JP2003507676A - 調整可能な流量係数を持つボールバルブ - Google Patents

調整可能な流量係数を持つボールバルブ

Info

Publication number
JP2003507676A
JP2003507676A JP2001517080A JP2001517080A JP2003507676A JP 2003507676 A JP2003507676 A JP 2003507676A JP 2001517080 A JP2001517080 A JP 2001517080A JP 2001517080 A JP2001517080 A JP 2001517080A JP 2003507676 A JP2003507676 A JP 2003507676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
valve
stem
flow coefficient
valve stem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001517080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3787770B2 (ja
Inventor
エイ カールソン,ベングト
Original Assignee
エイ カールソン,ベングト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイ カールソン,ベングト filed Critical エイ カールソン,ベングト
Publication of JP2003507676A publication Critical patent/JP2003507676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3787770B2 publication Critical patent/JP3787770B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K5/00Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
    • F16K5/08Details
    • F16K5/10Means for additional adjustment of the rate of flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K5/00Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
    • F16K5/06Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having spherical surfaces; Packings therefor
    • F16K5/0605Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having spherical surfaces; Packings therefor with particular plug arrangements, e.g. particular shape or built-in means

Abstract

(57)【要約】 【課題】 調整可能な流量係数を持つボールバルブを提供する。 【解決手段】 流体管路に接続され、弁室ならびに少なくとも1つの入口(3)および1つの出口(4)を有するバルブは、弁室内で1つの弁座(8、9)間に装着され、かつ外部表面および2つの端ならびにこの2つの端の間に伸長する流体流路を持つボール(5)を備える。ボール(5)は開位置と閉位置との間の選択的調整のために弁棒(6)によって回転し、ボール(5)および弁棒(6)は入口(3)と出口(4)との間の中心線に対して垂直な回転軸を持ち、ボール(5)はボール(5)の回転軸に対して垂直とは異なる角度の流体流路の中心線を持つ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、調整可能な流量係数を持つボールバルブに関する。
【0002】
【従来の技術とその課題】
ボールバルブは、中でもHVACおよび工業プロセス適用例において流体の制
御を調整するために使用される。
【0003】 全開したボールバルブは、そのサイズに比較して非常に大きい流量係数(CV
値)を持つ。これは、このバルブが同一サイズの管に接続され、かつ流量がその
管サイズに対して通常指定される範囲内である場合、全開時にボールバルブによ
って生じる圧力低下が非常に小さいことを意味する。
【0004】 管および制御対象、例えば熱交換器、コイル等の圧力低下はずっと大きい。こ
れは、ボールバルブが閉じ始めるときに流量に対する影響力をほとんど持たない
ことを意味する。バルブは、流量の有意の低下が起こる前に、結合された制御対
象および管とほぼ同じ大きさの圧力低下を生じる程度に閉じる必要がある。
【0005】 これは、バルブの動作範囲の大部分が無駄であることを意味する。流量の制御
は、動作範囲のうち閉鎖位置付近の非常に小さい部分で起こるだけである。した
がって、作動器が正確な流量を供給する厳密な位置にバルブを作動させることは
難しい。小さい動きでさえも接続された伝熱装置からの出力に不釣合いに大きい
変化を引き起こし、制御安定性を達成することが難しい。
【0006】 流量係数は、流量(GPM)に流体の比重の平方根を掛け、次いで全開バルブ
前後の差圧(PSI)の平方根で割ることによって計算される。
【0007】 バルブの寸法決定は流量係数に基づく。バルブは、必要な最大流量を供給する
ことができるように、充分に大きい流量係数を持たなければならない。しかし、
大きすぎると制御に問題を生じるので、大きすぎてはならない。
【0008】 典型的ボールバルブの非常に大きい流量係数は、バルブ内のボールの口径と相
互作用する、基本的にV字形の開口を持つ特徴的円板を取り付けることによって
低下させることができる。これはバルブの流動特性をも決定する。米国特許第6
,039,304号はそのような円板を記載している。
【0009】 円板をより小さい、またはより大きい開口を持つ円板に変更することによって
、バルブを交換することなく、流量係数を変更することができる。
【0010】 円板は非常によく作用するが、バルブの費用も増加し、流量係数を変更する必
要がある場合、新しい円板を注文して取り付ける必要がある。特に、高温および
高圧プロセス適用例で使用される円板は、比較的高価である。
【0011】 代替策として、特別の形状の開口を持つボールを使用することが可能である。
流量係数を変更する必要がある場合、異なる形状の開口を持つ新しいボールが取
り付けられる。しかし、これは高価な代替策である。
【0012】 流量係数の計算の元になるデータはしばしば信頼できず、実際の作動状態を反
映しないので、流量係数を変更することが必要になるのは一般的である。
【0013】 取り付けられた流量係数は最初に取り付けられたときには正確であっても、将
来の動作条件の変化は、流量係数の変更を必要とするかもしれない。
【0014】
【課題を解決するための手段】
標準ボールバルブでは、ボールの口径の長さ軸は、ボールを回転させる弁棒の
長さ軸に垂直である。
【0015】 本発明は、従来の直角回しボールバルブである。その弁棒は0〜90度回転し
、90度で最大限に開口し、0度で閉鎖する標準ボールバルブとしてボールを作
動させる。新規性は、ボールの口径の長さ軸が弁棒に対して垂直とは異なる角度
を取ることである。
【0016】 これは、ボールが傾斜した向きで作動し、口径の長さ軸が弁体の長さ軸と決し
て一列に並ばないことを意味する。たとえ軸が90度の位置に移動したときでさ
え、そうである。流量係数は、ボールを傾斜させることによって低下する。この
低下は、ボールが大きく傾斜するほど大きくなる。
【0017】 ボールは、一通りにだけ取り付けることができるようにように配置することが
でき、そこでそれは1つの特定の角度数だけ傾斜(偏位)される。この結果、ボ
ールバルブの流量係数は、ボールのサイズに対して標準的なものより小さくなる
。例えば流量係数は、同一サイズの標準グローブバルブに一般的な値にまで低下
することができる。
【0018】 代替的に、ボールは、ボールを多数の異なる傾斜位置に取り付けることができ
るように配置される。ボールを多数の異なる傾斜位置に取り付けることによって
、同じバルブが様々な流量係数の選択対象範囲を提供することができる。これは
適用に最も適する流量係数の選択を可能にし、必要ならば簡単に変更することが
できる。
【0019】 多くの異なる種類のボールバルブがある。二部品ボールバルブは、2つの部品
を備えた弁体を有する。最も一般的で最も安価な二部品ボールバルブは、部品の
一方を他方にねじ込み、例えばエポキシ樹脂によって固定するものである。この
バルブは分解することが難しく、したがって1つの傾斜位置だけで取り付けるボ
ールに最も適している。
【0020】 三部品ボールバルブは、ボールおよび2つのコネクタ(「エンドキャップ」)
を含む中間部(弁体)を有する。3つの部品はひとつにボルト止めされる。バル
ブが配管系に取り付けられている場合でも、中間部は容易に取り外すことができ
る。これは、ボールを様々な傾斜位置に調整するのを助長する。したがって三部
品ボールバルブは、多数の位置に取り付けることができるボールによく適してい
る。しかし、どんな種類のボールバルブも本発明を使用することができる。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、図面に照らして本発明を説明する。
【0022】 図1aはボールバルブの断面図を示す。弁体は2つの部品(1および2)から
成る。配管用の2つの連結部(3および4)がある。2つの連結部(3および4
)の間に流体流路がある。流体流路内にボール(5)が取り付けられる。ボール
(5)内を貫通する口径(12)がある。ボール(5)は2つの弁座(8および
9)の間に懸吊される。ボール(5)は多数の溝(10および16)を有する。
第1溝(10)はボール(5)の口径(12)の長さ軸に対して90度の角度で
ある。第2溝(16)は、第1溝(16)に対して多少の角度偏位する。外部作
動器によって作動できる弁棒(6)は、本体(1)内を通過する。Oリング(1
1)は本体(1)に対して弁棒(6または13)を密封する。
【0023】 弁棒(6)の端に、溝(10または16)と嵌合するブレード(15)がある
。ブレード(15)が第1溝(10)に挿入されるように弁が組み立てられたと
き、ボール(5)は標準位置にあり、そこではボールは全く傾斜しない。したが
って、バルブは標準ボールバルブとして挙動し、最大流量係数が提供される。
【0024】 ブレード(15)が第2溝(16)に挿入されるように弁が組み立てられたと
き、ボール(5)は傾斜位置にある。したがって、流量係数は低下した値になる
。(この位置を図1aに示す。)
【0025】 図1bに、弁棒の代替版も示す。この弁棒(13)は、片側に偏位しかつ弁棒
(13)の中心線に対して傾斜して示されるブレード(14)を有する。この弁
棒(13)が使用される場合、ブレード(14)が第1溝(10)に挿入された
ときに、ボール(5)はすでに傾斜している。
【0026】 ブレード(14)が第2溝(16)に挿入されると、ボールは非常に大きく傾
斜する。第2溝(16)およびブレード(4)のオフセット角は相互に加算され
る。その結果、流量係数は非常に大きく低下する。これを図1cで見ることがで
きる。
【0027】 弁棒(13)を180度回転し、ブレード(14)を第2溝(16)に挿入し
てボール(5)を取り付けることによって、第2溝(16)およびブレード(1
4)のオフセット角は相互に減算されるので、第3流量係数が提供される。実際
には、ブレード(14)が第1溝(10)に挿入された場合、異なる角度で、同
じことが起きる。ボール(5)および弁棒(13)は4つの異なる位置に取り付
けて、4つの異なる流量を提供することができる。
【0028】 追加の溝をボールに、例えばボールの底部に追加することができる。
【0029】 図2は、ボールが90度の位置にあるときに、ボール(5)の開口(12)と
弁座(8、9)がどのように相互作用するかを示す。左側が側面図であり、右側
が端面図である。流動のための断面積は、ボール(5)がどれだけ傾斜している
かによって異なる。
【0030】 端面図から分かるように、断面は弁座(8および9)の内径のみによって画定
され、それはボール(5)の開口(12)とほぼ同一であるので、偏位が無いと
きに断面は最大になる。
【0031】 楕円(12aおよび12b)は開口(12)が弁座(8および9)の開口とど
のように相互作用するかを示す。第1楕円(12a)は比較的小さい角度だけ偏
位したボールの開口を示し、したがって開口(12)と弁座(8および9)との
間の自由面積(free area)はわずかに減少する。
【0032】 第2楕円(12b)は比較的大きい角度だけ偏位したボールの開口を示し、し
たがって開口(12)と弁座(8および9)との間の自由面積は大幅に減少する
【0033】 図3は左側に、バルブが開いているときのボール(5)、その開口(12)、
弁棒(6)、および弁座(8および9)の側面図を示す。右側は、弁棒(6)が
ボール(5)を閉鎖に近い位置まで回転した場合の端面図である。2つの楕円(
12aおよび12b)がある。それらは、弁棒位置は同じであるがボールの傾斜
が異なるボールの開口を表わす。
【0034】 第1楕円(12a)は傾斜が無いボール(5)に属する。開口(12a)と弁
座(8または9)との間の自由面積は比較的大きい。それは、点「a」−「b」
間の半円および点「a」−「b」間の半楕円によって画定される。
【0035】 第2楕円(12b)は傾斜したボール(5)に属する。開口(12b)と弁座
(8または9)との間の自由面積は比較的小さい。それは、点「c」−「d」間
の半円および点「c」−「d」間の半楕円によって画定される。
【0036】 理解できるように、ボールを傾斜すると、動作範囲0〜90度の全体にわたっ
て自由面積および流量係数は減少していく。図5を参照。
【0037】 図4は、ボール(5)の側面図を示す。上部には二つの溝(10aおよび10b
)があり、底部には二つの溝(10cおよび10d)がある。
【0038】 口径の長さ軸を中心にボール(5)を180度回転することによって、上部溝
(10aおよび10b)および底部溝(10cおよび10d)は位置が入れ替わ
る。
【0039】 偏位していないブレード(15)付きの弁棒(6)を使用する場合、ボール(
5)は4通りに取り付けることができ、結果としてオフセット0に加えて3種類
のオフセット角が得られる。
【0040】 偏位したブレード(14)付きの弁棒(13)は、ブレードを2通り180度
正対する位置にして取り付けることができる。4つの溝を持つボールを使用する
場合、ボール(5)は8通りに取り付けることができ、結果として8通りの流量
係数が得られる。
【0041】 ボール(5)は、ボールの表面が許す限りいくらでも実用的な数の溝を持つこ
とができる。しかし、弁座(8および9)と抵触するほど大きく偏位する溝の位
置は避けなければならない。
【0042】 図5は、弁棒(6または13)の動きと0〜90度の様々な位置で結果的に得
られるCV値との関係のグラフを示す。
【0043】 ボールは、弁棒(6または13)に対して様々な傾斜位置に取り付けられる。
様々な位置を位置1〜位置4と標示する。
【0044】 位置1ではボール(5)の傾斜は無い。位置4でボールのオフセットは最大に
なる。
【0045】 典型的なボールバルブの固有流動特性は等比率特性に近く、これは多くの制御
用途に望ましい。流量係数が減少する場合、等比率特性は基本的に維持されるが
、その曲率はより平坦になる。
【0046】 図6aは、別個のブレード(17)が取り付けられた弁棒(6)を示す。ボー
ルの溝と係合する部分は片側に偏位する。
【0047】 図6bは、図6aの側面図である。
【0048】 図6cは、ブレード(17)がボールの溝(18)の1つに係合された状態の
ボール(5)と弁棒(6)を示す。
【0049】 図6dは、ボール(5)の1対の溝(18)に係合された二重ブレード(17
)を持つ弁棒(6)を示す。第2対の溝(19)はボール(5)の反対側に位置
する。第1対の溝(18)は、ボールの流体の流路の中心線がボールの回転軸に
垂直になるようにボールを方向付ける。
【0050】 第2対の溝(19)は、ボールの流体の流路の中心線がボールの回転軸に対し
て垂直とは異なる角度になるようにボールを方向付ける。
【0051】 溝(18)と係合するブレード(17)の部分は、図6cおよび図6dでは、
弁棒(6)の長さ軸と平行に示されている。
【0052】 しかし、溝の角度に合致する任意の適切な角度を使用することができる。
【0053】 ブレード(17)はボールの2つの溝と係合する2つの部分を、弁棒の中心線
の両側に1つずつ、持つことができる。ブレード(17)は、ブレードが溝の側
部に押し付けられ、それによって遊びが除去されるように、多少のばね作用を持
つことができる。
【0054】
【発明の効果】
特殊な形状の開口を持つ円板またはボールを使用せずに、流量係数は、制御を
調整するのに役立つ値に低下させることができる。費用が削減される。
【0055】 ボール(および弁棒)が、ボールを異なるオフセット角度で取り付ることがで
きるように配置された場合、部品を交換または追加する必要なしに、流量係数を
現場で選択的に変更することができる。流量係数は変更されるが、基本的に等比
率流動特性は維持される。
【0056】 1つのバルブが多くのCV値をカバーするので、製造から流通チェーンまであ
らゆるレベルで在庫品が減少する。また、エンドユーザの保守部門の在庫品も減
少する。それは簡単に変更することができるので、間違った(過小)CV値を指
定する懸念も低下する。動作条件の将来の変化に簡単に対応することができる。
【0057】 以上、本発明の特定の実施形態を幾分詳細に説明したが、発明の形態または精
神から逸脱することなく、例証した実施形態に対し変更および変形を施すことが
できる。したがって、請求の範囲は全ての均等な変形および異形を、請求の範囲
によって定義される発明の範囲内として完全に含むつもりである。
【図面の簡単な説明】
【図1a】 図1aはボールバルブの断面図を示す。
【図1b】 図1bに、弁棒の代替版を示す。
【図1c】 これを図1cで見ることができる。
【図2】 図2は、ボールが90度の位置にあるときに、ボール(5)の開口(12)と
弁座(8、9)がどのように相互作用するかを示す。
【図3】 図3は左側に、バルブが開いているときのボール(5)、その開口(12)、
弁棒(6)、および弁座(8および9)の側面図を示す。
【図4】 図4はボール(5)の側面図を示す。
【図5】 図5は、弁棒(6または13)の動きと0〜90度の様々な位置で結果的に得
られるCV値との関係のグラフを示す。
【図6a】 図6aは、別個のブレード(17)が取り付けられた弁棒(6)を示す。
【図6b】 図6bは、図6aの側面図である。
【図6c】 図6cは、ブレード(17)がボールの溝(18)の1つに係合された状態の
ボール(5)と弁棒(6)を示す。
【図6d】 図6dは、ボール(5)の1対の溝(18)に係合された二重ブレード(17
)を持つ弁棒(6)を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C U,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE ,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IS,JP, KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,L S,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW ,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD, SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,T T,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流体管路に接続される開口を備えたケーシングを持ち、かつ
    弁室中の流路を画定するために少なくとも1つの入口および1つの出口を備えた
    弁室を前記ケーシング内に持つタイプのバルブにおいて、 前記弁室内で1対の弁座の間に装着され、外部表面および2つの端ならびにボ
    ールの前記端の間に伸長する流体流路を有するボールを持ち、前記ボールが開位
    置と閉位置との間の選択的調整のために弁棒によって回転し、前記ボールおよび
    弁棒が前記入口と出口との間の中心線に垂直な回転軸を有し、前記ボールが前記
    ボールの回転軸に対し垂直とは異なる角度の流体流路の中心線を持つようにした
    バルブ。
  2. 【請求項2】 前記ボールの流体流路が前記ボールの回転軸に対して2つま
    たはそれ以上の異なる角度となるように前記ボールを選択的に取り付けることが
    できるように、前記ボールが配置された、請求項1に記載のバルブ。
  3. 【請求項3】 前記弁棒の端と選択的に嵌合することのできる2つ以上の凹
    みが前記ボールに設けられた、請求項2に記載のバルブ。
  4. 【請求項4】 前記ボールの1つの凹みを嵌合するために、弁棒の長さ軸に
    対して偏位した位置に端部品が前記弁棒に設けられた、請求項1に記載のバルブ
  5. 【請求項5】 端部品が前記ボールの1つまたはそれ以上の凹みと嵌合する
    ことができる、請求項4に記載のバルブ。
  6. 【請求項6】 前記端部品が前記弁棒に固定された別個の部品である、請求
    項5に記載のバルブ。
JP2001517080A 1999-08-17 2000-08-17 調整可能な流量係数を持つボールバルブ Expired - Fee Related JP3787770B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14939899P 1999-08-17 1999-08-17
US60/149,398 1999-08-17
PCT/US2000/022582 WO2001013019A1 (en) 1999-08-17 2000-08-17 Ball valve with adjustable flow coefficient

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003507676A true JP2003507676A (ja) 2003-02-25
JP3787770B2 JP3787770B2 (ja) 2006-06-21

Family

ID=22530102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001517080A Expired - Fee Related JP3787770B2 (ja) 1999-08-17 2000-08-17 調整可能な流量係数を持つボールバルブ

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP1269049B1 (ja)
JP (1) JP3787770B2 (ja)
CN (1) CN1209564C (ja)
AT (1) ATE321227T1 (ja)
AU (1) AU784778B2 (ja)
BR (1) BR0013408A (ja)
CA (1) CA2381936C (ja)
DE (1) DE60026857T2 (ja)
DK (1) DK1269049T3 (ja)
WO (1) WO2001013019A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006015220A2 (en) * 2004-08-02 2006-02-09 Belimo Holding Ag Pressure independent control valve
CN106151643B (zh) * 2016-08-18 2018-07-06 深圳市共济科技股份有限公司 一种电动球阀开度控制方法和系统

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3762682A (en) * 1971-11-18 1973-10-02 Gen Motors Corp Valve
US4212321A (en) * 1979-04-09 1980-07-15 J. R. Butler Low noise rotary control valve
US5311897A (en) * 1992-09-18 1994-05-17 Robert L. Cargill, Jr. Rotary control valve with offset variable area orifice and bypass
US5386967A (en) * 1993-06-21 1995-02-07 Valtek Incorporated Ball valve coupling

Also Published As

Publication number Publication date
DK1269049T3 (da) 2006-05-15
DE60026857T2 (de) 2006-08-31
AU784778B2 (en) 2006-06-15
EP1269049B1 (en) 2006-03-22
CN1209564C (zh) 2005-07-06
EP1269049A4 (en) 2003-01-02
DE60026857D1 (de) 2006-05-11
WO2001013019A9 (en) 2002-09-12
CA2381936A1 (en) 2001-02-22
EP1269049A1 (en) 2003-01-02
ATE321227T1 (de) 2006-04-15
AU6912400A (en) 2001-03-13
JP3787770B2 (ja) 2006-06-21
CN1369045A (zh) 2002-09-11
BR0013408A (pt) 2002-04-30
WO2001013019A1 (en) 2001-02-22
CA2381936C (en) 2008-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010030309A1 (en) Control valve with modified characteristics
US4431028A (en) Multiple orifice valve with low volume flow control
USRE39658E1 (en) Ball valve with modified characteristics
US6554249B2 (en) Plug valve having seal segments with booster springs
US6837480B1 (en) Ball valve with adjustable flow coefficient
JP4884226B2 (ja) デュアル・セグメント・ボール弁
US5370154A (en) Rotary control valve with variable area orifice
CA3067557C (en) Multi-stage, multi-path rotary disc valve
US20030141480A1 (en) Valve with calibrated flow orifice insert
TWI317000B (en) A regulation valve
CA3055053A1 (en) Fluid valve
US6173940B1 (en) Valve ball configuration
JP2003507676A (ja) 調整可能な流量係数を持つボールバルブ
JP5063856B2 (ja) 圧力調節弁
EP1292787A1 (en) Regulation insert with several adjustment possibilities
EP4088055A1 (en) Three-dimensional tortuous path flow element for ball control valves
JPH0242281A (ja) ボールバルブ
US11255445B2 (en) High resolution ball valve with 270 degree rotation
JPS6032810B2 (ja) スプ−ル型計量弁
KR200220217Y1 (ko) 디스크 회전식 유량조절밸브
SU619904A1 (ru) Регул тор расхода
CN113531162A (zh) 调节阀和车辆的缓速器和发动机冷却系统
JPS5874969A (ja) 低トルク蝶形弁ベ−ン
JPH02168079A (ja) ディスクバルブ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051012

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060221

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees