JP2003341257A - 付箋付きメモ帳 - Google Patents

付箋付きメモ帳

Info

Publication number
JP2003341257A
JP2003341257A JP2002149704A JP2002149704A JP2003341257A JP 2003341257 A JP2003341257 A JP 2003341257A JP 2002149704 A JP2002149704 A JP 2002149704A JP 2002149704 A JP2002149704 A JP 2002149704A JP 2003341257 A JP2003341257 A JP 2003341257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sticky note
writing paper
memo
sticky
writing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002149704A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoji Fujimoto
基司 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002149704A priority Critical patent/JP2003341257A/ja
Priority to CN 03106405 priority patent/CN1459383A/zh
Publication of JP2003341257A publication Critical patent/JP2003341257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 付箋を使用するときに、その付箋の使用目
的、付箋を貼り付ける対象文献名、その内容等をメモす
ることができる付箋付きメモ帳を提供すること。 【解決手段】 付箋付きメモ帳は、筆記用紙1に一層の
付箋2が貼着され、前記筆記用紙1が複数枚綴られてな
り、前記筆記用紙1と前記付箋2とが関連手段6により
関連づけされている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、付箋付きメモ帳に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の粘着剤付き付箋は、多数枚の付箋
紙を積層したブロック状の形態で利用されていた。しか
しブロック状の形態では、利用し難い面もあるので、各
種の提案がされている。例えば、メモ帳の各用紙を容易
且つ見栄え良く付箋に転用可能としたものとして、特開
2002−103853号公報に記載のものが公知であ
る。
【0003】この従来のものは、多数枚の用紙を、各用
紙が分離または剥離しないように、とじ合わせた本状物
であって、前記各用紙には、当該用紙の前記本状物の背
側部分を残して、当該用紙を前記本状物から切り離すた
めのミシン目が設けられており、前記各用紙の裏面は、
前記ミシン目より前記本状物の前小口側に、部分的に、
容易に剥離可能な非転移性の粘着材が塗布された粘着領
域を有し、前記各用紙は、前記粘着領域よりも記本状物
の前小口側に、表面および裏面共、前記粘着材が塗布さ
れていない領域を有することを特徴とする本状物であっ
た。
【0004】このような本状物によれば、例えば、当該
本状物を、メモ帳に適用すれば、メモ用紙である各用紙
はメモ帳の一部として備忘のために使用することができ
る他、各メモ用紙を付箋として使用したい場合には、そ
のメモ用紙のミシン目よりメモ帳背前小口側の部分を、
ミシン目を用いてメモ帳より切り取り、粘着領域を用い
て任意の対象に貼り付けることにより、簡便、かつ、見
目良く付箋として使用することができるものであった。
また、特開平10−217640号公報に記載の付箋フ
ァイルは、付箋台紙を設け、一端をそれぞれ貼着して重
合した多葉数の付箋を、該付箋台紙に貼着し、且つ複葉
数の貼付用台紙を設け、該貼付用台紙及び付箋台紙を綴
じ合わせたものであった。
【0005】この従来のものは、付箋台紙に貼着された
付箋を剥がし、通常どおり必要な箇所に貼り付けて使用
する。使用後、再利用可能な付箋は、貼付用台紙の適当
な箇所に貼り付けて、保存しておく。再度付箋が必要に
なったら、貼付用台紙に保存しておいた付箋を剥がし、
目的の箇所に貼り付けて使用するものであった。さら
に、特開平8−305291号公報に記載の台紙付き付
箋シートは、剥離可能な接着剤層を有する一葉のラベル
に、前記剥離可能な接着剤層の表面に一部欠除して離型
剤層を塗工し、一部欠除した部位にて台紙に仮着し、前
記一葉のラベルに適宜間隔でスリットを設けたことを特
徴とするものであった。
【0006】この従来のものは、付箋をブロック状に積
層していないので、付箋を1枚ごと剥離するときの手間
や煩わしさがなく、確実に1枚ごと剥離できるものであ
った。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】書物や資料などに付箋
を付した場合、後日、その個所を見たい場合がある。し
かし、前記従来の付箋では、その付箋を見つけることが
困難であった。この様な場合、付箋を使用するときに、
その付箋の使用目的、付箋を貼り付ける対象書物や資料
名、そのページ、内容等をメモしておけば、後日、その
メモを見ることにより、当該付箋を見つけ易くなる。し
かし、前記従来の付箋やメモ帳は、そのような使用方法
に適したものではなかった。
【0008】そこで、本発明は、付箋を使用するとき
に、その付箋の使用目的、付箋を貼り付ける対象文献
名、その内容等をメモすることができる付箋付きメモ帳
を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は次の手段を講じた。即ち、本発明のメモシ
ートの特徴とするところは、筆記用紙に一層の付箋が貼
着され、前記筆記用紙と前記付箋とが関連手段により関
連づけされている点にある。また、本発明の付箋付きメ
モ帳の特徴とするところは、前記メモシートが複数枚綴
られてなる点にある。
【0010】前記関連手段は、文字、図形、記号、若し
くは色彩又はこれらの結合であるのが好ましい。本発明
のように、付箋と筆記用紙とを関連手段により関連づけ
ておくと、当該付箋を使用したとき、その使用目的など
を筆記用紙にメモしておくことにより、後日、そのメモ
を見ることにより、関連手段を介して当該付箋を使用し
た文献などを容易に探し出すことができる。前記筆記用
紙は、長方形に形成され、その短辺側の一端部において
綴じられており、前記付箋は、前記筆記用紙の短辺が長
辺となる大きさの長方形に形成され、その短辺側の一端
部において前記筆記用紙に剥離可能にかつ再貼着可能に
貼着されているのが好ましい。
【0011】前記筆記用紙に、罫線が印刷されており、
該罫線の間隔に前記付箋が貼着されているのが好まし
い。重合された前記メモシートの束の表裏両面に、透明
体からなる表紙が添設され、前記筆記用紙は表裏両面が
メモ記入用とされているのが好ましい。更に、他の本発
明の付箋付きメモ帳の特徴とするところは、筆記用紙に
一層の付箋が貼着され、前記筆記用紙が複数枚綴られて
なる点である。前記構成の本発明によれば、付箋を剥が
した後の筆記用紙に、当該付箋の使用目的などをメモす
ることができ、メモ帳として利用することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面に基づき説明する。図1に示すものは、本発明の付箋
付きメモ帳の第1の実施形態である。この付箋付きメモ
帳は、筆記用紙1に一層の付箋2が貼着されてなるメモ
シート3をその構成要素としている。前記メモシート3
が複数枚綴られて本発明のメモ帳が構成されている。前
記筆記用紙1は、長方形に形成され、その短辺側の一端
部において綴じられている。この綴じ手段は、接着剤、
ステープラ、クリップ、又はルーズリーフの綴じ手段な
ど、特に限定されない。
【0013】前記筆記用紙1は、鉛筆、ボールペンなど
の筆記用具により書き込み自在とされている。筆記用紙
1の大きさは、手帳サイズが適当であり、具体的には、
約60mm×103mmであり、そのメモシート3の枚
数は、10枚である。しかし、これらに限定されるもの
ではない。前記付箋2は、前記筆記用紙1の短辺が長辺
となる大きさの長方形に形成され、その短辺側の一端部
の裏面に、接着層4が設けられ、該接着層4により、前
記筆記用紙1に剥離可能にかつ再貼着可能に貼着されて
いる。この付箋2も、前記筆記用紙1と同様、鉛筆、ボ
ールペンなどの筆記用具により書き込み自在とされてい
る。
【0014】前記付箋2の具体的サイズは、14mm×
59mmであるが、この寸法に限定されるものではな
い。前記筆記用紙1には、罫線5が印刷されている。こ
の罫線5の間隔に前記付箋2が貼着され、相隣接する付
箋2は互いに密着している。そして、前記筆記用紙1と
前記付箋2とが、関連手段6により関連づけされてい
る。前記関連手段6は、文字、図形、記号、若しくは色
彩又はこれらの結合である。この実施の形態では、関連
手段6として色彩と文字(数字)が用いられている。
【0015】即ち、筆記用紙1の各罫線5の間で、図1
における右端に、関連手段6としての数字の1から7が
印刷されている。そして、付箋2にも、前記接着層4と
は反対側の端に、関連手段6としての1から7の数字が
印刷されている。そして、前記数字が一致するように付
箋2が、筆記用紙1の所定の位置に貼着されている。ま
た、筆記用紙1の色彩と、付箋2の色彩が一致してい
る。例えば、筆記用紙1の1枚目から、順次、ピンク、
ブルー、イエロー、……とされている場合、その用紙1
に貼着されている付箋2の色も筆記用紙1と同一色とさ
れている。
【0016】前記構成の第1実施形態によれば、ある資
料の必要個所に付箋2を付す場合、付箋付きメモ帳よ
り、数字の1が印刷されたピンク色の付箋2を剥がし、
前記数字の1が見えるように必要個所に貼り付ける。そ
して、剥がされた筆記用紙1の数字の1が印刷された欄
に、付箋2を使用する目的等をメモする。以下、同様の
使用をする。後日、前記必要個所を見たい場合、どの資
料のどの位置であったかの記憶が定かでない場合、付箋
付きメモ帳を見る。そこで、必要とするメモを発見した
場合、その位置が、ピンク色の筆記用紙1の数字の1の
欄であれば、ピンク色の数字の1の付箋2を探すことに
より、目的とする資料の必要個所を容易に見つけること
ができる。
【0017】図2,3に示すものは、本発明の第2の実
施の形態であり、この付箋付きメモ帳においては、重合
されたメモシート3の束の表裏両面に、透明体からなる
表紙7が添設されている。また、前記筆記用紙1は、そ
の表裏両面がメモ記入用とされている。前記メモシート
3は、その短辺側の端面に、背紙8が貼着されることに
より、筆記用紙1を束として綴じている。この背紙8に
透明プラスチック板が接着され、表紙7を構成してい
る。
【0018】このように、表裏の表紙7を共に透明体で
構成することにより、付箋帳とメモ帳の両方に利用でき
ることが、一目瞭然となる。なお、本発明における透明
体とは、色つきや半透明のものを含み、表紙7を透して
メモシート3の内容が識別できるものであればよい。前
記筆記用紙1の表面には罫線5が印刷され、裏面には絵
柄が印刷されている。前記表面の罫線5間に付箋2が密
着状に貼着されている。この実施の形態では、付箋2と
筆記用紙1の関連手段6は、図形とされている。即ち、
筆記用紙1の罫線5間にケーキ、カップ、プリンなどの
図形が印刷されている。また、付箋2にも、前記筆記用
紙1と同じ図形が印刷され、両者の図形が一致するよう
に、貼り付けられている。
【0019】図4,5に示すものは、本発明の第3の実
施の形態である。筆記用紙1の表面には、罫線5が印刷
された部分と枠9が印刷された部分とに分かれている。
罫線5部分に付箋2が貼着されている。筆記用紙1の裏
面には、付箋は貼着されておらず、単なるメモ帳とされ
ている。この実施の形態では、枠9の部分には付箋が貼
着されていないので、図1、2のものに比べ、メモのス
ペースが広く取れる。尚、本発明は、前記実施の形態に
示したものに限定されない。
【0020】例えば、筆記用紙1の両面に付箋2を貼着
しても良い。筆記用紙1と付箋2の大きさの関係は、実
施の形態に示したものに限定されず、例えば、筆記用紙
1を大きくし、付箋2と付箋2の間に所定の間隔を有し
て付箋2を貼着しても良い。また、関連手段6を設けな
い場合、関連事項をメモとして付箋と筆記用紙の両方に
記載すれば足りる。筆記用紙1と付箋2との間に、カー
ボン紙などの転写手段を介在させて、付箋2の上からメ
モすれば、筆記用紙1にメモ内容が転写されるので便利
である。また、筆記用紙1を感圧紙などで構成すること
により、カーボン紙を介在させることなく転写可能とな
る。さらに、付箋2の裏面にカーボンなどの転写手段層
を形成しても良い。
【0021】関連手段6は、付箋2を付した文献を検索
する目的に供されるものに限定されない。例えば、付箋
2に付した図形(絵画やキャラクタなどを含む)と、筆
記用紙1に付した図形とが、何らかの繋がりを有し、付
箋2を剥がしたときに現れる筆記用紙1の図形により、
使用者に楽しみや驚き等を与えるようなものであっても
良い。この様な検索を目的としない関連手段において
は、筆記用紙1の罫線5は必須でない。検索を目的とす
る場合、付箋2と筆記用紙1の両者に関連性をメモして
おけばよい。
【0022】付箋2は、透明又は半透明のものであって
も良い。さらに、付箋付きメモ帳の構成要素であるメモ
シート3は、単体で又はその複数枚をセットとして、ば
ら売りすることもでき、このメモシート3の単品も本発
明に属するものである。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、付箋を使用する目的な
どを、筆記用紙にメモしておくことにより、後日、付箋
を付した資料を見つけ出したい場合、そのメモを見るこ
とにより、容易に見つけ出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係る付箋付きメモ帳の第1実
施形態を示した表側の斜視図である。
【図2】図2は、本発明に係る付箋付きメモ帳の第2実
施形態を示した表側の斜視図である。
【図3】図3は、図2の裏側の斜視図である。
【図4】図4は、本発明に係る付箋帳の第3実施形態を
示した斜視図である。
【図5】図5は、図4の裏側の斜視図である。
【符号の説明】
1 筆記用紙 2 付箋 3 メモシート 5 罫線 6 関連手段 7 表紙

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筆記用紙に一層の付箋が貼着され、前記
    筆記用紙と前記付箋とが関連手段により関連づけされて
    いることを特徴とするメモシート。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のメモシートが複数枚綴ら
    れてなることを特徴とする付箋付きメモ帳。
  3. 【請求項3】 前記関連手段は、文字、図形、記号、若
    しくは色彩又はこれらの結合であることを特徴とする請
    求項2記載の付箋付きメモ帳。
  4. 【請求項4】 前記筆記用紙は、長方形に形成され、そ
    の短辺側の一端部において綴じられており、 前記付箋は、前記筆記用紙の短辺が長辺となる大きさの
    長方形に形成され、その短辺側の一端部において前記筆
    記用紙に剥離可能にかつ再貼着可能に貼着されているこ
    とを特徴とする請求項2又は3記載の付箋付きメモ帳。
  5. 【請求項5】 前記筆記用紙に、罫線が印刷されてお
    り、該罫線の間隔に前記付箋が貼着されていることを特
    徴とする請求項2〜4の何れか一つに記載の付箋付きメ
    モ帳。
  6. 【請求項6】 重合された前記メモシートの束の表裏両
    面に、透明体からなる表紙が添設され、前記筆記用紙は
    表裏両面がメモ記入用とされていることを特徴とする請
    求項2〜5の何れか一つに記載の付箋付きメモ帳。
  7. 【請求項7】 筆記用紙に一層の付箋が貼着され、該筆
    記用紙が複数枚綴られてなる付箋付きメモ帳。
JP2002149704A 2002-05-23 2002-05-23 付箋付きメモ帳 Pending JP2003341257A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002149704A JP2003341257A (ja) 2002-05-23 2002-05-23 付箋付きメモ帳
CN 03106405 CN1459383A (zh) 2002-05-23 2003-02-24 附笺本

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002149704A JP2003341257A (ja) 2002-05-23 2002-05-23 付箋付きメモ帳

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003341257A true JP2003341257A (ja) 2003-12-03

Family

ID=29545282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002149704A Pending JP2003341257A (ja) 2002-05-23 2002-05-23 付箋付きメモ帳

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2003341257A (ja)
CN (1) CN1459383A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006272944A (ja) * 2005-03-04 2006-10-12 Dainippon Printing Co Ltd 情報保護シート
JP2008536715A (ja) * 2005-04-13 2008-09-11 ストックホルム イノヴェーション インコーポレイテッド 筆記用紙
WO2014200109A1 (ja) * 2013-06-15 2014-12-18 ビサイト株式会社 備忘録
CN107053919A (zh) * 2017-05-05 2017-08-18 安徽庆恒信息科技有限公司 多功能笔筒
CN107081978A (zh) * 2017-05-05 2017-08-22 安徽庆恒信息科技有限公司 一种便签装置
CN107116923A (zh) * 2017-05-05 2017-09-01 安徽庆恒信息科技有限公司 便签装置
CN107160927A (zh) * 2017-05-05 2017-09-15 安徽庆恒信息科技有限公司 多功能笔筒
CN107160899A (zh) * 2017-05-05 2017-09-15 安徽庆恒信息科技有限公司 一种便签装置
CN107175945A (zh) * 2017-05-05 2017-09-19 安徽庆恒信息科技有限公司 便签装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006272944A (ja) * 2005-03-04 2006-10-12 Dainippon Printing Co Ltd 情報保護シート
JP4684723B2 (ja) * 2005-03-04 2011-05-18 大日本印刷株式会社 情報保護シート
JP2008536715A (ja) * 2005-04-13 2008-09-11 ストックホルム イノヴェーション インコーポレイテッド 筆記用紙
WO2014200109A1 (ja) * 2013-06-15 2014-12-18 ビサイト株式会社 備忘録
JP2015001841A (ja) * 2013-06-15 2015-01-05 ビサイト株式会社 備忘録
CN107053919A (zh) * 2017-05-05 2017-08-18 安徽庆恒信息科技有限公司 多功能笔筒
CN107081978A (zh) * 2017-05-05 2017-08-22 安徽庆恒信息科技有限公司 一种便签装置
CN107116923A (zh) * 2017-05-05 2017-09-01 安徽庆恒信息科技有限公司 便签装置
CN107160927A (zh) * 2017-05-05 2017-09-15 安徽庆恒信息科技有限公司 多功能笔筒
CN107160899A (zh) * 2017-05-05 2017-09-15 安徽庆恒信息科技有限公司 一种便签装置
CN107175945A (zh) * 2017-05-05 2017-09-19 安徽庆恒信息科技有限公司 便签装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1459383A (zh) 2003-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8528731B2 (en) Labels, related pads thereof, and related methods
US5056824A (en) Publication reference-aid system apparatus therefor
CA2093855A1 (en) Publication reference-aid system and apparatus therefor
JPS63231386A (ja) 再剥離再貼付可能な帳票組
US20030178837A1 (en) Repositionably adherent note sheets which permit the passage of light, and assemblies thereof
US5033899A (en) Index media for loose-leaf notebooks and wirebound notebooks
EP0885752A1 (en) A tab marking system
JP2003341257A (ja) 付箋付きメモ帳
WO1997034770A1 (fr) Classeur multifiche et fiches multiples
US4730847A (en) Computer-assisted laboratory notebook kit
US4620726A (en) Computer-assisted laboratory notebook kit
US5582295A (en) Placemark package
US5143404A (en) Note pad
CN102114741B (zh) 能标示分页的便签
KR101101266B1 (ko) 반영구적으로 탈부착이 가능한 점착식메모지 겸용 수첩
JP2003072262A (ja) 付箋帳
CN201350742Y (zh) 具索引功能的文件资料夹
JP2008502003A (ja) 再配置可能な機構のこけら板状組立体
JPH0390393A (ja) 書籍用の付箋セット
US20070031182A1 (en) Adhesive bracelets
KR100416239B1 (ko) 스크랩이 간편한 서적
JP6417469B1 (ja) 冊子作製綴具
MXPA06013862A (es) Sistema de recordatorio.
JP2002103853A (ja) 本状物
EP0989935B1 (en) Laminated structure