JP2003503592A - 圧延方向において改良された磁気的性質を備える電磁鋼 - Google Patents

圧延方向において改良された磁気的性質を備える電磁鋼

Info

Publication number
JP2003503592A
JP2003503592A JP2000555261A JP2000555261A JP2003503592A JP 2003503592 A JP2003503592 A JP 2003503592A JP 2000555261 A JP2000555261 A JP 2000555261A JP 2000555261 A JP2000555261 A JP 2000555261A JP 2003503592 A JP2003503592 A JP 2003503592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
strip
rolling
rolling direction
annealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000555261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003503592A5 (ja
Inventor
ピー. アンダーソン,ジェフリー
エー. ラウアー,バリー
Original Assignee
エルティーブイ スティール カンパニー,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルティーブイ スティール カンパニー,インコーポレイティド filed Critical エルティーブイ スティール カンパニー,インコーポレイティド
Publication of JP2003503592A publication Critical patent/JP2003503592A/ja
Publication of JP2003503592A5 publication Critical patent/JP2003503592A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • C21D8/1266Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest between cold rolling steps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • C21D8/1233Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • C21D8/1261Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest following hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • C21D8/1272Final recrystallisation annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1277Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a particular surface treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 圧延方向における低い鉄損と高い透磁率を特徴とする電磁鋼ストリップの製造方法は、電磁鋼組成のスラブをストリップに熱間圧延する工程、ストリップの圧延方向における磁気的性質を改良するために充分大きな粒に成長させるに有効である温度範囲において熱間帯焼鈍をする工程、冷間圧延する工程、40μm以下好ましくは20μm以下のバッチ焼鈍粒径を作るために有効な温度範囲においてバッチ焼鈍をする工程、及び49μin未満の伝達表面粗さ(Ra)をストリップに備えるために調質圧延を行う工程を含む。電磁鋼製品は最終焼鈍の電磁鋼ストリップから製造される。電磁鋼製品は、圧延方向に[110]<001>方位を含む粒組織と高い改良された透磁率とを含んでなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 技術分野 本発明は、一般的には電磁鋼板、具体的には圧延方向の磁気的性質の改良並び
に良好な磁気的性質を備えたモータ積層鋼板に関する。
【0002】 本発明の背景 モータ及び変圧器の積層を製造するために用いられる鋼板に望まれる磁気的性
質は、低い鉄損と高い透磁率である。打ち抜き後に応力除去焼鈍がなされるこれ
らの鋼板は、積層した束の焼鈍の際に、捩じれ、曲がり、及び層剥離を最小にす
る機械的性質を備える必要がある。
【0003】 連続的に焼鈍された珪素鋼は、一般的にモータ、変圧器、発電機及び同様の電
気製品に使用される。連続的に焼鈍された珪素鋼は、低い鉄損と高い透磁率得る
ために当業者に既知の技術によって処理することができる。この鋼は実質的に歪
が無いので(一般的には充分に処理された鋼を言う)、これらの鋼は打ち抜き状
態で使用することができ、または、積層を打ち抜き後に(一般的には半加工鋼を
言う)、層剥離、曲がりまたはねじれの危険の無い所望の磁気的性質を得るため
に、電気器具製造業者によって最終的に焼鈍することができる。連続的焼鈍処理
は連続焼鈍設備を備える電磁鋼板製造業者を必要とする。連続焼鈍設備の装置は
数千万ドルの資本投下を必要とする。
【0004】 連続的な焼鈍作業を回避するために、製造手順は、冷間圧延されたモータの積
層鋼を、調質圧延が続けられるバッチ焼鈍を含む通常の冷間圧延板の処理によっ
て製造することになってきた。連続焼鈍処理は、多くの点で通常の冷間圧延板処
理と相違する。例えば、連続焼鈍はコイルを均一焼鈍条件で処理するが、バッチ
焼鈍ではない。
【0005】 さらに、連続焼鈍された製品は、鋼が連続的に焼鈍されるときに、焼鈍処理に
よりほとんど歪が付与されないので、平坦化のための調質圧延を必要としない。
バッチ焼鈍設備は連続焼鈍設備より安い装置を使用するとはいえ、バッチ焼鈍設
備は調質圧延をすることなく十分平坦な製品を作ることはできない。調質圧延に
よって付与された歪は、モータ積層鋼に層剥離と曲がり問題をもたらす。現在、
この歪によって生じる層剥離と曲がりは、このような顧客には深刻である。
【0006】 鋼は、「方向性」粒、または「無方向性」粒を含んで製造される。粒方向性珪
素鋼は、圧延方向の非常に高い透磁率と低い鉄損を特徴とする。例えば、1.5
テスラ(t)及び60ヘルツ(Hz)で、0.012インチ厚みのストリップは
、28,000ガウス/エルステッド(G/Oe)の圧延方向の透磁率と、0.
58ワット/ポンド(W/lb)の圧延方向の鉄損(core loss)を有する。
【0007】 粒方向性珪素鋼は、いわゆるゴス組織(Goss texture)、すなわちミラーの結晶
学指数系によって定義される[110]<001>方位の結果として、圧延方向に
優れた磁気的性質を備える。ゴス組織を有する鋼は、磁気的に異方性であり、す
なわち圧延方向(0°)から垂直方向(90°)まで透磁率と鉄損との板面バリ
エーションを有する。粒方向性鋼においては、圧延方向は、容易磁化結晶軸<0
01>と一致し、且つ鋼の結晶粒は非常に鮮明な[110]<001>組織が占め
る。粒方向性鋼に対しては実質的に完全なゴス組織であることが望ましいと一般
的に考えられている。このために、[110]<001>方位からの個々の粒の平
均変位角はできる限り小さく例えば3°以内である。
【0008】 粒方向性珪素鋼を作る典型的な方法は、約3wt%以上の珪素を含有する鋼合
金鋼を熱間圧延することを一般的に含む。その後、この鋼を溶体化処理して第2
相粒子を溶解し、且つ厳重な制御冷却を行って微細第2相粒子を作り出す。次に
、中間焼鈍工程を含む2段冷間圧下を行う。その後、冷間圧延された板は、脱炭
雰囲気で一次再結晶がなされ、結晶成長を妨げる粒子を取り除く。その後、2次
再結晶がなされ、ゴス組織を有する非常に大きな粒(>5マイクロメータ)を成
長させる。例えば、早川等の米国特許第5,342,454号を参照する。
【0009】 粒方向性珪素鋼のひとつの欠点は、製造費が高いことである。粒に方向性を持
たせた鋼の製造方法は、種々の費用のかかる圧延と、ゴス組織を作り出すための
焼鈍工程を必要とする。さらにその上に、粒に方向性を持たせた鋼の製造方法は
、一般的には連続焼鈍設備を用いる必要がある。 もうひとつの欠点は、ストリップ板面の圧延方向から角度がそれると、磁気的
性質が劣って低下することである。粒に方向性を持たせた鋼において、透磁率は
圧延方向(0°)で約28000G/Oeであり、且つ横方向(90°)で約5
00G/Oeである。冊子、Armco Oriented Electrical Steels, 著作権197
4年 Armco Steel Corporation、14〜36ページには、粒方向性鋼の圧延方向
における典型的な透磁率と鉄損と、及び圧延方向からのそれ角が具体的に示され
ている。粒方向性鋼は、圧延方向から僅かに角度がそれても、透磁率が非常に急
激に低下する。例えば、一般的な粒方向性鋼は、圧延方向の透磁率と圧延方向か
ら10°の透磁率とでは、透磁率が50%以上低下する。
【0010】 粒方向性鋼の不便なことは、透磁率がある装置においては問題が生じるほど高
いことである。例えば、変圧器ライト安定器製造業者は、その器具が作動したと
きにうなり音を生じるために、一般的な粒方向性材料は蛍光灯安定器には望まし
くないことを示唆している。 従来の無方向性冷間圧延板の処理方法は、熱間圧延、巻取り、採集、任意の熱
間帯焼鈍、冷間圧延、バッチ焼鈍及び調質圧延の工程を含む。このような無方向
性加工方法の装置は連続焼鈍設備の装置より廉価である。無方向性鋼の加工方法
は、粒方向性鋼の組成より少ない珪素を望ましく含む組成を用いる。しかしなが
ら、無方向性鋼はほとんどの場合無秩序の方位分布をしている。すなわち、磁気
的に軟らかい<001>方位が、板の板面だけでなく板面の内外に向かってほと
んど均一に分布して、磁気が磁化工程においてもっとも小さくなる。その結果、
無方向性鋼は圧延方向に著しく改良された磁気的性質を示さない。
【0011】 発明の概要 本発明は、低価格に役立ち、冷間圧延電磁鋼の通常の無方向加工方法と考えら
れ、高価な高合金方向性材料においては明らかとなっているゴス組織を備える新
しい等級の鋼を作る。本発明に従い製造される鋼は、圧延方向に特別な磁性と、
並びに、ストリップ面の圧延方向から広い範囲にわたって良好な磁気的性質とを
有する。
【0012】 通常では、本発明の方法は、電磁鋼組成のスラブを使用する。この組成は2.
25wt%以下の珪素、特に0.20〜2.25wt%の珪素を含有する。この
組成は、0.04wt%以下の炭素、好ましくは0.01wt%以下の炭素を含
有する。このスラブはストリップに熱間圧延され、このストリップは次の工程を
受ける。すなわち、 ストリップの圧延方向の磁気的性質を改良するために、充分大きな粒に成長さ
せるに有効である温度範囲において、熱間帯焼鈍をする工程、 冷間圧延する工程、 約40μm以下、さらに好ましくは約20μm以下の大きさのバッチ焼鈍粒を
作るために、有効な温度範囲(好ましくは1040°〜1140°Fの範囲にあ
る温度に相当する)において、バッチ焼鈍をする工程、及び 及び滑らかな調質ロールで調質圧延する工程、 である。
【0013】 この調質ロールは、49μin(μはギリシャ文字のマイクロであり、1×1
-6を意味する)未満の伝達表面粗さ(Ra)、並びに焼鈍後好ましくは少なく
とも約5000G/Oe圧延方向の増加した透磁率をストリップに備えるために
有効な滑らかの表面を備える。この調質ロールは、15μin以下の伝達表面粗
さ(Ra)をストリップに備えるために有効な滑らかの表面を備える。
【0014】 さらに特別に、電磁鋼製品は次の工程によってストリップから製造され、この
工程はストリップからモータまたは変圧器の形状の積層を打ち抜くことを含み、
この積層はその後束ねられそして組み立てられる。積層は最終焼鈍が施され本発
明の電磁鋼製品が作られる。しかしながら、ここに使用されるように、本発明の
電磁鋼製品は、形状に打ち抜くこと及び積層することのない(単一のストリップ
札のような)調質圧延後に焼鈍される電磁鋼ストリップを含む。
【0015】 調質圧延は、10%以下好ましくは3〜10%の範囲までストリップ厚みに減
少させるために実施される。この調質圧延は、薄い鋼ストリップで製造する場合
はより少ない圧下を厚みに加える。この点で、調質圧延は、ストリップの最終厚
みにおいて0.001インチのそれぞれの圧下で約0.7%まで減少させること
ができる。
【0016】 圧延方向の低い鉄損と高い透磁率とを特徴とする電磁鋼製品の製造に有効であ
る電磁鋼ストリップの本発明の好ましい製造方法は、 電磁鋼組成のスラブをストリップに熱間圧延する工程、 ストリップの圧延方向における磁気的性質を改良するために、充分大きな粒に
成長させるに有効である温度範囲において、熱間帯焼鈍をする工程、 冷間圧延する工程、 1040〜1140°Fの範囲の温度でバッチ焼鈍をする工程、及び 15μin以下の伝達表面粗さ(Ra)をストリップに備えるために、調質圧
延を行う工程、 を含んでなる。
【0017】 鋼ストリップから作られて本発明の電磁鋼製品は、最終圧延状態で、[110]
<001>方位を含む粒組織と、49μin未満好ましくは15μin以下の伝
達表面粗さ(Ra)とを有する。本発明の電磁鋼製品は、好ましくは少なくとも
約5000G/Oeの圧延方向の透磁率を有し、さらに好ましくは5000〜6
500G/Oeの範囲の圧延方向における透磁率を有する。この鉄損は圧延方向
で好ましくは1.5W/lb以下である。
【0018】 この使用する表現「伝達表面粗さ」は、調質ロールと鋼ストリップとの間の接
触によって得られたこの鋼のストリップ表面粗さを意味する。「滑らかな」調質
圧延とは、鋼に圧延方向に改良された透磁率(例えば、好ましくは少なくとも5
000G/Oe)と、並びに49μin未満好ましくは15μin以下の表面伝
達粗さ(Ra)を付与することを意味する。ここで言及する角度全てが、鋼製品
の面において、0°の圧延方向と圧延方向から90℃の横方向に関する。
【0019】 さらに特別に、この鋼製品は、圧延方向の透磁率と圧延方向から10°との透
磁率の間で約5%の透磁率を変化する。この透磁率は圧延方向から圧延方向の1
0°の角度範囲にわたって少なくとも5000G/Oeである。鉄損は圧延方向
から圧延方向の25度の角度範囲にわたって1.5w/lb以下である。 本発明の鋼は慣用の粒方位性鋼に存在する磁気的性質と同様の性質を備えるが
、層剥離と曲がり問題をこうむることは無い。さらにその上に、本発明の方法は
、無方向性冷間圧延板組成の特徴と、粒方向性製品の特徴を備える製品を製造す
る加工方法とを用いる。したがって、本発明の方法は、連続圧延設備、追加圧延
工程及び高合金を必要としないので、従来の粒方向性鋼加工方法より非常に経済
的である。さらに、本発明によって製造された鋼製品は、圧延方向に非常に高い
透磁率と鉄損の望ましい性質を備える。
【0020】 本発明の方法は、粒方向性鋼加工方法と異なる重要な工程が、最終焼鈍工程で
ある。本発明の方法と粒方向性鋼加工方法との双方において、焼鈍は打ち抜き作
業の積層縁歪を取り除くために実施する。しかしながら、使用者が半加工処理形
状の慣用の粒方向性製品を受け入れた場合、材料にはすでに圧延時に発達したゴ
ス組織が付与されている。微細組織すなわち圧延方向の磁気的性質が、慣用の粒
方向性鋼では、使用者の応力除去焼鈍の際にほとんど変化しない。事実、粒方向
性製品の多くの使用者は、応力除去焼鈍実施することさえしない。
【0021】 本発明において、最終または応力除去焼鈍は、調質圧延によって導入された歪
を開放するために2次的に用いられる。典型的な調質圧延はこのような歪が付与
される粒方向性鋼の加工方法際に実施されるものでないので、これは粒方向性材
料の応力除去焼鈍を目的としない。さらにその上、ゴス組織は、使用者によって
実施されるこの最終焼鈍まで、本発明の鋼には発達しない。
【0022】 本発明は、粒方向性鋼にあるようなゴス組織を実質的に全く含んでいない新し
い等級の鋼で実施される。本発明の鋼はゴス組織を主に含むが、一般的な粒方向
性鋼よりはゴス組織の広い分布を有する。結果として、本発明の鋼製品は、一般
的な粒方向性鋼に比較して圧延方向に向かい広い角度範囲にわたってより高い透
磁率を示す。このことは、本発明に従い製造された鋼製品が圧延方向から圧延方
向に18°までの角度範囲にわたって5000G/Oe以上の透磁率を有するこ
とが認められる。また、本発明においては、圧延方向の透磁率と圧延方向からそ
れた角度での透磁率との間の透磁率の減少は、粒方向性鋼のそれよりも少ない。
例えば、本発明においては、圧延方向の透磁率と圧延方向から10°それた角度
での透磁率との間の透磁率の減少は、約5%であり、粒方向性鋼より実質的に少
ない。
【0023】 本発明の鋼製品は、変圧器及び安定器のような圧延方向における良好な透磁率
が望まれるいずれの製造物にも適切に使用される。本発明の鋼製品は、一般的な
粒方向性材料の圧延方向における極端に高い透磁率ではないので、先行技術のう
なり問題も無く、それらは蛍光灯の安定器に使用することができる。本発明の鋼
製品は、本発明の方法の特に価格的利点の観点からモータにも使用することがで
きる。
【0024】 発明の好ましい実施態様の詳細な説明 本発明にしたがう電磁鋼ストリップの製造方法は、電磁鋼製品を作るのに有益
であり、電磁鋼組成のスラブを準備する工程を含み、圧延方向に低い鉄損と高い
透磁率によって特徴付けられる。この組成は、2.25wt%以下の珪素、好ま
しくは0.20〜2.25wt%の珪素を特徴とする。この組成は、0.04w
t%以下の炭素、好ましくは0.01wt%以下の炭素を特徴とする。特に、こ
の組成は極低炭素を有利に用いる。この組成は、wt%で、0.04以下の炭素
(C)、0.20〜2.25の珪素(Si)、0.10〜0.60のアルミニウム
(Al)、0.10〜1.25のマグネシウム(Mg)、0.02以下の硫黄(
Si)、約0.01以下の窒素(N)、0.07以下のアンチモン(Sb)、0
.12以下の錫(Sn)、0.1以下のリン(P)、及び残部実質的に鉄を含む
。さらに特別に、この組成は、wt%で、0.01のC、0.20〜2.25の
Si、0.10〜0.45のAl、0.10〜1.0のMn、0.015以下の
S、0.006以下のN、0.07以下のSb、0.12以下のSn、0.00
5〜0.1のP、さらに好ましくは0.005〜0.5P、及び実質的に残部鉄
を含む。
【0025】 このスラブは、フェライトまたはオーステナイトのいずれかの仕上げ温度でス
トリップに熱間圧延され、その後900〜1500°Fの温度範囲、好ましくは
約1000°で巻取りがなされるこのストリップはその後好ましくはスケール除
去圧延その後酸洗いがなされる。 このストリップは、熱間帯または「酸洗い帯」焼鈍を1500〜1600°F
の温度範囲で行い、65〜85%の伸びまで冷間圧延をし、1040〜1140
°Fの温度範囲でバッチ焼鈍を行い、厚みの3〜10%好ましくは8%の範囲の
ストリップ圧下で調質圧延を行う。この調質圧延は滑らかなロールで行い、15
μin以下の伝達表面粗さ(Ra)を有するストリップを提供する。その後、こ
のストリップは、隣り合って積み重ねられた積層が互いに張り付くことを避ける
ことができる材料で被膜される。その後、モータまたは変圧器状にストリップか
ら打ち抜かれ、積層に組み合わせられ束ねられる。積み重ねられた積層は、その
後最終焼鈍が施される。
【0026】 この鋼ストリップから製造された電磁鋼製品は、[110]<001>方位と、
15μin以下の伝達表面粗さ(Ra)と、圧延方向に改良された透磁率(例え
ば、圧延方向に少なくとも5000G/Oe好ましくは5000〜6500G/
Oeの範囲の透磁率)粒組織を有する。 本発明の特別な特徴を考慮すると、この鋼ストリップは、酸洗いのラインでこ
のストリップからスケールを取り除くために使用する典型的なロールを通過させ
ることができる。熱間帯焼鈍温度は実質的に本発明の一部である。熱間帯焼鈍温
度範囲は、ストリップの圧延方向の磁気的性質を改良するために、充分粒を大き
くするために有効である範囲である。本発明の特別な熱間帯焼鈍温度範囲が熱間
帯粒を大きくするために重要であることが判明した。この加工方法においてこの
時点で粒を大きくすることは、この最終製造物に本発明の磁気的性質を付与する
ために重要である。適切に大きくなった粒は、1500〜1600°Fの温度範
囲で熱間帯焼鈍を施すことによって達成される。例えば、550〜600μmの
粒径が1500°Fの熱間帯焼鈍温度で生じる。熱間帯焼鈍状態での粒径は、可
能な限り大きくし、好ましくは少なくとも約200μm例えば200〜600μ
mである。
【0027】 熱間帯焼鈍の重要性及び適用される特別な温度範囲を表1に示す。表1は、w
t%で、0.008のC、0.48のMn、0.013のP、0.005のS、
1.15のSi、0.31のAl、0.045のSb、0.002のN、及び実
質的に残部鉄を含む。所望の組成のスラブを1600°Fの仕上げ温度で熱間圧
延をした。その後、ストリップは表示した温度でコイルに巻き取られ、2%の延
びを付与するためにスケール剥離ロールで圧延され、酸洗いが施され、表示した
温度で15時間の熱間帯焼鈍ではない焼鈍または熱間帯焼鈍のいずれかの焼鈍(
酸洗い帯焼鈍「PBA」といわれている酸洗い後の焼鈍)を行い、冷間圧延を行
い、ほぼ20μmの再結晶粒径を作るためにバッチ焼鈍をし、且つ厚みの約7.
0%の圧化率まで滑らかなロールで調質圧延をする。次に、このストリップは、
単一のストリップ磁気試験片に切断され、本発明に従う応力除去焼鈍がなされた
。この表に示された磁気的性質は、圧延方向と横方向との平均磁気特性であり、
0.018インチの呼び厚さで、1.5Tと60Hzで行った。
【0028】 表1 実施例 巻取り温度 PBA温度 テンパー 透磁率 B50 鉄損 (°F) (°F) (%延び) (G/Oe) (T) (W/lb) A 950 noPBA 7.0 2617 1.65 1.78 B 950 1400 7.0 3558 1.68 1.63 C 950 1500 7.0 3678 1.68 1.59 D 950 1600 7.0 3604 1.68 1.58 E 1275 noPBA 7.0 2377 1.65 1.84 F 1275 1400 7.0 3437 1.68 1.73 G 1275 1500 7.0 3982 1.68 1.55 H 1275 1500 7.0 3527 1.68 1.68 表1示すように、熱間帯焼鈍工程の存在が透磁率とB50値(すなわち、磁化力
が5000A/m(5000amp-turns/meter)であるときに達成される磁気誘導
)を非常に増加し、且つ鉄損を低下させる。例えば、酸洗い帯焼鈍された実施例
Bの鋼は、同一の条件で酸洗い帯焼鈍のない処理を受けた実施例Aの2617G
/Oeの透磁率と1.78W/lbの鉄損に比較して3558G/Oeの透磁率
と1.63W/lbの鉄損であった。酸洗い帯焼鈍を受けていない実施例A及び
Bの鋼は、酸洗い帯焼鈍を受けた実施例より低い透磁率と高い鉄損であった。
【0029】 本発明のバッチ焼鈍と実施された特別な温度範囲の重要性を図1のAと図1の
Bに示す。図1のAと図1のBに示す方法は、wt%で0.004%のC、0.
5%のMn、1.15%のSi及び0.30%のAl、及び残部実質的に鉄を含
有する組成の鋼を使用した。スラブはフェライト領域(1530°F)の仕上げ
温度でストリップに熱間圧延をした。このストリップは、熱間帯焼鈍が施され、
タンデム圧延がなされ、種々の均質化温度で10時間バッチ焼鈍をして広い範囲
の再結晶粒径を生じさせ、そして7%延びまで調質圧延を施した。単一のストリ
ップ磁気試験片をこのストリップから切り出し、本発明に従う応力除去焼鈍を行
った。この鋼は1.5Tと60Hzで磁気的性質の単一ストリップ試験がなされ
た。
【0030】 小さなバッチ焼鈍粒径が低いバッチ焼鈍均一化温度で生じ、それらは本発明の
磁気的性質を備えるために必要である。図1のAと図1のBに示すように、平均
バッチ焼鈍粒径が約40μmより大きい場合に改良された磁気的性質を示した。
平均バッチ焼鈍粒径が直径で約20μm以下であった場合に、圧延方向に著しい
透磁率の上昇(図1のA)と、圧延方向に鉄損の著しい低下(図1のB)があっ
た。特にこの実施例において、直径の20μm及びそれ以下のバッチ焼鈍粒径は
1125°Fの均一化温度の結果であった。バッチ焼鈍は、本発明の磁気的性質
を作り出すために、1040〜1140°Fさらに好ましくは1100〜112
5°Fの温度範囲で実施することが重要である。しかしながら、バッチ焼鈍温度
範囲が特徴となるこの代わりの方法は、バッチ焼鈍粒径の点であることがこの開
示から明白である。すなわち、バッチ焼鈍温度範囲は、約40μm、好ましくは
約20μmより小さなバッチ焼鈍粒径に有効であること言うことである(図1の
Aと図1のBを参照)。
【0031】 図1のAと図1のBは、この曲線の外挿法によって、極端に小さなバッチ焼鈍
粒径を示す結果が推定される場合、非常に大きな透磁率と非常に低い鉄損が達成
されることが示唆される。20μmより小さなバッチ焼鈍粒径を使用することは
、この開示の観点からは当業者の範疇内である。バッチ焼鈍後、この鋼は冷間加
工組織の実質的完全な再結晶である。この観点から、圧延方向の磁気的性質の改
良が、例えば、10%以下の粒が冷間加工組織であっても、達成される。
【0032】 調質圧延の滑らかな表面条件を有することは、本発明の方法においては、表2
に示すように、圧延方向の磁気的性質を改良するために重要である。表2に記載
された方法は、wt%で、0.004のC、0.5のMn、1.15のSi、0
.30のAl、0.011のP、0.004のS、0.002のO、0.002
のN、0.022のSb、及び残部実質的に鉄を含有する組成の材料を使用した
。この組成を有するスラブを、1530°Fの仕上げストリップに温度熱間圧延
を施した。このストリップは1000°Fで巻取り、1500°Fで15時間の
熱間帯焼鈍を施し、タンデム圧延をし、バッチ焼鈍をして1230°F10時間
でほぼ20μmの再結晶粒を得て、厚みの7.0%の圧下で調質圧延をした。一
枚のストリップ磁化試験片をその後このストリップから切り出し、本発明に従う
応力除去焼鈍を施した。
【0033】 実施例I〜Lは、本発明に従う滑らかなまたは「光沢」調質ロールを用いて、
約5μinのストリップの伝達表面粗さ(Ra)を作った。比較例M〜Pは従来
の粗い調質ロールを用いて、約49μinのストリップの伝達表面粗さ(Ra)
を作った。圧延方向の磁気的性質は、0.018インチの垂直厚みと1.5Tと
60Hzで単一ストリップ試験によってなされた。
【0034】 表2 実施例 透磁率(G/Oe) 鉄損(W/lb) I 4917 1.49 J 5734 1.44 K 5577 1.40 L 5393 1.50 比較例 透磁率(G/Oe) 鉄損(W/lb) M 1812 1.84 N 2128 1.68 O 1250 1.93 P 1623 1.88 表2に示すように、滑らかな調質ロールを用いたほうが粗い調質ロールを用い
たより圧延方向の透磁率の増加と鉄損の減少がある。実施例I(4917G/O
e)の滑らかなロールを用いた本発明の最も低い透磁率が、比較例N(2128
G/Oe)の粗いロールを用いた最も高い透磁率よりも100%を超える大きさ
であった。
【0035】 図2のAは、滑らかな表面仕上げの調質ロールを使用した場合、生じる組織を
示し、且つ図2のBは、粗い表面仕上げの調質ロールを使用した場合、生じる組
織を示す。図2のAには、滑らかなロールを使用した場合の本発明に従い作られ
た鋼のゴス組織の存在が確証される。図2のBには、ゴス組織が粗い調質ロール
を用いて達成できないことを示す。
【0036】 図3のA及び図3のBは、比較例の鋼製品(+で表示されたデータ点の曲線)
と比較した本発明に従い製造された鋼製品(黒まるで表示されたデータ点の曲線
)の磁気異方性を示し、比較例は、1230°Fでバッチ焼鈍され且つ50μi
nの粗い伝達表面粗さ(Ra)を備えるために調質圧延をした。比較例の鋼製品
は、従来のモータ積層鋼の製造方法で明らかとなっている高いバッチ焼鈍温度と
粗い調質圧延工程を用いる方法によって製造された。
【0037】 図3のA及び図3のB異方性製品(黒丸)は、wt%で、0.003のC、約
0.5のMn、1.17のSi、約0.31のAl、約0.006のS、0.0
11のP、0.002のN、約0.035のSb、及び残部実質的に鉄を含有す
る組成を有する。この鋼は1630または1525°Fの目標フェライト仕上げ
温度でストリップに熱間圧延を施した(約30〜50°F低い実行仕上げ温度)。
このストリップは1000°Fでコイルに巻き取られ、スケール剥離ロールで約
3%まで厚みを減少させ、酸洗いをして、且つ1500°Fで15〜20時間の
熱間帯焼鈍を行った。このストリップはタンデム圧延で厚みの78%の圧下率ま
で冷間圧延を行った。その後、このストリップは1125°Fでバッチ焼鈍され
た。その後、調質圧延が滑らかなロールで持って実施され、ストリップに圧延方
向に6μin横方向に17μinの伝達表面粗さ(Ra)を作った。次に単一ス
トリップ磁化試験片がこのストリップから切り出し本発明の鋼製品を作るために
応力除去焼鈍を施した。
【0038】 図3のAは、比較例の鋼製品に対する圧延方向における3000G/Oe以下
の透磁率に比較して、本発明に従い製造された鋼製品の圧延方向においては60
00G/Oeを超える高い透磁率を示した。本発明に従う鋼製品は、圧延方向か
ら広い角度の範囲にわたって高い透磁率を有する。例えば、本発明の鋼製品の透
磁率は、圧延方向から圧延方向の18°の角度範囲にわたって5000〜620
0G/Oeである。反対に、比較例の鋼製品は、圧延方向から圧延方向の18°
の角度範囲にわたって2500〜2900G/Oeである。
【0039】 図3のBは、比較例の鋼製品に対して圧延方向においてほとんど1.7W/l
bの高い鉄損に比較して、本発明に従い製造された鉄製品に対しては圧延方向に
おいて1.4W/lb以下の低い鉄損を示す。本発明に従う鋼製品は、圧延方向
から広い角度の範囲にわたって低い鉄損を有する。本発明の鉄損は、圧延方向か
ら圧延方向の25°の角度範囲にわたって1.5W/lb以下を有する。反対に
、比較例の鋼製品は、圧延方向から圧延方向の25°の角度範囲にわたって1.
65W/lbより大きな鉄損を有する。
【0040】 本発明の鋼ストリップは、調質圧延の際に粗いロールを用いて作った材料より
滑らかである。結果として、最終圧延の際に隣り合って積み重ねられた積層が付
着することを防止するために、被覆することができる。この被覆は、好ましくは
ASTM-A345に具体的に記載されるそれらの1種であり、Morton Inc.及び
Ferrotech Corp.のような会社によって製造されている。好ましくは、このコイ
ルに巻き取られたストリップは、コイルから解かれてこの被膜で覆われる。被膜
が乾燥されその後このストリップは再びコイルに巻き取られる。この巻き取られ
たストリップは、パンチに入れられてモ−タまたは変圧器の形状に打ち抜き積層
にされる。その後この積層は積み重ねられて最終焼鈍の前後に組み立てられる。
【0041】 最終または応力除去焼鈍が、1350〜1650°Fで、約45分から3時間
の継続期間範囲で、非酸か雰囲気中で、積層または磁気試験片を加熱することに
よって実施される。好ましい最終焼鈍条件は、90分間、1450°Fで、50
〜55°Fの露点を有するHNX雰囲気中で均質化を含む。最終焼鈍はできる限
り大きな粒径を作ることを意図し、例えば、300〜500μmであり、さらに
、所望の[110]<001>粒組織を作ることを必要とし、それによって、圧延
方向の磁気的性質が改良される。
【0042】 図4のA及び図4のBに示される鋼ストリップは、wt%で、0.005のC
、0.54のMn、0.016のP、0.006のS、1.29のSi、0.3
38のAl、0.002のN、0.003のSb、及び残部実質的に鉄を含有す
る組成を有する鋼スラブを得ることによって形成された。このスラブは1440
°Fの最終焼鈍温度で熱間圧延がなされた。このストリップは、0.086in
のストリップ厚みで少なくとも1440°F温度で熱間帯焼鈍がなされた。この
ストリップは83%の圧下率で0.0147inの厚みまで冷間圧延された。こ
のストリップは約13.6μmのバッチ焼鈍粒径にバッチ焼鈍された(例えば、
約1100°Fである)。このストリップは、図4のA及び図4のBに示される
厚みの圧下で調質圧延がなされて、0.014inの最終厚さを有するストリッ
プが作られた。この滑らかな調質圧延は、10μinの伝達表面粗さ(Ra)を
供えるストリップを作るのに有効であった。記載された条件のもとでの応力除去
焼鈍後に、ストリップは、図4のA及び図4のBに示される磁気的性質を備えた
【0043】 図4のA及び図4のBは、好ましい磁気的性質が生じるストリップ厚みの調質
圧延圧下率と、最終ストリップ厚みとの関係を示す。調質圧延は、薄い厚みの鋼
ストリップを作るときは、小さな板圧下率で実施しても良い。L方向は圧延方向
であり、T方向は圧延方向に対して横に90°である。L方向の磁気的性質は、
L−T平均磁気的性質より非常に大きかった。0.18インチの厚みの製品は、
厚みの約8%の最適調質圧下率が適用され、特に圧延方向で透磁率が最大で、且
つ鉄損が最低となった。反対に、図4のA及び図4のBは、0.014インチの
厚みの鋼ストリップに関する最も好ましい圧下率が特に圧延方向で約5%であっ
たことを示す。5%調質圧下率は、薄い0.014inの製品に対しては、8%
調質圧下率より優れていた。このことに関しては、厚みに関する調質圧延圧下率
は、ストリップの最終厚みにおいて、0.001インチのそれぞれの圧下率に対
して、約0.7%まで減少することができる(例えば、0,014インチの製品
の5%調質圧下率と0.018インチの製品の8%調質圧下率とを比較すると)
。したがって、本発明に従う磁気的に異方性の電磁鋼を製造する最適な調質圧下
率は、最終ストリップ厚みに強く依存し得る。
【0044】 本発明は、所定の特性に関する好ましい形態について記載したが、本発明の好
ましい実施態様の開示は、実施例の方法によってのみなされ、種々の変更がここ
に請求される本発明の精神及び範囲から離脱することなく手立てにできることは
理解される。
【図面の簡単な説明】
【図1A】 図の1Aは、平均バッチ焼鈍粒径の関数として、圧延方向の透磁率(G/Oe
×1000]を示す図である。
【図1B】 図の1Bは、平均バッチ焼鈍粒径の関数として、鉄損(W/lb)を示す図で
ある。
【図2A】 図2のAは、本発明に従い製造された鋼において、10%以下の表面での、典
型的な「滑らかな圧延」調質における応力除去焼鈍したままのゴス組織を示す方
位密度の図である。
【図2B】 図2のBは、2%以下の表面での、典型的な「粗面圧延」調質における応力除去
焼鈍したままの組織を示す方位密度の図である。
【図3A】 図3のAは、圧延方向の角度の関数としての、透磁率(G/Oe×1000]
を示す図である。
【図3B】 図3のBは、圧延方向の角度の関数としての、鉄損(W/lb)を示す図であ
る。
【図4A】 図4のAは、好ましい磁気的性質を生じる調質圧下率と、最終ストリップ厚み
との関係を示す図である。
【図4B】 図4のBは、好ましい磁気的性質を生じる調質圧下率と、最終ストリップ厚み
との関係を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,Z W Fターム(参考) 4K033 AA02 CA02 CA03 CA08 CA09 DA01 DA02 FA10 FA13 HA02 LA01 PA04 PA12 5E041 AA04 CA04 HB11 NN01 NN06 NN14 NN15 NN18

Claims (41)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電磁鋼組成のスラブをストリップに熱間圧延する工程、 前記ストリップの圧延方向における磁気的性質を改良するために、充分大きな
    粒に成長させるに有効である温度範囲において、熱間帯焼鈍をする工程、 冷間圧延する工程、 約40μm以下のバッチ焼鈍粒径を作るために、有効な温度範囲において、バ
    ッチ焼鈍をする工程、 49μin未満の伝達表面粗さ(Ra)をストリップに備えるために、有効な
    滑らかな表面を備えるロールで調質圧延を行う工程、及び 電磁鋼製品を得るために最終焼鈍をする工程、 を含んでなる圧延方向の低い鉄損と高い透磁率とを特徴とする電磁鋼製品の製造
    方法。
  2. 【請求項2】 前記最終焼鈍をする工程が、[110]<001>方位を含む
    前記製品に、粒組織を与えるのに有効である請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 ストリップから打ち抜かれて隣り合って積み重なる積層が互
    いに固着することを防止する材料で、調質圧延をしたストリップを被膜する工程
    をさらに含んでなる請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記熱間帯焼鈍をする工程を、少なくとも1500°Fの温
    度で実施する請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記熱間帯焼鈍をする工程を、少なくとも1600°F未満
    の温度で実施する請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 約20μm以下の平均バッチ焼鈍粒径を備えるために有効な
    温度範囲で、前記ストリップをバッチ焼鈍する請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記熱間帯焼鈍をする工程の温度範囲が、粒を200〜60
    0μmの粒径範囲に大きくするに十分である請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記組成が、2.25wt%以下のSiを含んでなる請求項
    1記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記組成が、0.01wt%以下のCを含んでなる請求項1
    記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記組成が、0.04wt%以下のC及び2.25wt%
    以下のSiを含んでなる請求項1記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記バッチ焼鈍する工程が、1040〜1140°Fの範
    囲の温度で実施する請求項1記載の方法。
  12. 【請求項12】 打ち抜いた形を積層し且つ前記積層の応力除去焼鈍を行う
    請求項1記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記調質圧延を行う工程が、3〜10%の範囲までストリ
    ップの厚みを減少させるに有効である請求項1記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記調質圧延を行う工程が、前記ストリップに15μm以
    下の伝達表面粗さ(Ra)を与えるのに有効である請求項1記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記調質圧延を行う工程が、圧延方向に少なくとも500
    0ガウス/エルステッドの透磁率を与えるのに有効である請求項1記載の方法。
  16. 【請求項16】 薄い厚みの鋼ストリップを製造する際に、厚みに小さな圧
    下率で調質圧延を行う工程を含む請求項1記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記ストリップの最終厚みにおいて0.001インチのそ
    れぞれの圧下率に対して、約7%まで減少する圧下率で調質圧延を行う工程を含
    む請求項1記載の方法。
  18. 【請求項18】 請求項1の方法に従い製造された電磁鋼製品。
  19. 【請求項19】 電磁鋼組成のスラブをストリップに熱間圧延する工程、 前記ストリップの圧延方向における磁気的性質を改良するために、充分大きな
    粒に成長させるに有効である温度範囲において、熱間帯焼鈍をする工程、 冷間圧延する工程、 約40μm以下のバッチ焼鈍粒径を作るために、有効な温度範囲において、バ
    ッチ焼鈍をする工程、及び 49μin未満の伝達表面粗さ(Ra)をストリップに備えるために、有効な
    滑らかの表面を備えるロールで調質圧延を行う工程、 を含んでなる圧延方向の低い鉄損と高い透磁率とを特徴とする電磁鋼製品の製造
    に有効である電磁鋼ストリップの製造方法。
  20. 【請求項20】 前記組成が、2.25wt%以下のSiを含んでなる請求
    項19記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記組成が、0.01wt%以下のCを含んでなる請求項
    20記載の方法。
  22. 【請求項22】 前記組成が、0.04wt%以下のC及び2.25wt%
    以下のSiを含んでなる請求項19記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記バッチ焼鈍する工程が、1040〜1140°Fの範
    囲の温度で実施する請求項19記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記熱間帯焼鈍をする工程の温度範囲が、粒を200〜6
    00μmの粒径範囲に大きくするに十分である請求項19記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記調質圧延を行う工程が、前記ストリップに15μm以
    下の伝達表面粗さ(Ra)を与えるのに有効である請求項19記載の方法。
  26. 【請求項26】 前記調質圧延を行う工程が、焼鈍後に圧延方向に少なくと
    も5000ガウス/エルステッドの透磁率を与えることが可能である請求項19
    記載の方法。
  27. 【請求項27】 請求項19の方法に従い製造された電磁鋼ストリップ。
  28. 【請求項28】 前記ストリップが、焼鈍後に圧延方向に、[110]<00
    1>方位と、低い鉄損と、高い透磁率とを含む粒組織を有する鋼製品に製造する
    ことが可能である請求項19に記載の方法に従い製造される電磁鋼ストリップ。
  29. 【請求項29】 2.25wt%以下のSiを含む電磁鋼組成、[110]<
    001>方位からなる粒組織、49μin未満の伝達表面粗さ(Ra)、及び圧
    延方向の改良された透磁率を含んでなる圧延方向の低い鉄損と高い透磁率を特徴
    とする電磁鋼製品。
  30. 【請求項30】 前記組成が、0.01wt%以下のCを含んでなる請求項
    29記載の電磁鋼製品。
  31. 【請求項31】 前記組成が、0.04wt%以下のC及び2.25wt%
    以下のSiを含んでなる請求項29記載の電磁鋼製品。
  32. 【請求項32】 前記鉄損が、圧延方向に1.5w/lb以下である請求項
    29記載の電磁鋼製品。
  33. 【請求項33】 圧延方向の透磁率と圧延方向から10°の透磁率の間で約
    5%の透磁率減少を含む請求項29記載の電磁鋼製品。
  34. 【請求項34】 前記透磁率が、圧延方向において少なくとも5000G/
    Oeである請求項29記載の電磁鋼製品。
  35. 【請求項35】 前記透磁率が、圧延方向から圧延方向と18°までの範囲
    にある角度で少なくとも5000G/Oeである請求項29記載の電磁鋼製品。
  36. 【請求項36】 前記鉄損が、圧延方向から圧延方向と25°までの範囲に
    ある角度で1.5w/lb以下である請求項29記載の電磁鋼製品。
  37. 【請求項37】 前記伝達表面粗さ(Ra)が、15μin以下である請求
    項29記載の電磁鋼製品。
  38. 【請求項38】 電磁鋼ストリップが、2.25wt%以下のSiを含む電
    磁鋼組成と49μin未満の伝達表面粗さ(Ra)とを含んで成り、圧延方向に
    [110]<001>方位からなる粒組織と鉄損と高い透磁率とを含んでなる鋼製
    品に製造することが焼鈍後に可能である電磁鋼ストリップ。
  39. 【請求項39】 前記伝達表面粗さ(Ra)が、15μin以下である請求
    項29記載の電磁鋼ストリップ。
  40. 【請求項40】 前記組成が、0.01wt%以下のCを含んでなる請求項
    39記載の電磁鋼ストリップ。
  41. 【請求項41】 前記組成が、0.04wt%以下のC及び2.25wt%
    以下のSiを含んでなる請求項39記載の電磁鋼ストリップ。
JP2000555261A 1998-06-19 1999-06-03 圧延方向において改良された磁気的性質を備える電磁鋼 Pending JP2003503592A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/105,802 US6231685B1 (en) 1995-12-28 1998-06-19 Electrical steel with improved magnetic properties in the rolling direction
US09/105,802 1998-06-19
PCT/US1999/012331 WO1999066516A1 (en) 1998-06-19 1999-06-03 Electrical steel with improved magnetic properties in the rolling direction

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003503592A true JP2003503592A (ja) 2003-01-28
JP2003503592A5 JP2003503592A5 (ja) 2008-11-06

Family

ID=22307865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000555261A Pending JP2003503592A (ja) 1998-06-19 1999-06-03 圧延方向において改良された磁気的性質を備える電磁鋼

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6231685B1 (ja)
EP (1) EP1099230A4 (ja)
JP (1) JP2003503592A (ja)
KR (1) KR100643635B1 (ja)
AU (1) AU4230399A (ja)
BR (1) BR9911233A (ja)
CA (1) CA2334899A1 (ja)
WO (1) WO1999066516A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022137473A (ja) * 2021-03-09 2022-09-22 ビルシュタイン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディトゲゼルシャフト 金属から成る軟磁性の前製品を製造するための方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE338146T1 (de) * 2002-05-08 2006-09-15 Ak Steel Properties Inc Verfahren zum kontinuierlichen giessen von nichtorientiertem elektrostahlband
JP2004315949A (ja) * 2003-04-21 2004-11-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 物理状態制御用情報計算装置、物理状態制御用情報計算方法、物理状態制御用情報計算用プログラム及び物理状態制御装置
US20050000596A1 (en) * 2003-05-14 2005-01-06 Ak Properties Inc. Method for production of non-oriented electrical steel strip
JP4528865B2 (ja) * 2008-04-25 2010-08-25 株式会社日立製作所 回転電機
US8306253B2 (en) * 2008-10-31 2012-11-06 Ume Voice, Inc. Modular input/output headset and method of use
JP5974671B2 (ja) * 2011-11-09 2016-08-23 Jfeスチール株式会社 極薄電磁鋼板
US20150318093A1 (en) 2012-01-12 2015-11-05 Nucor Corporation Electrical steel processing without a post cold-rolling intermediate anneal
WO2013106645A1 (en) * 2012-01-12 2013-07-18 Nucor Corporation Electrical steel processing without a post cold-rolling intermediate anneal
WO2013125223A1 (ja) * 2012-02-23 2013-08-29 Jfeスチール株式会社 電磁鋼板の製造方法
KR101693442B1 (ko) 2015-11-20 2017-01-05 이승철 귀걸이 타입의 마이크
KR101796234B1 (ko) * 2015-12-22 2017-11-09 주식회사 포스코 방향성 전기강판용 절연피막 조성물, 이를 이용한 방향성 전기강판의 절연피막 형성방법, 및 방향성 전기강판
WO2017201418A1 (en) 2016-05-20 2017-11-23 Arcanum Alloys, Inc. Methods and systems for coating a steel substrate
WO2021155280A1 (en) * 2020-01-31 2021-08-05 Arcanum Alloys, Inc. Modified steel compositions and methods related thereto

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5472521A (en) * 1933-10-19 1995-12-05 Nippon Steel Corporation Production method of grain oriented electrical steel sheet having excellent magnetic characteristics
US3415696A (en) 1965-08-16 1968-12-10 Jones & Laughlin Steel Corp Process of producing silicon steel laminations having a very large grain size after final anneal
US3990924A (en) 1972-08-01 1976-11-09 Nippon Steel Corporation Method for producing high magnetic flux density grain-oriented electrical steel sheet and strips having excellent characteristics
JPS5224499B2 (ja) * 1973-01-22 1977-07-01
JPS53109815A (en) * 1977-03-09 1978-09-26 Nippon Steel Corp Manufacture of non-oriented silicon steel sheet with high permeability
JPS53129116A (en) 1977-04-18 1978-11-10 Nippon Steel Corp Oriented electromagnetic steel sheet with excellent magnetic characteristic s
JPS585970B2 (ja) 1979-05-16 1983-02-02 新日本製鐵株式会社 線状細粒のない一方向性珪素鋼板の製造方法
JPS5643294A (en) 1979-09-19 1981-04-21 Meiji Seika Kaisha Ltd Novel antibiotic sf-1130x substance, its preparation, and use
JPS57126112A (en) 1981-01-29 1982-08-05 Nippon Steel Corp Laminated iron core for transformer
JPS5948935B2 (ja) 1981-08-05 1984-11-29 新日本製鐵株式会社 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法
US4421574C1 (en) * 1981-09-08 2002-06-18 Inland Steel Co Method for suppressing internal oxidation in steel with antimony addition
US4466842A (en) 1982-04-03 1984-08-21 Nippon Steel Corporation Ferritic steel having ultra-fine grains and a method for producing the same
JPS61117218A (ja) 1984-11-10 1986-06-04 Nippon Steel Corp 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法
DE3666229D1 (en) * 1985-02-22 1989-11-16 Kawasaki Steel Co Extra-low iron loss grain oriented silicon steel sheets
EP0225619B1 (en) 1985-12-06 1994-03-09 Nippon Steel Corporation Grain-oriented electrical steel sheet having improved glass film properties and low watt loss and a process for producing same
JPS6196080A (ja) 1986-04-03 1986-05-14 Nippon Steel Corp 一方向性電磁鋼板用焼鈍分離剤
JPS6347332A (ja) * 1986-08-14 1988-02-29 Nippon Steel Corp 鋼板形状、打抜き性および磁性の優れた無方向性電磁鋼板の製造法
JP2814437B2 (ja) 1987-07-21 1998-10-22 川崎製鉄 株式会社 表面性状に優れた方向性けい素鋼板の製造方法
EP0302639B1 (en) * 1987-08-01 1994-05-18 Kawasaki Steel Corporation Grain oriented electromagnetic steel sheets having a very low iron loss and method of producing the same
DE3886146T2 (de) * 1987-09-10 1994-04-14 Kawasaki Steel Co Siliziumstahlbleche mit niedrigem Eisenverlust und Verfahren zur Herstellung derselben.
EP0318051B1 (en) 1987-11-27 1995-05-24 Nippon Steel Corporation Process for production of double-oriented electrical steel sheet having high flux density
JPH0230740A (ja) 1988-04-23 1990-02-01 Nippon Steel Corp 鉄損の著しく優れた高磁束密度一方向性電磁鋼板及びその製造方法
US5223048A (en) * 1988-10-26 1993-06-29 Kawasaki Steel Corporation Low iron loss grain oriented silicon steel sheets and method of producing the same
CA2006292C (en) 1988-12-22 1997-09-09 Yoshiyuki Ushigami Very thin electrical steel strip having low core loss and high magnetic flux density and a process for producing the same
KR930007313B1 (ko) 1990-08-01 1993-08-05 가와사끼세이데쓰 가부시끼가이샤 저 철손 방향성 전자강판의 제조방법
JP2599867B2 (ja) 1991-08-20 1997-04-16 川崎製鉄株式会社 低鉄損方向性けい素鋼板の製造方法
ES2146714T3 (es) * 1994-04-26 2000-08-16 Ltv Steel Co Inc Procedimiento para la fabricacion de aceros electricos.
US5798001A (en) 1995-12-28 1998-08-25 Ltv Steel Company, Inc. Electrical steel with improved magnetic properties in the rolling direction

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022137473A (ja) * 2021-03-09 2022-09-22 ビルシュタイン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディトゲゼルシャフト 金属から成る軟磁性の前製品を製造するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100643635B1 (ko) 2006-11-10
EP1099230A4 (en) 2004-11-24
US6569265B1 (en) 2003-05-27
CA2334899A1 (en) 1999-12-23
US6231685B1 (en) 2001-05-15
AU4230399A (en) 2000-01-05
KR20010053019A (ko) 2001-06-25
EP1099230A1 (en) 2001-05-16
WO1999066516A1 (en) 1999-12-23
BR9911233A (pt) 2001-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003503592A (ja) 圧延方向において改良された磁気的性質を備える電磁鋼
JP2003503592A5 (ja)
US5798001A (en) Electrical steel with improved magnetic properties in the rolling direction
JP2001303261A (ja) 張力付与異方性被膜を有する低鉄損一方向性電磁鋼板
JPH06228645A (ja) 小型静止器用電磁鋼板の製造方法
JPS60258414A (ja) 磁束密度の高い無方向性電気鉄板の製造方法
JP3551849B2 (ja) 一方向性電磁鋼板用の一次再結晶焼鈍板
EP0333221A2 (en) Process for producing grain-oriented thin electrical steel sheet having high magnetic flux density by one-stage cold-rolling method
EP0585956B1 (en) Thick grain-oriented electrical steel sheet exhibiting excellent magnetic properties
JPH0623411B2 (ja) 異方性の小さい電磁鋼板の製造方法
JPH0733547B2 (ja) 磁束密度の高い二方向性電磁鋼板の製造方法
JPH09118921A (ja) 極めて低い鉄損をもつ一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS5831367B2 (ja) 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼帯の製造方法
EP0392535B1 (en) Process for preparation of grain-oriented electrical steel sheet having superior magnetic properties
MXPA00012857A (en) Electrical steel with improved magnetic properties in the rolling direction
JPH06228644A (ja) 小型静止器用電磁鋼板の製造方法
JP2001164344A (ja) 磁気特性の優れた二方向性電磁鋼板およびその製造方法
US6858095B2 (en) Thick grain-oriented electrical steel sheet exhibiting excellent magnetic properties
JPS58204126A (ja) 磁気特性のすぐれた無方向性電磁鋼帯の製造方法
JPH07173540A (ja) 二方向性珪素鋼板の製造方法
JP2023089089A (ja) 方向性電磁鋼板およびその製造方法
KR960003900B1 (ko) 자기특성이 우수한 방향성 전기강판의 제조방법
JPH05247538A (ja) 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH1161358A (ja) 打ち抜き性及び圧延方向の磁気特性に優れた電磁鋼板及びその製造方法
JPH0328321A (ja) 巻鉄心の加工性が優れる方向性電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060317

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060317

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060317

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080625

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20080918

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091215