JP2003326580A - ホットランナ射出成形装置 - Google Patents

ホットランナ射出成形装置

Info

Publication number
JP2003326580A
JP2003326580A JP2003127838A JP2003127838A JP2003326580A JP 2003326580 A JP2003326580 A JP 2003326580A JP 2003127838 A JP2003127838 A JP 2003127838A JP 2003127838 A JP2003127838 A JP 2003127838A JP 2003326580 A JP2003326580 A JP 2003326580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manifold
heater
melt
injection molding
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003127838A
Other languages
English (en)
Inventor
Jobst U Gellert
ジョブスト、ユー.ジェラート
Hakim Belhadjhamida
ハクルム、ベルハードハミダ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mold Masters 2007 Ltd
Original Assignee
Mold Masters 2007 Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mold Masters 2007 Ltd filed Critical Mold Masters 2007 Ltd
Publication of JP2003326580A publication Critical patent/JP2003326580A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/22Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces for producing castings from a slip
    • B22F3/225Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces for producing castings from a slip by injection molding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • B22D11/0405Rotating moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • B22F5/007Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product of moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/06Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite workpieces or articles from parts, e.g. to form tipped tools
    • B22F7/062Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite workpieces or articles from parts, e.g. to form tipped tools involving the connection or repairing of preformed parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/06Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite workpieces or articles from parts, e.g. to form tipped tools
    • B22F7/08Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite workpieces or articles from parts, e.g. to form tipped tools with one or more parts not made from powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/007Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass injection moulding tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2737Heating or cooling means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2737Heating or cooling means therefor
    • B29C45/2738Heating or cooling means therefor specially adapted for manifolds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2737Heating or cooling means therefor
    • B29C2045/2743Electrical heating element constructions
    • B29C2045/2745Film-like electrical heaters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2737Heating or cooling means therefor
    • B29C2045/2743Electrical heating element constructions
    • B29C2045/2746Multilayered electrical heaters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 強度が高く熱伝導性が向上したホットランナ
射出成形装置を提供かる。 【解決手段】 溶融物通路(12”’)を有する溶融物
分岐マニホールド(28”’)と溶融物ボア(42)を
有する射出ノズル(10”’)とを備えた溶融物移送シ
ステムと、射出ノズル(10”’)に隣接して射出ノズ
ル(10”’)の溶融物ボア(42)と流体連通する金
型キャビティ(16)と、溶融物分岐マニホールド(2
8”’)を加熱するフィルムヒーター要素(302)を
有するマニホールドヒーター(50”’)とから構成さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、射出成形装置に関
し、より詳しくは、強度が高く熱伝導性が向上したホッ
トランナ射出成形装置に関する。
【0002】
【従来の技術】本技術分野でよく知られているように、
ホットランナ射出成形システムは、成形機の入口から1
個または複数個の出口まで加圧された溶融物を移送する
マニホールドを有し、それぞれの出口がノズルに導か
れ、ノズルがさらに射出成形金型のキャビティのゲート
まで延びている。
【0003】マニホールドとノズルは、キャビティの数
や配列に応じて種々の構造配置をとる。マニホールドお
よび/またはノズル全体における望ましい温度分布を維
持するべく、マニホールドおよび/またはノズルを加熱
する手段を提供するとよいことが知られている。
【0004】マニホールドやノズルを加熱する種々の手
段が知られている。たとえばGellertによる米国
特許4,688,622号およびGellertによる
米国特許4,648,546号に述べられているよう
に、マニホールドがそこに一体的に鋳造または鑞付けし
た電気加熱要素を有する。
【0005】さらに、Gellertによる米国特許
4,439,915号に開示されているように、カート
リッジヒーターをマニホールド内に鋳造できる。あるい
は、1999年6月8日に本願と継続出願された係属米
国出願の出願番号09/327,490号に開示されて
いるように、マニホールドに熱を提供するように、プレ
ートヒーターをマニホールドに隣接して配置できる。
【0006】同様に、Gellertによる米国特許
4,557,685号に示されているように、ノズルが
その中に一体的に鑞付けしたヒーター要素を有する。V
onBurenによる米国特許5,441,392号と
Schmidtによる米国特許5,360,333号に
示されたように、ノズルがその周りに配された加熱され
たスリーブを有してもよく、米国特許5,973,29
6号に示されたように、フィルムヒーターを用いてもよ
い。
【0007】射出成形システムは、高温、高圧、そして
多数のサイクルで操作されるため、マニホールド構成部
品、ノズル構成部品、そしてヒーター構成部品も、強度
の高い材料、典型例としてはH13のような強度の高い
工具鋼から製造されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このような材料は、普
通、耐食性も良好であり、このことは、本技術で良く知
られているように有益であるが、工具鋼は熱伝導性が低
く、ランナやゲートの温度を正確に制御するのが難しく
なる。そこで、熱伝導性の高い銅のような材料にする
と、こんどは強度や硬度が工具鋼に劣ってしまう。その
上、銅や銅の合金は、耐食性も非常に低い。他にも、耐
熱合金、たとえばモリブデンやタングステンのような熱
伝導性の高い材料が知られているが、これらの材料は、
加工しにくいばかりでなく、価格も高い。
【0009】ある種の適用では、高い強度や熱伝導性を
達成するのに、いわゆる金属溶浸技術を用いることが知
られている。この技術は、強度の高い金属で構成された
多孔性のスケルトンが、熱伝導性を有する金属によって
溶浸され、これら2種のいずれの金属よりも特性が向上
する2相複合部品を得るものである。
【0010】Matejcezykによる米国特許4,
710,223号の開示によれば、ロケットノズルと反
動エンジンにおいて、超耐食性と超耐熱性を達成するた
めの溶浸方法は、モリブデンやタングステンのような耐
熱金属が、銅や銅の合金によって溶浸されるものであ
る。
【0011】Sachsによる米国特許5,775,4
02号の開示によれば、いわゆる「3次元印刷」のプロ
セスによって、金属の粉末/結合剤の混合物がコンピュ
ーター制御された機械によって層状に付着し、1層ずつ
複合形状になったプリフォームを製造する。次いで、こ
のプリフォームは、公知の技術で焼結・溶浸されて、強
度と温度伝導性が高い2相材料が得られるが、このSa
chsのプロセスでは、プリフォームを達成するのに、
複雑なプログラミングや機械が必須となる。
【0012】そこで、強度を損なうことなく熱伝導性を
高めた射出成形用のマニホールドとノズルとヒーターな
どの構成部品を達成する必要が生じ、さらには、より簡
単な製造技術でこのような部品を達成する必要も生じ
た。
【0013】上記のとおり、射出成形用構成部品は、G
ellertによる米国特許4,648,546号に開
示されたように、一体化されたヒーターで加熱できる。
ヒーター要素を構成部品と結合させるには、ヒーター要
素とマニホールド、ノズルおよび/またはヒーターとの
間の伝熱特性を良好にするために、鑞付け工程あるいは
接着工程が必要とされる。ところが工具製作プロセスに
おいて、鑞付け工程があるとさらなる労力や時間が要求
される。
【0014】結局、強度や熱伝導性の高いマニホールド
とノズルとヒーターとを作るのに必要とされる製造・工
具製作の操作の数を減らす必要がさらに生じたのであ
る。
【0015】本発明は、上記した点を考慮したなされた
もので、強度が高く熱伝導性が向上したホットランナ射
出成形装置を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明のホットランナ射
出成形装置は、溶融物を加圧溶融物源から送るための少
なくとも1つの溶融物通路を有する溶融物分岐マニホー
ルドと前記少なくとも1つのマニホールド溶融物通路と
流体連通する溶融物ボアを有する少なくとも1つの射出
ノズルとを備えた溶融物移送システムと、前記少なくと
も1つの射出ノズルに隣接して前記少なくとも1つの射
出ノズルの溶融物ボアと流体連通する少なくとも1つの
金型キャビティと、溶融物分岐マニホールドを加熱する
フィルムヒーター要素を有するマニホールドヒーターと
から構成される。
【0017】射出成形装置のための溶融物分岐マニホー
ルドとマニホールドヒーターとの組み合わせは、前記溶
融物分岐マニホールドが溶融物を加圧溶融物源から少な
くとも1つの射出ノズルに送るための少なくとも1つの
溶融物通路を有し、前記マニホールドヒーターがフィル
ムヒーター要素を有し、フィルムヒーター要素が溶融物
分岐マニホールドへの加熱部を形成することを特徴とす
る。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面を参照しながら説明する。本発明による射出成形シ
ステムは、図面のなかでMとして示されている。先ず射
出成形システムMを示している図1を参照すると、この
射出成形システムMは、1個または複数個のスチールノ
ズル10(図1では1個のみ示されている)を有し、加
圧されたプラスチック溶融物を溶融物通路12を通して
ゲート14まで移送する。このゲート14は金型18内
のキャビティ16に導かれる。
【0019】このように特定された構造配置において
は、金型18はキャビティプレート20とバックプレー
ト22とを含んでおり、これらのプレートはボルト24
によって取り外し可能に一緒に固定されている。金型1
8にはその適用に応じてもっと多くのプレートを有して
もよいことは理解できるが、ここでは、わかりやすいよ
うにキャビティプレート20とバックプレート22とだ
けを示して説明する。
【0020】金型18は、キャビティプレート20とバ
ックプレート22とに延びる冷却導菅26を通る冷却水
を圧送することによって冷却される。電気で加熱され溶
浸された溶融物分岐マニホールド28(好ましくは銅に
溶浸された鋼)が、マニホールド28の合わせ孔30a
(図2)に位置づけられた中央位置決めリング30と、
絶縁弾性スペーサー部材32とによってキャビティプレ
ート20とバックプレート22との間に据えられてい
る。
【0021】溶融物分岐マニホールド28は、円筒状の
入口部分34を有し、一体化された電気加熱要素36に
よって加熱されている。絶縁空間スペース38が、加熱
されたマニホールド28と、その周りを囲む冷却された
キャビティプレート20とバックプレート22との間に
設けられている。また溶融物通路12は、マニホールド
28の入口部分34内の共通入口40から延びてマニホ
ールド28内を外向きに分岐して各ノズル10に達す
る。そしてこのノズル10において、溶融物通路12
は、中央溶融物ボア42を通って、次いで雷管torp
edo46内の位置合わせした中央開口部44を通っ
て、ゲート14のひとつに達する。
【0022】各ノズル10は、外側表面48と後方端部
50と前方端部52とを有する。このように特定された
構造配置のノズル10もまた、一体化された電気加熱要
素54によって加熱される。この加熱要素54は、溶融
物ボア42のまわりを螺旋状に延びる部分56と、電源
からのリード線60が接続された外部端末58とを有す
る。
【0023】他の適用によっては、加熱要素36と溶融
物自体とが十分な熱を提供して、ノズル10内に加熱要
素が不要の場合もある。ノズル10は、キャビティプレ
ート20内のウエル62内に、円筒状の位置決めフラン
ジ64によって設けられている。この位置決めフランジ
64は、前方にむかって延びて、ウエル62内の円形位
置決めショルダー66に至る。かくして、絶縁空間スペ
ース68が、ウエル62の内側表面70とノズル10の
外側表面48との間に設けられて、加熱されたノズル1
0とそれを取り囲む冷却された金型キャビティ16とを
熱的に隔絶している。
【0024】この実施態様では、溶融物ボア42の大径
部分の内側表面72はネジ切りされていて、前方端部5
2にねじ込み式のシート74を形成している。このよう
に特定された構造においては、ウエル62の小径中央部
分76は、空間スペース68の先で前方に延び、内側に
向かって先細となってゲート14に達する。また小さな
円形シート78が、金型キャビティ16において、ウエ
ル62の小径中央部分76の周りで延びている。特定さ
れた適用に望ましいとされるゲートの付け方に応じて、
多様なゲート付けのアレンジがあり、それらに対応し
て、ノズル10が他の構造をとりうるということが理解
されよう。
【0025】図2および3に示されたように、マニホー
ルド28は、ほぼ平面状の本体80を備え、この本体8
0の一面84に溝82を有し、電気加熱要素36をこの
溝82で受け入れている。この面84の溝82の構造
は、適用に応じて望ましいとされる温度分布をマニホー
ルド28に提供するように意図されたものである。加熱
要素36は、面84の溝82に鑞付けされている(鑞付
け部分が参照番号86で示されている)。
【0026】このような鑞付けはGellertによる
米国特許4,648,546号に示されているように行
うことができる。この米国特許の内容は、公報番号を参
照することにより、本明細書に組込まれるものとする。
あるいはまた他の公知の鑞付け技術で、つまり、マニホ
ールド28での溶浸が済んでから別個の操作として行っ
てもよい。ただしより詳しく後述するように、本発明の
実施形態によれば、このような鑞付けをマニホールド2
8での溶浸と同時に行ったほうが好ましい。さらにまた
鑞付けでなくても、同等に、本技術分野で知られている
他の機械的取付け手段によって、加熱要素36を、マニ
ホールド28に結合できる。たとえば加熱要素36をマ
ニホールド28に押し込んで、しまりばめや摩擦や変形
によって嵌めてもよい。同様に、加熱要素36をマニホ
ールド28に結合するのに、溶射技術を使ってもよい。
加熱要素36の配置を変えて、前記の面84ではなく本
体80の反対側の面88に位置づけることも可能であ
る。
【0027】図4および5に示されたように、ノズル1
0の外側表面48は、この表面48に沿ってその周りに
延びるおおむね螺旋状のチャンネル56を有する。そし
ておおむね螺旋状の加熱要素54をチャンネル56で受
け、さらにニッケルや銅のような熱伝導率の高い材料に
よる鑞付けで、チャンネル56内に埋め込む。このこと
については、Gellertによる米国特許4,55
7,685号により詳しく述べられており、この米国特
許の内容は公報番号を参照することにより、本明細書に
組込まれるものとする。この米国特許4,557,68
5号に述べられているように、そして添付図面でわかる
ように、螺旋状のチャンネル56の刻みpitchは一
定でなくともよく、より多くの熱が必要とされる領域付
近のほうが刻みがより密である。
【0028】図6に示されたように、マニホールド28
は、第2相金属92によって溶浸された金属スケルトン
90を備えており、この第2相金属92は、金属スケル
トン90よりも高い熱伝導性を有している。また金属ス
ケルトン90が工具鋼であると好ましく、なかでもH1
3とM2とD2のいずれかであるとより好ましく、特に
H13であると最も好ましい。第2相金属92は、熱伝
導性の高い金属であれば特に限定されないが、銅、銅合
金、銀あるいは銀合金であると好ましく、特に銅である
と最も好ましい。この出願では前記の請求の範囲も含め
て、「金属」という用語を使って、おおむね、純粋な金
属および金属の合金の両方を表していることが、理解さ
れよう。溶浸が行われるプロセスについては、より詳細
に後述する。
【0029】第2の実施態様において、成形システムM
のノズル10もまた、マニホールド28について直前に
述べた様式で、第2相金属によって溶浸されている。そ
して後述するように、ヒーター要素54もまたこの第2
相金属によって溶浸の最中にそれと同時に溝56内に鑞
付けされる。この実施態様の別の実施形態では、ノズル
10は溶浸され、マニホールド28は溶浸されていな
い。
【0030】第3の実施態様では、溶融物分岐マニホー
ルドは、1999年6月8日に本願と共存出願的に出願
された係属米国出願の出願番号09/327,490号
に開示されているように、たとえばマニホールドに隣接
した電気ヒータープレートなどによって、外部から加熱
している。この係属出願の内容は、出願番号を参照する
ことにより、本明細書に組込まれるものとする。
【0031】図7に示されているように、成形システム
M’において、マニホールド100は、キャビティプレ
ート20’とバックプレート22’との間に中央位置決
めリング30’と複数の絶縁スペーサー32’とによっ
て据えられている。この絶縁スペーサー32’は、溶融
物分岐マニホールド100と金型18’との間の温度差
を維持できるようにするために設けられている。本発明
による溶浸されたヒータープレート106(好ましくは
銅によって溶浸された鋼)は、ノズル10’と溶融物分
岐マニホールド100との間にスクリュー108で取り
外し可能に据えられている。このスクリュー108は、
ヒータープレート106を通って孔106aを通ってマ
ニホールド100内に延びている。複数の位置決めピン
110が、ヒータープレート106から溶融物分岐マニ
ホールド100内に延びている。電気加熱要素36’
が、ヒータープレート106内に配置されている。ノズ
ル10’は、ヒータープレート106と溶融物分岐マニ
ホールド28’に溶融物分岐マニホールド28’とヒー
タープレート106とを通って延びるボルト(図示せ
ず)で固定されている。
【0032】図8および9に示されているように、ヒー
タープレート106は、平面状本体112を有し、平面
状本体112は前方プレート114を有し、前方プレー
ト114はその内がわ面114bに溝114aを有し、
さらにヒータープレート106の平面状本体112は、
後方プレート116を有し、この後方プレート116は
その内側面116bに溝116aを有する。加熱要素3
6’が、プレート114と116との間で溝114aと
116aとによって形成されたチャンネル118内に位
置づけられている。また中央ボア120が、プレート1
14と116とに設けられて、加圧された溶融物がマニ
ホールド100からノズル10’に流れることができる
ようになっている。
【0033】他の実施態様では、ヒータープレート10
6がそこを通って延びる溶融物ボア120を複数個有
し、ヒータープレート106を複数個のノズル10’に
隣接して据えることができる。また加熱要素36’の端
末36aは、ヒータープレート106から延長可能に位
置づけられて、制御下の電源(図示せず)のリード(図
示せず)と接続している。ヒータープレート106のチ
ャンネル118の構造は、ヒータープレート106全体
の温度分布、適用によってはヒータープレート106か
らの熱伝導によってマニホールド100全体の温度分布
を望ましいものにしてさらにそれを維持するように意図
される。
【0034】チャンネル118は、協働するプレート1
14の溝114aとプレート116の溝116aとから
構成されているが、このような協働は必須ではなく必要
に応じて、同等にチャンネル118全体がプレート11
4か116のどちらか一方に設けられていてもよいこと
は当業者であれば理解できる。
【0035】加熱要素36’が、チャンネル118に鑞
付けされていると好ましく、プレート114と116と
が、内がわ面114bと116bで、一緒に鑞付けされ
ていると好ましい。このような鑞付けは従来技術に従っ
て、すなわちプレート114と116とでの溶浸が済ん
でから、別個の異なる操作として行ってもよい。ただ
し、本発明のひとつの実施形態によれば、詳細を後述す
るように、このような鑞付けは、プレート114と11
6とでの溶浸と同時に行うと好ましい。鑞付けのかわり
に、プレート114と116とを結合してから、本技術
分野で公知の、たとえば摩擦による嵌めや溶射などのよ
うな、他の機械的手段や金属加工手段を用いて、加熱要
素36’をプレート内でそこに結合させてもよい。
【0036】後述する図17の実施態様に示されている
位置のように、マニホールドに対するヒータープレート
の位置が他でもよいことは、当業者であれば理解できよ
う。
【0037】図10および11に示されたように、マニ
ホールドとヒータープレートを加熱するのに、これまで
述べてきた以外の加熱手段も利用可能であることが理解
されよう。たとえば加熱要素36や36’のかわりに、
加熱された流体、たとえばオイルが通って循環するよう
になった加熱通路130を用いてもよいのである。さら
に別の実施態様(図示せず)では、Devellian
による米国特許4,500,279号に述べられている
ように、加熱要素が1個または複数個の従来のカートリ
ッジタイプの抵抗加熱ヒーターやヒートパイプになっ
て、マニホールド28やヒータープレート106の1個
または複数個のボア内に延びている。なお、この米国特
許の内容は公報番号を参照することにより、本明細書に
組込まれるものとする。
【0038】さらに別の実施態様では、ノズル10の加
熱要素54が一体化されておらず、Von Buren
による米国特許5,441,392号とSchmidt
による米国特許5,360,333号に開示されている
ようなタイプの、外部のバンドヒーターになっている。
両米国特許の内容はこれら公報番号を参照することによ
り、本明細書に組込まれるものとする。このようなバン
ドヒーターの構造について、本明細書では簡単にしか説
明しない。もっとも、米国特許5,441,392号と
5,360,333号が、このようなヒーターの構造や
操作について十分に述べていることを、当業者であれば
理解できる。
【0039】図12に示されたように、成形システム
M”は、成形システムMとほぼ同一であるが、以下の点
で異なっている。つまりノズル10”が備える単純な射
出成形ノズルの外側表面48”が平滑なのである。そし
てバンドヒーター200が、ノズル10”の周りにぴっ
たりと位置づけられている。操作に際しては、バンドヒ
ーター200をリード線60”に接続して、ノズル1
0”に伝熱によって熱を提供する。
【0040】図12の実施態様では、バンドヒーター2
00が、米国特許5,411,392号に開示されてい
るタイプのヒーターで構成されている。図13に示され
ているように、この実施形態では、ヒーター200は環
状ヒーター202と環状ばね204とを備えている。ば
ね204はばね状に形成されて、ヒーター200に圧を
継続的にかけて、ヒーター202をノズル10”に向か
って付勢する。ばね204はまたヒーター202より径
が小さく形成されて、ヒーター202の周りに継続的に
応力をかけられるように、さらに予備荷重をかけられる
ようにして、組立品の固定をはかっていると好ましい。
【0041】ばね204はさらにまた、ヒーター202
全長に沿って、継続的な圧をかけて接触していると好ま
しい。ただし、成形の適用によっては、他の構造であっ
ても好ましい場合がある。ばね204の端部206と2
08とは互いに離れていて、端部の間にすき間210を
成し、このすき間210によってリード線60”がヒー
ター202から延びてここを出られる。ただし、他の構
造であってもよく、ばね204がヒーター202を全面
的に取り囲んで重なっていてもよい。詳細は後述する
が、図6に示されたように、ヒーター202とばね20
4とのいずれか一方あるいは両方が、2相の溶浸された
金属から構成されていると、ヒーター200の強度と熱
伝導性を高めることができる。
【0042】図12の実施態様では、バンドヒーター2
00が、米国特許5,360、333号に述べられたよ
うなタイプのバイメタルのクランピングシステムから構
成されている。このシステムが提供する構造では、クラ
ンピング手段を追加する必要なく、ヒーター200はノ
ズル10”上でその周りに確実に保持されている。図1
4に示されたように、ヒーター200はバイメタルであ
り、円筒状の本体もしくはヒーター鞘220によって形
成されている。そしてこのヒーター鞘220は、円筒状
の内側スリーブ222,円筒状外側スリーブ224と、
これらスリーブ同士の間に位置づけられたヒーターコイ
ル226とによる同軸菅状の組立品から構成される。ヒ
ーターコイルはリード線60”に電気的に接続されてい
る(図示せず)。米国特許5,360、333号に述べ
られているように、内側スリーブ222は、外側スリー
ブ224より熱膨張の大きい材料から形成されている。
当業者であれば理解できるように、スリーブ222と2
24とのどちらか一方あるいは両方が、本発明による2
相の溶浸された金属から製造できる。かくして、内側ス
リーブ222全体の結果として得られる熱伝導性が外側
スリーブ224より高くなっていればそれだけで、本明
細書に開示された有益性が達成できる。
【0043】図17から19に示されているように、本
発明のさらにまた別の実施態様では、フィルムヒーター
要素を用いて、マニホールドヒータープレートを加熱す
る。フィルムヒーターは公知であり、射出成形プロセス
の範囲外の多くの適用で用いられてきた。そしてフィル
ムヒーターは最近、ホットランナ射出ノズルとホットラ
ンナマニホールドと組み合わせて取り入れられるように
なった。このことに関して、Husky Inject
ion Molding System社による欧州特
許出願EP0963829号およびJulianoらに
よる米国特許5,973,296号で言及されている。
【0044】図17の示す成形システムM”’の一部分
が有する溶浸されたマニホールド28”’の一方の片面
側は、加熱要素36”’によって他方の片面側は、溶浸
されたマニホールドヒーター50”’によって加熱され
る。マニホールド28”’を通る溶融物チャンネル1
2”’は、加圧された溶融物を成形機から溶浸されたノ
ズル10”’に移送する。
【0045】図18に示されたように、マニホールドヒ
ーター50”’は、そこに取り付けられたヒーターユニ
ット300を有し、このヒーターユニット300は、誘
電層304(フィルム層であってもよい)と絶縁層30
6とこれらの層同士の間に配置されたフィルムヒーター
要素302とを備えている。
【0046】図19に示されたように、フィルムヒータ
ー要素302は、シート状で、その中にヒーター要素3
08と熱電対要素310とを有する。ヒーターユニット
300は、作動すると、ヒータープレート50”’に熱
を提供し、それからこのヒータープレート50”’がマ
ニホールド28”’を加熱する。
【0047】図18および19に示されたフィルムヒー
ターは、欧州特許出願EP0963829号と米国特許
5,973,296号およびこれらの特許の引例で言及
された公知の技術のいずれを使っても製造できる。同等
に、加熱要素36”’が不要となるようにヒーター5
0”’を図7の実施態様に示された様式と同様にして、
マニホールド28”’とノズル10”’との間に位置づ
けられてもよいことが当業者であれば理解できる。
【0048】同等に、フィルムヒーター技術を使って、
本発明の溶浸されたバンドノズルヒーター(つまり、図
12で述べたタイプのヒーター)を提供できる。図20
に示されたフィルムヒーター320は、米国特許5,9
73,296号に述べられたように、誘電層324と絶
縁層326とこれらの層どうしの間に配置されたフィル
ムヒーター層322とを備えている。この米国特許の内
容は、公報番号を参照することにより本明細書に組込ま
れるものとする。このヒーターは、溶浸されたバンドヒ
ーター50”に熱を提供する。
【0049】特定の適用に応じて、マニホールドとマニ
ホールドヒータープレートとノズルシステムとを用いる
上で、これらの構成部品が溶浸されたものと溶浸されて
ないものと両方のあることが望ましい。ここで、構成部
品のうち少なくとも1個でも溶浸されていれば、その実
施態様は必ず、本発明に含まれることを理解すべきであ
る。
【0050】使用に際しては、射出成形システムMを図
1に示されたように、組み立てる。図1には分かり易い
ように、キャビティ16が1個だけ示されているが、溶
融物分岐マニホールド28は普通、適用に応じて、多く
の溶融物通路に枝別れして多数のキャビティ16まで延
びていることが認識されよう。マニホールド28の加熱
要素36とノズル10の加熱要素54とに電気が通じ
て、これらの加熱要素を所定の作動温度まで加熱する。
マニホールド28の加熱要素36どうしは、直列にも並
列にもつなぐことができる。あるいは、それぞれの加熱
要素36または加熱要素36の1グループまたは複数の
グループを、別に制御される電源(図示せず)に接続し
て、温度を個々に調節することも可能である。
【0051】溶融物通路12全体を一定の温度に維持す
るには、いくつかのマニホールドに対して、他のマニホ
ールドよりも多くの熱を提供するようにしなければなら
ない。たとえば金型18の中央のマニホールドは通常、
金型の外周ぞいのマニホールドよりも必要とする熱は少
ない。次いで、従来の様式での所定のサイクルによっ
て、成形機(図示せず)からの加圧された溶融物を、従
来の様式の所定のサイクルにしたがって、共通入口40
を通って溶融物通路12内に射出する。加圧された溶融
物は、各ノズル10の溶融物ボア42を通って流れ、魚
雷部46を過ぎ、ゲート14を通って、キャビティ16
を満たす。キャビティ16が満たされた後、射出圧は、
一時的にそのまま保持されて、その部分を固めてから下
げる。所定の冷却期間をおいてから金型を開いて成形品
を取出す。取出のあと金型を閉じて射出圧をかけて再び
キャビティ16を満たす。このサイクルをキャビティ1
6のサイズや形状および成形材料の種類に応じて、何度
も繰り返し続ける。
【0052】当業者であれば明らかなように、図4およ
び5に示された成形システムM’、図12に示された成
形システムM”、図17に示された成形システムM”’
も、明瞭な違いを伴ってはいても、おおよそは、成形シ
ステムMについて述べたのと同様にして作動する。成形
システムM’の場合は、加熱要素36’が、作動したと
きに、ヒータープレート106に熱を提供し、それから
このヒータープレート106がマニホールド28’を加
熱する。そしてシステムM”の場合は、ヒーター200
がノズル10”を加熱するのである。さらにシステム
M”’の場合は、マニホールド28”’の一方の片面側
は加熱要素36”’によって他方の片面側はマニホール
ドヒーター50”’によって加熱される。
【0053】本発明による溶浸された構成部品の熱伝導
特性が向上しているために、スケルトン母材金属90に
溶浸する第2層金属92の連続ネットワークによって溶
浸された構成部品に加熱要素から移送された熱が迅速か
つ効率的に分布される。
【0054】こうして本発明によって、熱伝導性の高い
第2相金属によって溶浸された強度の高い母材金属を備
える、マニホールド28、ヒータープレート106、ノ
ズル10”、あるいはバンドヒーター200のような射
出成形用構成部品が提供されたために、これらの構成部
品は、硬度が高く、操作圧力が高くても操作サイクルが
多くてもそれらに対して耐性を有し、さらに熱伝導性が
良好なために構造体全体に熱を効率的に移送できるよう
になった。この結果、マニホールドランナシステム内の
加圧された溶融物の温度制御が向上し、それによって、
成形時間や各部品の品質さらにシステム効率に有益な影
響をもたらすこととなった。
【0055】本発明の方法によれば、マニホールド2
8、前方プレート114、後方プレート116、フィル
ムヒータープレート50”’、ノズル10”、および/
またはバンドヒーター200を形成するのに、金属溶浸
技術を使って、硬度が高く耐熱性の強化された第2相金
属部品を得ている。以下の説明は、プレート114と1
16とを形成する方法の実践に関するものであるが、マ
ニホールド28、ヒーター50”’、ノズル10”そし
てバンドヒーター200の製造に対しても、同等に適用
可能で、変形があってもそれは当業者にとって明らかな
ものである。
【0056】典型的にはH13のような工具鋼である母
材金属を、粉末状にしてプラスチック結合剤と混合し、
金属射出成形を行ってヒータープレート114あるいは
116のネットのような形状を有するプリフォームとす
る。ここで、未完成部品から結合剤を取り除いても、未
完成部品が保形性を有するように金属と結合剤を合わせ
た混合物にこの母材金属粉末を入れていくということ
は、当業者であれば理解できる。次いで、本技術分野で
よく知られた技術を用いて、この混合物を射出成形し、
望ましいネット形状あるいはネットのような形状を有す
る未完成部品を得る。
【0057】次に、この未完成部品を減圧環境下または
不活性ガス環境下で、母材金属の融点より低いが結合剤
の融点よりは高い温度まで加熱して、プリフォームから
結合剤を取り除いて、連続開放多孔を有するスケルトン
を構成する未完成プリフォームを成す。次いでこの多孔
性のプリフォームを部分的に焼結して、その部分の多孔
性を低下させ、焼結された多孔性プリフォームを作り出
す。当業者であれば理解できるように焼結温度が高くな
るにつれて、プリフォームの多孔度は低くなる。かくし
て、焼結されたプリフォーム全体にわたって、連続多孔
性は保全しておくべきであるから、焼結温度は、孔の崩
壊が始まる温度を越えてはならない。焼結されたプリフ
ォームの多孔度は、40容量%から10容量%であると
好ましく、30容量%から15容量%であるとより好ま
しい。
【0058】図15に示されたように、図7のヒーター
プレートの未完成プリフォーム組立品では、前方ヒータ
ープレート114の多孔性プリフォーム114”と後方
ヒータープレート116の多孔性プリフォーム116”
とを、それぞれの内がわ面114bと116bとを互い
に隣接して合わせ、電気ヒーター要素36’を内側面1
14bと116bとの間でチャンネル118内に配置し
て、位置合わせして配置し、プリフォーム組立品140
を形成する。ヒーター要素36(36’)の端末36a
は、プリフォーム114”と116”とから適切にむき
だした状態になっていて、最終的に、制御下の電源(図
示せず)に接続する。
【0059】次いで、このプリフォーム組立品140
に、第2相金属による溶浸を行って、ヒータープレート
プリフォーム114”と116”との母材金属の孔をほ
ぼ満たす。この操作について以下に説明する。熱伝導性
を有するプレートやシートまたはインゴットのような塊
mass(図示せず)をプリフォーム組立品140のプ
リフォーム114”または116”あるいはそれら両方
と接触するように配する。それから減圧炉または不活性
ガス炉に配して溶浸温度まで加熱する。この溶浸される
塊は、プリフォーム114”と116”との両方に接触
することは必須ではないものの、どちらか一方には必ず
接触しなければならない。ただし特定の適用では、溶浸
する塊が複数あるのが望ましい。
【0060】炉の溶浸温度は、溶浸金属の融点よりわず
かに高いだけでよく、一般的には可能な限り低くして、
溶浸時間も可能な限り短くして、母材金属と溶浸金属と
の相互介入や溶解を最低限に抑えるようにする。溶浸金
属は、溶浸温度において、時間を経て溶け、毛管作用に
よって、多孔性プリフォームに吸収されて、プリフォー
ム中の連続多孔における空所スペースを満たしていく。
当業者であれば明らかなように、母材金属プリフォーム
の連続多孔をほぼ満たすだけの十分な溶浸金属を用いる
べきである。
【0061】第2相金属が母材金属のプリフォームの連
続多孔内に溶浸すると、有利なことに、この溶浸した金
属が、内側面114bと116bとを一緒に鑞付けする
ようにも作用することがわかった。さらにまた溶浸した
金属は同時に、電気加熱要素36’をチャンネル82に
鑞付けする。かくして、一体化され金属加工的に結合さ
れたヒーター組立品106が溶浸と同時にできる。つま
り、良好な強度と熱特性が得られたことになる。電気加
熱要素36’は溶浸されないのが好ましく、溶浸されな
いことによって、加熱要素36(36’)の機能が溶浸
プロセスから影響を受けないようになっていると好まし
い。
【0062】溶浸が済めば、熱伝導性の高い溶浸金属
が、母材金属のそれまで連続多孔となっていたところを
満たす(図6を参照せよ)。結局、マニホールド28お
よび/またはヒータープレート106の硬度が高まり、
操作圧力が高くても操作サイクルが多数あってもそれら
に耐えられるようになって、さらに熱伝導性も良好で構
造体全体に熱を効率的に移送できるようになる。本発明
はまた、熱伝導性の高い溶浸金属を電気加熱要素36’
の周囲に配設し、これによって加熱要素をヒータープレ
ート106内に一体化し、それによってヒータープレー
ト106の熱移送効率を高めるものである。このように
鑞付け工程で同時に熱移送効率を高める特性によって、
成形システムの工具製作に必要な工程数を有益に減らす
ことができる。
【0063】H13、M2、D2あるいは超硬鋼(ca
rbide steel)のような強度の高い母材金属
のいずれを用いた場合でも、本発明は有利に適用され
る。当業者であれば理解しているように、焼結温度およ
び/または焼結時間が増加するにつれ部品全体の多孔性
が低下するのであるから、どの部材を選択するかとは無
関係に、焼結条件を用いて未完成部品の多孔度を制御す
ることになる。また母材金属未完成プリフォームは連続
多孔を有していなければならないため、焼結は、孔が閉
じないようにそして未完成部品が液体状の溶浸金属を透
すように、注意深く制御する必要がある。
【0064】熱伝導性の高い適切な溶浸金属であればい
ずれであっても、本発明で成功裡に適用できる。ただし
銅および銅の合金がもっとも好適である。
【0065】本発明のプロセスでの使用に適した結合剤
は、低温で溶融あるいは軟化し、金属/結合剤の混合物
が射出成形中に良好な流れ特性を示すようになっている
ものであることが理解できよう。ただし結合剤はさらに
また、処理中に崩壊や変形を起こさない程度に十分な強
度を有した未完成成形用品を提供するものでなければな
らない。比較的低温で結合力が低下するプラスティック
結合剤を選択して、未完成部品から結合剤が容易に取り
除けるようにするのが好ましい。
【0066】本発明によるプリフォーム処理は、いかな
る粉末処理方法でも可能であり、母材金属プリフォーム
の金属射出成形に制約されるものではないことは、当業
者であれば明らかであろう。たとえば従来の粉末処理を
活用し、本技術分野で知られているように、母材金属粉
末を最初に潤滑剤と混合して、次いで押圧してプリフォ
ーム形状とし、この未完成のプリフォームから潤滑油を
取り除いてdelubed、それからこの多孔性プリフ
ォームを上述のように焼結すればよい。あるいはまた、
本技術分野で公知の3次元印刷技術や他の粉末形成技術
を使うこともできる。本発明は、母材金属プリフォーム
の特定形成方法に制約されることなく、連続多孔を有す
るプリフォームを得るものであればいずれの方法でも適
用可能である。
【0067】本発明の方法を使って、たとえば上述のご
とくヒータープレート114をヒータープレート116
に結合する場合のように、同類の母材金属で溶浸したり
結合したりでき、また、たとえば上述のごとくヒーター
要素36をヒータープレート114や116に結合する
場合のように、同類ではない母材金属で溶浸したり結合
したりでき、さらにまた、たとえば上述のごとくヒータ
ープレート114と116とをヒーター要素36に結合
する場合のように、同類の母材金属と同類ではない母材
金属とで溶浸したり結合したりできる。そして本発明の
方法を用いて、溶浸された射出ノズルで、上記したよう
にノズルプリフォームでの溶浸中にそれと同時にノズル
内に鑞付けされた一体化ヒーター要素を有するノズルも
作り出せる。同様に、スプルーブッシュなどのような他
の加熱された一体化構成部品も、本発明の方法によって
作ることができる。かくして、溶浸中にそのプリフォー
ムに一体化されることになっている、多孔性プリフォー
ムが何個であっても、非多孔性部品が何個であっても、
本発明の適用は可能である。
【0068】そのうえ特定化された適用に応じて、プレ
ート114と116とのどちらか一方だけが本発明に従
って溶浸され他方は溶浸されていない(図16を参照せ
よ、ここではプレート114のほうだけが溶浸されてい
る)ヒータープレート106を本発明に従って製造する
ために本明細書で教唆していることを用いることによっ
て有益性を達成できる。またプレート114と116と
で溶浸と鑞付けとを同時に行うと有利ではあるものの、
本発明の有益性を達成するのに必須というわけではな
い。
【0069】さらに特定化された適用では、図7の実施
態様に、溶浸されたマニホールドヒーターのかわりに、
あるいはそれに加えて、溶浸された金属の分岐マニホー
ルド100を提供するのも望ましい。また、特定部品内
での溶浸がその部品全体にわたって均等に分布される必
要はなく、そうではなくてむしろ部品のある領域に偏っ
ているとよいことが、当業者であれば理解できよう。同
様に、プレート114と116とは、同じ母材金属で構
成される必要はなく、同じ第2相金属によって溶浸され
る必要もない。
【0070】以下に述べる実施例は、本発明の理解を助
けるために提供されるもので、上記請求の範囲によって
定められた本発明の範囲を制約しようとするものではな
い。
【0071】実施例 H13工具鋼の粉末を、ポリマー結合剤と混合した。次
いでこの混合物を射出成形して、前方ヒータープレート
114の形状を有する未完成部品とした。結合剤を、好
適には500℃を越えない温度で、炉内で加熱して取り
除き、開放連続多孔を有する未完成プリフォームを得
た。次いで未完成の多孔性プリフォームを1150℃か
ら1260℃の範囲で部分的に焼結して、この焼結され
た部分の最終的な多孔度が40容量%から10容量%ま
でとなるようにした。これと同時にあるいはこれに続い
て、後方ヒータープレート116用のH13多孔性プリ
フォームも、ここで述べた技術を用いて作り出した。
【0072】前方ヒータープリフォームと後方ヒーター
プリフォームを、溝114aおよび116a内の加熱要
素36’で嵌め、これらのプリフォームを合わせて、未
完成ヒーター組立品140を得た。それから未完成組立
品を減圧炉あるいは不活性ガス炉に配した。そして銅シ
ートをこの未完成ヒーター組立品の上面に置いて、この
炉を銅の融点よりわずかに高い112℃まで加熱した。
次いで溶浸され鑞付けされた一体化部分を冷却して、必
要に応じて最終的な加工を行った。
【0073】かくして、本発明が強度と耐熱性が従来技
術より向上した、改良溶融物分岐マニホールドを提供す
ることは、当業者であれば明らかであろう。また本発明
の方法は、加熱されたマニホールド組立品で、その内部
の加熱要素で、溶浸と鑞付けを同時に行う手段も提供し
ている。
【0074】これまで好適な態様について説明してきた
が、本発明は、前記請求の範囲における適切な範囲の正
確な意味から逸脱することなく、変形や変更が可能であ
ることが認識できよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による溶浸され加熱されたマニホールド
を組込んだ典型的な射出成形システムの部分側断面図。
【図2】図1の加熱されたマニホールド組立品の底面側
から見た分解斜視図。
【図3】図2の線3−3に沿った断面図。
【図4】図1の加熱されたノズルの側断面図。
【図5】図4のノズルのノズル加熱要素の装入前を示し
た側断面図。
【図6】図1の装置の溶浸され加熱されたマニホールド
の顕微鏡写真図。
【図7】本発明の別の実施態様による溶浸されたマニホ
ールドヒータープレート組立品を組込んだ典型的な射出
成形システムの部分側断面図。
【図8】図7のヒータープレート組立品の分解斜視図。
【図9】図7の組立てられたヒータープレート組立品の
斜視図。
【図10】図7のヒータープレート組立品の別の実施形
態の斜視図。
【図11】図10の線11−11に沿った断面図。
【図12】本発明のまた別の実施態様による溶浸された
ノズルバンドヒーター組立品を組込んだ典型的な射出成
形システムの断面図。
【図13】図12の実施態様の第1の実施形態に従った
バンドヒーターとスプリングクランプの分解図。
【図14】図12の実施態様の第2の実施形態に従った
バイメタルバンドヒーターの側断面図。
【図15】図7のヒータープレートの未完成プリフォー
ム組立品の斜視図。
【図16】1枚のプレートが溶浸されてもう一方のプレ
ートが溶浸されていないマニホールドヒーターの側断面
図。
【図17】本発明によるフィルムヒーター要素と溶浸さ
れていない構成部品とを組込んだ典型的な射出成形シス
テムの部分側断面図。
【図18】図17の実施態様のフィルムヒータープレー
トの部分拡大図。
【図19】図17のフィルムヒーターの平面図。
【図20】フィルムヒーター要素を用いた図12のバン
ドヒーターの拡大断面図。
【符号の説明】
10”’ ノズル 12”’ 溶融物通路 16 キャビティ 18 金型 28”’ マニホールド 36”’ 加熱要素 42 中央溶融物ボア 50”’ マニホールドヒーター 300 ヒーターユニット 302 フィルムヒーター要素 308 ヒーター要素 310 熱電対要素
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハクルム、ベルハードハミダ カナダ国オンタリオ州、トロント、ドナル ズ、アベニュ、506 Fターム(参考) 4F202 AK09 CA11 CB01 CK03 CN01 CN18 CN21

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)溶融物を加圧溶融物源から送るため
    の少なくとも1つの溶融物通路を有する溶融物分岐マニ
    ホールドと、前記少なくとも1つのマニホールド溶融物
    通路と流体連通する溶融物ボアを有する少なくとも1つ
    の射出ノズルとを備えた溶融物移送システムと、 (b)前記少なくとも1つの射出ノズルに隣接して前記
    少なくとも1つの射出ノズルの溶融物ボアと流体連通す
    る少なくとも1つの金型キャビティと、 (c)溶融物分岐マニホールドを加熱するフィルムヒー
    ター要素を有するマニホールドヒーターと、を備えたこ
    とを特徴とするホットランナ射出成形装置。
  2. 【請求項2】前記マニホールドヒーターは、前記フィル
    ムヒーター要素と前記溶融物分岐マニホールドの間に誘
    電層を有することを特徴とする請求項1に記載のホット
    ランナ射出成形装置。
  3. 【請求項3】前記フィルムヒーター要素は、前記溶融物
    分岐マニホールド方向に面する内面と、外面を有し、前
    記マニホールドヒーターは、前記外面に位置された絶縁
    層を有することを特徴とする請求項1に記載のホットラ
    ンナ射出成形装置。
  4. 【請求項4】前記マニホールドヒーターは、ワイヤヒー
    ター要素を含むことを特徴とする請求項1に記載のホッ
    トランナ射出成形装置。
  5. 【請求項5】前記マニホールドヒーターは、前記フィル
    ムヒーター要素に接続された熱電対要素を含むことを特
    徴とする請求項1に記載のホットランナ射出成形装置。
  6. 【請求項6】前記フィルムヒーター要素は、ワイヤヒー
    ター要素と、前記フィルムヒーター要素に接続された熱
    電対要素を含むことを特徴とする請求項1に記載のホッ
    トランナ射出成形装置。
  7. 【請求項7】射出成形装置のための溶融物分岐マニホー
    ルドとマニホールドヒーターとの組み合わせにおいて、
    前記溶融物分岐マニホールドは、溶融物を加圧溶融物源
    から少なくとも1つの射出ノズルに送るための少なくと
    も1つの溶融物通路を有し、前記マニホールドヒーター
    は、フィルムヒーター要素を有し、フィルムヒーター要
    素は溶融物分岐マニホールドへの加熱部を形成すること
    を特徴とする溶融物分岐マニホールドとマニホールドヒ
    ーターの組み合わせ。
  8. 【請求項8】前記マニホールドヒーターは、前記フィル
    ムヒーター要素と前記溶融物分岐マニホールドの間に誘
    電層を有することを特徴とする請求項7に記載の溶融物
    分岐マニホールドとマニホールドヒーターの組み合わ
    せ。
  9. 【請求項9】前記フィルムヒーター要素は、前記溶融物
    分岐マニホールド方向に面する内面と、外面を有し、前
    記マニホールドヒーターは、前記外面に位置された絶縁
    層を有することを特徴とする請求項7に記載の溶融物分
    岐マニホールドとマニホールドヒーターの組み合わせ。
  10. 【請求項10】前記マニホールドヒーターは、ワイヤヒ
    ーター要素を含むことを特徴とする請求項7に記載の溶
    融物分岐マニホールドとマニホールドヒーターの組み合
    わせ。
  11. 【請求項11】前記マニホールドヒーターは、前記フィ
    ルムヒーター要素に接続された熱電対要素を含むことを
    特徴とする請求項7に記載の溶融物分岐マニホールドと
    マニホールドヒーターの組み合わせ。
  12. 【請求項12】前記フィルムヒーター要素は、ワイヤヒ
    ーター要素と、前記フィルムヒーター要素に接続された
    熱電対要素を含むことを特徴とする請求項7に記載の溶
    融物分岐マニホールドとマニホールドヒーターの組み合
    わせ。
JP2003127838A 2000-01-28 2003-05-06 ホットランナ射出成形装置 Withdrawn JP2003326580A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/493,149 2000-01-28
US09/493,149 US6405785B1 (en) 2000-01-28 2000-01-28 Injection molding component with heating element and method of making

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001554846A Division JP2003520701A (ja) 2000-01-28 2001-01-29 加熱要素が埋め込まれて熱伝導性が向上した金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003326580A true JP2003326580A (ja) 2003-11-19

Family

ID=23959107

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001554846A Withdrawn JP2003520701A (ja) 2000-01-28 2001-01-29 加熱要素が埋め込まれて熱伝導性が向上した金型
JP2003127838A Withdrawn JP2003326580A (ja) 2000-01-28 2003-05-06 ホットランナ射出成形装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001554846A Withdrawn JP2003520701A (ja) 2000-01-28 2001-01-29 加熱要素が埋め込まれて熱伝導性が向上した金型

Country Status (8)

Country Link
US (4) US6405785B1 (ja)
EP (2) EP1352727B1 (ja)
JP (2) JP2003520701A (ja)
AT (1) ATE374097T1 (ja)
AU (1) AU2001229918A1 (ja)
CA (1) CA2398436A1 (ja)
DE (2) DE60130632T2 (ja)
WO (1) WO2001054878A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007152655A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Toyota Motor Corp 射出成形装置並びに射出成形装置に用いられる型内ノズル及び成形型
KR101463858B1 (ko) * 2013-07-22 2014-11-24 주식회사 유도 Pvc용 사출성형장치

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6405785B1 (en) * 2000-01-28 2002-06-18 Mold-Masters Limited Injection molding component with heating element and method of making
DE10025588A1 (de) * 2000-05-24 2001-11-29 Mold Masters Ltd Einrichtung zur Verarbeitung von geschmolzenem Material, Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung derselben
US6717118B2 (en) * 2001-06-26 2004-04-06 Husky Injection Molding Systems, Ltd Apparatus for inductive and resistive heating of an object
US7461684B2 (en) * 2002-08-20 2008-12-09 The Ex One Company, Llc Casting process and articles for performing same
DE10351738A1 (de) * 2002-11-06 2004-07-15 Mold-Masters Ltd., Georgetown Spritzgießdüse mit ebener Heizeinrichtung
US7510392B2 (en) * 2002-11-06 2009-03-31 Mold-Masters (2007) Limited Injection nozzle with a removable heater device having one or more heating elements
US20040258792A1 (en) * 2003-06-23 2004-12-23 Mold-Masters Limited Injection molding manifold having a heating system with two portions
US7034263B2 (en) * 2003-07-02 2006-04-25 Itherm Technologies, Lp Apparatus and method for inductive heating
US7279665B2 (en) * 2003-07-02 2007-10-09 Itherm Technologies, Lp Method for delivering harmonic inductive power
CA2554564A1 (en) * 2004-02-04 2005-08-25 Gkn Sinter Metals, Inc. Sheet material infiltration of powder metal parts
US7234930B2 (en) * 2004-06-14 2007-06-26 Husky Injection Molding Systems Ltd. Cooling circuit for cooling neck ring of preforms
US20060233910A1 (en) * 2005-04-06 2006-10-19 The Protomold Company, Inc. Cartridge heater clamp for mold
US20070188562A1 (en) * 2006-02-15 2007-08-16 Mold-Masters Limited Heater for a manifold of an injection molding apparatus
DE202006015282U1 (de) * 2006-10-04 2008-02-14 Günther Heisskanaltechnik Gmbh Spritzgiessdüse
ITMO20060313A1 (it) * 2006-10-05 2008-04-06 Maria Prudenziati Metodi e processi di realizzazione di camere calde per sistemi di iniezione di materie plastiche caratterizzate da due tecniche innovative che riducono le perdite di carico e ottimizzano il risparmio energetico riducendo la massa del materiale e i te
DE102006049669A1 (de) * 2006-10-18 2008-04-24 Günther Heisskanaltechnik Gmbh Elektrische Heizeinrichtung für Heißkanalsysteme
US7828042B2 (en) * 2006-11-16 2010-11-09 Ford Global Technologies, Llc Hot runner magnesium casting system and apparatus
US20080142184A1 (en) * 2006-12-13 2008-06-19 Ford Global Technologies, Llc Dual plunger gooseneck for magnesium die casting
US7810549B2 (en) * 2007-01-05 2010-10-12 Ford Global Technologies, Llc Adaptive and universal hot runner manifold for die casting
EP2295172B1 (de) 2007-05-24 2014-12-31 Oskar Frech GmbH + Co. KG Angussblockeinheit, Angusssystem und Steuerungseinrichtung für eine Druckgiessmaschine
CA2764170A1 (en) * 2009-07-08 2011-01-13 Husky Injection Molding Systems Ltd. Hot-runner system having carbon nanotubes
EP2509762A4 (en) 2009-12-08 2014-02-26 Husky Injection Molding HEATED CHANNEL SYSTEM COMPRISING A COLLECTOR ASSEMBLY MANUFACTURED ACCORDING TO A FREE FORM PROCESS
US8740598B2 (en) 2009-12-08 2014-06-03 Husky Injection Molding Systems Ltd. Multi-property injection molding nozzle for a hot-runner system
CA2780872C (en) 2009-12-09 2015-11-17 Husky Injection Molding Systems Ltd. Hot-runner system including melt-flow control structure machined integral to manifold body
RU2457063C1 (ru) * 2011-02-22 2012-07-27 Учреждение Российской академии наук Институт машиноведения и металлургии Дальневосточного отделения РАН Модель кристаллизатора
RU2463128C1 (ru) * 2011-04-11 2012-10-10 Учреждение Российской академии наук Институт машиноведения и металлургии Дальневосточного отделения РАН Способ получения литых протекторов
KR101243280B1 (ko) * 2011-04-28 2013-03-13 주식회사 인스텍 내부공간이 형성된 금속제품 및 그 제조방법
AU2012258945B2 (en) * 2011-05-20 2016-02-11 iMFLUX Inc. Non-naturally balanced feed system for an injection molding apparatus
JP5386615B1 (ja) * 2012-07-03 2014-01-15 日本発條株式会社 パイプ埋設構造体及びその製造方法
CN104884224B (zh) * 2012-11-30 2017-08-29 赫斯基注塑系统有限公司 模制系统的部件
US11541584B1 (en) * 2016-09-02 2023-01-03 Kemeera Inc. 3D printed injection side of a multi-piece mold with internal thermal manifold
US10471542B1 (en) * 2017-06-27 2019-11-12 United States Of America As Represented By The Administrator Of Nasa Cladding and freeform deposition for coolant channel closeout
US11229969B2 (en) 2017-09-21 2022-01-25 Saf-Holland, Inc. Brazed fifth wheel hitch assembly components and method of constructing same
CH714488A2 (de) * 2017-12-21 2019-06-28 Kalt Maschb Ag Pressdeckel für eine Käseform.

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2907070A (en) * 1955-03-25 1959-10-06 Carroll H Van Hartesveldt Temperature control apparatus for a mold
SE411306B (sv) 1976-01-28 1979-12-17 Severinsson Lars M Form avsedd att anvendas for formning av formbart material och sett att framstella sadan form
US4203197A (en) 1976-03-18 1980-05-20 Fast Heat Element Mfg. Co., Inc. Method for making a ceramic bond heater
US4431449A (en) 1977-09-26 1984-02-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Infiltrated molded articles of spherical non-refractory metal powders
US4268241A (en) 1978-01-06 1981-05-19 Husky Injection Molding Systems Heated injection nozzle
BR7805441A (pt) * 1978-08-22 1980-03-04 Ecology Dev Corp Processo e aparelho aperfeicoados para converter lama em adubo composto
CH657793A5 (de) 1980-02-01 1986-09-30 Uddeholms Ab Verfahren zur herstellung eines sintererzeugnisses.
US4312630A (en) 1980-03-18 1982-01-26 Nicola Travaglini Heaterless hot nozzle
JPS6316156Y2 (ja) * 1980-10-08 1988-05-09
US4455354A (en) 1980-11-14 1984-06-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dimensionally-controlled cobalt-containing precision molded metal article
US4355460A (en) * 1980-12-17 1982-10-26 Gellert Jobst U Sprue bushing and method of manufacture
US4554218A (en) 1981-11-05 1985-11-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Infiltrated powered metal composite article
CA1174020A (en) 1982-01-06 1984-09-11 Jobst U. Gellert Injection molding manifold member and method of manufacture
JPS58149047A (ja) * 1982-03-02 1983-09-05 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像カラー感光材料およびそれを用いたカラー画像形成方法
CA1177215A (en) 1982-03-31 1984-11-06 Jobst U. Gellert Heater installation in molding members
US4500279A (en) * 1983-07-06 1985-02-19 Kona Corporation Heat pipe manifold system
CA1230458A (en) 1984-07-13 1987-12-22 Gellert, Jobst Ulrich Injection molding heated nozzle with brazed in heating element and method of manufacture
CA1238163A (en) * 1985-04-09 1988-06-21 Jobst U. Gellert Composite plate method of manufacturing injection molding manifold
US4710223A (en) 1986-03-21 1987-12-01 Rockwell International Corporation Infiltrated sintered articles
US5096411A (en) 1990-05-17 1992-03-17 Gellert Jobst U Injection molding cast manifold
CA2022124A1 (en) * 1990-07-27 1992-01-28 Jobst Ulrich Gellert Insulated injection molding nozzle
US5458480A (en) 1990-12-05 1995-10-17 Newkirk; Marc S. Tooling materials for molds
EP0626059B1 (en) 1992-02-12 1999-11-17 Metallamics, Inc Intermetallic alloys for use in the processing of steel or glass
US5360333A (en) 1992-09-30 1994-11-01 Husky Injection Molding Systems Ltd. Band heater clamp arrangement for an injection molding machine
US5775402A (en) * 1995-10-31 1998-07-07 Massachusetts Institute Of Technology Enhancement of thermal properties of tooling made by solid free form fabrication techniques
CA2091409C (en) 1993-03-10 2001-09-25 Denis L. Babin Injection molding torpedo with thermocouple bore
DE69432546T2 (de) 1993-09-16 2003-11-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Metallgehäuse für Halbleiterbauelement und Verfahren zu seiner Herstellung
US5411392A (en) 1993-11-15 1995-05-02 Husky Injection Molding Systems Ltd. Heated nozzle assembly including a heater clamp arrangement
CA2178619A1 (en) 1993-12-08 1995-06-15 James A. Cornie Casting tooling
CA2123472C (en) 1994-05-12 2005-07-05 Craig W. Renwick Injection molding manifold and method with the heating element extending between the plates
US5569474A (en) * 1994-06-06 1996-10-29 Daiho Industrial Co., Ltd. Mold for injection molding of plastics using thin film electric heater
US5437093A (en) 1994-10-11 1995-08-01 Gellert; Jobst U. Method of making an injection molding nozzle
US5507336A (en) 1995-01-17 1996-04-16 The Procter & Gamble Company Method of constructing fully dense metal molds and parts
CA2154969C (en) 1995-07-28 2005-02-01 Jobst Ulrich Gellert Injection molding nozzle with radial vanes
CA2164557C (en) * 1995-12-06 2007-05-08 Jobst Ulrich Gellert Injection molding nozzle manifold
US5832981A (en) 1997-03-19 1998-11-10 Metallamics, Inc. Construction and method of making heat-exchanging cast metal forming tool
US5973298A (en) * 1998-04-27 1999-10-26 White Consolidated Industries, Inc. Circular film heater and porcelain enamel cooktop
US6305923B1 (en) 1998-06-12 2001-10-23 Husky Injection Molding Systems Ltd. Molding system using film heaters and/or sensors
US5973296A (en) * 1998-10-20 1999-10-26 Watlow Electric Manufacturing Company Thick film heater for injection mold runner nozzle
WO2000046008A1 (de) 1999-02-04 2000-08-10 Stern Christian R Verfahren zur wärmeleitung in einer düse
CA2273517C (en) 1999-06-01 2008-04-01 Jobst Ulrich Gellert Injection molding heater with melt bore therethrough
US6405785B1 (en) 2000-01-28 2002-06-18 Mold-Masters Limited Injection molding component with heating element and method of making
US6460598B1 (en) * 2000-11-27 2002-10-08 Ceramic Process Systems Corporation Heat exchanger cast in metal matrix composite and method of making the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007152655A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Toyota Motor Corp 射出成形装置並びに射出成形装置に用いられる型内ノズル及び成形型
KR101463858B1 (ko) * 2013-07-22 2014-11-24 주식회사 유도 Pvc용 사출성형장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP1352727B1 (en) 2007-09-05
EP1254001B1 (en) 2007-09-26
US20030145973A1 (en) 2003-08-07
DE60130370T2 (de) 2008-01-10
EP1254001A1 (en) 2002-11-06
EP1352727A3 (en) 2004-04-07
WO2001054878A1 (en) 2001-08-02
CA2398436A1 (en) 2001-08-02
AU2001229918A1 (en) 2001-08-07
US6405785B1 (en) 2002-06-18
ATE374097T1 (de) 2007-10-15
EP1352727A2 (en) 2003-10-15
DE60130632D1 (de) 2007-11-08
DE60130370D1 (de) 2007-10-18
JP2003520701A (ja) 2003-07-08
US20020148590A1 (en) 2002-10-17
DE60130632T2 (de) 2008-07-17
US6701997B2 (en) 2004-03-09
US7040378B2 (en) 2006-05-09
US20040079511A1 (en) 2004-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003326580A (ja) ホットランナ射出成形装置
CA2008171C (en) Method of making a selected size injection molding nozzle
EP1724090B1 (en) Injection nozzle with a thermal shroud and method of making the same
US5051086A (en) Insulated injection molding nozzle
EP0312098A2 (en) Injection molding system having clamped rotatable nozzles and method
EP0934810B1 (en) Injection molding three portion gate and cavity insert
CN1059859C (zh) 带有径向翼的模注注嘴
KR20010102233A (ko) 냉각식 사출 성형 캐버티 인서트
CA2514715C (en) Sprue apparatus
CN100500411C (zh) 可加热的工具
JPH0839640A (ja) 射出成形用分配マニホールドおよびその製造方法
US4777348A (en) Injection molding probe with insulation and locating hoop portion
JPH0263052B2 (ja)
US4641423A (en) Method of making electrically heated nozzles and nozzle systems
CA2448901A1 (en) Manifold with film heater
US5142126A (en) Injection molding manifold with integral heated inlet portion
CA2044793C (en) Injection molding manifold with integral heated inlet portion
EP0299333B1 (en) Injection molding probe with insulation and locating hoop portion
PL127503B2 (en) Mould filling system for plastic injection moulding processes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080123

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20081002

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090914