JP2003501903A - デジタルビデオ信号の符号化方法及び対応する符号化システム又はトランスコーディングシステム - Google Patents
デジタルビデオ信号の符号化方法及び対応する符号化システム又はトランスコーディングシステムInfo
- Publication number
- JP2003501903A JP2003501903A JP2001500560A JP2001500560A JP2003501903A JP 2003501903 A JP2003501903 A JP 2003501903A JP 2001500560 A JP2001500560 A JP 2001500560A JP 2001500560 A JP2001500560 A JP 2001500560A JP 2003501903 A JP2003501903 A JP 2003501903A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bit rate
- video
- audio
- bitstream
- parameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 19
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 102100033029 Carbonic anhydrase-related protein 11 Human genes 0.000 description 1
- 101000867841 Homo sapiens Carbonic anhydrase-related protein 11 Proteins 0.000 description 1
- 101001075218 Homo sapiens Gastrokine-1 Proteins 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/12—Systems in which the television signal is transmitted via one channel or a plurality of parallel channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the television signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/115—Selection of the code volume for a coding unit prior to coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/124—Quantisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/146—Data rate or code amount at the encoder output
- H04N19/152—Data rate or code amount at the encoder output by measuring the fullness of the transmission buffer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/172—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/40—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video transcoding, i.e. partial or full decoding of a coded input stream followed by re-encoding of the decoded output stream
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/61—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/236—Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
- H04N21/2365—Multiplexing of several video streams
- H04N21/23655—Statistical multiplexing, e.g. by controlling the encoder to alter its bitrate to optimize the bandwidth utilization
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/70—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
- Television Systems (AREA)
Abstract
Description
ムを符号化するステップと、前記符号化されたビデオビットストリームを一定ビ
ットレートでビデオビットストリームにマルチプレクシングするステップとを有
する、n個のマルチプレクスされる可変ビットレートで符号化されたビットスト
リームに対応する一定ビットレートのデジタルビデオビットストリームを伝送す
る方法、及びこれに対応するビデオ符号化システム又はトランスコーディングシ
ステムに関する。本発明は、各チャンネルにおけるビットレートの改善された動
的割当てを有することを許容する統計的マルチプレクサを具現するために、デジ
タルテレビ伝送の分野に有用である。
ジタルテレビ伝送システムでは、n個のデジタルビデオ信号が既定の全体的に割
当てられたビットレートを持つ理想的な数のチャンネルを介して伝送されるべき
である。このようなタイプの符号化装置は、例えばヨーロッパ特許公報EP06
85971号に開示されている。この装置は、入力ビデオ信号を可変レートで符
号化するための複数のエンコーダと、前記エンコーダから入ってくる推定情報が
供給され、前記情報に基づいて許容される割当てビット指示を前記エンコーダに
送り戻すために設けられたビット割当て段とを有する。このような動的割当ては
、より複雑なシーケンスでもってより多くのビットレートが許容でき、これは、
大きな偽信号の可能性を低減したりバンド幅の効率を改善するだけでなく、各チ
ャンネルでの知覚品質が同一になるよう保障する(ビデオ品質は、パラレルのビ
デオ信号それぞれに対して評価され、ビットレートは前記評価に対応して要請さ
れる)。しかしながら、しばしば起こることであるが、デジタルオーディオ信号
がビデオ信号を伴うときのオーディオ情報を知覚品質は考慮されていない。
種類のビットレートの割当てを提案することにある。
ストリームにそれぞれ関連した符号化されたオーディオビットストリームから少
なくとも一つのオーディオパラメータを規定するステップと、各ビデオビットス
トリームに関連して生成された前記オーディオパラメータを共通制御器に伝送す
るステップと、各オーディオパラメータそれぞれに対応して、前記制御器により
送り戻された重み付けパラメータに従って各ビデオビットストリームにそれぞれ
関連するビットレート割当てを重み付けするステップとを有することを特徴とす
る方法に関する。
たパラメータに依存していたのに対し、本出願人は実際に、入力システムの端部
で最終的に画像が表示されるとき、使用者がこれらの表示された画像に対し同じ
知覚認識をするのではなく、各画像に伴われるオーディオ信号のタイプによって
偽信号を検出する能力が同じではない、ということを見いだした。米国特許公報
US5606362号は符号化装置に関するものであり、この符号化装置に許与
された全体的なビット割当ては、与えられた画像に関連したオーディオ信号に関
係するパラメータ評価に依存することを述べている。しかしながら、全体的な割
当てがオーディオ信号により影響されるならば、ビデオビットレートの割当て自
体が変更されないことは明らかである。従って、知覚品質はオーディオ信号によ
り変更されない一方、本発明に従って遂行される原理は、これらのオーディオ信
号から生成された1個又は複数個の関連オーディオパラメータで重み付けするこ
とによって、ビデオビットレートの割当てに影響を与える。
ことにある。
する一定ビットレートのデジタルビデオ伝送システムであって、前記ブランチの
可変ビットレートの出力信号が、マルチプレクサを介して一定ビットレートの伝
送チャンネルを指向し、ビットレート割当てが、各ビデオビットストリームに関
連して生成された各少なくとも一つのビデオパラメータを各符号化ブランチから
受けとる共通制御器により、各符号化ブランチに対して規定される、一定ビット
レートのデジタルビデオ伝送システムにおいて、
ビットストリームから少なくとも一つのオーディオパラメータを生成するための
手段と、
ために前記オーディオパラメータそれぞれを前記共通制御器内で処理するための
手段と、
ムにそれぞれ関連したビットレート割当てを重み付けするための手段と、 を有することを特徴とする一定ビットレートのデジタルビデオ伝送システムに関
する。このようなシステムは、例えばトランスポートストリームが処理されビッ
トレートがビットレートトランスコーディングにより再割り当てされるとき、ト
ランスコーディング器を制御するための、他の環境にも適応されてもよい。
明されるだろう。
れている。これは可変ビットレートのビデオエンコーダ110a〜110nを含
むn個のパラレルの符号化チャンネルを有する。これらのエンコーダそれぞれは
符号化されるべきそれぞれのビデオ信号を入力し、前記信号は実際に画素のブロ
ックに事前に副分割され、DCT変換され、量子化されたビットストリームデー
タである。これらn個の入力ビデオ信号はEV(1)〜EV(n)で参照され、
エンコーダのn個出力信号はV(1)〜V(n)で参照される。これらのn個の
出力信号は、マルチプレクサ20に向かう、可変ビットレートで送られる符号化
されたビットストリームであり、マルチプレクサ20の出力が固定ビットレート
で単一に符号化されたビットストリームSである。前記ビットレートでは、参照
符号“100”で参照される伝送チャンネルにより許容される、制限されたビッ
トレートである。
ばしば望まれる。そして、各エンコーダ110a〜110nから、各エンコーダ
によって処理された各ビデオ信号に関連した1個又は複数個の特定パラメータを
入力し、これらの特定パラメータに基づいて伝送チャンネルで許容されるビット
レートにしたがうという目的で、これらのエンコーダのビットレート割当てを制
御するための特定信号を前記エンコーダに送り戻すために、レート制御器30が
設けられる。この評価に対応して要請されたビットレートが、各符号化チャンネ
ルの量子化ステップサイズを制御することによって得られる。
ート制御器30に送られ、各チャンネルにおけるビットレートの割当てに参加す
る。このため、各ビデオ信号に関連するベースバンドオーディオ信号(EA(1
)〜EA(n)で参照される)は、関連する分析回路40a〜40nに送られる
。当該回路40a〜40nは対応チャンネルのビットレートの割当てに影響を与
えるように考慮される特定パラメータを制御器30に送る。この場合、パラメー
タは信号EA(1)〜EA(n)の音響レベルである。1個又は複数個の信号E
A(i)の音響レベルがより高いとき、使用者はより高い音響レベルを伴う画像
であって、さらにしばしば速く変化する画像(これと対照的に、低い音響レベル
はより静的な画像にしばしば関連する)にあまり注意を払わないので、対応する
ビット割当てが減少される。
が設けられないときと同じであるが、信号V(1)〜V(n)によって与えられ
た各ビット割当ては異なり、前記割り当ての各々が1個(又は複数個)のオーデ
ィオパラメータにより重み付けされている。
しない範囲で種々の変更が提案されてもよい。例えば、各チャンネルでオーディ
オパラメータとビット割当ての変更をリンクさせる原理は、使用者のタイプによ
って容易に変更されてもよい。オーディオパラメータ(コントラスト、低周波又
は高周波の存在等)が異なってもよいことにも注意しなければならない。
について説明されたが、図2に示されたように、入力信号EV(1)〜EV(n
)がトランスコーダ210a〜210n(エンコーダ代用)に送られて既に符号
化された信号であるときのように、他のタイプの環境でも同様に具現できる。こ
のようなトランスポートストリームが処理されるとき、各チャンネルのビットレ
ートは、ビットレートのトランスコーディングにより再割当てされる。このとき
、この再割当ては、第1実施例のように分析回路40a〜40nで測定されたオ
ーディオパラメータによって影響を受ける。
ータ読みとり可能媒体に記憶された命令セットにより実施できることは明らかで
あり、前記命令は、システム回路の少なくとも一部を取り替え、コンピュータ又
はデジタルプロセッサの制御下で前記代替回路で満たされる同一の機能を遂行す
るために実行可能である。また、本発明は、上述した方法のステップやこれらの
いくつかのステップを遂行するために、コンピュータ実行可能命令を含むソフト
ウェアモジュールを有するコンピュータ読みとり可能媒体にも関する。
Claims (4)
- 【請求項1】 n個のパラレルのビデオ符号化ブランチ内のビデオビットス
トリームを符号化するステップと、前記符号化されたビデオビットストリームを
一定ビットレートでビデオビットストリームにマルチプレクシングするステップ
とを有する、n個のマルチプレクスされる可変ビットレートで符号化されたビッ
トストリームに対応する一定ビットレートのデジタルビデオビットストリームを
伝送する方法において、 各ビデオビットストリームにそれぞれ関連した符号化されたオーディオビット
ストリームから少なくとも一つのオーディオパラメータを規定するステップと、
各ビデオビットストリームに関連して生成された前記オーディオパラメータを共
通制御器に伝送するステップと、各オーディオパラメータそれぞれに対応して、
前記制御器により送り戻された重み付けパラメータに従って各ビデオビットスト
リームにそれぞれ関連するビットレート割当てを重み付けするステップとを有す
ることを特徴とする一定ビットレートでデジタルビデオビットストリームを伝送
する方法。 - 【請求項2】 n個のパラレルのビデオ符号化ブランチを有する一定ビット
レートのデジタルビデオ伝送システムであって、前記ブランチの可変ビットレー
トの出力信号が、マルチプレクサを介して一定ビットレートの伝送チャンネルを
指向し、ビットレート割当てが、各ビデオビットストリームに関連して生成され
た各少なくとも一つのビデオパラメータを各符号化ブランチから受けとる共通制
御器により、各符号化ブランチに対して規定される、一定ビットレートのデジタ
ルビデオ伝送システムにおいて、 (1)各ビデオビットストリームにそれぞれ関連した符号化されたオーディオ
ビットストリームから少なくとも一つのオーディオパラメータを生成するための
手段と、 (2)各符号化ブランチと関連して、いわゆる重み付けパラメータを規定する
ために前記オーディオパラメータそれぞれを前記共通制御器内で処理するための
手段と、 (3)前記対応重み付けパラメータそれぞれに従って各ビデオビットストリー
ムにそれぞれ関連したビットレート割当てを重み付けするための手段と、 を有することを特徴とする一定ビットレートのデジタルビデオ伝送システム。 - 【請求項3】 n個のパラレルのビデオトランスコーディングブランチを有
する一定ビットレートのデジタルビデオ伝送システムであって、前記ブランチの
可変ビットレートの出力信号は、マルチプレクサを介して一定ビットレートの伝
送チャンネルを指向し、ビットレート割当てが、各ビデオビットストリームに関
連して生成された各少なくとも一つのビデオパラメータを各トランスコーディン
グブランチから受けとる共通制御器により、各トランスコーディングブランチに
対して規定される、一定ビットレートのデジタルビデオ伝送システムにおいて、 (1)各ビデオビットストリームにそれぞれ関連した、符号化されたオーディ
オビットストリームから少なくとも一つのオーディオパラメータを生成する手段
と、 (2)各トランスコーディングブランチと関連して、いわゆる重み付けパラメ
ータを規定するために前記オーディオパラメータそれぞれを前記共通制御器内で
処理する手段と、 (3)前記対応重み付けパラメータそれぞれに従って各ビデオビットストリー
ムにそれぞれ関連したビットレート割当てを重み付けする手段と、 を有することを特徴とする一定ビットレートのデジタルビデオ伝送システム。 - 【請求項4】 コンピュータ又はプロセッサの制御下で実行可能であり、請
求項1に記載の伝送方法の少なくともいくつかのステップを実行するために具備
される命令のセットを保存するためのソフトウェアモジュールを有する記憶媒体
。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP99401261 | 1999-05-26 | ||
EP99401261.5 | 1999-05-26 | ||
PCT/EP2000/004213 WO2000074388A1 (en) | 1999-05-26 | 2000-05-04 | Digital video signals coding method and corresponding coding or transcoding system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003501903A true JP2003501903A (ja) | 2003-01-14 |
JP4508503B2 JP4508503B2 (ja) | 2010-07-21 |
Family
ID=8241983
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001500560A Expired - Fee Related JP4508503B2 (ja) | 1999-05-26 | 2000-05-04 | デジタルビデオ信号の符号化方法及び対応する符号化システム又はトランスコーディングシステム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1101360A1 (ja) |
JP (1) | JP4508503B2 (ja) |
KR (1) | KR100721272B1 (ja) |
CN (1) | CN1192633C (ja) |
WO (1) | WO2000074388A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7843824B2 (en) * | 2007-01-08 | 2010-11-30 | General Instrument Corporation | Method and apparatus for statistically multiplexing services |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08511931A (ja) * | 1994-04-14 | 1996-12-10 | モトローラ・インコーポレーテッド | 可変ビットレートパケットビデオ通信のための装置、方法およびシステム |
WO1997007606A1 (en) * | 1995-08-16 | 1997-02-27 | Starguide Digital Networks, Inc. | Dynamic allocation of bandwidth for transmission of audio signals and a video signal |
WO1999013648A1 (en) * | 1997-09-11 | 1999-03-18 | Scientific-Atlanta, Inc. | Bit stream splicer with variable-rate output |
WO1999020051A1 (en) * | 1997-10-15 | 1999-04-22 | Sony Corporation | Video data multiplexer, video data multiplexing control method, method and apparatus for multiplexing encoded stream, and encoding method and apparatus |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2766919B2 (ja) * | 1991-06-07 | 1998-06-18 | 三菱電機株式会社 | ディジタル信号記録再生装置、ディジタル信号記録装置、ディジタル信号再生装置 |
EP0654947B1 (en) * | 1993-06-08 | 2000-02-23 | Sony Corporation | Encoder and encoding method |
JPH0784409A (ja) * | 1993-09-13 | 1995-03-31 | Kao Corp | 乾式現像剤 |
JPH07202820A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-08-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ビットレート制御システム |
TW374283B (en) * | 1994-05-25 | 1999-11-11 | Sony Corp | A multiple coding device |
EP0756800B1 (en) * | 1995-02-22 | 2000-05-10 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | System for transmitting a plurality of video programs simultaneously through a transmission channel |
EP0784409A3 (en) * | 1996-01-11 | 2001-11-14 | Sony Corporation | Video coding and multiplexing |
JP2000508855A (ja) * | 1996-04-12 | 2000-07-11 | イメディア コーポレイション | ビデオ・トランスコーダ |
JPH11196414A (ja) * | 1997-11-06 | 1999-07-21 | Thomson Broadcast Syst | コード化されたビデオデータを処理する装置及びその装置を使用したプログラムを配布するシステム |
KR100784409B1 (ko) * | 2006-11-27 | 2007-12-12 | 포아센산업 주식회사 | 휘발성 유기화합물 농축 촉매 연소 시스템 및 방법 |
-
2000
- 2000-05-04 EP EP00931173A patent/EP1101360A1/en not_active Withdrawn
- 2000-05-04 KR KR1020017001102A patent/KR100721272B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2000-05-04 WO PCT/EP2000/004213 patent/WO2000074388A1/en active IP Right Grant
- 2000-05-04 CN CNB008010099A patent/CN1192633C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2000-05-04 JP JP2001500560A patent/JP4508503B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08511931A (ja) * | 1994-04-14 | 1996-12-10 | モトローラ・インコーポレーテッド | 可変ビットレートパケットビデオ通信のための装置、方法およびシステム |
WO1997007606A1 (en) * | 1995-08-16 | 1997-02-27 | Starguide Digital Networks, Inc. | Dynamic allocation of bandwidth for transmission of audio signals and a video signal |
WO1999013648A1 (en) * | 1997-09-11 | 1999-03-18 | Scientific-Atlanta, Inc. | Bit stream splicer with variable-rate output |
WO1999020051A1 (en) * | 1997-10-15 | 1999-04-22 | Sony Corporation | Video data multiplexer, video data multiplexing control method, method and apparatus for multiplexing encoded stream, and encoding method and apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1192633C (zh) | 2005-03-09 |
WO2000074388A1 (en) | 2000-12-07 |
JP4508503B2 (ja) | 2010-07-21 |
CN1310923A (zh) | 2001-08-29 |
KR20010072067A (ko) | 2001-07-31 |
EP1101360A1 (en) | 2001-05-23 |
KR100721272B1 (ko) | 2007-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4389883B2 (ja) | 符号化装置、符号化方法、符号化方法のプログラム、符号化方法のプログラムを記録した記録媒体 | |
JP2891253B1 (ja) | 画像圧縮処理装置 | |
KR20010092797A (ko) | 하이브리드 일시-snr 파인 비례 축소성 비디오 코딩 | |
JP2001346201A (ja) | 画像符号化装置とその方法、画像復号化装置とその方法、画像記録装置、画像伝送装置 | |
CN110708570B (zh) | 视频的编码码率确定方法、装置、设备及存储介质 | |
KR100211055B1 (ko) | 내용기반으로 분할된 영상객체들의 스케러블 전송방법 | |
US5956153A (en) | Coding method and apparatus | |
CN1166205C (zh) | 图象传输装置和图象传输方法 | |
CN104980740A (zh) | 图像处理方法、装置和电子设备 | |
US6954503B1 (en) | Video image coding apparatus with individual compression encoding sections for different image divisions | |
KR100314329B1 (ko) | 일정비트율엔코더를이용하는멀티플렉서 | |
US20090207910A1 (en) | Multiplexing compressed signals | |
JP2007505545A (ja) | スケーラブル信号処理方法及び装置 | |
JP2003501903A (ja) | デジタルビデオ信号の符号化方法及び対応する符号化システム又はトランスコーディングシステム | |
JP3191854B2 (ja) | 情報蓄積出力装置 | |
US10230959B2 (en) | Method and apparatus for performing compression of image data | |
US20050073892A1 (en) | Data processing apparatus | |
US20090185620A1 (en) | Video encoding apparatus and method for the same | |
JPH11341520A (ja) | ステレオ動画像用符号化装置 | |
JP3191856B2 (ja) | 情報蓄積出力装置 | |
US20060177138A1 (en) | Image compressing apparatus that achieves desired code amount | |
JPH0686253A (ja) | 動画像データ伝送装置 | |
EP0975116A2 (en) | Statistical multiplexing | |
JP2002016911A (ja) | オブジェクト映像符号化装置 | |
JP3364335B2 (ja) | ビットレート制御機能を具えたマルチプログラム符号化・伝送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100413 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100427 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |