JP2003347530A - 画像記録媒体 - Google Patents

画像記録媒体

Info

Publication number
JP2003347530A
JP2003347530A JP2002157578A JP2002157578A JP2003347530A JP 2003347530 A JP2003347530 A JP 2003347530A JP 2002157578 A JP2002157578 A JP 2002157578A JP 2002157578 A JP2002157578 A JP 2002157578A JP 2003347530 A JP2003347530 A JP 2003347530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
layer
electrode
photoconductive layer
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002157578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4091343B2 (ja
Inventor
Shinji Imai
真二 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002157578A priority Critical patent/JP4091343B2/ja
Priority to DE60302102T priority patent/DE60302102T2/de
Priority to EP03010916A priority patent/EP1367448B1/en
Priority to US10/440,252 priority patent/US7214956B2/en
Publication of JP2003347530A publication Critical patent/JP2003347530A/ja
Priority to US11/710,421 priority patent/US7361923B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4091343B2 publication Critical patent/JP4091343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers

Abstract

(57)【要約】 【課題】 放射線を透過する第1電極1、放射線の照射
により電荷を発生する記録用光導電層2、電荷輸送層
3、上記電荷を静電潜像として蓄積する蓄電部8、読取
光の照射により電荷を発生する読取用光導電層4および
第2電極6がこの順で積層されてなり、読取用光導電層
4と第2電極6との間に読取用光導電層4において生じ
る界面結晶化を防止する抑制層5を有する静電記録体1
0において、読取効率を低下させることなく読取用光導
電層4の界面結晶化を防止する。 【解決手段】 抑制層5の材料としてOH基を有する有
機ポリマーであるポリビニルアルコールを使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像情報を静電潜
像として記録することのできる画像記録媒体に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来より、照射された記録用の電磁波に
応じた量の電荷を潜像電荷として蓄積する蓄電部を有す
る画像記録媒体として、例えば、医療用放射線撮影等に
おいて、X線等の放射線に感応するセレン板等の光導電
体を有する放射線画像記録媒体(静電記録体)を感光体
として用い、該放射線画像記録媒体にX線を照射し、照
射されたX線の線量に応じた量の電荷を放射線画像記録
媒体内の蓄電部に蓄積せしめることにより、放射線画像
情報を静電潜像として記録すると共に、レーザビーム或
いはライン光で放射線画像情報が記録された放射線画像
記録媒体を走査することにより、前記放射線画像記録媒
体から放射線画像情報を読み取る方法が知られている
(例えば、米国特許第4535468号明細書等)。上
記放射線画像記録媒体を利用することにより被験者の受
ける被爆線量の減少、診断性能の向上等を図ることがで
きる。
【0003】本願出願人は、特開2000−10529
7号公報や特開2000−162726号公報などにお
いて、読出しの高速応答性と効率的な信号電荷の取出し
を両立させることを可能ならしめる放射線画像記録媒
体、この放射線画像記録媒体に放射線画像情報を記録す
る記録方法および装置、並びに上記放射線画像記録媒体
から放射線画像情報を読み取る読取方法および装置を提
案している。
【0004】特開平2000−105297号公報等に
は、記録用の放射線またはこの放射線の励起により発せ
られる光を透過する第1の電極層、放射線または上記光
の照射を受けることにより導電性を呈する記録用光導電
層、潜像電荷に対しては略絶縁体として作用し、且つ潜
像電荷と逆極性の輸送電荷に対しては略導電体として作
用する電荷輸送層、読取用の電磁波の照射を受けること
により導電性を呈する読取用光導電層、および読取用の
電磁波を透過する第2の電極層をこの順に積層して成る
放射線画像記録媒体を使用し、放射線画像記録媒体の第
1の電極層に記録用の放射線を照射し、照射された放射
線の線量に応じた量の電荷を記録用光導電層と電荷輸送
層との略界面に形成される蓄電部に蓄積せしめることに
より、放射線画像情報を静電潜像として記録し、記録さ
れた静電潜像を読取用の電磁波の照射により読み出して
放射線画像情報を得る放射線画像記録読取方法および装
置が記載されている。
【0005】さらに、本出願人は上記第2の電極層が読
取用の電磁波を透過する多数の線状電極をストライプ状
に配列してなるストライプ電極である放射線画像記録媒
体も提案しており、この放射線画像記録媒体においては
ストライプ電極の各線状電極に応じた蓄電部に上記潜像
電荷を集中して蓄積することができるので画像の鮮鋭度
の向上を図ることができる。
【0006】上記のような放射線画像記録媒体において
は、第1の電極層が負の電位、第2の電極層が正の電位
となるように直流電圧が印加されるとともに、被写体を
透過した放射線が第1の電極層に照射され、第1の電極
層を透過した放射線の照射により記録用光導電層におい
て放射線の線量に応じた電荷対が発生し、負の電荷が蓄
電部に潜像電荷として蓄積されて放射線画像が静電潜像
として記録される。
【0007】そして、上記放射線画像記録媒体の第2の
電極層に読取用の電磁波を照射すると、この電磁波は第
2の電極層を透過して読取用光導電層に照射され、読取
用光導電層において電荷対が発生する。そして、この電
荷対のうち正の電荷は電荷輸送層を通過して蓄電部に蓄
積された負の電荷と結合し、負の電荷は第2の電極層に
帯電された正電荷と再結合することによって放電が生じ
る。この放電により第1の電極層と第2の電極層との間
で発生した電圧変化を電流検出アンプなどで電流変化と
して検出することにより静電潜像の読取りが行なわれ
る。
【0008】ところで、上記のような放射線画像記録媒
体における読取用光導電層は、高い暗抵抗を有し、読取
りの応答速度が優れているという利点からa−Se(ア
モルファスセレン)により形成されることが多いが、ア
モルファス状態のセレン膜は、製膜時の蒸着過程におい
て、他の物質との界面において界面結晶化(interfacia
l crystallization)が進行し、この界面結晶化により
電極からの電荷注入が増えるためにS/Nが低下すると
いう問題が生じる。電極材料として、透明酸化被膜、特
にITOを用いた場合には、電極材料とa−Seの界面
での界面結晶化が顕著に進行する。
【0009】そこで、上記のような読取用光導電層にお
ける界面結晶化の問題を回避するため、本出願人は、読
取光が照射される電極層と読取用光導電層との間に、界
面結晶化を抑制するための有機ポリマーからなる抑制層
を設けることを提案している。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように読取用の電磁波が照射される電極層と読取用光導
電層との間に抑制層を設けた場合、読取りの際に読取用
光導電層において生じた負電荷と読取用の電磁波が照射
される電極における正電荷との結合が妨げられ、つま
り、読取用光導電層における光誘起放電効率が低下して
しまい読取効率が低下してしまうという欠点があった。
この読取効率の低下は、記録用の電磁波の照射強度が弱
い領域、つまり、低電界の下で光誘起放電をしなければ
ならない領域で顕著にみられた。
【0011】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
のであり、上記のような画像記録媒体において、読取効
率を低下させることなく読取光導電層の界面結晶化を防
止することができる画像記録媒体を提供することを目的
とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の画像記録媒体
は、記録用の電磁波を透過する第1電極と、記録用の電
磁波の照射を受けることにより導電性を呈する記録用光
導電層と、記録用光導電層で発生した電荷を蓄積する蓄
電部と、読取用の電磁波の照射を受けることにより導電
性を呈する読取用光導電層と、読取用の電磁波を透過す
る第2電極とがこの順に積層されてなり、読取用光導電
層と第2電極との間に前記読取用の電磁波を透過し、読
取用光導電層における界面結晶化を抑制する抑制層を有
する画像記録媒体において、抑制層が、極性基を有する
有機ポリマーからなることを特徴とするものである。
【0013】ここで、上記「記録用の電磁波」とは、例
えば、放射線などを意味するが、放射線画像情報を担持
した放射線の照射によって蛍光体などから発せられた蛍
光なども含むものとする。
【0014】また、上記極性基としてOH基またはCO
OH基を有する有機ポリマーを抑制層の材料として利用
することが望ましい。
【0015】ここで、上記「OH基を有する有機ポリマ
ー」としては、たとえば、ポリビニルアルコールなど、
「COOH基を有する有機ポリマー」としては、たとえ
ば、ポリアクリル酸などがあるが、OH基およびCOO
H基の両方を含む変性ポリビニルアルコールなどを使用
してもよい。また、OH基とOH基とは異なる極性基と
の両方を含む有機ポリマーを利用することもできるが、
この場合には、OH基の割合の方が多い有機ポリマーを
利用することが望ましい。
【0016】また、上記極性基の割合が4〜40wt%
である有機ポリマーを抑制層の材料として利用すること
が望ましい。
【0017】また、本発明の画像記録媒体は、上記に示
す層からなるものだけでなく、上記層にさらに電荷輸送
層などの層を設けたものも含むものとする。
【0018】
【発明の効果】本発明の画像記録媒体によれば、読取用
光導電層と読取用の電磁波が照射される第2電極との間
に、極性基を有する有機ポリマーからなる抑制層を設け
るようにしたので、読取効率を低下させることなく読取
用光導電層における界面結晶化を抑制することができ
る。
【0019】図2に抑制層の材料として極性基(OH
基)を有するポリビニルアルコール(OH基の割合は1
8wt%)を使用した場合のにおける読取効率の実験デ
ータと、抑制層の材料として極性基を有しないポリカー
ボネートを使用した場合における読取効率の実験データ
とを示す。図2に示すように抑制層の材料としてポリビ
ニルアルコールを使用した方が読取効率が向上すること
がわかる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。図1は本発明の画像記録媒
体の一実施形態を適用した静電記録体の概略構成図であ
る。図1(A)は静電記録体の斜視図、図1(B)は図
1(A)の一部断面図である。
【0021】本実施の形態の静電記録体10は、記録光
(例えばX線などの放射線)を透過する第1電極1、こ
の第1電極1を透過した記録光の照射を受けることによ
り導電性を呈する記録用光導電層2、第1電極1に帯電
される電荷に対しては略絶縁体として作用し、かつ、該
潜像極性電荷と逆極性の電荷に対しては略導電体として
作用する電荷輸送層3、読取光(例えば波長550nm
以下の青色域光)の照射を受けることにより導電性を呈
する読取用光導電層4、読取光に対して透過性を有し、
且つ読取用光導電層4における界面結晶化を抑制する抑
制層5、読取光を透過する第2電極6、読取光を透過す
る支持体7を、この順に積層してなるものである。そし
て、本実施の形態の静電記録体10は、記録用光導電層
2と電荷輸送層3との界面に、記録用光導電層2内で発
生した潜像極性電荷を蓄積する蓄電部8を有するもので
ある。
【0022】第1電極1および第2電極6の材料として
は、それぞれ記録光あるいは読取光を透過するものであ
ればよく、例えば、共に、ネサ皮膜(SnO)、IT
O(Indium Tin Oxide)、アモルファス状光透過性酸化
膜であるIDIXO(Idemitsu Indium X-metal Oxide
;出光興産(株))などを50〜200nm厚にして
用いることができる。なお、記録光としてX線を使用
し、第1電極1側から該X線を照射して画像を記録する
場合、可視光に対する透過性が不要であるから、第1電
極1は、例えば100nm厚のAlやAuなどを用いる
こともできる。
【0023】また、第1電極1および第2電極6は、本
実施形態のように、その全体が電極のみからなるもの
(いわゆる平板電極)であってもよいし、例えば、線状
電極を、その長手方向と直行する方向に配列してなるス
トライプ電極を有するものであってもよい。
【0024】記録用光導電層2としては、記録光の照射
を受けることにより導電性を呈するものであればよく、
例えば、a−Se,PbO,PbIなどの酸化鉛(I
I)やヨウ化鉛(II),Bi12(Ge,Si)
20,Bi/有機ポリマーナノコンポジットな
どのうち少なくとも1つを主成分とする光導電性物質が
適当であるが、本実施の形態では、放射線に対して比較
的量子効率が高く、また暗抵抗が高いなどの点で優れて
いるa−Seを使用する。
【0025】このa−Seを主成分とする記録用光導電
層2の厚さは、記録光を十分に吸収できるようにするた
め、50μm以上1000μm以下であるのが好まし
い。
【0026】電荷輸送層3としては、第1電極1に帯電
される負電荷の移動度と、その逆極性となる正電荷の移
動度の差が大きい程良く(例えば10以上、望ましく
は10以上)、ポリN−ビニルカルバゾール(PV
K)、N,N'−ジフェニル−N,N'−ビス(3−メチルフェ
ニル)−〔1,1'−ビフェニル〕−4,4'−ジアミン(TP
D)やディスコティック液晶などの有機系化合物、或い
はTPDのポリマー(ポリカーボネート、ポリスチレ
ン、PVK)分散物、Clを10〜200ppmドープ
したa−Seなどの半導体物質が適当である。
【0027】読取用光導電層4は、a−Seが主成分で
あり読取光の照射を受けることにより導電性を呈する光
導電性物質により形成されている。
【0028】抑制層5は、第2電極6の電極材料と読取
用光導電層4のa−Seとの直接接触を妨げることで、
界面におけるSeの化学変化を防止し、界面結晶化を抑
制するものである。
【0029】ここで、上記のように抑制層5を設けた場
合、読取用光導電層4における界面結晶化を抑制するこ
とが可能であるが、材料によっては読取用光導電層にお
ける光誘起放電効率を低下させ、読取効率を低下させて
しまうものがある。従って、本実施の形態では、このよ
うな弊害を招くことのないように抑制層5の材料として
極性基を有するものを利用する。例えば、抑制層5の材
料としてポリビニルアルコール(PVA)を用いる。ポ
リビニルアルコールはOH基を有する有機ポリマーであ
り、本実施の形態においてはOH基の割合が18wt%
であるポリビニルアルコールを使用するものとする。
【0030】また、本実施の形態では、抑制層5の材料
として、ポリビニルアルコールを使用するようにした
が、酢酸ビニル/ポリビニルアルコール共重合体、塩化
ビニル/酢酸ビニル/ポリビニルアルコール共重合体な
どを使用してもよいし、ポリビニルアルコール以外のO
H基を有する有機ポリマーやゼラチンなどを使用するよ
うにしてもよい。また、OH基に限らず、COOH基な
どの極性基を有する有機ポリマーを使用するようにして
もよい。また、上記極性基としては、−COOX(Xは
Hまたはアルカリ金属、以下同じ)、−OSOX、−
SOX、−PO(OX)、−CN、−SH、−CH
OCH、−Cl、−CONH、−NHCOO−、−
NH、−N、または、
【化1】 などがある。また、上記のような極性基を有する有機ポ
リマーとしては、例えば、ポリエーテル、ポリウレタ
ン、ポリアミド、ポリエステル、セルロース、タンパク
質、デンプン、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸エステ
ル、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルキラール、エポキ
シ樹脂、ポリアクリロニトリルおよびシリコーン樹脂な
どがある。
【0031】また、抑制層5の材料としては、上記の性
質の他に熱ストレスを和らげる弾力性のあるものを使用
することが望ましい。さらに、読取用光導電層4と第2
電極6とを密着強化する層としても機能させるのが好ま
しい。
【0032】支持体7としては、読取光に対して透明で
あることに加えて、環境の温度変化に対して変形可能で
あり、また支持体7の熱膨張率が読取用光導電層4の物
質の熱膨張率の数分の1〜数倍以内、好ましくは両者の
熱膨張率が比較的近い物質を使用する。
【0033】上記実施の形態の静電記録体10によれ
ば、読取用光導電層4と読取光が照射される第2電極6
との間に、極性基を有する有機ポリマーであるポリビニ
ルアルコールを材料とした抑制層を設けるようにしたの
で、読取効率を低下させることなく読取用光導電層4に
おける界面結晶化を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像記録媒体を適用した静電記録体の
斜視図(A)およびその一部の断面図(B)
【図2】抑制層の材料としてポリビニルアルコールを使
用した場合における読取効率の実験データとポリカーボ
ネートを使用した場合における読取効率の実験データと
を示す図
【符号の説明】
10 静電記録体 1 第1電極 2 記録用光導電層 3 電荷輸送層 4 読取用光導電層 5 抑制層 6 第2電極 7 支持体 8 蓄電部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録用の電磁波を透過する第1電極と、
    前記記録用の電磁波の照射を受けることにより導電性を
    呈する記録用光導電層と、該記録用光導電層で発生した
    電荷を蓄積する蓄電部と、読取用の電磁波の照射を受け
    ることにより導電性を呈する読取用光導電層と、前記読
    取用の電磁波を透過する第2電極とがこの順に積層され
    てなり、前記読取用光導電層と前記第2電極との間に前
    記読取用の電磁波を透過し、前記読取用光導電層におけ
    る界面結晶化を抑制する抑制層を有する画像記録媒体に
    おいて、 前記抑制層が、極性基を有する有機ポリマーからなるこ
    とを特徴とする画像記録媒体。
  2. 【請求項2】 前記極性基が、OH基またはCOOH基
    であることを特徴とする請求項1記載の画像記録媒体。
  3. 【請求項3】 前記有機ポリマーにおける極性基の割合
    が4〜40wt%であることを特徴とする請求項1また
    は2記載の画像記録媒体。
JP2002157578A 2002-05-30 2002-05-30 画像記録媒体 Expired - Fee Related JP4091343B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002157578A JP4091343B2 (ja) 2002-05-30 2002-05-30 画像記録媒体
DE60302102T DE60302102T2 (de) 2002-05-30 2003-05-15 Bildaufzeichnungsmedium
EP03010916A EP1367448B1 (en) 2002-05-30 2003-05-15 Image recording medium
US10/440,252 US7214956B2 (en) 2002-05-30 2003-05-19 Image recording medium
US11/710,421 US7361923B2 (en) 2002-05-30 2007-02-26 Image recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002157578A JP4091343B2 (ja) 2002-05-30 2002-05-30 画像記録媒体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007158170A Division JP2007292779A (ja) 2007-06-15 2007-06-15 画像記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003347530A true JP2003347530A (ja) 2003-12-05
JP4091343B2 JP4091343B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=29417228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002157578A Expired - Fee Related JP4091343B2 (ja) 2002-05-30 2002-05-30 画像記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7214956B2 (ja)
EP (1) EP1367448B1 (ja)
JP (1) JP4091343B2 (ja)
DE (1) DE60302102T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7361923B2 (en) 2002-05-30 2008-04-22 Fujifilm Corporation Image recording medium
JP2009158509A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Fujifilm Corp 放射線画像検出器

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004165480A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録媒体
US7616551B2 (en) * 2003-11-25 2009-11-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Molecular optoelectronic memory device
JP4252918B2 (ja) * 2004-03-24 2009-04-08 富士フイルム株式会社 放射線撮像パネルを構成する光導電層の製造方法
JP2007005623A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Fujifilm Holdings Corp 放射線撮像パネルを構成する光導電層および放射線撮像パネル
US7785920B2 (en) * 2006-07-12 2010-08-31 Macronix International Co., Ltd. Method for making a pillar-type phase change memory element
JP2009088086A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Fujifilm Corp 放射線画像検出器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3236137A1 (de) 1982-09-29 1984-03-29 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Bildaufnahmeeinrichtung
EP0622708B1 (en) * 1993-04-26 2000-07-12 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Photoelectric sensor, information recording system, and information recording and reproducing method
EP0898421A3 (en) * 1997-08-19 2001-12-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrostatic recording member, electrostatic latent image recording apparatus, and electrostatic latent image read-out apparatus
JP4267136B2 (ja) 1998-09-25 2009-05-27 富士フイルム株式会社 放射線画像検出読取装置
JP3792433B2 (ja) * 1999-04-19 2006-07-05 シャープ株式会社 光又は放射線検出素子ならびに二次元画像検出器の製造方法
JP2001245100A (ja) * 2000-02-25 2001-09-07 Fuji Photo Film Co Ltd 蓄積性蛍光体を用いた画像情報読取方法および装置並びに固体画像検出器
JP2001264442A (ja) * 2000-03-22 2001-09-26 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録媒体
JP2001281345A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Fuji Photo Film Co Ltd エネルギー線検出装置およびその温度調整方法
JP4091343B2 (ja) 2002-05-30 2008-05-28 富士フイルム株式会社 画像記録媒体
JP2004165480A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録媒体
US7018790B2 (en) * 2002-12-09 2006-03-28 Konica Minolta Holdings, Inc. Photothermographic imaging material and method for forming image
JP2005032365A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7361923B2 (en) 2002-05-30 2008-04-22 Fujifilm Corporation Image recording medium
JP2009158509A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Fujifilm Corp 放射線画像検出器

Also Published As

Publication number Publication date
US7214956B2 (en) 2007-05-08
EP1367448A3 (en) 2004-11-17
US20070145313A1 (en) 2007-06-28
US7361923B2 (en) 2008-04-22
US20030222233A1 (en) 2003-12-04
JP4091343B2 (ja) 2008-05-28
EP1367448B1 (en) 2005-11-02
DE60302102D1 (de) 2005-12-08
DE60302102T2 (de) 2006-08-03
EP1367448A2 (en) 2003-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6469312B2 (en) Energetic-beam detection apparatus including temperature-controlled selenium detector
US7361923B2 (en) Image recording medium
US6455867B2 (en) Image detector having photoconductive layer, linear electrodes transparent to reading light, and signal-readout electrodes shaded from reading light
JP2004165480A (ja) 画像記録媒体
US7166857B2 (en) Solid state detector
EP1286182A1 (en) Solid state radiation detector
JP2009092642A (ja) 放射線検出器
JP2007292779A (ja) 画像記録媒体
JP2005183671A (ja) 放射線画像検出器
JP2004186604A (ja) 画像記録媒体
JP2007095721A (ja) 放射線画像検出器
JP2005183670A (ja) 放射線画像検出器
JP5137331B2 (ja) 放射線画像記録読取装置
JP2010087003A (ja) 放射線画像検出器
JP2007080927A (ja) 放射線画像検出器
JP2007129347A (ja) 放射線固体検出器の残留電荷消去方法、および放射線画像記録読取装置
JP2008128725A (ja) 放射線画像読方法および放射線画像検出器
JP2003218335A (ja) 固体検出器
US6737667B1 (en) Image recording medium, image retrieving method and image retrieving apparatus
JP2007208162A (ja) 放射線画像検出装置
JP3999470B2 (ja) 放射線固体検出器、並びにそれを用いた放射線画像記録/読取方法および装置
JP2003270805A (ja) 画像記録媒体およびその製造方法
JP2008130668A (ja) 放射線画像検出器
JP2003204956A (ja) 画像読取方法および装置
JP2006332112A (ja) 放射線画像検出器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050207

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees