JP2003313465A - インクジェット用水性インク組成物 - Google Patents

インクジェット用水性インク組成物

Info

Publication number
JP2003313465A
JP2003313465A JP2002117897A JP2002117897A JP2003313465A JP 2003313465 A JP2003313465 A JP 2003313465A JP 2002117897 A JP2002117897 A JP 2002117897A JP 2002117897 A JP2002117897 A JP 2002117897A JP 2003313465 A JP2003313465 A JP 2003313465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
ink composition
inkjet
image
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002117897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003313465A5 (ja
Inventor
Keiji Taniguchi
圭司 谷口
Shin Hasegawa
慎 長谷川
Minoru Hakiri
稔 羽切
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002117897A priority Critical patent/JP2003313465A/ja
Publication of JP2003313465A publication Critical patent/JP2003313465A/ja
Publication of JP2003313465A5 publication Critical patent/JP2003313465A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 染料系インクジェット用インクで形成された
記録画像の耐水性が良好で、画像に水が接触しても容易
に画像のにじみや流出が発生しないインクジェット用水
性インク組成物を提供する。 【解決手段】 実施例では、ポリウレタン樹脂の微粒子
を分散させた、伸び率300%以下の樹脂エマルジョン
(スーパーフレックス420:商品名)と、水溶性染料
と、沸点180℃以上の水溶性有機溶剤と、純水とpH
調整剤とを混合攪拌した後、この混合物を濾過すること
によりpH7.91、表面張力38.7mN/m、粘度
2.66mPa・s、ポリウレタン微粒子の平均粒子径
が44.7nmの水性インク組成物を得た。このインク
で普通紙に形成した印字画像は耐水性に優れていた。ま
た、このインクを70℃で3週間保存した結果、保存安
定性にも優れていることが確認された。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像の耐水性に優
れたインクジェット用水性インク組成物、該インク組成
物を収容したインクカートリッジ、該インク組成物を吐
出させて記録を行うインクジェットプリント装置、該プ
リント装置で画像形成を行う画像形成方法および、該画
像形成方法で作成された画像形成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、インクジェット記録方式に用いる
インクとしては、特開昭63−51485号公報、特開
昭63−56575号公報、特開平1−198671号
公報等に開示されているように、各種の水溶性染料を水
単体または、水と水溶性溶剤かなる溶媒中に溶解し、必
要に応じて各種添加剤を添加したものが主流であった。
【0003】しかし、このような染料系インクを用いて
印字を行った場合、被記録材上での記録画像の耐水性が
悪く、水をこぼしたりすると容易に記録部分の染料のに
じみが生じたり、画像の流出が発生したりする問題があ
った。
【0004】染料系インクの上記欠点を改良するため、
着色材として染料の替わりにカーボンブラックや各種有
機顔料を用いた、いわゆる顔料系インクをインクジェッ
ト記録方式に適用することが特開昭57−10660号
公報、特開昭57−10661号公報、特開平2−25
5875号公報等に開示されている。
【0005】顔料系インクを用いて印字を行った場合、
被記録材上で乾燥したンクは着色剤が顔料であるため、
水がかかっても、染料系インクとは違い溶解してにじみ
が発生することはなく、耐水性が良好である。
【0006】しかし、顔料系インクは染料系インクに比
べて彩度が低く、顔料系インクを用いて形成した画像は
染料系インクによるものに比べて劣り、特に写真画像を
形成した場合、画質的に見劣りする。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点に
鑑みなされたもので、染料系インクジェット用インクで
形成された記録画像の耐水性が良好で、画像に水が接触
しても容易に画像のにじみや流出が発生しないインクジ
ェット用水性インク組成物、該インク組成物を収容した
インクカートリッジ、該インク組成物を吐出させて記録
を行うインクジェットプリント装置、該プリント装置で
画像形成を行う画像形成方法および、該画像形成方法で
作成された画像形成物を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明に係る染料系のインクジェット用水性インク
組成物は、特定の物性及び/又は組成を有する樹脂エマ
ルジョンを含有せしめることにより、形成画像の耐水性
を向上させたものである。
【0009】すなわち、請求項1の発明は、ポリウレタ
ン樹脂の微粒子を分散させた樹脂エマルジョンであっ
て、下記に定義される伸び率が300%以下であるもの
と、色材とを少なくとも含有することを特徴とするイン
クジェット用水性インク組成物である。
【0010】前記伸び率は、樹脂エマルジョンを所定の
型で流延成形し、該成形物から樹脂エマルジョンの分散
媒を乾燥除去して得られる所定形状・寸法の試験片(J
ISK7113に準拠)を作製し、この試験片について
測定した引張破壊伸びをいう。
【0011】請求項2の発明は、樹脂エマルジョンの最
低造膜温度(後記)が25℃以下であることを特徴とす
る請求項1に記載のインクジェット用水性インク組成物
である。
【0012】請求項1,2の水性インク組成物をインク
ジェットヘッドから吐出させて画像を形成することによ
り、水に接触した場合にも容易に画像ににじみや、画像
の流出が生じることのない、耐水性に優れた画像を形成
することができる。
【0013】請求項3の発明は、樹脂エマルジョン粒子
すなわち、前記ポリウレタン微粒子の平均粒子径が20
0nm以下であることを特徴とする請求項1または2に
記載のインクジェット用水性インク組成物である。本発
明によれば、形成画像が耐水性に優れているうえ、イン
クジェットプリンタのノズルの目詰まりがなく、インク
の吐出安定性にも優れた水性インク組成物が提供され
る。
【0014】請求項4の発明は、前記ポリウレタン微粒
子の含有量が1重量%以上、20重量%以下であること
を特徴とする1〜3のいずれかに記載のインクジェット
用水性インク組成物である。本発明によれば、樹脂エマ
ルジョン粒子の含有量が上記範囲にあるため、形成画像
が耐水性に優れているうえ、インクジェットプリンタの
ノズル目詰まりがなく、インク吐出安定性にも優れた水
性インク組成物が提供される。
【0015】請求項5の発明は、さらに湿潤剤を5重量
%以上、30重量%以下の割合で含有することを特徴と
する請求項1〜4のいずれかに記載のインクジェット用
水性インク組成物である。本発明によれば湿潤剤を上記
範囲で含有するため、形成画像の耐水性が更に向上した
インクジェット用水性インク組成物が提供される。
【0016】請求項6の発明は、色材が水溶性染料であ
ることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のイ
ンクジェット用水性インク組成物である。本発明によれ
ば、形成画像が耐水性に優れるうえ、色材として水溶性
染料を含有するため形成画像の彩度が向上し、鮮明な画
像形成が可能なインクジェット用水性インク組成物が提
供される。
【0017】請求項7の発明は、さらに酸アンモニウム
塩を含有することを特徴とする請求項1〜6のいずれか
に記載のインクジェット用水性インク組成物である。請
求項8の発明は、酸アンモニウム塩がリン酸水素二アン
モニウムであることを特徴とする請求項7に記載のイン
クジェット用水性インク組成物である。請求項7,8の
発明によれば、酸アンモニウム塩、より好ましくはリン
酸水素二アンモニウムを含有するため、形成画像の耐水
性が更に向上したインクジェット用水性インク組成物が
提供される。
【0018】請求項9の発明は、酸アンモニウム塩の含
有量が0.1重量%以上、10重量%以下であることを
特徴とする請求項7または8に記載のインクジェット用
水性インク組成物である。本発明によれば、請求項7,
8による作用・効果が著しく高まる。
【0019】請求項10の発明は、(当該水性インク組
成物を)70℃で3週間、密閉状態で保存したときの前
記ポリウレタン微粒子の平均粒子径の変化率が10%以
下であることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記
載のインクジェット用水性インク組成物である。本発明
によれば、形成画像が耐水性に優れるうえ、高温・長期
の保存でも樹脂エマルジョン粒子の凝集が起こりにく
い、保存安定性に優れたインクジェット用水性インク組
成物が提供される。
【0020】請求項11の発明は、pHが4以上、12
以下であることを特徴とする請求項1〜10のいずれか
に記載のインクジェット用水性インク組成物である。本
発明によれば、形成画像が耐水性に優れるうえ、化学的
に安全なインクジェット用水性インク組成物が提供され
る。すなわち、インクジェットプリンタの構成部材のう
ち、各種金属からなる部位にインクが接触してもこれが
腐食したりせず、またプラスチックからなる部位にイン
クが接触してもこれが溶出したりすることがない。
【0021】請求項12の発明は、70℃で3週間、密
閉状態で保存したときのpH変化率が10%以下である
ことを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載のイ
ンクジェット用水性インク組成物である。本発明によれ
ば、形成画像が耐水性に優れるうえ、高温・長期の保存
でもpH変化が起こりにくい、保存安定性に優れたイン
クジェット用水性インク組成物が提供される。
【0022】請求項13の発明は、表面張力が20mN
/m以上、50mN/m以下であることを特徴とする請
求項1〜12のいずれかに記載のインクジェット用水性
インク組成物である。本発明によれば、形成画像が耐水
性に優れるうえ、画像のにじみが起こりにくく、ベタ画
像の均一性にも優れたインクジェット用水性インク組成
物が提供される。
【0023】請求項14の発明は、70℃で3週間、密
閉状態で保存したときの表面張力の変化率が10%以下
であることを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記
載のインクジェット用水性インク組成物である。本発明
によれば、形成画像が耐水性に優れるうえ、高温・長期
の保存でも表面張力の変化が起こりにくい、保存安定性
に優れたインクジェット用水性インク組成物が提供され
る。
【0024】請求項15の発明は、粘度が10mPa・
s以下であることを特徴とする請求項1〜14のいずれ
かに記載のインクジェット用水性インク組成物である。
本発明によれば、形成画像が耐水性に優れるうえ、イン
クジェットプリント装置におけるインク吐出安定性にも
優れたインクジェット用水性インク組成物が提供され
る。
【0025】請求項16の発明は、70℃で3週間、密
閉状態で保存したときの粘度変化率が10%以下である
ことを特徴とする請求項1〜15のいずれかに記載のイ
ンクジェット用水性インク組成物である。本発明によれ
ば、形成画像が耐水性に優れるうえ、高温・長期の保存
でも粘度の変化が起こりにくい、保存安定性に優れたイ
ンクジェット用水性インク組成物が提供される。
【0026】請求項17の発明は、請求項1〜16のい
ずれかに記載のインクジェット用水性インク組成物を収
容したことを特徴とするインクカートリッジである。請
求項18の発明は、請求項1〜16のいずれかに記載の
インクジェット用水性インク組成物を吐出させて記録を
行うことを特徴とするインクジェットプリント装置であ
る。請求項19の発明は、請求項18に記載のインクジ
ェットプリント装置で画像形成を行うことを特徴とする
画像形成方法である。請求項20の発明は、請求項18
に記載のインクジェットプリント装置で画像形成された
ことを特徴とする画像形成物である。請求項21の発明
は、画像支持体が紙であることを特徴とする請求項21
に記載の画像形成物である。
【0027】請求項17〜21のいずれかに記載の発明
によれば、請求項1〜16のいずれかのインクジェット
用水性インク組成物が有する優れた特性を生かした、イ
ンクカートリッジ インクジェットプリント装置 画像
形成方法または 画像形成物を提供することができる。
【0028】
【発明の実施の形態】以下、本発明を更に詳細に説明す
る。本発明の水性インク組成物は、ポリウレタン樹脂の
微粒子を分散させた樹脂エマルジョンであって、上記の
ように定義される伸び率が300%以下であるものと、
色材とを少なくとも含有することを特徴とするインクジ
ェット用水性インク組成物である。
【0029】従来のインクジェット用水性インクが紙面
上(被記録材上)に着弾し、紙面上及び/又は紙中で乾
燥してできる画像部においては、紙面上のみならず、紙
中の紙繊維間の空隙にも、水溶性染料等の色材及び/又
は、水溶性染料等の色材と非揮発性の水溶性湿潤剤等と
の混合物が存在している。画像部に水が付着した場合、
前記紙繊維が膨潤することによって紙繊維間の空隙が広
がり、水が紙内部にまで容易に浸透し、水溶性染料等の
色材及び/又は、水溶性染料等の色材と非揮発性の水溶
性膨潤剤等との混合物を溶出させ、画像の流出や画像の
にじみを発生させる。
【0030】ところが本発明のように、ポリウレタン微
粒子よりなる樹脂エマルジョンであって、乾燥成膜物
(前記試験片)の伸び率が300%以下であるものを、
インクジェット用水性インク中に含有させると、この水
性インクが紙上及び/又は紙中において乾燥する場合に
おいて、上記樹脂粒子が互いに接触・成膜するときに、
紙の繊維同士を結着させる。このようにしてできた画像
部に水が接触し紙繊維が膨潤しようとしても、容易に膨
潤できず、また紙繊維同士が結着されているので、紙繊
維間の空隙が広がらないことから、画像の流出や画像の
にじみが発生しにくくなるものと考えられる。
【0031】前記乾燥成膜物の伸び率が300%以下で
あることが好ましいのは、上記のようにしてできる紙繊
維同士の結着が強固になるためと考えられる。伸び率が
300%を超えると、非常に伸びやすくなるため、紙繊
維同士の結着部の変形が容易となって紙繊維間の空隙が
広がりやすくなり、本発明の効果は不充分になるものと
考えられる。
【0032】なお、上記した各術語について説明する
と、以下のとおりである。 (1)樹脂エマルジョンの最低造膜温度とは、樹脂微粒
子を水に分散させて得られた水性エマルジョンを、アル
ミニウム等の金属板の上に薄く流延し、温度を上げてい
ったときに透明な連続フィルムが形成される最低の温度
をいう。最低造膜温度未満の温度領域では、上記流延エ
マルジョンは白色粉末状となる。 (2)ポリウレタン微粒子の平均粒子径は、日機装社
製:マイクロトラックUPA150で測定した値であ
る。 (3)水性インク組成物のpHは、東亜電波工業社製の
pHメータ:HM−50V型での測定値をいう。 (4)水性インク組成物の表面張力は、KRUSS社製
の表面張力計:K−10ST型での測定値である。 (5)水性インク組成物の粘度は、東機産業社製の粘度
計:RE−80L型での測定値である。 (6)水性インク組成物の化学的または物理的安定性
(請求項10,12,14,16)は、水性インク組成
物をそのまま密閉容器に保存して調べる。したがって、
この密閉容器内の雰囲気は大気である。
【0033】本発明において樹脂エマルジョンとは、連
続相が水であり、分散相がポリウレタン樹脂の微粒子で
あるものをいう。このような樹脂エマルジョンを配合す
ることで本発明のインクは、画像の耐水性および、水性
インクに含有された際の保存安定性に優れたものとな
る。
【0034】本発明の樹脂エマルジョン粒子は、室温以
下の最低製膜温度を有するものであることが好ましく、
より具体的には25℃以下である。樹脂エマルジョン粒
子の膜形成温度が室温以下、特に25℃以下であると、
画像形成された記録媒体(被記録材)を特に加熱または
乾燥等の処理を施すことなく、上記した紙繊維の結着が
自動的に進行するので好ましい。
【0035】樹脂エマルジョン粒子の平均粒子径は、2
00nm以下であることが好ましい。平均粒子径が20
0nmを超えると、紙中への均質な浸透が困難となり、
紙繊維同士の結着が均質に行われず、結果的に画像の耐
水性が劣るうえ、インクジェットプリンタのノズル目詰
まりも起こりやすくなる。
【0036】本発明のインクジェット用水性インク組成
物では、樹脂エマルジョン粒子の含有量が1重量%以
上、20重量%以下であることが好ましい。含有量が1
重量%未満であると画像の耐水性が不充分となり、20
重量%を超えるとインクジェットプリンタのノズル目詰
まりが発生しやすくなる。
【0037】本発明において上記湿潤剤は、沸点が18
0℃以上の水溶性有機溶剤である。本発明のインクジェ
ット用水性インク組成物は、この湿潤剤を5重量%以
上、30重量%以下の割合で含有することが好ましい。
湿潤剤が5重量%未満ではインクジェットプリンタのノ
ズル目詰まりが発生しやすくなり、30重量%を超える
と画像の耐水性が不充分となる。
【0038】このような水溶性有機溶剤がインクジェッ
ト用水性インク組成物中に含まれていると、インク組成
物の保水と湿潤性を確保することができ、その結果、こ
のインク組成物を長期間保存しても色材の凝集や粘度上
昇がなく、優れた保存安定性が得られる。また、インク
ジェットプリンタのノズル先端部が開放状態で放置され
ても、乾燥物が流動性を長期間維持するインクジェット
用水性インク組成物が実現できる。さらに、印字中また
は印字中断後の再起動時にノズルの目詰まりが発生する
こともなく、高い吐出安定性が得られる。
【0039】本発明のインク組成物に用いられる湿潤剤
としては、以下のものが例示されるが、これらに限定さ
れるものではない。エチレングリコール(沸点197
℃;以下括弧内は沸点を示す)、プロピレングリコール
(187℃)、ジエチレングリコール(245℃)、ペ
ンタメチレングリコール(242℃)、トリメチレング
リコール(214℃)、2−ブテン−1,4−ジオール
(235℃)、2−エチル−1,3−ヘキサンジオール
(243℃)、2−メチル−2,4−ペンタンジオール
(197℃)、N−メチル2−ピロリドン(202
℃)、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(25
7〜260℃)、2−ピロリドン(245℃)、グリセ
リン(290℃)、トリプロピレングリコールモノメチ
ルエーテル(243℃)、ジプロピレングリコールモノ
エチルグリコール(198℃)、ジプロピレングリコー
ルモノメチルエーテル(190℃)、ジプロピレングリ
コール(232℃)、トリエチレングリコールモノメチ
ルエーテル(249℃)、テトラエチレングリコール
(327℃)、トリエチレングリコール(288℃)、
ジエチレングリコールモノブチルエーテル(230
℃)、ジエチレングリコールモノエチルエーテル(20
2℃)、ジエチレングリコールモノメチルエーテル(1
94℃)等。これらの湿潤剤は単独で、または2種以上
を混合して使用することができる。
【0040】本発明で使用する色材としては、従来知ら
れている染料や顔料の多くが有効である。染料として
は、直接染料、酸性染料等が挙げられる。例えば、C.
I.ダイレクトブラック9,17,19,22,32,
51,56,62,69,77,80,91,94,9
7,108,112,113,114,117,11
8,121,122,125,132,146,15
4,166,168,173および199;C.I.ダ
イレクトバイオレット7,9,47,48,51,6
6,90,93,94,95,98,100および10
1;C.I.ダイレクトイエロー8,9,11,12,
27,28,29,33,35,39,41,44,5
0,53,58,59,68,86,87,93,9
5,96,98,100,106,108,109,1
10,130,132,142,144,161および
163;C.I.ダイレクトブルー1,10,15,2
2,25,55,67,68,71,76,77,7
8,80,84,86,87,90,98,106,1
99,201,202,244,251および280;
C.I.アシッドブラック7,24,29および48;
C.I.アシッドバイオレット5,34,43,47,
48,90および103;C.I.アシッドイエロー1
7,19,23,25,29,38,39,40,4
4,49,50,61,110,174および218;
C.I.アシッドブルー9,25,40,41,62,
72,76,80,106,112,120,205,
230,271および280等のほか;アシッドレッド
37、アシッドレッド118、アシッドレッド158、
アシッドレッド256、アシッドレッド289、ダイレ
クトレッド227が用いられるが、これらに限定される
わけではない。
【0041】一方、顔料としては以下のものが挙げられ
る。 (1)黒インクに使用されるカーボンブラックとして
は、三菱化学製のNo.2300, No.900, MCF88, No.33, No.
40, No.45, No.52, MA7, MA8, MA100, No.2200B 等;コ
ロンビア社製のRaven 5750, Raven 5250, Raven 5000,
Raven 3500, Raven1255, Raven700等;キャボット社製
のRegal 400R, Regal 330R, Regal 660R, Mogul L, Mon
arch 700, Monarch 800, Monarch 880, Monarch 900, M
onarch 1000, Monarch 1100, Monarch 1300, Monarch 1
400, CABOJET 300等;デグッサ社製のColor Black FW1,
Color Black FW2, Color Black FW2V, Color Black FW
18, Color Black FW200, Color Black S150, Color Bla
ck S160, Color Black S170, Printex 35, Printex U,
Printex V, Printex 140U, Special Black 5, Special
Black 6, Special Black 4, Special Black 4A等が、そ
れぞれ使用できる。
【0042】(2)イエローインクに使用される顔料と
しては、C.I. Pigment Yellow 1, C.I. Pigment Yellow
2, C.I. Pigment Yellow 3, C.I. Pigment Yellow 12,
C.I. Pigment Yellow 13, C.I. Pigment Yellow 14C,
C.I. Pigment Yellow 16, C.I. Pigment Yellow 17, C.
I. Pigment Yellow 73,C.I. Pigment Yellow 74, C.I.
Pigment Yellow 75, C.I. Pigment Yellow 83,C.I. Pig
ment Yellow 93, C.I. Pigment Yellow 95, C.I. Pigme
nt Yellow 97,C.I. Pigment Yellow 98, C.I. Pigment
Yellow 114, C.I. Pigment Yellow 128, C.I. Pigment
Yellow 129, C.I. Pigment Yellow 138, C.I. Pigment
Yellow151,C.I. Pigment Yellow 154, C.I. Pigment Ye
llow 155 等が挙げられる。
【0043】(3)マゼンタインクに使用される顔料と
しては、C.I. Pigment Red 5, C.I. Pigment Red 7, C.
I. Pigment Red 12, C.I. Pigment Red 48(Ca), C.I. P
igment Red 48(Mn), C.I. Pigment Red 57(Ca), C.I. P
igment Red 57:1, C.I. Pigment Red 112, C.I. Pigmen
t Red 122, C.I. Pigment Red 123, C.I. Pigment Red
168, C.I. Pigment Red 177, C.I. Pigment Red184,C.
I. Pigment Red 202 等が挙げられる。
【0044】(4)シアンインクに使用される顔料とし
ては、C.I. Pigment Blue 1, C.I. Pigment Blue 2, C.
I. Pigment Blue 3, C.I. Pigment Blue 15:3, C.I. Pi
gment Blue 15:4, C.I. Pigment Blue 16, C.I. Pigmen
t Blue 22, C.I. Pigment Blue 60, C.I. Vat Blue 4,
C.I. Vat Blue 60 等が挙げられる
【0045】本発明のインクジェット用水性インク組成
物では、色材として水溶性染料を含有するものが、画像
の鮮明性が優れている点で好ましい。
【0046】さらに本発明のインクジェット用水性イン
ク組成物では、酸アンモニウム塩を含有していることが
好ましく、この酸アンモニウム塩は、リン酸水素二アン
モニウムであることが特に好ましい。その理由は今のと
ころ明らかではないが、酸アンモニウム塩が含まれるこ
とにより、画像の耐水性が更に向上する効果がある。上
記酸アンモニウム塩の含有量は0.1重量%以上、10
重量%以下が好ましい。0.1重量%未満では耐水性向
上の効果が低く、10重量%以下を超えるとインク組成
物の高温保存性が低下する。酸アンモニウム塩としてリ
ン酸水素二アンモニウムを使用することで、画像の耐水
性が著しく向上する。酸アンモニウム塩としては、有機
または無機のアンモニウム塩が挙げられる。ここでいう
アンモニウム塩は、アンモニウムイオンNH4 およ
び、その水素を各種の置換基(アルキル基、アリール基
など)で置換したものを含む。
【0047】無機強酸のアンモニウム塩の例としては、
塩化アンモニウム、硫酸アンモニウム、硫酸水素アンモ
ニウム、亜硫酸アンモニウム、チオ硫酸アンモニウム、
硝酸アンモニウム、臭化アンモニウム、フッ化アンモニ
ウム、ヨウ化アンモニウム化などが挙げられる。無機弱
酸のアンモニウム塩の例としては、リン酸二水素一アン
モニウム、リン酸水素二アンモニウム、リン酸三アンモ
ニウム、ジ亜リン酸アンモニウム、炭酸アンモニウム、
重炭酸アンモニウム、硫化アンモニウム、ホウ酸アンモ
ニウム、ホウフッ化アンモニウム等が挙げられる。
【0048】有機強酸のアンモニウム塩の例としては、
ギ酸アンモニウム、モノフルオロ酢酸アンモニウム、ト
リフルオロ酢酸アンモニウム、トリクロロ酢酸アンモニ
ウム等が挙げられる。有機弱酸のアンモニウム塩の例と
しては、酢酸アンモニウム、シュウ酸二アンモニウム、
シュウ酸水素アンモニウム、安息香酸アンモニウム、ク
エン酸一アンモニウム、クエン酸二アンモニウム、クエ
ン酸三アンモニウム、乳酸アンモニウム、フタル酸アン
モニウム、コハク酸アンモニウム、酒石酸一アンモニウ
ム、酒石酸二アンモニウム等が挙げられる。
【0049】なお、本発明の顔料系インクジェット用イ
ンクを用いて印字する手段としては、例えば連続噴射型
あるいはオンデマンド型の記録ヘッドを有するインクジ
ェット方式のプリンタ(インクジェットプリンタ)によ
る印字方法が挙げられる。また、オンデマンド型として
は、ピエゾ方式、サーマルインクジェット方式、静電方
式等が例示される。
【0050】本発明のインク組成物が適用できる記録媒
体(被記録材)は、紙などインク組成物に対して吸収性
を有するものはもちろんのこと、インク組成物に対して
実質的に非吸収性のものでも良く、いずれも好適に用い
ることができる。
【0051】また、本発明のインクによるインクジェッ
ト記録方法が適用可能な記録媒体としては、(1)ポリ
エチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリプロ
ピレン、ポリエチレン、ポリサルフォン、ABS樹脂、
ポリ塩化ビニル等を基材とするプラスチックシートまた
はプラスチックフィルム、(2)黄銅、鉄、アルミニウ
ム、ステンレス鋼(SUS)、銅等の金属表面または、
非金属基材の表面に蒸着等の手段で金属コーティング処
理を施した記録媒体、(3)紙を基材として撥水処理な
どが施された記録媒体、(4)布等の繊維表面に撥水処
理等が施された記録媒体、(5)無機質材料を高温で焼
成した、いわゆるセラミックス材料からなる記録媒体な
どが挙げられる。これらのうちでは紙が、経済性および
画像の自然さの点で最も好ましい。
【0052】さらに、本発明のインク組成物を収容した
インクカートリッジの構成、本発明のインク組成物を吐
出させて記録を行うインクジェットプリント装置の構
成、このプリント装置での画像形成方法に関しては、本
発明が関連する技術分野における公知技術、例えば特開
2000−198958号公報に開示されたものなどを
参照することで、容易に実施することができる。
【0053】
【実施例】以下、本発明を実施例により更に詳細に説明
するが、本発明の技術的範囲は、これらの実施例によっ
てなんら限定されるものではない。なお、実施例中の部
はすべて重量部を表すものである。また以下の実施例1
〜6、参考例1、比較例1,2の各インク組成物の構成
について説明すると、以下のとおりである。 (1)実施例1〜3:請求項1〜6および10〜16の
すべての構成要件を満たしている。 (2)実施例4:少なくとも、請求項1〜6、8,9,
11,13および15のすべての構成要件を満たしてい
る。 (3)実施例5:少なくとも、請求項1および3〜6の
すべての構成要件を満たしている。 (4)実施例6:少なくとも、請求項1〜4および6の
すべての構成要件を満たしているが、請求項5の構成要
件(湿潤剤の含有量が30重量%以下)を欠いている。 (5)参考例1:少なくとも、請求項1〜3および5,
6のすべての構成要件を満たしているが、請求項4の構
成要件(ポリウレタン微粒子の含有量が20重量%以
下)を欠いている。 (6)比較例1:請求項1〜4の構成要件を欠いてい
る。 (7)比較例2:請求項2〜6の構成要件を具備してい
るが、請求項1の構成要件(樹脂エマルジョンの伸び率
300%以下)を欠いている。
【0054】実施例1 下記処方によりなる染料系インクジェット用インクを調
合し、2時間攪拌後、孔径0.8μmのメンブランフィ
ルターで濾過し、本発明の染料系インクジェット用水性
インク組成物Aを得た。 C.I.アシッドレッド289 5部 グリセリン 4部 ジエチレングリコール 12部 2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 1部 スーパーフレックス420 16部 純水 61部 1%水酸化リチウム水溶液 0.4部
【0055】上記スーパーフレックス420は、第1工
業製薬社製のポリウレタン樹脂エマルジョンであり、固
形分濃度32重量%、樹脂エマルジョンの伸び率292
%、最低造膜温度20℃、ポリウレタン微粒子の平均粒
子径12nm(メーカーカタログ値)である。
【0056】上記水性インク組成物AはpH7.91、
表面張力38.7mN/m、粘度2.66mPa・s、
ポリウレタン微粒子の平均粒子径44.7nmであっ
た。
【0057】つぎに、EPSON社製のインクジェット
プリンタEM−930Cの黒カートリッジを分解・洗浄
・乾燥したものに、上記水性インク組成物Aを充填し、
真空脱気後、上記インクジェットプリンタで普通紙(X
EROX 4024紙)にベタ印字を行った。印字後に
1時間、室温で放置・乾燥した後のベタ画像の濃度をX
−rite 938で測定したところ、1.08であっ
た。
【0058】つぎに、このベタ画像部を1.5cm四方
に切り抜き、室温下ビーカー中の蒸留水100mlに印
字面を下にして5分間浮かべた後、取り出し、印字面を
上にして室温で放置・乾燥した。乾燥後、上記X−ri
te 938で画像濃度を測定したところ0.94であ
り、この耐水性試験での画像濃度保持率は87%であっ
た。また、水性インク組成物Aを50g、ポリエチレン
製のサンプル瓶に入れ、密封して70℃の恒温槽に3週
間保存後、取り出し、室温まで放置冷却後、水性インク
組成物AのpH、表面張力および粘度ならびに、インク
中の樹脂エマルジョン粒子すなわちポリウレタン微粒子
の平均粒子径を測定した。その結果、pHは7.93
(変化率0.25%)、表面張力は38.5mN/m
(変化率0.52%)、粘度は2.90mPa・s(変
化率9.0%)、インク中のポリウレタン微粒子の平均
粒子径は47.9nm(変化率7.2%)であった。
【0059】実施例2 実施例1の水性インク組成物Aの組成に替えて、下記組
成の染料系インクジェット用インクを調合する以外はす
べて実施例1と同様にして、本発明の染料系インクジェ
ット用水性インク組成物Bを得た。 C.I.ダイレクトイエロー142 3.6部 グリセリン 6部 ジエチレングリコール 18部 2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 2部 スーパーフレックス110 33部 純水 37.1部 1%水酸化リチウム水溶液 0.3部
【0060】上記スーパーフレックス110は、第1工
業製薬社製のポリウレタン樹脂エマルジョンであり、固
形分濃度30重量%、樹脂エマルジョンの伸び率15
%、最低造膜温度5℃以下、ポリウレタン微粒子の平均
粒子径90nm(メーカーカタログ値)である。
【0061】上記水性インク組成物BはpH8.18、
表面張力35.5mN/m、粘度5.36mPa・s、
ポリウレタン微粒子の平均粒子径80.4nmであっ
た。
【0062】この水性インク組成物Bを使用して実施例
1と同様にして印字画像を作成し、ベタ画像の濃度を測
定したところ、0.92であった。つぎに、実施例1と
同様にしてこのベタ画像部の耐水性を試験したところ、
試験後の画像濃度は0.84であり、画像濃度保持率は
91%であった。さらに、実施例1と同様にして70℃
・3週間の保存性試験を行った結果、pHは8.31
(変化率1.6%)、表面張力は36.1mN/m(変
化率1.6%)、粘度は5.43mPa・s(変化率
1.3%)、インク中のポリウレタン微粒子の平均粒子
径は87.6nm(変化率9.0%)であった。
【0063】実施例3 実施例1の水性インク組成物Aの組成に替えて、下記組
成の染料系インクジェット用インクを調合する以外はす
べて実施例1と同様にして、本発明の染料系インクジェ
ット用水性インク組成物Cを得た。 C.I.ダイレクトブルー199 5.5部 グリセリン 5部 ジエチレングリコール 15部 2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 1部 スーパーフレックス420(前出) 39部 純水 34.2部 1%水酸化リチウム水溶液 0.4部
【0064】上記水性インク組成物CはpH8.38、
表面張力36.9mN/m、粘度6.76mPa・s、
ポリウレタン微粒子の平均粒子径45.3nmであっ
た。
【0065】この水性インク組成物Cを使用して実施例
1と同様にして印字画像を作成し、ベタ画像の濃度を測
定したところ、1.22であった。つぎに、実施例1と
同様にしてこのベタ画像部の耐水性を試験したところ、
試験後の画像濃度は0.98であり、画像濃度保持率は
80%であった。さらに、実施例1と同様にして70℃
・3週間の保存性試験を行った結果、pHは8.41
(変化率0.37%)、表面張力は37.1mN/m
(変化率0.66%)、粘度は7.40mPa・s(変
化率9.5%)、ポリウレタン微粒子の平均粒子径は4
8.6nm(変化率7.3%)であった。
【0066】実施例4 実施例1の水性インク組成物Aの組成に替えて、下記組
成の染料系インクジェット用インクを調合する以外はす
べて実施例1と同様にして、本発明の染料系インクジェ
ット用水性インク組成物Dを得た。 C.I.アシッドレッド289 5部 グリセリン 4部 ジエチレングリコール 12部 2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 1部 スーパーフレックス420(前出) 16部 リン酸水素二アンモニウム 3部 純水 58部 1%水酸化リチウム水溶液 0.4部
【0067】上記水性インク組成物DはpH8.07、
表面張力37.9mN/m、粘度2.90mPa・s、
ポリウレタン微粒子の平均粒子径45.3nmであっ
た。
【0068】この水性インク組成物Dを使用して実施例
1と同様にして印字画像を作成し、ベタ画像の濃度を測
定したところ、1.06であった。つぎに、実施例1と
同様にしてこのベタ画像部の耐水性を試験したところ、
試験後の画像濃度は1.00であり、画像濃度保持率は
94%であった。
【0069】実施例5 実施例1の水性インク組成物Aの組成に替えて、下記組
成の染料系インクジェット用インクを調合する以外はす
べて実施例1と同様にして、本発明の染料系インクジェ
ット用水性インク組成物Eを得た。 C.I.アシッドレッド289 5部 グリセリン 4部 ジエチレングリコール 12部 2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 1部 スーパーフレックス130 14.6部 純水 63部 1%水酸化リチウム水溶液 0.4部
【0070】上記スーパーフレックス130は、第1工
業製薬社製のポリウレタン樹脂エマルジョンであり、固
形分濃度35重量%、樹脂エマルジョンの伸び率5%、
最低造膜温度55℃であり、ポリウレタン微粒子の平均
粒子径21nm(メーカーカタログ値)である。
【0071】この水性インク組成物Eを使用して実施例
1と同様にして印字画像を作成し、ベタ画像の濃度を測
定したところ、1.06であった。つぎに、実施例1と
同様にしてこのベタ画像部の耐水性を試験したところ、
試験後の画像濃度は0.61であり、画像濃度保持率は
57.5%であった。
【0072】実施例6 実施例1の水性インク組成物Aの組成に替えて、下記組
成の染料系インクジェット用インクを調合する以外はす
べて実施例1と同様にして、本発明の染料系インクジェ
ット用水性インク組成物Fを得た。 C.I.アシッドレッド289 5部 グリセリン 8部 ジエチレングリコール 24部 2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 1部 スーパーフレックス420 16部 純水 45.6部 1%水酸化リチウム水溶液 0.4部
【0073】この水性インク組成物Fを使用して実施例
1と同様にして印字画像を作成し、ベタ画像の濃度を測
定したところ、1.09であった。つぎに、実施例1と
同様にしてこのベタ画像部の耐水性を試験をしたとこ
ろ、試験後の画像濃度は0.78であり、画像濃度保持
率は72%であった。
【0074】参考例1 実施例1の水性インク組成物Aの組成に替えて、下記組
成の染料系インクジェット用インクを調合する以外はす
べて実施例1と同様にして、染料系インクジェット用水
性インク組成物Gを得た。 C.I.アシッドレッド289 5部 グリセリン 4部 ジエチレングリコール 12部 2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 1部 スーパーフレックス420 77部 純水 0.6部 1%水酸化リチウム水溶液 0.4部
【0075】この水性インク組成物Gを使用して実施例
1と同様にして印字画像を作成したが、ノズル目詰まり
によるインクの吐出不良が多発したため、均質なベタ画
像を作成することはでなかった。
【0076】比較例1 実施例1の水性インク組成物Aの組成に替えて、下記組
成の染料系インクジェット用インクを調合する以外はす
べて実施例1と同様にして、染料系インクジェット用水
性インク組成物Hを得た。 C.I.アシッドレッド289 5部 グリセリン 4部 ジエチレングリコール 12部 2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 1部 純水 77部 1%水酸化リチウム水溶液 0.4部
【0077】この水性インク組成物Hを使用して実施例
1と同様にして印字画像を作成し、ベタ画像の濃度を測
定したところ、1.10であった。つぎに、実施例1と
同様にしてこのベタ画像部の耐水性を試験したところ、
試験後の画像濃度は0.63であり、画像濃度保持率は
57%であった。
【0078】比較例2 実施例1の水性インク組成物Aの組成に替えて、下記組
成の染料系インクジェット用インクを調合する以外はす
べて実施例1と同様にして、染料系インクジェット用水
性インク組成物Iを得た。 C.I.アシッドレッド289 5部 グリセリン 4部 ジエチレングリコール 12部 2−エチル−1,3−ヘキサンジオール 1部 スーパーフレックス107M 20.5部 純水 57.1部 1%水酸化リチウム水溶液 0.4部
【0079】上記スーパーフレックス107Mは、第1
工業製薬社製のポリウレタン樹脂エマルジョンであり、
固形分濃度25重量%、樹脂エマルジョンの伸び率45
5%、最低造膜温度5℃以下、ポリウレタン微粒子の平
均粒子径14nm(メーカーカタログ値)である。
【0080】この水性インク組成物Iを使用して実施例
1と同様にして印字画像を作成し、ベタ画像の濃度を測
定したところ、1.07であった。つぎに、実施例1と
同様にしてこのベタ画像部の耐水性を試験したところ、
試験後の画像濃度は0.63であり、画像濃度保持率は
59%であった。
【0081】以上の実施例1〜6、参考例1および比較
例1,2の結果から、本発明に係るインクジェット用水
性インク組成物は、印字画像の耐水性、印字中の吐出安
定性および、インク組成物自体の保存安定性に優れてい
ることが判る。
【0082】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、記録画像の耐水性が良好で、画像に水が接触し
ても容易に画像のにじみが生じたり、画像の流出が発生
したりすることがない、インクジェット用水性インク組
成物を提供することができる。また、本発明の水性イン
ク組成物を適用するインクカートリッジ、インクジェッ
トプリント装置および画像形成方法により、それぞれ耐
水性が良好な記録画像を得ることができる。さらに本発
明によれば、優れた耐水性をもつ画像形成物を提供する
ことができる。
フロントページの続き (72)発明者 羽切 稔 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 Fターム(参考) 2C056 EA13 FC01 2H086 BA53 BA56 BA59 BA60 BA61 BA62 4J039 AE04 BA17 BA19 BC07 BC09 BC10 BC11 BC13 BC14 BC15 BC50 BC51 BE01 BE03 BE04 BE06 BE22 BE28 BE30 CA06 EA38 EA47 EA48 GA24

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリウレタン樹脂の微粒子を分散させた
    樹脂エマルジョンであって伸び率が300%以下である
    ものと、色材とを少なくとも含有することを特徴とする
    インクジェット用水性インク組成物。
  2. 【請求項2】 樹脂エマルジョンの最低造膜温度が25
    ℃以下であることを特徴とする請求項1に記載のインク
    ジェット用水性インク組成物。
  3. 【請求項3】 前記ポリウレタン微粒子の平均粒子径が
    200nm以下であることを特徴とする請求項1または
    2に記載のインクジェット用水性インク組成物。
  4. 【請求項4】 前記ポリウレタン微粒子の含有量が1重
    量%以上、20重量%以下であることを特徴とする1〜
    3のいずれかに記載のインクジェット用水性インク組成
    物。
  5. 【請求項5】 さらに湿潤剤を5重量%以上、30重量
    %以下の割合で含有することを特徴とする請求項1〜4
    のいずれかに記載のインクジェット用水性インク組成
    物。
  6. 【請求項6】 色材が水溶性染料であることを特徴とす
    る請求項1〜5のいずれかに記載のインクジェット用水
    性インク組成物。
  7. 【請求項7】 さらに酸アンモニウム塩を含有すること
    を特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のインクジ
    ェット用水性インク組成物。
  8. 【請求項8】 酸アンモニウム塩がリン酸水素二アンモ
    ニウムであることを特徴とする請求項7に記載のインク
    ジェット用水性インク組成物。
  9. 【請求項9】 酸アンモニウム塩の含有量が0.1重量
    %以上、10重量%以下であることを特徴とする請求項
    7または8に記載のインクジェット用水性インク組成
    物。
  10. 【請求項10】 70℃で3週間、密閉状態で保存した
    ときの、前記ポリウレタン微粒子の平均粒子径の変化率
    が10%以下であることを特徴とする請求項1〜9のい
    ずれかに記載のインクジェット用水性インク組成物。
  11. 【請求項11】 pHが4以上、12以下であることを
    特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載のインクジ
    ェット用水性インク組成物。
  12. 【請求項12】 70℃で3週間、密閉状態で保存した
    ときのpH変化率が10%以下であることを特徴とする
    請求項1〜11のいずれかに記載のインクジェット用水
    性インク組成物。
  13. 【請求項13】 表面張力が20mN/m以上、50m
    N/m以下であることを特徴とする請求項1〜12のい
    ずれかに記載のインクジェット用水性インク組成物。
  14. 【請求項14】 70℃で3週間、密閉状態で保存した
    ときの表面張力の変化率が10%以下であることを特徴
    とする請求項1〜13のいずれかに記載のインクジェッ
    ト用水性インク組成物。
  15. 【請求項15】 粘度が10mPa・s以下であること
    を特徴とする請求項1〜14のいずれかに記載のインク
    ジェット用水性インク組成物。
  16. 【請求項16】 70℃で3週間、密閉状態で保存した
    ときの粘度変化率が10%以下であることを特徴とする
    請求項1〜15のいずれかに記載のインクジェット用水
    性インク組成物。
  17. 【請求項17】 請求項1〜16のいずれかに記載のイ
    ンクジェット用水性インク組成物を収容したことを特徴
    とするインクカートリッジ。
  18. 【請求項18】 請求項1〜16のいずれかに記載のイ
    ンクジェット用水性インク組成物を吐出させて記録を行
    うことを特徴とするインクジェットプリント装置。
  19. 【請求項19】 請求項18に記載のインクジェットプ
    リント装置で画像形成を行うことを特徴とする画像形成
    方法。
  20. 【請求項20】 請求項18に記載のインクジェットプ
    リント装置で画像形成されたことを特徴とする画像形成
    物。
  21. 【請求項21】 画像支持体が紙であることを特徴とす
    る請求項20に記載の画像形成物。
JP2002117897A 2002-04-19 2002-04-19 インクジェット用水性インク組成物 Pending JP2003313465A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002117897A JP2003313465A (ja) 2002-04-19 2002-04-19 インクジェット用水性インク組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002117897A JP2003313465A (ja) 2002-04-19 2002-04-19 インクジェット用水性インク組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003313465A true JP2003313465A (ja) 2003-11-06
JP2003313465A5 JP2003313465A5 (ja) 2005-09-02

Family

ID=29534957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002117897A Pending JP2003313465A (ja) 2002-04-19 2002-04-19 インクジェット用水性インク組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003313465A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006030976A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-23 Ricoh Company, Ltd. Recording ink, ink cartridge, inkjet recording apparatus, inkjet recording method and ink record
JP2007522285A (ja) * 2004-01-21 2007-08-09 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 架橋済みポリウレタンを含有するインクジェットインキ
US20130337237A1 (en) * 2012-06-13 2013-12-19 Xerox Corporation Stretchable ink composition
JP2017190370A (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 セイコーエプソン株式会社 インクジェットインク組成物、及び捺染方法
US10487228B2 (en) * 2013-02-06 2019-11-26 Xerox Corporation Stretchable ink composition
JP2021107560A (ja) * 2016-06-10 2021-07-29 宇部興産株式会社 水性ポリウレタン樹脂分散体

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007522285A (ja) * 2004-01-21 2007-08-09 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 架橋済みポリウレタンを含有するインクジェットインキ
WO2006030976A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-23 Ricoh Company, Ltd. Recording ink, ink cartridge, inkjet recording apparatus, inkjet recording method and ink record
KR100919037B1 (ko) * 2004-09-16 2009-09-24 가부시키가이샤 리코 기록용 잉크, 잉크 카트리지, 잉크젯 기록 장치, 잉크젯기록 방법 및 잉크 기록물
US20130337237A1 (en) * 2012-06-13 2013-12-19 Xerox Corporation Stretchable ink composition
US10487228B2 (en) * 2013-02-06 2019-11-26 Xerox Corporation Stretchable ink composition
JP2017190370A (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 セイコーエプソン株式会社 インクジェットインク組成物、及び捺染方法
JP2021107560A (ja) * 2016-06-10 2021-07-29 宇部興産株式会社 水性ポリウレタン樹脂分散体
JP7184113B2 (ja) 2016-06-10 2022-12-06 Ube株式会社 水性ポリウレタン樹脂分散体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5593969B2 (ja) インクジェット用記録インク、及びインクカートリッジ
JP4393748B2 (ja) インクジェット用インク
JP5725396B2 (ja) インクジェット用記録インク及びこれを用いた記録装置、記録物
JP5402095B2 (ja) インクジェット記録用インク、インクカートリッジ、インクジェット記録装置、インク記録物
JP5237524B2 (ja) 周波数応答が改善されたブラック顔料系インクジェットインク
JP5310583B2 (ja) インクジェット記録用水性インクおよびインクカートリッジ
JP6880937B2 (ja) インクジェット記録用水性インク
JP5682748B2 (ja) インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP2003096367A (ja) インクジェット記録用水性顔料インク及びインクジェット記録方法
EP1125992B1 (en) Ink composition and method of recording a recording medium using this
US6821330B1 (en) Ink composition and method of recording a recording medium using this
JP2006265379A (ja) 水性インク組成物
JP2003313465A (ja) インクジェット用水性インク組成物
JP2012187772A (ja) インクジェット記録用処理液、インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP4737725B2 (ja) インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジおよびインクジェット記録装置
JP2011157426A (ja) インクジェット記録用水性インクおよびインクカートリッジ
JP3509013B2 (ja) インク組成物
JP5310581B2 (ja) インクジェット記録用水性インクおよびインクカートリッジ
JP2002338860A (ja) 水性顔料インク組成物セットおよびそれを用いた記録方法
JP2003113327A (ja) マイクロカプセル化着色剤分散液及び水性インク組成物
JP2007016225A (ja) インクジェット用インク、インクジェット用インクの製造方法、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、及びシアンインク
JP2007016224A (ja) インクジェット用インク、インクジェット用インクの製造方法、インクジェット記録方法、インクカートリッジ及びイエローインク
JP5773249B2 (ja) インクジェット記録用処理液、インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP5773248B2 (ja) インクジェット記録用処理液、インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP2002338858A (ja) 水性顔料インク組成物セットおよびそれを用いた記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080324

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080917