新しい最
終的なスタックの各々で見出される)こと;および、N個の新しい最終的なスタ
ックを1〜Nの第3セットの試薬に浸漬して、固体支持体の各々に第3の種類の
サブユニットを付加すること、以上をさらに含むことができる。
【0032】 本発明に従う第3の実施の形態は、「ソート・アンド・コンバイン(分類して
、組み合わせる)」合成方法で、2次元フレームを使用する。フレームを3次元
アレイに積み重なることは、しない。その代わりに、2次元フレームをコンビナ
トリアル・ライブラリー合成の間に分割する。この第3の実施の形態の方法は、
ロッドを必要としないので、オートメーションによって実行することができ、約
100,000と200,000の間の化合物を有する大きいライブラリーを生成させるために
使われる。
【0033】 この方法では、Q数の2次元フレームを選ぶ。その2次元フレームは、行と列
を持つ。固体支持体は、第1の合成ステップのために試薬中に配置される。この
ように単一のサブユニットと反応された固体支持体は、フレーム・ホールに配置
され、そのフレームが同一のサブユニットを有する支持体のカラムを持つが、カ
ラムの間では、サブユニットの多様性があるようにされる。この配置により、第
1のランダム化が提供される。各々Q数のフレームが、初めに同じように調製さ
れる。次に、第2の合成ステップで、そのQのフレームが各々異なる試薬を有す
る1〜Qの反応器に配置される。反応器から取り出された後、Q数のフレームは
、サブフレームに分割されて、第2のランダム化が提供される。最初のフレーム
の各々から唯一のサブフレームを取ることによって、M個の新グループのサブフ
レームは、再グループ化される。Mは、フレームがそれに分割されたサブフレー
ムの数を表す。M個の新グループのサブフレームは、各々異なる試薬を有する1
〜M個の反応器に浸漬される。最終的な合成の後、支持体はサブフレームから取
り外されて、ラベルをつけられた開裂プレートに配置される。
【0034】 ライブラリー中のユニークな化合物の総数は、Q×M×Nであり、そこで、N
が最初の2次元フレーム中に存在するカラムの数であり、そして、Qは任意に選
ばれる。ライブラリーのサイズは、3つの変数Q、MおよびNの選択によって制
御されることになる。
【0035】 この実施の形態で使用される好ましい装置は、2次元フレームである。ギヤの
ような固相支持体は、フレーム中にある多数のフレームに摩擦によりかみ合わせ
られるか、またはインターロックされる。フレームのさらなる特徴は、サブフレ
ームに簡単に分割可能でなければならないということである。サブフレームのグ
ループを受け入れるキャパシティーを持つ反応器が、必要である。その上に、本
発明の好ましい実施の形態に従えば、RIFDチップを有する2行のサブフレー
ムが開示される。
【0036】 この第3の方法形態の明確な特徴は、以下の通りである。(a) 合成に使用する
フレーム数Qをユーザーが選択;(b)フレームが分割され、再グループ化され
る合成プロセスの間、固体支持体が移動されるので、固体支持体は最初の2次元
アレイから外れる;および(c)フレームまたはフレーム群が試薬/反応器に持
ってこられるので、各2次元フレームまたは2次元サブフレーム中にある全ての
固体支持体が合成ステップの間、試薬に完全に浸漬される。第3の実施の形態は
、化合物ライブラリーの大規模生産の役に立つ、というのはユニークな化合物の
最終的な数が、最初のフレームの数Qに基づくからである。
【0037】 この実施の形態の特定の様式では、その方法は、支持体のX−Yアレイを有す
るQ数の2次元フレームを提供する(ここで、各カラム(Y方向)中の支持体は
、取り付けられた同一の構築単位を有するが、カラム間の支持体に取り付けられ
た構築単位には多様性がある)こと;1〜Qの2次元フレームの各々を異なる試
薬を有する1〜Qの反応器にそれぞれ浸漬して、固体支持体の各々に第2の種類
のサブユニットを付加する;各2次元フレームを等しいサブセットに分割して、
サブフレームを得ること;サブフレームを新しいグループのサブフレームに再グ
ループ化する(そこで、新しいグループは、最初の2次元フレームの各々からの
唯一のサブフレームを);および、サブフレームの新しいグループの各々を各々
が異なる試薬を含む、一組の反応器に浸漬して、各固体支持体に第3の種類のサ
ブユニットを付加すること、以上を含む。
【0038】 前記様式は、支持体の空間的情報を保持しながら、サブフレームから固体支持
体を取り外すことをさらに含むことができる。
【0039】 3つの方法形態の全ては、フレームに保持された支持体の2次元若しくは3次
元アレイを使用して、固相支持体上での平行合成を容易にし、さらに特定の支持
体上で生産された化合物の空間的同定および合成履歴を提供する。
【0040】 本発明に従えば、上記で記載された様々な実施の形態に使用される装置の互換
性がある。例えば、支持体、フレーム、ロッドおよびフレームからの支持体を取
り出すための器具は、交換可能である。2次元フレーム用としての固体支持体の
ギヤ設計は、本発明に従って提供される。二重に穴をあけられたホールを有する
3次元封じ込めプレートとRFIDチップの新しい具体例が、本発明に従って提
供される。
【0041】 次に、図面の簡単な説明を参照するが、これは本発明に係るコンビナトリアル
・ライブラリーを作製する装置および方法のいくつかの具体例を図示しようとす
るものである。図面および続く詳細な説明は、単に例示的であることを目的とし
ており、付随する特許請求の範囲に規定される本発明の範囲を限定しようとする
ものではない。
【0042】 5.発明の詳述 本発明に従う方法および装置の詳細な説明は、図面を参照して以下に提供され
る。 A. 3次元アレイを提供するように積重ねたフレームを用いる化合物の合成 固体支持体を合成する1つの方法は、同時係属しているBaumらの米国特許出願
番号09/082038に開示されたが、その開示の全体を引用により組み込む。(“Bau
m出願)、(3次元アレイを利用する方法についての議論は、Baum出願、6頁、段
落1および10頁、段落2を参照)。その方法は、複数の垂直ウェルを有する封
じ込め装置を使用する。自由な固相支持体が、各ウェルに「積重ねられる」、各
支持体は、ウェル内で隣接する支持体に物理的に接触している。(「一つまたは
それ以上のウェル中にある複数のカラムに配列された複数の別々の支持体」の議
論については、Baum出願、4〜6頁、特に5頁の最上部、4〜5行を参照。また
、図12〜17、23〜29を参照のこと、それは複数のウェルを含んでいる3
次元装置の様々な具体例を記載しているが、そこでは、支持体が積重ねられてい
る。さらに図見出しを提供している6〜7頁と、8〜41頁にあるそれらの図の
説明を参照)。封じ込め構造での支持体の積重ねによって、封じ込め装置内での
支持体の3次元空間的配列の全体が提供される。このように、積重ねた後に、3
次元アレイ中にある各支持体は、アレイ中でそのX−Y−Z位置によって同定さ
れる。一旦支持体がウェル内部に配置されると、合成プロセスのステップの間、
支持体と反応するように試薬がウェルのセットに導かれる。重要なことは、封じ
込め装置の開放性ウェル構造のために、合成ステップが完了したとき、各支持体
の空間的な同一性を保持しながら、支持体を簡単にウェルから回収することがで
きる。
【0043】 前記方法の特定のステップを実行している例は、図1に図示されている。固体
支持体10は、自由で、封じ込めウェル中で垂直に積重ねることができる種類で
なければならない。その固体支持体は、様々な種類であってよく、同時係属して
いるBaumらの米国特許出願番号09/082038に開示されたものや、同様に公知であ
るものを含むがこれら限定されない。(Baum出願、そこで、「別々である」か、
または自由な支持体を積重ねたウェル中に含まれた固体支持体の具体例を記載す
る図12〜17、25〜28;図見出しと8〜41頁にあるそれらの図の説明を
提供している6〜7頁;そして、支持体の可能な形状を議論している21頁、段
落1〜2を参照)。下記の例で使用した固体支持体は、図13に示す市販のChir
on(カイロン)・ランタンである。
【0044】 図1aに示すように、各々異なる試薬(Rl)を含んでいる6個のフラスコ(
20a−f)がある。第1の合成ステップとして、96のランタン10を各フラ
スコに入れて、反応した総数576のランタンを提供する。フラスコ中の試薬は
、ランタンの官能基化された表面に結合して、それによって第1の合成中間体を
形成する。異なる試薬を有する6個のフラスコに入れることによって、6つの異
なる種類の合成中間体が形成されることが分かる。
【0045】 次に、図1bで示すように、96のランタンを最初のフラスコ20aから取り
出し、封じ込め装置35中で支持体の第1のX−Y層(Z=1)として、96の
垂直のウェル45に分配する。次のフラスコ20bからのランタンを同様に分配
して、封じ込め装置内で支持体の第2の層を形成する。残っているフラスコ20
c−fの各々から、全てのランタンを層毎に封じ込め装置に分配するまでこのプ
ロセスが繰り返される。
【0046】 封じ込め装置35は、試薬に不活性であって、適当な構造上の剛性を提供する
ことができる材料で作られていなければならない。積重ね可能な固体支持体の適
当な選択で3次元封じ込め装置として、各ウェルの深さが約2mlである標準96
−ウェルプレートを使用することができる。封じ込め装置の平面図を示す図1c
に提供されるように、その装置はX−Y平面上、8×12配列で配置された総数
96ウェルを有する。アレイのZ垂直方向では、ウェルが図1dに示す、異なる
試薬の総数を収容する深さを持たなければならない。示した例では、6つの異な
る試薬を有する6個のフラスコがあるので、ウェルの深さは少なくとも6つのラ
ンタンを収容せねばならない。最終的に、6つのランタンの垂直スタックが各ウ
ェルにあることになり、そして、各環は異なるサブユニット、モノマーまたは構
築単位を取り付けられたことになる。例であるランタンを含む、いかなる積重ね
可能な固体支持体10の構成または構造も、ウェル45内で支持体の相対的移動
を防止するような寸法で設計されなければならない。
【0047】 支持体が3次元アレイ配列に配置されると、第2の合成ステップが起こる。図
2で示すように、12のウェルからなる行である、アレイのX方向にあるウェル
の第1の行に試薬R2(A)を導く。試薬は、各ランタンの特定のモノマーに結合
して、 第2の合成中間体を創製する。プロセスを続けて、図3に示すように封
じ込め装置の連続した行にR2(H)からR2(B)の異なる試薬を導く。このステ
ップの終わりには、アレイ中、48の異なる化合物が形成される。
【0048】 第3の合成ステップは、異なるセットの試薬(R3(A)からR3(L))を取る
ことによって、そして、アレイのY方向で示した8つのウェルの列グループに続
けて試薬を導くことにより前のステップを繰り返す。それら試薬は、第2の合成
中間体と反応して、第3かつ最終的な合成生成物を創製する。このステップの終
わりに、X−Y−Zコンビナトリアル・アレイの各要素を表している総数576
の異なる化合物がある。
【0049】 図4に示す最後のステップは、封じ込め装置35内の固体支持体(ランタン)
を6つの別個の96ウェルプレート38a−fに移送することである。各プレー
トは、支持体の最初の3次元アレイの単一のX−Y層だけを受け入れる。このよ
うに、支持体の最上部のX−Y層をプレート38aに移す。その次に下にある支
持体のX−Y層をプレート39bへ移す。プロセスは、全ての層が移されてしま
うまで繰り返される。その移送は、支持体の空間的な関係を保持する様式で実行
されなければならない。新しいプレート38a−fは、どのX−Y層が含まれる
か同定するために正しくラベルされねばならない。このように、移したランタン
の各々は、支持体のX−Y Zアレイにおけるその最初の位置によって同定され
る。
【0050】 ランタンが単一層の96ウェルプレートへ移された後で、まだランタンに取り
付けられている化合物は、これらのプレート内に保存されるかもしれない。或い
は、開裂溶液を使用して化合物をランタンから切り出してもよい。開裂後、化合
物は別のプレート上へ抽出され、乾燥され、そしてそれらが公知の方法において
適しているかもしれない、生物学的なスクリーニングまたは他の目的のために調
製され得る。
【0051】 要約すると、その合成システムは:(a) 支持体の3次元のアレイ;(b)自由
な固体支持体;(c)X−Y配列にある複数の開口ウェルを備える封じ込め装置
;および(d)一旦、合成のラウンドが完了すると、3次元アレイ最上部または
底部、ウェルから支持体の垂直Zカラムアレイを取り出す手段、以上を含む。
【0052】 前記合成方法は:(a) 自由な固体支持体を提供すること;(b)複数開口ウェ
ルを有する封じ込め装置を提供すること;(c) 自由な固体支持体をウェルに積重
ねて、支持体の3次元アレイを創製すること;(d)試薬を3次元アレイの部分
に送達すること;および(e)垂直Zカラムにある支持体を取り出すこと、以上
を含む。
【0053】 上記のシステムを使用する合成の特定の方法は:(a) 支持体のX−Y層であっ
て、その全てが取り付けられた1つの構築単位と、3次元アレイのZ垂直方向に
あるX−Y層間で構築単位の多様性を有するものを提供すること;(b)最初に
3次元アレイのX−Z層に、次にY−Z層に試薬を提供することによって、ラン
ダム化と合成を提供すること;および、(c) ウェル開口を通して、支持体の垂直
カラムを全て一度に取り出し、それによって支持体の空間的な情報を保存するこ
と、以上を含む。
【0054】 本発明の1つの実施の形態に従えば、支持体の単一、3次元アレイを使用する
コンビナトリアル合成の上記方法の変法が、提供される。この実施の形態で、支
持体の3次元アレイの形成が異なる。自由な固体支持体を別個のウェル封じ込め
装置に積重ねることに対比して、この変法では、支持体のフレームは、一緒に積
重ねられて、支持体の3次元アレイを提供する。各2次元フレームが、支持体の
単一のX−Y層を定義する。積重ねられたとき、フレームはそれら自身の固体支
持体試薬封じ込めの区画を形成する。したがって、別個の封じ込め装置は必要で
ない。
【0055】 支持体は、一時的になんらかの機械的な手段(例えば、摩擦によるかみ合わせ
またはインターロック)でフレーム・ホールに取り付けるか、或いは支持体がフ
レームに物理的に取り付けられることになる、但し支持体は簡単にフレームから
切り出せる様式においてである。
【0056】 図5を参照すると、単一の、3次元スタックのフレーム76の一例が、ホール
に摩擦によりかみ合わせられたか、またはインターロックされた固相支持体とし
て働くギヤを有するフレームとして、示されている。単一の3次元スタック76
だけが、この合成例で使用される。その合成方法は、開口ウェル3次元封じ込め
装置で使用されたプロセスとほとんど同一である。第1の合成ステップで、単層
またはフレームにある全ての支持体を1種類の試薬と反応させて、層の多様性を
創り出す。単一の構築単位が全ての支持体に取り付けられたフレームを作る、い
くかの方法がある。そこで支持体が摩擦によりかみ合わせられているか、または
インターロックされているホールを備えるフレームと共に自由な固体支持体を使
用すると仮定して、第1の方法は、フラスコのような反応器で反応されたランタ
ンやギヤのような自由な固体支持体を使うことである。それから、固体支持体を
フレーム中のホールに挿入し、そこに摩擦によるかみ合わせか、なんらかの他の
手段で保持することである。第2の方法は、まず固体支持体をフレームに挿入し
て、全体のフレームを反応器に浸漬することである。フレームが取り付けられた
一体化支持体を有すると仮定して、反応器への全体のフレームの浸漬は、1つの
選択肢である。
【0057】 各フレームは、それ自身の試薬に浸漬されなければならない。フレーム層を積
重ねることによって、支持体アレイのZ方向での層間におけるモノマーまたは構
築単位の多様性が提供される。
【0058】 一旦フレームが積重ねられてしまうと、合成とランダム化のステップは、自由
な固体支持体とウェル封じ込め装置を使用する3次元アレイの場合と同一である
。唯一の違いは、アレイから固体支持体の垂直カラムを取り出す最後のステップ
であるかもしれない。固体支持体が摩擦によるかみ合わせ、またはインターロッ
クによってフレームに取り付けられている場合、3次元アレイのZ方向にある支
持体の個々のカラムを取り出す手段を使われなければならない。ランタンが固体
支持体として使われる場合、環の単一の垂直カラムを捕えるために、ロッドをラ
ンタンのホールを通して挿入する。図7で示すように、ロッド82は一端に停止
端90を持つ。ロッドの他端は、ランタンのホールを通して挿入され、それから
積重ねたフレームからランタンの垂直カラムを自由にするために引き出される。
かくしてロッド上に捕捉されたランタンは、空間的にそのままであり、ラベルさ
れて、保存される。その上に、各環を取り出し、単層開裂プレートに配置して、
さらにラベルをつけてもよい。固体支持体がフレームと一体化している場合、な
んらかの切断器具で フレームから支持体を切断する介在ステップがなければな
らない。
【0059】 このようにして、前記システムは:(a) 3次元積重ね可能なフレーム;(b)
支持体を2次元フレームに一時的に取り付けるための手段;(c) 固体支持体の3
次元空間的な関係を保持して、3次元スタックを解体することなくして、固体支
持体を取り出す手段;および、(d)Z方向で垂直カラム中に試薬を導き、支持
体がチャネルに導かれた試薬に接触し、反応することを可能にするチャネル手段
、以上を含む。
【0060】 その合成方法は、ここで上記に記載されたものと同一である。唯一の違いは、
支持体がフレームと一体化している場合、随意的な切断ステップの付加である。
この方法の明確な特徴は、試薬が積重ねた3次元アレイに持ってこられることで
ある。形成された最終的な化合物は、それらの3次元空間的な位置によって同定
される。
【0061】 B. 積重ねたフレームとロッドを使用するスプリット・ミックス(分割して混
合)合成 本発明の別の実施の形態に従って、図5に示すフレームの多重スタックを使う
方法が開示される。その方法は:(a) フレームに取り付けられた複数の支持体を
有するフレームを積重ね、複数の同一の積重ねたフレームを形成すること;(b
)各スタックを別個の反応器に浸漬して、フレームのスタック中にある固体支持
体の全てに1つの構築単位を取り付けることを含む第1の合成ステップを提供す
ること;(c) 例えば、フレームの最初のスタックの各々の各第1層がフレームの
新しいスタックにグループ化され、フレームの最初のスタックの各々の各第2層
がフレームの新しいスタックにグループ化され、そしてフレームの最初のスタッ
クの全てがフレームの新しいスタックに再シャフルされるまで、このプロセスを
繰り返すように、最初のスタックを再シャフルすること;(d)これらの新しい
を各々その反応器に浸漬して、合成の第3のステップを提供することを含む、第
2の合成ステップを提供すること;(e)Z方向で各カラムの他の支持体とそれ
ら支持体との空間的な関係を保持する様式でもって、各3次元スタックから支持
体のカラムを自由にすることにより二度目にスタックを再シャフルし、そして第
1回で再シャフルしたスタックから支持体の対応するカラムをグループ化して、
新しい最終スタックを形成すること;および(f) 新しい最終的なスタックの各々
をそれ自身の反応器に浸漬することによる第3の合成ステップを提供すること、
以上を含む。
【0062】 図5には、その装置の特定の実施の形態を使用する前記方法の特定の例が提供
されている。48のホールを有するフレームが、示されている。描かれた固体支
持体は、ギヤの形状をしており、摩擦によるかみ合わせ、またはインターロック
によりホール内に配置される。特定の例で示すように、27,648の化合物を
持つ複雑なライブラリーが、固相支持体上で合成されるが、そこで化合物は、3
次元アレイに最終的に配列されており、さらに各化合物はユニークな3次元空間
的アドレスを持つ。この例では、固相支持体がギヤから成り、それはさらに詳細
に下記で説明される。
【0063】 図5で示すように、ギヤ形状の固体支持体70(「ギヤ」)をプラスチックの
ギヤ・フレーム722配置する。各フレームは6×8配列のホールを有し、それ
らホールは48の挿入されたギヤを有する。総数24のフレーム72を一緒に積
重ね、3次元スタック76を提供する。この例では、24の同一の3次元セット
のスタック74が作られる。総数24のスタック、各スタックに24のフレーム
、および各フレームに48のギヤがあるとすると、その24のスタックにあるギ
ヤの総数は27,648である。各スタックは、1152のギヤを有する。
【0064】 総数24のスタックを形成した後、合成の第1ラウンドのためにこれらのスタ
ックの各々をそれ自身の反応器に浸漬する。24のスタックがあるので、24の
対応する反応器があり、各反応器はギヤに取り付けられる、ユニークなサブユニ
ット、モノマーまたは構築単位を含む。第1の合成が完成した後、スタック中の
これらの1152のギヤの各々は、単一の構築単位を取り付けられた。
【0065】 合成の第1ラウンドが完了した後、24の最初のスタックを新しいスタックに
再シャフルすることによって第1のランダム化ステップがあとに続く。図6で図
示されるように、24の最初のフレーム・スタック74の第1セットにあるフレ
ーム72は予め決められたパターンで第2セットのフレーム・スタック782歳
配置される。第2セットのスタック78では、全てのフレームの数が合わなけれ
ばならないので、再び24のフレーム・スタックがあり、そして、各スタックは
24のフレームから成る。
【0066】 図6に示す、予め決められたパターンの特定の例において、最初のフレーム・
スタック・セット74のフレーム・スタックの各々の一番上のフレームを新しい
フレーム・スタックに配列し、新しく再シャフルしたフレーム・スタック78中
で表されるラベル(rl,cl)によって同定される。同様に、最初のフレーム・ス
タック74の第2層フレームを新しいフレーム・スタックに配列し、ラベル(rl
,c2)によって同定される。このようにして、第2セットのフレーム・スタック
78中の各フレーム・スタックが、最初のセットのフレーム・スタック74中の
各フレーム・スタックから、唯一のギヤ・フレーム72を含むように、最初のス
タック74中の全てのギヤフレームを再配置する。
【0067】 フレーム・スタックの再シャフルの後で、新しいスタック78のセット中の新
しいスタックの各々80を合成の第2ラウンドのためにその反応器中に配置する
。合成の第1ラウンドと同様に、各々が1つの試薬を有する24の反応器があり
、その24の反応器の第2セット中には、繰り返される試薬はない。
【0068】 図7で示すように、ギヤ70をギヤ・フレーム72およびフレーム・スタック
80から自由にして、ロッド82に配置するが、それによってギヤ・カラム84
が形成される。フレーム・スタック80の各々は、ロッド82に配置された48
のギヤ・カラム84を生み出す。
【0069】 図7で図示される第2のランダム化ステップの後で、ギヤ・カラム84を1グ
ループのギヤ・カラム86に配列する。ギヤ・カラム86の各グループは、24
セットの一度再シャフルしたフレーム・スタック80の各々から唯一のギヤ・カ
ラムを含む。この再配列により、24の新しいグループが結果として得られ、各
グループは48のギヤ・カラムからなる。ギヤ・カラムの解放は、停止端90を
持つ一端を有するロッド82を使用して、手作業で行ってもよい。他のロッド端
をホールを通して各ギヤに挿入する。
【0070】 次いで、第3、かつ最終的な合成のラウンドで、ギヤ・カラム86のグループ
の各々を第3の試薬と反応させる。その合成方法は、前の合成ステップを繰り返
すものであり、すなわち、24のグループの新しく形成されたセットの各グルー
プをそれ自身の反応器に配置して、そこでは24の反応器のどれにも同じ試薬が
ない。
【0071】 合成の第3ラウンドが完了した後、ギヤをそれぞれのロッド82の上で保存す
るか、或いはそれらのロッドから取り出し、単層X−Yプレート中に、将来のプ
ロセッシング(例えば、開裂および抽出)のために配置する。ギヤの二次元空間
のアドレスによって、各ギヤ上にある化合物の化学組成を決定することができる
。この例では、化合物の全ライブラリーを保存するには複数のプレートが要求さ
れるので、3次元空間的な同定を提供するためには、ラベルが第3成分を提供し
なければならない。
【0072】 装置の好ましい実施の形態では、Chiron・ランタン若しくはギヤか、他の類似
した支持体をフレーム中のホールに配置して、摩擦によるかみ合わせ、またはイ
ンターロックによってその場所に保持する。フレームから支持体を取り出すため
の手段は、支持体が摩擦によるかみ合わせによってフレームに取り付けられてい
るかどうか、或いは、支持体が物理的に取り付けられるかどうかに依存して、い
くつかの方式で提供され得る。支持体がフレーム中に摩擦によるかみ合わせ、ま
たはインターロックによってある場合、他の支持体に対する支持体の空間的な関
係を保存しながら、支持体をフレームから取り外さなければならない。支持体が
物理的にフレームに取り付けられている場合、支持体は最初に切断し、その後フ
レームから自由にされなければならない。
【0073】 様々な道具を使用して、ギヤをフレームのホールから押し出すか、または引き
抜かくことができる。すでに説明したそのような道具の1つは、図7に示すよう
な停止端90を有するロッド82である。ギヤ、ランタンまたは別の形状であれ
、支持体は、中央を通すホールを備えるものとして設計される。1つのロッド端
を使用し、支持体ホールの垂直線を通してロッドを配置する。ロッドの停止端は
、支持体の小さいホールを通り抜けることができないので、支持体の垂直カラム
はロッドに引っかかり、ロッドの先端を引くことによってフレームから自由にさ
れることができる。支持体をロッド上に便宜的に保存してもよく、或いは、支持
体をラベルし、後で支持体から各ユニークな化合物を開裂するために保存しても
よい。
【0074】 フレームと支持体の特定の設計によるが、最終のステップでフレームから別々
の支持体を自由にするための多くの考えられる変法がある。いくつかは、同時係
属の出願番号09/082038に記載されている。(ウェルから支持体を取り出すため
の様々な具体例についてはBaum出願の図25〜28、および付随する説明につい
ては、35〜40頁を参照)。
【0075】 支持体が切断可能な薄いコネクターによって物理的にフレームに取り付けられ
ている場合、最初に支持体を取り外しの前にフレームから切り出さねばならない
。これは、手作業で切断器具を用いてコネクターを切断するか、或いは自動化さ
れた切断器具を用いてコネクターを切断することによって達成できる。
【0076】 ランタン10のようにギヤ70は、その表面にポリスチレンの薄層を備えるポ
リプロピレンで作られており、該表面は化合物ライブラリーを合成する際に使用
される試薬と反応するように官能基化されている。図8で示すように、ギヤ70
は、ギヤ70の周囲のまわりで均一に間隔をあけた10個の短い、外側に突出す
るフィンを備える管状構造物から成る。ギヤ70の外径は、約4.0mmから6.0
mmで、好ましくは約5.0mmである。ライブラリー・サブユニットは、ギヤ70
全ての表面で合成される。
【0077】 ギヤ70と使用するのに適当なギヤ・フレームの1種類は、図9に示されてい
る。ギヤ・フレーム92は、高密度ポリエチレンまたはポリプロピレンで作られ
ている。ギヤ・フレーム92は、8×12のアレイに配列された96の開口を含
む。開口は、ギヤ・フレーム92の厚みを通して広がり、ロッドがギヤ70とギ
ヤ・フレーム92の両方を通り抜けることができる。勿論、96の開口より多い
か、またはより少ないギヤ・フレームを製造してもよい。ギヤ70は、ギヤ・フ
レーム92の開口に、摩擦によるかみ合わせか、またはインターロックによって
保持される。ギヤ・フレーム92も、ギヤ・フレーム92内でギヤ・フレーム9
2とギヤ70の同一性を確かめるために、一つまたはそれ以上のラジオ周波数識
別(RFID)チップを備えていてもよい。
【0078】 さらにもう一つの実例では、固相支持体を三次元アレイに維持するための容器
として、そして様々な反応ステップのための反応器としての両方で機能するプレ
ートの使用を通して、固相支持体の取扱いが最小になる。この例では、576の
化合物を有するコンビナトリアル・ライブラリーが固相支持体上で合成され、そ
れは個々の固相支持体環に切断されるチューブを含む。上記で議論され、図10
に示されるように、チューブ環は構造的にランタンに似ており、後者は約7.8m
mの外径、約6.9mmの内孔径、および約3.1mmの高さを持つ管状構造物を有す
る。各チューブ環は、約15μmolの化合物(平均分子量400での化合物約6m
gである)を保持する。
【0079】 図11には、本発明の第1の実施の形態で使用できる96ウェルまたはホール
の3次元封じ込めプレート200が図示されている。一般的に、そのようなプレ
ートは、96またはそれ以上のホールを有することになる。二重に穴をあけられ
た第1のホール130と第2のホール1402注目すること。それら2つのホー
ルは、2つのホールを横切って、接続している。第1のホールは、固体支持体を
挿入して、内部で積重ねるためのチャネルまたはウェルであることを意図する。
第2のホールは、試薬が流れ過ぎる別個のチャネルを提供し、第1のチャネル中
で積重ねた固体支持の各々と接触することを意図する。ホール同士が相交わるの
で、第1と第2のチャネルの間に試薬が通過できる開口がある。後に、固体支持
体が回収される必要があるとき、一端に停止端を持つロッドを用いて、そのロッ
ドの第1端を第2のチャネルに挿入することによって、3次元アレイから支持体
の積重ねられたカラムを引っ張り出すことができ、そしてそのロッドの第2の端
でのベンドを用いて、第1のチャネル中に積重ねた支持体のカラムの端を捕える
。ロッドの第1の端を引っ張り、フレームから摩擦によりかみ合わせられたか、
インターロックされたギヤを自由にすることができる。
【0080】 C.フレームを使用する「ソート・アンド・コンバイン」合成 本発明に従う、第3の実施の形態は、固体支持体のN行M列を有する2次元フ
レームを使用する「ソート・アンド・コンバイン(分類して、組み合わせる)」
合成から成る。この方法は、ユニークな化合物の数が100,000を超す、コンビナ
トリアル・ライブラリーの大規模生産にふさわしい。同一のモノマーまたは構築
単位を有する支持体を第1のカラムに配置し、全てのN場所を充填することによ
って、フレームを調製する。フレームの第2のカラムを全て同一のモノマーであ
るが、第1のカラムのモノマーと異なるものを有する別のセットの支持体で充填
する。このようにして、各カラムを支持体に取り付けられた異なるモノマーを有
する支持体で充填する。
【0081】 上記のように調製したQ数の同一のフレームを使用する場合、各々異なる試薬
を有するQ反応器がなければならない。1からQと番号を付けたフレームをそれ
自身の反応器に浸漬して、フレーム上の支持体が試薬と反応することを可能にす
る。このステップの後、1からQの各フレームを反応器から取り出し、物理的に
最初のフレームの行のサブフレームに分割する。次に、全てのサブフレームをグ
ループ毎に、再び整理して、最初のN×Mフレームの各々の同一の番号をつけら
れた行1の全てが1つのグループのサブフレームに集められ、最初のフレームの
各々の行2の全てが、別のグループのサブフレームに集められ、そのように最後
まで、最初のN×Mフレームの各々のN番目行が1つのグループのサブフレーム
に集められることにする。リアセンブリの後、Nグループのサブフレームがある
。第2の合成ステップで、これらのグループの各々を、N数の異なる試薬に浸漬
して、M×N×Q多様性を提供する。Q(最初のフレームの数、さらには反応器
の数を表す)は、独立に選ばれる。
【0082】 図12には、本発明に係る方法を好ましく実施する例が提供される。その方法
を使用して、非常に複雑なライブラリー(すなわち、ライブラリーにつき約100,
000を超える化合物)を合成できるけれども、以下の例は簡略化された、それで
も、完全な前記方法の説明を提供するために、より小さいスケールの合成を説明
する。
【0083】 この例では、わずか27の異なる化合物のライブラリーが固相支持体上で合成
される。各最終化合物は、3つのサブユニットまたは構築単位(A、BおよびC
)のみから成る。27の化合物は、最終的に二次元空間アレイに配列され、そこ
で化合物の化学組成はそのユニークな二次元空間アドレスによって決定される。
【0084】 多くの既知の種類の自由な、固体支持体をこの方法と共に用いてもよい。本発
明者らは、フレームにあるホールに摩擦によりかみ合わせられたChironランタン
とギヤを既に説明した。本発明者らは、この例で図13に描かれたChironランタ
ン10を使用すると仮定する。
【0085】 図12を参照して、合成の第1ラウンドでは、27の同一ランタン10を第1
の試薬A、BまたはCと、例えばLebl 696特許に記載されているような公知の
様式で反応させる。27の固相支持体10を3つの反応フラスコ20a、20b
および20cに均一に分配する。それらのフラスコは、より小さい容積を持つこ
と以外、本質的に反応器である。第1の合成ステップが完了した後、フラスコ2
0a中の9つのランタンには、Aサブユニットが取り付き、フラスコ20b中の
9つのランタンには、Bサブユニットが取り付き、そして、フラスコ20c中の
9つのランタンには、Cサブユニットが取り付くことになる。
【0086】 次に、各フラスコからの9つのランタングループを摩擦によるかみ合わせによ
って、3つのランタン・フレーム30a、30bおよび30cのホールに再配列
する。各ランタン・フレームが各フラスコからの規則正しい配列にある等しい数
のランタンを提供されることが必要である。この場合、各フラスコA、Bおよび
Cは3つのランタンを差し出す。この例では、各フレーム30a、30bおよび
30cがランタンの同一の2次元空間配置を持つ点に注意すること。各ランタン
・フレーム30a−cについて、最初のフラスコ20aからのランタンを第1の
カラム(c1)に配置し、第2のフラスコ20bからのランタンをカラム(c2
)に配置し、そして、第3のフラスコ20cからのランタンを一番右側のカラム
(c3)に配置する。これがうまく行く規則正しい配列の1つだけの例である点
に注意すること。各フレームが利用できる異なるフラスコの各々からの等しい数
のランタンが提供され、しかもその配置が規則正しく知られる限り、他の配列も
同様にうまく働く。
【0087】 次に、第2の合成ステップで、各フレーム30a、30bおよび30cをその
それぞれの反応器、40a、40bおよび40cに浸漬することにより、これも
サブユニットA、BおよびCを有する試薬の第2セットと反応させる。提供した
例では、サブユニットが第1の合成ステップと同じサブユニットであってよいこ
とに注意すること。しかし、その合成ステップの範囲内で、各反応器で提供され
る各サブユニットは、ユニークでなければならない。
【0088】 合成の第2ラウンドの結果、ランタン・フレーム30a、30b、30cは、
9つの異なる2−サブユニット合成中間体を含む。フレーム30aでのランタン
は、次のように3つの異なる合成中間体を持つ:列c1で(中間体AAを有する
3つのランタン);列c2で(中間体ABを有する3つのランタン);そして、
カラムc3で(中間体ACを有する3つのランタン)。フレーム30bでのラン
タンは、次のように3つの異なる合成中間体を持つ:カラムc1で(中間体BA
を有する3つのランタン);列c2(中間体BBを有する3つのランタン);そ
して、列c3で(中間体BCを有する3つのランタン)。同様に、フレーム30
cでのランタンは、次のように3つの異なる合成中間体を持つ:列c1で(中間
体CAを有する3つのランタン);カラムc2で(中間体CBを有する3つのラ
ンタン);そして、カラムc3で(中間体CCを有する3つのランタン)。
【0089】 次のステップは、ランダム化を提供する。フレーム30aの各行は、サブフレ
ーム50a、50bおよび50cと示される、それからより小さいサブフレーム
行にバラバラにされる。分割された各々のサブフレームは、3つの支持体を有す
る。フレーム30bは、より小さいサブフレーム52a、52bおよび52cに
バラバラにされる。さらに、同様にして、フレーム30cはサブフレーム54a
、54bおよび54cにバラバラにされる。同一の行から分割された全てのサブ
フレームが一緒にグループ化されるように、それらサブフレームを再グループ化
する。例えば、第1行からのサブフレーム、50a、52aおよび54aを新し
いグループのサブフレーム60aにグループ化する。第2行からのサブフレーム
、50b、52bおよび54bを新しいグループのサブフレーム60bにグルー
プ化する。同様に、第3行からのサブフレーム、50c、52cおよび54cを
新しいグループのサブフレーム60cにグループ化する。
【0090】 第3の合成ステップで、新しいグループのサブフレーム、60a、60bおよ
び60cの各々を反応器40a、40bおよび40cにそれぞれ浸漬する。この
例では、合成の第2ラウンドで使用されたのと同じ反応器が、再びこの合成の第
3ラウンドで使用される点に注意すること。代わりに、異なるサブユニットを有
する他の反応器(図示せず)、例えばH、IおよびJを用いてもよい。合成の第
3ラウンドの後、構築単位A、BおよびCの可能な3つの単位の組み合わせ27
の全てが合成されることになる。各化合物は、唯一の1つのランタンに取り付け
られ、そして位置されることになる。
【0091】 代替的な実施の形態では、分割可能な大きいフレームの代わりにより小さいフ
レームを使ってもよい。すなわち、この例では3つのランタン・フレーム30a
−c(各々について9つのランタンを含むのに適している)を使うよりはむしろ
、9つのより小さいフレーム(各々について3つのランタンを含むのに適してい
る)を使うことができる。
【0092】 次に、27のランタン10全てをそれぞれのサブフレームから取り外して、ウ
ェルの3行9列(3×9)アレイから成るプレート65へ移す。それから、ウェ
ル毎に1つのユニークな化合物があるようにランタンから化合物を回収する。し
たがって、各化合物は、プレート内でユニークな位置または二次元空間アドレス
(すなわち、行(1−3)、列(1−9))を持つので、そのユニークな二次元
空間アドレスによって同定される。例えば、r2,c5のウェルに位置する化合
物は、BBBから成る化学組成を有することになる。したがって、二次元空間ア
ドレスにより、化合物の化学組成を決定することができる。
【0093】 上記で説明したように、各ランタン10は、合成の間、所定のパターンを経由
して、その究極的な位置または空間的アドレスが各ランタンに取り付けた化合物
の化学組成を明らかにすることになる。それに加えて、各化合物の空間的アドレ
スとそれに付随する化学組成は、様々な合成ラウンドまたは合成反応を含めて履
歴をも明らかにすることになる。例えば、3×9プレート内のその空間的アドレ
スから、化合物が合成の第1ラウンドにおいて、どのフラスコから始まったかを
決定できる。したがって、空間的アドレスは、化合物について豊富な役に立つ情
報を含む。
【0094】 さらに、本方法は、固相支持体のいかなる特定のパターン、またはグループ化
にも限定されない。ライブラリー化合物のパターンと最終の空間的アドレスの間
の関係が決定できる限り、いかなる規則的な、無作為でないパターンまたはグル
ープ化を本方法に組み込んでもよい。例えば、本方法の代替的な実施の形態では
、最初のフラスコからの9つのランタンが、各3×3ランタン・フレームの第1
行(列よりも)を含むように、ランタンをまず配列してもよい。
【0095】 ランタン10は、公知であり、Chironから市販されている。ランタン10は、
公知である他の固相支持体と同様に、その表面にポリスチレン薄層を備えるポリ
プロピレンから作られている。化合物ライブラリーを合成するのに使用する試薬
と反応するように、このポリスチレン表面を官能基化する。図13に示すように
、ランタンは互いにくっつけられ、全体的な管状構造物を作り出す、4つの管状
の副構造物121,122,123および124から成る。ランタン10は、約
5.0mmから約6.0mm、好ましくは約5.0mm近辺の外径と、約2.0mmから約3
.0mm、好ましくは2.5mm近辺の口径を有する内部孔を持つ。さらに、各ランタ
ンの高さは、約5mmである。それに加えて、各ランタン10は、約15μmolsの
化合物を保持する。ライブラリー・サブユニットは、外面と内面の両方を含めて
ランタンの全表面で合成される。ランタンが本方法の好ましい実施の形態で使用
されるけれども、物理的に操作可能ないかなる固相支持体でも本方法に組み込め
得ることは、当業者に理解されるであろう。個々の固相支持体環に切断されたチ
ューブを使用してもよい。
【0096】 本方法で使用できるランタン・フレームの好ましい種類は、図14aと14b
に示されている。フレーム32は、高密度ポリエチレン、ポリプロピレンまたは
他の化学的に耐性の材料から成り、おおよそ18mm×81mmの寸法である。フレ
ーム32は、2×8のアレイに配列された16のウェル33を含み、そして、ウ
ェル33はランタン10を含むように必要な大きさにされている。それに加えて
、フレーム32は、ナイフで切断する溝(図示せず)を含み、各々に少なくとも
2つのウェルを持っているサブフレームに分割されるか、またはバラバラにされ
ることを可能にする。選択肢として、フレーム32内でフレーム32とランタン
10の同一性を記録するため公知である1つのラジオ周波数識別(RFID)チ
ップ34をフレーム32は備えつけていてもよい。RFIDチップ34は、約1
1mmの長さであり、フレーム32の一端に位置する。それに加えて、代わりとな
る様々な構造の支持体を本発明に組み込んでもよい。
【0097】 要約すると、前記装置は:(a) サブフレームにバラバラにできる単一のフレー
ム;(b)反応器;および、(c) フレーム上で一時的に固体支持体を保持するた
めの手段、または支持体の切断を可能にする手段、以上を含む。
【0098】 本発明は、その精神または本質的な特徴から逸脱することなく、他の形態で具
体化されるかもしれない。記載された実施の形態は、例示としてのみであり、制
限的に考慮されるべきでない。例えば、上記で記載された各実施例において、各
合成は、3ラウンドの反応を含む。しかしながら、望まれるコンビナトリアル・
ライブラリーによっては、3ラウンド未満を必要とするかもしれない。したがっ
て、本発明の範囲は付帯の特許請求の範囲に示されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 aは、本発明の第1の実施の形態で使用される、6つの異なる試薬を有する6
個のフラスコ20a〜20fと96の固体支持体を図示する。 bは、最初のフラスコから分配された後の固相支持体の第1層を示す封じ込め
ウェルの切取側面図を提供する。 cは、96ウェルプレートの平面図を示す。 dは、各層が異なるサブユニットまたは構築単位を有する、固相支持体の6層
全てを含んでいるウェルを備える、封じ込め装置の別の切取側面図を示す。
【図2】 96ウェル封じ込め装置の図示と平面図の組み合わせであり、そこで、R2(
H)からR2(A)は第2合成ステップにおいて、装置のアレイのX方向でウェル
の行に送達された、異なる試薬を表す。
【図3】 96ウェル封じ込め装置の図表と平面図の組み合わせであり、そこで、R3(
A)からR3(L)は第3の最終合成ステップにおいて、装置のアレイのY方向で
ウェルの列に送達された、異なる試薬を表す。
【図4】 固相支持体の最終的な分配を図示している混成した側面図と斜視図であり、そ
こで、各支持体はユニークな化合物を提供し、各層は1層の開裂プレート38a
−fに分配されている。
【図5】 単一フレームの斜視図であり、複数のホールに摩擦によりかみ合わせられるか
、インターロックされたギヤと、3次元アレイを提供しているフレームのスタッ
クと、総数24のスタックからなる最初の「スタック」の完全なセットとを示す
【図6】 最初のスタックの各々から1つの層を取り出し、新しいスタックと一組の新し
いスタックを創製する第1のランダム化ステップを図示している斜視図である。
【図7】 本方法の第2のランダム化ステップを図示する斜視図であり、そこで、支持体
の単一のカラムが新しいスタックの各々から取り出されて、再グループ化され、
3次元アレイ中に支持体の新しいグループを形成し、そして各カラムは、それか
ら第3のランダム化ステップにおいて、試薬で処理される。
【図8】 Chironによって製造されたギヤ形状固体支持体(「ギヤ」)の平面図である。
【図9】 本発明の全ての実施の形態で使用することができるギヤ・フレームの平面図で
ある。
【図10】 環として形成された固相支持体の斜視図である。
【図11】 ウェル用の二重に穴をあけられたホールを有する3次元封じ込めプレートの平
面図である。
【図12】 27のサブユニットを有するライブラリーを合成するのに使用される本発明の
実施の形態を図示している模式的な図である。
【図13】 Chiron・ランタン固体支持体の斜視図である。
【図14】 aは、固相支持体を含めるために使用されるフレームであって、該フレームが
RFIDチップを持つものの斜視図である。 bは、aに示されるフレームの平面図である。
【符号の説明】
32、72、92、30a、30b、30C:フレーム 50a、50b、50c、52a、52b、52c、54a、54b、54c
:サブフレーム 130、140:ホール 70:ギヤ 82:ロッド 40a、40b、40c:反応器 74、76、78、80:スタック 34:RFIDチップ 10、96:固体支持体 35:封じ込め装置 90:停止端 33、45:ウェル 38a、38b、38c、38e、38d、38e、38f:ウェルプレート 84:ギヤ・カラム 20a、20b、20c、20d、20e、20f:フラスコ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 マーティン・スムルシナ アメリカ合衆国アリゾナ州85737.トゥー ソン.エヌ・オラクル15102 10333 (72)発明者 エリク・ウェグルズィニアク アメリカ合衆国アリゾナ州85704.トゥー ソン.デイブレイク・シー・アール1550 (72)発明者 ピーター・ストロップ アメリカ合衆国アリゾナ州85718.トゥー ソン.イー・マンザニータアベニュー2701 (72)発明者 ゲアリー・エイ・フリン アメリカ合衆国アリゾナ州85737.トゥー ソン.クリフヴュープレイス9750 (72)発明者 スティーヴン・エイ・バウム アメリカ合衆国カリフォルニア州92024. エンシニータス.カーリエビオレータ1556 Fターム(参考) 4H006 AA02 AA04

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンビナトリアル・ライブラリーを合成するためのシステム
    であって、 積重ね可能な複数の2次元フレーム; X−Yアレイ中で2次元フレームの各々に切断可能なコネクターによって物理
    的に取り付けられた複数の固体支持体; 切断可能なコネクターを切断するための手段;および、 フレームのスタックを分解することなくフレームから固体支持体を取り出すた
    めの手段 を含み、スタックに組み立てられたとき、2次元フレームが固相支持体の3次元
    (X−Y−Z)アレイを形成する前記システム。
  2. 【請求項2】 各チャンネルが試薬をZ方向で固相支持体の垂直カラムに導
    くことを可能にする開口部を有する複数のチャネルをさらに含む請求項1記載の
    システム。
  3. 【請求項3】 チャンネルが各固体支持体中にあるホールによって提供され
    、ホールは、2次元フレームが積重ねられるときに整列されていることを特徴と
    する請求項2記載のシステム。
  4. 【請求項4】 チャネル手段がX−Yアレイ中にある複数のホールを有する
    2次元フレームによって提供され、ホールは、2次元フレームが積重ねられると
    きに整列されていることを特徴とする請求項2記載のシステム。
  5. 【請求項5】 2次元フレームがX−Yアレイにある複数の二重に穴をあけ
    られたホールを有し、該二重に穴をあけられたホールは、第1および第2のホー
    ルからなり、2つのホールが相交わり、該第1ホールは固体支持体が物理的に取
    り付けられたチャネルを提供し、該第2ホールは、3次元アレイ固相支持体のサ
    ブセットに試薬を送達するためのチャンネルを提供し、そして、取り出し手段は
    、一端上でベント・エルボーを有するロッドであることを特徴とする請求項4記
    載のシステム。
  6. 【請求項6】 固体支持体がホールを有し、さらに各支持体にあるホールよ
    りより大きい1つの停止端を備えるロッドを含み、該ロッドは固体支持体を取り
    出すために支持体の垂直スタックのホールを通して挿入されることができること
    を特徴とする請求項1記載のシステム。
  7. 【請求項7】 構築単位を有する試薬を収容するため複数の反応器であって
    、各反応器が少なくとも1つの2次元フレームによる完全な浸漬を可能にするよ
    うに大きさを合わせられたものをさらに含む、請求項1記載のシステム。
  8. 【請求項8】 各フレームまたは固相支持体に取り付けられたRFIDチッ
    プをさらに含む請求項1記載のシステム。
  9. 【請求項9】 コンビナトリアル・ライブラリーを合成するためのシステム
    であって、 複数の固相支持体; 複数の2次元フレーム、ここで最初の2次元フレームの各々が、2次元フレー
    ムの行(X方向)または列(Y方向)を含むサブフレームにバラバラにすること
    ができる; 前記フレームに前記複数の固体支持体を取り付けるための手段; フレームを前記2次元フレームの行(X方向)または列(Y方向)を含むサブ
    フレームに分割し、そしてサブフレームを新しいグループにシャッフルする手段
    、ここで最初の2次元フレームの唯1つのサブフレームがサブフレームの新しい
    グループの各々に見出される;および 構築単位を有する試薬を収容するための複数の反応器であって、各反応器が少
    なくとも1つの2次元フレームによる完全な浸漬を可能にするように大きさを合
    わせられたもの、 を含む前記システム。
  10. 【請求項10】 複数の支持体をフレームに取り付けるための手段が一時的
    なものであり、そして支持体のフレームの孔への摩擦かみ合わせによりに提供さ
    れる、請求項9記載のシステム。
  11. 【請求項11】 固体支持体がホールを有し、さらに各支持体にあるホール
    よりより大きい1つの停止端を備えるロッドを含み、該ロッドは固体支持体を取
    り出すために支持体の垂直スタックのホールを通して挿入される、請求項9記載
    のシステム。
  12. 【請求項12】 固体支持体が外側に突出する複数のフィンを備える管状構
    造物を有するギヤである、請求項9記載のシステム。
  13. 【請求項13】 ギヤがポリスチレンの表面を備え、約4.0mmから約6.0
    mmの外径を有するポリプロピレンから作られている、請求項12記載のシステム
  14. 【請求項14】 各ギヤの外径が約5.0mmである、請求項13記載のシス
    テム。
  15. 【請求項15】 固体支持体が内部のボアホールと外径を有する環である、
    請求項9記載のシステム。
  16. 【請求項16】 環がポリスチレンの表面と、約7.8mmの外径、約6.9mm
    の内孔径および約3.1mmの高さとを有するポリプロピレンから作られている、
    請求項15記載のシステム。
  17. 【請求項17】 フレームに前記複数の支持体を取り付けるための手段が支
    持体をフレームに連結する切断可能なコネクターである、請求項9記載のシステ
    ム。
  18. 【請求項18】 各フレーム、サブフレームまたは固相支持体に取り付けら
    れたRFIDチップをさらに含む、請求項9記載のシステム。
  19. 【請求項19】 コンビナトリアル・ライブラリーを合成するための方法で
    あって、 固相支持体が取り付けられたのX−Yアレイを有する2次元フレームの層を積
    重ねることによって、固相支持体の3次元アレイを有するN数の最初のスタック
    を形成すること; 1〜N数のスタックの各々を1〜N数の試薬に浸漬して、単一スタック中にあ
    る固相支持体の全てに単一種類のサブユニットを付加すること、ここで、各スタ
    ックは、固体支持体に付加された異なるサブユニットを有する; N個の最初のスタックをシャフルすることによって、固相支持体の3次元アレ
    イを有するN個の新しいスタックを形成すること、ここで、新しいスタックの各
    々は、最初のスタックの各々から2次元フレームの唯一のX−Y層を有する;お
    よび、 N個の新しいスタックを1〜N数の試薬の第2セットに浸漬して、固体支持体
    の各々に第2の種類のサブユニットを付加すること、 を含む前記方法。
  20. 【請求項20】 さらに、 3次元フレームの新しいスタックの各々から支持体のカラムを自由にすること
    ;自由にされた支持体のカラムをシャフルし新しい最終的なスタックを形成する
    こと、ここで、最初の新しいスタックの唯一のカラムが、新しい最終的なスタッ
    クの各々に見出される;および、 N個の新しい最終的なスタックを1〜Nの第3セットの試薬に浸漬して、固体
    支持体の各々に第3の種類のサブユニットを付加すること、 を含む請求項19記載のコンビナトリアル・ライブラリーを合成するための方法
  21. 【請求項21】 取り出される他の固体支持体に対する固体支持体の空間的
    な関係を保持しながら、固相支持体の3次元アレイを有する、N個の新しいスタ
    ックの各々から固相支持体のサブセットを取り出すことをさらに含む、請求項1
    9記載のコンビナトリアル・ライブラリーを合成するための方法。
  22. 【請求項22】 各フレームまたは固相支持体に取り付けられたRFIDチ
    ップをさらに含む請求項19記載の方法。
  23. 【請求項23】 コンビナトリアル・ライブラリーを合成するための方法で
    あって、 支持体のX−Yアレイを有するQ数の2次元フレームを提供すること、ここで
    、各カラム(Y方向)中の支持体は取り付けられた同一の構築単位を有するが、
    カラム間の支持体に取り付けられた構築単位には多様性がある; 1〜Qの2次元フレームの各々を異なる試薬を有する1〜Qの反応器にそれぞ
    れ浸漬して、固体支持体の各々に第2の種類のサブユニットを付加すること; 各2次元フレームを等しいサブセットに分割して、サブフレームを得ること; サブフレームを新しいグループのサブフレームに再グループ化すること、ここで
    新しいグループは、最初の2次元フレームの各々からの唯一のサブフレームを含
    む;および、 サブフレームの新しいグループの各々を各々が異なる試薬を含む、一組の反応
    器に浸漬して、各固体支持体に第3の種類のサブユニットを付加すること、 を含む前記方法。
  24. 【請求項24】 支持体の空間的情報を保持しながら、サブフレームから固
    体支持体を取り外すことをさらに含む請求項23記載の方法。
  25. 【請求項25】 各フレームまたは固相支持体に取り付けられたRFIDチ
    ップをさらに含む請求項23に記載の方法。
  26. 【請求項26】 コンビナトリアル・ライブラリーを合成する方法であって
    、 2次元フレームの層を積重ねることによって固相支持体の3次元アレイを形成
    すること、ここで、各2次元フレームは、切断可能なコネクターよって物理的に
    取り付けられた固相支持体のX−Yアレイを有し、該2次元フレームに取り付け
    られた各固体支持体が同一の構築単位を有するが、3次元アレイ中の固体支持体
    の各X−Y層は異なる構築単位を有する; Z方向で固相支持体の垂直カラムに試薬を導くチャネルを提供すること; 支持体の3次元アレイのX方向で、固相支持体の列にチャネルを通して試薬を
    送達して、構築単位を固相支持体に取り付けること; 支持体の3次元アレイのY方向で、固相支持体の行にチャネルを通して試薬を
    送達して、構築単位を固相支持体に取り付けること;および、 切断可能なコネクターを切断すること、 を含む前記方法。
  27. 【請求項27】 固相支持体の空間的な関係を保持しながら、取り付けられ
    た化合物を有する固相支持体を回収することをさらに含む請求項26記載の方法
  28. 【請求項28】 固体支持体がホールを有し、さらに各支持体にあるホール
    よりより大きい1つの停止端を備えるロッドを使用してアレイから固体支持体を
    取り出すことを含み、該ロッドは支持体の垂直スタックのホールを通して挿入さ
    れることができる請求項26記載の方法。
  29. 【請求項29】 固相支持体のX−Y層を拾う真空圧を使用して、チャネル
    を通して固体支持体を同時に回収することをさらに含む請求項26記載の方法。
  30. 【請求項30】 各フレームまたは固相支持体に取り付けられたRFIDチ
    ップをさらに含む請求項26記載の方法。
JP2001539825A 1999-11-24 2000-11-22 コンビナトリアル・ライブラリーを合成するための装置および方法 Pending JP2003514878A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/449,222 US6541211B1 (en) 1998-05-20 1999-11-24 Apparatus and method for synthesizing combinational libraries
US09/449,222 1999-11-24
PCT/US2000/032104 WO2001038268A1 (en) 1999-11-24 2000-11-22 Apparatus and method for synthesizing combinatorial libraries

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003514878A true JP2003514878A (ja) 2003-04-22

Family

ID=23783375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001539825A Pending JP2003514878A (ja) 1999-11-24 2000-11-22 コンビナトリアル・ライブラリーを合成するための装置および方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US6541211B1 (ja)
EP (1) EP1235766A4 (ja)
JP (1) JP2003514878A (ja)
AR (1) AR026604A1 (ja)
AU (1) AU784247B2 (ja)
WO (1) WO2001038268A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002515330A (ja) * 1998-05-20 2002-05-28 セレクタイド コーポレーション 固相パラレル合成のための支持担体の三次元アレイおよびその使用方法
JP2014024798A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Ochanomizu Univ 反応方法および反応装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3214466B2 (ja) * 1998-04-07 2001-10-02 日本電気株式会社 移動通信システム及びその通信制御方法並びにそれに用いる基地局及び移動局
US6541211B1 (en) * 1998-05-20 2003-04-01 Selectide Corporation Apparatus and method for synthesizing combinational libraries
CA2396740A1 (en) * 2000-02-03 2001-08-09 Nanoscale Combinatorial Synthesis, Inc. Nonredundant split/pool synthesis of combinatorial libraries
US20020048773A1 (en) * 2000-10-24 2002-04-25 David Barnes-Seeman Method and apparatus for facile manipulation of spatially addressed solid supports for combinatorial chemical synthesis
CA2443035A1 (en) * 2001-04-05 2002-10-17 John C. Reader System for the synthesis of spatially separated libraries of compounds and methods for the use thereof
US6726820B1 (en) * 2001-09-19 2004-04-27 Applera Corporation Method of separating biomolecule-containing samples with a microdevice with integrated memory
US20080288178A1 (en) * 2001-08-24 2008-11-20 Applera Corporation Sequencing system with memory
US20030162179A1 (en) * 2002-02-27 2003-08-28 General Electric Company Fabrication, performance testing, and screening of three dimensional arrays of materials
US20040235056A1 (en) * 2003-05-07 2004-11-25 Mallouk Thomas E. Method of assembling particle libraries
US20050280811A1 (en) * 2003-09-19 2005-12-22 Donald Sandell Grooved high density plate
US20050225751A1 (en) * 2003-09-19 2005-10-13 Donald Sandell Two-piece high density plate
US20050112674A1 (en) * 2003-11-19 2005-05-26 Summitech, Ltd. Parallel reactor
US20080238627A1 (en) * 2005-03-22 2008-10-02 Applera Corporation Sample carrier device incorporating radio frequency identification, and method
US7382258B2 (en) * 2004-03-19 2008-06-03 Applera Corporation Sample carrier device incorporating radio frequency identification, and method
US7187286B2 (en) 2004-03-19 2007-03-06 Applera Corporation Methods and systems for using RFID in biological field
US8956219B2 (en) * 2004-09-09 2015-02-17 Konami Gaming, Inc. System and method for awarding an incentive award
TWI246315B (en) * 2004-11-09 2005-12-21 Realtek Semiconductor Corp Apparatus and method for improving transmission of visual data
DE102006006654A1 (de) * 2005-08-26 2007-03-01 Degussa Ag Spezielle Aminoalkylsilanverbindungen als Bindemittel für Verbundwerkstoffe
US8119572B2 (en) 2005-10-24 2012-02-21 Wisconsin Alumni Research Foundation Methods for determining protein binding specificity using peptide libraries
EP2789618B1 (en) 2008-12-03 2016-07-27 The Scripps Research Institute Stem cell cultures
CN111670072B (zh) 2018-01-30 2023-10-27 生命技术公司 用于智能分子分析系统的工作流中的仪器、装置和消耗品

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08505604A (ja) * 1992-11-06 1996-06-18 カイロン ミモトープス プロプライエトリー リミテッド モジュラーポリマーを合成するための支持体
WO1997035198A1 (en) * 1996-03-22 1997-09-25 Ontogen Corporation Methods for spatially-dispersed positionally-encoded combinatorial library synthesis
WO1999032219A1 (en) * 1997-12-19 1999-07-01 Glaxo Group Limited Solid phase parallel synthesis systems and methods

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4514500A (en) * 1982-11-19 1985-04-30 General Electric Company Cell growth on liquid-liquid interfaces
US4682891A (en) * 1985-05-31 1987-07-28 Health Research, Incorporated Microcircle system
US5183744A (en) * 1988-10-26 1993-02-02 Hitachi, Ltd. Cell handling method for cell fusion processor
CZ280777B6 (cs) 1990-02-02 1996-04-17 Ústav Organické Chemie A Biochemie Avčr Mnohonásobná automatizovaná syntéza peptidů na planárních nosičích
US5650489A (en) 1990-07-02 1997-07-22 The Arizona Board Of Regents Random bio-oligomer library, a method of synthesis thereof, and a method of use thereof
JP3523252B2 (ja) 1990-11-21 2004-04-26 ホウテン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 等モル多種オリゴマー混合物、特にオリゴペプチド混合物の合成
JPH0734910Y2 (ja) 1992-01-29 1995-08-09 株式会社島津製作所 固相法ペプチド合成器
US5585275A (en) * 1992-09-02 1996-12-17 Arris Pharmaceutical Corporation Pilot apparatus for peptide synthesis and screening
US5591646A (en) 1992-09-02 1997-01-07 Arris Pharmaceutical Method and apparatus for peptide synthesis and screening
US5288514A (en) 1992-09-14 1994-02-22 The Regents Of The University Of California Solid phase and combinatorial synthesis of benzodiazepine compounds on a solid support
US5324483B1 (en) 1992-10-08 1996-09-24 Warner Lambert Co Apparatus for multiple simultaneous synthesis
US5567391A (en) 1992-10-08 1996-10-22 Warner-Lambert Company Apparatus for multiple simultaneous synthesis
US5702672A (en) 1992-10-08 1997-12-30 Warner-Lambert Company Apparatus and method for multiple simultaneous synthesis
US5344623A (en) * 1993-06-15 1994-09-06 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Process for the extraction of strontium from acidic solutions
US6087186A (en) 1993-07-16 2000-07-11 Irori Methods and apparatus for synthesizing labeled combinatorial chemistry libraries
US5846841A (en) 1994-05-20 1998-12-08 Selectide Corporation Motif Libraries
US5463564A (en) 1994-09-16 1995-10-31 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. System and method of automatically generating chemical compounds with desired properties
GB2295152A (en) * 1994-11-18 1996-05-22 Pfizer Ltd Preparation of a library of compounds by solid-phase synthesis
US5688696A (en) 1994-12-12 1997-11-18 Selectide Corporation Combinatorial libraries having a predetermined frequency of each species of test compound
US5712171A (en) 1995-01-20 1998-01-27 Arqule, Inc. Method of generating a plurality of chemical compounds in a spatially arranged array
US5609826A (en) 1995-04-17 1997-03-11 Ontogen Corporation Methods and apparatus for the generation of chemical libraries
US5751629A (en) 1995-04-25 1998-05-12 Irori Remotely programmable matrices with memories
US5741462A (en) 1995-04-25 1998-04-21 Irori Remotely programmable matrices with memories
US5545531A (en) * 1995-06-07 1996-08-13 Affymax Technologies N.V. Methods for making a device for concurrently processing multiple biological chip assays
US5759779A (en) 1995-08-29 1998-06-02 Dehlinger; Peter J. Polynucleotide-array assay and methods
US5723320A (en) 1995-08-29 1998-03-03 Dehlinger; Peter J. Position-addressable polynucleotide arrays
US5763263A (en) 1995-11-27 1998-06-09 Dehlinger; Peter J. Method and apparatus for producing position addressable combinatorial libraries
US5788814A (en) * 1996-04-09 1998-08-04 David Sarnoff Research Center Chucks and methods for positioning multiple objects on a substrate
US5792431A (en) * 1996-05-30 1998-08-11 Smithkline Beecham Corporation Multi-reactor synthesizer and method for combinatorial chemistry
WO1998015825A2 (en) 1996-10-07 1998-04-16 Irori Matrices with memories in automated drug discovery and units therefor
EP0946278A1 (en) 1996-10-21 1999-10-06 Smithkline Beecham Plc Apparatus and method for distributing beads
US6042789A (en) 1996-10-23 2000-03-28 Glaxo Group Limited System for parallel synthesis of organic compounds
JP2001504821A (ja) 1996-11-12 2001-04-10 イーライ・リリー・アンド・カンパニー チアゾリジノンライブラリーを作製するためのコンビネーション法
US6001311A (en) 1997-02-05 1999-12-14 Protogene Laboratories, Inc. Apparatus for diverse chemical synthesis using two-dimensional array
US6045755A (en) 1997-03-10 2000-04-04 Trega Biosciences,, Inc. Apparatus and method for combinatorial chemistry synthesis
DE19730445A1 (de) * 1997-07-16 1999-01-21 Stratec Elektronik Gmbh Mikrotiterplatte und Vorrichtung zur Entnahme von Mikrotiterstreifen
US6872535B2 (en) 1998-05-20 2005-03-29 Aventis Pharmaceuticals Inc. Three-dimensional array of supports for solid-phase parallel synthesis and method of use
US6541211B1 (en) * 1998-05-20 2003-04-01 Selectide Corporation Apparatus and method for synthesizing combinational libraries
US6420123B1 (en) * 1999-04-06 2002-07-16 Arpad Furka Spatially defined synthesis
WO2002102250A1 (en) * 1999-10-22 2002-12-27 Glaxo Group Limited $g(in vivo) imaging

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08505604A (ja) * 1992-11-06 1996-06-18 カイロン ミモトープス プロプライエトリー リミテッド モジュラーポリマーを合成するための支持体
WO1997035198A1 (en) * 1996-03-22 1997-09-25 Ontogen Corporation Methods for spatially-dispersed positionally-encoded combinatorial library synthesis
WO1999032219A1 (en) * 1997-12-19 1999-07-01 Glaxo Group Limited Solid phase parallel synthesis systems and methods

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002515330A (ja) * 1998-05-20 2002-05-28 セレクタイド コーポレーション 固相パラレル合成のための支持担体の三次元アレイおよびその使用方法
JP2014024798A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Ochanomizu Univ 反応方法および反応装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7122323B2 (en) 2006-10-17
US6541211B1 (en) 2003-04-01
WO2001038268A1 (en) 2001-05-31
US20030143630A1 (en) 2003-07-31
EP1235766A4 (en) 2006-05-24
AR026604A1 (es) 2003-02-19
AU784247B2 (en) 2006-02-23
WO2001038268A9 (en) 2002-05-23
AU2046301A (en) 2001-06-04
US20030198999A1 (en) 2003-10-23
EP1235766A1 (en) 2002-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003514878A (ja) コンビナトリアル・ライブラリーを合成するための装置および方法
USRE39545E1 (en) Methods and apparatus for synthesizing labeled combinatorial chemistry libraries
US8349584B2 (en) Microarrays and their manufacture
WO1996016078A1 (en) Method of making a library of compounds
EP3517611A2 (en) Methods for preparative in vitro cloning
EP1085943B1 (en) Solid-phase parallel synthesis method and apparatus comprising a three-dimensional array of supports
CA2366494A1 (en) Apparatus for pre-determined mass sorting of positional-encoded solid phase synthesis supports
US20020048773A1 (en) Method and apparatus for facile manipulation of spatially addressed solid supports for combinatorial chemical synthesis
AU746309B2 (en) Method of synthesizing a plurality of products
JP2002541226A (ja) 固相化学ライブラリーのためのコードスキーム
JP3515470B2 (ja) 繊維配列体の製造方法
JP4372469B2 (ja) 生体関連物質検出用マイクロアレイ及びその製造方法
WO2002083292A2 (en) Chemical libraries based on coded particles
JP2004066829A (ja) 繊維配列体の製造方法
Prajapati et al. Combinatorial Chemistry: A New Approch for Drug Discovery
EP1417482A2 (en) Method and device for directed sort combinational synthesis
US20020102611A1 (en) Combinatorial chemistry encore technique
Gruter Fantastic plastic: modern chemical tools in polymer catalysis r&d
JP2003344400A (ja) 繊維断面配列体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071122

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090729

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110510