JP2003321346A - 薬用化粧石鹸 - Google Patents

薬用化粧石鹸

Info

Publication number
JP2003321346A
JP2003321346A JP2002132194A JP2002132194A JP2003321346A JP 2003321346 A JP2003321346 A JP 2003321346A JP 2002132194 A JP2002132194 A JP 2002132194A JP 2002132194 A JP2002132194 A JP 2002132194A JP 2003321346 A JP2003321346 A JP 2003321346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
soap
fish
magnesium chloride
medicated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002132194A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Aoki
弘 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002132194A priority Critical patent/JP2003321346A/ja
Publication of JP2003321346A publication Critical patent/JP2003321346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】汚れをしっかり落し、肌に対して刺激が強くな
く、かつ、肌を保護することのできる薬用化粧石鹸を提
供する。 【解決手段】ラウリン酸を除いた石鹸用素地に、よもぎ
抽出液と魚由来のコラーゲンと塩化マグネシウム等の海
洋ミネラル成分を加えている。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、肌に対して刺激が
強くなく、保湿性,抗菌性,免疫性(生活習慣病に対す
る)等に優れた薬用化粧石鹸に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来の石鹸は、通常、高級脂肪酸のアル
カリ金属塩でできており、洗浄を目的として使用されて
いる。また、用途的には、洗濯石鹸と、香料その他を含
有させた化粧石鹸とに分けられている。この化粧石鹸
は、通常の石鹸が有する浸透,湿潤,分散懸濁,再沈着
防止力により、肌の表面の汚れを落とすことができるも
のの、毛穴の奥の汚れまでを落とすことができないた
め、繰り返し洗顔することが多い。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに繰り返し洗顔すると、洗顔時に皮膚の脂肪が落ちす
ぎたり、石鹸のアルカリが皮膚に残ったりするため、洗
顔後に化粧水を付ける等して、かさかさになった肌を整
える必要があるという問題がある。 【0004】一方、近時、特に女性において、食生活の
変化,生活リズムの不規則化および生活習慣病等の影響
を受けて、皮膚特に顔面皮膚の肌年令の低下が目立って
きており、その結果として、肌あれ,しみ,そばかすで
悩む女性が増加している。その反動として、肌あれ等の
治療のための化粧品の需要が増大しているが、一般的
に、女性も男性と同様に仕事,付き合いと多忙であるた
め、肌の手入れを簡素化したいという要望が強くなって
いる。また、化粧品の害も多発傾向にあるため、色々な
(数種類の)化粧品を付けるより、汚れをしっかり落
し、肌の持つ自然な調整作用に委ねたいという人も多
い。したがって、汚れをしっかり落し、肌に対して刺激
が強くなく、かつ、肌を保護することのできる石鹸の提
供が強く望まれている。 【0005】本発明は、このような事情に鑑みなされた
もので、汚れをしっかり落し、肌に対して刺激が強くな
く、かつ、肌を保護することのできる薬用化粧石鹸の提
供をその目的とする。 【0006】 【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の薬用化粧石鹸は、ラウリン酸を除いた石鹸
用素地に、よもぎ抽出液と魚由来のコラーゲンと塩化マ
グネシウム等の海洋ミネラル成分を加えたという構成を
とる。 【0007】すなわち、本発明の薬用化粧石鹸は、ラウ
リン酸を除いた石鹸用素地に、よもぎ抽出液と魚由来の
コラーゲンと塩化マグネシウム等の海洋ミネラル成分を
加えている。したがって、本発明の薬用化粧石鹸は、石
鹸自体が持つ浸透,湿潤,分散懸濁,再沈着防止力の作
用・効果のほかに、つぎの作用・効果を有している。ま
ず、刺激性物質であるラウリン酸を石鹸用素地から除い
ているため、乾燥肌,敏感肌,アトピー性皮膚炎等の人
や赤ちゃんの肌にも優しく、安心して使用することがで
きる。つぎに、よもぎエキスは、アトピー性皮膚炎等の
炎症反応を抑える作用や止血作用があるうえ、乾燥肌,
敏感肌,アトピー性皮膚炎等におけるかゆみ止め効果が
ある。また、抗カビ,抗菌作用もあり、皮膚を掻きむし
るために起こる二次的な皮膚感染病の予防にもなる。ま
た、よもぎエキスに豊富に含まれる蛋白質,脂質,ミネ
ラル成分には、皮膚の乾燥や荒れを防ぐ保湿作用があ
る。つぎに、魚由来のコラーゲンは、肌にしっとり感を
与える保湿成分として働き、石鹸のきめ細かな泡で汚れ
や古い角質をすっきり洗い落したのち、皮膚の弾力繊維
として疲れた肌をみずみずしく潤う。つぎに、塩化マグ
ネシウム等の海洋ミネラル成分は、鉄分や亜鉛不足によ
り発生する生活慣習病の免疫性を高める効果があり、ま
た、人によってはアトピー性皮膚炎に驚くべき効果を発
揮するとされている。このような有効成分を加えて製造
される本発明の薬用化粧石鹸は、使用後に常温で長期間
放置しておいても、乾燥によるひび割れが生じない。な
お、本発明の薬用化粧石鹸は、上記のよもぎエキス,魚
由来のコラーゲンおよび塩化マグネシウム等の海洋ミネ
ラル成分以外に、香料その他の補助添加物を、ラウリン
酸を除いた石鹸用素地に加えた場合にも適用される。 【0008】つぎに、本発明を詳しく説明する。 【0009】本発明は、ラウリン酸を除いた石鹸用素地
に、よもぎ抽出液と魚由来のコラーゲンと塩化マグネシ
ウム等の海洋ミネラル成分を加えた薬用化粧石鹸であ
る。 【0010】上記石鹸用素地としては、通常の石鹸と同
様のもの(例えば、高級脂肪酸のアルカリ金属塩ででき
たもの)が用いられるが、ラウリン酸は含まない。 【0011】上記よもぎ抽出液は、よもぎの葉,茎,根
等の全体もしくはこれらの少なくとも一部を使用して製
造される。また、その製造に際し、よもぎの葉,茎,根
等は生(なま)のままで使用してもよいし、乾燥したも
のを使用してもよい。 【0012】上記魚由来のコラーゲンは、各種の魚類か
ら得られるが、好ましくは、寒流魚類である鮭,鱒,鱈
等から得られる。 【0013】上記海洋ミネラル成分は、塩化マグネシウ
ムだけであってもよいし、塩化マグネシウム以外に、塩
化カルシウム,塩化カリウム,ホウ素,亜鉛,ケイ素等
の各種成分の一種以上が含まれていてもよい。 【0014】 【実施例】つぎに、本発明の実施例を詳しく説明する。 【0015】まず、よもぎエキス(よもぎ抽出液)と魚
由来のコラーゲンと塩化マグネシウム等の海洋ミネラル
成分を、つぎのようにして製造し、準備する。 【0016】よもぎエキスの場合には、よもぎの新葉を
乾燥させたのち、水もしくはエタノール等を溶媒として
適量使用して処理する。このとき、水を使用した場合に
は、乾燥よもぎ100g当り水5リットルを用い、加熱
温度は100℃で、加熱時間は30分で行う。溶媒処理
後、常温に冷却して濾過,抽出し、得られた抽出液を濃
縮し、この濃縮して得られた濃縮液をよもぎエキスとし
て用いる。 【0017】このよもぎエキスには、有効成分として、
精油(主成分はシネオール約50%,セスキテルペンア
ルコール等),脂肪(パルミチン酸,リノール酸,オレ
イン酸等),蝋質(セリルアルコール,セロチン酸,カ
ルナバ酸等),コウン,アデニン,酵素(アミラーゼ,
カタラーゼ,パーオキシダーゼ等),ビタミンA,B,
C,D等が含まれている。そして、これら有効成分によ
り、切傷,打撲,腫れ物,止血,咳,喘息等に薬効があ
ると言われている。 【0018】魚由来のコラーゲンの場合には、寒流魚類
である鮭の皮から生成した粗製コラーゲンを精製して得
られた100%コラーゲンをクエン酸で溶解した0.3
〜1.0重量%水溶液を用いる。 【0019】塩化マグネシウム等の海洋ミネラル成分の
場合には、塩化マグネシウムを多く含む海洋ミネラル成
分を濃縮して得られた海洋天然成分を用いる。この海洋
天然成分には、有効成分として、海洋天然成分100g
中に、塩化マグネシウム7.0〜8.4重量%,塩化カ
ルシウム4.0〜5.0重量%,塩化カリウム6.0〜
7.0重量%,ホウ素80.0〜100.0重量pp
m,亜鉛18.0〜24.0重量ppm,ケイ素4.0
〜8.0重量ppmが含まれており、その他に鉄,マン
ガン等がごく微量含まれている。 【0020】上記よもぎエキス,魚由来のコラーゲン,
塩化マグネシウム等の海洋ミネラル成分を、ラウリン酸
をカットした高級石鹸用素地に対して、つぎの分量で混
合する。すなわち、高級石鹸用素地100gに対し、よ
もぎエキス15g,魚由来のコラーゲン10g,海洋ミ
ネラル成分10gを加える。これらの合計は135gと
なる。 【0021】上記混合を行った場合における、混合物の
成分は、つぎの通りである。すなわち、高級石鹸用素地
が60.0重量%で、エデト酸塩化ナトリウムが0.3
重量%で、けい酸,酸化アルミニウム,酸化第2鉄,酸
化カルシウム,酸化マグネシウム,酸化チタン,酸化カ
リウム,酸化ナトリウムこれら8種類の合計が38.2
重量%で、調合香料が1.5重量%である。これらの合
計は100重量%となる。 【0022】このようにして準備したよもぎエキス,魚
由来のコラーゲン,塩化マグネシウム等の海洋ミネラル
成分と、上記高級石鹸用素地と、補助添加薬品とを略同
時に混合して充分に攪拌したのち、石鹸金型に入れて放
置し、凝固させる。これにより、高級石鹸を製造するこ
とができる。なお、この高級石鹸を乾燥させると、水分
が蒸発して16%程度重量が減少するが、この高級石鹸
には、よもぎエキス中のシネオール(精油)が含まれて
いるため、組織全体が結合力を有し、ひび割れが生じな
い。 【0023】この実施例では、高級石鹸用素地からラウ
リン酸をカットしているため、敏感肌等の人にも安心し
て使用することができる。しかも、よもぎエキスによ
り、炎症反応を抑える作用やかゆみ止め効果等があり、
魚由来のコラーゲンの効果と相まって、しっとりすべす
べの肌が洗浄後に得られる。しかも、塩化マグネシウム
等の海洋ミネラル成分により、生活慣習病の免疫性が高
まる。 【0024】 【発明の効果】以上のように、本発明の薬用化粧石鹸に
よれば、ラウリン酸を除いた石鹸用素地に、種々の効能
を有するよもぎ抽出液と魚由来のコラーゲンと塩化マグ
ネシウム等の海洋ミネラル成分が含まれているため、皮
膚の汚れを落すという洗浄効果だけでなく、ラウリン酸
を除いたことにより、敏感肌等の人も優しく、安心して
使用できるという効果がある。また、よもぎ抽出液が含
まれているため、炎症反応を抑える効果やかゆみ止め効
果があり、肌荒れを防止するという効果を発揮する。し
かも、魚由来のコラーゲンが含まれているため、肌をし
っとりと保護し、滑らかさを保つことができる。さら
に、塩化マグネシウム等の海洋ミネラル成分は、生活慣
習病に対する免疫効果があるだけでなく、アトピー性皮
膚炎にも効果があり、老人化社会に進む現在において、
今後ますます有用な薬用化粧石鹸であるということがで
きる。
フロントページの続き Fターム(参考) 4C083 AA111 AA112 AB172 AB212 AB222 AB232 AB242 AB341 AB342 AC241 AC242 AC532 AD431 AD432 CC23 DD21 EE10 EE12 EE13 FF06 4H003 AB03 BA01 DA02 EA19 EB44 EB46 FA02 FA34

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 ラウリン酸を除いた石鹸用素地に、よも
    ぎ抽出液と魚由来のコラーゲンと塩化マグネシウム等の
    海洋ミネラル成分を加えたことを特徴とする薬用化粧石
    鹸。
JP2002132194A 2002-05-08 2002-05-08 薬用化粧石鹸 Pending JP2003321346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002132194A JP2003321346A (ja) 2002-05-08 2002-05-08 薬用化粧石鹸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002132194A JP2003321346A (ja) 2002-05-08 2002-05-08 薬用化粧石鹸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003321346A true JP2003321346A (ja) 2003-11-11

Family

ID=29544415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002132194A Pending JP2003321346A (ja) 2002-05-08 2002-05-08 薬用化粧石鹸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003321346A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101025330B1 (ko) * 2007-12-07 2011-03-29 재단법인 경북해양바이오산업연구원 해양심층수 및 해양콜라겐을 함유하는 비누 조성물
KR101845308B1 (ko) 2016-10-26 2018-04-04 주식회사 에이라보 염화마그네슘을 함유하는 전신 세정용 고체 세정제 조성물 및 그 제조방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101025330B1 (ko) * 2007-12-07 2011-03-29 재단법인 경북해양바이오산업연구원 해양심층수 및 해양콜라겐을 함유하는 비누 조성물
KR101845308B1 (ko) 2016-10-26 2018-04-04 주식회사 에이라보 염화마그네슘을 함유하는 전신 세정용 고체 세정제 조성물 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5649268B2 (ja) ソホロリピッドを含む吸着抑制組成物
JPS60248608A (ja) 化粧料組成物
EA024551B1 (ru) Индивидуальная композиция для очищения
EA038526B1 (ru) Противомикробная композиция, содержащая олигодинамический металл
TW201416071A (zh) 具抗菌、調節皮脂分泌及去角質功效之組成物以去除或防治粉刺
KR101308959B1 (ko) 저자극성 세안용 파우더 조성물
JPH0710730A (ja) ゲル状調合物の皮膚保護剤としての用途及び新規皮膚保護剤
US5431913A (en) Skin cleansing and exfoliant composition and method of treating skin
JP2011026318A (ja) 強アルカリ性天然水・ホホバオイルのエマルションの製造法及び該製造法によって設けた強アルカリ性天然水・ホホバオイルのエマルション
WO2000004867A2 (en) Body polish, moisturizing salt body scrub
JP2003321346A (ja) 薬用化粧石鹸
JPH051298A (ja) 石けん
JPS6056911A (ja) 皮膚処理用組成物
JP7056903B2 (ja) デオドラント液状洗浄剤組成物及びその製造方法
JP2000248297A (ja) 洗浄剤
JP2003089614A (ja) 洗浄剤組成物
JPS6112799A (ja) 洗浄剤
JPH05140597A (ja) 皮膚用洗浄剤
CN111743793A (zh) 一种洗手液及其制备方法
CN104510643A (zh) 一种睡莲根草本提取物保湿洗手液
KR20180116001A (ko) 두피 건강용 비누의 조성물
JP2001233722A (ja) 化粧料
JPH03109497A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
CN104414949A (zh) 一种柔润茶泡洗手液
JPH03281700A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物