JP2003333585A - 画像通信装置 - Google Patents

画像通信装置

Info

Publication number
JP2003333585A
JP2003333585A JP2002136645A JP2002136645A JP2003333585A JP 2003333585 A JP2003333585 A JP 2003333585A JP 2002136645 A JP2002136645 A JP 2002136645A JP 2002136645 A JP2002136645 A JP 2002136645A JP 2003333585 A JP2003333585 A JP 2003333585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preset
registration
data
control
image communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002136645A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Koyanagi
憲二 小柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002136645A priority Critical patent/JP2003333585A/ja
Publication of JP2003333585A publication Critical patent/JP2003333585A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リモコン発光部の姿勢を各設定方向へ制御す
ることができ、また機器を制御できたか否かを確認する
ことができる画像通信装置を提供することを目的とす
る。 【解決手段】 LAN等のネットワークに接続され、ネ
ットワークに画像データを送信可能であり、かつネット
ワークからの制御信号によって遠隔操作可能な画像通信
装置2であって、リモコン発光部26が配設されたカメ
ラ21と、カメラ21の姿勢を制御すると共にリモコン
発光部26の発光信号を制御する制御部24と、データ
を記憶する記憶部25とを有し、制御部24は、ネット
ワークを介して送信される制御信号により、リモコン発
光部26の発光信号を制御する制御データとカメラ21
の姿勢、ズームを含む撮像条件を特定するための撮像制
御データとをプリセットデータとして記憶部25に登録
させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遠隔の通信端末装
置から家電機器等の機器を制御することができるネット
ワーク対応の画像通信装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、インターネットに接続可能なPC
等の通信端末装置を利用することにより、遠方に設置さ
れたPC(パーソナルコンピュータ)のUSBインター
フェイス等に接続された赤外線リモコンを遠隔制御し、
周辺の家電機器等の機器を制御するシステムが存在す
る。
【0003】図14は従来の遠隔制御システムを示すブ
ロック図である。
【0004】図14において、1Aはリモコン発光部3
2の発光信号を制御するパソコン(PC)、3は家電機
器、4はインターネット、5AはPC1Aと同様のパソ
コン、31は家電機器3のリモコン受光部である。
【0005】このような遠隔制御システムにおいては、
リモコン発光部32を制御するためのPC5Aからの制
御データはインターネット4を介してPC1Aで受信さ
れ、PC1Aは制御データに基づいて、家電機器3制御
のための赤外線信号をリモコン発光部32から出射し、
家電機器3の電源オン、オフを制御する。従って、図1
4のシステムでは、リモコン発光部32は、制御する家
電機器3のリモコン受光部31へ向けて姿勢が固定され
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の遠
隔制御システムでは、制御する家電機器3のリモコン受
光部31へリモコン発光部32が向くようにリモコン発
光部32を予め設定しておく必要があるという問題点を
有し、またリモコン発光部32の姿勢は固定であるため
に、そのリモコン発光部32の方向に在る家電機器3の
みしか制御することができないという問題点を有してい
た。更に、リモコン発光部32により機器を制御できた
か否かを確認することができないという問題点を有して
いた。
【0007】この画像通信装置では、リモコン発光部の
姿勢を各設定方向へ制御でき、また機器を制御できたか
否かを確認できる遠隔制御システムを形成することが要
求されている。
【0008】本発明は、この要求を満たすため、リモコ
ン発光部の姿勢を各設定方向へ制御することができ、ま
た機器を制御できたか否かを確認することができる画像
通信装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の画像通信装置は、LAN等のネットワークに
接続され、ネットワークに画像データを送信可能であ
り、かつネットワークからの制御信号によって遠隔操作
可能な画像通信装置であって、リモコン発光部が配設さ
れたカメラ部と、カメラ部の姿勢を制御すると共にリモ
コン発光部の発光信号を制御する制御部と、データを記
憶する記憶部とを有し、制御部は、ネットワークを介し
て送信される制御信号により、リモコン発光部の発光信
号を制御する制御データとカメラの姿勢、ズームを含む
撮像条件を特定するための撮像制御データとをプリセッ
トデータとして記憶部に登録させる構成を備えている。
【0010】これにより、リモコン発光部の姿勢等を各
設定方向へ制御することができ、また機器を制御できた
か否かを確認することができる画像通信装置が得られ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の画像通
信装置は、LAN等のネットワークに接続され、ネット
ワークに画像データを送信可能であり、かつネットワー
クからの制御信号によって遠隔操作可能な画像通信装置
であって、リモコン発光部が配設されたカメラ部と、カ
メラ部の姿勢を制御すると共にリモコン発光部の発光信
号を制御する制御部と、データを記憶する記憶部とを有
し、制御部は、ネットワークを介して送信される制御信
号により、リモコン発光部の発光信号を制御する制御デ
ータとカメラの姿勢、ズームを含む撮像条件を特定する
ための撮像制御データとをプリセットデータとして記憶
部に登録させることとしたものである。
【0012】この構成により、インターネットに接続さ
れた遠隔のPC等の通信端末装置から画像通信装置へプ
リセット番号を送信することができるので、プリセット
番号に対応して記憶部に登録されたプリセットデータに
基づいてリモコン発光部の姿勢等を各設定方向へ制御す
ることができ、また画像通信装置のカメラで得られた撮
像画像を遠隔の通信端末装置で見ることができるので、
機器を制御できたか否かを遠隔地で視認することができ
るという作用を有する。
【0013】請求項2に記載の画像通信装置は、請求項
1に記載の画像通信装置において、リモコン発光部の発
光信号を制御する制御データを記憶部に登録番号を付し
て登録させる制御データ登録手段と、制御データと撮像
制御データとを含むプリセットデータを記憶部にプリセ
ット番号を付して登録させるプリセットデータ登録手段
と、ネットワークを介して、プリセット番号を含むプリ
セット要求を受信したときに、プリセット番号に対応す
るプリセットデータを記憶部から取り出し、プリセット
データに基いてカメラの撮像条件を設定するプリセット
動作手段とを有することとしたものである。
【0014】この構成により、発光信号を形成するため
の制御データを登録番号と共に記憶部に登録、例えばエ
アコンを制御する発光信号やカラーテレビジョンを制御
する発光信号のような各種の発光信号を形成するための
制御データを記憶部に登録することができるので、それ
ぞれの機器に応じた発光信号を出射してそれぞれの機器
を制御することができ、また、カメラを種々の姿勢等に
設定するための撮像制御データをプリセット番号と共に
記憶部に登録することができるので、プリセット番号を
選択してカメラの姿勢等を所望の姿勢等に設定すること
ができるという作用を有する。
【0015】請求項3に記載の画像通信装置は、請求項
2に記載の画像通信装置において、制御データ登録手段
は、登録モードに移行するための登録モード移行手段
と、登録を行う登録手段と、登録できたか否かを判定す
る判定手段とを有することとしたものである。
【0016】この構成により、制御データを登録番号と
共に確実に記憶部に登録することができるという作用を
有する。
【0017】請求項4に記載の画像通信装置は、請求項
2または3に記載の画像通信装置において、プリセット
データ登録手段は、登録モードに移行するための登録モ
ード移行手段と、登録を行う登録手段と、登録できたか
否かを判定する判定手段とを有することとしたものであ
る。
【0018】この構成により、プリセットデータをプリ
セット番号と共に確実に記憶部に登録することができる
という作用を有する。
【0019】請求項5に記載の画像通信装置は、請求項
2乃至4のいずれか1に記載の画像通信装置において、
プリセット動作手段は、受信した情報がプリセット要求
信号であるかどうかを判定するプリセット情報判定手段
と、プリセット情報に含まれるプリセット番号に対応す
るプリセット情報を記憶部から取り出し、その取り出し
た情報に従ったカメラの姿勢の制御を行うと共に、カメ
ラの姿勢の制御の終了後に制御コマンドに対応するリモ
コン信号をリモコン発光部から出力するプリセット制御
手段とを有することとしたものである。
【0020】この構成により、既に登録済みのプリセッ
ト番号を読み出し、プリセット番号に対応するプリセッ
トデータに基づいて確実に各機器の制御およびカメラの
姿勢等の制御を行うことができるという作用を有する。
【0021】請求項6に記載の画像通信装置は、請求項
1乃至5のいずれか1に記載の画像通信装置において、
リモコン発光部の発光信号は赤外線信号であることとし
たものである。
【0022】この構成により、リモコン発光部の出射す
る赤外線信号により確実に各機器を制御することができ
るという作用を有する。
【0023】請求項7に記載の画像通信装置は、請求項
1乃至6のいずれか1に記載の画像通信装置において、
撮像制御データは、カメラに関するチルト、パンの角度
データおよびズームの倍率データならびにリモコン発光
部の発光信号の制御データであることとしたものであ
る。
【0024】この構成により、プリセット番号を選択し
て、カメラのチルト、パン、ズームおよびリモコン発光
部の発光信号を制御することができるという作用を有す
る。
【0025】以下、本発明の実施の形態について、図1
〜図13を用いて説明する。
【0026】(実施の形態1)図1は、本発明の実施の
形態1による画像通信装置を有する画像通信システム示
すブロック図である。
【0027】図1において、1はインターネット4にル
ータ(図示せず)等を介して接続されたLAN6に接続
され、後述のネットワークカメラ2を制御するために用
いられるパソコン、2はLAN6に接続され、家電機器
3をリモコンにより制御する画像通信装置としてのネッ
トワークカメラ、5はパソコン1と同様のパソコン、1
1はパソコンのOS上で動作し、Webページ等を閲覧
可能な汎用のブラウザ手段、12はブラウザ手段11に
よって出力されるWebページの表示データを表示する
表示手段、13はブラウザ手段11の動作により表示手
段12に表示されているGUI等で表示された画面に入
力するためのキーボードなどの入力手段、14はLAN
6と通信するためのLANインターフェイスである。2
1はパン動作、チルト動作、ズーム動作等の撮像条件を
後述する制御部24から制御可能であり、また被写体を
撮像するカメラである。22はカメラ21からのアナロ
グ画像信号をデジタル画像データに変換し、インターネ
ット4の通信レートに合ったデジタルデータ量に圧縮可
能な画像処理部、23は画像処理部22から得られたデ
ジタルデータをインターネットへ送信したり、利用者の
PC1やPC5からのカメラの制御データ(撮像制御デ
ータ)を受信するインターネット4との通信制御装置と
してのサーバ部、24は撮像制御データに基いたカメラ
21の撮像条件の設定制御や後述のリモコン発光部26
の発光信号の制御を行うと共に画像処理部22やサーバ
部23、後述の記憶部25を制御する制御部、25はカ
メラの撮像制御データやリモコン発光信号の制御データ
を記憶する記憶部、26は家電機器3へリモコン発光信
号を出射するリモコン発光部、27は任意の発光信号を
受光する受光部、28はパソコン1等から送信される、
リモコンの発光信号を制御する制御データを登録番号を
付して登録する制御データ登録手段、29はパソコン1
等から送信される、プリセットデータをプリセット番号
を付して登録するプリセットデータ登録手段、30はパ
ソコン1等から送信される、プリセット要求に含まれる
プリセット番号に基いてカメラの撮像条件の設定を行う
プリセット動作手段、31は家電機器3のリモコン受光
部である。
【0028】このように構成された画像通信システムに
ついて、その動作を説明する。
【0029】まず、PC1の使用者がブラウザ手段11
を使用して画像通信装置2にアクセスすると、カメラ2
1の撮像した画像データの格納位置及び所定の操作ボタ
ン等を記述したHtmlファイルがPC1に送信され
る。このHtmlファイルを受信したブラウザ手段11
は、このHtmlファイルの記述内容にしたがった表示
内容を表示手段12に表示すると共に、所定間隔でネッ
トワークのカメラ21が撮像した画像データの送信要求
(Htmlファイルに記述された内容にしたがった送信
要求)を行い、その送信要求に対応した画像データをも
表示手段12に表示する。
【0030】次に、PC1のブラウザ手段11を用いて
画像通信装置2に、テレビ電源ON/OFFの制御コマ
ンド等を示す制御データと、カメラ21のパン、チル
ト、ズームを制御する撮像制御データとを登録する。制
御データの登録は、受光部27からリモコン装置の制御
データを受信させることにより行われる。具体的には、
まずブラウザ手段11により表示手段12に表示されて
いる画面(以下、ブラウザ画面とする)の操作指示にし
たがってPC1からの操作により、登録する制御データ
の登録番号を入力手段13により入力(若しくは登録番
号に対応するブラウザ画面上のボタンを押下)すると、
Htmlファイルの記述に従い、その登録番号データが
画像通信装置2に送信される。その登録番号データを受
信した画像通信装置2は、受光部27によるリモコンの
赤外線制御信号を受付け状態とするので、受光部27に
リモコン装置の発光部を対向させて配置し、リモコン装
置の登録したい制御データに対応するボタンを押下する
ことにより、受光部27が所望の制御データを受信す
る。受信した制御データは、一時的に記憶部25に記憶
される。そして、入力手段13によりコマンド名等を入
力した後、登録完了の指示をブラウザ画面の操作指示に
従って行うと、ブラウザ手段11からHtmlファイル
の記述に従い、登録完了指示のデータが画像通信装置2
に送信される。この登録完了指示を受信した画像通信装
置2は一時的に記憶部25に蓄積しておいたリモコン装
置の制御データを登録番号及びコマンド名等と関連付け
て登録する。以上により、登録番号に対応させた制御デ
ータの登録が完了する。
【0031】次に、撮像制御データ(プリセットデー
タ)の登録について説明する。撮像制御データの登録
は、ブラウザ手段11により表示手段12に表示されて
いる画面(以下、ブラウザ画面とする)の操作指示にし
たがってPC1からの操作により、カメラのパンチルト
動作、ズーム動作を行わせ、その後対応させたいリモコ
ンの制御データを登録している制御データの登録番号、
制御名等を入力手段13により入力後、登録完了の指示
をブラウザ画面の操作指示に従って行うことにより、ブ
ラウザ手段11から制御データの登録番号、制御名及び
登録完了指示等のデータが送信される。登録完了データ
を受信した画像通信装置2は、その時点のカメラの撮像
条件(パン位置、チルト位置、ズーム位置等)とブラウ
ザ手段11から送信される制御データの登録番号、制御
名等とを関連付けて登録する。以上により、撮像条件、
制御データの登録番号等に対応させたプリセットデータ
の登録が完了する。
【0032】遠隔制御、たとえばPC5からの遠隔制御
は、画像通信装置2から送信されたHtmlファイルの
記述にしたがってPC5に表示されたプリセット番号ボ
タンをPC5の使用者が選択すると、Htmlファイル
の記述にしたがって選択したプリセット番号に対応する
情報を含むプリセット情報がインターネット4を介して
画像通信装置2に送信され、該プリセット情報を画像通
信装置2の制御部24で受信することにより行われる。
すなわち、プリセット番号を含むプリセット情報を受信
した制御部24は、プリセット番号に応じた制御データ
および撮像制御データを記憶部25から読み出し、これ
らのデータに基づいて、リモコン発光部26の発光およ
びカメラ21の姿勢等(パン、チルトの角度やズームの
倍率)を制御する。
【0033】図2は、画像通信装置2の制御データ登録
手段28を示す機能ブロック図である。
【0034】図2において、282は登録モードに移行
するための登録モード移行手段、283は登録を行う登
録手段、284は登録できたか否かを判定する判定手
段、285は登録動作を終了する登録終了手段である。
【0035】このように構成された制御データ登録手段
28について、その動作を図3、図4、図15を用いて
説明する。図3は制御データ登録手段28の動作を示す
フローチャートであり、図4は登録モード選択を示す画
面図であり、図15はネットワークカメラ2への赤外線
制御信号の登録画面を示す画面図である。
【0036】図4において、61はパンスキャンのため
の押しボタン、62はチルトスキャンのための押しボタ
ン、63はパン/チルト操作エリア、64はホームポジ
ションに戻すための押しボタン、65はアップのための
ズーム操作ボタン、66はワイドのためのズーム操作ボ
タン、67はプログラムボタン、68はプリセットボタ
ン、69は明るさ調整のための押しボタン、70は撮影
解像度選択のための押しボタン、71は画質選択のため
の押しボタン、72は表示解像度選択のための押しボタ
ン、73は登録モードに設定するための押しボタンであ
る。これらのボタン等は画像通信装置2から送信される
Htmlファイルの記述に従ってPC1のブラウザ手段
11が表示手段12にGUI表示するものである。
【0037】図3において、まず、通常の動作、すなわ
ち画像通信装置2から送信されるHtmlファイルの記
述に従って図4の表示を表示手段12に行うと共に、所
定間隔で画像送信要求を画像通信装置2に送信し、それ
に応じて画像通信装置2から送信されるカメラ画像デー
タを受信し、表示手段12への表示を行う(S1)。こ
こで、登録モードの押しボタン73がクリックされる
と、Htmlファイルの記述に従ってブラウザ手段11
から、登録モードボタン押下情報が画像通信装置2に送
信され、登録モード移行手段282により制御データの
登録モードに移行する(S2)。登録モードへの移行
は、画像通信装置2から制御データ登録モード用のWe
bページの表示データ(Htmlファイル)が送信さ
れ、それに従ってPC1の表示手段12の表示が図15
のように構成されることにより行われる。図15のよう
に、押下することにより登録する番号を選択できる登録
ボタン選択表示(1)、登録する登録ボタン番号と制御
コマンド名(2)、(2)を登録するかキャンセルする
かを選択するボタン(3)、登録済みのボタンとそれに
対応するコマンドの一覧(4)が表示される。画像通信
装置2の利用者は、家電機器3に使用するリモコン装置
(図示せず)の制御データを画像通信装置2の記憶部2
5に登録するために、まず、登録されてない登録ボタン
(登録済みボタンとしてB,P,M,Aが登録。(1)
において未登録のものと登録済のものとは視覚的に区別
できるようになっている)を画面上で選択すると、その
選択情報が画像通信装置2に送信され、(2)の登録ボ
タンの表示が選択した登録ボタン番号となるように、ま
た制御コマンド名の個所は空白になるようにWebペー
ジが構成されたHtmlファイルが画像通信装置2から
送信される。そして、それに対応する制御コマンド名
(例えば、テレビ電源ON/OFF)を画面上に入力手
段13により入力し、リモコン装置を画像通信装置2の
受光部27に向け、登録したいリモコン装置のボタンを
押す。リモコン装置の押下したボタンに対応する赤外線
等のリモコン信号は、受光部27で受信され、登録手段
283によりリモコン信号の制御データの登録が行われ
る(S3)。たとえば、エアコンの電源ON/OFFを
登録したい場合、エアコンのリモコン装置の電源ON/
OFFボタンを押下することにより登録することにな
る。次に、PC1から表示手段12に表示されている登
録するためのボタン(3)を押下することにより、Ht
mlファイルの記述に従って登録ボタン押下情報及び登
録する登録ボタンと制御コマンド名の情報が画像通信装
置2へ送信され、画像通信装置2の登録手段283によ
りリモコン信号の制御信号、登録ボタン及び制御コマン
ド名が関連付けて登録される。
【0038】次に、判定手段284は、画像通信装置2
へ送信された登録ボタン(3)押下情報を受信すると、
登録ボタン及び制御コマンド名(2)情報が送られてき
ているかを判定し、登録ボタンと制御コマンド名(2)
とが送られてきている場合にはOKと判定し、送られて
こなかった場合にはNGと判定し(S4)、ステップS
3へ戻る。判定手段284がOKと判定した場合には登
録終了手段285は登録モードを終了する(S5)。
【0039】図5はPC1のプリセットデータ登録手段
29を示すブロック図である。
【0040】図5において、292は登録モードに移行
するための登録モード移行手段、293は登録を行う登
録手段、294は登録できたか否かを判定する判定手
段、295は登録動作を終了する登録終了手段である。
【0041】このように構成されたプリセットデータ登
録手段29について、その動作を図6〜図9を用いて説
明する。図6はプリセットデータ登録手段29の動作を
示すフローチャートであり、図7は登録番号(プリセッ
ト番号)の設定のためのWebページの画面図、図8は
登録名の設定のためのWebページの画面図、図9はプ
リセット登録OKの場合を示すWebページの画面図で
ある。
【0042】図7において、符号63、65〜71は図
4と同様のものであり、図8において、74はプリセッ
ト名(登録名)のフレーム、75はプリセット名、76
は登録したIRコマンド、77はSave(セーブ)ボ
タン、78はキャンセルボタンである。また図9におい
て、79はサクセス画面、80はリフレッシュボタンで
ある。これらのボタン等は画像通信装置2から送信され
るHtmlファイルの記述に従ってPC1のブラウザ手
段11が表示手段12に表示するものである。なお、図
7に示すように登録したい番号を押しボタン68でクリ
ックすると、Htmlファイルの記述に従ってその情報
が画像通信装置2に送信され、画像通信装置2からその
情報に従って、画像通信装置2は、プリセットデータ登
録用のHtmlファイルをPC1に送信する。PC1の
ブラウザ手段は、送られてきたHtmlファイルの記述
したがって、図8に示すようにパン/チルトフレームが
プリセット名登録フレームを表示手段12に表示する。
【0043】図6において、まず、通常の動作が行われ
る(S11)状態で、プリセットの押しボタン67がク
リックされると、Htmlファイルの記述に従ってその
情報が画像通信装置2に送信され、登録モード移行手段
292によりプリセットデータの登録モードに移行(プ
リセット登録用のWebページであるHtmlファイル
をPC1に送信)する(S12、図7参照;プログラム
ボタン67の色が変わり登録状態へ移行)。次に、プリ
セット登録したいプリセット番号のボタンを押下する
と、PC1のブラウザ手段11からその情報が送信さ
れ、それを受信した画像通信装置2は、プリセット登録
設定画面に移行させるために、プリセット登録設定画面
(図8)のWebページのHtmlデータをPC1に送
信する。プリセット登録設定画面(図8)において、表
示手段12上の61〜66を用いてプリセットしたい位
置にカメラ姿勢等(チルト、パンの角度)を調整する。
この調整は、例えばエアコンの電源ON/OFFであれ
ば、エアコンの電源LEDがみえるように行うことが望
ましい。プリセット動作のときに、正常に遠隔操作対象
が動作しているかを容易に判断できるからである。そし
て、プリセット名75、IRコマンド76を入力手段1
3から入力し、Saveボタン77を押下することによ
り、これらの設定情報が画像通信装置2に送信され、登
録手段293により現時点のカメラ姿勢等(パン、チル
トの角度、ズーム位置等)と受信した設定情報とを関連
させて記憶部25に記憶することにより、プリセットデ
ータの登録が行われる(S3、図7、図8参照)プリセ
ットデータとしては、登録したい番号68、登録したい
撮影状態63と撮影条件69〜71、プリセット名7
5、IRコマンド(制御コマンド)76などがある。こ
れを(表1)に示す。
【0044】
【表1】
【0045】(表1)において、登録ボタンは5(プリ
セット番号)であり、パン角度は40度、チルト角度は
15度、ズーム倍率は2.5、明るさは2、制御コマン
ドはP+B、登録名(制御コマンド名)はエアコン電源
ON/OFFである。
【0046】ここで、判定手段294がIRコマンド等
のプリセットデータの登録に必要な全ての情報を受信す
ることにより正常にプリセットデータの登録できたかど
うかを判定し、正常にプリセット登録ができたと判定し
たときは、登録が正常に終了した旨の表を表示部に表示
する(図9参照)、正常にプリセット登録ができないと
判定したときはNGと判定し(S14)、ステップS1
3へ戻る。登録済み通知がない場合とは例えば、登録し
ていないIRコマンド76を入力した時のみならず、登
録が重複しているものがある場合も含む。判定手段29
4がOKと判定した場合には登録終了手段295は登録
モードを終了する(S15)。
【0047】図10はPC1のプリセット動作手段30
を示すブロック図である。
【0048】図10において、301はネットワークか
ら送信されてきた情報がプリセット要求信号であるかど
うかを判定するプリセット情報判定手段、302はプリ
セット情報に含まれるプリセット番号に対応するプリセ
ット情報(表1参照)を記憶部25から取り出し、その
情報に従って、パン動作、チルト動作、ズーム動作、明
るさ調整を行うと共に、その動作終了後に制御コマンド
に対応するリモコン信号をリモコン発光部26から出力
するプリセット制御手段である。
【0049】このように構成されたプリセット動作手段
30について、その動作を図9、図11、図12、図1
3を用いて説明する。図11はプリセット制御手段30
2の動作を示すフローチャートであり、図12はプリセ
ットを指示するための画面図、図13はプリセット完了
を示す画面図である。
【0050】図12において、符号67、68は図4と
同様のものであり、図13において、81はプリセット
の目的が達成された場合にプリセット名が表示される領
域である。
【0051】図11において、まず、通常の動作が行わ
れている状態において(S21)、プリセットを指示す
るための画面に移行するために、プリセット画面移行ボ
タン(図示せず)を押下すると、図11のようにプリセ
ットを指示するための画面が画像通信装置2から送信さ
れる。この際、画像通信装置2は、プリセットが設定さ
れているプリセット番号を画像通信装置2で確認し、設
定済プリセット番号と未設定プリセット番号のボタン表
示の色を異なるようにWebページを生成し、PC1に
該WebページのHtmlファイルを送信する(S2
2)。このWebページを受信したPC1のブラウザ手
段11は、Webページを表示手段12に表示する(図
11参照)。次に、ブラウザ画面上で入力手段13を用
いて所望のプリセットボタン番号を指定すると、Web
ページのHtmlの記載内容に従って、指定されたプリ
セット番号を含むプリセット要求情報が画像通信装置2
に送信される。プリセット要求情報を受信した画像通信
装置2は、プリセット情報判定手段301によりネット
ワークから送信されてきた情報がプリセット要求信号で
あるかどうかを判定し(S23)、プリセット要求信号
であると判断すると、プリセット制御手段302によ
り、プリセット情報に含まれるプリセット番号に対応す
るプリセット情報(表1参照)が記憶部25に登録され
ているかどうか判定(S24)し、登録されていれば、
そのプリセット番号に対応するプリセット情報を記憶部
25から取り出し、その情報に従って、パン動作、チル
ト動作、ズーム動作、明るさ調整を行うと共に、その動
作終了後に制御コマンドに対応するリモコン信号をリモ
コン発光部26から出力する(S25)。なお、カメラ
21からの画像データは、画像通信装置2から常に送信
(PC1との通信が切れるまで常時画像通信装置から送
信するか、PC1が受信したWebページのHtmlフ
ァイルの記述に従ってブラウザ手段11が所定間隔で画
像通信装置2に画像送信を要求することにより行われ
る)されており、PC1の表示手段12には、プリセッ
ト情報に基づいた移動中や移動後のカメラ撮像画像が表
示される。
【0052】以上のように本実施の形態によれば、リモ
コン発光部26が配設されたカメラ21と、カメラ21
の姿勢を制御すると共にリモコン発光部26の発光信号
を制御する制御部24と、データを記憶する記憶部25
とを有し、制御部24は、LAN6を介して送信される
制御信号により、リモコン発光部26の発光信号を制御
する制御データとカメラ21の姿勢、ズームを含む撮像
条件を特定するための撮像制御データとをプリセットデ
ータとして記憶部25に登録させることにより、インタ
ーネット4に接続された遠隔のPC5等の通信端末装置
から画像通信装置2へプリセット番号を送信することが
できるので、プリセット番号に対応して記憶部25に登
録されたプリセットデータに基づいてリモコン発光部2
6の姿勢等を各設定方向へ制御することができ、また画
像通信装置2のカメラ21で得られた撮像画像を遠隔の
通信端末装置5で見ることができるので、機器を制御で
きたか否かを遠隔地で視認することができる。
【0053】また、リモコン発光部26の発光信号を制
御する制御データを記憶部25に登録番号を付して登録
させる制御データ登録手段28と、制御データと撮像制
御データとを含むプリセットデータを記憶部25にプリ
セット番号を付して登録させるプリセットデータ登録手
段29と、ネットワークを介して、プリセット番号を含
むプリセット要求を受信したときに、プリセット番号に
対応するプリセットデータを記憶部25から取り出し、
プリセットデータに基いてカメラの撮像条件を設定する
プリセット動作手段30とを有することにより、発光信
号を形成するための制御データを登録番号と共に記憶部
25に登録、例えばエアコンを制御する発光信号やカラ
ーテレビジョンを制御する発光信号のような各種の発光
信号を形成するための制御データを記憶部25に登録す
ることができるので、それぞれの機器に応じた発光信号
を出射してそれぞれの機器を制御することができ、ま
た、カメラ21を種々の姿勢等に設定するための撮像制
御データをプリセット番号と共に記憶部25に登録する
ことができるので、プリセット番号を選択してカメラ2
1の姿勢等を所望の姿勢等に設定することができる。
【0054】さらに、制御データ登録手段28は、登録
モードに移行するための登録モード移行手段282と、
登録を行う登録手段283と、登録できたか否かを判定
する判定手段284とを有することにより、制御データ
を登録番号と共に確実に記憶部25に登録することがで
きる。
【0055】さらに、プリセットデータ登録手段29
は、登録モードに移行するための登録モード移行手段2
92と、登録を行う登録手段293と、登録できたか否
かを判定する判定手段294とを有することにより、プ
リセットデータをプリセット番号と共に確実に記憶部2
5に登録することができる。
【0056】さらに、プリセット動作手段30は、受信
した情報がプリセット要求信号であるかどうかを判定す
るプリセット情報判定手段301と、プリセット情報に
含まれるプリセット番号に対応するプリセット情報を記
憶部25から取り出し、その取り出した情報に従ったカ
メラ21の姿勢の制御を行うと共に、カメラ21の姿勢
の制御の終了後に制御コマンドに対応するリモコン信号
をリモコン発光部26から出力するプリセット制御手段
302とを有することにより、既に登録済みのプリセッ
ト番号を読み出し、プリセット番号に対応するプリセッ
トデータに基づいて確実に各機器の制御およびカメラの
姿勢等の制御を行うことができる。
【0057】さらに、リモコン発光部26の発光信号は
赤外線信号であることにより、リモコン発光部26の出
射する赤外線信号により確実に各機器を制御することが
できる。
【0058】さらに、撮像制御データは、カメラ21に
関するチルト、パンの角度データおよびズームの倍率デ
ータならびにリモコン発光部26の発光信号の制御デー
タであることにより、プリセット番号を選択して、カメ
ラ21のチルト、パン、ズームおよびリモコン発光部2
6の発光信号を制御することができる。
【0059】
【発明の効果】以上説明したように本発明の請求項1に
記載の画像通信装置によれば、LAN等のネットワーク
に接続され、ネットワークに画像データを送信可能であ
り、かつネットワークからの制御信号によって遠隔操作
可能な画像通信装置であって、リモコン発光部が配設さ
れたカメラ部と、カメラ部の姿勢を制御すると共にリモ
コン発光部の発光信号を制御する制御部と、データを記
憶する記憶部とを有し、制御部は、ネットワークを介し
て送信される制御信号により、リモコン発光部の発光信
号を制御する制御データとカメラの姿勢、ズームを含む
撮像条件を特定するための撮像制御データとをプリセッ
トデータとして記憶部に登録させることにより、インタ
ーネットに接続された遠隔のPC等の通信端末装置から
画像通信装置へプリセット番号を送信することができる
ので、プリセット番号に対応して記憶部に登録されたプ
リセットデータに基づいてリモコン発光部の姿勢等を各
設定方向へ制御することができ、また画像通信装置のカ
メラで得られた撮像画像を遠隔の通信端末装置で見るこ
とができるので、機器を制御できたか否かを遠隔地で視
認することができるという有利な効果が得られる。
【0060】請求項2に記載の画像通信装置によれば、
請求項1に記載の画像通信装置において、リモコン発光
部の発光信号を制御する制御データを記憶部に登録番号
を付して登録させる制御データ登録手段と、制御データ
と撮像制御データとを含むプリセットデータを記憶部に
プリセット番号を付して登録させるプリセットデータ登
録手段と、ネットワークを介して、プリセット番号を含
むプリセット要求を受信したときに、プリセット番号に
対応するプリセットデータを記憶部から取り出し、プリ
セットデータに基いてカメラの撮像条件を設定するプリ
セット動作手段とを有することにより、発光信号を形成
するための制御データを登録番号と共に記憶部に登録、
例えばエアコンを制御する発光信号やカラーテレビジョ
ンを制御する発光信号のような各種の発光信号を形成す
るための制御データを記憶部に登録することができるの
で、それぞれの機器に応じた発光信号を出射してそれぞ
れの機器を制御することができ、また、カメラを種々の
姿勢等に設定するための撮像制御データをプリセット番
号と共に記憶部に登録することができるので、プリセッ
ト番号を選択してカメラの姿勢等を所望の姿勢等に設定
することができるという有利な効果が得られる。
【0061】請求項3に記載の画像通信装置によれば、
請求項2に記載の画像通信装置において、制御データ登
録手段は、登録モードに移行するための登録モード移行
手段と、登録を行う登録手段と、登録できたか否かを判
定する判定手段とを有することにより、制御データを登
録番号と共に確実に記憶部に登録することができるとい
う有利な効果が得られる。
【0062】請求項4に記載の画像通信装置によれば、
請求項2または3に記載の画像通信装置において、プリ
セットデータ登録手段は、登録モードに移行するための
登録モード移行手段と、登録を行う登録手段と、登録で
きたか否かを判定する判定手段とを有することにより、
プリセットデータをプリセット番号と共に確実に記憶部
に登録することができるという有利な効果が得られる。
【0063】請求項5に記載の画像通信装置によれば、
請求項2乃至4のいずれか1に記載の画像通信装置にお
いて、プリセット動作手段は、受信した情報がプリセッ
ト要求信号であるかどうかを判定するプリセット情報判
定手段と、プリセット情報に含まれるプリセット番号に
対応するプリセット情報を記憶部から取り出し、その取
り出した情報に従ったカメラの姿勢の制御を行うと共
に、カメラの姿勢の制御の終了後に制御コマンドに対応
するリモコン信号をリモコン発光部から出力するプリセ
ット制御手段とを有することにより、既に登録済みのプ
リセット番号を読み出し、プリセット番号に対応するプ
リセットデータに基づいて確実に各機器の制御およびカ
メラの姿勢等の制御を行うことができるという有利な効
果が得られる。
【0064】請求項6に記載の画像通信装置によれば、
請求項1乃至5のいずれか1に記載の画像通信装置にお
いて、リモコン発光部の発光信号は赤外線信号であるこ
とにより、リモコン発光部の出射する赤外線信号により
確実に各機器を制御することができるという有利な効果
が得られる。
【0065】請求項7に記載の画像通信装置によれば、
請求項1乃至6のいずれか1に記載の画像通信装置にお
いて、撮像制御データは、カメラに関するチルト、パン
の角度データおよびズームの倍率データならびにリモコ
ン発光部の発光信号の制御データであることにより、プ
リセット番号を選択して、カメラのチルト、パン、ズー
ムおよびリモコン発光部の発光信号を制御することがで
きるという有利な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1による画送通信システム
を示すブロック図
【図2】パソコンの制御データ登録手段を示す機能ブロ
ック図
【図3】制御データ登録手段の動作を示すフローチャー
【図4】登録モード選択を示す画面図
【図5】プリセットデータ登録手段を示すブロック図
【図6】プリセットデータ登録手段の動作を示すフロー
チャート
【図7】登録番号(プリセット番号)の設定を示す画面
【図8】登録名の設定のためのWebページ画面図
【図9】プリセット登録OKの場合を示すWebページ
画面図
【図10】プリセット動作手段を示すブロック図
【図11】プリセット番号選択手段の動作を示すフロー
チャート
【図12】プリセット指示を示す画面図
【図13】プリセット完了を示す画面図
【図14】従来の遠隔制御システムを示すブロック図
【図15】ネットワークカメラへの赤外線制御信号の登
録画面を示す画面図
【符号の説明】
1、5 パソコン(PC) 2 画像通信装置(インターネットカメラ) 3 家電機器 4 インターネット 11 ブラウザ手段 12 表示手段 13 入力手段 14 LANインターフェイス 21 カメラ 22 画像処理部 23 サーバ部 24 制御部 25 記憶部 26 リモコン発光部 27 受光部 28 制御データ登録手段 29 プリセット登録手段 30 プリセット動作手段 31 リモコン受光部 282、292 登録モード移行手段 283、293 登録手段 284、294 判定手段 285、295 登録終了手段 301 プリセット情報判定手段 302 プリセット制御手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C022 AB62 AB65 AB66 AC00 5C054 AA01 CD03 CG02 CG05 DA09 GA00 HA00 5K048 AA04 BA10 BA12 DA02 DA05 DA07 DB04 DC03 EB02 EB15 FB05 FB10 FC01 GC03 HA02 HA05 HA21

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】LAN等のネットワークに接続され、該ネ
    ットワークに画像データを送信可能であり、かつ該ネッ
    トワークからの制御信号によって遠隔操作可能な画像通
    信装置であって、 リモコン発光部が配設されたカメラ部と、前記カメラ部
    の姿勢を制御すると共に前記リモコン発光部の発光信号
    を制御する制御部と、データを記憶する記憶部とを有
    し、 前記制御部は、ネットワークを介して送信される制御信
    号により、リモコン発光部の発光信号を制御する制御デ
    ータと前記カメラの姿勢、ズームを含む撮像条件を特定
    するための撮像制御データとをプリセットデータとして
    前記記憶部に登録することを特徴とする画像通信装置。
  2. 【請求項2】前記リモコン発光部の発光信号を制御する
    制御データを前記記憶部に登録番号を付して登録させる
    制御データ登録手段と、前記制御データと前記撮像制御
    データとを含むプリセットデータを前記記憶部にプリセ
    ット番号を付して登録させるプリセットデータ登録手段
    と、前記ネットワークを介して、プリセット番号を含む
    プリセット要求を受信したときに、前記プリセット番号
    に対応するプリセットデータを前記記憶部から取り出
    し、該プリセットデータに基いてカメラの撮像条件を設
    定するプリセット動作手段とを有することを特徴とする
    請求項1に記載の画像通信装置。
  3. 【請求項3】前記制御データ登録手段は、登録モードに
    移行するための登録モード移行手段と、登録を行う登録
    手段と、登録できたか否かを判定する判定手段とを有す
    ることを特徴とする請求項2に記載の画像通信装置。
  4. 【請求項4】前記プリセットデータ登録手段は、登録モ
    ードに移行するための登録モード移行手段と、登録を行
    う登録手段と、登録できたか否かを判定する判定手段と
    を有することを特徴とする請求項2または3に記載の画
    像通信装置。
  5. 【請求項5】前記プリセット動作手段は、受信した情報
    がプリセット要求信号であるかどうかを判定するプリセ
    ット情報判定手段と、プリセット情報に含まれるプリセ
    ット番号に対応するプリセット情報を記憶部から取り出
    し、その取り出した情報に従ったカメラの姿勢の制御を
    行うと共に、前記カメラの姿勢の制御の終了後に制御コ
    マンドに対応するリモコン信号を前記リモコン発光部か
    ら出力するプリセット制御手段とを有することを特徴と
    する請求項2乃至4のいずれか1に記載の画像通信装
    置。
  6. 【請求項6】前記リモコン発光部の発光信号は赤外線信
    号であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1
    に記載の画像通信装置。
  7. 【請求項7】前記撮像制御データは、前記カメラに関す
    るチルト、パンの角度データおよびズームの倍率データ
    であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1に
    記載の画像通信装置。
JP2002136645A 2002-05-13 2002-05-13 画像通信装置 Withdrawn JP2003333585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002136645A JP2003333585A (ja) 2002-05-13 2002-05-13 画像通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002136645A JP2003333585A (ja) 2002-05-13 2002-05-13 画像通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003333585A true JP2003333585A (ja) 2003-11-21

Family

ID=29698609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002136645A Withdrawn JP2003333585A (ja) 2002-05-13 2002-05-13 画像通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003333585A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005062662A1 (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Kiminori Araki Web遠隔コントローラ及び双方向通信方法
JP2009260552A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Olympus Imaging Corp コントローラとその制御方法,プログラム及びカメラシステム
JP2010041292A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Nikon Corp カメラ
WO2011074432A1 (ja) * 2009-12-18 2011-06-23 ソニー株式会社 電力制御方法、通信装置および電力制御システム
JP2015115861A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 株式会社アイ・オー・データ機器 遠隔制御装置、遠隔制御装置の操作端末および操作プログラム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005062662A1 (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Kiminori Araki Web遠隔コントローラ及び双方向通信方法
JP2009260552A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Olympus Imaging Corp コントローラとその制御方法,プログラム及びカメラシステム
JP2010041292A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Nikon Corp カメラ
WO2011074432A1 (ja) * 2009-12-18 2011-06-23 ソニー株式会社 電力制御方法、通信装置および電力制御システム
JP2011130597A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Sony Corp 電力制御方法、通信装置および電力制御システム
CN102656770A (zh) * 2009-12-18 2012-09-05 索尼公司 电力控制方法、通信装置及电力控制系统
CN102656770B (zh) * 2009-12-18 2015-09-02 索尼公司 电力控制方法、通信装置及电力控制系统
US10556512B2 (en) 2009-12-18 2020-02-11 Sony Corporation Power control method, communication device, and power control system
JP2015115861A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 株式会社アイ・オー・データ機器 遠隔制御装置、遠隔制御装置の操作端末および操作プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8146124B2 (en) Camera adapter for remote controlling a camera, control method thereof, and storage medium
US7057643B2 (en) Image capturing system, image capturing apparatus, and manual operating apparatus
US8064080B2 (en) Control of data distribution apparatus and data distribution system
AU718845B2 (en) Camera control system
JP4332231B2 (ja) 撮像装置コントローラおよび撮像システム
US6985178B1 (en) Camera control system, image pick-up server, client, control method and storage medium therefor
JP4971594B2 (ja) プログラム及び表示制御装置
JP3809309B2 (ja) カメラ制御システム及びカメラ制御方法及び記憶媒体
US8466968B2 (en) Image processing apparatus, method of controlling the apparatus and communication system
US20060064732A1 (en) Adapter apparatus and network camera control method
JP6338356B2 (ja) 撮像装置、外部装置、撮像システム、撮像装置の制御方法、外部装置の制御方法、撮像システムの制御方法、及びプログラム
JP2005065118A (ja) リモコン機能付き携帯端末及びリモコンサーバ
CN1830204B (zh) 相机单元和相机单元控制方法
JP4652248B2 (ja) 撮影システム、撮影制御方法、及び撮影装置
JP2003333585A (ja) 画像通信装置
JP2010026964A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法、並びにプログラム
KR100952462B1 (ko) 원격 영상 제어와 로컬 영상 제어를 동시에 수행할 수 있는영상 감시 시스템 및 이를 이용한 영상 감시 수행 방법
JP2003023619A (ja) 画像サーバー及び画像サーバーシステム
JP7097772B2 (ja) 情報処理装置、制御方法およびプログラム
JPH10322581A (ja) 撮像装置コントローラおよび撮像システム
JP2022045529A (ja) 情報処理装置、システム、情報処理装置の制御方法
JP7054548B2 (ja) 遠隔操作支援システム、遠隔操作端末、遠隔操作支援方法、及びコンピュータプログラム
JP2005354748A (ja) 撮像手段制御方法および撮像手段制御装置
KR100642302B1 (ko) 원격제어 시스템의 원격 제어 방법
US20210258504A1 (en) Control apparatus and control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050411

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070326

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070613