JP2003334570A - 浄水器 - Google Patents

浄水器

Info

Publication number
JP2003334570A
JP2003334570A JP2002179187A JP2002179187A JP2003334570A JP 2003334570 A JP2003334570 A JP 2003334570A JP 2002179187 A JP2002179187 A JP 2002179187A JP 2002179187 A JP2002179187 A JP 2002179187A JP 2003334570 A JP2003334570 A JP 2003334570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water purifier
tourmaline
purifier
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002179187A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisatake Hasegawa
久剛 長谷川
Tetsuo Hasegawa
哲男 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002179187A priority Critical patent/JP2003334570A/ja
Publication of JP2003334570A publication Critical patent/JP2003334570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 給水等の水質を浄化し、飲料水をおいしくす
るための浄水器を提供する。 【解決手段】 給水等の水質を浄化するための浄水器1
であって、該浄水器1はトルマリン3または磁性体また
はその混合物等によるマイナスイオン発生素材からな
り、前記水質の浄化を給水管2の内面から透過するよう
にした浄水器1と、また給水等の水質を浄化するための
浄水器であって、該浄水器はトルマリンまたは磁性体ま
たはその混合物等によるマイナスイオン発生素材からな
り、前記水質の浄化を給水管の外面から被覆するように
した浄水器を構成するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、給水や水槽用の水
質を浄化するための浄水器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】水道水は、衛生的で飲料として使用する
健康維持に必須のものである。然し、カルキ臭があり、
トリハロメタン等を生成する前駆物質や、体に悪い活性
酸素が含まれ、味の悪い場所のあることが欠点となって
いる。そのため、従来から多くの浄化方法が提案されて
いる。
【0003】飲料水の水を、活性化させ味をマイルド化
させるためには、マイナスイオン化の処理が注目されて
いる。マイナスイオンは人体に取り込むと、各種の機能
を低下させる活性酸素の働きを押さえ、血液を弱アルカ
リ性に保ち、自律神経のバランスを保ち、新陳代謝を活
発にするため、健康を維持できることは広く知られてい
る。そして何よりも、飲料水がおいしくなることが特徴
である。
【0004】飲料水をおいしくするためには、マイナス
イオンを取り込むことである。マイナスイオンは、自然
界では森林や滝で多く発生することが知られている。然
し人工的には、コロナ放電によるプラズマ発生法等が一
般的であるが、装置が大型化するため家庭用には不向き
である。これに変わる簡易な方法としては、トルマリン
(電子石)の利用と、フエライト等の磁性体で磁界を発
生させる方法等があるが、何れも繊維への固着や流水状
態での浄水器としての利用はなされていない。
【0005】それは、繊維への固着によって、水道管へ
の被覆を容易にすることができる。またトルマリンによ
るマイナスイオンの発生には、熱や圧力等の外的作用を
加える必要があるとされているが、流水状態ならば同様
の効果が得られるではないかと考えられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】叙上の事情に鑑み本発
明は、給水等の水質を浄化し、飲料水をおいしくするた
めの浄水器の提供を課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、給水等の水質
を浄化するための浄水器であって、該浄水器はトルマリ
ンまたは磁性体またはその混合物等によるマイナスイオ
ン発生素材からなり、前記水質の浄化を給水管の内面か
ら透過するようにした浄水器を構成するものである。
【0008】また、本発明は、給水等の水質を浄化する
ための浄水器であって、該浄水器はトルマリンまたは磁
性体またはその混合物等によるマイナスイオン発生素材
からなり、前記水質の浄化を給水管の外面から被覆する
ようにした浄水器を構成するものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下本発明を、図面に基づいて詳
細に説明する。図1は、本発明のマイナスイオン発生素
材を粉末状で繊維に固着させ、給水管の内面から透過し
た浄水器を示す縦断面図である。
【0010】本発明の浄水器1は、給水等の水質を浄化
するための給水管2の内面から透過するフイルター状の
ものである。浄水器1は、粉末状のトルマリン3を綿状
の繊維4に固着さしたものからなっている。繊維4は綿
花に限らず、各種の繊維が使用可能である。浄水器1
は、水道水の蛇口(図示せず)に取り付けている。従っ
て、出水する際には水道水が浄水器1内を勢い良く流水
状態で通り過ぎる。その際の流水圧によって、トルマリ
ン3は帯電され、マイナスイオンを水中に発生すること
ができる。
【0011】このトルマリン(電気石)とは、硼珪酸塩
鉱物のグループ名で、鉱物の結晶が上端と下端で異なる
異極晶であるため、帯電することによってマイナスイオ
ンを発生するが、人体に有害なオゾンや活性酸素を発生
することはない。
【0012】本発明のマイナスイオン発生素材として
は、トルマリンの粉末に変わって磁性体の粉末や、ある
いはトルマリンと磁性体粉末の混合物等とすることもで
きる。ここで混合物等というのは、セラミックス粉末を
入れて赤外線を発生させたり、あるいはラドン鉱石の粉
末を入れて放射線を発生させ、マイナスイオンの発生を
助長するようにしてもよいからである。また銅の粉末
も、若干のマイナスイオンの発生素材とすることができ
る。そして浄水器1は、トルマリン3または磁性体また
はその混合物等を粉末状で、綿状の繊維4に変わって、
不織布に固着さして一体化するようにしてもよい。
【0013】次の図2は、本発明のマイナスイオン発生
素材を鉱物粒にして、給水管の内面から透過した浄水器
を示す縦断面図である。
【0014】本発明の浄水器11は、給水等の水質を浄
化するための給水管12の内面から透過するフイルター
状のものである。浄水器11は、鉱物粒のトルマリン鉱
石13を、そのまま使用している。浄水器11は、水道
水の蛇口(図示せず)に取り付けている。従って、出水
する際には水道水が浄水器11内を勢い良く流水状態で
通り過ぎる。その際の流水圧によって、トルマリン13
は帯電され、マイナスイオンを水中に発生することがで
きる。
【0015】本発明のマイナスイオン発生素材として
は、トルマリンの鉱物粒に変わって磁性体の鉱物粒や、
あるいはトルマリンと磁性体鉱物粒の混合物等とするこ
ともできる。ここで混合物等というのは、セラミックス
鉱物粒を入れて赤外線を発生させたり、あるいはラドン
鉱石粒を入れて放射線を発生させ、マイナスイオンの発
生を助長するようにしてもよいからである。また銅の鉱
石粒も、若干のマイナスイオンの発生素材とすることが
できる。
【0016】そして図3は、本発明のマイナスイオン発
生素材を粘土との混合で通水孔を有する焼成物とし、給
水管の内面から透過した浄水器を示す縦断面図である。
【0017】本発明の浄水器21は、給水等の水質を浄
化するための給水管22の内面から透過するフイルター
状のものである。浄水器21は、トルマリンの粉末を粘
土と水で混合して、通水孔25を有する焼成物26とし
たものである。この浄水器21を、水道水の蛇口(図示
せず)に取り付けている。従って出水する際には水道水
が浄水器21内を勢い良く流水状態で通り過ぎる。その
際の流水圧によって、トルマリン22は帯電され、マイ
ナスイオンを水中に発生することができる。
【0018】本発明のマイナスイオン発生素材として
は、トルマリンに変わって磁性体との焼成物や、または
トルマリンと磁性体を混合した焼成物等とすることもで
きる。ここで混合物等というのは、セラミックス粉末を
入れて赤外線を発生させたり、あるいはラドン鉱石の粉
末を入れて放射線を発生させ、マイナスイオンの発生を
助長するようにしてもよいからである。また銅の粉末
も、若干のマイナスイオンの発生素材とすることができ
る。
【0019】そしてまた図4は、本発明のマイナスイオ
ン発生素材入りの繊維による布帛で給水管の外面から被
覆した浄水器を示す縦断面図である。
【0020】本発明の浄水器31は、給水等の水質を浄
化するための給水管32の外面から被覆するものであ
る。浄水器31は、磁性粉末のマイナスイオン発生素材
を固着さした繊維の磁性糸を使用している。浄水器31
は、磁性糸による編物ないし織物からなる布帛37によ
るものである。この浄水器31は、水道水の蛇口38の
外面に取り付けている。従って水道水は、給水管32を
通して磁性糸により、磁化されて水中にマイナスイオン
が発生する。
【0021】本発明のマイナスイオン発生素材として
は、磁性糸に変わってトルマリン糸、あるいはトルマリ
ン糸と磁性糸の混紡繊維等とすることもできる。ここで
等というのは、セラミックス粉末を入れて赤外線を発生
させたり、あるいはラドン鉱石の粉末を入れて放射線を
発生させ、マイナスイオンの発生を助長するようにして
もよいからである。また銅繊維も、若干のマイナスイオ
ンの発生素材とすることができる。
【0022】
【発明の効果】本発明の浄水器を水道管に取り付ける
と、水道水のカルキ臭はなくなって水質は浄化され、味
はマイルドにおいしくなった。
【0023】マイナスイオンを取り込んだ水道水を飲む
と、各種の機能を低下させる活性酸素の働きを押さえる
ことができ、血液を弱アルカリ性に保ち、自律神経のバ
ランスを保ち、新陳代謝を活発にするため、健康を維持
することができた。
【0024】本発明の浄水器は、装置が小型化でき、家
庭用に向いたものとなっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のマイナスイオン発生素材を粉末状で繊
維に固着させ、給水管の内面から透過した浄水器を示す
縦断面図である。
【図2】本発明のマイナスイオン発生素材を鉱物粒にし
て、給水管の内面から透過した浄水器を示す縦断面図で
ある。
【図3】本発明のマイナスイオン発生素材を粘土との混
合で通水孔を有する焼成物とし給水管の内面から透過し
た浄水器を示す縦断面図である。
【図4】本発明のマイナスイオン発生素材入りの繊維に
よる布帛で給水管の外面から被覆した浄水器を示す縦断
面図である。
【符号の説明】
1,11,21,31 本発明の浄水器 2,12,22,32 給水管 3,13 マイナスイオン発生素材として
のトルマリン 4 綿状繊維 25 焼成物の通水孔 26 マイナスイオン発生素材入りの
焼成物 37 マイナスイオン発生素材入り繊
維による布帛 38 水道の蛇口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C02F 1/68 540 C02F 1/68 540B 540F 1/30 1/30 1/48 1/48 A Fターム(参考) 4D037 AA02 AB11 AB14 BA16 CA01 CA05 CA13 4D061 DA03 DB06 EA18 EC01 EC05 FA07 FA12

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給水等の水質を浄化するための浄水器で
    あって、該浄水器はトルマリンまたは磁性体またはその
    混合物等によるマイナスイオン発生素材からなり、前記
    水質の浄化を給水管の内面から透過するようにしたこと
    を特徴とする浄水器。
  2. 【請求項2】 給水等の水質を浄化するための浄水器で
    あって、該浄水器はトルマリンまたは磁性体またはその
    混合物等によるマイナスイオン発生素材からなり、前記
    水質の浄化を給水管の外面から被覆するようにしたこと
    を特徴とする浄水器。
  3. 【請求項3】 マイナスイオンの発生を、さらにセラミ
    ックスによる赤外線またはラドン鉱石による放射線に
    て、助長するようにした請求項1または2記載の浄水
    器。
  4. 【請求項4】 浄水器が、トルマリンまたは磁性体また
    はその混合物を粉末状で繊維に固着さした請求項1また
    は2記載の浄水器。
  5. 【請求項5】 浄水器が、トルマリンまたは磁性体また
    はその混合物を鉱物粒とした請求項1記載の浄水器。
  6. 【請求項6】 浄水器が、トルマリンまたは磁性体また
    はその混合物を粘土との混合で通水孔を有する焼成物と
    した請求項1記載の浄水器。
JP2002179187A 2002-05-15 2002-05-15 浄水器 Pending JP2003334570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002179187A JP2003334570A (ja) 2002-05-15 2002-05-15 浄水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002179187A JP2003334570A (ja) 2002-05-15 2002-05-15 浄水器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003334570A true JP2003334570A (ja) 2003-11-25

Family

ID=29707119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002179187A Pending JP2003334570A (ja) 2002-05-15 2002-05-15 浄水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003334570A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004237253A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Hinode Kokan Kk 活性水の製造方法及び製造装置
JP2008018412A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Ai Minamoto 水質改良装置と構造及び利用方法
CN100409937C (zh) * 2006-06-28 2008-08-13 尹军 一种袋装饮用水净化功能剂的制备方法
JP2018053750A (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 Fit株式会社 流体改質材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004237253A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Hinode Kokan Kk 活性水の製造方法及び製造装置
CN100409937C (zh) * 2006-06-28 2008-08-13 尹军 一种袋装饮用水净化功能剂的制备方法
JP2008018412A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Ai Minamoto 水質改良装置と構造及び利用方法
JP2018053750A (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 Fit株式会社 流体改質材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4522450B2 (ja) 機能性浄水装置
JP7006983B2 (ja) 貴蛇紋石入りセラミックを含むマルチイオナイザーシャワー器
JPH1043079A (ja) 浄水機能を有するシャワーヘッド
JP2003334570A (ja) 浄水器
JPH09323080A (ja) 浄水装置および浄水方法
KR20110050342A (ko) 석회질 제거 및 미네랄 생성용 여과 장치
JP2005313111A (ja) 浄水カートリッジ及びこれを用いた水処理装置
CN205635234U (zh) 水处理装置
JPH11169860A (ja) 磁気活性浄化水の製法及びその処理装置
KR101875033B1 (ko) 블록형 정수부재가 구비된 정수 필터, 및 이를 포함하는 기능성 정수장치
JP2620902B2 (ja) 浄水システム
CN1099385C (zh) 集团式一体化净水装置
JP2001246384A (ja) 水質変換装置
JPH04293589A (ja) 浄水及び滅菌水製造装置
CN201704141U (zh) 太阳能热水器净水器
JP4195754B2 (ja) 浴湯浄化装置
CN203222521U (zh) 一种壁挂式饮水终端装置
JPH07204665A (ja) 浄水機能を有するミネラルウォータ製造装置
KR100434405B1 (ko) 게르마늄 활수기
KR200286704Y1 (ko) 정수기용 필터
JPH0721269Y2 (ja) 水の活性化、脱臭、脱塵及び抗菌用の浄水器
KR20170076175A (ko) 물이 배출되기 전단계에서 알카리수로 변환시켜 배출하기 위한 알카리수 제조장치 및 그 이용방법
KR100237113B1 (ko) 정수기용 정화필터
CN2183362Y (zh) 矿、磁化净水器
CN2272437Y (zh) 天然岩矿净水器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070306