JP2003312623A - 伸縮可能なプラスチック容器 - Google Patents

伸縮可能なプラスチック容器

Info

Publication number
JP2003312623A
JP2003312623A JP2002121884A JP2002121884A JP2003312623A JP 2003312623 A JP2003312623 A JP 2003312623A JP 2002121884 A JP2002121884 A JP 2002121884A JP 2002121884 A JP2002121884 A JP 2002121884A JP 2003312623 A JP2003312623 A JP 2003312623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
port
plastic container
contents
extendable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002121884A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Arakawa
仁志 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shirouma Science Co Ltd
Original Assignee
Shirouma Science Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shirouma Science Co Ltd filed Critical Shirouma Science Co Ltd
Priority to JP2002121884A priority Critical patent/JP2003312623A/ja
Publication of JP2003312623A publication Critical patent/JP2003312623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の胴部の上端に首
部を介して口部を設けてなる伸縮可能なプラスチック容
器においては、内容物を吐出しようとしても蛇腹状の溝
内に内容物が残留する恐れがあった。また、残留物を全
部出そうとするには、押し出しチューブのように容器の
体積を縮小させる必要があった。 【解決手段】 筒状胴部1の両端に肩
部5および首部6を介して充填口10および排出口7を
設けてなる筒状容器において、筒状胴部1に充填口から
排出口に向かう螺旋状の溝からなる蛇腹状の伸縮部4を
設けてなる伸縮可能なプラスチック容器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、伸縮可能なプラス
チック容器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、胴部の上端に首部を介して口部を
設けると共に、筒状胴部に蛇腹状の伸縮部を設けてなる
伸縮可能なプラスチック容器は知られている。この場
合、不使用時に容器の体積を容易に扱い易い最小の状態
にして携行し、必要に応じて伸長して使用することがで
きる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の胴部の上端に首
部を介して口部を設けてなる伸縮可能なプラスチック容
器においては、容器の口部の口径が小さい場合には迅速
に内容物を充填することが困難であった。また、内容物
の充填口と排出口が同じであるため、同時に排出および
充填を行うことができない。また、内容物を満たした上
記容器を伸長した状態のままで、内容物を吐出しようと
しても蛇腹状の溝内に内容物が残留する恐れがあった。
また、残留物を全部出そうとするには、押し出しチュー
ブのように容器の体積を縮小させる必要があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、請求項1に記
載のように、筒状胴部の両端に肩部および首部を介して
充填口および排出口を設けてなる筒状容器において、筒
状胴部に充填口から排出口に向かう螺旋状の溝からなる
蛇腹状の伸縮部を設けてなる伸縮可能なプラスチック容
器を提供するものである。
【0005】本発明によれば、容器の伸縮部が蛇腹状に
なっているため、容器の体積を自在に変化させることが
でき、容器内の空間部分を縮小して、収納および搬送が
容易にできる。また、内容物の充填口と排出口があるた
め、同時に排出および充填を行うことができる。また、
内容物を満たした上記容器を伸長した状態のままでも容
器を回転させることで、内容物を充填口から排出口へ螺
旋状の溝を伝って送り出すことができる。
【0006】また、本発明は、請求項2に記載のよう
に、請求項1に記載の容器において、充填口の口径が排
出口の口径より大きく構成した伸縮可能なプラスチック
容器を提供するものである。本発明によれば、大口径の
充填口から、補充時において、迅速に内容物を充填する
ことが可能である。
【0007】また、本発明は、請求項1又は請求項2に
記載の容器において、容器胴部を横に傾斜させて、回転
自在の状態で設置してなる伸縮可能なプラスチック容器
を提供するものである。本発明によれば、容器を横に傾
斜させて、回転させることで内容物を充填口から排出口
へ螺旋状の溝を伝って送り出すことができる。また、容
器を横に傾斜することで、排出時においても充填口から
内容物を補充することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下図示する実施例により、本発
明に係る伸縮可能なプラスチック容器の実施の形態を説
明する。図1又は図2に記載の実施例において、15は
本発明に係る伸縮可能なプラスチック製の筒状容器で、
筒状胴部1の両端に肩部5、8及び首部6、9を介して
充填口10及び排出口7を設けてある。筒状胴部1には
充填口10から排出口7に向かう螺旋状の凹凸溝2、3
からなる蛇腹状の伸縮部を設けてある。この場合、溝2
は外側に突出した凸溝からなると共に、溝3は内側に凹
陥した凹溝からなり、凹溝3内に入った内容物は、容器
の回転に伴って凸溝2に沿って排出口7方向に送られ
る。
【0009】凹溝3を肩部5、8の内径と略同じ径にす
ることにより、送りの最終段階ではそのまま円滑に排出
口7に送られる。従って、凹溝3の内径と排出口7の径
と肩部5の内径とを同一にすることが好ましい。また、
11は上記容器本体15の排出口7に設けた栓、12は
充填口10に設けた栓である。
【0010】上記構成の伸縮可能なプラスチック容器に
内容物を充填する状態において、図1に記載のように螺
旋状の凹凸溝2、3からなる蛇腹状の伸縮部4が伸長し
ている。この状態において、排出口7を閉じて充填口1
0から内容物を充填することができる。なお、この場
合、図2の縮小状態において、栓12を取り外して充填
口10から内容物を充填しながら蛇腹状の伸縮部4を伸
長することができる。従って、必要量だけ内容物を充填
して小嵩な容器として使用することができる。
【0011】図2は螺旋状の凹凸溝2、3からなる蛇腹
状の伸縮部4を圧縮して、最小容積の形状にした状態を
示している。これにより、上記容器の収納および搬送が
容易にできる。図3は容器胴部を横に傾斜させて、排出
側の首部6を軸受部材16、充填側の首部9を軸受部材
17で支持し、回転自在の状態に設置した状態を示して
いる。
【0012】これにより、内容物を満たした筒状容器1
5を伸長した状態のままでも容器を回転させることで、
内容物を充填口10から排出口7へ螺旋状の凹凸溝2、
3を伝って送り出すことができる。また、排出口7から
内容物を排出している時でも充填口10から内容物を補
充することができる。また、軸受部材16、17が台1
8上において軸受部材16、17の間隔に変動があって
も、その間隔に応じて、上記容器の蛇腹状の伸縮部4を
柔軟に縮小させて、使用することができる。19、20
は軸受部である。なお、伸縮部左端13、伸縮部右端1
4付近の肩部5、8において軸受けすることも可能であ
る。
【0013】
【発明の効果】以上の通り、本発明に係る伸縮可能なプ
ラスチック容器によれば、請求項1に記載のように、筒
状胴部に充填口から排出口に向かう螺旋状の溝からなる
蛇腹状の伸縮部を設けている構成を有することにより、
容器の体積を自在に変化させることが可能であり、容器
内の空間部分を縮小して、収納および搬送が容易にでき
る効果がある。また、内容物の充填口と排出口があるた
め、同時に排出および充填を行うことができる。また、
内容物を満たした上記容器を伸長した状態のままでも容
器を回転させることで、内容物を充填口から排出口へ螺
旋状の溝を伝って送り出すことができる効果がある。
【0014】また、本発明は、請求項2に記載のよう
に、請求項1に記載の伸縮可能なプラスチック容器にお
いて、充填口の口径が排出口の口径より大きくした構成
を有することにより、大口径の充填口から、補充時にお
いて、迅速に内容物を充填することができる効果があ
る。
【0015】また、本発明は、請求項3に記載のよう
に、請求項1又は請求項2に記載の伸縮可能なプラスチ
ック容器において、容器胴部を横に傾斜させて、回転自
在の状態で設置してなる構成を有することにより、容器
が横に傾斜しているにもかかわらず、回転させることで
内容物を充填口から排出口へ螺旋状の溝を伝って送り出
すことができる効果があると共に、排出時においても充
填口から内容物を補充することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の容器の一実施例の一部分解して示す概
略側面図。
【図2】その一実施形態を示す概略側面図。
【図3】その他の一使用態様を示す概略側面図。
【符号の説明】
1・・・筒状胴部 2・・・凸溝 3・・・凹溝 4・・・伸縮部 5・・・肩部 6・・・首部 7・・・排出口 8・・・肩部 9・・・首部 10・・・充填口 11・・・栓 12・・・栓 13・・・伸縮部左端 14・・・伸縮部右端 15・・・筒状容器 16・・・軸受け部材 17・・・軸受け部材 18・・・台 19・・・軸受部 20・・・軸受部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状胴部の両端に肩部および首部を介
    して充填口および排出口を設けてなる筒状容器におい
    て、筒状胴部に充填口から排出口に向かう螺旋状の溝か
    らなる蛇腹状の伸縮部を設けてなる伸縮可能なプラスチ
    ック容器。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の容器において、充填
    口の口径を排出口の口径より大きくした伸縮可能なプラ
    スチック容器。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2に記載の容器に
    おいて、容器胴部を横に傾斜させて、回転自在の状態で
    設置してなる伸縮可能なプラスチック容器。
JP2002121884A 2002-04-24 2002-04-24 伸縮可能なプラスチック容器 Pending JP2003312623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002121884A JP2003312623A (ja) 2002-04-24 2002-04-24 伸縮可能なプラスチック容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002121884A JP2003312623A (ja) 2002-04-24 2002-04-24 伸縮可能なプラスチック容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003312623A true JP2003312623A (ja) 2003-11-06

Family

ID=29537657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002121884A Pending JP2003312623A (ja) 2002-04-24 2002-04-24 伸縮可能なプラスチック容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003312623A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007161322A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Lube Corp 容器
JP2010517888A (ja) * 2007-02-06 2010-05-27 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 流体供給装置
CN103445464A (zh) * 2013-07-25 2013-12-18 浙江理工大学 儿童浴液瓶

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007161322A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Lube Corp 容器
JP2010517888A (ja) * 2007-02-06 2010-05-27 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 流体供給装置
JP2013166591A (ja) * 2007-02-06 2013-08-29 Illinois Tool Works Inc <Itw> 流体供給装置
CN103445464A (zh) * 2013-07-25 2013-12-18 浙江理工大学 儿童浴液瓶

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3873003A (en) Dome-bottomed container
EP1204008A3 (en) Developer replenishing device and developer container for use therewith
US20070119517A1 (en) Decanting bottle and method
JP2003191927A (ja) 長さ方向が縮小された状態を保つことが可能な容器とその縮小方法
CN102166062A (zh) 棒状化妆料送出容器
JP2003312623A (ja) 伸縮可能なプラスチック容器
JP6050993B2 (ja) オーバーキャップ付き注出容器
JP2011148551A (ja) 合成樹脂製壜体
JP2003312624A (ja) 伸縮容器
US6405011B1 (en) Developer replenishing container
JP6942419B2 (ja) 詰替え用容器及びその製造方法
JP2001039442A (ja) 縮小可能な粉流体容器
JP2009234637A (ja) 合成樹脂製ブロー容器
JP2000203549A (ja) 粉体収納容器
JP7504545B2 (ja) 注出容器
JP6229976B2 (ja) 錠剤容器
JP6842945B2 (ja) キャップ
JP2010052786A (ja) 二剤混合容器
KR102032865B1 (ko) 이종 물질 혼합용 용기
JP2023051327A (ja) 自立安定具付き容器
JP2021070482A (ja) 複合容器体
JP2011136719A (ja) 継続使用容器と詰め替え容器の組合せ
JP2605234Y2 (ja) チューブ容器
JPH1143150A (ja) トリガーボトル
JPH09323729A (ja) ボトル