JP2003501794A - 保護スリーブを有するメタルハライドランプ - Google Patents

保護スリーブを有するメタルハライドランプ

Info

Publication number
JP2003501794A
JP2003501794A JP2001502139A JP2001502139A JP2003501794A JP 2003501794 A JP2003501794 A JP 2003501794A JP 2001502139 A JP2001502139 A JP 2001502139A JP 2001502139 A JP2001502139 A JP 2001502139A JP 2003501794 A JP2003501794 A JP 2003501794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
protective sleeve
frame
frame members
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001502139A
Other languages
English (en)
Inventor
イェー ネルソン グレゴリー
ハー ファン リーロップ フランシスカス
エス ベイリー ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2003501794A publication Critical patent/JP2003501794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/34Double-wall vessels or containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/82Lamps with high-pressure unconstricted discharge having a cold pressure > 400 Torr
    • H01J61/827Metal halide arc lamps

Abstract

(57)【要約】 セラミックのメタルハライドアーク放電管は、金属フレームによって支持されている保護スリーブによって囲まれており、この金属フレームは、PAR型ランプの金属フェルール内にろう付けされている電流ワイヤフレーム部材を有している。各フレーム部材は、保護スリーブの下端部に係合するS字状屈曲部のような一体の係合手段を有しており、スペーサにより、剛固な自己支持構造体を形成するように金属フレームの上端部を互いに分離しうる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、光源、特に一対の対向するリード線を有しているメタルハライドア
ーク放電管を囲んでいる石英の保護スリーブを有する種類のランプに関するもの
である。この保護スリーブは、一対の金属フレーム部材を具えている金属フレー
ムによって支持されており、これら金属フレーム部材はリード線に電流を供給す
る作用もする。
【0002】 点灯温度に耐え得る石英又は他の透明な材料の保護スリーブは一般に、ランプ
の点灯中の破壊に対する保護になるため、高輝度放電(HID)のアーク放電管
としても既知であるメタルハライドアーク放電管を囲むように用いられる。これ
らスリーブは、高速で飛び散るアーク放電管の破片を減速あるいは停止させるよ
うに作用し、外側のランプエンベロープの破損を防止する。これらスリーブは、
ランプのUV出力を減少させること含む他の機能をも達成するが、これは例示で
あってこれに限定されない。
【0003】 保護スリーブは代表的に、保護スリーブの外側を囲む又はその端部にある追加
のストラップ又はクリップを用いてアーク放電管を囲むように装着されている。
石英のメタルハライドアーク放電管の場合、装着で用いられるいかなる金属支持
体も、ナトリウム損失の比率を減少させるためにアーク放電管から離す必要があ
るか或いは電気的に浮動にする必要がある。金属フレーム部材を保護スリーブの
外側に有しているこの種類の配置は欧州特許出願公開第0 784 334号明細書に開
示されている。
【0004】 アルミナ化されたパラボラリフレクタ(PAR)を有している既知の投光用ラ
ンプは、メタルハライドアーク放電管と、ストラップによって支持されている保
護スリーブとを用いており、これらストラップは、保護スリーブの外側の、電流
を流すワイヤフレーム部材に取付けられている。これらワイヤフレーム部材はパ
ラボラリフレクタの口金における金属のフェルール内にろう付けされるため、位
置決めを良好とする必要がある。
【0005】 米国特許第5,719,463 号明細書には、石英の保護スリーブを有している石英の
メタルハライドアーク放電管を具えているメタルハライド放電ランプが開示され
ている。メタルハライドアーク放電管のための第1リード線は保護スリーブの内
側を通っており、この第1リード線には、メタルハライドアーク放電管からのナ
トリウム損失を防止するために絶縁物が設けられている。この第1リード線は、
安定のために楕円形の外側エンベロープの先端におけるくぼみに係合している。
この保護スリーブは、この保護スリーブの両端内に嵌合され且つ第1リード線を
囲んでいる絶縁ストッパ部材によって支持されている。これらストッパ部材の一
方は第1リード線の屈曲部によって適所に保持されており、他方のストッパ部材
は第2リード線の屈曲部によって適所に保持されている。
【0006】 米国特許出願第09/135,863号明細書には、石英の保護スリーブを有しているセ
ラミックのメタルハライドアーク放電管を具えているメタルハライド放電ランプ
が開示されている。第1リード線は保護スリーブを貫通し、外側エンベロープに
おけるくぼみに係合しているが、(アルミナのような)セラミックアーク放電管
の場合にはナトリウム損失の問題がないので絶縁は必要としない。保護スリーブ
は第1リード線上のタブと第2リード線上の端子との間で適所に保持され、双方
のリード線はガラスステム内に埋込まれている。他の例によれば、保護スリーブ
はこれらリード線の屈曲部によって適所に保持され、これらリード線は、ステム
内に埋込まれたリード線に溶接されている。
【0007】 保護を行なう装着設計は代表的にかなり高価であり、機械化するのに困難であ
る。更に、殆どの装着部は充分に剛固でなく、(運送中のように)ランプを乱暴
に取扱う場合、分離するおそれがある。
【0008】 本発明の目的は、くぼみのようないかなる支持手段も具えていない外側エンベ
ロープを有しているランプ内の光源、特にセラミックのメタルハライドアーク放
電管を囲む保護スリーブに対する支持フレームを提供することにある。 本発明の更なる目的は、光源及び保護スリーブに予め組立てることができる支
持フレームであって、このアセンブリをユニットとしてランプ内に固定すること
ができる支持フレームを提供することにある。
【0009】 本発明によれば、一対のフレーム部材が保護スリーブを貫通するように延在し
ており、各フレーム部材は、好ましくはS字状屈曲部によって保護スリーブの下
端部に係合するように形成されたワイヤとする。
【0010】 好適な例によれば、保護スリーブは、その上端部に隣接しているゲッタタブの
ようなタブによって軸線方向で適所に保持されており、フレーム部材の上端部は
絶縁スペーサによって互いに離間するように保持されている。
【0011】 各フレーム部材には端子を設け、この端子にアーク放電管の対向するリード線
をろう付けし、その後に保護スリーブを嵌合させる。次に、タブ及びスペーサを
固定し、フレーム部材の下端部が予め決定された間隔を有している剛固な自己支
持アセンブリを形成する。このアセンブリは、適所にろう付けされているPAR
形ランプのフェルールへの挿入が可能となる。次に、いかなる他の組立て工程を
も必要とせずに、レンズはリフレクタに固定させる。
【0012】 この結果、本発明によるランプは、光源及びスリーブを予め組立てておくこと
が製造上の観点から望まれると共に外側エンベロープによるいかなる支持も用い
ずに良好な安定性が必要とされる分野に特に適している。
【0013】 本発明は特に、セラミックのメタルハライドアーク放電管を有しているランプ
に適しているが、本発明は、米国特許第 5,670,840 号明細書に開示されている
IR被膜タングステンハロゲンランプのような白熱光源にも適用できる。
【0014】 図1に示す本発明によるPAR型ランプの断面図において、アーク放電管(発
光管)10は円筒形の酸化アルミニウムエンベロープを有しており、この酸化アル
ミニウムエンベロープは、ここから延在している一対の対向する軸線方向のリー
ド線12及び13と、メタルハライド充填剤中での放電を持続するための電極とを有
している。アーク放電管10は、上端部18及び下端部20を有している石英のスリー
ブ16によって囲まれている。このスリーブ16は一対のワイヤフレーム部材24によ
って支持されており、これらワイヤフレーム部材は、端子42及び43とゲッタタブ
38とを含む溶接された取付物を除いてほぼ同一である。これらワイヤフレーム部
材はステンレス鋼のワイヤで形成されるのが好ましいが、Mo、Nb又はNiのワイヤ
も用いることができる。
【0015】 各ワイヤフレーム部材24は、下端部26、S字状屈曲部28、直線部分32及び上端
部34を有している。各S字状屈曲部は、スリーブ16の下端部20に係合している直
立のU字状屈曲部30を具えている。一方のワイヤフレーム部材上でゲッタタブ38
がスリーブ16を位置決めしており、絶縁スペーサ36が上端部34を互いに離間させ
て保持し、直線部分32がスリーブ16の内面に対接するようにする。絶縁スペーサ
36は、ワイヤフレーム部材に係合している対向する金属のアイレットと、これら
のアイレット間の誘電体棒とを有している。
【0016】 このランプの他の部分は従来と同じであり、アルミナ化された内面を有するガ
ラスエンベロープ45(PAR)と、このガラスエンベロープ内に埋込まれた一対
の黄銅のフェルール48及び49と、黄銅の口金50と、中心接点52と、カバーレンズ
54とを有している。ワイヤフレーム部材24の下端部26はそれぞれのフェルール48
及び49内にろう付けされ、次に、これらフェルール48及び49が口金50及び中心接
点52に電気接続される。
【0017】 このランプは、ワイヤフレーム部材24をジグ内に共面関係に保持し、アーク放
電管のリード線12及び13をそれぞれの端子42及び43に溶接することによって製造
される。次に、スリーブ16を、その下端部20がS字状屈曲部28に係合するまでワ
イヤフレーム部材24上に嵌合させ、ゲッタタブ38を適所に溶接し、絶縁スペーサ
36を取付ける。このことにより、フェルール48及び49内に挿入し且つ適所にろう
付けするための予め決定された間隔を有する下端部26を具える剛固な自己支持構
造体を得る。次に、カバーレンズ54を適所に火炎処理封止、あるいは接着し、震
動に耐える堅牢なランプを得る。
【0018】 上述したことは一例であって、本発明の請求の範囲を制限するものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるPAR型ランプの断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フランシスカス ハー ファン リーロッ プ オランダ国 5656 アーアー アインドー フェン プロフ ホルストラーン 6 (72)発明者 ヨン エス ベイリー オランダ国 5656 アーアー アインドー フェン プロフ ホルストラーン 6

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の対向するリード線を有している光源と、 この光源を囲み、上端部及び下端部を有している保護スリーブと、 この保護スリーブを支持している金属フレームであって、この金属フレームが
    、前記保護スリーブを貫通して延在している一対のフレーム部材を有し、これら
    の各フレーム部材には、前記保護スリーブの前記下端部に係合している一体の係
    合手段が形成され、これらの各フレーム部材が前記リード線の一方にそれぞれ接
    続されている当該金属フレームと を有しているランプ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のランプであって、このランプが更に、前記保護
    スリーブの前記上端部よりも上方で前記フレーム部材間に固定された絶縁部材を
    有し、これによって、前記光源と、前記フレーム部材と、前記保護スリーブと、
    前記絶縁部材とが剛固な自己支持構造体を形成しているランプ。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のランプであって、前記フレーム部材がワイヤと
    なっているランプ。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のランプであって、前記係合手段が、前記ワイヤ
    の少なくとも一方に形成されているS字状屈曲部を有しているランプ。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載のランプであって、このランプが更に、前記フレ
    ーム部材のそれぞれが固定されている一対の接点フェルールを有しているアルミ
    ナ化されたパラボラリフレクタを具えているランプ。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載のランプであって、前記光源がセラミックエンベ
    ロープを有しているランプ。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載のランプであって、このランプが更に、前記保護
    スリーブの前記上端部よりも上方で前記フレーム部材の一方に固定されているタ
    ブを有し、これによって、前記下端部を前記係合手段に対接させて保持している
    ランプ。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載のランプであって、前記一対のフレーム部材が互
    いに等しいランプ。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載のランプであって、前記フレーム部材が前記光源
    のリード線のそれぞれに電気接続され、この光源に電流を供給するようになって
    いるランプ。
JP2001502139A 1999-06-02 2000-05-11 保護スリーブを有するメタルハライドランプ Pending JP2003501794A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/323,806 US6329742B1 (en) 1999-06-02 1999-06-02 Metal halide lamp with metal frame supporting a protective sleeve
US09/323,806 1999-06-02
PCT/EP2000/004401 WO2000075958A1 (en) 1999-06-02 2000-05-11 Metal halide lamp with protective sleeve

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003501794A true JP2003501794A (ja) 2003-01-14

Family

ID=23260803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001502139A Pending JP2003501794A (ja) 1999-06-02 2000-05-11 保護スリーブを有するメタルハライドランプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6329742B1 (ja)
EP (1) EP1101242B1 (ja)
JP (1) JP2003501794A (ja)
CN (1) CN1171281C (ja)
DE (1) DE60016545T2 (ja)
WO (1) WO2000075958A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008515142A (ja) * 2004-09-27 2008-05-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ランプ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002075272A (ja) * 2000-08-29 2002-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd メタルハライドランプ
US6958575B2 (en) * 2001-12-20 2005-10-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Metal halide lamp with improved red rendition and CRI
US7518299B2 (en) * 2006-09-27 2009-04-14 Osram Sylvania Inc. Compact PAR lamp comprising an ellipsoid reflector having more than one focal point
DE102007035595A1 (de) * 2007-07-30 2009-02-05 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Elektrische Lampe mit einem Außenkolben und einer Einbaulampe sowie ein Verfahren zu deren Herstellung
US10113343B2 (en) 2014-05-02 2018-10-30 Surna Inc. Thermally isolated high intensity light source
WO2016077058A1 (en) * 2014-11-11 2016-05-19 Surna Inc. Thermally isolated high intensity light source
USD794842S1 (en) 2015-10-23 2017-08-15 Surna Inc. Thermally isolated high intensity light source with spacers

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB737913A (en) 1951-06-01 1955-10-05 Gen Electric Co Ltd Improvements in or relating to high pressure mercury vapour electric discharge lamps
US3250934A (en) * 1963-11-22 1966-05-10 Sylvania Electric Prod Electric discharge device having heat conserving shields and sleeve
CA1239970A (en) * 1984-12-28 1988-08-02 Francis R. Koza Metal halide lamp with arc tube shield support
US4866342A (en) * 1986-12-29 1989-09-12 North American Philips Corporation Metal halide lamp with improved lumen output
US5128106A (en) * 1990-07-12 1992-07-07 Gte Products Corporation Lamp with an oxygen detector
US5270608A (en) * 1991-10-31 1993-12-14 Williamson Glen P Metal halide arc discharge lamp assembly
US5402033A (en) * 1991-12-23 1995-03-28 Philips Electronics North America Corporation High pressure discharge lamp having clamped-on containment sleeve
US5327042A (en) * 1992-07-02 1994-07-05 Osram Sylvania Inc. Metal halide lamp
JPH0676799A (ja) * 1992-08-31 1994-03-18 Hitachi Ltd 螢光水銀ランプ
DE4230814A1 (de) * 1992-09-15 1994-03-17 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Hochdruckentladungslampe
US5594294A (en) * 1994-10-31 1997-01-14 General Electric Company Lamp assembly with a resilient retaining lamp mount structure
US5576592A (en) * 1995-11-28 1996-11-19 Osram Sylvania Inc. High intensity discharge lamp with substantially isothermal arc tube
EP0784334B1 (en) 1996-01-11 2000-05-03 Osram Sylvania Inc. Metal halide lamp
US5719463A (en) * 1996-06-03 1998-02-17 General Electric Company Retaining spring and stop means for lamp mount
US6157131A (en) 1998-08-18 2000-12-05 Philips Electronics North America Corp. Metal halide lamp with frame members

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008515142A (ja) * 2004-09-27 2008-05-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ランプ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000075958A1 (en) 2000-12-14
CN1171281C (zh) 2004-10-13
EP1101242B1 (en) 2004-12-08
DE60016545T2 (de) 2005-11-03
CN1314001A (zh) 2001-09-19
US6329742B1 (en) 2001-12-11
DE60016545D1 (de) 2005-01-13
EP1101242A1 (en) 2001-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6741013B2 (en) Shrouded electric lamp having functionally distinguishable center supports
KR950034392A (ko) 절연체 지지 스톱을 사용한 시라우드를 구비한 램프 조립체
JP3471093B2 (ja) 高圧放電ランプ
US6157131A (en) Metal halide lamp with frame members
JP2003501794A (ja) 保護スリーブを有するメタルハライドランプ
JP2002527860A (ja) アーク放電管遮蔽体用ステム装着支持フレームを具えるメタルハライドランプ
US5296779A (en) Double-ended metal halide arc discharge lamp with electrically isolated containment shroud
US5859492A (en) Electrode rod support for short arc lamp
JP2003510782A (ja) 保護スリーブを通るクリップによりフレームに固定されているアーク管を有するメタルハライドランプ
US5457354A (en) Lamp with improved mount for light-source capsule
EP0762478A2 (en) Lamp with glass sleeve and method of making same
JP5248748B2 (ja) 石英及びセラミック発光管のためのシュラウドホルダ
JP2004502278A (ja) 押圧封止部内で緊締されたフィラメント脚部を有するハロゲン白熱ランプ
JPH03196480A (ja) 両端型タングステンハロゲンランプ用の耐振取付構造体
JP2005317504A (ja) 内部ランプ・ステム組立体を有するランプ及びその製造方法
EP0145291A1 (en) Improvements in sealed beam lamps
US20080054812A1 (en) Arc discharge vessel having arc centering structure and lamp containing same
US20080265735A1 (en) Mounting Assembly for Metal Halide Lamp and Its Shroud
JP2001060451A (ja) フィラメントが同軸配置された管状バルブを具える白熱ランプ
US7851982B2 (en) Lamp
US7057334B2 (en) Mount for metal halide arc discharge lamp
JPH057728Y2 (ja)
JPH03233853A (ja) 放電ランプ装置
JPS63218146A (ja) 放電ランプ
JPS61142660A (ja) 高圧放電灯