JP2003325242A - 跳ね上げ式張り出しボード付き機器操作机 - Google Patents

跳ね上げ式張り出しボード付き機器操作机

Info

Publication number
JP2003325242A
JP2003325242A JP2002139403A JP2002139403A JP2003325242A JP 2003325242 A JP2003325242 A JP 2003325242A JP 2002139403 A JP2002139403 A JP 2002139403A JP 2002139403 A JP2002139403 A JP 2002139403A JP 2003325242 A JP2003325242 A JP 2003325242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
desk
overhanging
flip
driven lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002139403A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshifumi Shimahori
好文 嶌堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokoku Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Hokoku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokoku Kogyo Co Ltd filed Critical Hokoku Kogyo Co Ltd
Priority to JP2002139403A priority Critical patent/JP2003325242A/ja
Publication of JP2003325242A publication Critical patent/JP2003325242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機器操作机等の張り出しボード跳ね上げ回動
時の衝撃を軽減する。 【解決手段】 機器操作机1の本体1aの側面部材4に
上方回動可能に支持された張り出しボード9の回動機構
10は、張り出しボード9の回動支点12よりも奧に延
長する張り出しボードまたは奧に向け突出する突出部材
の奧端近傍に取着した摺動部材(摺動ピン14)と、長
手方向に摺動可能に前記摺動部材を先端部に連結した従
動レバー20と、従動レバー20の基端を前記机等の本
体1aに枢止する回転ダンパー15とを備え、回転ダン
パー15が前記摺動部材と従動レバー20とを介し張り
出しボード9と連動回転するようにし、且つ張り出しボ
ード9には水平以下への回動阻止手段を備えて構成す
る。従動レバー20は、張り出しボード9が水平時には
垂直未満の前傾姿勢で且つ張り出しボードが垂直時には
水平以上の前傾姿勢となりこの2点を限界として回動す
るように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、先端を跳ね上げて
上方の収納部の前方開口を閉鎖可能に構成された水平の
張り出しボードを前記収納部前方に備えてなる机或いは
画像投射装置やパソコン等の機器操作用の机または台な
どに関し、更に詳しくは、回動して跳ね上げ得る張り出
しボードを備え、パソコン等で制御される画像投射装置
やパソコンとその周辺機器などを載置可能にした机や機
器操作台、或いはライティングビューロー等において、
前記張り出しボードに対し回動制動力を付加して円滑に
回動させ、回動行程端での衝突衝撃と衝突音を緩和する
技術に関する。
【0002】
【従来の技術】パソコンやその周辺機器等を載置または
設置する机や操作台或いはライティングビューローなど
において、天板に跳ね上げ式の張り出しボードを備えて
張り出し部を折りたたみ式にしたり、跳ね上げ式張り出
しボードで前方開口を閉鎖する収納部を備えた形態の机
や機器操作台などが知られている。そしてそれらの多く
のものは、張り出しボード左右端の先端寄りと張り出し
ボード回動支点よりも上方に延長して立設する側面部材
とを斜めのステーで連結して張り出しボードを水平に支
持する形態が採られている。このステーが机等に載置し
たパソコンや画像投射装置等の操作など机上作業の邪魔
になっている。一方、前記机等は、張り出しボードの回
動操作時にその回動行程端で机等の本体部材と衝撃的に
衝突し、載置されたパソコンと周辺機器或いは画像投射
装置などに悪影響を与え、或いは、衝突音が講演やセミ
ナーの会場などでは耳障りな雑音として不快を感じさせ
るなどの問題となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述の状況に鑑み本発
明が解決しようとするところは、跳ね上げ式張り出しボ
ードで前方開口を閉鎖する収納部を備え或いは天板張り
出し部の張り出しボードを跳ね上げ折りたたみ式にした
机或いは画像投影装置またはパソコン等の機器の操作用
の机または台などにおいて、前記張り出しボードに対し
回動制動力を付加して円滑な回動を行って衝突衝撃と衝
突音を緩和するとともに、張り出しボードの少なくとも
中間点から上方の回動領域では張り出しボードが倒れよ
うとするモーメントと制動モーメントの双方の変化特性
を近似させてより一層効果的な制動と緩衝機能を発揮さ
せ、更に、張り出しボードの上面や周囲に支持用ステー
など作業の邪魔になる部材が突出せず、且つ回動機構の
部材が作業スペースに露出しないような回動機構を提供
する点にある。更に別の課題は、張り出しボード周辺に
大きな隙間を作らずに上記機能を実現する点にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前述の課題解決のため、
本発明では、先端を跳ね上げて上方の収納部の前方開口
を閉鎖可能に構成された水平の張り出しボードを前記収
納部の前方に備えてなる机或いは画像投射装置またはパ
ソコン等の機器操作用の机や台などにおいて、前記張り
出しボードの跳ね上げ回動機構を、前記机等の本体左右
の側面部材で回動可能に支持された張り出しボードと、
該張り出しボードの回動支点よりも奧に向けて延長する
張り出しボードの延長部または張り出しボードに取着さ
れた突出部材の奧端近傍に取着した摺動部材と、該摺動
部材が長手方向に摺動可能で且つ相対的回転が可能に連
結された従動レバーと、該従動レバーの基端を前記机等
の本体部材に回動可能に枢止する回転ダンパーとを備
え、前記従動レバーが前記回転ダンパーの回転抵抗によ
り張り出しボードに制動力を付加させつつ張り出しボー
ドと連動して回動するように構成するとともに、更に、
張り出しボードの水平状態におけるその上面よりも下方
に張り出しボードの水平以下への回動阻止手段を備えて
構成した。
【0005】以上からなる跳ね上げ式張り出しボード付
き機器操作机は、従動レバーの回動支点に介在する回転
ダンパーの回転抵抗が従動レバーに対し回動制動力を付
加し、従動レバーと連結された張り出しボードを円滑に
回動させ衝突衝撃と衝突音を緩和することができる。ま
た従動レバー等の回動機構の各構成部材を、張り出しボ
ードの回動支点よりも奧に収納し、張り出しボードの上
面の作業スペースやその周囲には突出しないような形
態、つまり使い勝手と作業性のよいスッキリした形態に
することが可能である。
【0006】なお、張り出しボードと従動レバーとの連
結部に関しては、従動レバーの先端側には、先端に長手
方向に沿って平行面を有する長穴,切り込み,案内溝,
または凸条のいずれかの形態の案内部を形成し、一方、
張り出しボード側には、前記案内部と係合するピン,凸
状摺動部,ローラー,または凹状摺動部等の係合部を有
する摺動部材を前記従動レバーとの相対的な摺動と回動
とを許容する形態で取着し、従動レバー先端側案内部を
摺動部材の係合部と係合させるのが好ましい。
【0007】また、机等の本体側面部材の内面には、従
動レバーと回転ダンパーの一部と摺動部材とが収容され
且つ従動レバーの回動が許容される凹所を形成するか、
或いは内部空間とそれに連通する窓を形成すると好都合
である。これにより、張り出しボードの左右側端を机等
の本体側面部材の内壁に近接させ、隙間の殆どない形態
にすることが可能となる。
【0008】一方、張り出しボードの水平以下への回動
阻止手段に関しては、張り出しボードの回動支点よりも
奧に向けて延長する張り出しボードの延長部または張り
出しボードに取着された突出部材の奧端部に上向きの段
部または傾斜面を形成するとともに、机または機器操作
台の本体側には前記段部または傾斜面と重なり合う下向
きの段部または傾斜面を形成し、張り出しボードが水平
に倒された状態で前記段部または斜面が互いに重なり合
って当接するように構成すると好都合である。これによ
り張り出しボード奧端とその奧の水平板との隙間をなく
し、且つ衝突力を分散させ衝撃を低減する。
【0009】更に、前記張り出しボードの回動機構にお
ける従動レバーの枢止位置に関しては、張り出しボード
が水平時には従動レバーが垂直未満の前傾姿勢となり且
つ跳ね上げ行程端では従動レバーが水平以上の前傾姿勢
となり、この2点を限界として従動レバーが回動する関
係に摺動部材と従動レバーの基端枢止点の位置を定める
とよい。このような関係位置にすると、回転ダンパーが
従動レバーを介し張り出しボードに対してその中間回動
域で最大制動モーメントを作用させ、且つ垂直から中間
の回動域において張り出しボードが倒れようとするモー
メントと従動レバーの制動モーメントの双方の変化特性
を近似させて効果的な制動と緩衝機能を発揮させること
ができる。
【0010】
【発明の実施の形態】つぎに本発明の実施の形態を添付
図面に基づき更に詳細に説明するが、本発明は、添付図
面に限定されず特許請求の範囲に記載の要件を満たす実
施形態の全てを含むものである。本発明に係る跳ね上げ
式張り出しボード付き機器操作机は、添付の図1にその
全体の斜視図を示し、この機器操作机の張り出しボード
の回動状態を側面から見た状態を図2に示し、図3には
その回動機構を拡大して示している。そして図4は、張
り出しボードおよび回動機構の構成部品の取り付け関係
を展開して示している。
【0011】図において、機器操作机1の本体1aは、
上面の上段水平板2とその下方に適宜離隔した位置にあ
る中段水平板3とを左右1対の側面部材4,4および背
面板にて3方を垂直に取り囲むように支持し、上段水平
板2と中段水平板3との間には前方が開口する収納部7
を形成するとともに、中段水平板3の下方には前面に横
開き式の開閉扉5を備えてなる箱型構造の机である。な
お、本体1aの下端4隅にはそれぞれキャスター6が取
着され、手で押して移動可能にしている。そして本体1
aの中段水平板3の前方には、その前端と接し且つそれ
と同レベルの水平の跳ね上げ式張り出しボード9が側面
部材4,4の前端部に対し回動可能に枢着されている。
この張り出しボード9は、前端を上方に引くと前記枢着
部を回動中心12にして跳ね上げ可能であり、跳ね上げ
た状態では収納部7の前面開口を閉鎖し、張り出しボー
ド9上面の先端側左右端近傍に取着された金属板(図示
の例では張り出しボード9自体が強磁性体金属板の成
品)が側面部材4,4の各内側面上端近傍に取着された
マグネット式ラッチ機構8,8に吸引吸着されてラッチ
される構成となっている。また、上段水平板2と中段水
平板3のそれぞれの前端は側面部材4,4の前端よりも
後方にあり、張り出しボード9を跳ね上げてその前端が
上段水平板2の前端に当接した状態では張り出しボード
9の裏面が側面部材4,4の前端よりも前方に出ないよ
うにしている。
【0012】つぎに、張り出しボード9の回動機構10
について説明する。張り出しボード9は、その奧端13
よりもやや前方よりの両端を枢着ピン11,11によっ
て本体1aの側面部材4,4の内面に接する形で枢着さ
れ、枢着ピン11,11を回動支点12として前方を上
下に回動可能である。そして張り出しボード9の奧端1
3には、その端部に沿って上向き段部30が形成される
一方、中段水平部材3の前端には、その端部に沿って上
記の上向き段部30と重なり合う下向き段部31が形成
され、張り出しボード9が水平状態においては上向き段
部30が下向き段部31と重なり合って当接し、張り出
しボード9が水平以下に回動しないように保持するスト
ッパを構成している。
【0013】また、張り出しボード9の奧端13近傍の
両側端には摺動ピン14,14が突出形成される一方、
張り出しボード枢着ピン11,11の枢着部近傍の本体
側面部材4,4はその内外面を除く内部が部分的に中空
となって内部空間36が形成され、側面部材4,4の内
壁面には、張り出しボード9が回動する際に上記摺動ピ
ン14,14が移動する領域を切り欠いて内部空間36
に連通する窓35を形成している。
【0014】そして、薄い先端部21と太い基端部23
とを有し且つ先端部21に長手方向に沿って形成された
平行の長穴22と基端部23に貫通形成された略矩形の
装着穴24とを備えてなる従動レバー20を形成し、従
動レバー20の長穴22には前記張り出しボード9の摺
動ピン14,14を係合させるとともに、従動レバー2
0の基端部23は、本体側面部材4,4の窓35を介し
て内部空間36に挿入し、且つ基端部23の装着穴24
には回転ダンパー15の一端即ち内軸18の端部に形成
された略矩形の係止部16aを装着する。この回転ダン
パー15は、張り出しボード9の枢着ピン11よりも奧
の方で且つ枢着ピンよりも下方位置に設置して他端を係
止する。回転ダンパー15は、図4に示すように、略ボ
ックス状の係止部材25に収納し、他端即ち外筒17の
端部に形成された略矩形の係止部16を係止部材25の
側面に形成された略矩形の係止穴26に装着係止する。
そして係止部材25は、略ボックス状胴部から上方と前
方に延出した部材の一方を中段水平板3の前端寄りから
下方に向け階段状に延長する机本体1aの本体補強部材
3aの垂直面に引っ掛け、他方をその水平面にネジ固定
する。
【0015】以上により、従動レバー20の基端部23
は機器操作机1の本体1aを構成する補強部材3aに回
転ダンパー15を介し間接的に枢止された形態となり、
従動レバー20は、張り出しボード9の回動に伴う摺動
ピン14の円弧運動に従動して回動し、一方、摺動ピン
14は、長穴22に案内されて従動レバー20に沿って
摺動する形態に構成される。なお、従動レバー20,2
0と摺動ピン14,14とは、図の例では、張り出しボ
ード9が回動範囲のほぼ中間域の約45°の状態におい
て張り出しボード9と従動レバー20,20とがほぼ直
線になるような位置関係に枢止され、摺動ピン14は張
り出しボード9が45°近傍で回転ダンパー15に最も
近づき、その中間回動域の約45°から上下に離れるに
従い回転ダンパー15から遠ざかる関係に構成されてい
る。つまり、従動レバー20は、張り出しボード9が水
平時には垂直未満の前傾姿勢となり且つ張り出しボード
9が垂直時には水平以上の前傾姿勢となり、前記2点が
従動レバーの最大回動限界となる関係位置に摺動ピン1
4と従動レバー20の基端枢止点即ち回転ダンパー15
の位置を定めている。
【0016】ここで、回転ダンパー15について説明す
る。回転ダンパーは、一般市場で容易に入手可能な機械
構成部品でありメーカーにより種々の形態があるが、そ
の一例を図5に軸と直交する断面で模式的に例示する。
即ち、回転ダンパー15は、円筒状の外筒17と、外筒
17の内部に回転可能に装着され外筒17の内径よりも
細径の内軸18と、外筒17の内壁から中心に向け突出
し先端が内軸18に接する固定羽根と、内軸18の外周
から放射方向に突出し先端が外筒18の内壁に接する回
転羽根18aと、外筒17と内軸18との環状隙間の側
端を密封する部材(図示しない)とを有し、内部には作
動油が充填されるとともに、回転羽根18aには隣接す
る前後の油室間を連通するごく細い絞り通路18bが形
成されてなる。そして、外筒17の端部に形成された係
止部16と内軸の端部に形成された係止部16aの一方
を固定し他方を回動すると、内部に充填された作動油が
絞り通路18bを経由して一方の油室から他方の油室に
流れ、この絞り通路の抵抗が回動動作の制動作用として
働くように構成された装置である。
【0017】つぎに、上記構成からなる張り出しボード
9の回動機構10の制動作用について説明する。張り出
しボード9と摺動ピン14と従動レバー20と回転ダン
パー15の各構成要素が前述のような相対的関係に配置
構成されているため、張り出しボード9を回動させると
これに連動する回転ダンパー15内に回転抵抗が生じ、
この回転抵抗が従動レバー20と摺動ピン14とを介し
て張り出しボードに対し制動モーメントとして作用す
る。そして、張り出しボードの回動に対し制動が加わっ
て急激な動きを阻止し、その結果として緩衝作用が発揮
される。回転ダンパー15は、回動速度が大きいほど大
きな回転抵抗を発生するが、回動速度が速まるのは、幾
何学的関係から、張り出しボード9と従動レバー20と
が直線となったときと摺動ピン14が回転ダンパー15
に最も近づいたときである。図示の例では張り出しボー
ド9の回動角度が約45°の領域でその両条件を満た
し、その領域で回転ダンパー15の回動速度が最高とな
り且つ張り出しボード9に作用する制動モーメントが最
大となる。
【0018】そして張り出しボード9の回動角度が約4
5°から上下に離れるに従い、摺動ピン14が回転ダン
パーから遠ざかるので、それに伴い回転ダンパー15の
回転速度即ち抵抗が次第に低下し、摺動ピン14に作用
する回転制動力が減少するとともにその作用方向が張り
出しボードの枢着ピン11に近づき、その相乗作用で、
張り出しボードが垂直に近づく側では制動モーメントが
とくに急激低下する。一方、45°よりも水平に近い方
では、摺動ピン14に作用する回転制動力の作用方向が
枢着ピン11にあまり近寄らないような位置関係に摺動
ピン14の位置を定めているため、制動モーメントの低
下する割合は少ない。これに対し、張り出しボードの自
重で前方へ倒れようとするモーメントは、張り出しボー
ドの回動角度が90°即ち垂直ではゼロで、回動角度が
小さくなるほど即ち前方に倒れるにつれて次第に大きく
なる。つまり、図示の例では、張り出しボードを水平に
倒す際に自重で前方に倒れようとするモーメントとこれ
を制動しようとするモーメントの変化特性が45°近傍
の中間域をある程度過ぎるまでバランスし、とくに中間
域では大きな制動モーメントで減速しつつ倒していき、
水平近傍域でもかなりの制動力が残っているので、張り
出しボードは極めて円滑に回動し、静かに水平姿勢に開
いて停止させることができる。
【0019】つまり、回転ダンパー15が従動レバー2
0を介し張り出しボード9に対して約45°近傍で最大
制動モーメントを作用させ、且つ垂直から約45°まで
の回動域においては、張り出しボードが倒れようとする
モーメントと従動レバーの制動モーメントの双方の変化
特性が近似して効果的な制動と緩衝機能を発揮させるこ
とができる。
【0020】また、張り出しボードを跳ね上げる際に
は、中間域で大きな抵抗が作用することで急激な動きを
減衰して衝撃的作動を防止するとともに、跳ね上げ行程
終了域では抵抗が少なくなり軽い力で操作できるため、
マグネット式ラッチ機構8への吸着を円滑に行うことが
できる。つまり本発明に係る張り出しボードの回動機構
10は、張り出しボードの回動操作特性にマッチし、極
めて合理的な制動手段を介在させて構成されているとい
える。
【0021】つぎに、本発明に係る跳ね上げ式張り出し
ボード付き機器操作机に関し、図示とは異なる実施の形
態について以下に説明する。本発明に係る跳ね上げ式張
り出しボード付き機器操作机は、図示および上記説明の
ほかに、回動して跳ね上げ得る張り出しボードを備え、
パソコン等で制御される画像投射装置やパソコンとその
周辺機器などを載置または設置することが可能な机、機
器操作台、ライティングビューロー等のいずれに対して
も適用可能である。そして、例えば張り出しボード9に
ついては、前述の説明と図示例とは別に、枢着ピン1
1,11の近傍をその後端となし、その張り出しボード
の両側端に更に奧に向けて突出する帯状のバーを固着
し、摺動部材はその帯状のバーの先端に側方に向けて突
出形成するか或いは取着して形成してもよい。
【0022】また、従動レバー20の先端側とこれに係
合する摺動部材の摺動案内部の構造に関しては、前述の
長穴22と摺動ピン14の組み合わせに代えて、従動レ
バー先端の案内部は、長手方向に沿って平行面を有する
切り込み,案内溝,または凸条のいずれかの形態に形成
し、一方、張り出しボード側には、前記案内部と係合す
る凸状摺動部,ローラー,または凹状摺動部等の係合部
を有する摺動部材を前記の従動レバーとの相対的な摺動
と回動とを許容する形態で取着し、レバー先端の案内部
を摺動部材の係合部に係合させればよい。或いは、従動
レバー先端部を真っ直ぐなバーとなし、摺動部材の係合
部の形状を前記バーの断面形状に合わせこれを摺動可能
に把持する形態とし、個の摺動部材を張り出しボードの
奧端近傍の側方に回転可能に取着する構成としてもよ
い。
【0023】一方、側面部材4の張り出しボード9が枢
止される位置周辺の内部空間36と窓35に代えて、側
面部材の上記箇所の内側面に広いスペースの凹所を形成
し、この凹所に従動レバー20と回転ダンパー15の一
部と摺動部材とが収容されるような形態にしてもよい。
この場合、従動レバー先端の保護がなくなり露出される
が、凹所内で回動するだけで収納部側に干渉することが
なく且つ回動状態が収納部側から確認でき点検保守には
都合がよい。またこの方法でも前述の場合と同様に張り
出しボード9の側端と本体側面部材4との隙間を殆どな
くすることができる。
【0024】張り出しボード9の水平以下への回動阻止
手段の関しては、張り出しボード9の奧端13の上向き
段部30と机本体側の下向き段部31とに代えて、張り
出しボードの奧端部に上向きの傾斜面を形成するととも
に、机本体側には前記傾斜面と重なり合う下向きの傾斜
面を形成し、張り出しボードが水平状態にて前記傾斜斜
面が互いに重なり合って当接するように構成してもよ
い。この両形態とも、張り出しボードが水平に開かれた
際に中段水平板3の先端と張り出しボード奧端13との
突き合わせ部の隙間をなくし且つ作業の邪魔になる部材
を収納部に突出させずに張り出しボードを水平に且つ強
固に保持する手段として有効である。
【0025】回転ダンパー15による制動作用を有効に
利用する手段としては、張り出しボード9の水平状態に
おける枢着ピン11のレベルよりも若干下方位置に取り
付けるのがよく、図示の例でもこのような位置関係に取
り付けている。つまり、張り出しボード9が水平時には
従動レバー20が垂直未満の前傾姿勢となり且つ跳ね上
げ行程端では従動レバーが水平以上の前傾姿勢となり、
この2点を限界とする角度内で従動レバー20が回動す
るように摺動部材と従動レバーの基端枢止点の位置を定
め、張り出しボード9の回動途中で従動レバーの動きが
反転しないようにすればよい。これとは異なり、張り出
しボードの回動途中で従動レバーの動きが反転するよう
な配置構成にすると、反転時に回転ダンパーが停止して
制動力が無くなり、その領域で一時的に失速状態となり
好ましくない。
【0026】
【発明の効果】以上に説明したように、請求項1に係る
発明の跳ね上げ式張り出しボード付き機器操作机におい
ては、従動レバーの回動支点に介在させた回転ダンパー
がその回転抵抗によって従動レバーに対し回動制動力を
付加し、従動レバーと連結された張り出しボードを円滑
に回動させ衝突衝撃と衝突音を緩和する作用効果があ
る。また、従動レバー等の回動機構の各構成部材は、張
り出しボードの回動支点よりも奧に収納され張り出しボ
ード上面の脇に突出しないため、作業スペースや機器設
置スペースには邪魔な部材が無くすっきりしたデザイン
の作業性の良好な机やパソコン等の機器の操作台を提供
することができるといった効果がある。
【0027】請求項2は、前記の跳ね上げ式張り出しボ
ード付き機器操作机における張り出しボードの摺動部材
と従動レバー先端部との連結構造に関する発明である
が、連結部材と従動レバー先端とをこのような構成で連
結することにより、回転ダンパーの回転抵抗を張り出し
ボードの回動制動モーメントとしてより一層円滑に且つ
効率よく変換するといった効果がある。
【0028】請求項3は、前記の跳ね上げ式張り出しボ
ード付き機器操作机における張り出しボード回動機構の
構成部材の保護形態に関する発明であるが、机等の本体
側面部材の内面に、従動レバーと回転ダンパーの一部と
摺動部材とが収容され且つ従動レバーの回動が許容され
る凹所、或いは内部空間とそれに連通する窓を形成した
ことにより、回動機構の従動レバーが前記凹所または内
部空間内で保護されて作業スペースに露出せず、且つ、
張り出しボードと側面部材との間の隙間を殆ど無くする
ことができ、見栄えのよいデザインにすることができる
といった効果がある。
【0029】請求項4は、跳ね上げ式張り出しボード付
き機器操作机における張り出しボードの水平以下への回
動阻止手段に関するものであるが、張り出しボードの奧
端部に上向きの段部または傾斜面を形成するとともに、
机またはパソコン等の機器の操作台側に下向きの段部ま
たは傾斜面を形成し、張り出しボードが水平に倒された
状態で前記段部または斜面が互いに重なり合って当接す
るように構成したことで、張り出しボード上やその周辺
に露出する作業の邪魔になるストッパ部材や支持部材を
設けずに、載置した機器類の重量を支え得るよう張り出
しボードを強固且つ安定的に水平保持することができる
のみならず、当接部の面積が広いので当接時の衝突力を
分散して衝撃と衝突音を緩和する効果がある。
【0030】請求項5は、前記の跳ね上げ式張り出しボ
ード付き機器操作机における張り出しボード回動機構の
従動レバー枢止位置に関する発明である。即ち、張り出
しボードが水平時には従動レバーが垂直未満の前傾姿勢
となり且つ跳ね上げ行程端では従動レバーが水平以上の
前傾姿勢となり、この2点を限界として従動レバーが回
動する関係に摺動部材と従動レバーの基端枢止点の位置
を定める。そのこうかとして、回転ダンパーが従動レバ
ーを介し張り出しボードに対してその中間回動域で最大
制動モーメントを作用させ、且つ垂直から中間の回動域
において張り出しボードが倒れようとするモーメントと
従動レバーの制動モーメントの双方の変化特性を近似さ
せて効果的な制動と緩衝機能を発揮させることができ
る。また、請求項5に記載の関係位置に従動レバーを枢
止すると、従動レバーを最も短くし、且つ、張り出しボ
ード回動中心の枢着ピンとの干渉を回避できるといった
効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る機器操作机を手前側斜め上方から
見た全体の斜視図で、張り出しボードを水平に倒し、そ
の上にパソコンを載置した状態を示している。
【図2】図1の機器操作机の張り出しボードの回動状態
を示す部分側面図である。
【図3】図2における張り出しボードの回動機構部分を
拡大して示す図である。
【図4】図1の機器操作机において、本体に張り出しボ
ードおよび回動機構の構成部品の取り付け関係を示す展
開図である。
【図5】回転ダンパーの回転制動力発生部の構造を模式
的に例示する図である。
【符号の説明】
1 機器操作机 1a 本体 3 中段水平板 4 側面部材 7 収納部 8 マグネット式ラッチ機構 9 張り出しボード 10 回動機構 11 枢着ピン 12 回動支点 13 奧端 14 摺動ピン(摺動部材) 15 回転ダンパー 16,16a 係止部 20 従動レバー 21 先端部 22 長穴 23 基端部 24 装着穴 25 係止部材 26 係止穴 30 上向き段部 31 下向き段部 35 窓 36 内部空間

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端を跳ね上げて上方の収納部の前方開
    口を閉鎖可能に構成された水平の張り出しボードを前記
    収納部前方に備えてなる机或いは画像投射装置やパソコ
    ン等の機器操作用の机または台などにおいて、前記張り
    出しボードの跳ね上げ回動機構は、前記机等の本体左右
    の側面部材で回動可能に支持された張り出しボードと、
    該張り出しボードの回動支点よりも奧に向けて延長する
    張り出しボードの延長部または張り出しボードに取着さ
    れた突出部材の奧端近傍に取着した摺動部材と、該摺動
    部材が長手方向に摺動可能で且つ相対的回転が可能に連
    結された従動レバーと、該従動レバーの基端を前記机等
    の本体部材に回動可能に枢止する回転ダンパーとを備
    え、前記従動レバーが前記回転ダンパーの回転抵抗によ
    り張り出しボードに制動力を付加させつつ張り出しボー
    ドと連動して回動するように構成する一方、張り出しボ
    ードの水平状態におけるその上面よりも下方に張り出し
    ボードの水平以下への回動阻止手段を備えてなる、跳ね
    上げ式張り出しボード付き機器操作机。
  2. 【請求項2】 前記跳ね上げ式張り出しボード付き機器
    操作机の跳ね上げ回動機構において、張り出しボードと
    従動レバーとの連結部が、前記従動レバーの先端側に
    は、先端に長手方向に沿って平行面を有する長穴,切り
    込み,案内溝,または凸条のいずれかの形態の案内部を
    形成し、一方、張り出しボード側には、前記案内部と係
    合するピン,凸状摺動部,ローラー,または凹状摺動部
    等の係合部を有する摺動部材を前記従動レバーとの相対
    的な摺動と回動とを許容する形態で取着し、前記従動レ
    バー先端側案内部を前記摺動部材の係合部に係合させた
    構成からなる、請求項1に記載の跳ね上げ式張り出しボ
    ード付き機器操作机。
  3. 【請求項3】 前記跳ね上げ式張り出しボード付き機器
    操作机の跳ね上げ回動機構において、張り出しボードの
    左右側端が机等の本体側面部材の内壁に近接するととも
    に、前記側面部材の内面には、従動レバーと回転ダンパ
    ーの一部と摺動部材とが収容され且つ従動レバーの回動
    が許容される凹所が形成されるか、或いは内部空間とそ
    れに連通する窓が形成されてなる、請求項1または2に
    記載の跳ね上げ式張り出しボード付き機器操作机。
  4. 【請求項4】 前記跳ね上げ式張り出しボード付き機器
    操作机の跳ね上げ回動機構において、張り出しボードの
    水平以下への回動阻止手段が、張り出しボードの回動支
    点よりも奧に向けて延長する張り出しボードの延長部ま
    たは張り出しボードに取着された突出部材の奧端部に上
    向きの段部または傾斜面を形成するとともに、机または
    機器操作台の本体側には前記段部または傾斜面と重なり
    合う下向きの段部または傾斜面を形成し、張り出しボー
    ドが水平に倒された状態で前記段部または斜面が互いに
    重なり合って当接するように構成してなる、請求項1か
    ら3のいずれかに記載の跳ね上げ式張り出しボード付き
    機器操作机。
  5. 【請求項5】 前記跳ね上げ式張り出しボード付き機器
    操作机の跳ね上げ回動機構において、張り出しボードが
    水平時には従動レバーが垂直未満の前傾姿勢となり且つ
    跳ね上げ行程端では従動レバーが水平以上の前傾姿勢と
    なり、前記2点を限界として従動レバーが回動する関係
    に摺動部材と従動レバーの基端枢止点の位置を定めてな
    る、請求項1から4のいずれかに記載の跳ね上げ式張り
    出しボード付き機器操作机。
JP2002139403A 2002-05-15 2002-05-15 跳ね上げ式張り出しボード付き機器操作机 Pending JP2003325242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002139403A JP2003325242A (ja) 2002-05-15 2002-05-15 跳ね上げ式張り出しボード付き機器操作机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002139403A JP2003325242A (ja) 2002-05-15 2002-05-15 跳ね上げ式張り出しボード付き機器操作机

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003325242A true JP2003325242A (ja) 2003-11-18

Family

ID=29700542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002139403A Pending JP2003325242A (ja) 2002-05-15 2002-05-15 跳ね上げ式張り出しボード付き機器操作机

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003325242A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007068862A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Higashiyama Gakuen 収納家具
CN106942919A (zh) * 2017-03-23 2017-07-14 李燕子 中学生读书辅助架
CN112690577A (zh) * 2020-12-26 2021-04-23 南昌旋龟科技有限公司 一种基于物联网的密集架及其使用方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007068862A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Higashiyama Gakuen 収納家具
CN106942919A (zh) * 2017-03-23 2017-07-14 李燕子 中学生读书辅助架
CN112690577A (zh) * 2020-12-26 2021-04-23 南昌旋龟科技有限公司 一种基于物联网的密集架及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109561612B (zh) 枢转机构与电子装置
JP3930459B2 (ja) 引戸の戸閉装置
JP5150208B2 (ja) 扉開閉装置
JP2006063767A (ja) 引戸の戸閉装置。
JP5991812B2 (ja) ヒンジ構造
JP2003325242A (ja) 跳ね上げ式張り出しボード付き機器操作机
JP4297493B2 (ja) 蓋開閉機構及びその装置
JP2004346732A (ja) 扉付き骨格構造部材
JP2018047086A (ja) 折畳み式テーブルの幕板装置
JP2019111000A (ja) 消火栓装置
JP2004020576A (ja) 開閉蓋
JP6335421B2 (ja) フラップカバーを備えたミシン
JP4839057B2 (ja) 鍵盤楽器の鍵盤蓋の開閉制御装置
JP5953088B2 (ja) 折畳み式テーブルを備えた家具
JP2020084583A (ja) 蓋開閉構造
JP5991804B2 (ja) ヒンジ構造
JP4235346B2 (ja) 引戸用鎌錠のストライク
JP7427482B2 (ja) 移動間仕切り装置
JP7309169B2 (ja) 遊技機枠のヒンジ構造及びこれを有する遊技機
JP7294986B2 (ja) 幕板付き折畳テーブル
JP2010240169A (ja) ポータブルトイレの蓋部構造
JP2006265871A (ja) 枢着機構及び什器
JP4643814B2 (ja) 折り畳みテーブル
JP7243974B6 (ja) ステー及びそれを用いた折り畳み式テーブル
JP2022020023A (ja) 開き扉の開閉装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070821