JP2003504991A - 通信端末装置及び受信又は送信メッセージの圧縮及び/又は伸長方法 - Google Patents

通信端末装置及び受信又は送信メッセージの圧縮及び/又は伸長方法

Info

Publication number
JP2003504991A
JP2003504991A JP2001510500A JP2001510500A JP2003504991A JP 2003504991 A JP2003504991 A JP 2003504991A JP 2001510500 A JP2001510500 A JP 2001510500A JP 2001510500 A JP2001510500 A JP 2001510500A JP 2003504991 A JP2003504991 A JP 2003504991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
terminal device
communication terminal
compression
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001510500A
Other languages
English (en)
Inventor
プスル シュテファン
ザッセ イェルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2003504991A publication Critical patent/JP2003504991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/04Protocols for data compression, e.g. ROHC

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 受信又は送信メッセージの圧縮及び/又は伸長のための全ての、又は少なくとも所定の機能を、通信端末装置の加入者識別モジュールに格納し、端末自体の装置には格納しないため、様々な特殊なアルゴリズムを、同一の端末装置又は製造者がそのような機能を設けなかった端末装置を用いても快適に使用できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 世界的に普及しているGSM標準(Global System for Mobile Communication
)による移動無線システムには、テキストメッセージを伝送する可能性がある。
このテキストメッセージの伝送は、2つの加入者端末装置間(Point to Point)
でも、また多くの加入者端末装置に対して(Broadcast Mode)も起こり得る。伝
送速度やメッセージごとに伝送すべき符号の数は限られているので、伝送するテ
キストメッセージを圧縮する必要がある。
【0002】 本発明の課題は、テキストメッセージの圧縮及び伸長を、移動無線システムを
介したテキストメッセージの伝送という特別な要求に合わせた方法で可能にする
技術的な手段を提供することである。この課題は、本発明によれば請求項1記載
の通信端末装置と、通信端末装置における受信メッセージの伸長方法と、請求項
5記載の通信端末装置における送信メッセージの圧縮方法により解決される。
【0003】 ここで本発明の発想は、移動無線装置に通常存在する加入者識別モジュール(
subscriber identity module, SIM)に、受信又は送信メッセージの圧縮及び/
又は伸長機能を設けるという考えに基づいている。この解決方法は様々な利点を
有している。一方ではネットワーク業者が独自の圧縮・伸長アルゴリズムを使用
できる。また他方では、既に市販されている、相応の加入者識別モジュールを支
援する移動無線装置を、新しい加入者識別モジュールを使用するか、そうでなけ
ればある既存の加入者識別モジュールを再構成することにより、上述の機能を持
たせるように拡張することができる。
【0004】 本発明のその他の有利な構成は、従属接続項に記載する。
【0005】 以下本発明を、有利な実施例及び図面に基づき詳細に記載する。
【0006】 図1は、本発明による通信端末装置(KE)の概略図を示す。この通信端末装
置は、メッセージの受信手段(RM)及び送信手段(SM)と、使用者により交
換可能な加入者識別モジュール(SIM)とのインタラクション手段(IM)を
有している。ここでこの加入者識別モジュールは、受信又は送信メッセージの圧
縮又は伸長機能(DKF)を有している。これらのメッセージは、いわゆるエア
インターフェース(AI)を介して送信又は受信される。
【0007】 図2は、従来の方法(従来技術)による伸長手順を概略的に示す図である。
【0008】 図3は、本発明による伸長手順を概略的に示す図である。
【0009】 図4は、従来の方法(従来技術)による圧縮手順を概略的に示す図である。
【0010】 図5は、本発明による圧縮手順を概略的に示す図である。
【0011】 以下本発明を、有利な実施例と図面に基づき詳細に記載する。
【0012】 本発明の有利な実施例によれば、端末装置と加入者識別モジュールとの間の受
信又は送信メッセージの圧縮及び伸長機能は、同一の端末装置に接続されている
2つの異なる加入者識別モジュール(SIM)が、2種類の異なるメッセージの
圧縮及び伸長方法の実施を可能にするように分けられている。
【0013】 本発明の別の有利な実施例によれば、受信又は送信メッセージの全ての圧縮及
び伸長機能は、加入者識別モジュール(SIM)に配属されており端末装置には
配属されていない装置又はソフトウェアオブジェクトにより実現されている。
【0014】 本発明による通信端末装置における受信メッセージの伸長方法においては、端
末のある装置がこのメッセージのフィーチャ(例えばいわゆるメッセージヘッダ
)に基づき、圧縮されたメッセージであることを検知する。その後、この装置又
はこの端末の別の装置が、このメッセージを伸長用の加入者識別モジュールに転
送する。
【0015】 本発明による通信端末装置における送信メッセージの圧縮においては、送信さ
れるメッセージが圧縮のために加入者識別モジュールに転送され、そこで加入者
識別モジュールに配属されている機能により圧縮され、この圧縮後、送信のため
に端末装置に再送される。
【0016】 本発明により、圧縮若しくは伸長のためのアルゴリズムがいわゆる加入者識別
モジュールにおいて実行され、これはSubscriber-Identity-Modul(SIM)と
も称され、通常はチップカードとして実現されている。受信されたテキストメッ
セージはSIMに送信され、これは自動的にメッセージが圧縮されているかどう
かを検知し、もし圧縮されていれば利用するアルゴリズムに従ってこれを伸長す
る。次にこの伸長されたメッセージが表示される。テキストメッセージを送信す
る時は、本来の伝送の前にこれをSIMに送信し、ここで場合によっては圧縮す
る。これは例えば符号の数に依存して行われ、データ量が少ない場合は圧縮は行
われない。
【0017】 本発明の解決方法が公知のデータ圧縮のアプローチと特に異なるのは、この圧
縮又は伸長が端末装置自体によってではなく、交換可能な加入者識別モジュール
により行われるという点である。これにより、最大限の柔軟性が得られる。
【0018】 これは必ずしも、圧縮又は伸長の際に必要な、又は圧縮又は伸長に伴う全ての
機能又は機能ユニットが、この加入者識別モジュールにおいて実現されなくては
ならないことを意味するものではない。本発明の利点は常に、使用された又は使
用される圧縮方法又は伸長方法に特有の、又は複数のそのような方法に特有の機
能又は機能ユニットを、この加入者識別モジュールにおいて実現する際に生じる
。このような、ある方法に特有の機能又は機能ユニットは、アルゴリズムでも、
それを実現するソフトウェアモジュールでも良い。またこれは、言語や国に依存
するテーブルなどのパラメータセットでも良い。
【0019】 これに対し、例えばプロセッサや記憶ユニットなどの一般的な、通信端末装置
にはいずれにせよ存在し、圧縮方法や伸長方法に特有なものではない機能や機能
ユニットは、加入者識別モジュールの構成成分であってはならない。それでもこ
の方法手順に必要な全ての機能は、加入者識別モジュールの枠を越えて協働する
ことが可能である。
【0020】 この加入者識別モジュールを交換すると、それと共にこれらの特殊なデータ圧
縮方法又は伸長方法に特有な機能やパラメータ等が交換される。これにより、加
入者識別モジュールの設置タイプに従って、種々異なるデータ圧縮又は伸長方法
をこの端末装置との関連において使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による通信端末装置(KE)の概略図を示す。
【図2】 従来の方法(従来技術)による伸長手順を概略的に示す図である。
【図3】 本発明による伸長手順を概略的に示す図である。
【図4】 従来の方法(従来技術)による圧縮手順を概略的に示す図である。
【図5】 本発明による圧縮手順を概略的に示す図である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メッセージの受信手段(RM)と送信手段(SM)とを有し
    、また使用者によって交換可能な加入者識別モジュール(SIM)とのインタラ
    クション手段を有する通信端末装置(KE)において、該加入者識別モジュール
    は受信又は送信メッセージの圧縮及び/又は伸長するための機能(DKF)を有
    することを特徴とする、通信端末装置。
  2. 【請求項2】 上記端末装置と加入者識別モジュールとの間の受信又は送信
    メッセージの圧縮及び/又は伸長するための機能が、同じ端末装置に接続された
    2つの異なる加入者識別モジュールが2種類の異なるメッセージの圧縮及び/又
    は伸長方法の実行を可能とするように分けられている、請求項1記載の通信端末
    装置。
  3. 【請求項3】 受信又は送信メッセージの圧縮及び/又は伸長のための全て
    の機能が、上記加入者識別モジュールに配属されており上記端末装置には配属さ
    れていない装置又はソフトウェアオブジェクトにより実現される、請求項2記載
    の通信端末装置。
  4. 【請求項4】 通信端末装置における受信メッセージの伸長方法において、
    該端末のある装置が該メッセージのフィーチャに基づき、該メッセージが圧縮さ
    れたメッセージであることを検知し、該端末のある装置(IM)が伸長のための
    加入者識別モジュール(SIM)に該メッセージを転送することを特徴とする、
    通信端末装置における受信メッセージの伸長方法。
  5. 【請求項5】 通信端末装置における送信メッセージの圧縮方法において、
    送信すべきメッセージが圧縮のために加入者識別モジュールに転送され、該加入
    者識別モジュールに配属されている機能(DKF)によって圧縮され、この圧縮
    の後該端末装置へ送信のために再送されることを特徴とする、通信端末装置にお
    ける送信メッセージの圧縮方法。
JP2001510500A 1999-07-20 2000-04-11 通信端末装置及び受信又は送信メッセージの圧縮及び/又は伸長方法 Pending JP2003504991A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99114134 1999-07-20
EP99114134.2 1999-07-20
PCT/EP2000/003235 WO2001006802A1 (de) 1999-07-20 2000-04-11 Kommunikationsendgerät und verfahren zur komprimierung und bzw. oder dekomprimierung von empfangenen oder zu sendenden nachrichten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003504991A true JP2003504991A (ja) 2003-02-04

Family

ID=8238625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001510500A Pending JP2003504991A (ja) 1999-07-20 2000-04-11 通信端末装置及び受信又は送信メッセージの圧縮及び/又は伸長方法

Country Status (9)

Country Link
EP (2) EP1303154B1 (ja)
JP (1) JP2003504991A (ja)
KR (1) KR20020026946A (ja)
CN (1) CN1361997A (ja)
AU (1) AU752256B2 (ja)
BR (1) BR0012576A (ja)
DE (2) DE50007825D1 (ja)
HU (1) HUP0201957A2 (ja)
WO (1) WO2001006802A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI111434B (fi) 2001-10-10 2003-07-15 Nokia Corp Menetelmä valmistajakohtaisten tietojen esittämiseksi SIM-kortilla
KR100486525B1 (ko) * 2002-07-05 2005-05-03 엘지전자 주식회사 이동 통신 단말기의 전송 프로토콜 데이터 유닛 전송 방법
US7197189B2 (en) 2003-05-15 2007-03-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method having removable storage medium with data compression
WO2004109930A1 (en) * 2003-06-06 2004-12-16 Nokia Corporation Arrangement for application message decompression
DE102005045149A1 (de) * 2005-09-22 2007-04-05 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Initialisierung und/oder Personalisierung eines tragbaren Datenträgers

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5854978A (en) * 1996-04-16 1998-12-29 Nokia Mobile Phones, Ltd. Remotely programmable mobile terminal
FI962381A (fi) * 1996-06-07 1997-12-08 Nokia Telecommunications Oy Datan pakkaaminen tietoliikenneyhteydellä
DE19713965A1 (de) * 1997-04-04 1998-10-08 Deutsche Telekom Ag Netzsteuerbares GSM-Mobilfunkgerät

Also Published As

Publication number Publication date
HUP0201957A2 (en) 2002-10-28
DE50007825D1 (de) 2004-10-21
EP1195067A1 (de) 2002-04-10
WO2001006802A1 (de) 2001-01-25
AU752256B2 (en) 2002-09-12
EP1303154A1 (de) 2003-04-16
EP1303154B1 (de) 2004-09-15
EP1195067B1 (de) 2003-06-18
AU4117300A (en) 2001-02-05
DE50002600D1 (de) 2003-07-24
BR0012576A (pt) 2002-04-16
CN1361997A (zh) 2002-07-31
KR20020026946A (ko) 2002-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2310283C2 (ru) Система и способ двунаправленной пакетной передачи данных
JP3902235B2 (ja) データ接続におけるデータ圧縮
EP1494387B1 (en) Processing radio modem commands during network data sessions
US6466804B1 (en) Method and apparatus for remote multiple access to subscriber identity module
EP1954086A1 (en) (u)sim card in server mode, and communication method with client
JPH104432A (ja) 電子メールサービスゲートウエイ、ショートメッセージ処理装置、通信システム、および移動端末への電子メール伝送方法
CN103228039A (zh) 一种用于向网络附着的方法和无线传输/接收单元
JP3689242B2 (ja) 無線通信の移動端末の一つ又は複数のインターフェースに加入者識別モジュールの機能を適合する方法、ならびに対応する加入者識別モジュール及び移動端末
CN104780204A (zh) 一种用于终端间快速分享文件的方法及系统
CN100452656C (zh) 用于应用消息压缩及解压缩的方法和设备
RU2284673C2 (ru) Способ каскадной передачи сообщений от одного пункта ко многим для отображения сообщений на дисплее сотовых телефонов
US7890125B2 (en) Interactive push service
EP1510048B1 (en) Managing a communication device via a gprs and a gsm connection
CN1313014A (zh) 用于在异步数据包中传输语音数据的无线通信系统
JP2003504991A (ja) 通信端末装置及び受信又は送信メッセージの圧縮及び/又は伸長方法
CN102858028A (zh) 一种释放多方通话受控方的方法和终端
KR100742169B1 (ko) 무선 근거리 통신망 및 이동국 간의 셀룰러 네트워크정보의 통신을 위한 방법 및 장치
KR20050114021A (ko) 비동기 이동통신시스템의 단문메시지 착신전환방법
CN102325187A (zh) 一种整合多种功能服务的系统及方法
CN107846705B (zh) 一种数据查询的方法及装置
CN1984092A (zh) 在包含无线单元和有线单元的终端上传递参数的方法
JP2985683B2 (ja) 無線中継装置
JPH11168423A (ja) 移動体データ通信システム用マルチ接続装置、移動体データ通信システムおよびマルチ接続方法
US20060088002A1 (en) Mobile equipment for providing a few of services at a same traffic channel
JP4316952B2 (ja) インタフェース装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041029