JP2003507819A - 自動化薬局 - Google Patents

自動化薬局

Info

Publication number
JP2003507819A
JP2003507819A JP2001519295A JP2001519295A JP2003507819A JP 2003507819 A JP2003507819 A JP 2003507819A JP 2001519295 A JP2001519295 A JP 2001519295A JP 2001519295 A JP2001519295 A JP 2001519295A JP 2003507819 A JP2003507819 A JP 2003507819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prescription
pharmacy
workstation
operating
drug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001519295A
Other languages
English (en)
Inventor
エイチ. ボイアー,ジョセフ
ピー. ボイアー,ジェームズ
エス. ベネット,ウィリアム
Original Assignee
イノベーション アソシエイツ,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23499133&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003507819(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by イノベーション アソシエイツ,インコーポレイティド filed Critical イノベーション アソシエイツ,インコーポレイティド
Publication of JP2003507819A publication Critical patent/JP2003507819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/60Type of objects
    • G06V20/66Trinkets, e.g. shirt buttons or jewellery items
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/13ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered from dispensers

Abstract

(57)【要約】 プリンタにおいて生じる処方バイアル用印刷ラベルの順番待ちの列により引き起こされるリスクを軽減するための方法及び自動化薬局システム(80)。この方法及びシステム(80)は、1つのサイト(画像化ステーション)から別のサイト(調合ステーション(6))に書類を物理的に移送する必要を排除する。物理的オペレーション(22)の排除は、自動化薬局(80)の処理量を向上させ、更に、間違った書類を与えられた処方箋と対応付けることを防ぐのに役立つ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 [発明の属する技術分野] 本出願は、____に提出された同時係属米国特許出願第____号「コンピ
ュータ・ネットワークを使用する自動化薬局」に関連し、その開示は、参照によ
り本文書に組み込まれる。 本発明は、自動化薬局に関するものであり、より明確に言うと、他のシステム
の薬局に比べてより正確で、処方箋調合処理量が大きい自動化薬局に関するもの
である。
【0002】 [従来の技術] WILLIAMSその他に対して発行された調剤薬品を画像化し、調合し、照
合するためのワークステーションを有する自動医療用処方箋調合システムに関す
る米国特許第5,597,995号において例示される典型的な処方箋調合シス
テムにおいては、処方箋が薬局に提示され、薬剤師又は店員がこれを読む。薬局
の薬剤師又は店員は、患者の疾患について直接質問し、患者から付加的な情報を
引き出す。この情報は、処方箋と一緒に、コンピュータ・キーボードを通じて「
ホスト」コンピュータと呼ばれるコンピュータに入力されて、データベースに記
憶される。コンピュータは、入力されたデータと対応付けられる処方箋番号を生
成し、これをデータと一緒にデータベースに記憶する。ホスト・コンピュータは
、次に、このデータ記録を、同様に画像化ステーション内にある第一のコンピュ
ータに送る。第一のコンピュータは、次にこの情報の全てを、別個に、バーコー
ドを持つバイアル(vial)・ラベルを印刷する第一のプリンタ及び処方箋番
号を含むラベルを印刷する第二のプリンタに送り、処方箋番号を含むラベルは、
患者から受け取る処方箋に貼付される。その後、紙の処方箋はスキャナに置かれ
て、コンピュータ化された画像が生成され、これがデータベースに記憶される。
この画像は、データベースにおいて処方箋番号と対応付けられる。その後、第一
のコンピュータは、調合ステーションと関連する第二のコンピュータにデータを
送り、データはこの第二のコンピュータのデータベースに入力される。
【0003】 実際には、第一のプリンタは、一般に、業界で通常「処方箋ラベル」と呼ばれ
る、多くの場合裏面が粘着性の1枚の票も印刷する。これは、一般に、調剤バイ
アル・ラベル、患者用「モノグラフ(monograph)」(患者のための説
明及び指示)、受領書、受領書控え、及び特別な警告、袋ラベルなど各種の補助
ラベルから成る。その結果生じるこれらの関連処方箋ラベルが付けられたバイア
ルの順番待ちの列は、混乱、時間損失の原因となり、調合中生じる間違いの元と
なる。
【0004】 ラベルは、第一のプリンタにおいて空のバイアルに貼付されて、ラベル付きバ
イアルが作られる。この時点で、ラベル付きバイアル(及び、実際には関連する
処方書類)は調合ステーションに送られる。調合ステーションにおいて、第一の
コンピュータから処方データ記録を受け取った第二のコンピュータが薬用ディス
ペンサを制御する。バイアルのラベル上のバーコードを読み取るためにバーコー
ド・スキャナが使われ、ラベル上にコード化されている処方箋番号を第二のコン
ピュータに送る。第二のコンピュータは、次に、そのデータベースを検索してバ
イアルのラベル上のバーコードから読み取られる処方箋番号を探す。処方箋番号
が見つかったら、第二のコンピュータはこのデータを使って、自動調剤システム
又は手動調合プロセスから正しいタイプ及び数の錠剤をバイアルに調剤する。W
ILLIAMSその他のシステムの場合、バイアルのラベルはプリンタで作成さ
れ、その結果、画像化ワークステーションの処方箋ラベル・プリンタと自動調合
及び手動調合の両方が可能な処方箋調合ステーションの間のシステム経路に、ラ
ベル付きバイアルと書類の順番待ちの列ができる。残念ながら、このことは混乱
と間違いの可能性を生じる。
【0005】 [発明が解決しようとする課題] 一方、本発明は、調合ステーションに在る複数のラベル付きバイアル及びその
関連書類の順番待ちの列によって引き起こされる調合の間違いの危険を軽減する
ための方法及びシステムを提示する。本発明は、未調合のラベル付きバイアル及
びその関連処方箋ラベル書類が一度に1つしか調合ステーションに存在しない作
業の流れを可能にすることによって、上記の危険を軽減する。薬局が非常に大量
の処理を行い、複数の調合ステーションが使われる場合でも、それぞれの調合ス
テーションには、未調合のラベル付きバイアル及びその関連処方箋ラベル書類は
1つしか存在しない。
【0006】 さらに、本発明は、ラベル付きバイアル及び処方書類を1つのサイト(データ
入力ワークステーション)から別のサイト(調合ステーション)に物理的に移送
する必要をなくす。物理的移送ステップを排除することにより、調剤作業の流れ
が円滑になるので、自動化薬局の処理量が向上する。 WILLIAMSその他のシステムは、調合ステーションにおいてある特定の
処方箋に高い優先順位(バイアルを調合する順番)を与えようとすると付加的問
題を生じる。元々予定された順番から外れて処方箋を調合するためには、オペレ
ータはラベル付きバイアル及び処方書類の順番待ちの列を端から端まで探さなけ
ればならないので、特定のバイアルに間違った書類を付ける可能性が増す。
【0007】 本発明は、書類の物理的移送及び調合ステーションでのラベル付きバイアル及
び書類の順番待ちの列を除去することにより、ある特定の処方箋が順番待ちの列
の通常の位置から取り出されるときの間違いの確率を大幅に減少する。 本発明においては、先行技術と同様、処方箋番号はデータ入力ワークステーシ
ョンで生成され、入力されたデータ記録と対応付けられる。紙の処方箋の画像が
スキャンされて入力される。この時点で、現在の処方箋に関する新しい情報全て
と対応付けながら、すでにデータベースに入っている各種の患者情報及び患者履
歴を更新することができる。つぎに、データ及び処方箋番号が調合ステーション
に配置される第二のコンピュータに送られる。第二のコンピュータは、処方箋番
号のバーコードを含むラベルを印刷する第二のプリンタを制御する。ラベルはバ
イアルに貼付されて、ラベル付きバイアルが作られる。バーコードは第二のコン
ピュータに接続されるスキャナによって読み取られる。つぎに、第二のコンピュ
ータ又は第一のコンピュータがデータベースを検索してバイアル上のバーコード
から読み取った処方箋番号を探す。この処方箋番号が見つかったら、添付データ
・ブロックが第二のコンピュータに送られ、第二のコンピュータはこのデータを
使ってディスペンサからバイアルに正しいタイプ及び数の錠剤を調剤する。
【0008】 WILLIAMSその他のシステム及び本発明のシステムは、独自のコンピュ
ータ又はターミナルを持つ照合ステーションを含み、ここで、薬剤師は、画面に
表示される処方箋のデータ及び画像と調合済みバイアルを照合する。バイアルの
中の錠剤もこの処方箋のために調剤された錠剤のタイプについて記憶される写真
と比較される。これにより正しい薬が調剤されたことが確認される。
【0009】 WILLIAMSその他のシステムと比較すれば、本発明のシステムを使用す
ることにより、第一のコンピュータと調合ステーションの間で混乱を生じる可能
性のあるラベルの順番待ちの列を作る必要がない。これにより、作業の信頼性が
高まり、間違いが大幅に減少する。さらに、データ入力ステーション(WILL
IAMSその他のシステムにおいては画像化ステーション)から調合ステーショ
ンまでの間に手動で追跡しなければならないラベル又はバイアルの流れがないの
で、薬局の効率及び処理量が向上する。
【0010】 例えば患者が薬局に来て投薬を待つことにした場合など、特定の処方箋の調合
を次の順番にする必要がある場合、本発明のシステムでは、調合ステーションに
(又は任意の1つの調合ステーションに)未調合のラベル付きバイアルが1つし
か存在しないので、間違いなくこの仕事を行うのを容易にする。その結果、処方
箋データの流れが簡素化されて、データはそれが必要とされるまでコンピュータ
に保持される。言い換えると、データは、WILLIAMSその他のシステムの
場合のように薬局内を動き回らない。
【0011】 さらに、WILLIAMSその他のシステムにおいては、同時に多数のラベル
が存在するので、調合ステーションにおいてオペレータが間違ったバイアル・ラ
ベルをスキャンする可能性があり、その結果間違ったデータが処方箋に対応付け
られる恐れがある。しかし、本発明では、調合ステーションに未調合のラベル付
きバイアルは1つしかないので、薬が調剤されるバイアルのラベル上のバーコー
ドをスキャンすることによって、これを防ぐ。
【0012】 1998年2月3日にLIFEその他に対して発行された米国特許第5,71
3,485号「薬物調合システム」においては、自動薬物調合システムが示され
ている。このシステムは、複数の予め包装された製剤を含む。多様な製剤が各々
1つのコードと対応付けられる。コントローラは、要求を受けて、調剤信号を生
成し、この信号によりディスペンサは包装済み製剤を調剤する。製剤の調剤後、
そのコードが元来要求されたコードと照合される。
【0013】 1997年12月23日にPALTIその他に発行された米国特許第5,70
0,998号「薬のコード化及びデリバリ・システム」においては、コード化さ
れた錠剤又はピルを含む薬物調合システムが例示されている。コードは、錠剤に
直接つけられ、これが要求される製剤に対応付けられるコードと比較される。こ
れにより、正しく注文された製剤のみが調剤されるようにする。
【0014】 1997年8月26日にLASHERその他に発行された米国特許第5,66
0,305号「自動処方箋調剤システム」においては、複数のピル・ディスペン
サを有する調剤システムが示されている。ディスペンサは、行列状に配置される
。空の薬瓶がディスペンサを通される。個々の瓶が該当のディスペンサの下を通
るときピルが瓶に入れられるので、同時に調剤することができる。調剤前にピル
の正確な数がカウントされて、ピルはまとめて瓶に入れられる。
【0015】 1996年4月2日にKRAFTその他に発行された米国特許第5,502,
944号「薬剤ディスペンサ・システム」においては、ある量の薬剤を保持する
ための多数の容器を含むディスペンサが示されている。ロボット制御の梱包装置
は、この容器からパッケージに処方箋の調剤を行うので、相互汚染を防止する。
【0016】 [課題を解決するための手段] 本発明に従って、薬局をオペレーティングするためのシステムが提供される。
このシステムは、文書足跡、及びバイアル及びラベルが大量に移送される処方箋
ラベルの順番待ちの列を排除することにより、それ以前のシステムより大量の処
理量を示す。最初のステップの1つとして、処方箋番号が、処方箋要請の文書又
は通信に割り当てられる。この処方箋番号は、次に、通常コンピュータを備える
第一のロケーション又はオペレーティング・ステーションから伝送されるデータ
と結合される。処方箋番号は、処方箋及びこのデータと対応付けられる。
【0017】 次に、データ及び処方箋番号は、通常第二のコンピュータを備える第二のロケ
ーション又はオペレーティング・ステーションに送られる。第二のコンピュータ
はバーコード及び処方箋番号を含むラベルを印刷する第二のプリンタを制御する
。ラベルは、バイアルに貼付されて、ラベル付きバイアルを作る。バーコードは
第二のコンピュータに接続されるスキャナによって読み取られる。第二のコンピ
ュータ又は第一のコンピュータは、データベースを検索してバイアル上のバーコ
ードから読み取られた処方箋番号を探す。この処方箋番号が見つかったら、第二
のコンピュータは添付データ・ブロックを使って、ディスペンサからバイアルに
正しいタイプ及び数の錠剤を調剤する。
【0018】 このシステムは、自身の(第三の)コンピュータ又はターミナルを有する照合
ステ−ションを備える。ここで、薬剤師は、調合済みバイアルを画面に表示され
る処方箋のデータ及び画像と照合する。バイアルの中の錠剤も、この処方箋のた
めに調剤された錠剤のタイプについて記憶される写真と比較される。これにより
正しい薬が調剤されたことが確認される。
【0019】 本発明の目的は、改良された薬物調剤システムを提供することである。 本発明の他の目的は、処理量が改良された自動薬物調剤システムを提供するこ
とである。 本発明の更なる目的は、薬剤の調剤において間違いを生じにくい薬物調剤シス
テムを提供することである。
【0020】 本発明の更に他の目的は、どのような規模の薬局にも使用できる自動薬物調剤
システムを提供することである。 本発明の更なる目的は、どのような薬局においても必要に応じて作業の流れを
構成できる薬物調剤システムを提供することである。
【0021】 [発明の実施の形態] 後の詳細な説明と関連して考慮すれば添付図面を参照することにより本発明を
完璧に理解することができるだろう。 簡潔にかつ明確に示すために、図全体を通じて図の中の同様なエレメント及び
コンポーネントには同じ名称及び番号を付した。
【0022】 一般的に言って、本発明は、調剤の作業の流れを改善し、自動化薬局で処方箋
のファイリング中に、間違いが生じないようにするためのシステムを特徴とする
。新規のシステムは、さらに、1つのワークステーションのオペレータが他のど
のステーションからもデータにアクセスできるようにする薬局用コンピュータ・
ネットワークに関するものである。データ・バスは、調合ワークステーションを
特定のディスペンサを制御するマイクロプロセッサと接続する。このデータ・バ
スは、調合ワークステーションとマイクロプロセッサの間を移動するメッセージ
が、他の全てのワークステーション間の情報の流れを妨害しないようにする。
【0023】 図1を参照すると、データ入力ワークステーション5、調合ワークステーショ
ン6、照合ワークステーション25、カウンセリング・ワークステーション40
及び店頭(POS)ワークステーション41を備える薬物調剤システム1が示さ
れている。上記の5つのワークステーションすべてを含むことが望ましいが、薬
物調剤システム1は、もっと少ない又は多いワークステーションを有するように
適合できる。さらに、いくつかのワークステーションの機能を結合することがで
きる。ただし、データ入力、調合及び照合は、3つの基本的サブシステムであり
、薬物調剤システム1のどのような構成にも含まれなければならない。システム
1を全体としてよりよく理解するために、その個々のワークステーション5、6
、25、40及び41について下に説明する。
【0024】 データ入力ワークステーション5はデータ入力ソフトウェアを含み、一般には
、現在ほとんどの薬局が使用している薬局管理システム・ソフトウェアの一部で
ある。データ入力ワークステーションが薬局管理ソフトウェアを使用できるよう
にする技法は、薬局管理ソフトウェアへのインターフェイスが提示される画面の
ウインドウを使用するか、その代わりにコンピュータ・ディスプレイ、キーボー
ド及びマウスをワークステーションから薬局管理システムへ又は逆に切換える電
気切換装置(図には示されていない)を使用するものである。
【0025】 調合ワークステーション6は、自動ディスペンサ22(図3)を制御するため
、及び自動ディスペンサ22(図3)及び棚17及び20(図3)の両方から処
方箋の調合をする調合技師7に指示するためのソフトウェアを含む。棚20は、
特にディスペンサ22を補充するために使用される。 照合ワークステーション25は、薬剤師に処方箋データ、処方箋のスキャン画
像(もしあれば)、及び調剤される錠剤又はカプセルの画像を提示する。これに
より、薬剤師は、処方箋をチェックし、これを承認することができる。薬剤師は
、調合された処方箋が正しいかどうかチェックし、ラベルも正確で完璧であり、
薬物使用の再検討が完了していることを確認することができる。
【0026】 カウンセリング・ワークステーション40は、患者3に関する情報、患者3が
現在服用している他の薬剤、及び調剤されている薬剤に関する情報を薬剤師に提
供する。さらに、カウンセリング・ワークステーション40は、薬剤の使用及び
その他の健康上の問題に関して薬剤師が患者3に助言するのを助ける。 店頭(POS)ワークステーション41は、ほとんどの場合単なるキャッシュ
・レジスタであり、店員又はレジ係が患者から支払いを受けるところである。店
頭ワークステーション41は、現在行われている支払いの対象となる処方箋を識
別するためのバーコード・リーダ41a(図8)及び必要な場合には患者の署名
の画像を記録するための署名パッド41b(図8)を含むことができる。店頭ワ
ークステーション41は、また、薬局全体の仕事の流れの中で、ある処方箋の状
態及びロケーションを追跡するためにも使用できる。
【0027】 薬局には、薬剤師4、データ入力技師24、調合技師7、レジ係/店員68及
び補充技師19(図3)がいる。必要であれば、薬剤師は、他のどの者の職務で
も引き受けることができる。調合技師7、レジ係/店員68、及び補充技師19
(図3)は、相互の責任のいくつか又は全てを引き受けることができる。これら
の職務のために別個の者がいることが望ましいが、1人だけで全ての職務を遂行
することも可能である。逆に、1つのワークステーション5、6、25、40又
は41に何台かのコンピュータが配備される場合、複数の者が同じ職務を遂行す
る場合がある。業務中、医師61は患者3のために処方箋を作成する。処方箋2
は、データ入力技師24に本人が渡すために患者3に与えられる。データ入力技
師は、医師61から又は医師の事務所のスタッフ(図には示されていない)から
電話18、ファックス又はその他の方法を通じて直接処方箋を受け取ることもで
きる。再調合の場合には、患者3は、本人が現れずに単に発注するだけでよい。
【0028】 患者3は、薬局内で又はドライブイン窓口69で処方箋2を提示する。再調合
の場合、患者は、電話で薬局内のコンピュータと通信して、しばしば対話式音声
応答(IVR)と呼ばれるコンピュータによる合成音声の要請に応答して、トー
ンダイヤル・キーボードを通じて希望する再調合に関する情報を提供することが
できる。
【0029】 次に図2を参照すると、データ入力ワークステーション5が示されている。電
話18又は処方箋2を通じて再調合情報を受け取ると、データ入力技師24はデ
ータ入力ワークステーション5にデータを入力する。処方箋2及び患者3から受
け取る情報は、少なくとも患者の氏名、患者の住所、医師の氏名、薬のタイプ、
1回の投薬量、薬の量、処方された日付、患者に対する医師の指示、許容される
再調合の回数、及び医師がこの薬の同種(generic version)の
代用品を許容するか否かが含まれる。
【0030】 本発明に従った典型的な薬局管理システム81(図6)において、データ入力
技師24は、例えば患者の定額自己負担(copayment)を伴う処方薬保
険サービスを通じてなど支払い方法を決定するために患者3と相談するよう求め
られる。データ入力技師24は、この情報をデータ入力ワークステーション5に
入力する。
【0031】 同様に、この時点で、裁定も薬局管理ソフトウェア81によって処理される。
裁定は、保険会社又はHMOが患者にこの薬を使用することを許容するか否か又
は別の薬で代用すべきか否かを決定する。薬局管理ソフトウェア81のさらに別
の機能は薬物使用の再検討である。これは、不適合性(incompatibi
lities)の可能性を検出するために患者の病気及びその他の投薬に関する
コンピュータ化された記録を調べるよう薬剤師に求めるものである。
【0032】 データ入力ワークステーション5は、新しいデータ記録を作成したり、既存の
データ記録を調べ、これを更新する。データ入力ワークステーション5は、デー
タベースを通じて全ての情報を調合ワークステーション6及び照合ワークステー
ション25に伝送する。情報は、薬のタイプ及び1回の投薬量を示す認定された
コード、調剤される錠剤の数、データ入力ワークステーション5により割り当て
られた処方箋番号、患者の氏名及び住所、医師の名前、患者に対する医師の指示
、処方箋の日付、許容される再調合の回数、同種の薬剤が使用されたことがある
か否か及び、あるいはその他の情報を含む。
【0033】 データ入力ワークステーション5のバーコード・プリンタ30は、処方箋2に
割り当てられる処方箋番号を表すバーコード・ラベル26を印刷する。バーコー
ド・ラベル26は、バーコード自体にコード化されるのと同じ番号の印刷された
処方箋番号も含む。バーコード・ラベル26は、任意に処方データ記録から得ら
れるその他の情報を含むことができる。バーコード・ラベル26は、その後処方
箋2の表面又は裏面に貼付される。ただし、バーコードを直接処方箋2に印刷で
きることが分かるはずである。薬局のどこにでも配置できるスキャナ27は、処
方箋2をスキャンして、デジタル画像を生成する。スキャナ27の代わりに、デ
ジタル・カメラ(図には示されていない)を使用することができる。いずれの場
合にも、このステップの前に、処方箋2に貼付されたバーコードのワンドによる
読み取り(wanding)を先行させることができる。画像は、後に処方箋2
の照合において使用するために薬局アーカイブ(archives)の一部とし
て記憶される。いつでも、調合される処方箋のリストは、データ入力ワークステ
ーション又はその他のどのワークステーションにおいても画面上で見ることがで
き、処方箋の特定の調合順序を注記することができ、また特定の処方箋の調合順
序を変更することができる。
【0034】 次に図3を参照すると、調合ワークステーション6の作業が例示されている。
調合プロセスは、可能な場合には調合技師7により又は必要であれば薬剤師によ
って行われる。調合は、手により又は自動的に(すなわち機械の補助で)行うこ
とができる。 手による調合の場合、プリンタ31は調合ワークステーション6に配置されて
、ラベル9を印刷するためにデータ入力ワークステーション5から伝送される情
報を利用する。ラベルは、空の薬剤用バイアル、コンテナ又はパッケージ(図に
は示されていない)に貼付される。その結果、ラベル付きバイアル10ができる
。こうして、ラベル付きバイアル10に適切な薬剤(図には示されていない)を
調合する準備が完了する。
【0035】 手による調合は、ピル、錠剤又はカプセルの手勘定、棚17又は電動回転棚7
1からのパッケージ(すなわち使用単位又は貯蔵単位)の回収、ある種の薬剤の
再構成72、及び合成73を含む。再構成は粉末に滅菌水を加えることであり、
合成73は患者に与えられる直前に薬剤を混合することである。固体薬剤はラベ
ル付きバイアル10に入れられる。他の薬剤(例えば、液体、ジェル状)は、ラ
ベル9が付けられたパッケージにいれたままにすることができる。調合済みバイ
アル12又はパッケージ(図には示されていない)は、次に、単独であるいは同
一注文に複数の薬剤が予定される場合には皿又は容器74の中に組み合わされて
、照合ワークステーション25(図4)に送られる。完了優先順を示すために各
容器74のカラー・コード化を使用できる。
【0036】 調合ワークステーション6において行われる各種作業は、コンピュータ・シス
テムの指示を受け、コンピュータ・システムは、薬剤が棚17又は71のどこに
あるかに関する情報を提供する。棚17又は71は、都合よく自動的に調剤でき
ない品目(例えばチューブに入ったクリーム)を収納又は貯蔵することができる
。この情報管理システムの1つの長所は、頻繁に要求される薬剤を調合ワークス
テーションの最寄りの棚に配置することができることである。このようにして、
薬剤を回収するために使われる全体的時間が短縮される。
【0037】 自動調合は、自動的な錠剤又はカプセルのディスペンサ22の配列11を使用
する。データ入力ワークステーション5から伝送された情報を使って、プリンタ
31は、空のバイアル8に貼付されるバイアル・ラベル9を印刷する。このラベ
ルには、割り当てられた処方箋番号を表すバーコードが含まれる。 薬のタイプ(ピル、錠剤又はカプセル)、数、及び処方箋2が要求する1回の
投薬量を含めてデータ入力ワークステーション5から受け取った情報に基づき、
調合ワークステーション6は、自動ディスペンサ配列11の中のあるディスペン
サ22を選択する。あるコードがディスペンサ22に送られて、処方箋2が要求
する錠剤の数を数え、バッファ・コンパートメントに保持するよう指令する。
【0038】 ほぼ同時に、調合技師7は、調合技師7にこの特定の処方箋2が自動ディスペ
ンサ配列11により調剤されることを示す指令を調合ワークステーション6の画
面上で受け取る。調合ワークステーション6は、特定のサイズのバイアルを選択
するよう指示を表示し、調合技師7はこの指示を使って、空のバイアル8を選択
する。調合技師7は、ラベル9をバイアル8に貼付することにより、ラベル付き
バイアル10を作る。プリンタ31は、ラベルに対応付けられる特定の処方箋2
が調合ワークステーション6上に表示されるまでラベル9を印刷しない。これに
よりラベル9が不正確に間違ったバイアル8に貼付されるのを防ぐ。
【0039】 次に、調合技師7は、調合ワークステーション6に接続されるワンド(wan
d)21を使って、ラベル9上のバーコードをスキャンする。処方箋2の処方箋
番号を表すバーコード情報を受け取ると、調合ワークステーション6は、ディス
ペンサ22に準備完了ライトを表示するよう命令する。調合技師7は、バイアル
10をディスペンサ22のバッファ・コンパートメントの下に置く。ディスペン
サ22が、バイアル10が所定の位置にあることを検出すると、錠剤をそのバッ
ファ・コンパートメントからラベル付きバイアル10に放出して、調合済み処方
箋12が作られる。
【0040】 この場合にも、調合済みバイアル12は、単独であるいは皿又は容器74(こ
れはバーコードで識別することができる)で組み合わせて、照合ワークステーシ
ョン25に送られる。特定の処方箋又は容器中の1組の処方箋を他の処方箋の前
に照合するよう照合ステーション25の薬剤師に指示するために、カラー・コー
ドをバイアルに応用することができる。皿又は容器74が、1つの注文の処方箋
のグループ全体を収納したら、薬剤師4が照合して分配する前にこれを保留エリ
ア77(図1)貯蔵することができる。
【0041】 次に図4を参照すると、薬剤師4が調合済み処方箋の注文を照合する照合ワー
クステーション25が示されている。薬剤師4は、このワークステーションにお
いて、処理中の処方箋リストを見て、どの処方箋が照合準備を完了しているかを
知ることができる。薬剤師4は、また、照合準備を完了したどの処方箋にまだ調
合されていない他の処方箋を添付すべきか(例えば処方箋が同じ患者のものであ
る場合)を知り、この処方箋の調合優先順を調整することができる。薬剤師4は
、その後照合プロセスを開始する。薬剤師4は、まず、調合済みバイアル12又
はパッケージ(図には示されていない)上の処方箋番号と対応付けられるバーコ
ードをスキャンする又はワンドで読み取る。バーコードをスキャンする代わりに
、薬剤師は、処方箋番号を手で入力することができる。照合ワークステーション
25は、データベースから情報を得るための処方箋番号を使用する。照合ワーク
ステーション25は、薬の画像(図には示されていない)をデータベースから受
け取る情報と対応付ける。この画像は、照合ワークステーション25のコンピュ
ータ画面に現れる。薬剤師は、画像を調べて、これを使用単位に関して錠剤又は
カプセル又はパッケージと比較して、薬剤が実際に正確であることを確かめる。
また、ラベルが検査され、その情報が照合ワークステーション25に示される情
報と比較される。紙の処方箋の画像も、この時点で比較することができる。薬剤
師4は、薬物使用の再検討が行われたことを確認する。全ての情報が正確であり
、薬剤が正しいタイプ、強さ及び量である場合、薬剤師は処方箋を承認する。
【0042】 任意に、照合ワークステーション25において、薬剤師4は、デジタル・カメ
ラ13の下に蓋をしない調合済み処方12を配置することができる。ラベル9を
1対の鏡(すなわち、曲面鏡23及び平面鏡21)に向ける。デジタル・カメラ
13は、調合済み処方12内部のカプセルの写真を撮り、この同じ画像上に、鏡
21及び23によりラベル9の画像が伝送される。鏡23は、ラベル9の平らな
まっすぐの画像を鏡21に反射するように曲面である。ラベル9の画像は鏡23
により反転することが避けられないので、鏡21はラベル9の画像を再び反転し
て、ラベルを読めるようにするために使われる。その代わりに、この反転をワー
クステーションのコンピュータ・ソフトウェアによって行うことができる。調合
済み処方12内の錠剤及びラベル9の組み合わせ画像は、次に照合ワークステー
ション25に伝送され、ここで、処方箋2に関する他の情報と結合されて、その
永久的な記録を構成する。
【0043】 従って、データベース中の処方箋番号のついた画像は、下記の2つの方法で得
られることが分かる: a) 各処方箋が処方箋番号を割り当てられた直後スキャンされるように厳密
な順序で紙の処方箋をスキャンすることにより、従って、順序が乱された場合、
間違った紙の処方箋画像が所与の処方箋番号に対応付けられることになる。
【0044】 b) バーコード・ラベルを印刷し、これを紙の処方箋に貼付することにより
。この場合にもこれは厳密な順序で行われなければならない。しかし、その後紙
の処方箋のスキャンを遅らせることができ、紙の処方箋がスキャンされる時点で
紙の処方箋に貼付されたバーコードをスキャンすることにより、正確な対応付け
が行われる。
【0045】 さらに、薬剤師4は、照合ワークステーション25で又は図7に示される別個
のカウンセリング・ワークステーション40で患者3にカウンセリングを行うこ
とができる。いずれの場合にも、プリンタ28又はプリンタ40cは、患者情報
及び又は処方箋2の薬に関する患者用指導文書29、及び薬剤師4が適宜貼付す
る各種の補助ラベル29(その一部は再印刷できる)を印刷する。その代わりに
、この情報を調合ワークステーション又は照合ワークステーションで事前に印刷
することができる。プリンタ28又はプリンタ40cは、患者に渡される指導用
資料も印刷することができ、この資料は、患者の病気の自己管理に関する一般的
指示を含む。薬剤師4は、薬剤、患者用指示書及びその他の品目(例えば、袋/
受領ラベル)を店頭ワークステーション41のレジ係に渡す。
【0046】 再び図1及び2並びに図8を参照すると、支払い指示書15及びインボイス1
6が別のワークステーションでまだ印刷されていない場合には、ワークステーシ
ョン41が処方箋2に関する支払い指示書15及びインボイス16を印刷し、デ
ータ入力技師24又は店員/レジ係68はこれを使って、患者3から支払いを受
けることができる。
【0047】 再び図3を参照すると、ある期間を経ると、ディスペンサ配列11の特定のデ
ィスペンサ例えばディスペンサ22は空になるか、1つの処方箋を調合するには
少なすぎる状態になる。この時点で、調合ワークステーション6は、オペレータ
に、特定のディスペンサが空であるか調剤には少なすぎることを指示する。調合
ワークステーションは、その画面上で、補充技師19に対して、ディスペンサ2
2に特定のタイプ及びサイズの錠剤又はカプセルを補充するための情報を提示す
る。補充技師19は、在庫20から正しい薬及びサイズの供給用コンテナ76を
選択する。供給用コンテナには薬のタイプ及びサイズを示すバーコードが付いて
いる。補充技師19は、調合ワークステーション6に薬のタイプ及びサイズを知
らせるバーコードをワンドで読み取る。これが正確であれば、調合ワークステー
ション6は、ディスペンサ22の補充ランプ(図には示されていない)を点灯す
る。補充技師19は、次に、ディスペンサ22の引出しを補充ポジションまで引
き出して、それが完了したら、調合ワークステーション6のキーボードのキーを
1つ押すよう指示される。調合ワークステーション6は、その補充ドア(図には
示されていない)のロックを解除するためにディスペンサ22にメッセージを送
る。補充技師19は、これで、ディスペンサ22を補充することができる。
【0048】 しかし、調合ワークステーション6は、直ちにディスペンサ22をサービスに
復帰しない。薬剤師4は、任意に、正しい錠剤又はカプセルがディスペンサに入
れられたことを確かめるためにディスペンサ22を物理的に検査することができ
る。薬剤師4は、自分が着用しているバッジをワンドで読み取って、自分が権限
を有する薬剤師4であることを調合ワークステーションに示さなければならない
。次に、薬剤師4は、ディスペンサ22をスキャンするかワンドで読み取る。こ
のときディスペンサ22のホッパ・ドアのロックが解除され、ばねで開く。薬剤
師4は、内容を検査し、ドアを閉めて、薬剤師がディスペンサ22を検査し補充
を承認することを調合ワークステーション6に示す。調合ワークステーション6
は、その後ディスペンサ22をサービスに復帰する。
【0049】 時間の経過と共に、薬剤の瓶又は手で注文の調合を行う場合には調合技師7が
使用する貯蔵用ユニットが保管される棚のロケーション17の中には量が不足す
るものがある。棚のロケーション20は、また、ディスペンサの補充の結果とし
て量が不足する場合もある。技師19は、棚17及び20を新たに補充しなけれ
ばならない。薬剤のカートン75を在庫に入れるとき、技師19は、入荷貯蔵瓶
(図には示されていない)のUPCバーコードをスキャンするかワンドで読み取
る。調合ワークステーション6は、その後、技師19に瓶を置く場所を指示する
【0050】 次に図5a、5b、5c、及び5dを参照すると、本発明のワークステーショ
ン間通信が開示されている。上述した通り、ワークステーションは、どれも他の
どのワークステーションとしても機能できる。各ワークステーションの画面48
は、各ワークステーション・タイプごとに別個のオペレーティング・システム表
示ウインドウを持っている。各ウインドウ49内には、特定の作業機能をまとめ
る階層的に下位のウインドウ49を示すことができる。通常、各ワークステーシ
ョン・タイプ(例えば、データ入力、調合、照合など)は、自身のタイプのウイ
ンドウのみを使用する。しかし、所与のワークステーション5、6、25、40
及び41は、他のワークステーションの作業を行うために異なるワークステーシ
ョンのためのウインドウを呼び出すことができる。例えば、全ての必要な周辺機
器が照合ワークステーション25で使用可能である場合、照合ワークステーショ
ン25のオペレータは、データ入力ワークステーションのウインドウ49を呼び
出して、その仕事を実施することができる。
【0051】 ワークステーション50間の通信は、下記の2つの方法のうち1つで行われる
。1つは、データベースに入力される又はこれから読み取られるデータを通じて
行われるものであり、第二は、ASCII文字コードにより表される一連の個別
の文字を送受信することにより行われる直接メッセージ伝送による。前記の文字
は、意味を伝える一連のコマンドを構成する。個々の文字コード60は、イーサ
ネット(登録商標)など、いくつかの周知の業界標準文字伝送プロトコルのうち 1つを使って、ワークステーション間で伝送される。これらのプロトコルは、市 販の標準ハードウェア58及びソフトウェア57を利用する。
【0052】 コマンド52は、コマンド識別子53(すなわち、コマンド・タイプを識別す
る文字ストリング)、及び各々が特定のコマンド・タイプにユニークな意味を持
つ一群のデータ・フィールド54によって構成される。データ・フィールドは、
フィールドごとに変更可能な複数の文字によって構成される。 ワークステーション46がイーサネット回線を通じて文字のストリングを受信
すると、そのコマンド解釈ソフトウェア56は、まず、ストリングの最初の文字
をチェックして、コマンドを識別する文字ストリング53を分離する。コマンド
解釈ソフトウェア56は、次に、どのサブルーチンがこの識別子に対応するかを
決定する。このソフトウェアはこのサブルーチンに分岐し、このサブルーチンは
、コマンドに直接関係する動作を行う。動作には、例えば、(a)各データ・フ
ィールドの文字長さについての知識を使ってコマンドの中のデータ・フィールド
54をアンパックすること、(b)データを使ってラベルを印刷すること又は後
続コマンドを薬用ディスペンサに送ること、又は(c)要求されるデータを保持
する他のワークステーション47に対するリターン・コマンドを構成すること、
が含まれる。
【0053】 同様に、あるワークステーションがデータを送るため又はデータを要求するた
めにコマンドを使用しなければならない場合、このワークステーションは、その
コマンド構成ソフトウェア62を利用して、コマンド識別子53を選択しこれを
挿入し、データ・フィールド54を計算又は選択してこれをコマンド52に挿入
することにより、コマンド52を生成する。コマンド52は、実際の伝送のため
に文字ごとに伝送プロトコル・システム51に送られる。
【0054】 次に図6を参照すると、薬局用コンピュータ・ネットワークの構成が示されて
いる。小売薬局においては、イーサネット又は既知のその他のネットワーク・シ
ステムとして具体化されるローカル・エリア・ネットワーク84が配備される。
階層的薬局用コンピュータ・ネットワーク80は、ワークステーション5、6、
25、40、41及び任意に81及び別個のデータベース・サーバ85を接続す
るローカル・エリア・ネットワークによって構成される。複数のオペレータがい
ること考えて、どのワークステーションも1台又はそれ以上存在し得る。
【0055】 ネットワークは、どのワークステーション5、6、25、40又は41も1台
又はそれ以上備える。各ワークステーションは、1台又はそれ以上のマイクロプ
ロセッサ、コンピュータ・キーボード、バーコード・スキャナ、音声認識装置又
はタッチ・スクリーンなどのデータ入力メカニズム、及び音声付又はなしのグラ
フィカル・ディスプレイを有するパソコン又はその他の装置を備えることができ
るが、これに限定されるものではない。
【0056】 上述した通り、ネットワークに任意の別個のデータベース・サーバ85を加え
ることができる。他のワークステーションの1つにデータベースを常駐させる代
わりに、このサーバ85にデータベースを含めることができる。 任意に別個の長距離ネットワークを通じて中央製薬会社コンピュータ・コンプ
レックスに接続できる別個の薬局管理システム81を、別個の薬局用ネットワー
クの一部とするか、ローカル・エリア・ネットワーク84に組み込むことができ
る。その代わりに、上述した通り、薬局管理システムの機能をワークステーショ
ン5、6、25、40又は41のうちの1つに組み込むことができる。
【0057】 カウンセリング・ステーション40のオペレータがある患者に関する情報を必
要とする場合、オペレータは、データベースにアクセスできる。同様に、患者3
が処方箋を回収するとき、レジ係又はその他の権限を有する店頭ワークステーシ
ョン41のオペレータは、処方箋2を回収する患者が実際に適切な処方箋を受け
取っていることを確認するためにデータベースをチェックできる。患者3自身も
、カウンセリング・ワークステーション40又はこの目的のために提供される任
意のワークステーション(図には示されていない)で処方箋が適切に調合された
かどうかを確認できる。
【0058】 ワークステーション5、6、25、40、41のオペレータは、セキュリティ
・プロトコルを除いてデータベースにアクセスできる。特定のコンピュータのセ
キュリティ・プロトコルは店頭(POS)ワークステーション41のレジ係が患
者に関する個人情報にアクセスするのを防ぐ。言い換えると、特定のワークステ
ーションは、データベースの選択された部分にしかアクセスできない場合がある
。このようにして、調合ワークステーションは、他のワークステーションでエミ
ュレートできるので、夜間に薬剤師が1人しか店内にいない場合、調合を、例え
ばデータ入力ワークステーションから制御することができる。この点に関して、
このシステムは、一日の様々な時間帯に薬局の人員配備を最適化することができ
る。
【0059】 専用データ・バス82が、調合ワークステーション6と個々のディスペンサ・
ユニット22を制御する複数のマイクロプロセッサ83との間に配置される。バ
ス82は、ローカル・エリア・ネットワーク84と同様のエリア・ネットワーク
(図には示されていない)でもよい。 その代わりに、薬局管理システム81を、電気的切換装置86を配備すること
により、直接、ワークステーションのいずれか(例えば、参照番号5)のディス
プレイ、キーボード及びマウスに接続することができる。電気的切換装置86は
、ワークステーション・コンピュータ(図には示されていない)又は薬局管理シ
ステム・コンピュータ(図には示されていない)をワークステーション・ディス
プレイ、キーボード及びマウスに接続する。
【0060】 また、任意に、ローカル・エリア・ネットワーク84は、薬剤師又は患者が薬
のタイプ/病状又は患者の自己健康管理に関する情報にアクセスできるようにす
るためにンターネット接続87を含むことができる。インターネット接続は、例
えば専門家及び学校間でのテレビ会議を容易にするために使用することもできる
【0061】 血圧モニタ88をローカル・エリア・ネットワーク84に接続して、患者の血
圧を表すデータを患者の情報データベースに記憶できるようにすることもできる
。 上述した通り、ディスペンサ22ごとに1台のマイクロプロセッサが配備され
る。調合ワークステーション6からの命令は、データ・バス82を通じてマイク
ロプロセッサ83に送られる。同様に、例えばディスペンサ22の機能が不良の
場合には、情報はマイクロプロセッサ83から調合ワークステーション6に流れ
ることができる。
【0062】 1台の調合ワークステーション6は、かなりの台数のマイクロプロセッサ83
との間で制御メッセージ(図には示されていない)を送受信できる。調合ワーク
ステーション6は1台が望ましいが、個々の薬局の必要に応じて、ローカル・エ
リア・ネットワーク84は、複数の調合ワークステーション6を含むことができ
る。
【0063】 各ディスペンサ22が独自のマイクロプロセッサを有するため、ディスペンサ
22は、様々な機械的な部品や調整を用いることなく、あらゆる形状及びサイズ
のピル、錠剤及びカプセルに対して機能することができる。言い換えると、マイ
クロプロセッサ83は、ディスペンサ22が、薬剤のサイズ及び形状の変化に対
して機能できるようにする。ディスペンサ22内の各種コンポーネント(図には
示されていない)は、例えば共通譲受人に譲渡され参照として本文書に組み込ま
れる米国特許第5,671,262号「錠剤、カプセル及びピルのカウント及び
調剤方法」において開示されるようなソフトウェア・プログラムを通じて制御さ
れる。ディスペンサ22の内部部品は、特定のサイズ又は形状のピルを収めるた
めに必要などの方向にも動かすことができる。
【0064】 さらに、本発明の構成は、調合ワークステーション6とマイクロプロセッサ8
3の間の専用バス83上のメッセージ・トラフィックが、ローカル・ネットワー
ク84上のワークステーション5、6、25、40、41及び任意の81間の情
報の流れを妨害するのを防ぐ。 次に、図7を参照すると、カウンセリング・ワークステーション40のさらに
詳細な図が示されている。カウンセリング・ワークステーションは、バーコード
・リーダ40a、署名パッド40b、及び任意のプリンタ40cを備える。プリ
ンタでは、患者用指示書、補助ラベル及び(又は)患者用指導文書を印刷できる
【0065】 次に、図8を参照すると、店頭ワークステーション41のさらに詳細な図が示
されている。店頭ワークステーションは、バーコード・リーダ41a、署名パッ
ド41b及び任意のプリンタ41cを備える。プリンタでは、受領書、患者用指
示書、補助ラベル及び(又は)患者用指導文書を印刷できる。 特定の作業要件及び環境に合わせて変化するその他の修正及び変更は当業者に
は明らかなので、本発明は、開示のために選ばれた例に限定されるとは見なされ
ず、本発明の真の精神及び範囲からの逸脱とならないあらゆる変更及び修正を包
含する。従って、例えば自動調合なしにシステムが応用される場合でも、システ
ムはプロセス全体を自動制御する。
【0066】 以上のとおり本発明について説明したが、特許によって保護することを望むも
のは、添付されるクレームに記載される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に従った薬物調剤システムの略図を示している。
【図2】 本発明に従ったデータ入力ワークステーションの略図を示している。
【図3】 本発明に従った調合ワークステーションの略図を示している。
【図4】 本発明に従った照合ワークステーションの略図を示している。
【図5a】 ワークステーション間の通信を示している。
【図5b】 ワークステーション間の通信を示している。
【図5c】 ワークステーション間の通信を示している。
【図5d】 ワークステーション間の通信を示している。
【図6】 本発明に従ったコンピュータ・ネットワークの配列を示すブロック図である。
【図7】 カウンセリング・ワークステーションの患者と薬剤師を表している。
【図8】 店頭ワークステーションの顧客と店員/レジ係を表している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 19/00 300 A61G 12/00 L // A61G 12/00 A61J 1/00 390Z (72)発明者 ボイアー,ジェームズ ピー. アメリカ合衆国,ニューヨーク 13790, ジョンソン シティ,レイノルズ ロード 512,アパートメント ケー−21 (72)発明者 ベネット,ウィリアム エス. アメリカ合衆国,ニューヨーク 13901, ビンガムトン,チェリー レーン 7 Fターム(参考) 4C341 LL30

Claims (57)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薬局のためのオペレーティングシステムであって、 薬剤の処方箋に関するデータを処理し、前記処方箋に対応付けられる処方箋番
    号を生成するための手段を有するデータ入力ワークステーションと、 前記処方箋を前記データ入力ワークステーションに導入するための手段と、 容器に薬のタイプを調剤し、前記データ入力ワークステーションと機能的に接
    続された調合ワークステーションと、 前記データ及び前記処方箋番号を前記調合ワークステーションに送るために、
    前記データ入力ワークステーションに配備される手段と、 前記容器に貼付されるラベルを印刷するたに、前記調合ワークステーションに
    機能的に接続されるプリンタと、 を有するシステム。
  2. 【請求項2】 更に、 i) オリジナルの処方箋の画像を生成するための手段と、 ii) 前記オリジナルの処方箋が表示されるディスプレイと、 iii) 薬剤師が正しい処方箋が調剤されたことを確認するために、前記デー
    タ及び前記ディスプレイ上の適切な薬のタイプの画像と調合済み容器の照合を行
    う照合ワークステーションと、 を有する請求項1に記載の薬局のためのオペレーティングシステム。
  3. 【請求項3】 更に、前記処方箋が前記調合ワークステーションにおいて調
    合の準備が完了するまでラベル印刷を防止するための手段を有する請求項2に記
    載の薬局のためのオペレーティングシステム。
  4. 【請求項4】 更に、前記照合ワークステーションがアーカイブに保存する
    ために前記容器及びその内容の画像を伝送するためのデジタル・カメラを有する
    請求項3に記載の薬局のためのオペレーティングシステム。
  5. 【請求項5】 更に、前記データ入力ワークステーションが前記処方箋番号
    を表すコードを生成するための手段を有する請求項1に記載の薬局のためのオペ
    レーティングシステム。
  6. 【請求項6】 前記コードはバーコードを含む請求項5に記載の薬局のため
    のオペレーティングシステム。
  7. 【請求項7】 前記容器はバイアルである請求項1に記載の薬局のためのオ
    ペレーティングシステム。
  8. 【請求項8】 薬局のためのオペレーティングシステムであって、 薬剤の処方箋に関するデータを処理し、前記処方箋に対応付けられる処方箋番
    号を生成するための手段を有するデータ入力ワークステーションと、 前記処方箋を前記データ入力ワークステーションに導入するための手段と、 容器に薬剤を調剤し、前記データ入力ワークステーションと機能的に接続され
    る調合ワークステーションと、 前記容器に貼付されるラベルを印刷し、前記調合ワークステーションに機能的
    に接続されるプリンタと、 を有するシステム。
  9. 【請求項9】 更に、 i) オリジナルの処方箋の画像を生成するための手段と、 ii) 前記オリジナルの処方箋が表示されるディスプレイと、 iii) 薬剤師が正しい処方箋が調剤されたことを確認するために、前記デー
    タ及び前記ディスプレイ上の適切な薬のタイプの画像と調合済み容器の照合を行
    う照合ワークステーションと、 を有する請求項8に記載の薬局のためのオペレーティングシステム。
  10. 【請求項10】 前記データ入力ワークステーションが処方箋番号を表すコ
    ードを生成するための手段を有する請求項8に記載の薬局のためのオペレーティ
    ングシステム。
  11. 【請求項11】 更に、顧客に情報を提供するためのカウンセリング・ワー
    クステーションを有する請求項8に記載の薬局のためのオペレーティングシステ
    ム。
  12. 【請求項12】 更に、調合済み処方箋を顧客に提供するため及びその支払
    いを受けるための店頭(POS)ワークステーションを有する請求項8に記載の
    薬局のためのオペレーティングシステム。
  13. 【請求項13】 前記コードはバーコードを含む請求項10に記載の薬局の
    ためのオペレーティングシステム。
  14. 【請求項14】 更に、前記処方箋が前記調合ワークステーションにおいて
    調合の準備が完了するまでラベルの印刷を防止するための手段を有する請求項9
    に記載の薬局のためのオペレーティングシステム。
  15. 【請求項15】 薬局のオペレーティング方法であって、 a) 処方箋番号又はそれを表すコードを処方箋と対応付けるステップと、 b) 調合ワークステーション直前に、前記処方箋番号又はそれを表す前記コー
    ドを含むラベルを印刷するステップと、 c) 前記ラベルを容器に貼付するステップと、 d) 前記容器への薬のタイプの調剤を制御するために前記処方箋番号又はそれ
    を表す前記コードを使用するステップと、 を有する方法。
  16. 【請求項16】 前記調剤制御ステップ(d)が、更に、 i) 前記ラベルに配置される前記情報が調剤される前記薬のタイプに対応する
    ことを確認するステップを有する請求項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】 更に、 e) 前記容器に配置される前記薬のタイプが前記処方箋番号又はそれを表す前
    記コードに従って又は前記オリジナルの処方箋に従って正確であることを確認す
    るステップを有する請求項15に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記ラベル印刷ステップ(b)が、前記ラベルに付加的情
    報を印刷しその正確さを確認するステップを含む請求項17に記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記確認ステップ(e)が、更に、 i) 前記容器の中の前記薬のタイプを前記処方箋番号又はそれを表す前記コー
    ドに従って正確な薬のタイプの画像と比較するステップを有する請求項17に記
    載の方法。
  20. 【請求項20】 前記処方箋番号又はそれを表すコードはバーコードを含む
    請求項15に記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記調剤制御ステップ(d)が、更に、 ii) 前記容器に調合するために適切な量及びサイズの薬のタイプを調剤する
    ための調剤手段を制御するためにアルゴリズムを使用するステップを有する請求
    項16に記載の方法。
  22. 【請求項22】 薬局のオペレーティング方法であって、 a) 処方箋番号又はそれを表すコードを処方箋と対応付けるステップと、 b) 調合ワークステーション直前に、前記処方箋番号又はそれを表す前記コー
    ドを含むラベルを印刷するステップと、 c) 前記ラベルを容器に貼付するステップと、 d) 前記容器に薬のタイプを調剤するための制御として前記処方箋番号又はそ
    れを表す前記コードを使用するステップと、 を有する方法。
  23. 【請求項23】 前記ステップ(d)が、更に、 i) 前記ラベルに配置される前記情報が調剤される前記薬のタイプに対応する
    ことを確認するステップを有する請求項22に記載の方法。
  24. 【請求項24】 更に、 e) 前記容器に配置される前記薬のタイプが前記処方箋番号又はそれを表す前
    記コードに従って又は前記オリジナルの処方箋に従って正確であることを確認す
    るステップを有する請求項22に記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記ラベル印刷ステップ(b)は、前記ラベルに付加的情
    報を印刷しその正確さを確認するステップを有する請求項24に記載の方法。
  26. 【請求項26】 薬局をオペレーティングするための薬局管理システムであ
    って、 薬剤の処方箋に関するデータを処理するためのデータ入力ワークステーション
    と、 前記処方箋を前記データ入力ワークステーションに導入するための手段と、 容器に薬のタイプが調剤される調合ワークステーションと、 前記容器に貼付されるラベルを印刷し、前記調合ワークステーションに機能的
    に接続されるプリンタと、 を有するシステム。
  27. 【請求項27】 更に、 i) オリジナルの処方箋の画像を生成するための手段と、 ii) 前記オリジナルの処方箋の画像が表示されるディスプレイと、 iii) 薬剤師が正しい処方箋が調剤されたことを確認するために、前記デー
    タと調合済み容器の照合を行う照合ワークステーションと、 を有する請求項26に記載の薬局をオペレーティングするためのシステム。
  28. 【請求項28】 前記データ入力ワークステーションは、処方箋番号を表す
    コードを生成するための手段を有する請求項26に記載の薬局をオペレーティン
    グするためのシステム。
  29. 【請求項29】 更に、顧客に対して又は前記顧客のカウンセリングを行う
    ために薬剤師に対して情報を提供するためのカウンセリング・ワークステーショ
    ンを有する請求項26に記載の薬局をオペレーティングするためのシステム。
  30. 【請求項30】 更に、調合済み処方箋を顧客に渡すため及びその支払いを
    受けるための店頭(POS)ワークステーションを有する請求項26に記載の薬
    局をオペレーティングするためのシステム。
  31. 【請求項31】 前記コードはバーコードを含む請求項28に記載の薬局を
    オペレーティングするためのシステム。
  32. 【請求項32】 更に、前記処方箋が前記調合ワークステーションにおいて
    調合の準備が完了するまでラベルの印刷を防止するための手段を有する請求項2
    7に記載の薬局をオペレーティングするためのシステム。
  33. 【請求項33】 更に、カウンセリング・ワークステーション及び患者情報
    を印刷するための第二のプリンタを有する請求項26に記載の薬局をオペレーテ
    ィングするためのシステム。
  34. 【請求項34】 前記第二のプリンタは補助ラベルを印刷するのに適する請
    求項33に記載の薬局をオペレーティングするためのシステム。
  35. 【請求項35】 前記データ入力ワークステーションが、医師、他の薬局又
    は予め決められた少なくとも1人の患者の処方箋を保持するその他のソースから
    、電子的に伝送される処方箋を受け取るのに適する請求項26に記載の薬局をオ
    ペレーティングするためのシステム。
  36. 【請求項36】 更に、前記薬局管理システム・コンピュータから前記ワー
    クステーションのいずれかに、また前記ワークステーションのいずれかから前記
    薬局管理システム・コンピュータに周辺設備を切換えるための電気的切換装置を
    有する請求項26に記載の薬局をオペレーティングするためのシステム。
  37. 【請求項37】 前記ワークステーションのいずれかが、ターミナルを前記
    薬局管理システムにエミュレートするためのソフトウェア表示ウインドウを有す
    る請求項33に記載の薬局をオペレーティングするためのシステム。
  38. 【請求項38】 更に、支払いの対象となる処方箋を識別するためのバーコ
    ード・リーダを備える店頭ターミナルを有する請求項26に記載の薬局をオペレ
    ーティングするためのシステム。
  39. 【請求項39】 前記店頭ターミナルが、更に、患者の署名の画像を記録す
    るための署名パッドを有する請求項38に記載の薬局をオペレーティングするた
    めのシステム。
  40. 【請求項40】 前記処方箋の画像を導入するための手段はデジタル・カメ
    ラである請求項27に記載の薬局をオペレーティングするためのシステム。
  41. 【請求項41】 更に、調合される処方箋のリストを表示し、前記ワークス
    テーションの1つに機能的に接続されるディスプレイを有し、前記処方箋のリス
    トは前記処方箋が調合される順番で提示される、請求項33に記載の薬局をオペ
    レーティングするためのシステム。
  42. 【請求項42】 前記処方箋のリストの前記順番をオペレータが修正できる
    請求項41に記載の薬局をオペレーティングするためのシステム。
  43. 【請求項43】 更に、前記ワークステーションのいずれからでもデータベ
    ース入力及びその変更を受け取り、要求に応じて前記ワークステーションのいず
    れにもデータを提供するためのデータベース・サーバを有する請求項26に記載
    の薬局をオペレーティングするためのシステム。
  44. 【請求項44】 薬剤師が、薬の使用の再検討、保険会社又はHMOに関す
    る裁定、処方薬の代用、価格チェック又はその他の薬局管理システム機能を実施
    することができる請求項26に記載の薬局をオペレーティングするためのシステ
    ム。
  45. 【請求項45】 更に、患者に提供される指導資料のためにインターネット
    にアクセスするための手段を有する請求項26に記載の薬局をオペレーティング
    するためのシステム。
  46. 【請求項46】 更に、患者の血圧を検査して、その結果を前記患者用のデ
    ータベース記録に記録するための手段を有する請求項26に記載の薬局をオペレ
    ーティングするためのシステム。
  47. 【請求項47】 更に、患者に有益な情報を入手するために第三者とテレビ
    会議を行うための手段を有する請求項26に記載の薬局をオペレーティングする
    ためのシステム。
  48. 【請求項48】 更に、調剤された処方箋が正しい薬剤を含んでいることを
    確認するために患者が前記ディスプレイを見られるようにするための手段を有す
    る請求項27に記載の薬局をオペレーティングするためのシステム。
  49. 【請求項49】 前記ディスプレイが、薬を合成する又は再構成するための
    処方又は指示を表示するのに適する請求項27に記載の薬局をオペレーティング
    するためのシステム。
  50. 【請求項50】 前記カウンセリング・ワークステーションが、更に、患者
    の署名の画像を記録するための署名パッドを有する請求項33に記載の薬局をオ
    ペレーティングするためのシステム。
  51. 【請求項51】 前記ワークステーションのいずれかが患者情報、処方箋及
    び投薬のデータベースを記憶する請求項33に記載の薬局をオペレーティングす
    るためのシステム。
  52. 【請求項52】 更に、患者情報、処方箋及び投薬のデータベースを記憶す
    るためのデータベース・サーバを有する請求項33に記載の薬局をオペレーティ
    ングするためのシステム。
  53. 【請求項53】 更に、前記データ及び前記処方箋の画像を表示するディス
    プレイを有する請求項26に記載の薬局をオペレーティングするためのシステム
  54. 【請求項54】 更に、前記データ及び薬のタイプの画像を表示するディス
    プレイを有する請求項26に記載の薬局をオペレーティングするためのシステム
  55. 【請求項55】 更に、任意のワークステーションが他のワークステーショ
    ンの仕事を行えるようにするための手段を有する請求項26に記載の薬局をオペ
    レーティングするためのシステム。
  56. 【請求項56】 更に、照合対象の処方箋において要求される薬に関する字
    句による臨床的説明を表示するディスプレイを照合ワークステーションに有する
    請求項27に記載の薬局をオペレーティングするためのシステム。
  57. 【請求項57】 更に、照合ワークステーションは字句による臨床的説明を
    表示するディスプレイを有し、前記臨床的説明が照合対象の薬剤のサイズ、タイ
    プ、形状、色及びマークを含む請求項56に記載の薬局をオペレーティングする
    ためのシステム。
JP2001519295A 1999-08-23 2000-03-20 自動化薬局 Pending JP2003507819A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/379,891 US6202923B1 (en) 1999-08-23 1999-08-23 Automated pharmacy
US09/379,891 1999-08-23
PCT/US2000/007335 WO2001015006A1 (en) 1999-08-23 2000-03-20 Automated pharmacy

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003507819A true JP2003507819A (ja) 2003-02-25

Family

ID=23499133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001519295A Pending JP2003507819A (ja) 1999-08-23 2000-03-20 自動化薬局

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6202923B1 (ja)
JP (1) JP2003507819A (ja)
CA (1) CA2346541C (ja)
WO (1) WO2001015006A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002334155A (ja) * 2001-05-10 2002-11-22 Yuyama Manufacturing Co Ltd 調剤制御システム
JP2005192702A (ja) * 2004-01-05 2005-07-21 Tosho Inc 自動調剤装置
WO2005072677A1 (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Yuyama Mfg. Co., Ltd. 錠剤収納取出装置
JP2006187406A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Hachioji Yakuzai Center System Module:Kk 調剤履歴管理方法
JP2007503044A (ja) * 2003-08-19 2007-02-15 グローバル・ファクトリーズ・ビー.ブイ. 薬剤のストリングを検査するための方法と装置
KR101202862B1 (ko) * 2003-08-19 2012-11-19 글로벌 팩토리즈 비.브이. 일련의 약품을 검사하는 장치 및 방법
JP2015529362A (ja) * 2012-08-24 2015-10-05 パーセプティメッド インコーポレイテッドPerceptimed, Inc. ポイントオブセール検証システム
US10535425B2 (en) 2017-06-28 2020-01-14 Perceptimed, Inc. Inventory management

Families Citing this family (289)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9402206A (nl) * 1994-06-09 1996-01-02 Cons Health Entrepreneurs Bv Apotheeksysteem en afgifte-automaat voor een dergelijk systeem.
US7467093B1 (en) * 1994-12-16 2008-12-16 Automed Technologies, Inc Method of tracking and despensing medical items to patients through self service delivery system
US7956894B2 (en) * 1997-10-14 2011-06-07 William Rex Akers Apparatus and method for computerized multi-media medical and pharmaceutical data organization and transmission
US7885822B2 (en) * 2001-05-09 2011-02-08 William Rex Akers System and method for electronic medical file management
US6597392B1 (en) * 1997-10-14 2003-07-22 Healthcare Vision, Inc. Apparatus and method for computerized multi-media data organization and transmission
US7848934B2 (en) * 1998-06-16 2010-12-07 Telemanager Technologies, Inc. Remote prescription refill system
US8150706B2 (en) * 1998-06-16 2012-04-03 Telemanager Technologies, Inc. Remote prescription refill system
US6045501A (en) * 1998-08-28 2000-04-04 Celgene Corporation Methods for delivering a drug to a patient while preventing the exposure of a foetus or other contraindicated individual to the drug
US6687676B1 (en) * 1999-09-21 2004-02-03 Nevoca, Com, Inc. Prescription verification system
US7801765B2 (en) * 1999-09-21 2010-09-21 Denny Lawrence A Prescription verification system
US7636718B1 (en) * 1999-10-07 2009-12-22 B. Braun Medical Inc. Pharmaceutical administrative system for ordering and receiving prescribed medication
US6464142B1 (en) * 1999-10-29 2002-10-15 Si/Baker, Inc. Automated will call system
AU1617101A (en) * 1999-11-15 2001-05-30 Walgreens Co. Apparatus and method for accessing pharmacy information and ordering prescriptions
US6588548B1 (en) * 1999-11-23 2003-07-08 Load King Manufacturing, Co. Pharmacy workstation and method of operation
US7685026B1 (en) * 2000-05-05 2010-03-23 Automed Technologies, Inc. Method of tracking and dispensing medical items
US10353856B2 (en) 2011-03-17 2019-07-16 Carefusion 303, Inc. Scalable communication system
US20040172283A1 (en) * 2003-02-09 2004-09-02 Vanderveen Timothy W. Medication management and event logger and analysis system
US9741001B2 (en) 2000-05-18 2017-08-22 Carefusion 303, Inc. Predictive medication safety
US7860583B2 (en) 2004-08-25 2010-12-28 Carefusion 303, Inc. System and method for dynamically adjusting patient therapy
US10062457B2 (en) 2012-07-26 2018-08-28 Carefusion 303, Inc. Predictive notifications for adverse patient events
US11087873B2 (en) 2000-05-18 2021-08-10 Carefusion 303, Inc. Context-aware healthcare notification system
US20050171815A1 (en) * 2003-12-31 2005-08-04 Vanderveen Timothy W. Centralized medication management system
US9427520B2 (en) 2005-02-11 2016-08-30 Carefusion 303, Inc. Management of pending medication orders
WO2001088828A2 (en) 2000-05-18 2001-11-22 Alaris Medical Systems, Inc. Distributed remote asset and medication management drug delivery system
US9069887B2 (en) 2000-05-18 2015-06-30 Carefusion 303, Inc. Patient-specific medication management system
US6892941B2 (en) 2000-06-08 2005-05-17 Mendota Healthcare, Inc. Automatic prescription drug dispenser
US6529801B1 (en) * 2000-06-08 2003-03-04 Mendota Healthcare, Inc. Automatic prescription drug dispenser
JP2001357132A (ja) * 2000-06-12 2001-12-26 Iwami Kaihatsu Kk 医薬品の投与システム及び投与方法
US8489176B1 (en) 2000-08-21 2013-07-16 Spectrum Dynamics Llc Radioactive emission detector equipped with a position tracking system and utilization thereof with medical systems and in medical procedures
US8909325B2 (en) 2000-08-21 2014-12-09 Biosensors International Group, Ltd. Radioactive emission detector equipped with a position tracking system and utilization thereof with medical systems and in medical procedures
US8565860B2 (en) 2000-08-21 2013-10-22 Biosensors International Group, Ltd. Radioactive emission detector equipped with a position tracking system
WO2002021402A1 (en) * 2000-09-06 2002-03-14 Advanced Pharmacy Technologies, L.L.C. Automated prescription dispensing system and method of use
US6315720B1 (en) * 2000-10-23 2001-11-13 Celgene Corporation Methods for delivering a drug to a patient while avoiding the occurrence of an adverse side effect known or suspected of being caused by the drug
US8479988B2 (en) 2000-11-16 2013-07-09 Gsl Solutions, Inc. System for pharmacy tracking and customer id verification
US8224664B1 (en) 2000-11-16 2012-07-17 Gsl Solutions, Inc. Portable prescription order distribution cart and tracking system
US7672859B1 (en) * 2000-11-16 2010-03-02 Gsl Solutions, Inc. Prescription order position tracking system and method
US20090230189A1 (en) * 2000-11-16 2009-09-17 Shelton Louie Scanning Wand For Pharmacy Tracking and Verification
US7887146B1 (en) * 2001-08-18 2011-02-15 Gsl Solutions, Inc. Suspended storage system for pharmacy
US7747477B1 (en) * 2000-11-16 2010-06-29 Gsl Solutions, Inc. Pharmacy supply tracking and storage system
US20020095343A1 (en) * 2001-01-12 2002-07-18 Barton Steven P. Apparatus and method for providing point of purchase products
US20040172169A1 (en) * 2001-03-02 2004-09-02 Curtis Wright Method and apparatus for compouding individualized dosege forms
JP2002282339A (ja) * 2001-03-27 2002-10-02 Yuyama Manufacturing Co Ltd 薬剤分包装置
US20020143434A1 (en) * 2001-03-29 2002-10-03 John Greeven Method and apparatus for delivering and refilling pharmaceuticals
US20020146146A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-10 Miolla Ronald S. Using digital watermarks to facilitate counterfeit inspection and inventory management
CA2470518A1 (en) * 2001-06-12 2002-12-19 W. Charles Jackson Method and system for healthcare management
WO2003013417A1 (en) 2001-08-03 2003-02-20 Hill-Rom Services, Inc. Medication tracking system
JP2005523042A (ja) * 2001-08-03 2005-08-04 ヒル−ロム サービシーズ,インコーポレイティド 患者支持体に使用するオーバーベッド・テーブル
JP4212797B2 (ja) * 2001-10-12 2009-01-21 株式会社リコー セキュリティシステム及びセキュリティ管理方法
US7096212B2 (en) * 2001-11-21 2006-08-22 Forhealth Technologies, Inc. Serial data capture and processing
US20060149587A1 (en) * 2001-11-26 2006-07-06 Pdx, Inc. Automated system and method for processing prescriptions
US20030130875A1 (en) * 2002-01-04 2003-07-10 Hawash Maher M. Real-time prescription renewal transaction across a network
US20030130868A1 (en) * 2002-01-04 2003-07-10 Rohan Coelho Real-time prescription transaction with adjudication across a network
US20030130867A1 (en) * 2002-01-04 2003-07-10 Rohan Coelho Consent system for accessing health information
US7058584B2 (en) * 2002-01-28 2006-06-06 Medco Health Solutions, Inc. Apparatus and method for processing prescription requests using a remotely located prescription processing system
US8321236B2 (en) * 2002-02-01 2012-11-27 Walgreen Co. Method and apparatus for prescription processing
US6771369B2 (en) 2002-03-12 2004-08-03 Analytical Spectral Devices, Inc. System and method for pharmacy validation and inspection
US20030179287A1 (en) * 2002-03-22 2003-09-25 Dejan Kozic System and method for providing pharmaceutical services to a plurality of remote sites from a central site
US8060248B1 (en) 2002-03-26 2011-11-15 Innovation Associates, Inc. Robotic arm and method for using with an automatic pharmaceutical dispenser
US6650964B2 (en) 2002-04-16 2003-11-18 Mckesson Automation Inc. Medication dispensing apparatus override check and communication system
US7493263B2 (en) * 2002-04-30 2009-02-17 Medco Health Solutions, Inc. Prescription management system
US6986462B2 (en) * 2002-04-30 2006-01-17 The Boeing Company Automated parts labeling system
CA2683043C (en) * 2002-05-14 2011-07-26 Jeffrey P. Williams System and method for dispensing prescriptions
US20030216937A1 (en) * 2002-05-14 2003-11-20 Jorg Schreiber System and method for providing on-line healthcare
USRE48890E1 (en) 2002-05-17 2022-01-11 Celgene Corporation Methods for treating multiple myeloma with 3-(4-amino-1-oxo-1,3-dihydroisoindol-2-yl)-piperidine-2,6-dione after stem cell transplantation
US7968569B2 (en) 2002-05-17 2011-06-28 Celgene Corporation Methods for treatment of multiple myeloma using 3-(4-amino-1-oxo-1,3-dihydro-isoindol-2-yl)-piperidine-2,6-dione
US20030225627A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-04 Clarence Mast Method for retail distribution of medical products
US7433831B2 (en) * 2002-06-04 2008-10-07 Philip Morris Usa Inc. Automatic price display control by emulation of electronic cash register price lookup
US20040019794A1 (en) * 2002-07-29 2004-01-29 Ahmad Moradi Method and system for delivering prescription medicine
US20040064215A1 (en) * 2002-08-05 2004-04-01 Greeven John C. Pharmaceutical dispenser system
US6892512B2 (en) * 2002-08-07 2005-05-17 Medco Health Solutions, Inc. Automated prescription filling system/method with automated labeling and packaging system/method automated order consolidation system/method
US7014063B2 (en) 2002-08-09 2006-03-21 Mckesson Automation Systems, Inc. Dispensing device having a storage chamber, dispensing chamber and a feed regulator there between
US8404716B2 (en) 2002-10-15 2013-03-26 Celgene Corporation Methods of treating myelodysplastic syndromes with a combination therapy using lenalidomide and azacitidine
US11116782B2 (en) 2002-10-15 2021-09-14 Celgene Corporation Methods of treating myelodysplastic syndromes with a combination therapy using lenalidomide and azacitidine
EP1552461A2 (en) * 2002-10-18 2005-07-13 Mckesson Automation Systems, Inc. Automated drug substitution, verification, and reporting system
US7860724B2 (en) * 2002-10-30 2010-12-28 Automed Technologies, Inc. System and method for management of pharmacy workflow
US10688021B2 (en) 2002-12-03 2020-06-23 Baxter Corporation Englewood Automated drug preparation apparatus including automated drug reconstitution
US7753085B2 (en) 2002-12-03 2010-07-13 Forhealth Technologies, Inc. Automated drug preparation apparatus including automated drug reconstitution
US20040122712A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Hill Kenneth A. System and method for prescription management
US20040122713A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Hill Kenneth A. System and method for prescription home delivery
US7995831B2 (en) * 2003-01-30 2011-08-09 Express Scripts, Inc. Prescription bottle imaging system and method
US20040172289A1 (en) * 2003-02-28 2004-09-02 Dejan Kozic Method and system for remotely verifying a prescription
US7469213B1 (en) 2003-03-14 2008-12-23 Secure Medical, Inc. Prescription drug distribution system and methods
US20050075907A1 (en) * 2003-03-14 2005-04-07 John Rao Emergency station kiosk and related methods
US7720694B2 (en) * 2003-04-16 2010-05-18 Optopo Inc. Pharmaceutical verification network
US20040215485A1 (en) * 2003-04-22 2004-10-28 Lasorsa Peter M. Method for returning prescription medication
US20040236706A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-25 Fitch James Chester Automated machinery lubrication service and maintenance planning system
US7267278B2 (en) * 2003-06-23 2007-09-11 Robert Lammle Method and system for providing pharmaceutical product information to a patient
CA2533754C (en) * 2003-06-30 2013-10-22 Asteres Inc. Random access and random load dispensing unit
US7123989B2 (en) * 2003-07-01 2006-10-17 Asteres, Inc. System and method for providing a random access and random load dispensing unit
US20050192705A1 (en) * 2003-07-01 2005-09-01 Asteres Inc. Random access and random load dispensing unit
US8831775B2 (en) * 2003-07-02 2014-09-09 Omnicare, Inc. Method and system for electronic assistance in dispensing pharmaceuticals
US20050184151A1 (en) * 2003-07-02 2005-08-25 Dimaggio John P. Dispensing pharmaceuticals
US7313898B1 (en) 2003-08-29 2008-01-01 Express Scripts, Inc. Container carrying system and method for use in an automated filling process
US7558380B2 (en) * 2003-09-25 2009-07-07 Ateb, Inc. Methods, systems and computer program products for providing targeted messages for pharmacy interactive voice response (IVR) systems
US20050080651A1 (en) * 2003-10-14 2005-04-14 Morrison Kelly L. System and method for remote processing of pharmacy orders
US7698019B2 (en) 2003-11-03 2010-04-13 Tech Pharmacy Services, Inc. System and software of enhanced pharmaceutical operations in long-term care facilities and related methods
CA2857741C (en) 2003-12-05 2017-06-13 Automed Technologies, Inc. Pharmacy dispensing system and method
US9470801B2 (en) 2004-01-13 2016-10-18 Spectrum Dynamics Llc Gating with anatomically varying durations
US9040016B2 (en) 2004-01-13 2015-05-26 Biosensors International Group, Ltd. Diagnostic kit and methods for radioimaging myocardial perfusion
US8571881B2 (en) * 2004-11-09 2013-10-29 Spectrum Dynamics, Llc Radiopharmaceutical dispensing, administration, and imaging
US7968851B2 (en) 2004-01-13 2011-06-28 Spectrum Dynamics Llc Dynamic spect camera
US7176466B2 (en) 2004-01-13 2007-02-13 Spectrum Dynamics Llc Multi-dimensional image reconstruction
US8586932B2 (en) 2004-11-09 2013-11-19 Spectrum Dynamics Llc System and method for radioactive emission measurement
WO2007010534A2 (en) 2005-07-19 2007-01-25 Spectrum Dynamics Llc Imaging protocols
US8682042B1 (en) * 2004-04-16 2014-03-25 Automated Technologies, Inc. System and method for reception, analysis, and annotation of prescription data
EP1778957A4 (en) 2004-06-01 2015-12-23 Biosensors Int Group Ltd OPTIMIZING THE MEASUREMENT OF RADIOACTIVE EMISSIONS IN SPECIFIC BODY STRUCTURES
US7801642B2 (en) 2004-08-18 2010-09-21 Walgreen Co. System and method for checking the accuracy of a prescription fill
US9141764B2 (en) 2010-11-12 2015-09-22 Edge Medical Properties, Llc System and method for online integrated multiple tablet ordering
US10836197B2 (en) 2004-10-01 2020-11-17 Edge Medical Properties, Llc System and method for generating an integrated label for container housing multi-script pouches
US8123036B2 (en) 2004-10-01 2012-02-28 Edge Medical Properties, Llc Pill assembly for pill packaging and delivery systems
US9238518B2 (en) 2004-10-01 2016-01-19 Edge Medical Properties, Llc Inspection system and method with a control process that inspects different medications
US8789700B2 (en) 2004-10-01 2014-07-29 Edge Medical Properties, Llc System and method for communicating and inspecting a multiple tablet order
US20130299381A9 (en) * 2004-10-01 2013-11-14 Edge Medical Properties, Llc Dual dispensing tablet container
US8712582B1 (en) 2004-10-01 2014-04-29 Edge Medical Properties, Llc System and method for combining different tablets into a pouch
US8914298B1 (en) 2004-10-01 2014-12-16 Edge Medical Properties, Llc System and method for integrated verification and assembly of multi-script pouches into a housing container
US10315450B1 (en) 2006-10-24 2019-06-11 Edge Medical Properties, Llc System and method for generating an integrated label for container housing multi-script pouches
US8972288B2 (en) 2004-10-01 2015-03-03 Edge Medical Properties, Llc System and method for online matrix-based dosage scheduling
US7690173B2 (en) * 2005-09-30 2010-04-06 Edge Medical, Inc. Multiple prescription production facility
US9245304B2 (en) * 2004-10-01 2016-01-26 Edge Medical Properties, Llc Manufacturing separable pouches with a center cut blade
US9710866B2 (en) * 2005-09-30 2017-07-18 Edge Medical, Llc System and method for processing a multiple prescription order
US8266878B2 (en) 2004-10-01 2012-09-18 Edge Medical Properties, Llc System and method for verifying and assembling a multiple prescription package
US9015058B2 (en) 2004-10-01 2015-04-21 Edge Medical Properties, Llc Matrix based dosage scheduling
US20110101016A1 (en) * 2009-09-25 2011-05-05 Edge Medical Properties, Llc Low vision patient compliant medication management system and method
US8146747B2 (en) * 2004-10-01 2012-04-03 Edge Medical Properties, Llc Tablet dispensing container
US9334096B2 (en) 2004-10-01 2016-05-10 Edge Medical Properties, Llc Multiple inspection system and method that inspects different medications
US9316743B2 (en) 2004-11-09 2016-04-19 Biosensors International Group, Ltd. System and method for radioactive emission measurement
EP1827505A4 (en) 2004-11-09 2017-07-12 Biosensors International Group, Ltd. Radioimaging
US9943274B2 (en) 2004-11-09 2018-04-17 Spectrum Dynamics Medical Limited Radioimaging using low dose isotope
US8615405B2 (en) * 2004-11-09 2013-12-24 Biosensors International Group, Ltd. Imaging system customization using data from radiopharmaceutical-associated data carrier
US8423125B2 (en) 2004-11-09 2013-04-16 Spectrum Dynamics Llc Radioimaging
WO2008059489A2 (en) 2006-11-13 2008-05-22 Spectrum Dynamics Llc Radioimaging applications of and novel formulations of teboroxime
US7988947B2 (en) * 2004-11-23 2011-08-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Mesoporous oxide of titanium
WO2006069361A2 (en) * 2004-12-22 2006-06-29 Intelligent Hospital Systems Ltd. Automated pharmacy admixture system (apas)
US7783383B2 (en) * 2004-12-22 2010-08-24 Intelligent Hospital Systems Ltd. Automated pharmacy admixture system (APAS)
US8374887B1 (en) 2005-02-11 2013-02-12 Emily H. Alexander System and method for remotely supervising and verifying pharmacy functions
US8468777B2 (en) * 2005-02-16 2013-06-25 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Tablet filling device
AU2012216288B2 (en) * 2005-03-11 2015-10-29 Itd Holdings, L.L.C. Novel methods and systems for prescribing sample prescriptions
US9235869B2 (en) * 2005-03-11 2016-01-12 Eric Greenman Method and system for tracking goods
AU2006223075B2 (en) * 2005-03-11 2012-05-17 Itd Holdings, L.L.C. Novel methods and systems for prescribing sample prescriptions
US7765110B1 (en) 2005-03-29 2010-07-27 Exela Pharmsci, Inc. Method and system for delivering substitute medical therapies with restricted access
JP4629476B2 (ja) * 2005-03-30 2011-02-09 株式会社湯山製作所 薬品充填業務支援システム
US8321283B2 (en) * 2005-05-27 2012-11-27 Per-Se Technologies Systems and methods for alerting pharmacies of formulary alternatives
US7913900B2 (en) * 2005-05-31 2011-03-29 Catalina Marketing Corporation System of performing a retrospective drug profile review of de-identified patients
US7309001B2 (en) * 2005-05-31 2007-12-18 Catalina Marketing Corporation System to provide specific messages to patients
US8837793B2 (en) 2005-07-19 2014-09-16 Biosensors International Group, Ltd. Reconstruction stabilizer and active vision
JP5044906B2 (ja) * 2005-08-25 2012-10-10 株式会社湯山製作所 薬剤払出装置
US20070078683A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Liliana Grajales Method and apparatus for transferring medical treatment
US8175891B2 (en) * 2005-10-18 2012-05-08 Walgreen Co. System for separating and distributing pharmacy order processing for compound medication
US20070088569A1 (en) * 2005-10-18 2007-04-19 Walgreen Co. System for separating and distributing pharmacy order processing for prescription verification
US7765108B2 (en) 2005-10-18 2010-07-27 Walgreen Co. Method and apparatus for inter-pharmacy workload balancing
US8315887B2 (en) * 2005-10-18 2012-11-20 Walgreen Co. System for separating and distributing pharmacy order processing for specialty medication
US20070088590A1 (en) * 2005-10-18 2007-04-19 Walgreen Co. System for separating and distributing pharmacy order processing for out of stock medication
US8311891B2 (en) * 2005-10-18 2012-11-13 Walgreen Co. System for separating and distributing pharmacy order processing for medication payments
US8666780B2 (en) 2005-10-18 2014-03-04 Walgreen Co. System for separating and distributing pharmacy order processing
US7734478B2 (en) * 2005-10-18 2010-06-08 Walgreen Co. Method and apparatus for inter-pharmacy workload balancing using resource function assignments
US8180653B2 (en) * 2006-01-18 2012-05-15 Catalina Marketing Corporation Pharmacy network computer system and printer
US8072635B2 (en) * 2006-08-18 2011-12-06 Catalina Marketing Corporation Pharmacy printer system and method
US20070162303A1 (en) * 2005-12-08 2007-07-12 Ndchealth Corporation Systems and Methods for Shifting Prescription Market Share by Presenting Pricing Differentials for Therapeutic Alternatives
US7931859B2 (en) * 2005-12-22 2011-04-26 Intelligent Hospital Systems Ltd. Ultraviolet sanitization in pharmacy environments
JP2007285186A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Suncall Corp バルブアッセンブリ
WO2007124013A2 (en) * 2006-04-21 2007-11-01 Artromick International, Inc. Medical care administration system and method
US8894974B2 (en) * 2006-05-11 2014-11-25 Spectrum Dynamics Llc Radiopharmaceuticals for diagnosis and therapy
US7601966B2 (en) * 2006-06-28 2009-10-13 Spectrum Dynamics Llc Imaging techniques for reducing blind spots
KR100763989B1 (ko) 2006-07-03 2007-10-05 김동선 바코드 시스템을 이용한 처방데이타 오류의 모니터링 방법
US7814731B2 (en) * 2006-10-20 2010-10-19 Forhealth Technologies, Inc. Automated drug preparation apparatus including a bluetooth communications network
US20080169044A1 (en) * 2006-10-20 2008-07-17 Forhealth Technologies, Inc. Automated drug preparation apparatus including syringe loading, preparation and filling
US7900658B2 (en) 2006-10-20 2011-03-08 Fht, Inc. Automated drug preparation apparatus including drug vial handling, venting, cannula positioning functionality
CA2668981C (en) * 2006-11-09 2016-10-04 Intelligent Hospital Systems Ltd. Control of fluid transfer operations
US20080201173A1 (en) * 2006-12-05 2008-08-21 Toyohiro Takehara Methods for delivering a drug to a patient while restricting access to the drug by patients for whom the drug may be contraindicated
WO2008075362A2 (en) 2006-12-20 2008-06-26 Spectrum Dynamics Llc A method, a system, and an apparatus for using and processing multidimensional data
US20080171981A1 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Forhealth Technologies, Inc. Tamper evident cap for a drug delivery device
US8738393B2 (en) * 2007-02-27 2014-05-27 Telemanager Technologies, Inc. System and method for targeted healthcare messaging
US20080208628A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 Telemanager Technologies, Inc. System and Method for Targeted Healthcare Messaging
US7783379B2 (en) 2007-04-25 2010-08-24 Asteres, Inc. Automated vending of products containing controlled substances
US7912582B1 (en) 2007-05-03 2011-03-22 Innovation Associates, Inc. Robotic prescription filling system
US7840307B2 (en) * 2007-05-18 2010-11-23 Parata Systems, L.L.C. Object dispenser with locking fill door useful in system and method for dispensing objects
US20080306761A1 (en) * 2007-06-07 2008-12-11 Walgreen Co. System and Method of Performing Remote Verification of a Prescription in Combination with a Patient Access Terminal
JP2009023731A (ja) * 2007-06-21 2009-02-05 Yuyama Manufacturing Co Ltd 錠剤充填装置
US8775198B2 (en) * 2007-07-25 2014-07-08 Walgreen Co. System and method for performing a remote verification of a pharmacy fill utilizing an image to image comparison
RU2496711C2 (ru) 2007-09-06 2013-10-27 Дзе Кока-Кола Компани Система и способ программирования вариантов дозирования в разливочном устройстве для приготовления продуктов
US8463447B2 (en) 2007-09-06 2013-06-11 The Coca-Cola Company Systems and methods for monitoring and controlling the dispense of a plurality of product forming ingredients
US8271138B2 (en) * 2007-09-12 2012-09-18 Intelligent Hospital Systems Ltd. Gripper device
US10664815B2 (en) * 2007-09-17 2020-05-26 Catalina Marketing Corporation Secure customer relationship marketing system and method
US8521253B2 (en) 2007-10-29 2013-08-27 Spectrum Dynamics Llc Prostate imaging
US8225824B2 (en) 2007-11-16 2012-07-24 Intelligent Hospital Systems, Ltd. Method and apparatus for automated fluid transfer operations
US20090164376A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-25 Mckesson Financial Holdings Limited Systems and Methods for Controlled Substance Prescription Monitoring Via Real Time Claims Network
US20110160901A1 (en) * 2008-01-04 2011-06-30 Abrams Jr George Raymond System and Method for Dispensing Prescriptions
US20090194987A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-06 Mckesson Automation Inc. Method, apparatus and medication storage device for efficiently generating medication labels
US8635083B1 (en) 2008-04-02 2014-01-21 Mckesson Financial Holdings Systems and methods for facilitating the establishment of pharmaceutical rebate agreements
WO2009132275A2 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Celgene Corporation Methods for delivering a drug to a patient while restricting access to the drug by patients for whom the drug may be contraindicated
US8972047B2 (en) * 2008-05-16 2015-03-03 Parata Systems, Llc Pharmaceutical dispensing systems and graphical user interfaces associated with same
US8595609B2 (en) * 2008-05-16 2013-11-26 Parata Systems, Llc Methods, systems and computer program products for creating and modifying labels used by pharmaceutical dispensing systems
US20100076595A1 (en) * 2008-06-12 2010-03-25 Nguyen Michael R Smart pill dispenser
US8626525B2 (en) 2008-06-23 2014-01-07 Mckesson Financial Holdings Systems and methods for real-time monitoring and analysis of prescription claim rejections
US8538777B1 (en) 2008-06-30 2013-09-17 Mckesson Financial Holdings Limited Systems and methods for providing patient medication history
US8306651B2 (en) * 2008-07-30 2012-11-06 Chudy Group, LLC Pharmacy will-call and prescription order article management system
US8271128B1 (en) 2008-07-30 2012-09-18 Kirby Lester, Llc Pharmacy workflow management system including plural counters
US8165929B2 (en) 2008-08-04 2012-04-24 Chudy Group, LLC Adaptive pharmaceutical product management methods and system
US8145501B1 (en) 2008-10-09 2012-03-27 Walgreen Co. System and method for performing pharmacy product filling using non-registered pharmacists
US8554579B2 (en) * 2008-10-13 2013-10-08 Fht, Inc. Management, reporting and benchmarking of medication preparation
US7941325B2 (en) * 2008-11-14 2011-05-10 Walgreen Co. System and method of using a non-retail central filling facility to process pharmacy product prescriptions in a pharmacy retail network
US9938082B2 (en) * 2008-12-05 2018-04-10 Remedi Technology Holdings, Llc Pharmaceutical dispensing system and associated method
US10916340B2 (en) * 2008-12-05 2021-02-09 Remedi Technology Holdings, Llc System and methodology for filling prescriptions
US8046242B1 (en) 2009-01-22 2011-10-25 Mckesson Financial Holdings Limited Systems and methods for verifying prescription dosages
US8386070B2 (en) * 2009-03-18 2013-02-26 Intelligent Hospital Systems, Ltd Automated pharmacy admixture system
US8811578B2 (en) * 2009-03-23 2014-08-19 Telemanager Technologies, Inc. System and method for providing local interactive voice response services
PT2391355T (pt) 2009-05-19 2017-02-21 Celgene Corp Formulações de 4-amino-2-(2,6-dioxopiperidin-3-il)isoindolino-1,3-diona
US8338788B2 (en) 2009-07-29 2012-12-25 Spectrum Dynamics Llc Method and system of optimized volumetric imaging
US8489415B1 (en) 2009-09-30 2013-07-16 Mckesson Financial Holdings Limited Systems and methods for the coordination of benefits in healthcare claim transactions
US20150206262A1 (en) * 2009-09-30 2015-07-23 Mckesson Financial Holdings Systems and methods for determining and communicating notification messages to a point of sale device
US20110137674A1 (en) * 2009-11-20 2011-06-09 Birenbaum Israel Apparatus and method for verifying procedure compliance
US20110161109A1 (en) * 2009-12-31 2011-06-30 Mckesson Financial Holdings Limited Systems and methods for providing adherence-based messages and benefits
US8788296B1 (en) 2010-01-29 2014-07-22 Mckesson Financial Holdings Systems and methods for providing notifications of availability of generic drugs or products
US8386276B1 (en) 2010-02-11 2013-02-26 Mckesson Financial Holdings Limited Systems and methods for determining prescribing physician activity levels
US8321243B1 (en) 2010-02-15 2012-11-27 Mckesson Financial Holdings Limited Systems and methods for the intelligent coordination of benefits in healthcare transactions
US8548824B1 (en) 2010-03-26 2013-10-01 Mckesson Financial Holdings Limited Systems and methods for notifying of duplicate product prescriptions
US8688468B1 (en) 2010-03-30 2014-04-01 Mckesson Financial Holdings Systems and methods for verifying dosages associated with healthcare transactions
EP2374439A3 (en) 2010-04-09 2015-11-25 Hill-Rom Services, Inc. Patient support, communication, and computing apparatus
US9930297B2 (en) 2010-04-30 2018-03-27 Becton, Dickinson And Company System and method for acquiring images of medication preparations
US8392209B1 (en) 2010-06-13 2013-03-05 Mckesson Specialty Arizona Inc. Systems, methods, and apparatuses for barcoded service requests and responses associated with healthcare transactions
US8626530B1 (en) 2010-08-27 2014-01-07 Walgreen Co. System and method for express refill
US9563925B2 (en) * 2010-10-21 2017-02-07 Sami G. Y. Mikhaeil Method and apparatus for dispensing medicaments
US8353869B2 (en) 2010-11-02 2013-01-15 Baxa Corporation Anti-tampering apparatus and method for drug delivery devices
US8392214B1 (en) 2010-11-30 2013-03-05 Mckesson Financial Holdings Limited Systems and methods for facilitating claim rejection resolution by providing prior authorization assistance
US11244747B2 (en) 2014-10-16 2022-02-08 Gsl Solutions, Inc. Pharmacy security system
US10435192B2 (en) 2011-05-16 2019-10-08 Edge Medical Properties, Llc Multiple inspection system and method that inspects different medications
US8566117B1 (en) 2011-06-30 2013-10-22 Mckesson Financial Holdings Systems and methods for facilitating healthcare provider enrollment with one or more payers
US10115093B2 (en) 2011-08-26 2018-10-30 Elwha Llc Food printing goal implementation substrate structure ingestible material preparation system and method
US9947167B2 (en) 2011-08-26 2018-04-17 Elwha Llc Treatment system and method for ingestible product dispensing system and method
US10026336B2 (en) * 2011-08-26 2018-07-17 Elwha Llc Refuse intelligence acquisition system and method for ingestible product preparation system and method
US9997006B2 (en) 2011-08-26 2018-06-12 Elwha Llc Treatment system and method for ingestible product dispensing system and method
US9785985B2 (en) 2011-08-26 2017-10-10 Elwha Llc Selection information system and method for ingestible product preparation system and method
US10192037B2 (en) 2011-08-26 2019-01-29 Elwah LLC Reporting system and method for ingestible product preparation system and method
US20130054009A1 (en) * 2011-08-26 2013-02-28 Elwha LLC, a limited liability company of the State of Delaware Ingestion intelligence acquisition system and method for ingestible material preparation system and method
US9037478B2 (en) 2011-08-26 2015-05-19 Elwha Llc Substance allocation system and method for ingestible product preparation system and method
US20130054255A1 (en) * 2011-08-26 2013-02-28 Elwha LLC, a limited liability company of the State of Delaware Controlled substance authorization and method for ingestible product preparation system and method
US9619958B2 (en) 2012-06-12 2017-04-11 Elwha Llc Substrate structure duct treatment system and method for ingestible product system and method
US9111256B2 (en) * 2011-08-26 2015-08-18 Elwha Llc Selection information system and method for ingestible product preparation system and method
US9240028B2 (en) 2011-08-26 2016-01-19 Elwha Llc Reporting system and method for ingestible product preparation system and method
US20130054384A1 (en) * 2011-08-26 2013-02-28 Elwha LLC, a limited liability company of the State of Delaware Refuse intelligence acquisition system and method for ingestible product preparation system and method
US10239256B2 (en) 2012-06-12 2019-03-26 Elwha Llc Food printing additive layering substrate structure ingestible material preparation system and method
US10121218B2 (en) 2012-06-12 2018-11-06 Elwha Llc Substrate structure injection treatment system and method for ingestible product system and method
US9922576B2 (en) * 2011-08-26 2018-03-20 Elwha Llc Ingestion intelligence acquisition system and method for ingestible material preparation system and method
US20130330447A1 (en) 2012-06-12 2013-12-12 Elwha LLC, a limited liability company of the State of Delaware Substrate Structure Deposition Treatment System And Method For Ingestible Product System and Method
US8989895B2 (en) 2011-08-26 2015-03-24 Elwha, Llc Substance control system and method for dispensing systems
US20130054386A1 (en) * 2011-08-26 2013-02-28 Elwha LLC, a limited liability company of the State of Delaware Itinerary integration system and method for vending network systems
US20130054385A1 (en) * 2011-08-26 2013-02-28 Elwha LLC, a limited liability company of the State of Delaware Itinerary integration system and method for vending network systems
US8892249B2 (en) 2011-08-26 2014-11-18 Elwha Llc Substance control system and method for dispensing systems
US10366784B1 (en) * 2011-11-18 2019-07-30 Express Scripts Strategic Development, Inc. Methods and systems for prescription transfer
US8636202B2 (en) * 2012-01-25 2014-01-28 Codonics, Inc. First time confirmation of database entry
US11581079B1 (en) 2012-04-10 2023-02-14 Walgreen Co. System and method for virtual review of a pharmaceutical product filling process
US8725532B1 (en) 2012-06-29 2014-05-13 Mckesson Financial Holdings Systems and methods for monitoring controlled substance distribution
EP3453377A1 (en) * 2012-10-26 2019-03-13 Baxter Corporation Englewood Improved work station for medical dose preparation system
US9539155B2 (en) 2012-10-26 2017-01-10 Hill-Rom Services, Inc. Control system for patient support apparatus
US20230237415A1 (en) * 2012-10-26 2023-07-27 Baxter Corporation Englewood Work station for medical dose preparation
WO2014065871A2 (en) 2012-10-26 2014-05-01 Baxter Corporation Englewood Improved image acquisition for medical dose preparation system
US20140122120A1 (en) * 2012-10-30 2014-05-01 Pacesetter, Inc. Systems and methods for providing photo-based patient verification for use with implantable medical device programmers
US11182728B2 (en) 2013-01-30 2021-11-23 Carefusion 303, Inc. Medication workflow management
US10430554B2 (en) * 2013-05-23 2019-10-01 Carefusion 303, Inc. Medication preparation queue
US10372880B2 (en) 2013-05-22 2019-08-06 Carefusion 303, Inc. Managing re-use of returned medications
US9076115B2 (en) 2013-01-30 2015-07-07 Carefusion 303, Inc. Component based aggregation of medication orders
US9342484B2 (en) 2013-01-30 2016-05-17 Carefusion 303, Inc. Variable dose dispensing system
ES2831801T3 (es) 2013-03-13 2021-06-09 Carefusion 303 Inc Sistema de gestión de medicaciones específicas para el paciente
EP2973370A4 (en) 2013-03-13 2016-08-17 Carefusion 303 Inc PREDICTIVE MEDICAMENT SAFETY
US10474808B2 (en) 2013-03-29 2019-11-12 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed compatibility with third party application software
WO2014189695A1 (en) * 2013-05-23 2014-11-27 Carefusion 303, Inc. Medication preparation queue
CA2913040C (en) * 2013-05-23 2021-10-26 Carefusion 303, Inc. Component based aggregation of medication orders
ES2735359T3 (es) 2013-08-09 2019-12-18 Perceptimed Inc Verificación farmacéutica remota
US9977871B2 (en) 2014-01-14 2018-05-22 Capsa Solutions Llc Cassette control including presence sensing and verification
US10430555B1 (en) 2014-03-13 2019-10-01 Mckesson Corporation Systems and methods for determining and communicating information to a pharmacy indicating patient eligibility for an intervention service
US10297344B1 (en) 2014-03-31 2019-05-21 Mckesson Corporation Systems and methods for establishing an individual's longitudinal medication history
US20150302172A1 (en) * 2014-04-22 2015-10-22 Donald W. Grove, JR. Method and Apparatus for Increasing Work Flow in a Pharmacy
US10635783B2 (en) 2014-06-23 2020-04-28 Mckesson Corporation Systems and methods for determining patient adherence to a prescribed medication protocol
CA2953392A1 (en) 2014-06-30 2016-01-07 Baxter Corporation Englewood Managed medical information exchange
RS64038B1 (sr) 2014-08-22 2023-04-28 Celgene Corp Postupci za lečenje multiplog mijeloma imunomodulatornim jedinjenjima u kombinaciji sa antitelima
CN114111983A (zh) 2014-09-08 2022-03-01 贝克顿·迪金森公司 用于制备药物化合物的系统和方法
US11107574B2 (en) 2014-09-30 2021-08-31 Baxter Corporation Englewood Management of medication preparation with formulary management
US11575673B2 (en) 2014-09-30 2023-02-07 Baxter Corporation Englewood Central user management in a distributed healthcare information management system
US10642957B1 (en) 2014-10-21 2020-05-05 Mckesson Corporation Systems and methods for determining, collecting, and configuring patient intervention screening information from a pharmacy
AU2015358483A1 (en) 2014-12-05 2017-06-15 Baxter Corporation Englewood Dose preparation data analytics
US10796256B2 (en) * 2015-01-02 2020-10-06 Paragon Health Process validation and electronic supervision system
US10423759B1 (en) 2015-01-16 2019-09-24 Mckesson Corporation Systems and methods for identifying prior authorization assistance requests in healthcare transactions
SG10202107686XA (en) 2015-03-03 2021-08-30 Baxter Corp Englewood Pharmacy workflow management with integrated alerts
US10606984B1 (en) 2016-03-29 2020-03-31 Mckesson Corporation Adherence monitoring system
US10093647B1 (en) 2017-05-26 2018-10-09 Celgene Corporation Crystalline 4-amino-2-(2,6-dioxopiperidine-3-yl)isoindoline-1,3-dione dihydrate, compositions and methods of use thereof
US10093648B1 (en) 2017-09-22 2018-10-09 Celgene Corporation Crystalline 4-amino-2-(2,6-dioxopiperidine-3-yl)isoindoline-1,3-dione hemihydrate, compositions and methods of use thereof
US10093649B1 (en) 2017-09-22 2018-10-09 Celgene Corporation Crystalline 4-amino-2-(2,6-dioxopiperidine-3-yl)isoindoline-1,3-dione monohydrate, compositions and methods of use thereof
US20200098457A1 (en) * 2018-09-22 2020-03-26 Mikael NAYGAUZ System and method for vial amount selection and dosage verification for modularly assembled medicaments
US11154460B2 (en) 2018-12-10 2021-10-26 International Business Machines Corporation Personal prescription dispenser

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997017671A1 (en) * 1995-11-08 1997-05-15 Automated Prescription Systems, Inc. An automated medical prescription fulfillment system including bar code scanner

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5502944A (en) 1993-12-03 1996-04-02 Owen Healthcare, Inc. Medication dispenser system
US5660305A (en) 1994-08-02 1997-08-26 Medco Containment Services, Inc. Automatic prescription dispensing system
US5713485A (en) 1995-10-18 1998-02-03 Adds, Inc. Drug dispensing system
US5700998A (en) 1995-10-31 1997-12-23 Palti; Yoram Drug coding and delivery system
AU732628B2 (en) * 1996-09-06 2001-04-26 Merck & Co., Inc. Customer specific packaging line
US5907493A (en) * 1997-01-31 1999-05-25 Innovation Associates, Inc. Pharmaceutical dispensing system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997017671A1 (en) * 1995-11-08 1997-05-15 Automated Prescription Systems, Inc. An automated medical prescription fulfillment system including bar code scanner

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002334155A (ja) * 2001-05-10 2002-11-22 Yuyama Manufacturing Co Ltd 調剤制御システム
JP2007503044A (ja) * 2003-08-19 2007-02-15 グローバル・ファクトリーズ・ビー.ブイ. 薬剤のストリングを検査するための方法と装置
JP4668906B2 (ja) * 2003-08-19 2011-04-13 グローバル・ファクトリーズ・ビー.ブイ. 薬剤のストリングを検査するための方法と装置
KR101202862B1 (ko) * 2003-08-19 2012-11-19 글로벌 팩토리즈 비.브이. 일련의 약품을 검사하는 장치 및 방법
JP2005192702A (ja) * 2004-01-05 2005-07-21 Tosho Inc 自動調剤装置
JP4484527B2 (ja) * 2004-01-05 2010-06-16 株式会社トーショー 自動調剤装置
WO2005072677A1 (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Yuyama Mfg. Co., Ltd. 錠剤収納取出装置
US8041102B2 (en) 2004-01-30 2011-10-18 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Tablet storage and take-out apparatus
JP2006187406A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Hachioji Yakuzai Center System Module:Kk 調剤履歴管理方法
JP2015529362A (ja) * 2012-08-24 2015-10-05 パーセプティメッド インコーポレイテッドPerceptimed, Inc. ポイントオブセール検証システム
US10552578B2 (en) 2012-08-24 2020-02-04 Perceptimed, Inc. Package locating system
US10535425B2 (en) 2017-06-28 2020-01-14 Perceptimed, Inc. Inventory management

Also Published As

Publication number Publication date
CA2346541A1 (en) 2001-03-01
CA2346541C (en) 2006-07-25
WO2001015006A1 (en) 2001-03-01
US6202923B1 (en) 2001-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003507819A (ja) 自動化薬局
US20220245565A1 (en) Systems of enhanced distribution of pharmaceuticals in long-term care facilities
US8712584B2 (en) Method and system for electronic assistance in dispensing pharmaceuticals
US6711460B1 (en) Pharmaceutical system in which pharmaceutical care is provided by a remote professional serving multiple pharmacies
US7469820B2 (en) Automatic prescription drug dispenser
US5597995A (en) Automated medical prescription fulfillment system having work stations for imaging, filling, and checking the dispensed drug product
CA2488955C (en) Pharmacy dispensing system and method
US20060149587A1 (en) Automated system and method for processing prescriptions
US20110251718A1 (en) Method for controlling a drug dispensing system
JP2003530612A (ja) 医薬品の配布管理用ワークステーション
US20050184151A1 (en) Dispensing pharmaceuticals
US20130238352A1 (en) Stream-lined system for electronically recording doctor-written prescriptions coupled with paper and electronic viewing methods, tailored for retail pharmacy operations
US8666758B2 (en) Method of dispensing pharmaceuticals
JP2002304469A (ja) 調剤過誤防止システム
JPH10207949A (ja) 投薬処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070316

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080331

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100302

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100913