JP2003510149A - ブロワの電気的な出力制御を行うための操作エレメントを備えた掃除機、特にキャスタ型掃除機 - Google Patents

ブロワの電気的な出力制御を行うための操作エレメントを備えた掃除機、特にキャスタ型掃除機

Info

Publication number
JP2003510149A
JP2003510149A JP2001527683A JP2001527683A JP2003510149A JP 2003510149 A JP2003510149 A JP 2003510149A JP 2001527683 A JP2001527683 A JP 2001527683A JP 2001527683 A JP2001527683 A JP 2001527683A JP 2003510149 A JP2003510149 A JP 2003510149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blower
vacuum cleaner
casing
cleaner according
support element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001527683A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4520679B2 (ja
Inventor
バルチュ クラウス
シュメット アンドレアス
メルスマン ウド
シュタインケッター ハインツ−ギュンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miele und Cie KG
Original Assignee
Miele und Cie KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miele und Cie KG filed Critical Miele und Cie KG
Publication of JP2003510149A publication Critical patent/JP2003510149A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4520679B2 publication Critical patent/JP4520679B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/28Installation of the electric equipment, e.g. adaptation or attachment to the suction cleaner; Controlling suction cleaners by electric means
    • A47L9/2889Safety or protection devices or systems, e.g. for prevention of motor over-heating or for protection of the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/26Incorporation of winding devices for electric cables
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/28Installation of the electric equipment, e.g. adaptation or attachment to the suction cleaner; Controlling suction cleaners by electric means
    • A47L9/2836Installation of the electric equipment, e.g. adaptation or attachment to the suction cleaner; Controlling suction cleaners by electric means characterised by the parts which are controlled
    • A47L9/2842Suction motors or blowers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/28Installation of the electric equipment, e.g. adaptation or attachment to the suction cleaner; Controlling suction cleaners by electric means
    • A47L9/2857User input or output elements for control, e.g. buttons, switches or displays
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/33Drive circuits, e.g. power electronics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ブロワのためのブロワ室と、制御電子系と、装置ケーシングに設けられた、ブロワの電気的な出力制御のための操作エレメントと共に形成された掃除機において、操作エレメントが、ブロワ室の上で、1つの構成グループにまとめられている。操作エレメント(12,12a〜12c)を備えたこの構成グループは、出力調節部(20)及び/又は表示エレメントを収容するための、掃除機(1)の制御電子系(31)と接続可能な中央部分(12b)と、この中央部分(12b)に支承されている、ブロワモータのON/OFFスイッチ切替えのための少なくとも1つのスイッチボタン(12a,12c)とから組み立てられている。中央部分(12b)には、下側に、コネクタ(15,16)と、場合によっては出力制御のための別の電気的な構成部品とが装着された支持エレメント(17)が配置されており、この場合、コネクタ(15,16)は、操作エレメント(12)の電気的な構成部品への導電接続(21)を形成している。支持エレメント(17)は、掃除機(1)のケーシング上側部分(10)に設けられた少なくとも1つのケーシング開口(21)を、ブロワ室に対して密にカバーしており、このケーシング開口(21)の領域で、出力スイッチのヒートシンク(22)を備えた制御電子系(31)が、ブロワ排気流によって冷却されて配置されている。コネクタ(15,16)に対応する対応コネクタ(28,29)は、装置ケーシング(2)内に配置されていて、制御電子系(31)、ブロワ(4)、コードリール及びこれに類するものへの導電接続を、装置ケーシングの内部で形成している。本発明によるこれらの手段により、制御電子系と1つの構成グループにまとめられた操作エレメントとの間の導線配線及び素線配線を最適化することができ、取り付けコストを押さえることができる。また、出力スイッチでの冷却問題を回避することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明の装置は、掃除機、特にキャスタ型掃除機(Bodenstaubsauger)であっ
て、装置ケーシング内に、ブロワを収容するためのブロワ室が設けられていて、
さらにケーシングに、ブロワの電気的な出力制御のための操作エレメントが設け
られており、1つの構成グループにまとめられた操作部材が、ブロワ室上に配置
されていて、このブロワ室内に、ブロワのための制御電子系も収容されている形
式のものである。
【0002】 このような形式の掃除機(ドイツ連邦共和国特許出願公開第3603176号
明細書参照)は、操作エレメントを有するケーシング上側部分を備えた構成グル
ープと、仕切り壁によって、集塵フィルタバッグのための集塵室、ブロワ室及び
コードリールのためのケーシング室に分割されている下側部分とから成る。この
場合、載置されたケーシング上側部分は、仕切り壁を空気密にカバーしており、
ケーシング上側部分に枢着結合されたカバー自体は、集塵室を密に閉鎖している
。この場合、装置の回転数制御及び/又はON/OFFスイッチ切替えのための操
作エレメントと、コード巻き取りのためのスイッチボタンとが1つの構成グルー
プにまとめられて、掃除機ケーシングの上側に、ブロワのケーシング室上に配置
されていることが公知である。この場合、少なくとも構成グループの中央の操作
エレメントの脇に配置されたスイッチボタンを、フットスイッチとして面積を大
きくして形成しており、2腕レバー状に中央部分で支承されている。この中央部
分は主に、ブロワの出力調節のための手動の回転−又は作動手段として用いられ
ており、ブロワ自体は、ブロワ室内に配置された制御電子系(ドイツ連邦共和国
特許出願公開第4426639号明細書参照)を介して制御される。また、制御
電子系を、装置ケーシング内のブロワ室の外部に配置することも知られている(
ドイツ連邦共和国実用新案第7408275号明細書参照)。この場合、制御電
子系は、プリント回路板又はプリント配線板に組み込まれている。
【0003】 これらの公知の実施例には、本質的な欠点があり、それは、ケーシング内部に
配置された制御電子系のためのプリント回路板と、電気的なスイッチ−及び出力
調節部並びに掃除機の、モータ室の外部に組み込まれた操作エレメントに設けら
れた視覚的な表示部との電気的な接続を、別個に導電接続することにより、手仕
事によってかつ手間をかけて行う必要がある。この手仕事による手間のかかる配
線により、装置の取り付け過程及び製作過程を複雑となり、特別に訓練されてい
ない人が作業を行う場合には配線の誤りが生じ得る。このことは、国独特の若し
くはその都度の装置タイプに依存する、操作エレメントに関する種類のバリエー
ションが存在する場合に、特に当てはまる。さらに、ケーシング部分の間の非密
閉性が、導線を貫通案内させる場合に起こりうる。さらに、ブロワ若しくは構成
グループとしてまとめられた操作エレメントのための組み付けが狭く行われてい
ることが理由となって、出力スイッチを備えた制御電子系とこれに配設された冷
却面若しくはヒートシンクとを、十分な構成部品の冷却が行われるように配置す
ることは、様々な面で問題となる。出力制御のためのエレメント(トライアック
等)を備えたスイッチプリント配線板が掃除機ケーシングの専用の室に配置され
ていて、外部空気に通じる通風スリットを備えた室壁が構成されているような前
述の公知の技術(ドイツ連邦共和国実用新案第7408275号明細書)におい
ては、出力電子系の十分な冷却は、出力スイッチのヒートシンクを過剰に大きく
寸法設定することによってのみ可能となる。しかし、今日のコンパクトで小さな
掃除機には、このために必要なスペースがない。これに加えて、さらに操作エレ
メントへの掃除機電子系の時間のかかる配線の問題が生じてしまう。
【0004】 本発明の課題は、冒頭に述べた形式の掃除機を改良して、制御電子系と、1つ
の構成グループにまとめられた、電子系とは別個に取り付けられた操作エレメン
トとの間の導線配線及び素線配線を最適に行い、これにより、一方では取り付け
コストが下げられ、他方では出力スイッチでの冷却の問題と、室にまたがる導線
配設によるケーシングの非密閉性とが回避される。これに加えて、1つのシリー
ズ構成グループの種々異なる装置バリエーションのために、統一された配線原理
が得られることが望ましい。この場合、それぞれ取り付けられた操作エレメント
がタイプを規定することになり、また、配線の誤りが回避される。
【0005】 この課題は、請求項1の特徴部に記載の構成によって解決される。本発明の有
利な変化形は、請求項2以下に記載されている。
【0006】 本発明の実施例を、概略的な図面により以下に詳細に説明する。
【0007】 図1に平面図で示したキャスタ型掃除機1は、装置ケーシング2を有しており
、この装置ケーシング2は、公知のように(図2参照)、ブロワ4のためのブロ
ワ室3と、装置の接続コードを収容するコードリール6のための室5と、集塵フ
ィルタバッグ(図示せず)を収容するための集塵室7とに分かれている。装置ケ
ーシング2は、図5により明らかなように、上記の複数の室のための仕切り壁9
を備えた下側部分8と、この下側部分8に公知の形式で密にかつ着脱可能に結合
されているケーシング上側部分10とから成っている。
【0008】 図1〜図3に示すように、閉鎖されたケーシング上側部分10には、ブロワ室
3の上方で、掃除機1のON/OFFスイッチ切替えのための操作エレメント1
2aと、出力調節のための操作エレメント12bと、導線コードの巻き取り/巻
き出しのための操作エレメント12cとが、組み込まれており、前記ケーシング
上側部分10は、集塵室7の上方に、集塵フィルタバッグ(図示せず)を交換す
るための旋回させて開けることのできるケーシングカバー11を備えている。前
述の3つの操作エレメント12は、1つの構成グループにまとめられ、装置ケー
シング2の全幅にわたって一緒に延びている。これらの操作エレメントを備えた
この構成グループは、出力調節部20及び場合によってはコントロール表示部等
を保持している独立の中央部分12bと、この中央部分12bの両側に2腕レバ
ー状(図5の矢印参照)に支承されていてそれぞれフットスイッチとして形成さ
れたスイッチボタン12b、12cとから成っている。これらのフットスイッチ
の1つは、装置のON/OFFスイッチ切替えのために用いられ、そのために下
側に、相応のスイッチ装置13、例えばマイクロスイッチを有している。もう1
つのボタンは、操作されると、一体成形された操作部材14介してケーブルリー
ルのブレーキを開放する。
【0009】 図3〜図5に示すように、構成グループの中央の操作エレメント12bには下
側で、コネクタ15,16が装着された支持エレメント17が着脱可能に結合さ
れており、この支持エレメント17は、場合によっては、装置電子系31の支持
体であってもよい。コネクタ15,16の、ケーシングとは反対の側の上側のコ
ンタクトソケット18(図2及び図5参照)は、差し込まれる導体ブリッジ片1
9を介して、掃除機1の操作エレメント構成グループのON/OFFスイッチ1
3と、回転数調節部又は出力選択スイッチ20と、独立の表示-及びコントロー
ルエレメントとに接続されている。
【0010】 さらに、本発明によれば、ケーシング上側部分10は、ブロワ室3の領域で、
規定されたケーシング開口21の形に打ち抜かれており、このケーシング開口2
1の上側の開口縁部22は、図2及び図5に示したように、周囲を取り囲んでウ
エブ状に形成されている。このケーシング開口21は、載置された支持エレメン
ト17によって密にカバーされる。そのために、支持エレメント17は、周囲を
取り囲む縁部付設部23と共にカバー状に(図3から図5参照)形成されている
。この縁部付設部23には、シール部材24が形成されており、このシール部材
24は、支持エレメント17が載置されている時には、ケーシング開口21のウ
エブ状の開口縁部22に向かって押し付けている。さらに、この支持エレメント
17は、コードリール6のための室5への第2の開口25を密にではないが覆っ
ている(図2及び図5参照)。図3には、キャスタ型掃除機の、この掃除機1か
ら外された操作エレメント12の、中央の操作エレメント12bに支持エレメン
ト17のユニットが配置された場合の下から見た図を示す。
【0011】 コネクタ15,16は、支持エレメント17においてそれぞれ、一体成形され
たコネクタ保持体26,27に挿入されていて(図4参照)、これらの保持体と
共にに密に注入成型されているか又はこれらの保持体の射出成形時に保持体に埋
め込まれている。図5に示したように、対応コネクタ28,29が、コネクタ1
5,16とは反対側で、装置ケーシング2の下側部分8内で配設されていて、着
脱可能に、ブロワ室3と、コードリールのための室5とに設けられた別々の保持
体30内に配置されている。対応コネクタ28,29は、両ケーシング開口21
,25を介して到達可能かつ中で作業可能となっている。コネクタ15,16に
対応するこれらの対応コネクタ28,29は、装置内部に設けられた出力電子系
(制御電子系31)若しくはその構成部品と、ブロワ4と、コードリールの接続
コードと、場合によってはキャスタ型掃除機1の内部に設けられた別の電気的な
付属品とに導電接続されている。
【0012】 回転数制御の出力スイッチのためのヒートシンク32を備えたブロワ−制御電
子系31は、本発明の構成では、ブロワ室3のケーシング開口21の領域で、コ
ネクタが引き抜かれている場合では、広範囲にわたり露出していてかつコントロ
ールも可能に(図2)配置されている。ケーシング開口21に密に載置された支
持エレメント17(図5)において、電子系は、ブロワの排気流(図5の矢印参
照)により完全に捕らえられ、十分に冷却される。制御電子系31は、ケーシン
グ開口21の近くで、有利にはブロワ4に着脱可能に取り付けられたプリント配
線板33又はプリント回路板上に鑞接されている。少なくとも出力スイッチの冷
却面又はヒートシンクは、ブロワ4の排気流内に直接的に配置されている。
【0013】 図示の実施例では、コネクタ15は、開口21を介してブロワ室3(過圧室)
に突入しており、もう1つのコネクタ16は、ブロワ室3の仕切り壁9に隣接し
てその左側で、ケーシング上側部分10に設けられた第2の開口25を介してコ
ードリール6の室5に突入している。室5は、公知の形式で、外部空気と接続さ
れている。広い方の開口25は、支持エレメント17によってカバーされるが、
この支持エレメント17によってシールされるわけではない。ブロワ3内に突入
するコネクタ15のみが、支持エレメント17の、シール部材24によって周り
を取り囲まれているカバー領域内部に配置されていて、外部に対してシールされ
ている。
【0014】 操作エレメント12;12a〜12cの構成グループは、交換可能に、ケーシ
ング上側部分10に固定されており、これらの構成グループエレメントは、有利
には、着脱可能な締付け−係止結合によって互いに結合されている。フットスイ
ッチボタン又は切替えスイッチボタンとして形成された操作エレメント12は、
構造グループの共通の中央部12bに、前述のように2腕レバー状に係止されて
いる。支持エレメント17に結合された中央部分12bには、装置のタイプに応
じて種々異なる回転数調節部、表示ランプ及びこれに類するものを、場合によっ
てはさらに電子系構成部品をも設けることができる。
【0015】 本発明の構成により、有利には、特に操作エレメントがそれぞれ1つの構成グ
ループにまとめられているキャスタ型掃除機の配線の最適化が可能となる。本発
明により操作エレメントの構成ユニット(中央部分)に組み込まれた、電子系構
成部品及びコネクタ構成部品のための支持エレメント17は、ケーシング内部の
別個のモータ電子系と、ケーシング室の外部に位置するキャップ電子系若しくは
操作部分電子系との簡単かつ確実な連結を可能にする。これにより、取り付け時
の配線の誤りがもはや起こることはない。さらに、独立したコネクタとしての支
持エレメント17により、出力スイッチ若しくは冷却ファン32をコントロール
可能にブロワ4の空気流内に直接的に収容する簡単な手段を得ることができる。
同様に、ケーシングの非密閉性がもはやなくなる。それというのは、ブロワ室及
びコードリール室の室仕切り壁を貫いての別個の導線配設は、コネクタを外すこ
とにより行わなくてよいからである。さらに、構成エレメントにブロワ空気流を
直接的に供給することにより、出力スイッチでの冷却の問題も生じない。
【0016】 本発明の別の有利な変化形(図示せず)では、出力スイッチを備えた制御電子
系と、この出力スイッチに対応配置された冷却面32及びこれに類するものと掃
除機の回転数制御部とが、全て支持エレメント17に設けられていてよい。この
変化形では例えば、別個のプリント回路板上に設けられた出力制御のための電気
的な構成部品が、ブロア室3への開口21の上で支持エレメント17に配置され
てよく、この場合、支持エレメント17若しくは構成グループ中央部分が取り付
けられている場合には、少なくとも、冷却面を備えている運転中に冷却されるべ
き電子式の出力スイッチがブロワ室開口21に突入していて、この出力スイッチ
にブロワ空気が最適に供給されるようになっている。この場合、支持エレメント
17のシール作用を保証するために、場合によっては、支持エレメント17の射
出成型時に電子式の構成部品を支持エレメント17に埋め込み、この埋め込まれ
た構成部品に、プリント配線板又はプリント回路板を鑞接することが必要となる
。ヒートシンクを備えていて直接的に射出成形が行われた出力スイッチ(トライ
アック)に対して択一的に、ヒートシンク及び2つのコンタクトエレメントを、
射出成形によって埋め込むことも可能である。トライアックは、ヒートシンクに
固定されて、続いてコンタクトエレメントに鑞接される。
【0017】 掃除機の制御電子系を、操作部材12の構成グル設ープにけることによって、
様々な装置タイプ構成の手段が得られる。特に、所定のシリーズの装置のために
は、場合によっては同じ制御電子系31と同一の配線原理を選択することができ
、この場合、その都度の装置タイプは、載置される操作ボタンの組合せによって
規定される。種々異なる掃除機のシリーズのために、有利には幅は同じかつ大き
さも同じである中央部分12bを、幅は同じであるが大きさが異なる、つまり大
きな又は小さなスイッチボタン12b,12cと組み合わせることができ、この
場合、中央部分12bの電子系がタイプを決定する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 操作エレメントを備えたキャスタ型掃除機の、後方の装置ケーシングでの平面
図である。
【図2】 操作エレメントを省いた、図1の掃除機の部分的に拡大された平面図である。
【図3】 掃除機の操作エレメントを下から見た図である。
【図4】 操作エレメントと結合可能な支持エレメントの図である。
【図5】 キャスタ型掃除機の装置ケーシングの、操作エレメントの領域での断面図であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アンドレアス シュメット ドイツ連邦共和国 ハルゼヴィンケル フ ォム−シュタイン−シュトラーセ 14 (72)発明者 ウド メルスマン ドイツ連邦共和国 ギュータースロー マ グダレーネンヴェーク 16 (72)発明者 ハインツ−ギュンター シュタインケッタ ー ドイツ連邦共和国 ビーレフェルト ベッ ケンドルフ シュトラーセ 315 Fターム(参考) 3B057 DA01 DB02 DC01 5E087 EE14 FF12 JJ01 JJ09 MM08 QQ06 RR25 5G019 AA01 AM55 CP16 CX60 SK01 SY04 【要約の続き】 ング開口(21)を、ブロワ室に対して密にカバーして おり、このケーシング開口(21)の領域で、出力スイ ッチのヒートシンク(22)を備えた制御電子系(3 1)が、ブロワ排気流によって冷却されて配置されてい る。コネクタ(15,16)に対応する対応コネクタ (28,29)は、装置ケーシング(2)内に配置され ていて、制御電子系(31)、ブロワ(4)、コードリ ール及びこれに類するものへの導電接続を、装置ケーシ ングの内部で形成している。本発明によるこれらの手段 により、制御電子系と1つの構成グループにまとめられ た操作エレメントとの間の導線配線及び素線配線を最適 化することができ、取り付けコストを押さえることがで きる。また、出力スイッチでの冷却問題を回避すること ができる。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 掃除機、特にキャスタ型掃除機であって、装置ケーシング内
    に、ブロワを収容するためのブロワ室が設けられていて、さらにケーシングに、
    ブロワの電気的な出力制御のための操作エレメントが設けられており、1つの構
    成グループにまとめられたこれらの操作エレメントが、前記ブロワ室上に配置さ
    れており、当該ブロワ室内に、ブロワのための制御電子系も収容されている形式
    のものにおいて、 操作エレメント(12;12a〜12c)を備えた構成グループが、出力調節
    部(20)及び/又は表示エレメントを収容するための、掃除機(1)の制御電
    子系(31)に接続可能な中央部分(12b)と、該中央部分(12b)に支承
    された、ブロワモータのON/OFFスイッチ切替えのための少なくとも1つの
    スイッチボタン(12b、12c)とから成っており、 中央部分(12b)の下側で、コネクタ(15,16)と場合によっては出力
    制御のための別の電気的な構成部品とが装着された支持エレメント(17)が配
    置されており、コネクタ(15,16)が、操作エレメント(12)の電気的な
    構成部品への導電接続を形成しており、 支持エレメント(17)が、掃除機(1)のケーシング上側部分(10)に設
    けられた少なくとも1つのケーシング開口(21)を、ブロワ室(3)に対して
    密にカバーしており、当該ケーシング開口(21)の領域で、出力スイッチのヒ
    ートシンク(32)を備えた制御電子系(31)がブロワ排気流により冷却され
    るように配置されており、コネクタ(15,16)に対応する対応コネクタ(2
    8,29)が、装置ケーシング(2)内に配置されていて、前記コネクタ(15
    ,16)が、制御電子系(31)と、ブロワ(4)と、コードリール及びこれに
    類するものとへの導電接続を、装置ケーシング(2)内部で形成することを特徴
    とする、ブロワの電気的な出力制御を行うための操作エレメントを備えた掃除機
    、特にキャスタ型掃除機。
  2. 【請求項2】 ブロワ室(3)へのケーシング開口(21)をカバー及びシ
    ールするための支持エレメント(17)が、周囲を取り囲むシール部材(24)
    を備えたカバー状に構成された縁部付設部(23)を有するように形成されてい
    る、請求項1記載の掃除機。
  3. 【請求項3】 支持エレメント(17)に設けられたコネクタ(15,16
    )が、開口(21,25)に突入している一体成形されたコネクタ保持体(26
    ,27)に挿入されており、少なくともブロワ室(3)内に突入しているコネク
    タ(15)と、場合によっては支持エレメント(17)の、冷却されるべき別の
    電気的な構成部品とが、シール部材(24)によって周りを取り囲まれたカバー
    領域の内部に配置されている、請求項1又は2記載の掃除機。
  4. 【請求項4】 コネクタ(15,16)が、コネクタ保持体(26,27)
    内に、着脱不能に密に挿入されている、請求項1から3までのいずれか1項記載
    の掃除機。
  5. 【請求項5】 コネクタ(15,16)が、コネクタ保持体(26,27)
    の射出成形によりコネクタ保持体(26,27)に埋め込まれている、請求項1
    から4までのいずれか1項記載の掃除機。
  6. 【請求項6】 対応コネクタ(28,29)が、コネクタ(15,16)と
    は反対の側で、ブロワ室(3)とコードリール(6)のための室(5)との別々
    の保持体(30)内に着脱可能に配置されている、請求項1から5までのいずれ
    か1項記載の掃除機。
  7. 【請求項7】 制御電子系(31)が、ブロワ(4)に着脱可能に取り付け
    られたプリント回路板(33)上に配置されており、少なくとも出力スイッチの
    冷却面(32)が、直接的にブロワ(4)の排気流内に配置されている、請求項
    1から6までのいずれか1項記載の掃除機。
  8. 【請求項8】 場合によっては中央部分(12b)に設けられた別の電気的
    な構成部品のために、別個のプリント回路板が、ブロワ室(3)への開口(21
    )上で、支持エレメント(17)に設けられている、請求項1から7までのいず
    れか1項記載の掃除機。
  9. 【請求項9】 別の構成部品が、支持エレメント(17)の射出成形により
    、該支持エレメント(17)に埋め込まれている、請求項1から8までのいずれ
    か1項記載の掃除機。
  10. 【請求項10】 掃除機(1)の装置ケーシング(2)が、操作エレメント
    (12)を備えた構成グループを有するケーシング上側部分(10)と、仕切り
    壁(9)によって、集塵フィルタバッグのための集塵室(7)、ブロワ室(3)
    及びコードリール(6)のための室(5)に分割されている下側部分(8)とか
    ら成っており、載置されたケーシング上側部分(10)が、仕切り壁(9)を密
    にカバーしていて、コネクタ(15,16)のためのケーシング開口(21,2
    5)と共に形成されている、請求項1から9までのいずれか1項記載の掃除機。
  11. 【請求項11】 操作エレメント(12;12a,12b,12c)を備え
    た構成グループが、交換可能にケーシング上側部分(10)に固定されている、
    請求項1から10までのいずれか1項記載の掃除機。
  12. 【請求項12】 スイッチボタンとして形成された操作エレメント(12)
    が、構成グループの共通の中央部分(12b)に、2腕レバー状に係止されてい
    る、請求項1から11までのいずれか1項記載の掃除機。
  13. 【請求項13】 支持エレメント(17)に接続されている中央部分(12
    b)に、装置タイプの種類に関連して、種々異なる電気的な構成部品及び/又は
    回転数調節手段(20)、表示エレメント及びこれに類するものが装着されてい
    る、請求項1から12までのいずれか1項記載の掃除機。
  14. 【請求項14】 同じ幅で同じ大きさの中央部分(12b)が、種々異なる
    掃除機シリーズのための、同じ幅であるが大きな又は小さなスイッチボタン(1
    2b,12c)と組合せ可能である、請求項1から13までのいずれか1項記載
    の掃除機。
  15. 【請求項15】 出力スイッチ(20)を備えた/備えていない制御電子系
    (31)が、支持エレメント(17)に配置されており、出力スイッチ(トライ
    アック又はこれに類するもの)の冷却ファン(32)が、支持エレメント(17
    )が取付けられた状態で、ケーシング開口(21)を貫いてブロワ(4)のブロ
    ワ排気流内に突入している、請求項1から14までのいずれか1項記載の掃除機
JP2001527683A 1999-10-05 2000-09-14 ブロワの電気的な出力制御を行うための操作エレメントを備えた掃除機、特にキャスタ型掃除機 Expired - Fee Related JP4520679B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19947980A DE19947980C2 (de) 1999-10-05 1999-10-05 Staubsauger, insbesondere Bodenstaubsauger mit Bedienelementen zur elektrischen Leistungssteuerung des Sauggebläses
DE19947980.1 1999-10-05
PCT/EP2000/008962 WO2001024678A1 (de) 1999-10-05 2000-09-14 Staubsauger, insbesondere bodenstaubsauger mit bedienelementen zur elektrischen leistungssteuerung des sauggebläses

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003510149A true JP2003510149A (ja) 2003-03-18
JP4520679B2 JP4520679B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=7924589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001527683A Expired - Fee Related JP4520679B2 (ja) 1999-10-05 2000-09-14 ブロワの電気的な出力制御を行うための操作エレメントを備えた掃除機、特にキャスタ型掃除機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7607197B1 (ja)
EP (1) EP1225828B1 (ja)
JP (1) JP4520679B2 (ja)
AT (1) ATE366078T1 (ja)
DE (2) DE19947980C2 (ja)
WO (1) WO2001024678A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100683086B1 (ko) * 2001-07-09 2007-02-16 가부시키가이샤 가네카 수지 조성물
DE102004004859B4 (de) * 2004-01-30 2013-02-21 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Staubsauger mit einer Schaltwippe
DE102008003351B4 (de) 2008-01-08 2011-05-19 Miele & Cie. Kg System zur Bestromung eines elektrischen Geräts mit einer Kabeltrommel, Staubsauger mit einem solchen System und Verfahren zur Herstellung eines Staubsaugers
DE102008012193A1 (de) 2008-03-03 2009-09-10 Miele & Cie. Kg Staubsauger mit einem Drehpotentiometer und einem Drehknopf
WO2010042188A1 (en) * 2008-10-06 2010-04-15 Shop Vac Corporation System and method of controlling current draw of a switched reluctance motor for a vacuum cleaner
DE102014111214B4 (de) * 2014-08-06 2023-04-20 Vorwerk & Co. Interholding Gmbh Staubsauger mit einem Elektromotor zum Erzeugen von Saugluft und mit einer Platine
WO2016045741A1 (en) * 2014-09-26 2016-03-31 Aktiebolaget Electrolux Vacuum cleaner
US11431224B2 (en) 2017-02-15 2022-08-30 Black & Decker Inc. Power and home tools
CN109008797A (zh) * 2017-06-09 2018-12-18 天佑电器(苏州)有限公司 吸尘器
DE102019206081B3 (de) * 2019-04-29 2020-07-09 Zf Friedrichshafen Ag Lüfter für ein Steuergerät für ein Fahrzeug und Steuergerät mit einem Lüfter

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52103862A (en) * 1976-02-25 1977-08-31 Hitachi Ltd Electric cleaner
JPS6057346U (ja) * 1983-09-29 1985-04-22 三洋電機株式会社 電気掃除機
DE3603176A1 (de) * 1986-02-03 1987-08-06 Miele & Cie Bedien- und anzeigeeinheit fuer einen staubsauger
JPH10276947A (ja) * 1997-04-10 1998-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機
JPH119532A (ja) * 1997-06-25 1999-01-19 Sanyo Electric Co Ltd 電気掃除機

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7408275U (de) * 1974-09-12 Licentia Gmbh Staubsauger
GB2146518B (en) * 1983-09-14 1986-10-29 John Mfg Ltd Rechargeable battery vacuum cleaner
US4655694A (en) * 1985-08-01 1987-04-07 Shop-Vac Corporation Housing assembly for motor/fan means of a wet/dry vacuum cleaner
US4642841A (en) * 1985-09-09 1987-02-17 Shop-Vac Corporation Hand held vacuum cleaner
DE9003938U1 (ja) * 1990-04-04 1991-08-08 Siemens Ag, 8000 Muenchen, De
DE4036047C2 (de) * 1990-11-13 1995-06-08 Licentia Gmbh Staubsauger mit einer Drucktastenschalteinrichtung
JP2630867B2 (ja) * 1991-06-27 1997-07-16 三洋電機株式会社 電気掃除機
DE9309493U1 (de) 1992-07-09 1993-11-11 Siemens Ag Aggregateinheit für einen Staubsauger
DE4426634A1 (de) * 1993-01-29 1996-02-01 Miele & Cie Staubsauger mit einem Gebläseaggregat
DE4302449A1 (de) * 1993-01-29 1994-08-04 Miele & Cie Staubsauger mit einem Gebläseaggregat
US5638575A (en) * 1995-05-24 1997-06-17 Techtronic Industries Co., Ltd. Vacuum cleaners
SE9503753D0 (sv) * 1995-10-25 1995-10-25 Electrolux Ab Anordning vid en dammsugare
DE19801468A1 (de) 1998-01-16 1999-07-22 Bosch Siemens Hausgeraete Staubsauger

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52103862A (en) * 1976-02-25 1977-08-31 Hitachi Ltd Electric cleaner
JPS6057346U (ja) * 1983-09-29 1985-04-22 三洋電機株式会社 電気掃除機
DE3603176A1 (de) * 1986-02-03 1987-08-06 Miele & Cie Bedien- und anzeigeeinheit fuer einen staubsauger
JPH10276947A (ja) * 1997-04-10 1998-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機
JPH119532A (ja) * 1997-06-25 1999-01-19 Sanyo Electric Co Ltd 電気掃除機

Also Published As

Publication number Publication date
US7607197B1 (en) 2009-10-27
ATE366078T1 (de) 2007-07-15
DE50014459D1 (de) 2007-08-16
WO2001024678A1 (de) 2001-04-12
EP1225828B1 (de) 2007-07-04
DE19947980C2 (de) 2002-05-23
JP4520679B2 (ja) 2010-08-11
DE19947980A1 (de) 2001-04-19
EP1225828A1 (de) 2002-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09164098A (ja) 掃除機
JP2003510149A (ja) ブロワの電気的な出力制御を行うための操作エレメントを備えた掃除機、特にキャスタ型掃除機
KR970058646A (ko) 전 부품을 바닥 이동 헤드 내에 내장시킨 진공 청소기
US5884358A (en) Handle assembly for a vacuum cleaner having an improved rotating connection portion
US20060213024A1 (en) Vacuum cleaner
EP1800586A2 (en) Vacuum cleaner with electronic controller
GB2313043A (en) An electric switch combined with an air purge valve for a vacuum cleaner
RU95115690A (ru) Пылесос
CN214631926U (zh) 出风过滤组件及吸尘器
PL1750564T3 (pl) Odkurzacz
SE511479C2 (sv) Dammbehållare för en dammsugare
CN213963222U (zh) 显示屏系统和吸尘器
JP2882003B2 (ja) 電気掃除機
CN220756106U (zh) 理毛梳以及梳理清洁设备
KR200172947Y1 (ko) 진공청소기의 본체
JP2752165B2 (ja) 電気掃除機
JP3691111B2 (ja) 電気掃除機
US5949021A (en) Apparatus for fixing a power control switch of a vacuum cleaner
JP2021120603A (ja) 電気機器
JP2001178665A (ja) 電気掃除機
JPS642691Y2 (ja)
JPH0328924Y2 (ja)
JPH025621Y2 (ja)
JPH10165339A (ja) 電気掃除機
JPH0744237Y2 (ja) 温風乾燥装置における温風機ハウジングの構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100422

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100521

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees