JP2003511898A - 符号分割多重接続通信システムの制御チャネル信号を断続的に送受信する装置及び方法 - Google Patents

符号分割多重接続通信システムの制御チャネル信号を断続的に送受信する装置及び方法

Info

Publication number
JP2003511898A
JP2003511898A JP2001529113A JP2001529113A JP2003511898A JP 2003511898 A JP2003511898 A JP 2003511898A JP 2001529113 A JP2001529113 A JP 2001529113A JP 2001529113 A JP2001529113 A JP 2001529113A JP 2003511898 A JP2003511898 A JP 2003511898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slot
intermittent
frame
slots
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001529113A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3961829B2 (ja
Inventor
ホ−キュ・チョイ
チャン−スー・パク
スン−オウ・フワン
ヒュン−ウー・リー
ジェ−ミン・アン
ヨン−スン・キム
ヒ−チャン・ムーン
セオン−イル・パク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019990043128A external-priority patent/KR20010036218A/ko
Priority claimed from KR1019990045450A external-priority patent/KR20010037766A/ko
Priority claimed from KR1019990053187A external-priority patent/KR20010048496A/ko
Priority claimed from KR1020000028775A external-priority patent/KR20010107339A/ko
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2003511898A publication Critical patent/JP2003511898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3961829B2 publication Critical patent/JP3961829B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/54Signalisation aspects of the TPC commands, e.g. frame structure
    • H04W52/56Detection of errors of TPC bits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7073Synchronisation aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/54Signalisation aspects of the TPC commands, e.g. frame structure
    • H04W52/58Format of the TPC bits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/70707Efficiency-related aspects
    • H04B2201/70709Efficiency-related aspects with discontinuous detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/16Deriving transmission power values from another channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/44TPC being performed in particular situations in connection with interruption of transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 移動通信システムの基地局/移動局で順方向/逆方向リンクチャネルの制御データを伝送する方法を提供するために、基地局が移動局へ伝送する、順方向チャネルデータがあるかを判断する過程と、予め設定された時間の間、順方向チャネルを通じて伝送するデータがない場合、ランダム位置選定器を駆動して断続するスロット位置をランダムに決定する過程と、決定されたスロット位置で前記制御データを断続する過程と、その以外の位置では制御データを断続しない過程と、からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は符号分割多重接続通信システムのデータ通信装置及び方法に関するも
ので、特に伝送するデータの有無によって、データを断続的に送信及び受信する
ことができる装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の符号分割多重接続(Code Division Multiple Access:以下、CDMA)
方式の移動通信システムは、主に音声サービスを提供したが、現在では、音声だ
けではなく、高速のデータ伝送が可能なIMT−2000規格に発展することに
なった。前記IMT−2000規格の移動通信システムは、高品質の音声、動画
像、インターネット検索などのサービスが可能である。IMT-2000規格の
移動通信システムは、データ通信サービス時に、トラヒックデータ伝送が遂行さ
れる間に、データチャネル(Data Channel)を通じてトラヒックデータを伝送し、
制御チャネルを通じて前記トラヒックデータと対(直列、または並列)に制御デー
タを伝送する。ここで、前記トラヒックデータは音声、画像、パケットデータな
どをすべて含む用語として使用し、前記制御データはトラヒックデータの伝送に
関連した制御及びシグナリングデータを含む用語として使用する。
【0003】 前記移動通信システムで遂行されるデータ通信の特性は、データの発生が瞬間
に集中的になされ、相対的にデータの伝送が発生しない状態が長い間持続される
休止期間が頻繁に発生するものである。従来の移動通信システムで、前記基地局
及び移動局は、伝送するトラヒックデータがない場合にも、一定時間の間、前記
制御チャネルのデータを連続的に伝送する。即ち、伝送するトラヒックデータが
ない間にも前記基地局及び移動局は、制限された無線資源、基地局容量、移動局
の電力消耗、干渉などを考慮せず、制御チャネルのデータを連続的に伝送する。
これは、伝送するトラヒックデータが新しく発生した時、同期再獲得などにより
発生する時間遅延を最小化するためである。そして一定時間以上伝送するデータ
がないと、前記基地局と移動局は、前記データチャネル及び制御チャネルを解除
する。この時、前記データチャネル及び制御チャネルが解除された状態でさらに
伝送するデータが発生すると、前記基地局と移動局は新しいデータチャネル及び
制御チャネルを設定する。
【0004】 IMT2000規格の移動通信システムは、音声だけではなく、パケットのよ
うなデータサービスを遂行する時、チャネルの割り当て状況や状態情報の有無に
よって各種状態を定義している。例えば、セル連結状態、使用者データ活性副状
態(Radio Bearer Activated Mode:RBAモード)及び制御維持副状態(Radio Bea
rer Suspended mode:RBSモード)などに対する状態遷移図は、3GPP RN
A TS S2(S2.03,99.04)文書によく示されている。
【0005】 図1Aは従来の移動通信システムのセル連結状態(Cell Connected State)内で
の状態遷移(State Transition)を示している。前記図1Aを参照すると、セル連
結状態は、PCH(Paging Channel)状態、RACH(Random Access Channel)/
DSCH(Downlink Shared Channel)状態、RACH(Random Access Channel)/
FACH(Forward link Access Channel)状態、DCH(Dedicated Channel)/D
CH、DCH/DCH+DSCH、DCH/DSCH+DSCH Ctrl(Control
Channel)状態などで構成される。
【0006】 図1Bは、前記DCH/DCH、DCH/DCH+DSCH、DCH/DSC
H+DSCH Ctrl状態内の使用者データ活性副状態(RBAモード)及び制御維
持副状態(RBSモード)を示している。 インターネットアクセス及びファイルダウンロードようなデータの伝送は、間
欠的に発生する場合が多い。従って、前記データを通信する場合には、ある程度
のパケットデータを伝送した後、次のパケットデータを伝送するまでデータを伝
送しない期間が発生する。このようなデータの伝送休止期間の間、従来のデータ
伝送方法は、データチャネル(Data Channel)を解除するか、データチャネルをそ
のままに維持する。前記専用データチャネルを解除すると、再接続するのに相当
な時間がかかり、該当サービスを実時間に提供することが難しい。一方、前記専
用データチャネルをそのままに維持すると、チャネルの浪費をもたらすようにな
る。
【0007】 基地局から移動局への順方向リンク(downlink or forward link)は、次のよう
な物理チャネルを含む。ここでは本発明の実施形態で言及されない物理チャネル
に対する説明は省略する。前記順方向リンク物理チャネルは、同期獲得及びチャ
ネル推定のためのパイロットシンボルなどが含まれている専用制御チャネル(Ded
icated Physical Control CHannel、以下、DPCCH)と、特定移動局とトラヒ
ックデータを通信する専用データチャネル(Dedicated Physical Data CHannel、
以下、DPDCH)と、トラヒックデータを多数の移動局に伝送するための順方
向リンク共有チャネル(以下、DSCH)などがある。前記順方向DPDCHはト
ラヒックデータで構成され、順方向DPCCHは伝送フォマット組合表示(Trans
port Format Combination Indicator、以下、TFCI)、電力制御ビット(Trans
mit Power Control、以下、TPC)、パイロットシンボルなどを含む制御データ
が一つのスロット(slot)内に含まれ、一つのスロット内に時間的にマルチプレク
シングされている。そして移動局から基地局への逆方向リンク(Uplink or rever
se link)のチャネルも、前記専用制御チャネル及び専用データチャネルを備える
【0008】 本発明の実施形態では、一つのフレーム長さが10msecであり、一つのフレー
ムは16個のスロット(一つのスロット長さが0.625msec)に構成される場合
に関して説明する。また本発明の実施形態では、一つのフレーム長が10msecで
あり、一つのフレームは15個のスロット(一つのスロット長が0.667msec)
に構成される場合に関しても説明する。ここで前記スロットは電力制御群(power
control group)と同一の長さを有することができ、また前記電力制御群と異な
る長さを有することもできる。ここでは前記電力制御群(0.625msecまたは0
.667msec)とスロット(0.625msecまたは0.667msec)が同一の時間間隔
を有すると仮定する。前記スロット内にはパイロットシンボル、トラヒックデー
タ、伝送フォマット組合表示、電力制御命令ビットなどが含まれる。前記値は本
発明の説明のために選択された値であり、必須的な要素ではない。
【0009】 図2Aは前記順方向DPDCHとDPCCHを含むスロット(Slot)の構造を示
した図である。前記図2AでDPDCHはトラヒックデータ1(Data1)とトラヒ
ックデータ2(Data2)に区分されているが、トラヒックデータの種類によってト
ラヒックデータ1が存在せず、トラヒックデータ2のみが存在することもできる
。前記図2AでDPCCHはTFCI、TPC、PILOTの順に構成される。
下記表1は順方向DPDCH/DPCCHフィールドを構成するシンボルに対す
る例を示したもので、データの伝送速度及び拡散係数(spreading factor:SF)
などによって、一つのスロット内のTFCI、TPC、パイロットビットの数が
変わることができる。
【0010】 一方、移動局から基地局への逆方向リンクは、前記順方向DPDCH及びDP
CCHと異なり、前記DPDCH及びDPCCHがそれぞれ独立的なチャネル区
分符号により区分されている。
【0011】 図2Bは前記逆方向DPDCHとDPCCHを含むスロット構造を示した図で
あり、参照符号211はDPDCHのスロット構造を示しており、参照符号21
3はDPCCHのスロット構造を示している。前記図2BでDPCCHはサービ
スオプション(トラヒックデータの種類や送信アンテナダイバーシティを含む)や
ハンドオーバのような状況によって、スロット内のTFCI、TPC、パイロッ
トビットの数が変わることができる。下記表2及び表3は逆方向DPDCHフィ
ールドと逆方向DPCCHフィールドを構成するシンボルに対する例を示したも
のである。
【0012】
【表1】
【0013】
【表2】
【表3】
【0014】 前記表1、表2及び表3はトラヒックチャネルであるDPDCHが一つである
場合を示したものであるが、サービスの種類によって第2、第3、第4DPDC
Hが存在することができ、順方向及び逆方向DPDCHに関係なしDPDCHが
多数個存在することができる。以下の前記基地局送信器及び移動局送信器の説明
で、専用データチャネルDPDCHが3個存在する場合を例に挙げて説明するが
、前記DPDCHの数は少なくとも一つ以上であり、その数に制限されない。
【0015】 図3Aは従来の基地局送信器の簡略な構成を示している。前記図3Aを参照す
ると、乗算器111、121、131、132は、チャネル符号化及びインタリ
ービングを遂行したDPCCH及びDPDCHデータ発生器101、102、1
03、104の出力を受信し、それぞれ対応するチャネルの利得係数G1、G2
3、G4をかける。前記利得係数G1、G2、G3、G4はサービスの種類(Class o
f Service)やハンドオーバ(handover)などのような状況によって相異なる値を有
することもできる。マルチプレクサ112は乗算器111及び121でそれぞれ
出力されるDPCCHとDPDCH1のデータを、時間的にマルチプレクシング
して、前記図2Aのようなスロット構造を有するようにする。第1信号変換器1
13は直並列変換器として、前記マルチプレクサ112の出力をIチャネルとQ
チャネルに分配する機能を遂行する。第2信号変換器133と第3信号変換器1
34は、前記乗算器131及び132で出力されるDPDCH2及びDPDCH3 のデータを、それぞれ直並列変換してIチャネルとQチャネルに分配する機能を
遂行する。
【0016】 前記直並列変換されたI及びQチャネル信号はそれぞれ対応する乗算器114
、122、135、136、137、138に印加され、それぞれ対応するチャ
ネル区分符号(Channelization codes)Cch1、Cch2、Cch3と掛けられて、拡散
及びチャネル区分される。ここで前記チャネル区分符号には、直交符号(orthogo
nal code)が使用される。前記乗算器114、122、135、136、137
、138でチャネル区分符号と掛けられたI及びQチャネル信号は、それぞれ対
応する第1合算器115と第2合算器123により合算される。即ち、前記合算
器115及び123は、前記信号を合算してそれぞれIチャネルとQチャネルの
信号に生成する。前記Iチャネル信号は、第1合算器115で合算され出力され
、前記Qチャネル信号は、第2合算器123で合算され出力される。前記第2合
算器123の出力は、位相遷移器124で90゜位相が変わる。すると、合算器
116は、前記第1合算器115の出力と位相遷移器124の出力を合算して、
複素信号I+jQ信号を生成する。乗算器117は、前記複素信号を、各基地局
別に割り当てられたPNシーケンス(Cscramb)に掛けて、複素スクランブリング
された信号を発生させ、信号変換器118は、前記複素スクランブリングされた
信号を、実数部分と虚数部分に分離して、Iチャネル及びQチャネルに分配する
。前記信号変換器118の出力は、それぞれIチャネル及びQチャネル別に低域
ろ波器119と125を通過して、帯域幅が制限された信号が生成される。前記
ろ波器119及び125の出力は、それぞれ乗算器120と126で搬送波と掛
けられて高周波帯域に遷移(frequency up converting)され、合算器127は前
記IチャネルとQチャネルの信号を合わせて出力する。
【0017】 図3Bは、従来の移動局送信器の簡略な構成を示している。 前記図3Bを参照すると、乗算器211、221、223、225は、それぞ
れチャネル符号化及びインタリービングを遂行したDPCCH及びDPDCHデ
ータ発生器201、202、203、204の出力に、それぞれ対応するチャネ
ル区分符号(Channelization code)Cch1、Cch2、Cch3、Cch43をかけて、各チ
ャネルの区分及び拡散する機能を遂行する。前記チャネル区分符号には、直交符
号が使用される。前記乗算器211、221、223、225の出力信号は、そ
れぞれ乗算器212、222、224、226で対応するチャネルの利得係数G 1 、G2、G3、G4と掛けられる。前記利得係数G1、G2、G3、G4は、相異なる
値を有することもできる。
【0018】 前記乗算器212、222の出力は、第1合算器213で合算されてIチャネ
ル信号に出力され、乗算器224、226の出力は、第2合算器227で合算さ
れてQチャネル信号に出力される。第2合算器227の出力であるQチャネル信
号は、位相遷移器228で90゜位相が変わる。以後、合算器214は、前記第
1合算器213の出力と位相遷移器228の出力を合算して複素信号I+jQ信
号を生成する。すると乗算器215は、前記複素信号を各移動局別に割り当てら
れたPNシーケンス(Cscramb)に掛けて複素スクランブリングされた信号を発生
し、信号変換器229は、前記スクランブリングされた信号を実数部分と虚数部
分に分離して、Iチャネル及びQチャネルに分配する。前記信号変換器229の
出力は、Iチャネル及びQチャネル別にそれぞれ低域ろ波器216と230を通
過して帯域幅が制限された信号を発生する。前記低域ろ波器216、230の出
力信号は、それぞれ乗算器217と231で搬送波と掛けられて高周波帯域に遷
移され、合算器218はIチャネルとQチャネルの信号を合わせて出力する。
【0019】 図4Aは、逆方向DPDCHの伝送が中止される場合の、制御維持副状態での
順方向DPCCH及び逆方向DPCCH信号の従来の送信方法を示す図である。
図4Bは、順方向DPDCHの伝送が中止される場合の、制御維持副状態での順
方向DPCCH及び逆方向DPCCH信号の従来の送信方法を示す図である。 前記図4A及び図4Bに示したように、移動局は、基地局での再同期獲得過程
を避けるために、制御維持副状態で連続的に逆方向DPCCHを送信する。前記
制御維持副状態で長い時間の間、伝送するトラヒックデータがない場合に、基地
局と移動局が連結解除状態(RRC(Radio Resource Control) connection relea
sed state)に遷移すると、前記逆方向DPCCHの送信は中断されるが、前記状
態遷移が完了するまで、移動局は前記DPCCHを通じてパイロットシンボルと
電力制御ビットを送信するので、逆方向リンクの干渉を増加させる。前記逆方向
リンク干渉増加は、逆方向リンクの容量を減少させる。
【0020】 前記従来の方式で、逆方向DPCCHの連続的な送信は、基地局での同期再捕
捉過程を避けることができる利点はあるが、逆方向リンクに干渉を増加させるこ
とにより逆方向リンクの容量を減少させる。また順方向リンクで、逆方向電力制
御ビットの連続的な伝送は、順方向リンクの干渉増加及び容量減少をもたらす。
従って、前記基地局での同期再捕捉過程にかかる時間を最小化すると共に、逆方
向DPCCHの送信による干渉増加、順方向リンクへの逆方向電力制御ビット送
信による干渉増加を最小化する必要がある。
【0021】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の目的は、移動通信システムで予め設定された時間の間、デー
タチャネルを通じて伝送するトラヒックデータ(使用者データ、またはシグナリ
ングメッセージ)がない場合、専用制御チャネルのデータを断続的に送信するこ
とができる装置及び方法を提供することにある。 本発明の他の目的は、移動通信システムで予め設定された時間の間、前記デー
タチャネルを通じて伝送するトラヒックデータがない場合、不規則的なパターン
に専用制御チャネルのスロットデータを断続送信することができる装置及び方法
を提供することにある。
【0022】 本発明のさらに他の目的は、移動通信システムで予め設定された時間の間、前
記データチャネルを通じて伝送するトラヒックデータがない場合、断続送信手続
を遂行し、前記断続送信時、設定された断続スロットグループ単位にスロットグ
ループ内の任意スロットをランダムに断続送信することができる装置及び方法を
提供することにある。
【0023】 本発明のさらに他の目的は、移動通信システムで、基地局が予め設定された時
間の間、前記データチャネルを通じて伝送するトラヒックデータがない場合、断
続送信手続を遂行し、前記断続送信時、設定されたスロットグループ単位にスロ
ットグループ内の任意スロットをランダムに断続送信することができる装置及び
方法を提供することにある。
【0024】 本発明のさらに他の目的は、移動通信システムで、移動局が基地局から断続送
信手続を遂行するためのメッセージ受信時、断続送信手続を遂行し、前記断続送
信時、設定されたスロットグループ単位にスロットグループ内の任意スロットを
ランダムに断続送信することができる装置及び方法を提供することにある。
【0025】 本発明のさらに他の目的は、移動通信システムで予め設定された時間の間、デ
ータチャネルを通じて伝送するトラヒックデータがない場合、断続送信手続を遂
行し、前記断続送信時、連結フレーム番号を設定されたスロットグループ単位に
してスロットグループ内の任意スロットをランダムに断続送信することができる
装置及び方法を提供することにある。
【0026】 本発明のさらに他の目的は、移動通信システムで専用制御チャネルのスロット
データを断続送信時、断続するスロットの前に位置されたスロットのパイロット
シンボルと断続するスロット位置のTFCI及びTPCを送信することができる
装置及び方法を提供することにある。 本発明のさらに他の目的は、移動通信システムで専用制御チャネルのデータを
断続送信する時、電力制御情報を利用して制御データの送信電力を制御すること
ができる装置及び方法を提供することにある。
【0027】
【課題を解決するための手段】
このような目的を達成するために本発明は、移動通信システムの基地局で順方
向リンクチャネルの制御データを伝送する方法を提供する。前記基地局は移動局
に伝送する順方向データチャネルのデータがあるかを判断する過程と、予め設定
された時間の間、前記順方向データチャネル(DCH、またはDSCH)を通じて
伝送するデータがない場合、基地局はランダム位置選定器を駆動して断続するス
ロット位置を決定する過程と、前記決定されたスロット位置で前記制御データを
断続する過程と、その以外の位置では前記制御データを断続しない過程と、から
なる。また、すべてのチャネルデータはフレームの列を備え、前記各フレームは
複数のスロットを備え、前記各フレーム内の前記スロットは複数のスロットグル
ープに分割され、前記決定されたスロット位置は前記各スロットグループの任意
スロット位置であることを特徴とする。
【0028】 望ましくは、前記ランダム位置選定器が断続するスロット位置を決定する過程
は、受信された信号のシステムフレーム番号(SFN)に特定定数をかけてxを求
める過程と、順方向信号を発生させるのに利用する複数の断続区間以前に該当す
るゴールド符号のスタート時点から前記xチップ離れた位置のn個のビットを選
択する過程と、前記選択されたビットを前記スロットグループを構成するスロッ
トの数にモジューロ演算して、該当スロットグループの断続するスロット位置を
決定する過程と、からなる。
【0029】
【発明の実施形態】
以下、本発明の望ましい実施形態について添付図を参照しつつ詳細に説明する
。下記の発明において、本発明の要旨のみを明瞭にする目的で、関連した公知機
能又は構成に関する具体的な説明は省略する。 下記説明において、“ノーマル送信(normal transmission)”は、順方向、ま
たは逆方向DPCCHに含まれているTFCI、TPC、パイロットシンボルな
どを連続的に送信することを意味する。また“断続送信(gated transmission)”
は、順方向、または逆方向DPCCHに含まれているTFCI、TPC、パイロ
ットシンボルなどを予め設定されたパターンによって、特定電力制御群(または
スロット)のみで送信するか、順方向DPCCHに含まれているパイロットシン
ボルと前記パイロットシンボルが位置した次のスロットのTFCI及びTPCビ
ットを設定されたパターンによって送信することを意味する。前記断続的送信時
、順方向DPCCHで送信が中断されるのは、一つの電力制御群(または一つの
スロット)内のTFCI、TPC及びパイロットシンボルなどのスロット内の制
御データ全体、または前記制御データ中の一部になることができる。また“断続
位置選定”は、断続送信機能を遂行する状態で、専用制御チャネルのデータを伝
送するスロットの位置を選定することを意味し、“断続位置”は、制御データを
伝送するために選択されたスロットを意味する。また本発明の実施形態で使用さ
れる“制御データ”は、DPCCH信号を意味し、“トラヒックデータ”は、基
地局と移動局間にバースト(burst)に伝送されるシグナリングデータ及び/また
は使用者データを意味する。TFCI、TPC、FBI(Feedback Indicator)及
びパイロットシンボルは前記“制御データ”に含まれる。従って、本発明の実施
形態では、専用制御チャネルのデータを断続伝送する場合を説明しているが、本
発明の実施形態による断続伝送方法は、制御データを周期的に伝送する他のチャ
ネルの制御データを断続伝送する場合にも同一のように適用することができる。
【0030】 一方、下記で説明される断続的送信の動作は、断続送信単位とスロット単位が
同一の場合にも適用することができ、断続送信単位とスロット単位が異なる場合
にも適用することができる。断続送信単位とスロット単位が異なる場合には、T
PC、TFCI及びパイロットシンボルを相異なるように断続することが望まし
い。即ち、n番目のパイロットシンボルと、n+1番目のTFCI及びTPCが
断続送信単位に設定されることができる。
【0031】 また本発明の実施形態では、フレームのスタート部分の性能が非常に重要であ
るので、一つのフレームの最終スロットに次のフレームの一番目スロットを電力
制御するためのTPCを位置させる。即ち、n番目フレームの最終スロットに順
方向DPCCHと逆方向DPCCHのTPCビットが位置し、n+1番目フレー
ムの一番目スロットの電力を前記n番目フレームの最終スロットに存在するTP
Cビットを利用して電力制御する。
【0032】 また本発明の実施形態による移動通信システムで断続送信を遂行する時、断続
されるスロットの位置は、基地局と移動局が予め設定された規則的なパターンを
利用して決定することができ、またはSFN(System Frame Number)とCFN(Co
nnection Frame Number)を利用してスロットグループ内で任意スロットを断続位
置に設定する不規則パターンを利用して決定することもできる。また移動通信シ
ステムで、専用データチャネル及び専用データチャネルの1フレームは、複数の
スロットで構成することができる。本発明の実施形態では、1フレームが15個
、または16個のスロットで構成することができ、下記の説明ではこれらの構造
を合わせて説明する。ここで規則的なパターンに断続送信を遂行する動作は、1
フレームが16個のスロットで構成された場合を例に挙げて説明し、不規則的な
パターンに断続送信を遂行する動作は、1フレームが15個のスロットで構成さ
れた場合を例に挙げて説明する。
【0033】 本発明の実施形態では図2A及び図2Bのような逆方向及び順方向DPCCH
構造によって、1/3及び1/5断続的送信を遂行する過程を中心に説明する。
また断続送信時、図15A、図15B及び図16のようにランダムパターンによ
って断続位置を決定することもできる。 本発明の実施形態によるハードウェア構成図は次のようである。
【0034】 図5Aは本発明の実施形態による基地局送信装置の構成を示している。図3A
の従来の基地局送信装置との構成上の差異は、順方向DPCCHに対して乗算器
111の出力が、断続送信制御器(Gated Transmission Controller)141によ
り断続されることである。即ち、断続送信制御器(Gated Transmission Controll
er)141は、順方向DPDCHを通じて伝送されるトラヒックデータが一定期
間の間に発生しない場合、または逆方向DPDCHを通じてトラヒックデータが
一定期間の間に受信されない場合に、順方向DPCCH中で一つのスロットのパ
イロットシンボルと次のスロットのTFCIとTPCビットを移動局と約束され
たパターンに断続的に送信するようにする。また、断続送信制御器141は、順
方向及び逆方向DPDCHを通じてトラヒックデータが伝送されない制御維持副
状態(Radio Bearer Suspended mode:RBSモード)で、順方向DPCCHのパイ
ロットシンボル、TFCI、TPCビットを含む一つの電力制御群(または一つ
のスロット全体)を移動局と約束された電力制御群(または時間スロット)で断続
的に送信されるようにする。
【0035】 順方向及び逆方向DPCCH信号を同時に断続的に送信する場合に、順方向断
続送信パターンは逆方向断続送信パターンと同一であるが、効率的な電力制御の
ために前記二つの間にはオフセットを存在させることができる。前記オフセット
はシステムパラメータに与えられるか、断続送信のスタートを示すメッセージに
知らせることができる。前記断続スタートを知らせるメッセージは、前記専用デ
ータチャネルを通じて伝送するデータが一定時間の間に発生しないと、基地局か
ら移動局に伝送して断続送信のスタート時点と断続率を知らせるためのものであ
る。このメッセージは移動局から基地局に伝送することも可能である。また基地
局は前記断続スタートを知らせるメッセージを移動局の断続要求に応答して決定
し、前記決定されたメッセージを移動局に伝送することもできる。
【0036】 前記断続送信制御器141は、前記専用制御チャネルのスロットデータを断続
することができ、また複数個スロットの制御データを断続することもできる。前
記専用制御チャネルの1スロットは、パイロットシンボル、TFCI、TPC(
移動局の場合にはFBIが追加)などの制御データで構成される。この時、前記
断続送信機能が遂行されると、前記断続送信制御器141は、前記断続位置のス
ロットに含まれたすべての制御データを断続送信することができ、他の方法では
、断続位置のn+1番目スロットの前に位置したn番目スロット区間のパイロッ
トシンボルと、断続位置のn+1番目スロット区間のTPC及びTFCIを断続
送信することができる。本発明の実施形態では後者の方式を参照して説明する。
【0037】 また前記断続送信制御器141は、次フレームのスタート部分の性能を保障す
るために、一つのフレームの最終スロットに次のフレームの一番目スロットを電
力制御するためのTPCビットを位置させる。即ち、n番目フレームの最終スロ
ットに、順方向DPCCHと逆方向DPCCHのTPCビットが位置するように
し、n+1番目フレームの一番目スロットの電力を、前記n番目フレームの最終
スロットに存在するTPCビットを利用して電力制御する。
【0038】 移動局が断続送信を遂行し、基地局が断続送信を遂行しない場合には、基地局
送信器は、移動局が不連続的に伝送した一つのDPCCHスロット信号を測定し
て電力制御ビット(Transmit Power Control:TPC)を決定し、次に基地局が他
の逆方向DPCCHスロット信号を測定して新しい電力制御ビットを決定するま
で、前記決定された電力制御ビットをスロットごとに伝送する。
【0039】 図5Bは本発明の実施形態による移動局送信装置の構成を示している。図3B
の従来の移動局送信器との構成上の差異点は、逆方向DPCCHの送信を断続す
るための断続送信制御器241が存在することである。即ち、断続送信制御器(G
ated Transmission Controller)241は、順方向及び逆方向データチャネル(D
PDCH、またはDSCH)に伝送するトラヒックデータが一定期間の間に発生
しないか、または逆方向DPDCHに伝送するトラヒックデータが一定期間の間
に発生しない場合に、逆方向DPCCH中でパイロットシンボル、TFCI、F
BI、TPCビットを含む一つの電力制御群(または一つのスロット全体)を基地
局と約束された電力制御群(または時間スロット)で断続送信する。
【0040】 本発明の実施形態による基地局及び移動局の送信信号構造は次のようである。 図6Aは、本発明の実施形態に応じて一定期間の間にDPDCHに伝送するデ
ータがない場合、逆方向DPCCH信号を規則的、または断続送信パターンによ
って伝送する方法を示す図である。図6Aの参照番号301、302、303、
304は、デューティサイクル(Duty Cycle、以下、DC)によって相異なる断続
率(Gating Rate)を示したものである。ここで、“デューティサイクル(またはD
C)”と“断続率(gating rate)”は同一の意味に使用される。参照番号301は
、従来のように、逆方向DPCCHを断続なし(DC=1)で送信することを示し
たものであり、参照番号302は、DC=1/2(一つのフレーム内の全体スロ
ットの1/2のみ送信)の場合に、一つの電力制御群(または時間スロット)を規
則的に送信する方法を示したものである。参照番号303はDC=1/4(一つ
のフレーム内の全体スロットの1/4のみ送信)の場合に、4個の電力制御群当
たり一つの電力制御群(3番、7番、11番、15番電力制御群)で規則的に送信
することを示したものである。参照番号304は、DC=1/8(一つのフレー
ム内で全体スロットの1/8のみ送信)の場合に、8個の電力制御群当たり一つ
の電力制御群(7番、15番電力制御群)で規則的に送信することを示したもので
ある。
【0041】 前記図6Aの実施形態では、DC=1/2、1/4の場合に、移動局の断続送
信制御器241が逆方向DPCCHの電力制御群を規則的に断続することについ
て説明したが、全体電力制御群で該当DCによって任意の電力制御群を断続する
こともできる。即ち、DC=1/2の場合に、一つの電力制御群おきに規則的に
送信せず、不規則パターンによって任意の隣接した電力制御群を連続的に断続す
ることもできる。また、DC=1/2の場合に、全体電力制御群の半分をフレー
ムの後半部(8番〜15番電力制御群)で連続して送信することもできる。DC=
1/4の場合に、全体電力制御群の1/4をフレームの3/4地点から連続(1
2番〜15番電力制御群)して送信することもできる。DC=1/8の場合に、
全体電力制御群の1/8をフレームの7/8地点から連続(14番〜15番電力
制御群)して送信することもできる。
【0042】 前記断続率は、断続送信中に変えることもできる。このためには移動局と基地
局は、いつから、どの断続率を使用するかを、互いに知っているべきであるので
、このためのメッセージ伝送が必要である。前記断続率は断続送信のスタートに
決定され、断続送信の遂行中には変更しない方が望ましい。
【0043】 図6Bは、本発明のさらに他の実施形態による逆方向DPCCHの規則的、ま
たは断続送信パターンによる信号送信方法を示した図である。図6Bの参照番号
305、306、307は、DCの比率によって相異なる断続率を示したもので
ある。参照番号305は、DC=1/2(一つのフレーム内で全体スロットの1
/2のみ送信)の場合に、2個の連続された電力制御群を規則的な位置(2番〜3
番、6番〜7番、10番〜11番、14番〜15番電力制御群)で送信する方法
を示したものである。参照番号306は、DC=1/4(一つのフレーム内で全
体スロットの1/4のみ送信)の場合に、2個の連続された電力制御群を規則的
な位置(6番〜7番、14番〜15番電力制御群)で送信する方法を示したもので
ある。参照番号307は、DC=1/8(一つのフレーム内で全体スロットの1
/8のみ送信)の場合に、2個の連続された電力制御群を規則的な位置(14番〜
15番電力制御群)で送信する方法を示したものである。
【0044】 前記図6Bの実施形態では、DC=1/2、1/4の場合に、移動局の断続送
信制御器241が逆方向DPCCHの電力制御群を規則的に断続することについ
て説明したが、全体電力制御群で該当DCによって任意の電力制御群を断続する
こともできる。即ち、DC=1/2の場合に、2個の連続した電力制御群おきに
規則的に送信せず、不規則なパターンによって4個の連続した電力制御群(例:
2番〜5番電力制御群)を連続して断続することもできる。
【0045】 前記電力制御群の断続位置(連続した3個、または5個の電力制御群中、一つ
の電力制御群で信号伝送する位置)選定方法の他の実施形態による基地局及び移
動局の送信信号構成図は、次のようである。本実施形態では、一つのフレームが
15個のスロット(電力制御群)を有する場合に、断続率1/3、または1/5に
対して説明する。 図5Cは、本発明の実施形態による断続位置選定方法の基地局送信装置の構成
を示している。図5Aの基地局送信装置の構成と異なる点は、順方向DPCCH
に対して送信電力制御群の位置が断続送信位置選定器142により選択されるこ
とである。
【0046】 図5Dは本発明の実施形態による断続位置選定方法の移動局送信装置の構成を
示している。図5Bの移動局送信装置の構成と異なる点は、逆方向DPCCHに
対して送信電力制御群の位置が断続送信位置選定器242により選択されること
である。 電力制御群の断続位置を規則的ではなく、不規則的にすることは、規則的な伝
送信号の電力による電磁気波関連悪影響を防止するためである。前記送信信号を
不規則的に断続するために、本発明の実施形態では、スクランブリング符号を使
用する。
【0047】 前記電力制御群の断続位置を選定する方法の一つは、逆方向信号の伝送前の順
方向信号のシステムフレーム番号(System Frame Number:以下、SFN)と、移動
局で受信された順方向信号に対するデスクランブリング(Descrambling)を遂行す
るために発生されるスクランブリング符号を利用することである。移動局は、順
方向信号のSFNを利用してスクランブリング符号の特定位置の符号ビットを読
み出して、前記読み出した値を利用して電力制御群を決定する。前記SFNは、
基地局の放送チャネルを通じて0〜71の値が継続的に伝送されるので、移動局
は前記放送チャネルのデータを受信して前記SFNを読み出すことができる。ま
た前記スクランブリング符号は、二次スクランブリング符号(secondary scrambl
ing code)、または一次スクランブリング符号(primary scrambling code)を使用
することもできる。基地局が移動局の断続送信位置を知っていると、基地局は該
当移動局が断続送信するデータを正確に受信することができる。従って断続送信
の位置は、送信側及び受信側が互いに一致しているのが有利である。前記の一致
のために、本発明の実施形態では基地局と移動局が同一に使用する、ランダム性
を有するスクランブリング符号と、周期性を低減するためのSFNを利用して断
続送信するスロットの位置を決定する。
【0048】 移動局の断続送信位置選定器242(図5D)は、受信信号のSFN(System Fr
ame Number)と、受信信号をデスクランブリング(Descrambling)するために、自
体内で発生させるスクランブリング符号(Scrambling Code)の実数部分であるゴ
ールド符号(Gold Code)を利用して断続送信するスロットの位置を決定する。こ
の時、DC=1/3の場合には、前記断続送信位置選定器242は3個のスロッ
ト(スロットグループ)中、任意位置の一つのスロットを選択し、DC=1/5の
場合、前記断続送信位置選定器242は、5個のスロット(スロットグループ)中
、任意位置の一つのスロットを選択する。ここで、DC=1/3の場合とDC=
1/5の場合に対する選択の範囲である3スロットと5スロットに該当する間隔
を“断続区間”、または“スロットグループ”という。
【0049】 前記のように本発明の実施形態に従ってスロットグループ単位に断続するスロ
ットをランダムに決定する第1方法は、次のような順序で決定する。図13A、
図13B、図14A及び図14Bはこの方法に関する。 1.送信直前に受信した信号のSFN(System Frame Number)0〜71に1か
ら35間の整数をかける。結果を“x”とする(0≦x≦2485)。 2a.DC=1/3の場合、図13Aのように断続グループの境界からxチッ
プだけ離れた位置で、スクランブリング符号の実数部分の1ビットを選択する。
前記選択された1ビットは、次の断続スロットグループで断続スロットの位置を
決定するために使用することができる。即ち、現在の断続スロットグループで断
続スロットの位置は、以前断続スロットグループで選択された一つのビットに基
づいて決定することができる。
【0050】 2b.DC=1/5の場合、図13Bのように断続グループの境界からxチッ
プだけ離れた位置でスクランブリング符号の実数部分の2個ビットを選択する。 3a.DC=1/3の場合、送信される電力制御群の位置は前記選択された1
個のビットを利用して決定する。前記1個のビットのみを利用するので、3個の
送信可能な電力制御群の位置中で、事前規約により設定された2個の電力制御群
の間で不規則的に位置が選択される。
【0051】 3b.DC=1/5の場合、送信される電力制御群の位置は選択された2個の
ビットを利用して決定する。前記2個のビットを利用するので、5個の送信可能
な電力制御群の位置中で、事前規約により設定された4個の電力制御群の位置間
で不規則的に位置が選択される。 4.前記SFN(System Frame Number)が変わる場合、新しい値で前記過程1
から再び遂行される。この時、過程1で使用された整数(1から35まで)がその
まま維持される。
【0052】 順方向リングの送信電力制御群の位置において、前記順方向断続送信パターン
は、逆方向断続送信パターンと同一のパターンであるが、効率的な電力制御のた
めに、順方向及び逆方向断続送信パターン間には一定のオフセットを存在させる
ことができる。前記オフセットはシステムパラメータとして与えられる。さらに
、前記順方向断続送信パターンは逆方向断続送信パターンと関係無く、設定され
た一定の位置を利用して決定されることができる。
【0053】 図14Aは、DC=1/3の場合の、前記の電力制御群の断続位置選定方法を示
す図である。移動局の断続送信位置選定器242は、順方向信号のスクランブリ
ング符号(Scrambling Code)とSFNを受信し、前記スクランブリング符号(Scra
mbling Code)の実数部分の一つのビットを選定する。前記選択された一つのビッ
トは、次の電力制御群の断続位置を決定するのに利用される。言い換えれば、現
在の電力制御群の断続位置は、以前の電力制御群で選択された一つのビットに基
づいて決定される。一般的に、現在断続スロットグループと前記断続スロットグ
ループから選択された所定ビット間の時差は、1ビットより大きくなることもあ
る。この時、基地局は逆方向で受信した電力制御群の位置から一定のスロット数
だけ離れた位置で順方向電力制御群を伝送する。
【0054】 図14Bは、DC=1/5の場合の、前記電力制御群の断続位置選定方法を示
す図である。移動局の断続送信位置選定器242は、順方向信号のスクランブリ
ング符号とSFNを受信して、スクランブリング符号の実数部分で2個のビット
を選択する。前記選択された2個のビットは、次の電力制御群の断続位置を決定
するのに使用される。言い換えれば、現在の電力制御群の断続位置は、以前の電
力制御群で選択された2個のビットに基づいて決定される。一般的に現在断続ス
ロットグループと前記断続スロットグループから選択された所定ビット間の時差
は、1ビットより大きくなることもある。この時、前記基地局は、逆方向で受信
した電力制御群の位置から一定のスロット数だけ離れた位置で順方向電力制御群
を伝送する。
【0055】 スクランブリング符号の実数部分の位置を決定する場合、SFN以外に、移動
局ごとに相異なるように適用される順方向信号のチャネル区分符号の番号も利用
することもできる。このように、順方向信号のチャネル区分符号番号を利用する
ことは、相異なる移動局に対する順方向信号が同一の時間的位置で電力制御群を
送信することを防止するためである。
【0056】 一つの電力制御群で断続位置を選定する他の方法は、図13C、13D、14
C、14Dに示してある。この方法は、スクランブリング符号の実数部分の特定
位置からN個ビットに該当する十進数値にモジューロ3(modulo-3)、またはモ
ジューロ5(modulo-5)の演算を遂行することによって得られる値を利用して送
信電力制御群の位置を決定するものである。 このように本発明の実施形態によってスロットグループ単位に任意スロットを
ランダムに選定する第2方法は、次のような順序に決定する。
【0057】 1.送信直前に受信した信号のSFN0〜71に、1から35間の整数をかけ
る。そして計算結果を“x”(0≦x≦2485)とする。 2a.DC=1/3の場合、図13Cのように断続スロットグループの境界か
らxチップだけ離れた位置でスクランブリング符号の実数部分のNビットを選択
する。前記選択されたNビットは次の断続スロットグループで断続スロットの位
置を決定するために使用することができる。即ち、現在の断続スロットグループ
で断続スロットの位置は以前断続スロットグループで選択されたN個のビットに
基づいて決定することができる。
【0058】 2b.DC=1/5の場合、図13Dのように断続スロットグループの境界か
らxチップだけ離れた位置でスクランブリング符号の実数部分のN個ビットを選
択する。前記選択されたNビットは、次の断続スロットグループで断続スロット
の位置を決定するために使用することができる。即ち、現在の断続スロットグル
ープで断続スロットの位置は、以前断続スロットグループで選択されたN個のビ
ットに基づいて決定することができる。
【0059】 3a.DC=1/3の場合、送信される電力制御群の位置は、選択されたN個
ビットに該当する十進数値をモジューロ3演算を遂行して得られた値を利用して
決定する。前記モジューロ3演算の結果値は0、1、2の中の一つであるので、
それぞれの値は断続区間(スロットグループ)内で任意スロットの位置を指定する
ようになる。
【0060】 3b.DC=1/5の場合、送信される電力制御群の位置は、選択されたN個
ビットに該当する十進数値をモジューロ5演算を遂行して得られた値を利用して
決定する。前記モジューロ5演算の結果値は0、1、2、3、4の中の一つであ
るので、それぞれの値は断続区間(スロットグループ)内で任意スロットの位置を
指定するようになる。 4.前記SFNが変わる場合、オフセットxの新しい値に前記過程1からさら
に遂行する。この時、過程1で使用される整数値(1から35の範囲)はそのまま
に維持される。
【0061】 前記の電力制御群の断続位置選定方法は、スクランブリング符号(Scrambling
Code)の実数部分と0〜71のSFNを利用して送信電力制御群の断続位置を選
定する。このため、送信電力制御パターンは、720msec周期を有するようにな
る。送信電力制御パターンが720msec以上の周期を有するために、SFNが特
定値になる度に、前記x値を変更することもできる。
【0062】 図14Cは、DC=1/3の場合の、前記電力制御群の断続位置選定方法を示
す図である。移動局の断続送信位置選定器242は、順方向信号のスクランブリ
ング符号とSFNを受信して、スクランブリング符号の実数部分でNビットを選
定する。前記選択された一つのビットは、次の電力制御群の断続率を決定するた
めに使用される。言い換えれば、現在の電力制御群の断続位置は、以前電力制御
群で選択されたNビットのモジューロ3演算に基づいて決定される。一般的に、
現在断続スロットグループと前記断続スロットグループから選択された所定ビッ
ト間の時差は、1ビットより大きくなることができる。この時、基地局は、逆方
向で受信した電力制御群の位置から一定のスロット数だけ離れた位置で順方向電
力制御群を伝送する。
【0063】 図14Dは、DC=1/5の場合、前記電力制御群の断続位置選定方法を示す
図である。移動局の断続送信位置選定器242は、順方向信号のスクランブリン
グ符号とSFNを受信し、スクランブリング符号の実数部分でNビットを選定す
る。この選択されたNビットは、次の電力制御群の断続位置を決定するのに利用
される。言い換えれば、現在の電力制御群の断続位置は、以前の電力制御群で選
択されたNビットのモジューロ5演算に基づいて決定される。一般的に、現在断
続スロットグループと前記断続スロットグループから選択された所定ビット間の
時差は、1ビットより大きくなることもある。この時、基地局は逆方向で受信し
た電力制御群の位置から一定のスロット数だけ離れた位置で順方向電力制御群を
伝送する。
【0064】 電力制御群の断続位置を規則的ではなく、不規則的にすることは、規則的な伝
送信号の電力による電磁気波関連悪影響を防止するためである。断続され送信さ
れる信号を不規則的にするために、本発明の他の実施形態では、逆方向/順方向
フレームを区別することができる任意の数字と逆方向スクランブリング符号、ま
たは固定されたシーケンスを共に利用する方法を提示する。前記逆方向/順方向
フレームを区別することができる任意の数字は、SFN、またはCFN(Connect
ion Frame Number:以下、CFN)になり、逆方向/順方向フレームを決定する
ことができる任意のシステムパラメータになることもできる。本発明の実施形態
によってスロットグループ内で任意スロットを断続送信する第2方法では、前記
CFNを利用してスロットグループ内の任意スロットをランダムに断続する。即
ち、本発明の実施形態によるランダム断続の第2方法は、逆方向/順方向フレー
ムを区別することができる任意の数字にCFNを使用し、前記CFNは一つの加
入者装置と通話するすべての基地局で同一に使用される値であり、8ビットに表
示され、256(0〜255)の反復周期を有するフレーム数字である。
【0065】 前記図15Aは、逆方向スクランブリング符号から断続送信パターンを発生す
るのに必要な一部シーケンスを抽出する方法を説明した図である。前記逆方向信
号のスクランブリング符号は、移動通信システム内の加入者装置(User Equipmen
t:以下、UE)を区別するために使用されるスクランブリング符号であり、長ス
クランブリング符号(Long Scrambling Code)と短スクランブリング符号(Short S
crambling Code)に区分される。前記長スクランブリング符号は、33,554,
432ビットの長さを有し、前記33,554,432の長さを有する長スクラン
ブリング符号で0番ビットから38399番ビットまでの38400ビット長さ
の符号のみを使用して加入者装置から伝送される一つのフレームの信号に適用し
て、加入者装置を区別するためのスクランブリング符号に使用される。前記短ス
クランブリング符号は256ビットの長さを有し、加入者装置から伝送される一
つのフレーム内に150回、反復され使用される。前記短スクランブリング符号
は、基地局が干渉除去器のような別の装置を設けた場合に使用される加入者識別
スクランブリング符号である。
【0066】 前記図15Aを参照すると、スロット1511は、フレーム1501の一番目
スロットであり、スロット番号は0番である。前記スロット1511に適用され
るスクランブリング符号は、長スクランブリング符号の場合は、0番ビットから
2559番ビットまで、短スクランブリング符号の場合は、0番ビットから25
5番ビットまでのスクランブリング符号が10回、反復適用される。以下、本発
明の説明の理解を助けるために、長スクランブリング符号と短スクランブリング
符号の区別なしスクランブリング符号という。前記図15Aの参照符号1512
は、一番目スロット1511のスクランブリング符号の0番ビットを表示し、参
照符号1513は、スクランブリング符号の1番ビットを表示し、参照符号15
14は、スクランブリング符号の2559番ビットを表示する。
【0067】 前記図15Aで参照番号1501は、1フレームの区間を示す。前記フレーム
1501は、0番スロット1511から14番スロット1519まで15個のス
ロットに構成され、前記フレーム1501で電力制御群の断続位置を選定する方
法は、下記の説明のようである。 前記フレーム1501はDCによって3個、または5個のスロットに構成され
るスロットグループに分けられる。即ち、DC=1/3の場合には、前記フレー
ム1501は、3個のスロットに構成される5個のスロットグループ(スロット
グループ0:0番から2番スロットまで、スロットグループ1:3番から5番スロ
ットまで、スロットグループ2:6番から8番スロットまで、スロットグループ
3:9番から11番スロットまで、スロットグループ4:12番から14番スロッ
トまで)に分けられ、DC=1/5の場合には、5個のスロットに構成される3
個のスロットグループ(スロットグループ0:0番から4番スロットまで、スロッ
トグループ1:5番から9番スロットまで、スロットグループ2:10番から14
番スロットまで)に分けられる。
【0068】 前記図15AでDCによってフレーム1501は3個、または5個のスロット
グループに分けられ、各断続スロットグループは、それぞれのスロットグループ
に対するスロットグループ番号と同一のオフセット値を有する。DC=1/3の
場合、前記断続スロットグループ0のオフセットは0、前記断続スロットグルー
プ1のオフセットは1、前記断続スロットグループ2のオフセットは2、前記断
続スロットグループ3のオフセット3、前記断続スロットグループ4のオフセッ
トは4になる。DC=1/5の場合、前記断続スロットグループ0のオフセット
は0、前記断続スロットグループ1のオフセットは1、前記断続スロットグルー
プ2のオフセットは2になる。前記オフセットの適用に対する説明は下記のよう
である。
【0069】 前記図15Aの1551〜1554ビットは、前記抽出されたnビットを示す
。従って、基地局と移動局間に事前に設定された約束によって、前記図15Aの
スロット1511に使用されたスクランブリング符号の0番ビット1512から
2559番ビット1514中で、前記1551番から1554番ビットまでのn
個のビットが選定される。前記nは8の倍数であり、任意に選定することができ
る正の定数である。前記スロット1511に適用されるスクランブリング符号で
ビット1551からビット1554でn個のビットを選定する方法は、下記のよ
うである。現断続スロットグループの断続スロットを決定するためには、以前断
続スロットグループで使用されたスクランブリング符号からのnビットに以前断
続スロットグループのスクランブリング符号の一番目ビットに適用されたオフセ
ットを利用する。
【0070】 (1)DC=1/3の場合、フレームはスロットグループ0番から4番までの5個
のスロットグループに分けられる。前記スロットグループ0番の任意スロットを
断続送信するための断続位置選定に使用されるn個のビットは、前記スロットグ
ループ0番の以前フレームのスロットグループ4番に適用される移動局が使用す
るスクランブリング符号の30724番ビットからn個を順次、使用する。ここ
で、前記30724ビットはオフセットが適用されたスタートビットである。即
ち、前記スロットグループ0番の以前フレームのスロットグループ4番に適用さ
れるスクランブリング符号のスタートビットである30720番ビットであり、
これから前記スロットグループ0番の以前フレームのスロットグループ4番(=
4)が有するオフセットを適用してスロットグループ0番のスタートビットを決
定する。従って、前記スロットグループ0番に適用する断続位置を選定するため
に使用するスクランブリング符号を選択するスタートビットは30724番ビッ
トになる。
【0071】 このような方法に、スロットグループ1番内の断続位置を選定するために使用
されるn個のビットは、スロットグループ0番が有するオフセットを適用して(
即ち、オフセットは0)、スロットグループ0番のスクランブリング符号の0番
ビットからn個を順次、抽出する。スロットグループ2番内の断続位置を選定す
るために使用されるn個のビットは、スロットグループ1番が有するオフセット
を適用して(即ち、オフセットは1)、スクランブリング符号の7681番ビット
からn個を順次、抽出する。スロットグループ3番内の断続位置を選定するため
に使用されるn個のビットは、スロットグループ2番が有するオフセットを適用
して(即ち、オフセットは2)、スクランブリング符号の15362番ビットから
n個を順次、抽出する。スロットグループ4番内の断続位置を選定するために使
用されるn個のビットは、スロットグループ3番が有するオフセットを適用して
(即ち、オフセットは3)、スクランブリング符号の23043番ビットからn個
を順次、抽出する。上述したように、スロットグループ0番内の断続位置を選定
するために使用されるn個のビットは、以前フレームのスロットグループ4番が
有するオフセットを適用して(即ち、オフセットは4)、スクランブリング符号の
30724番ビットからn個を順次、抽出する。言い換えれば、スロットグルー
プ(p+1)番内の断続位置を選定するために使用されるn個のビットは、スロッ
トグループ0番内の断続位置決定を除いて、ビット数yから選択される。ここで
、yは(スロットグループp番の一番目ビット)+(スロットグループp番のオフ
セット)である。スロットグループ0番内の断続位置を選定する場合に、スロッ
トグループ0番内の断続位置を選定するために使用されるn個のビットは、ビッ
ト数yから選択される。ここで、yは(以前フレームのスロットグループ4番の
一番目ビット)+(スロットグループ4番のオフセット)である。
【0072】 (2)DC=1/5の場合、フレームは、スロットグループ0番から2番まで3個
のスロットグループに分けられる。前記スロットグループ0番内の断続位置を選
定するために使用されるn個のビットは、以前フレームのスクランブリング符号
の25602ビットからn個を順次、抽出する。そしてスロットグループ1番内
の断続位置を選定するために使用されるn個のビットは、前記スクランブリング
符号の0番ビットからn個を順次、抽出する。スロットグループ2番内の断続位
置を選定するために使用されるn個のビットは、前記スクランブリング符号の1
2801番ビットからn個を順次、抽出する。
【0073】 図15Bは、本発明の実施形態に従ってランダム断続を遂行する第3方法を説
明するための図である。前記方法は、CFNを使用して具現される。前記図15
Bは、固定されたシーケンスAから断続送信パターンを発生するのに必要なnビ
ットのシーケンスを抽出する方法を説明している。 前記図15Bを参照すると、前記nビット(16ビット)シーケンスは、各スロ
ットグループで不規則送信パターンを決定するために使用される。前記nビット
(16ビット)シーケンスは、固定されたシーケンス(例、A=a0,a1,a2,..
.,a18=1011010011011101001)からオフセットj(0,1
,2,3)シフトを適用することにより獲得されたシーケンスである。DC=1/
5の場合、A0とA1が使用されることができる。前記A0は16ビット(a1から
a15)を有し、A1は16ビット(a1からa16)を有する。DC=1/3の場
合、A0、A1、2、A3を使用することができる。この場合、前記A0は、オフ
セット0を有する前記固定されたシーケンスAか抽出されたa1からa15であ
り、A1はオフセット1を有する前記固定されたシーケンスAから抽出されたa
1からa16であり、A2は、オフセット2を有する前記固定されたシーケンス
Aから抽出されたa2からa17であり、A3は、オフセット3を有する前記固
定されたシーケンスAから抽出されたa3からa18である。前記A0は、0番
目断続スロットグループの断続スロットを計算するために使用され、前記A1
、1番目断続スロットグループの断続スロットを計算するために使用される。A 2 及びA3は、DCが1/3の場合、2番目及び3番目断続スロットグループの断
続スロットを計算するために使用される。前記A0とA1、またはA0からA3は、
各フレームで周期的に使用される。
【0074】 図15Bでnビットシーケンスは、前記固定されたシーケンスAに現在断続ス
ロットグループの番号と同じ値のオフセットを適用することにより獲得される。
前記シーケンスは、前記固定されたシーケンスAにオフセットを適用することに
より選択された、各断続スロットグループに使用されるので、下記のシーケンス
はAを使用することができない。
【0075】 1.オフセット適用後、選択されたシーケンスが同一になる場合 例)A=1010101010101010101010 オフセット0:A0=1010101010101010101010 オフセット1:A1=0101010101010101010101 オフセット2:A2=1010101010101010101010
【0076】 2.すべて1、またはすべて0であるシーケンス 例)A=00000000000000000000000 例)A=11111111111111111111111
【0077】 前記図15Aと図15Bの電力制御断続位置の選定に使用されるn個のビット
を使用して断続位置を選定するハードウェア構造は、図16のようである。前記
図16は、図15Aで説明した逆方向スクランブリング符号、または図15Bで
説明した固定されたシーケンスAをCFNと共に使用して、前記の電力制御群の
断続位置を選定する方法の実施形態を示したものである。
【0078】 図16を参照すると、メモリ1601は、前記図15Aで説明された方法通り
選定されたスクランブリング符号のn個のビットを貯蔵するか、図15Bで説明
された方法通り選定された固定されたシーケンスAからn個のビットを貯蔵する
。 前記図16のメモリ1603は、加入者装置が通信しているすべてのセルの基
地局と加入者装置で同一に使用されるCFNをnビット長さだけ貯蔵するメモリ
である。前記CFNは、8ビットの長さを有し、前記n値によってn/8回だけ
反復され、前記メモリ1603に貯蔵される。前記図16のメモリ1603に貯
蔵されたビット1631は、前記CFNのMSB(Most Significant Bit:以下、
MSB)である0番目ビットであり、ビット1638は、前記CFNのLSB(Le
ast Significant Bit:以下、LSB)である7番目ビットである。前記図16の
メモリ1603に貯蔵されたビット1639は、前記CFNのMSBとしてビッ
ト1631と同一の値であり、ビット163nは前記CFNのLSBとしてビッ
ト1638と同一の値を有する。前記図16のメモリ1603では、CFNのM
SBとLSBの順序を変更することができる。
【0079】 前記図16の乗算器1604は、n個の排他的論理和演算器(Exclusive OR Op
erator)1641−164nに構成される。前記乗算器1604は、前記メモリ
1601に貯蔵されているn個のビットと、前記メモリ1603に貯蔵されてい
るCFNのビットに対する排他的論理和演算を遂行し、前記演算結果を十進数変
換器1605に提供する。即ち、前記n個の排他的論理和演算器1641−16
4nは、前記メモリ1601から出力されるビット1611−161nとメモリ
1603から出力されるビット1631−163nをそれぞれビット単位に排他
的論理和して出力する。
【0080】 前記十進数変換器1605は、前記乗算器1604の演算結果を十進数に変換
する。即ち、前記十進数変換器1605は、前記乗算器1604の排他的論理和
演算器1641−164nから出力されるn個の演算値を貯蔵するメモリ165
1−165nを備え、この貯蔵値を十進数に変換して出力する。前記十進数の値
は、n値に応じて決定される。前記十進数演算器1605から出力された十進数
は、モジューロ演算器1607に入力される。前記モジューロ演算器1607は
、DCの値に応じて出力される値が異なる。前記DC=1/3の場合、前記モジ
ューロ演算器1607の出力は0、1、2であり、DC=1/5の場合、モジュ
ーロ演算器1607の出力は0、1、2、3、4になる。前記モジューロ演算器
1607の出力結果によって、前記出力結果が適用されるスロットグループで伝
送されないスロットが決定される。前記十進数演算器1605と、モジューロ演
算器1607は、ソフトウェアでも具現することができる。
【0081】 前記図15A及び図16の説明は、下記式11のように表現することができる
【数11】 前記式11に対する理解を助けるために、現在の電力制御スロットグループが
1であり、n=16、CFN=100011002、DC=1/3の場合に対し
て図15Aと図16に適用して説明する。
【0082】 前記図15Aの方法により選択されたスクランブリング符号の16個のビット
値“1101001010111000”は、前記図16のメモリ1601に貯
蔵される。そして、CFN=10001100であるので、前記図16のメモリ
1603に貯蔵される値は“1000110010001000”になる。前記
乗算器1604は16個の排他的論理和演算器に構成され、この排他的論理和演
算器の計算された結果は“0101111000110100”である。前記十
進数演算器1605は、前記乗算器1604の出力値を十進数11,386(ま
たは24,116)に変換する。DC=1/3の場合、前記モジューロ演算器16
07は、前記十進数演算器1605の出力値11、386(または24,116)
に対してモジューロ3演算を遂行して1の値(24,116の場合は2)を出力す
る。従ってスロットグループ2の3個のスロット中で専用制御チャネルの制御デ
ータであるTFCI、TPC及びパイロットシンボルが伝送されるスロットは2
番目(または3番目)スロットになる。
【0083】 前記図15B及び図16は、下記の式12のように表現することができる。
【数12】 j:固定されたシーケンスAでjビットオフセットを適用して得られたシー
ケンス Ci:CFNを反復して得られたシーケンス SG:一つの電力制御スロットグループを構成するスロットの個数 NG:一つのフレームを構成する電力制御スロットグループの個数
【0084】 前記の式12に対する詳細な説明は次のようである。 前記式12において、S(i、j)は、i番目フレームのj番目電力制御スロット
グループを構成するスロット中、伝送されるべきであるスロットの番号を示す。
この時、前記スロット番号は一つのフレーム単位に割り当てた番号ではなく、各
スロットグループ単位に割り当てられたスロット番号を意味する。Ajは、図1
5Bのように固定されたシーケンスAにjオフセットを適用して得られたn個の
シーケンスを示す。ここで、オフセットjは、各スロットグループ数と同一であ
る。CiはCFN(8ビット)を反復して生成されたnビットシーケンスである。
Gは、一つのスロットグループを構成するスロットの個数を示す。従って、D
C=1/3の場合、SGは3であり、DC=1/5の場合、SGは5である。NG
は、一つのフレームを構成する電力制御スロットグループの個数を示す。DC=
1/3の場合、NGは5、DC=1/5の場合、NGは3である。j=0の場合、
即ち、フレームの一番目スロットグループではA0とCiを排他的論理和演算した
後、モジューロ(SG−1)演算を遂行した値に1を加える。このような演算の結
果、各フレームの第1スロットは、常に送信が中断される。またj=NG−1の
場合、即ち、フレームの最終スロットグループでは、いつも最終スロット(SG
1)のみ送信される。その以外のスロットグループの場合(0<j<NG−1)、A j とCiを排他的論理和演算した後、モジューロSG演算を遂行する。このように
、最初と最終スロットグループをその以外のグループと異なるようにする理由は
、チャネル推定を助けるためである。図15Cは発生規則を示す。またすべての
スロットグループに対して同一の規則、即ち、下記式13を利用して伝送位置を
決定することもできる。
【数13】
【0085】 前記式12及び式13を利用してスロットグループ内のスロットに対する断続
位置を決定する動作を図16、図10A及び図10Bを参照して説明する。 前記図16の構成は、図10Aの断続位置選定器150及び図10Bの断続位
置選定器250に対応する。前記図16を参照して、断続位置選定器の動作を説
明する。
【0086】 メモリ1601は、前記図15Bで説明した方法により選択されたn個のビッ
トを貯蔵する。ここで、nは8の倍数であり、正の定数である。前記メモリ16
01に貯蔵されるシーケンスは、前記固定されたシーケンスAにjビットオフセ
ットを適用して得られたシーケンスAjである。メモリ1603は、加入者が通
信しているすべてのセルの基地局と加入者装置で同一に使用されるCFNをnビ
ット長さだけ貯蔵するメモリである。前記メモリ1603に貯蔵されたシーケン
スはCNFを反復して得られたシーケンスCiである。前記乗算器1604は、
n個の排他的論理和演算器で構成され、前記メモリ1601及びメモリ1603
に貯蔵されているシーケンスAjとCiをビット単位に排他的論理和演算して
【数14】 の結果を発生し、前記演算結果を十進数変換器1605に入力する。前記十進数
変換器1605は前記乗算器1604の演算結果を十進数に変換した後、モジュ
ーロ演算器1607に入力する。前記モジューロ演算器1607は一つのスロッ
トグループを構成するスロットのSGによって異なる値を出力する。即ち、SG
3(DC=1/5)の場合、前記モジューロ演算器1607の出力は0、1、2で
あり、SG=5(DC=1/3)の場合、モジューロ演算器1607の出力は0、
1、2、3、4である。
【0087】 また前記モジューロ演算器1607は、一つのフレーム内に位置されるスロッ
トグループの番号によって、前記式12に示したように同一のモジューロ演算を
遂行することができる。即ち、現スロットグループがフレーム内の一番目スロッ
トグループ番号を有すると、第1スロットグループ内の一番目スロットデータが
伝送されないように断続位置を決定し、最終スロットグループ番号を有すると、
最終スロットグループ内の最終スロットデータが伝送されるように断続位置を決
定する。
【0088】 前記のように決定されたスロットグループ内の断続位置スロット情報は、図1
0Aの断続送信制御器141、または図10Bの断続送信制御器241に印加さ
れる。すると、前記断続送信制御器は、断続位置選定器により決定された断続位
置のスロット区間で専用制御チャネルのデータを送信(gating on)し、該当スロ
ットグループの残りのスロット区間では、専用制御チャネルデータの送信を中断
(gating off)させる。
【0089】 前記のような移動通信システムで前記基地局と移動局が断続送信を遂行するた
めの状態遷移方法には、次のような場合が存在し、遷移方法はシステム設定によ
って決定される。一つの方法は、設定されたタイマ値、または基地局での遷移指
示メッセージにより遷移する方法である。他の方法は、断続率を変更しながら順
次、遷移する方法である。この時、前記断続率DCは、該当移動局の容量やチャ
ネル環境の品質などを考慮して決定することができる。前記のような状態遷移方
法を、1フレームが16スロットに構成された場合を仮定して説明すると、前者
の遷移方法は、DC=1/1からDC=1/2に、DC=1/1からDC=1/
4に、DC=1/1からDC=1/8に一度に遷移するものである。そして後者
の遷移方法は、DC=1/1からDC=1/2に遷移し、DC=1/2からDC
=1/4に、DC=1/4からDC=1/8に順次、遷移するものである。以下
、本発明の実施形態による断続送信方法は、1フレームが16スロットに構成さ
れた場合と15スロットに構成された場合を共に説明する。この時、前記1フレ
ームが16スロットに構成された場合、断続率は1/2、1/4及び1/8にな
ることがあり、1フレームが15スロットに構成された場合、断続率は1/3及
び1/5になることがある。
【0090】 図7A及び図7Bは、図6A及び図6Bの一定期間の間に伝送するDPDCH
データが発生しない場合、専用MAC(Medium Access Control)論理チャネルが
発生して、伝送するメッセージを物理チャネルである逆方向DPDCHに伝送す
る場合の逆方向DPCCHを示したものである。
【0091】 図7Aの参照番号311は、逆方向DPCCHを断続送信しない間(即ち、連
続的に送信する間、DC=1/1)、逆方向DPDCHメッセージが発生した場
合を示したものである。参照番号312は、逆方向DPCCHをDC=1/2断
続送信する間、逆方向DPDCHメッセージが発生した場合を示したものである
。参照番号313は、逆方向DPCCHをDC=1/4断続送信する間、逆方向
DPDCHメッセージが発生した場合を示したものである。参照番号314は、
逆方向DPCCHをDC=1/8断続送信する間、逆方向DPDCHメッセージ
が発生した場合を示したものである。前記参照番号312、313、314のよ
うに断続送信パターンで送信しない電力制御群であっても、対応する区間内で逆
方向DPDCHが送信される場合には、前記区間の電力制御群をノーマル送信す
る。前記ノーマル送信する電力制御群では、順方向電力制御のためのTPCビッ
トを省略し、パイロット区間を電力制御群の長さになるように拡張して送信する
こともできる。電力制御群をノーマル送信して前記逆方向DPDCHメッセージ
を送信した後、連続される電力制御群から逆方向DPCCHを断続無しで送信す
ることもでき、基地局から断続中断メッセージを受信するまで、元の断続率で断
続して、送信を続けることもできる。即ち、DC=1/2に断続送信する間、逆
方向DPDCHメッセージが送信される場合、前記区間の電力制御群をノーマル
送信し、さらにDC=1/2で断続送信を遂行し、基地局から断続中断メッセー
ジを受信した後、使用者データを伝送する時は、DC=1に断続送信を中断する
こともできる。
【0092】 逆方向DPCCHのように、順方向DPCCHに対して断続送信する間に順方
向DPDCHメッセージが発生した場合、断続送信パターンで送信しない電力制
御群といっても、対応する区間内では前記区間の電力制御群をノーマル送信する
。前記ノーマル送信する電力制御群では、逆方向電力制御のためのTPCビット
を省略し、パイロット区間を電力制御群長さになるように拡張して送信すること
もできる。電力制御群をノーマル送信して前記順方向DPDCHメッセージを送
信した以後、連続される電力制御群からは順方向DPCCHを断続なし送信する
こともでき、移動局から断続中断要求メッセージを受信するまで、元の断続率に
断続して送信を続けることもできる。即ち、DC=1/2で断続送信する間、順
方向DPDCHメッセージが送信される場合、前記区間の電力制御群をノーマル
送信し、さらにDC=1/2で断続送信し、移動局から断続中断要求メッセージ
を受信した後、使用者データを伝送する時はDC=1で断続送信を中断すること
もできる。
【0093】 図7Bの参照番号315は、逆方向DPCCHをDC=1/2断続送信する間
、逆方向DPDCHメッセージが発生した場合を示したものである。参照番号3
16は逆方向DPCCHをDC=1/4断続送信する間、逆方向DPDCHメッ
セージが発生した場合を示したものである。参照番号317は、逆方向DPCC
HをDC=1/8断続送信する間に、逆方向DPDCHメッセージが発生した場
合を示したものである。前記参照番号315、316、317のように断続送信
パターンで送信しない電力制御群といっても、該当区間内で逆方向DPDCHが
送信される場合には前記区間の電力制御群をノーマル送信する。前記ノーマル送
信する電力制御群では、順方向電力制御のためのTPCビットを省略し、パイロ
ット区間を電力制御群の長さになるように拡張して送信することもできる。電力
制御群をノーマル送信して前記逆方向DPDCHメッセージを送信した以後、連
続される電力制御群からは逆方向DPCCHを断続無しで送信することもでき、
基地局から断続中断メッセージを受信するまで、元の断続率に断続して送信を続
けることもできる。即ち、DC=1/2に断続送信する間、逆方向DPDCHメ
ッセージが送信される場合、前記区間の電力制御群をノーマル送信し、さらにD
C=1/2に断続送信を遂行し、基地局から断続中断メッセージを受信した後、
使用者データを伝送する時は断続送信を中断することもできる。
【0094】 逆方向DPCCHと順方向DPCCHを同一のパターンに同時に断続送信する
こともできる。前記順方向DPCCHの断続送信中に、順方向DPDCHに伝送
するメッセージが発生して電力制御群をノーマル送信して前記順方向DPDCH
メッセージを送信した以後、連続される電力制御群からは順方向DPCCHを断
続無しで送信することもでき、移動局から断続中断メッセージを受信するまで、
元の断続率に断続して送信を続けることもできる。即ち、DC=1/2に断続送
信する間、順方向DPDCHメッセージが送信される場合、前記区間の電力制御
群をノーマル送信し、さらにDC=1/2に断続送信を遂行し、移動局から断続
中断メッセージを受信した後、使用者データを伝送する時、DC=1に断続送信
を中断することもできる。
【0095】 図8Aは、順方向DPDCHの伝送中断による順方向及び逆方向リンクの信号
送信方法を示した図である。逆方向DPDCHが伝送するデータがない使用者デ
ータ活性副状態で参照番号801のように順方向DPDCHの伝送中断時、基地
局と移動局は、設定されたタイマ値を超過して断続スタートメッセージを受信す
ると、断続をスタートするようになる。前記図8Aの実施形態では、断続スター
トメッセージが基地局で発生した場合を示しているが、順方向及び逆方向DPD
CHがない場合、移動局が基地局に前記断続要求メッセージを送ることもできる
。前記図8Aの順方向DPCCHの伝送において、すべてのTFCI、TPC、
パイロットシンボルを断続無しで、そのままに伝送することもできる。前記TP
Cビット中には逆方向DPCCH内の断続された電力制御群のパイロットシンボ
ル位置の電力強さを測定して決定された意味の無いTPC値が存在するので、移
動局は逆方向DPCCHの断続パターンを考慮して逆方向電力制御を遂行するた
めに基地局が送信したTPCビット中、前記意味ないTPC値は無視し、以前電
力制御群で送信した送信電力と同一の強さに送信する。
【0096】 また、前記図8Aの順方向DPCCHの伝送において、順方向DPCCH内の
TFCI、TPCのみを断続し、順方向DPCCH内のパイロットシンボルは断
続しないことも可能である。この時の断続パターンは、移動局の逆方向DPCC
Hの断続パターンと同一である。順方向DPCCH内のTPCを断続する電力制
御群は、移動局が送信したDPCCH内の断続された電力制御群に該当するパイ
ロットシンボルを測定して発生させたTPCを意味する。
【0097】 参照番号802は、基地局で発生されたメッセージが順方向DPDCHを通じ
て移動局に送信されることを示したものである。この場合、逆方向DPCCHを
断続送信していた移動局は、前記メッセージを受信した以後からは断続送信を中
断し、DC=1にノーマル送信を続けることができる。また逆方向DPCCHを
断続送信していた移動局は、前記メッセージを受信した以後にも断続送信を持続
し、断続中断メッセージを受信して指定された時点で断続送信を中断し、DC=
1に送信することもできる。
【0098】 図8Bは、逆方向DPDCHの伝送中断による順方向及び逆方向リンクの信号
送信方法を示した図である。順方向DPDCHがない使用者データ活性副状態で
参照番号803のように順方向DPDCHの伝送中断時、基地局と移動局は設定
されたタイマ値を超過するか、状態遷移メッセージを交換した後、互いに約束さ
れた時点で状態遷移をする。前記図8Bの実施形態では、状態遷移メッセージが
順方向DPDCHを通じて発生した場合を示したが、状態遷移メッセージは移動
局の逆方向DPDCHでも発生することができる。前記図8Bの順方向DPCC
Hの伝送において、すべてのTFCI、TPC、パイロットシンボルを断続無し
で、そのままに伝送することができる。前記TPCビット中には逆方向DPCC
H内の断続された電力制御群のパイロットシンボルの電力強さを測定して決定さ
れた意味ないTPC値が存在するので、移動局は逆方向DPCCHの断続パター
ンを考慮して逆方向電力制御のために、基地局が送信したTPCビット中、前記
意味の無いTPC値は無視し、以前電力制御群で送信した送信電力と同一の強さ
に送信する。
【0099】 また、前記図8Bの順方向DPCCHの伝送において、TFCI、TPCのみ
を断続し、順方向DPCCH内のパイロットシンボルは断続しないことも可能で
ある。この時の断続パターンは、移動局の逆方向DPCCHの断続パターンと同
一である。順方向DPCCH内のTPCを断続する電力制御群は、移動局が送信
したDPCCH内の断続された電力制御群に該当するパイロットシンボルを測定
して発生させたTPCを意味する。
【0100】 参照番号804は、基地局で状態遷移のためのメッセージが発生されて、順方
向DPDCHを通じて移動局に送信されることを示したものである。この場合、
逆方向DPCCHを断続送信していた移動局は、前記状態遷移メッセージを受信
した以後、断続送信を中断し、DC=1に送信を続けることができる。また、逆
方向DPCCHを断続送信していた移動局は、前記状態遷移メッセージを受信し
た以後も断続送信を持続し、状態遷移が発生する時点で断続送信を中断し、DC
=1に送信することもできる。
【0101】 図8Cは、順方向DPDCHの伝送中断による順方向及び逆方向リンクの信号
送信方法を示した図である。逆方向DPDCHがない使用者データ活性副状態で
参照番号805のように順方向DPDCHの伝送中断時、基地局と移動局は設定
されたタイマ値を超過するか、状態遷移のための順方向DPDCHメッセージが
発生すると、制御維持副状態に状態遷移をする。前記図8Cの実施形態では、制
御維持副状態への状態遷移のためのメッセージが基地局で発生した場合を示した
が、順方向及び逆方向DPDCHがない場合、移動局が基地局に状態遷移要求メ
ッセージを送ることもできる。前記図8Cの順方向DPCCHの伝送において、
すべてのTFCI、TPC、パイロットシンボルを断続無しで、そのままに伝送
することもできる。前記TPCビット中には逆方向DPCCH内の断続された電
力制御群のパイロットシンボルの電力強さを測定して決定された意味の無いTP
C値が存在するので、移動局は逆方向DPCCHの断続パターンを考慮して逆方
向電力制御のために基地局が送信したTPCビット中、前記意味ないTPC値は
無視し、以前電力制御群で送信した送信電力と同一の強さに送信する。
【0102】 また、前記図8Cの順方向DPCCHの伝送において、順方向DPCCH内の
TFCI、TPCのみを断続し、順方向DPCCH内のパイロットシンボルは断
続しないこともできる。この時の断続パターンは移動局の逆方向DPCCHの断
続パターンと同一である。順方向DPCCH内のTPCを断続する電力制御群は
、移動局が送信したDPCCH内の断続された電力制御群に該当するパイロット
シンボルを測定して発生させたTPCを意味する。
【0103】 参照番号806は、移動局により発生された状態遷移メッセージが、逆方向DP
DCHを通じて基地局に送信されることを示したものである。この場合、逆方向
DPCCHを断続送信していた移動局は、逆方向DPDCHを通じて前記状態遷
移メッセージを伝送した以後は、断続送信を中断し、DC=1に送信を続けるこ
とができる。また逆方向DPCCHを断続送信していた移動局は、前記状態遷移
メッセージを送信した以後も断続送信を持続し、状態遷移が発生する時点で断続
送信を中断し、DC=1に送信することもできる。
【0104】 図8Dは、逆方向DPDCHの伝送中断による順方向及び逆方向リンクの信号送
信方法を示した図である。順方向DPDCHがない使用者データ活性副状態で参
照番号807のように逆方向DPDCHの伝送中断時、基地局と移動局は設定さ
れたタイマ値を超過するか、状態遷移メッセージを交換した後、互いに約束され
た時点で状態遷移をする。前記図8Dの実施形態では、状態遷移のためのメッセ
ージが順方向DPDCHを通じて発生した場合を示したが、状態遷移メッセージ
は移動局の逆方向DPDCHでも発生させることができる。前記図8Dの順方向
DPCCHの伝送において、すべてのTFCI、TPC、パイロットシンボルを
断続無しで、そのままに伝送することができる。前記TPCビット中には逆方向
DPCCH内の断続された電力制御群のパイロットシンボルの電力強さを測定し
て決定された意味の無いTPC値が存在するので、移動局は逆方向DPCCHの
断続パターンを考慮して逆方向電力制御を遂行するために基地局が送信したTP
Cビット中、前記意味の無いTPC値は無視し、以前電力制御群で送信した送信
電力と同一の強さに送信する。
【0105】 また、前記図8Dの順方向DPCCHの伝送において、TFCI、TPCのみ
を断続し、順方向DPCCH内のパイロットシンボルは断続させないこともでき
る。この時の断続パターンは、移動局の逆方向DPCCHの断続パターンと同一
である。順方向DPCCH内のTPCを断続する電力制御群は、移動局が送信し
たDPCCH内の断続された電力制御群に該当するパイロットシンボルを測定し
て発生させたTPCを意味する。
【0106】 参照番号808は、移動局により発生された状態遷移メッセージが逆方向DP
DCHを通じて基地局に送信されることを示したものである。この場合、逆方向
DPCCHを断続送信していた移動局は、逆方向DPDCHを通じて前記状態遷
移メッセージを伝送した以後は、断続送信を中断し、DC=1に送信を続けるこ
とができる。また逆方向DPCCHを断続送信していた移動局は、前記状態遷移
メッセージを送信した以後も断続送信を持続し、状態遷移が発生する時点で断続
送信を中断し、DC=1に送信することもできる。
【0107】 図9Aは、順方向DPDCHの伝送中断による順方向及び逆方向リンクの信号送
信方法を示した図である。順方向DPDCHの伝送中断により基地局と移動局は
設定されたタイマ値を超過するか、状態遷移メッセージを交換した後、互いに約
束された時点で状態遷移をする。前記図9Aは、順方向DPCCHを逆方向DP
CCHの断続パターンと同一のように断続する場合を示したものである。前記図
9Aの実施形態では、状態遷移メッセージが順方向DPDCHを通じて発生した
場合を示したが、状態遷移メッセージは移動局の逆方向DPDCHを通じても発
生させることができる。
【0108】 図9Bは、逆方向DPDCHの伝送中断による順方向及び逆方向リンクの信号送
信方法を示した図である。逆方向DPDCHの伝送中断により基地局と移動局は
設定されたタイマ値を超過するか、状態遷移メッセージを交換した後、互いに約
束された時点で状態遷移をする。前記図9Bは、順方向DPCCHを逆方向DP
CCHの断続パターンと同一のように断続する場合を示したものである。前記図
9Bの実施形態では、状態遷移メッセージが順方向DPDCHを通じて発生した
場合を示したが、状態遷移メッセージは移動局の逆方向DPDCHを通じても発
生させることができる。
【0109】 前記図及び説明では、順方向と逆方向のフレームスタート時点を同一のように
示した。しかし、実際のUTRAシステムでは、逆方向フレームのスタート時点
を順方向フレームのスタート時点より250μsecだけ人為的に遅延させる。こ
れはセル半径が30km以内である場合に、送信信号の伝送時間遅延(Propagation
delay)までも考慮して、電力制御時間遅延が1スロット(1slot=0.625ms
)になるようにするためのものである。従って前記順方向と逆方向フレームのス
タート時点の人為的時間遅延を考慮すると、本発明の断続送信によるDPCCH
信号送信方法は、下記の図11A、図11B、図11C、図11D、図11Eの
ように示すことができる。このような断続送信ができるようにする基地局送信装
置及び移動局送信装置の構成が図10A及び図10Bに示されている。
【0110】 図10Aは、本発明の他の実施形態による基地局送信装置の構成を示している
。図5Aに示された本発明の一実施形態による基地局送信器の構成と異なる点は
、順方向DPCCHを構成するパイロット(Pilot)、TPC及びTFCIビット
を断続送信制御器(Gated Transmission Controller)141によりそれぞれ異な
るパターンで断続的に送信することができることである。即ち、断続送信制御器
(Gated Transmission Controller)141は、順方向及び逆方向DPDCHにト
ラヒックデータが伝送されない制御維持副状態で、順方向DPCCH中でパイロ
ット、TFCIとTPCビットを移動局と約束された電力制御群(または時間ス
ロット)で断続的に送信するようにし、前記断続送信制御器141を利用してn
−1番目スロットのパイロットとn番目のTPC及びTFCIビットを断続送信
単位に構成することもできる。もし、前記断続送信制御器141を利用して基地
局が制御維持副状態で断続送信を遂行する間に、シグナリングデータを伝送する
場合、シグナリングデータが送信されるフレーム区間ではパイロット及びTFC
Iに対する断続送信をしないことも可能である。
【0111】 また、前記断続送信制御器141は、順方向及び逆方向DPDCHにトラヒッ
クデータが伝送されない制御維持副状態で、順方向DPCCHのパイロットシン
ボル、TPC及びTFCIビットを含む一つの電力制御群(または一つのスロッ
ト全体)を、移動局と約束された電力制御群(または時間スロット)で断続的に送
信することもできる。
【0112】 前記順方向断続送信パターンは、逆方向断続送信パターンと同一のパターンで
あるが、効率的な電力制御のために、二つの間にはオフセットが存在することも
可能である。前記オフセットは、システムパラメータとして与えられる。
【0113】 また前記断続送信制御器141は、断続位置選定器250の出力によって断続
するシンボルの位置をランダムに選定するか、または規則的に選定することがで
きる。即ち、前記断続位置選定器250は、断続するスロットの位置を規則的に
決定することができる(例えば1/3断続の場合、3番目スロット、6番目、9
番目、...、で送信)。また前記断続位置選定器250は、前記図15A、図
15B及び図16に示されたような構成及び方法に断続するスロットの位置をラ
ンダムに選定することができる。このような場合、前記断続送信されるスロット
位置は、ランダムなパターンにより決定される。
【0114】 図10Bは、本発明の他の実施形態による移動局送信装置の構成を示している
。図5Bに示された本発明の一実施形態による移動局送信装置との構成上の差異
は、逆方向DPCCHを構成するパイロット、TFCI、FBI及びTPCビッ
トが断続送信制御器241によりそれぞれ異なるパターンで送信を断続すること
ができることである。断続送信制御器(Gated Transmission controller)241
は、順方向及び逆方向DPDCHにトラヒックデータが伝送されない制御維持副
状態で、逆方向DPCCH中でパイロット、TFCI、FBIとTPCビットを
移動局と約束された電力制御群(または時間スロット)で断続送信する。もし、基
地局が制御維持副状態で断続送信の遂行中に、前記断続送信制御器241を利用
してシグナリングデータを伝送する場合、シグナリングデータが送信されるフレ
ーム区間ではパイロット及びTFCIに対する断続送信をしないこともできる。
【0115】 また、断続送信制御器241は、順方向及び逆方向DPDCHにトラヒックデ
ータが伝送されない制御維持副状態で、逆方向DPCCHのパイロットシンボル
、TFCI、FBI及びTPCビットを含む一つの電力制御群を移動局と約束さ
れた電力制御群で断続的に送信することもできる。 前記順方向断続送信パターンは、逆方向断続送信パターンと同一のパターンで
あるが、効率的な電力制御のために、二つの間にはオフセットが存在することが
可能である。前記オフセットは、システムパラメータとして与えられる。
【0116】 また前記断続送信制御器141は、断続位置選定器250の出力によって断続
されるシンボルの位置をランダムに選定するか、または規則的に選定することが
できる。即ち、前記断続位置選定器250は、規則的に断続されるスロットの位
置を決定することができる(例えばDC=1/3の場合、3番目スロット、6番
目、9番目、...、で送信)。また前記断続位置選定器250は、前記図15
A、図15B及び図16に示されたような構成及び方法に断続されるスロットの
位置をランダムに選定することができる。このような場合、前記断続送信される
スロット位置はランダムなパターンにより決定される。
【0117】 下記の図11A乃至図11Dと、図12A乃至図12Eは、前記図10A及び
図10Bに示されたような基地局及び移動局送信装置により断続送信が遂行され
る時の信号送信図である。前記図11A乃至図11Dは、フレーム長さが10ms
ecであり、一つのフレーム内に電力制御群(Power Control Group)が16個存在
する場合、即ち一つの電力制御群の長さが0.625msecである場合に断続送信
が遂行されることを示している。前記図12A乃至図12Eはフレーム長さが1
0msecであり、一つのフレーム内に電力制御群(Power Control Group)が15個
存在する場合、即ち、電力制御群の長さが0.667msecである場合に断続送信
が遂行されることを示している。
【0118】 図11Aは、本発明の第1実施形態による順方向及び逆方向DPCCHの断続
送信を示す図である。前記図11Aで示したように、順方向DPCCHの断続送
信単位は、スロット単位ではない場合もある。即ち、隣接した2個のスロットで
n番目スロットのパイロットシンボルとn+1番目スロットのTFCI、TPC
を順方向DPCCHの断続送信単位に設定する。例えば、断続率が1/2の場合
に、スロット番号0のパイロットシンボルと、スロット番号1のTFCI、TP
Cが順方向(Downlink)DPCCHの断続送信単位に設定された。断続率が1/4
の場合にスロット番号2のパイロットシンボルと、スロット番号3のTFCI、
TPCが順方向(Downlink)DPCCHの断続送信単位に設定された。断続率が1
/8の場合に、スロット番号6のパイロットシンボルと、スロット番号7のTF
CI、TPCが順方向(Downlink)DPCCHの断続送信単位に設定された。これ
は受信器でTPC信号の復調方法によってn+1番目のTPCを復調するために
、n番目のパイロットシンボルが必要な場合もあるので、順方向DPCCH断続
送信の単位を実際スロット単位とは異なるようにしたものである。
【0119】 このような断続送信中に、シグナリングメッセージが発生する場合、前記シグ
ナリングメッセージは順方向、または逆方向DPDCHを通じて伝送される。従
ってフレームスタート部分の性能が非常に重要である。本発明では前記図11A
のように、スロット番号15(16番目スロット、n番目フレームの最終スロッ
ト)に順方向DPCCHのTPCと逆方向DPCCHのTPCが位置するように
して、n+1番目フレームの一番目スロットをn番目の最終スロットに存在する
TPCを利用して電力制御できるようにする。即ち、現在フレームの最終スロッ
トに次のフレームの一番目スロットを電力制御するためのTPCを位置させるも
のである。
【0120】 一方、上述したUTRAシステムでは、順方向と逆方向のフレームスタート時
点のオフセット(offset)が250μsecに固定されている。しかし、順方向及び
逆方向DPCCHの断続送信では、、呼設定過程において基地局と移動局がDP
CCH断続送信に対するパラメータを交換すえう過程で、前記オフセット値を任
意の値に変更することもできる。前記オフセット値は、呼設定過程で基地局と移
動局の伝送遅延を考慮して適切な値に設定する。即ち、セル半径が30km以上
である場合には、前記オフセット値は、DPCCH断続送信時、従来の250μ
secよりは大きな値に設定することもでき、その値は実験による値とすることが
できる。
【0121】 図11Bは、本発明の第2実施形態による順方向及び逆方向DPCCHの断続
送信を示す図である。断続率が1/2、1/4、1/8である各場合に対して、
断続送信中に、順方向(Downlink)DPCCHが逆方向(Uplink)DPCCHより先
に伝送される場合を示したものである。このような差異(オフセット)は断続率が
1/2、1/4、1/8である各場合に“DL−UL timing”に表示されてい
る。
【0122】 前記図11Bを参照すると、隣接した2個のスロットでn番目スロットのパイ
ロットシンボルとn+1番目スロットのTFCI、TPCを順方向DPCCHの
断続送信単位に設定する。例えば、断続率が1/2の場合に、スロット番号0の
パイロットシンボルと、スロット番号1のTFCI、TPCが順方向(Downlink)
DPCCHの断続送信単位に設定される。断続率が1/4の場合に、スロット番
号2のパイロットシンボルと、スロット番号3のTFCI、TPCが順方向(Dow
nlink)DPCCHの断続送信単位に設定される。断続率が1/8の場合に、スロ
ット番号6のパイロットシンボルと、スロット番号7のTFCI、TPCが、順
方向(Downlink)DPCCHの断続送信単位に設定される。
【0123】 また、現在フレームの最終スロットに次のフレームの一番目スロットを電力制
御するためのTPCを位置させることが分かる。即ち、スロット番号15(16
番目スロット)に、順方向(Downlink)DPCCHのTPCと逆方向(Uplink)DP
CCHのTPCが共に位置している。 図11Cは、本発明の第3実施形態による順方向及び逆方向DPCCHの断続
送信を示す図である。断続率が1/2、1/4、1/8である各場合に対して断
続送信中に、逆方向(Uplink)DPCCHが順方向(Downlink)DPCCHより先に
伝送される場合を示したものである。
【0124】 前記図11Cを参照すると、隣接した2個のスロットでn番目スロットのパイ
ロットシンボルとn+1番目スロットのTFCI、TPCを順方向DPCCHの
断続送信単位に設定する。例えば、断続率が1/2の場合に、スロット番号1の
パイロットシンボルと、スロット番号2のTFCI、TPCが順方向(Downlink)
DPCCHの断続送信単位に設定される。断続率が1/4の場合に、スロット番
号2のパイロットシンボルと、スロット番号3のTFCI、TPCが順方向(Dow
nlink)DPCCHの断続送信単位に設定される。断続率が1/8の場合に、スロ
ット番号6のパイロットシンボルと、スロット番号7のTFCI、TPCが順方
向(Downlink)DPCCHの断続送信単位に設定される。
【0125】 また、現在フレームの最終スロットに次のフレームの一番目スロットを電力制
御するためのTPCが位置することが分かる。即ち、スロット番号15(16番
目スロット)に順方向(Downlink)DPCCHのTPCと逆方向(Uplink)DPCC
HのTPCが同時に位置している。 図11Dは、本発明の第4実施形態による順方向及び逆方向DPCCHの断続
送信を示す図である。断続率が1/2、1/4、1/8である各場合に対して、
断続送信中に、順方向(Downlink)DPCCHが逆方向(Uplink)DPCCHより先
に伝送され、順方向と逆方向断続送信パターンを同一の間隔に設定した場合を示
したものである。
【0126】 前記図11Dを参照すると、隣接した2個のスロットでn番目スロットのパイ
ロットシンボルとn+1番目スロットのTFCI、TPCを順方向DPCCHの
断続送信単位に設定する。例えば、断続率が1/2の場合に、スロット番号0の
パイロットシンボルと、スロット番号1のTFCI、TPCが順方向(Downlink)
DPCCHの断続送信単位に設定される。断続率が1/4の場合に、スロット番
号0のパイロットシンボルと、スロット番号1のTFCI、TPCが順方向(Dow
nlink)DPCCHの断続送信単位に設定される。断続率が1/8の場合に、スロ
ット番号2のパイロットシンボルと、スロット番号3のTFCI、TPCが順方
向(Downlink)DPCCHの断続送信単位に設定される。
【0127】 また、現在フレームの最終スロットに次のフレームの一番目スロットを電力制
御するためのTPCを位置させることが分かる。即ち、スロット番号15(16
番目スロット)に、順方向(Downlink)DPCCHのTPCと逆方向(Uplink)DP
CCHのTPCが共に位置している。 図12A及び図12Bは、本発明の第5実施形態による順方向及び逆方向DP
CCHに対する断続送信を示す図である。前記図12A及び図12Bは、順方向
及び逆方向DPCCHの断続送信のための断続率(Gating Rate)が1/3の場合
、即ち全体電力制御群の1/3に該当する部分で断続送信が発生する場合を示す
図である。全体15個の電力制御群中で5個の電力制御群に該当する部分で断続
送信が遂行されるものである。この時、順方向DPCCHの断続送信単位はスロ
ット単位と異なるように設定される。即ち、隣接した2個のスロットでn番目ス
ロットのパイロットシンボルとn+1番目スロットのTPC、TFCIを順方向
DPCCHの断続送信単位に設定する。従って、伝送される順序は、N番目スロ
ットのパイロットシンボルを伝送し、以後、n+1番目スロットのTPCシンボ
ル及びTFCIシンボルを伝送する。
【0128】 前記図12Aの<Case1>は、断続送信がスタートされる時、逆方向(Uplink)
DPCCHが順方向(Downlink)DPCCHと同時に伝送され、順方向と逆方向断
続送信パターンが同一の間隔に設定された場合を示したものである。この時、隣
接した2個のスロットであるスロット番号1のパイロットシンボルとスロット番
号2のTPC、TFCIが順方向(Downlink)DPCCHの断続送信単位に設定さ
れ、スロット番号4のパイロットシンボルとスロット番号5のTPC、TFCI
が順方向(Downlink)DPCCHの断続送信単位に設定され、スロット番号7のパ
イロットシンボルとスロット番号8のTPC、TFCIが順方向(Downlink)DP
CCHの断続送信単位に設定され、スロット番号10のパイロットシンボルとス
ロット番号11のTPC、TFCIが順方向(Downlink)DPCCHの断続送信単
位に設定され、スロット番号13のパイロットシンボルとスロット番号14のT
PC、TFCIが順方向(Downlink)DPCCHの断続送信単位に設定される。
【0129】 <Case2>は断続送信が開始される時、逆方向(Uplink)DPCCHが順方向(D
ownlink)DPCCHより先に伝送される場合を示したものである。この時、隣接
した2個のスロットであるスロット番号0のパイロットシンボルとスロット番号
1のTPC、TFCIが順方向(Downlink)DPCCHの断続送信単位に設定され
、スロット番号3のパイロットシンボルとスロット番号4のTPC、TFCIが
順方向(Downlink)DPCCHの断続送信単位に設定され、スロット番号6のパイ
ロットシンボルとスロット番号7のTPC、TFCIが順方向(Downlink)DPC
CHの断続送信単位に設定され、スロット番号9のパイロットシンボルとスロッ
ト番号10のTPC、TFCIが順方向(Downlink)DPCCHの断続送信単位に
設定され、スロット番号12のパイロットシンボルとスロット番号13のTPC
、TFCIが順方向(Downlink)DPCCHの断続送信単位に設定される。
【0130】 図12Bの<case3>は、断続送信が開始される時、逆方向(Uplink)DPCC
Hが順方向(Downlink)DPCCHより先に伝送される場合を示したものである。
この時、隣接した2個のスロットであるスロット番号1のパイロットシンボルと
スロット番号2のTPC、TFCIが順方向(Downlink)DPCCHの断続送信単
位に設定され、スロット番号4のパイロットシンボルとスロット番号5のTFC
I、TPCが順方向(Downlink)DPCCHの断続送信単位に設定され、スロット
番号7のパイロットシンボルとスロット番号8のTPC、TFCIが順方向(Dow
nlink)DPCCHの断続送信単位に設定され、スロット番号10のパイロットシ
ンボルとスロット番号11のTPC、TFCIが順方向(Downlink)DPCCHの
断続送信単位に設定され、スロット番号13のパイロットシンボルとスロット番
号14のTPC、TFCIが順方向(Downlink)DPCCHの断続送信単位に設定
される。
【0131】 <Case4>は、断続送信がスタートされる時、逆方向(Uplink)DPCCHが順
方向(Downlink)DPCCHより先に伝送される場合を示したものである。この時
、隣接した2個のスロットであるスロット番号14のパイロットシンボルとスロ
ット番号0のTPC、TFCIが順方向DPCCHの断続送信単位に設定され、
スロット番号2のパイロットシンボルとスロット番号3のTPC、TFCIが順
方向DPCCHの断続送信単位に設定され、スロット番号5のパイロットシンボ
ルとスロット番号6のTPC、TFCIが順方向(Downlink)DPCCHの断続送
信単位に設定され、スロット番号8のパイロットシンボルとスロット番号9のT
PC、TFCIが順方向DPCCHの断続送信単位に設定され、スロット番号1
1のパイロットシンボルとスロット番号12のTPC、TFCIが順方向(Downl
ink)DPCCHの断続送信単位に設定される。
【0132】 <Case5>は、断続送信がスタートされる時、逆方向(Uplink)DPCCHが順
方向(Downlink)DPCCHより先に伝送される場合を示したものである。この時
、隣接した2個のスロットであるスロット番号0のパイロットシンボルとスロッ
ト番号1のTPC、TFCIが順方向(Downlink)DPCCHの断続送信単位に設
定され、スロット番号3のパイロットシンボルとスロット番号4のTFCI、T
PCが順方向(Downlink)DPCCHの断続送信単位に設定され、スロット番号6
のパイロットシンボルとスロット番号7のTPC、TFCIが順方向(Downlink)
DPCCHの断続送信単位に設定され、スロット番号9のパイロットシンボルと
スロット番号10のTPC、TFCIが順方向(Downlink)DPCCHの断続送信
単位に設定され、スロット番号12のパイロットシンボルとスロット番号13の
TPC、TFCIが順方向(Downlink)DPCCHの断続送信単位に設定される。
【0133】 図12Cは、本発明の第6実施形態による順方向及び逆方向DPCCHに対す
る断続送信を示す図である。前記図12Cは、順方向及び逆方向DPCCHの断
続送信のための断続率(Gating Rate)が1/5の場合、即ち、全体電力制御群中
で1/5の電力制御群に該当する部分で断続送信が発生する場合を示す図である
。全体15個の電力制御群中で3個の電力制御群に該当する部分で断続送信が発
生するものである。この時、順方向DPCCHの断続送信単位はスロット単位と
異なるように設定される。即ち、隣接した2個のスロットでn番目スロットのパ
イロットシンボルとn+1番目スロットのTFCI、TPCを順方向DPCCH
の断続送信単位に設定する。従って、5個のスロットを基準にパイロットシンボ
ル、TPCシンボル及びTFCIシンボルを伝送し、シンボルの伝送順序はn番
目スロットのパイロットシンボルを伝送し、以後n+1番目スロットのTPCシ
ンボル及びTFCIシンボルを伝送する。この時、前記TPCシンボル及びTF
CIシンボルは連続伝送される。
【0134】 前記図12Cを参照すると、隣接した2個のスロットであるスロット番号3の
パイロットシンボルとスロット番号4のTPC、TFCIが順方向DPCCHの
断続送信単位に設定され、スロット番号8のパイロットシンボルとスロット番号
9のTPC、TFCIが順方向DPCCHの断続送信単位に設定され、スロット
番号13のパイロットシンボルとスロット番号14のTPC、TFCIが順方向
DPCCHの断続送信単位に設定される。
【0135】 図12Dは、本発明の第7実施形態による順方向及び逆方向DPCCHに対す
る断続送信を示す図である。
【0136】 前記図12Dを参照すると、断続送信パターンは、制御維持副状態で逆方向D
PCCHの最終電力制御群を断続送信しないことに設定する。このような断続送
信パターンは、基地局がフレームの最終電力制御群のパイロットシンボルを利用
してチャネル推定を遂行することができるので、チャネル推定性能が優秀である
。また基地局が移動局から送信されたFBIビットをプロセッシングする場合、
所与される時間を増加させることができる。
【0137】 図12Eは、本発明の第8実施形態による順方向及び逆方向DPCCHに対す
る断続送信を示す図であり、制御維持副状態で断続送信を遂行する間、順方向メ
ッセージ送信による断続送信パターンを示している。
【0138】 前記図12Eを参照すると、順方向メッセージが送信されるフレーム区間の間
(順方向DPDCH伝送区間)に、パイロット及びTFCIは断続送信を中断し、
断続パターンによってTPCのみを継続的に断続送信することもできる。 前記図12Eに示されたように、本発明は、逆方向メッセージが送信されるフ
レーム区間の間(逆方向DPDCH伝送区間)に、パイロット及びTFCIは断続
送信を中断し、FBI及びTPCを断続パターンによって継続的に送信すること
もできる。
【0139】 上述したように、本発明の実施形態に従って移動通信システムが断続送信機能
を遂行する場合、前記断続送信中である状態でも前記専用制御チャネルのデータ
の送信電力を制御できなければならない。以下の説明では、移動局と基地局が断
続送信中に、相手側から受信した信号を測定して電力制御ビットを生成及び伝送
し、また受信される電力制御ビットを利用してデータの送信電力を制御する動作
を説明する。
【0140】 専用制御チャネルデータの断続送信は、上位階層で指示する時間にスタートし
、終了する。前記断続送信モードで、基地局と移動局は送信するDPCHにDP
DCHが存在するか否かによって、その動作が変わる。前記DPCHにDPDC
Hが含まれていない場合、送信側の断続送信制御器は前記専用制御チャネルのデ
ータを制御して該当するスロットグループで位置が選定されたスロットのデータ
のみを送信し、その以外のスロットのデータは送信されないように制御する。こ
の時、前記スロットグループ単位に断続制御するスロットの位置を決定する方法
は、上述したように予め決定された断続パターン(gating pattern)によって遂行
されることができ、また上述したようにSFN、またはCFNなどを利用して不
規則なパターンにスロットの断続位置を決定することもできる。しかし、DPC
HにDPDCHが含まれている場合、送信器はすべてのタイムスロットで送信す
る。しかし受信側は、受信されるフレームのすべてのスロット中で選定された断
続位置のスロットのみを電力制御の観点で有効なスロットに認識する。前記のよ
うな断続送信は、基地局と移動局間の順方向リンクのみで適用することもでき、
また逆方向リンクと順方向リンクに同時に適用することもできる。前記断続送信
を遂行する場合の電力制御は、前記順方向リンクのみに断続送信が適用される場
合と、逆方向リンクと順方向リンクに同時に断続送信が適用される場合に、相異
なるように動作する。
【0141】 前記逆方向リンク電力制御は、基地局が逆方向リンクの通信品質(quality)を
測定して電力制御ビット(TPC、Transmit Power Control)を発生する方法と、
前記発生された電力制御ビットを順方向リンクを通じて伝送した場合、移動局が
これを受信して移動局送信電力を調節する方法と、を含む。順方向リンク電力制
御は、移動局が順方向リンクの通信品質を測定して電力制御ビットを発生する方
法と、前記発生された電力制御ビットを逆方向リンクを通じて伝送した場合、基
地局がこれを受信して基地局送信電力を調節する方法と、を含む。前記断続送信
中の電力制御方法を説明する時、前記電力制御ビットを発生し、伝送する時点と
、受信された電力制御ビットを利用して送信電力を調節する時点を基地局と移動
局の観点で区分して説明する。
【0142】 先ず、逆方向リンクと順方向リンクに断続送信動作が遂行される場合の電力制
御動作を説明する。 前記逆方向リンクと順方向リンクに断続送信動作が遂行されると、基地局と移
動局が送信することができるスロットが不連続的なパターンに存在するようにな
るので、不連続パターンを考慮して電力制御を実施すべきである。図17A及び
図17Bは逆方向リンクと順方向リンクすべて断続送信が遂行されている時の電
力制御に対する時間関係を示す図である。
【0143】移動局の逆方向送信電力制御動作 前記移動局は、基地局から一番最近に受信した有効なスロットから、即ち順方
向リンクの断続送信位置のスロット(gating on slot)で電力制御ビットを抽出し
、この電力制御ビットの値によって移動局の専用制御チャネルデータの送信電力
を調節する。この時、前記不連続断続パターンの種類によって順方向の有効なス
ロットと逆方向の有効なスロットが相異なる場合があるので、前記移動局は受信
された有効な電力制御ビットを貯蔵し、送信可能なスロットになると、これを適
用して送信する。
【0144】順方向電力制御のためのTPCビットの発生及び送信動作 前記移動局は順方向リンクの有効なスロット(gating on slot)の間、順方向リ
ンクの通信品質を測定して電力制御ビットを発生する。このように発生された電
力制御ビットは有効な逆方向スロットが伝送されるまで貯蔵される。
【0145】基地局の順方向送信電力調節動作 前記基地局は移動局から一番最近受信した有効なスロットから、即ち逆方向リ
ンクで送信されたスロットで電力制御ビットを抽出し、この電力制御ビットの値
によって基地局送信電力を調節する。この時、不連続断続パターンの種類によっ
て、逆方向リンクの有効なスロットと順方向リンクの有効なスロットが相異なる
場合があるので、前記移動局は受信した有効な電力制御ビットを貯蔵し、送信可
能なスロットになると、これを適用して送信する。
【0146】逆方向電力制御のためのTPCビット発生及び送信動作 前記基地局は、逆方向リンクの有効なスロットの間、逆方向リンクの通信品質
(quality)を測定して電力制御ビットを発生する。このように発生された電力制
御ビットは、有効な順方向リンクスロットが伝送されるまで貯蔵される。 次に、断続送信機能を有する移動通信システムで順方向リンクのみに断続送信
が適用される時の電力制御動作を説明する。
【0147】 移動通信システムで順方向リンクのみに断続送信が適用されると、移動局は前
記専用制御チャネルのデータを連続的に送信するが、基地局は上述したようにス
ロットグループ単位に選定される断続位置のスロットデータのみを送信する。従
って基地局は、上述したように送信可能なスロットが不連続的なパターンに存在
するので、前記移動局と基地局がすべて断続送信を遂行する場合と異なる方法の
電力制御を実施すべきである。図18A及び図18Bは、順方向リンクのみで断
続送信が適用される時の電力制御動作に対する時間関係を示す図である。
【0148】移動局の逆方向送信電力制御動作 前記移動局は、基地局から一番最近受信した有効なスロットから、即ち、前記
断続スロットグループ単位に選定された順方向リンクの断続位置のスロットから
電力制御ビットを抽出し、この電力制御ビットの値によって移動局送信電力を調
節する。この時、前記不連続断続パターンの種類によって、順方向リンクの有効
なスロットと逆方向リンクの有効なスロットが相異なる場合があるので、移動局
は受信された有効な電力制御ビットを貯蔵し、送信可能なスロットになると、こ
れを適用して送信する。
【0149】順方向電力制御のためのTPCビット発生及び送信動作 前記移動局は順方向リンクの有効なスロットの間、順方向リンクの通信品質を
測定して電力制御ビットを発生する。移動局は、このように発生された電力制御
ビットを直ちに基地局に伝送し、新しい電力制御ビットが発生されるまで反復し
て送信する。前記移動局が電力制御ビットを反復して送信する理由は、基地局で
順方向リンクを通じて送信することができるスロットになるまで、一つ以上の電
力制御ビットを基地局が受信するようになり、このように反復伝送して電力制御
ビット誤り確率を低減するためである。
【0150】基地局の順方向送信電力制御動作 前記基地局は、移動局から受信した電力制御ビットを抽出して、この電力制御
ビットの値によって基地局送信電力を調節する。この時、基地局は移動局が反復
して送信した少なくとも一つ以上の電力制御ビットを利用して電力制御ビットを
抽出することができる。
【0151】 上述したように、本発明の実施形態では、逆方向リンクの制御チャネル信号を
断続し、順方向リンクの制御チャネル信号を断続しないか、または順方向リンク
の制御チャネル信号を断続し、逆方向リンクの制御チャネル信号を断続しない場
合、または逆方向リンク及び順方向リンクの専用制御チャネルのデータをすべて
断続する場合にも基地局及び移動局の送信電力を制御することができる。
【0152】
【発明の効果】
上述したように、本発明は基地局での同期再捕捉過程にかかる時間を最小化す
ると共に、逆方向DPCCHの連続的な送信による干渉増加及び移動局使用時間
減少、順方向リンクへの逆方向電力制御ビット送信による干渉増加などを最小化
させることにより、容量を増大させることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1A】 従来のパケットデータサービスのための状態遷移図である。
【図1B】 従来のDCH/DCH状態内の使用者データ活性副状態と制御
維持副状態間の状態遷移図である。
【図2A】 符号分割多重接続通信システムの順方向DPDCHとDPCC
Hのスロット構成図である。
【図2B】 符号分割多重接続通信システムの逆方向DPDCHとDPCC
Hのスロット構成図である。
【図3A】 従来の符号分割多重接続通信システムの基地局送信装置の簡略
な構成図である。
【図3B】 従来の符号分割多重接続通信システムの移動局送信装置の簡略
な構成図である。
【図4A】 従来の符号分割多重接続通信システムの制御維持副状態での逆
方向DPDCHの伝送が中断された場合、順方向DPCCH及び逆方向DPCC
H信号送信方法を示す図である。
【図4B】 従来の符号分割多重接続通信システムの制御維持副状態での順
方向DPDCHの伝送が中断された場合、順方向DPCCH及び逆方向DPCC
H信号送信方法を示す図である。
【図5A】 本発明の一実施形態によってDPCCHを断続送信する基地局
の送信装置構成を示す図である。
【図5B】 本発明の一実施形態によってDPCCHを断続送信する移動局
の送信装置構成を示す図である。
【図5C】 断続位置選定器を備えてDPCCHを断続送信する本発明の実
施形態による基地局送信装置の構成を示す図である。
【図5D】 断続位置選定器を備えてDPCCHを断続送信する本発明の実
施形態による移動局送信装置の構成を示す図である。
【図6A】 本発明の実施形態による制御維持副状態で逆方向DPCCHの
規則的、または断続的送信パターンによる信号送信方法を示す図である。
【図6B】 本発明の実施形態による制御維持副状態で逆方向DPCCHの
規則的、または断続的送信パターンによるさらに他の信号送信方法を示す図であ
る。
【図7A】 本発明の実施形態による制御維持副状態で逆方向DPCCHを
断続的送信する間、逆方向DPDCHメッセージが発生した場合の信号送信方法
を示す図である。
【図7B】 本発明の実施形態による制御維持副状態で逆方向DPCCHを
断続的送信する間、逆方向DPDCHメッセージが発生した場合のさらに他の信
号送信方法を示す図である。
【図8A】 本発明の実施形態に応じて、順方向DPDCHの伝送が中断さ
れた場合、順方向及び逆方向リンクの信号送信方法を示した図である。
【図8B】 本発明の実施形態に応じて、逆方向DPDCHの伝送が中断さ
れた場合、順方向及び逆方向リンクの信号送信方法を示した図である。
【図8C】 本発明の実施形態によって、順方向DPDCHの伝送が中断さ
れた場合、順方向及び逆方向リンクの信号送信方法を示したさらに他の図である
【図8D】 本発明の実施形態によって、逆方向DPDCHの伝送が中断さ
れた場合、順方向及び逆方向リンクの信号送信方法を示したさらに他の図である
【図9A】 本発明の実施形態によって、順方向DPDCHの伝送が中断さ
れた場合、順方向及び逆方向リンクの信号送信方法を示した図(順方向DPCC
H断続的送信)である。
【図9B】 本発明の実施形態によって、逆方向DPDCHの伝送が中断さ
れた場合、る順方向及び逆方向リンクの信号送信方法を示したさらに他の図(順
方向DPCCH断続的送信)である。
【図10A】 本発明の他の実施形態による基地局送信装置の構成図である
【図10B】 本発明の他の実施形態による移動局送信装置の構成図である
【図11A】 本発明の第1実施形態による順方向及び逆方向DPCCHに
対する断続送信を示す図である。
【図11B】 本発明の第2実施形態による順方向及び逆方向DPCCHに
対する断続送信を示す図である。
【図11C】 本発明の第3実施形態による順方向及び逆方向DPCCHに
対する断続送信を示す図である。
【図11D】 本発明の第4実施形態による順方向及び逆方向DPCCHに
対する断続送信を示す図である。
【図12A】 本発明の第5実施形態による順方向及び逆方向DPCCHに
対する断続送信を示す図である。
【図12B】 本発明の第5実施形態による順方向及び逆方向DPCCHに
対する断続送信を示す図である。
【図12C】 本発明の第6実施形態による順方向及び逆方向DPCCHに
対する断続送信を示す図である。
【図12D】 本発明の第7実施形態による順方向及び逆方向DPCCHに
対する断続送信を示す図である。
【図12E】 本発明の第8実施形態による順方向及び逆方向DPCCHに
対する断続送信を示す図である。
【図13A】 本発明の第1実施形態による順方向及び逆方向DPCCHの
断続送信時、位置選定ビットを決定する方法を示す図である。
【図13B】 本発明の第2実施形態による順方向及び逆方向DPCCHの
断続送信時、位置選定ビットを決定する方法を示す図である。
【図13C】 本発明の第3実施形態による順方向及び逆方向DPCCHの
断続送信時、位置選定ビットを決定する方法を示す図である。
【図13D】 本発明の第4実施形態による順方向及び逆方向DPCCHの
断続送信時、位置選定ビットを決定する方法を示す図である。
【図14A】 本発明の第9実施形態による順方向及び逆方向DPCCHに
対する断続送信を示す図である。
【図14B】 本発明の第10実施形態による順方向及び逆方向DPCCH
に対する断続送信を示す図である。
【図14C】 本発明の第11実施形態による順方向及び逆方向DPCCH
に対する断続送信を示す図である。
【図14D】 本発明の第12実施形態による順方向及び逆方向DPCCH
に対する断続送信を示す図である。
【図15A】 本発明の実施形態による逆方向スクランブリング符号から断
続送信パターンを発生するために必要な一部シーケンスを抽出する方法を示す図
である。
【図15B】 本発明の実施形態による固定されたシーケンスから断続送信
パターンを発生するために必要なnビットシーケンスを抽出する方法を示す図で
ある。
【図15C】 本発明の実施形態における、電力制御スロットグループ中の
、伝送スロット番号の発生規則を示す図である。
【図16】 本発明の実施形態による図15Aの逆方向スクランブリング符
号、または図15Bの固定されたシーケンスをCFNと共に使用して、前記電力
制御群の断続位置を選定する断続位置選定器の構成を示す図である。
【図17A】 本発明の実施形態による順方向及び逆方向リンクで1/3断
続率が適用される場合、電力制御時間関係を示した図である。
【図17B】 本発明の実施形態による順方向及びと逆方向リンクで1/5
断続率が適用される場合、電力制御時間関係を示した図である。
【図18A】 本発明の実施形態による順方向リンクのみで1/3断続率が
適用される場合、電力制御時間関係を示した図である。
【図18B】 本発明の実施形態による順方向リンクのみで1/5断続率が
適用される場合、電力制御時間関係を示した図である。
【符号の説明】 111,114,120,121,122,126,127,211,212
,217,218,231,221,222,223,224,225,226
,131,132,135,136,137,138…乗算器 113…第1信号変換器 115,213…第1合算器 118,229…信号変換器 119,125,215,230…低域ろ波器 123,227…第2合算器 133…第2信号変換器 134…第4信号変換器 141,241…断続送信制御器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 1999/45450 (32)優先日 平成11年10月15日(1999.10.15) (33)優先権主張国 韓国(KR) (31)優先権主張番号 1999/53187 (32)優先日 平成11年11月26日(1999.11.26) (33)優先権主張国 韓国(KR) (31)優先権主張番号 2000/28775 (32)優先日 平成12年5月23日(2000.5.23) (33)優先権主張国 韓国(KR) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AE,AG,A L,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR ,BY,BZ,CA,CH,CN,CR,CU,CZ, DE,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,G D,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN ,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC, LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,M G,MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,U Z,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 スン−オウ・フワン 大韓民国・キョンギ−ド・449−840・ヨン ギン−シ・スジ−ウプ・(番地なし)・ビ ョクサン・エーピーティ・#203−501 (72)発明者 ヒュン−ウー・リー 大韓民国・キョンギ−ド・441−390・スウ ォン−シ・クォンソン−グ・クォンソン− ドン・(番地なし)・ビョクサン・エーピ ーティ・#806−901 (72)発明者 ジェ−ミン・アン 大韓民国・ソウル・135−239・カンナム− グ・イルウォンポン−ドン・(番地な し)・プレウン・サムホ・エーピーティ・ #109−303 (72)発明者 ヨン−スン・キム 大韓民国・ソウル・135−283・カンナム− グ・デチ・3−ドン・63 (72)発明者 ヒ−チャン・ムーン 大韓民国・ソウル・138−040・ソンパ− グ・プンナプ−ドン・391 (72)発明者 セオン−イル・パク 大韓民国・キョンギ−ド・435−040・クン ポ−シ・サンポン−ドン・(番地なし)・ セオラク・エーピーティ・#859−2006 Fターム(参考) 5K022 EE01 EE11 EE21 EE31 5K028 AA01 BB06 CC02 CC05 DD01 DD02 LL02 LL11 MM12 5K067 AA04 CC10 EE02 EE10 EE71 GG03 JJ13

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動通信システムの基地局で順方向リンクチャネルの制御デ
    ータを伝送する方法において、 前記基地局が順方向/逆方向トラヒックチャネルデータを有しているかを判断
    する過程と、 予め設定された時間の間、トラヒックデータがない場合、ランダム位置選定器
    を駆動して断続するスロット位置をランダムに決定する過程と、 前記決定されたスロット位置で前記制御データを断続する過程と、 その以外の位置では前記制御データを断続しない過程と を含むことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記チャネルデータはフレームの列を備え、前記各フレーム
    は複数のスロットを備え、前記各フレーム内の前記スロットは複数のスロットを
    有するスロットグループに分割され、前記スロットグループは決定された断続ス
    ロット位置を有することを特徴とする請求項1に記載の前記方法。
  3. 【請求項3】 前記フレームは15個のスロットに構成され、前記スロット
    グループは5個のスロットに構成され、前記決定されたスロット位置は前記スロ
    ットグループ内のスロット中、任意のスロット位置であることを特徴とする請求
    項2に記載の前記方法。
  4. 【請求項4】 前記フレームは15個のスロットに構成され、前記各スロッ
    トグループは3個のスロットに構成されることを特徴とする請求項2に記載の前
    記方法。
  5. 【請求項5】 ランダム位置選定器が断続するスロット位置を決定する過程
    は、 送信直前のシステムフレーム番号に特定定数をかけてxを求める過程と、 以前断続スロットグループのスクランブリング符号のスタート時点から前記x
    チップだけ離れた位置でn個のビットを選択する過程と、 前記選択されたn個のビットを前記スロットグループを構成するスロットの数
    にモジューロ演算して、該当スロットグループの断続するスロット位置を決定す
    る過程と からなることを特徴とする請求項2に記載の前記方法。
  6. 【請求項6】 前記ランダム位置選定器は、下記式を利用して断続するスロッ
    ト位置を決定することを特徴とする請求項2に記載の前記方法。 【数1】
  7. 【請求項7】 前記ランダム位置選定器は、一番目スロットグループと最終
    スロットグループを除いて、下記式を利用して断続するスロット位置を決定する
    ことを特徴とする請求項2に記載の前記方法。 【数2】 j:固定されたシーケンスにjビットオフセットを適用して得られたシーケ
    ンス Ci:CNFを反復して得られたシーケンス SG:一つのスロットグループを構成するスロットの個数 NG:一つのフレームを構成するスロットの個数
  8. 【請求項8】 前記ランダム位置選定器は、前記一番目スロットを除いて、
    一番目断続スロットグループの断続スロット位置を決定することを特徴とする請
    求項7に記載の前記方法。
  9. 【請求項9】 前記ランダム選定器は、最終断続スロットグループの前記断
    続位置を最終スロットとして決定することを特徴とする請求項8に記載の前記方
    法。
  10. 【請求項10】 前記断続される制御データは、パイロットシンボル及びT
    PCビットを含むことを特徴とする請求項2に記載の前記方法。
  11. 【請求項11】 前記断続される制御データは、前記決定された断続スロッ
    ト位置に位置されたTPCビット及び前記決定された断続スロット位置の以前ス
    ロットに位置されたパイロットシンボルを含むことを特徴とする請求項2に記載
    の前記方法。
  12. 【請求項12】 前記基地局は、前記予め設定された時間の間、前記順方向
    及び逆方向トラヒックチャネルを通じて伝送するデータがない場合、断続スター
    ト時間及び断続率を含む断続情報を伝送することを特徴とする請求項1に記載の
    前記方法。
  13. 【請求項13】 移動通信システムの移動局で逆方向リンクチャネルの制御
    データを伝送する方法において、 前記移動局が基地局に伝送する逆方向トラヒックチャネルデータを有している
    かを判断する過程と、 予め設定された時間の間、前記逆方向データチャネルを通じて伝送するデータ
    がない場合、前記基地局に逆方向リンク制御データの断続伝送を要求する過程と
    、 前記移動局が前記基地局から断続スタート時間及び断続率を含む断続率情報を
    受信すると、断続するスロット位置をランダムに決定するためのランダム位置選
    定器を駆動する過程と、 前記決定されたスロット位置で前記制御データを断続する過程と、 その以外のスロットの位置では前記制御データを断続しない過程と を含むことを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】 フレームの列を備え、各フレームは複数のスロットを備え
    、前記各フレーム内の前記スロットは複数のスロットを有する複数のスロットグ
    ループに分割され、前記フレーム中のi番目フレーム内の前記複数スロットを利
    用してデータを断続する方法において、 下記式(1)乃至式(3)により決定されたスロット位置でデータを伝送する
    ことを特徴とする方法。 【数3】 jはi番目フレームで断続スロットグループの個数 Ciは前記i番目CFNを反復して得られたシーケンス Ajは与えられたシーケンスにjビットオフセットを加えて得られたシーケン
    スで、j番目スロットグループのシーケンス SGは一つの電力制御グループを構成するスロットの個数 NGは一つのフレームを構成する電力制御スロットの個数。
  15. 【請求項15】 フレームの列を備え、各フレームは複数のスロットを備え
    、前記各フレーム内の前記スロットは複数のスロットを有する複数のスロットグ
    ループに分割され、前記フレーム中のi番目フレーム内の前記複数スロットを利
    用してデータを断続する方法において、 下記断続スロット位置式を利用して断続スロットグループの断続スロット位置
    を決定することを特徴とする方法。 【数4】 s(i,j):i番目フレームでj番目断続スロットグループ内のスロット位置 j:i番目フレーム内のスロットグループの数 Ci:i番目フレーム番号を
    反復して得られたシーケンス Aj:与えられたシーケンスにjビットオフセットを適用して得られたシーケ
    ンスで、j番目断続スロットグループ 決定された断続スロット位置でTPCビットを断続し、その以外スロットのT
    PCビットは断続しないことを特徴とする前記方法。
  16. 【請求項16】 前記データを断続伝送する過程は、 前記決定された断続スロット位置でTPCビットを断続する段階と、 前記決定された断続スロット位置の先に位置されるスロットのパイロットシン
    ボルを断続する段階と を含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記断続スロット位置を決定する過程は、 前記i番目フレームの一番目スロットグループ内の断続スロット位置を、下記
    式を使用して決定する段階をさらに含むことを特徴とする請求項15に記載の方
    法。 【数5】
  18. 【請求項18】 前記断続スロットを決定する過程は、 前記i番目フレームの最終スロットグループ内での断続スロット位置を最終ス
    ロットに決定する過程をさらに含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  19. 【請求項19】 逆方向DPCCHはフレームの列を備え、前記フレームは
    複数のスロットを設ける移動通信システムの逆方向DPCCHの断続送信方法に
    おいて、 基地局から断続スタート時間及び断続率を示す断続情報を受信する段階と、 予め設定された区間の間、前記DPCCHスロット信号をランダムなパターン
    に伝送する段階と からなることを特徴とする断続送信方法。
  20. 【請求項20】 前記ランダムパターンは下記数式を利用して断続するスロ
    ット位置を決定することにより発生されることを特徴とする請求項19に記載の
    方法。 【数6】 j:i番目フレームで断続スロットグループの個数 Ci:i番目フレーム番号を反復して得られたシーケンス Aj:与えられたシーケンスにjビットオフセットを適用して得られたシーケ
    ンス SG:一つのスロットグループを構成するスロットの個数 NG:一つのフレームを構成するスロットの個数
  21. 【請求項21】 トラヒックチャネルデータ及び専用制御チャネルデータは
    それぞれフレームの列を備え、前記各フレームは複数のスロットを設ける移動通
    信システムの基地局送信装置において、 予め設定された時間の間、トラヒックチャネルを通じて伝送するデータがない
    場合、断続するスロット位置を決定し、各フレーム内の前記スロットをランダム
    断続スロット位置を有する複数のスロットグループに分割する断続位置選定器と
    、 前記選定された断続位置に該当する前記専用制御チャネルのスロットを制御す
    る断続送信制御器と からなることを特徴とする移動通信システムの基地局送信装置。
  22. 【請求項22】 前記断続位置選定器は、下記数式1乃至3を利用して断続
    スロット位置を決定することを特徴とする請求項21に記載の基地局送信装置。 【数7】 j:i番目フレームで断続スロットグループの個数 Ci:i番目フレーム番号(CFN=i)を反復して得られたシーケンス Aj:与えられたシーケンスにjビットオフセットを適用して得られたシーケ
    ンスで、j番目断続スロットグループのシーケンス SG:一つのスロットグループを構成するスロットの個数 NG:一つのフレームを構成するスロットの個数
  23. 【請求項23】 前記断続位置選定器は下記数式を利用して断続スロット位
    置を決定することを特徴とする請求項21に記載の基地局の送信装置。 【数8】 s(i,j):i番目フレームでj番目断続スロットグループ内のスロット位置 j:i番目フレーム内のスロットグループの個数 Ci:i番目フレーム番号を反復して得られたシーケンス Aj:与えられたシーケンスにjビットオフセットを適用して得られたシーケ
    ンスで、前記i番目フレーム内のj番目断続スロットグループのシーケンス
  24. 【請求項24】 前記断続位置選定器は下記数式を利用して断続スロット位
    置を決定することを特徴とする請求項21に記載の基地局の送信装置。 【数9】 s(i,j):i番目フレームでj番目断続スロットグループ内のスロット位置 j:i番目フレーム内のスロットグループの個数 Ci:i番目フレーム番号を反復して得られたシーケンス Aj:与えられたシーケンスにjビットオフセットを適用して得られたシーケ
    ンスで、j番目断続スロットグループのシーケンス
  25. 【請求項25】 前記断続位置選定器は下記式を利用して断続スロット位置
    を決定することを特徴とする請求項21に記載の基地局の送信装置。 【数10】 s(i,j):i番目フレームでj番目断続スロットグループ内のスロット位置 j:i番目フレーム内のスロットグループの個数 Ci:i番目フレーム番号(CFN=i)を反復して得られたシーケンス Aj:与えられたシーケンスにjビットオフセットを適用して得られたシーケ
    ンスで、j番目断続スロットグループのシーケンス
  26. 【請求項26】 前記断続送信制御器は、前記断続が決定されたスロットの
    前に位置されるスロットのパイロットシンボルと、断続が決定されたスロットの
    TPC及びTFCIを断続することを特徴とする請求項22に記載の基地局の送
    信装置。
  27. 【請求項27】 トラヒックチャネルデータ及び専用制御チャネルのデータ
    はそれぞれフレームの列を備え、前記各フレームは複数のスロットを設ける移動
    通信システムの移動局送信装置において、 移動局が基地局から断続スタート時間及び断続率を含む断続情報を受信すると
    、断続スロット位置を決定し、各フレーム内の前記スロットを断続スロット位置
    を有する複数のスロットグループに分割する断続位置選定器と、 前記選定された断続スロット位置は断続し、その以外のスロット信号は断続し
    ない断続送信制御器と からなることを特徴とする移動通信システムの移動局の送信装置。
  28. 【請求項28】 フレームの列を備え、各フレームは複数のスロットを備え
    、前記各フレーム内の前記スロットは複数のスロットを有する複数のスロットグ
    ループに分割され、前記フレーム中のi番目フレーム内の前記複数スロットのデ
    ータを断続する装置において、 前記i番目フレーム番号を反復して得られたシーケンスCiを貯蔵する第1メモ
    リと、 与えられたシーケンスをj番シフトして得られた前記フレーム内のj番目スロッ
    トグループのシーケンスAjを貯蔵する第2メモリと、 前記シーケンスCi及びAjを排他的論理和演算する乗算器と、 前記排他的論理和演算された信号をスロットグループ内のスロット数にモジュ
    ーロ演算して該当スロットグループ内のスロット断続位置を決定するモジューロ
    演算器と、 前記決定された断続スロット位置でのデータを断続し、その以外のスロットデ
    ータは断続しない断続伝送制御器と からなることを特徴とする断続装置。
  29. 【請求項29】 前記断続伝送制御器は、 前記決定された断続スロット位置のTPCと前記決定された断続スロット位置
    の以前に位置されるスロットのパイロットシンボルを伝送することを特徴とする
    請求項28に記載の前記装置。
  30. 【請求項30】 前記モジューロ演算器は、 前記一番目断続スロットグループの一番目スロットを除外した残りのスロット
    うち一つのスロットを前記第1断続スロットグループの断続スロット位置に決定
    することを特徴とする請求項27に記載の前記装置。
  31. 【請求項31】 前記モジューロ演算器は、 前記最終スロットグループ内の断続位置を最終スロットに決定することを特徴
    とする請求項28に記載の装置。
JP2001529113A 1999-10-02 2000-10-02 符号分割多重接続通信システムの制御チャネル信号を断続的に送受信する装置及び方法 Expired - Lifetime JP3961829B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1999/43128 1999-10-02
KR1019990043128A KR20010036218A (ko) 1999-10-02 1999-10-02 부호분할다중접속 통신시스템의 제어유지 부상태에서의 단속적채널 송신 장치 및 방법
KR1999/44627 1999-10-14
KR19990044627 1999-10-14
KR1999/45450 1999-10-15
KR1019990045450A KR20010037766A (ko) 1999-10-14 1999-10-15 부호분할다중접속 통신시스템의 제어유지 부상태에서의 단속적채널 송신 장치 및 방법
KR1019990053187A KR20010048496A (ko) 1999-11-26 1999-11-26 부호분할다중접속 통신시스템의 제어유지 부상태에서의단속적 채널 송신 장치 및 방법
KR1999/53187 1999-11-26
KR2000/28775 2000-05-23
KR1020000028775A KR20010107339A (ko) 2000-05-23 2000-05-23 부호분할다중접속 통신시스템의 제어채널신호를단속적으로 송수신하는 장치 및 방법
PCT/KR2000/001100 WO2001026269A1 (en) 1999-10-02 2000-10-02 Apparatus and method for gating data on a control channel in a cdma communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003511898A true JP2003511898A (ja) 2003-03-25
JP3961829B2 JP3961829B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=27532323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001529113A Expired - Lifetime JP3961829B2 (ja) 1999-10-02 2000-10-02 符号分割多重接続通信システムの制御チャネル信号を断続的に送受信する装置及び方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7006482B1 (ja)
EP (1) EP1219058B1 (ja)
JP (1) JP3961829B2 (ja)
KR (1) KR100429529B1 (ja)
CN (1) CN100385838C (ja)
AU (1) AU767981B2 (ja)
BR (1) BR0014344A (ja)
CA (1) CA2386106C (ja)
IL (1) IL148917A0 (ja)
PL (1) PL357336A1 (ja)
WO (1) WO2001026269A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004077871A1 (ja) * 2003-02-27 2004-09-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 基地局、端末、および通信システム
WO2004114552A1 (ja) * 2003-06-20 2004-12-29 Fujitsu Limited Wcdma移動通信システム
JP2006304334A (ja) * 2000-01-14 2006-11-02 Interdigital Technol Corp 選択的にサイズを定めたデータトランスポートブロックを用いる無線通信システム
JP2008537399A (ja) * 2005-04-26 2008-09-11 ノキア コーポレイション 容量を改善するためにuldpcch開閉と強化uldchとを結合する方法,装置及びソフトウェア製品
JP2008312227A (ja) * 2008-07-11 2008-12-25 Mitsubishi Electric Corp 基地局および通信システム
JP2009504053A (ja) * 2005-08-05 2009-01-29 ノキア コーポレイション 容量を増加させるアップリンク制御チャネルの動的開閉
US7853283B2 (en) 2005-03-18 2010-12-14 Ntt Docomo, Inc. Transmission power control method, mobile station, radio base station, and radio network controller
JP2015039195A (ja) * 2008-02-20 2015-02-26 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 無線通信におけるキャパシティーの増加

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9130810B2 (en) 2000-09-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated OFDM communications methods and apparatus
US7295509B2 (en) 2000-09-13 2007-11-13 Qualcomm, Incorporated Signaling method in an OFDM multiple access system
US7613167B2 (en) * 2001-09-27 2009-11-03 Broadcom Corporation Method and system for upstream priority lookup at physical interface
US7269448B2 (en) * 2001-11-09 2007-09-11 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for recognizing request for data transmission by mobile/base station RRC using network transfer device
US20040081131A1 (en) 2002-10-25 2004-04-29 Walton Jay Rod OFDM communication system with multiple OFDM symbol sizes
US8208364B2 (en) 2002-10-25 2012-06-26 Qualcomm Incorporated MIMO system with multiple spatial multiplexing modes
US7002900B2 (en) 2002-10-25 2006-02-21 Qualcomm Incorporated Transmit diversity processing for a multi-antenna communication system
US8320301B2 (en) 2002-10-25 2012-11-27 Qualcomm Incorporated MIMO WLAN system
US8570988B2 (en) 2002-10-25 2013-10-29 Qualcomm Incorporated Channel calibration for a time division duplexed communication system
US7986742B2 (en) 2002-10-25 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Pilots for MIMO communication system
US8134976B2 (en) 2002-10-25 2012-03-13 Qualcomm Incorporated Channel calibration for a time division duplexed communication system
US8169944B2 (en) 2002-10-25 2012-05-01 Qualcomm Incorporated Random access for wireless multiple-access communication systems
US6882857B2 (en) 2002-11-26 2005-04-19 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for efficient processing of data for transmission in a communication system
CA2532080A1 (en) * 2003-07-11 2005-01-27 Qualcomm Incorporated Dynamic shared forward link channel for a wireless communication system
US8687607B2 (en) 2003-10-08 2014-04-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for feedback reporting in a wireless communications system
US9473269B2 (en) 2003-12-01 2016-10-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing an efficient control channel structure in a wireless communication system
US9137822B2 (en) 2004-07-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
US9148256B2 (en) 2004-07-21 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Performance based rank prediction for MIMO design
CN100411476C (zh) * 2004-09-20 2008-08-13 华为技术有限公司 一种宽带码分多址系统中上行增强链路信令编码方法
US7804850B2 (en) * 2004-10-01 2010-09-28 Nokia Corporation Slow MAC-e for autonomous transmission in high speed uplink packet access (HSUPA) along with service specific transmission time control
US9246560B2 (en) 2005-03-10 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming and rate control in a multi-input multi-output communication systems
US9154211B2 (en) 2005-03-11 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming feedback in multi antenna communication systems
US9461859B2 (en) 2005-03-17 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9520972B2 (en) 2005-03-17 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9143305B2 (en) 2005-03-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
JP4527067B2 (ja) 2005-03-31 2010-08-18 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局、送信方法及び移動通信システム
US9184870B2 (en) 2005-04-01 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Systems and methods for control channel signaling
US9036538B2 (en) 2005-04-19 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Frequency hopping design for single carrier FDMA systems
US9408220B2 (en) 2005-04-19 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Channel quality reporting for adaptive sectorization
US7466749B2 (en) 2005-05-12 2008-12-16 Qualcomm Incorporated Rate selection with margin sharing
US8611284B2 (en) 2005-05-31 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Use of supplemental assignments to decrement resources
US8879511B2 (en) 2005-10-27 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Assignment acknowledgement for a wireless communication system
US8565194B2 (en) 2005-10-27 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Puncturing signaling channel for a wireless communication system
US9179319B2 (en) 2005-06-16 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Adaptive sectorization in cellular systems
CA2610101C (en) 2005-06-17 2013-07-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting/receiving broadcast data in a mobile communication system
US8885628B2 (en) 2005-08-08 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing in a single-carrier frequency division multiple access system
US20070041457A1 (en) 2005-08-22 2007-02-22 Tamer Kadous Method and apparatus for providing antenna diversity in a wireless communication system
US9209956B2 (en) 2005-08-22 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Segment sensitive scheduling
US9136974B2 (en) 2005-08-30 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Precoding and SDMA support
WO2007044414A1 (en) 2005-10-07 2007-04-19 Interdigital Technology Corporation Method and system for providing control information for supporting high speed downlink and uplink
US9225488B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Shared signaling channel
US9172453B2 (en) 2005-10-27 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pre-coding frequency division duplexing system
US8693405B2 (en) 2005-10-27 2014-04-08 Qualcomm Incorporated SDMA resource management
US9088384B2 (en) 2005-10-27 2015-07-21 Qualcomm Incorporated Pilot symbol transmission in wireless communication systems
US9210651B2 (en) 2005-10-27 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for bootstraping information in a communication system
US9225416B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Varied signaling channels for a reverse link in a wireless communication system
US9144060B2 (en) 2005-10-27 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Resource allocation for shared signaling channels
US8045512B2 (en) 2005-10-27 2011-10-25 Qualcomm Incorporated Scalable frequency band operation in wireless communication systems
US8582548B2 (en) 2005-11-18 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Frequency division multiple access schemes for wireless communication
US7376102B2 (en) * 2005-12-01 2008-05-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Erased frame and idle frame suppression in a wireless communications system
EP1848165A3 (en) 2006-04-19 2011-05-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Relay service in a multi-hop relay broadband wireless access communication system
WO2008005890A2 (en) * 2006-06-30 2008-01-10 Qualcomm Incorporated Ack/nack slot positioning/complexity codes for quick decoding
US8565195B2 (en) * 2006-08-21 2013-10-22 Nokia Corporation Apparatus, methods and computer program products providing support for packet data user continuous uplink connectivity
CN101507220B (zh) * 2006-08-21 2013-03-13 高通股份有限公司 用于灵活导频模式的方法和装置
US7986709B2 (en) 2006-08-22 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for increasing the capacity of a channel in a communications system
US8433357B2 (en) 2007-01-04 2013-04-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for utilizing other sector interference (OSI) indication
US8681749B2 (en) 2007-01-04 2014-03-25 Qualcomm Incorporated Control resource mapping for a wireless communication system
US8457315B2 (en) 2007-01-05 2013-06-04 Qualcomm Incorporated Pilot transmission in a wireless communication system
US8320407B2 (en) 2007-01-05 2012-11-27 Qualcomm Incorporated Mapping of subpackets to resources in a communication system
TWI519088B (zh) * 2007-08-13 2016-01-21 內數位科技公司 相關於間歇流量無線資源開銷降低方法及裝置
US8009701B2 (en) 2007-08-13 2011-08-30 Qualcomm Incorporated Secondary synchronization codebook for E-utran
US8824979B2 (en) 2007-09-21 2014-09-02 Qualcomm Incorporated Interference management employing fractional frequency reuse
US9374791B2 (en) 2007-09-21 2016-06-21 Qualcomm Incorporated Interference management utilizing power and attenuation profiles
US9066306B2 (en) 2007-09-21 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Interference management utilizing power control
US9137806B2 (en) 2007-09-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Interference management employing fractional time reuse
US9078269B2 (en) 2007-09-21 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Interference management utilizing HARQ interlaces
EP2197236B1 (en) * 2007-10-02 2013-11-06 Fujitsu Limited Handover control device, mobile station, base station, handover control server, and handover control method
US8503547B2 (en) 2007-10-11 2013-08-06 Qualcomm Incorporated Scrambling codes for secondary synchronization codes in wireless communication systems
US8837305B2 (en) 2007-11-27 2014-09-16 Qualcomm Incorporated Interference management in a wireless communication system using beam and null steering
US8948095B2 (en) 2007-11-27 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Interference management in a wireless communication system using frequency selective transmission
US8565172B2 (en) * 2008-01-24 2013-10-22 Ntt Docomo, Inc. Radio control apparatus and radio transmission timing determination method
US9065584B2 (en) 2010-09-29 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for adjusting rise-over-thermal threshold
KR101867311B1 (ko) * 2010-12-21 2018-07-19 주식회사 골드피크이노베이션즈 Ack/nack 자원 할당 방법 및 장치와 이를 이용한 ack/nack 신호 전송 방법
US8520622B2 (en) * 2011-07-06 2013-08-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Controlling uplink and downlink transmission power during asynchronous switching of control states by user equipment
US9258781B2 (en) * 2012-12-03 2016-02-09 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for early termination of an RX chain
CN104919772B (zh) * 2013-01-11 2018-10-12 交互数字专利控股公司 用于适应性调制的系统和方法
RU2643673C2 (ru) * 2013-04-23 2018-02-06 Сони Корпорейшн Устройство и способ управления передачей данных, система радиосвязи и устройство терминала

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4787095A (en) * 1987-03-03 1988-11-22 Advanced Micro Devices, Inc. Preamble search and synchronizer circuit
US4905302A (en) 1987-06-03 1990-02-27 General Electric Company Trunked radio repeater system
US5659569A (en) * 1990-06-25 1997-08-19 Qualcomm Incorporated Data burst randomizer
US5490144A (en) * 1994-07-29 1996-02-06 Motorola, Inc. Method and system for efficiently optimizing throughput and minimizing delay for a channel in a communication system
GB2301992B (en) * 1995-06-07 1999-07-21 Nippon Telegraph & Telephone Method and system for data communication
US5911153A (en) * 1996-10-03 1999-06-08 International Business Machines Corporation Memory design which facilitates incremental fetch and store requests off applied base address requests
US6091717A (en) * 1997-05-05 2000-07-18 Nokia Mobile Phones Limited Method for scheduling packet data transmission
JP3190859B2 (ja) 1997-07-29 2001-07-23 松下電器産業株式会社 Cdma無線送信装置及びcdma無線受信装置
US6160803A (en) * 1998-01-12 2000-12-12 Golden Bridge Technology, Inc. High processing gain spread spectrum TDMA system and method
US6334047B1 (en) * 1999-04-09 2001-12-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Adaptive power control in a mobile radio communications system
US6587447B1 (en) * 1999-09-29 2003-07-01 Nortel Networks Limited Method and system for performing outer loop power control in discontinuous transmission mode

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006304334A (ja) * 2000-01-14 2006-11-02 Interdigital Technol Corp 選択的にサイズを定めたデータトランスポートブロックを用いる無線通信システム
JP4739116B2 (ja) * 2000-01-14 2011-08-03 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 選択的にサイズを定めたデータトランスポートブロックを用いる無線通信システム
WO2004077871A1 (ja) * 2003-02-27 2004-09-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 基地局、端末、および通信システム
WO2004114552A1 (ja) * 2003-06-20 2004-12-29 Fujitsu Limited Wcdma移動通信システム
US7853283B2 (en) 2005-03-18 2010-12-14 Ntt Docomo, Inc. Transmission power control method, mobile station, radio base station, and radio network controller
JP2008537399A (ja) * 2005-04-26 2008-09-11 ノキア コーポレイション 容量を改善するためにuldpcch開閉と強化uldchとを結合する方法,装置及びソフトウェア製品
US8411645B2 (en) 2005-04-26 2013-04-02 Nokia Corporation Method, system, apparatus and software product for combination of uplink dedicated physical control channel gating and enhanced uplink dedicated channel to improve capacity
JP2009504053A (ja) * 2005-08-05 2009-01-29 ノキア コーポレイション 容量を増加させるアップリンク制御チャネルの動的開閉
US7936741B2 (en) 2005-08-05 2011-05-03 Nokia Corporation Dynamic uplink control channel gating to increase capacity
JP2015039195A (ja) * 2008-02-20 2015-02-26 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 無線通信におけるキャパシティーの増加
JP2008312227A (ja) * 2008-07-11 2008-12-25 Mitsubishi Electric Corp 基地局および通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN100385838C (zh) 2008-04-30
AU767981B2 (en) 2003-11-27
CA2386106C (en) 2009-01-27
CA2386106A1 (en) 2001-04-12
KR20020035892A (ko) 2002-05-15
EP1219058A4 (en) 2006-11-29
PL357336A1 (en) 2004-07-26
IL148917A0 (en) 2002-09-12
EP1219058A1 (en) 2002-07-03
US7006482B1 (en) 2006-02-28
JP3961829B2 (ja) 2007-08-22
EP1219058B1 (en) 2011-08-10
AU7690400A (en) 2001-05-10
BR0014344A (pt) 2002-11-05
KR100429529B1 (ko) 2004-05-03
WO2001026269A1 (en) 2001-04-12
CN1390402A (zh) 2003-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003511898A (ja) 符号分割多重接続通信システムの制御チャネル信号を断続的に送受信する装置及び方法
JP4435991B2 (ja) 符号分割多重接続通信システムの断続送信装置及び方法
JP2003536348A (ja) 高速データ伝送を支援する移動通信システムでのデータ率制御チャネル断続的伝送装置及び方法
US7085254B1 (en) Apparatus and method for gated transmission in CDMA communication system
JP2003501876A (ja) 符号分割多元接続通信システムにおける断続送信のための装置及び方法
EP1309106A1 (en) Control of the data rate of the downlink shared channel based on power control information
KR100374336B1 (ko) 부호분할다중접속 통신시스템의 단속 송신 장치 및 방법
CN1868159B (zh) 速率控制方法
EP1121830A1 (en) Coverage detection and indication in multimedia radiocommunication systems
KR20010107339A (ko) 부호분할다중접속 통신시스템의 제어채널신호를단속적으로 송수신하는 장치 및 방법
IL148917A (en) Device and method to enable data transfer in a control channel in a CDMA communication system
KR20010037766A (ko) 부호분할다중접속 통신시스템의 제어유지 부상태에서의 단속적채널 송신 장치 및 방법
KR20010048496A (ko) 부호분할다중접속 통신시스템의 제어유지 부상태에서의단속적 채널 송신 장치 및 방법
KR20010036218A (ko) 부호분할다중접속 통신시스템의 제어유지 부상태에서의 단속적채널 송신 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070116

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3961829

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250