JP2003308826A - バッテリ直載機器 - Google Patents

バッテリ直載機器

Info

Publication number
JP2003308826A
JP2003308826A JP2002114779A JP2002114779A JP2003308826A JP 2003308826 A JP2003308826 A JP 2003308826A JP 2002114779 A JP2002114779 A JP 2002114779A JP 2002114779 A JP2002114779 A JP 2002114779A JP 2003308826 A JP2003308826 A JP 2003308826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
bus bar
circuit bus
fuse box
minus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002114779A
Other languages
English (en)
Inventor
興治 ▲崎▼山
Koji Sakiyama
Takehisa Ide
剛久 井出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP2002114779A priority Critical patent/JP2003308826A/ja
Publication of JP2003308826A publication Critical patent/JP2003308826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バッテリへの取付作業やメンテナンス作業の
際に、工具等でバッテリのプラスとマイナスを短絡させ
てしまうことを防止する。 【解決手段】 ヒューズボックス(バッテリ直載機器)
12は、バッテリ1上に直接載置される。ヒューズボッ
クス12のプラス側バッテリポスト1aの位置とマイナ
ス側バッテリポスト1bの位置との間に高さのある絶縁
性障害物10を設ける。絶縁性障害物10の存在によ
り、工具等がプラス側バッテリポスト1aとマイナス側
バッテリポスト1bに同時に接触する恐れはなく、バッ
テリ1の短絡は確実に防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明に属する技術分野】この発明は、バッテリ上に直
接載置されるバッテリ直載機器に関し、特に、メンテナ
ンス等の際に、工具等の導電性棒状体でバッテリのプラ
スとマイナスが短絡してしまうことを防止する手段に関
する。
【0002】
【従来の技術】例えば、自動車においてメインヒューズ
ボックス、ヒュージブルリンク、電源遮断装置等の電気
機器をバッテリ上に直接載置する場合がある。図6
(イ)〜(ハ)は従来のバッテリ直載型のメインヒュー
ズボックス2(以下、ヒューズボックスと呼ぶ)を示
し、かつヒューズボックス2のバッテリ1への取り付け
要領を示すもので、(イ)は取り付け前、(ロ)は取り
付け作業途中、(ハ)は取り付け完了後の状態を示す。
なお、ヒューズボックス2の上面のヒューズやバスバー
等は図示を省略している。ヒューズボックス2は、上面
のバスバー部分の取付穴を貫通するボルト式のバッテリ
ポスト(1aはプラス側、1bはマイナス側)に、図6
(ロ)のようにナット6を螺合させ締め付けて、バッテ
リ1上に固定すると同時に電気的接続を行う。その後、
カバー5を取り付ける。なお、3はアース用リード線、
7はワイヤーハーネス用のコネクタ部、8はワイヤーハ
ーネスである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のヒューズボ
ックス2は、バッテリ1への取付作業やメンテナンス作
業の際、カバー5を外してナット6を緩めようとした時
など、図7のようにスパナ等の工具9が誤ってプラス側
のバッテリポスト1aとマイナス側のバッテリポスト1
bとに同時に接触して、バッテリ1のプラスとマイナス
を短絡させてしまう恐れがあるという問題がある。ま
た、この短絡による過放電の事故を防ぐために、作業者
は工具9の接触を避けながら作業をしなければならず、
作業性が悪くなるという問題もある。
【0004】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、バッテリへの取付作業やメンテナンス作業の際に、
工具等の導電性棒状体でバッテリのプラスとマイナスを
短絡させてしまう恐れのないバッテリ直載機器を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明は、バッテリ上に直接載置される電気機器であって、
バッテリ上に載置した状態でプラス側バッテリポストの
頂部とマイナス側バッテリポストの頂部とを結ぶ直線よ
り高く突出する絶縁性障害物を、両バッテリポスト位置
の間に設けたことを特徴とする。
【0006】請求項2は、プラス回路バスバーとマイナ
ス回路バスバーとを備え、バッテリ上に直接載置される
電気機器であって、前記プラス回路バスバーとマイナス
回路バスバーとの間に、バッテリ上に載置した状態で、
導電性棒状体がプラス側バッテリポストとマイナス回路
バスバーとに、または、プラス回路バスバーとマイナス
側バッテリポストとに同時に接触することを妨げる絶縁
性障害物を設けたことを特徴とする。
【0007】請求項3は、プラス回路バスバーとマイナ
ス回路バスバーとを備え、バッテリ上に直接載置される
電気機器であって、前記プラス回路バスバーとマイナス
回路バスバーとの間に、導電性棒状体が両バスバーに同
時に接触することを妨げる絶縁性障害物を設けたことを
特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明を自動車のメインヒ
ューズボックスに適用した実施形態を図1〜図5を参照
して説明する。図1に示した実施形態のメインヒューズ
ボックス(バッテリ直載機器)12は、基本構造は図
6、図7で説明したヒューズボックス2と同様であり、
上面のバスバー部分の取付穴を貫通するボルト式のバッ
テリポスト(1aはプラス側、1bはマイナス側)に、
ナット6を螺合させ締め付けて、バッテリ1上に固定さ
れると同時に電気的接続が行われる構造である。その
後、カバー5を取り付ける。3はアース用リード線、7
はワイヤーハーネス用のコネクタ部、8はワイヤーハー
ネスである。なお、ヒューズボックス2の上面のヒュー
ズやバスバー等は図示を省略している。
【0009】この実施形態では、このヒューズボックス
12を図示のようにバッテリ上に取り付けた時に、プラ
ス側バッテリポスト1aの頂部とマイナス側バッテリポ
スト1bの頂部とを結ぶ直線Lより高く突出する絶縁性
障害物10を両バッテリポスト1a、1b位置の間に設
けている。
【0010】上記のヒューズボックス12では、バッテ
リ1への取付作業やメンテナンス作業の際に、図示のよ
うにカバー5を外した後ナット6を緩めようとして、例
えばスパナ等の工具(導電性棒状体)9を操作した時、
従来構造であれば工具9が誤ってプラス側のバッテリポ
スト1aとマイナス側のバッテリポスト1bとに同時に
接触してしまう場合でも、図示のように絶縁性障害物1
0がそのような接触を妨げるので、工具9が両バッテリ
ポスト1a、1bに同時に接触して、バッテリ1を短絡
させてしまう問題は生じない。したがって、作業者は工
具の接触を避けることにあまり気を使わなく済み、作業
がし易くなる。
【0011】図2に本発明の他の実施形態を示す。この
実施形態のヒューズボックス22は、バッテリ1上に直
接載るベースハウジング23が周囲に側壁22aを持つ
構造であるが、前記と同様に、バッテリ1上に載置した
時に、プラス側バッテリポスト1aの頂部とマイナス側
バッテリポスト1bの頂部とを結ぶ直線より高く突出す
る絶縁性障害物20を中間に設けている。このヒューズ
ボックス22においても、前記と同様に、絶縁性障害物
20の存在により、工具9がバッテリ1を短絡させてし
まう問題は生じない。
【0012】図3に本発明のさらに他の実施形態を示
す。この実施形態のヒューズボックス32は、図2と同
じく、バッテリ1上に直接載るベースハウジング23が
周囲に側壁22aを持つ構造であるが、図2のブロック
状の絶縁性障害物20に代えて、リブ状の絶縁性障害物
30を設けたものである。このリブ状の絶縁性障害物3
0は、樹脂成形品であるベースハウジング23と一体に
成形するとよい。但し、別体とし接着剤で固定する等し
てもよい。このヒューズボックス32においても、前記
と同様に、絶縁性障害物30の存在により、工具9がバ
ッテリ1を短絡させてしまう問題は生じない。
【0013】図4、図5は本発明のさらに具体的な実施
形態を示すもので、図4はヒューズボックス42のバッ
テリ1に取り付けた状態の詳細平面図、図5は図4のA
-A断面図である。このヒューズボックス42は、前記
と同様に、バッテリ1上に直接載るベースハウジング4
3が周囲に側壁43aを持つ構造である。ベースハウジ
ング43の上面に、プラス回路バスバー44およびマイ
ナス回路バスバー45が設けられ、プラス回路バスバー
44には例えば4つのヒューズ46a、46b、46
c、46dが設けられている。47はコネクタ部、48
はプラス配線、3はアース用リード線である。ベースハ
ウジング43のバッテリ1への取り付けは、前述と同じ
く、ボルト式のバッテリポスト1a、1bとナット6で
行われる。この実施形態では、ベースハウジング43の
上面の2箇所にリブ50a、50bを設けている。一方
のリブ50aはマイナス回路バスバー45とプラス回路
バスバー44とを仕切る位置であり、他方のリブ50b
はプラス回路バスバー44領域内のプラス側バッテリポ
スト1aに近い位置である。リブ50a、50bの高さ
は、図示のようにバッテリ1上に載置した時に、工具等
がプラス側バッテリポスト1aまたはプラス回路バスバ
ー44とマイナス側バッテリポスト1bまたはマイナス
回路バスバー45とに同時に接触することを妨げるに十
分な高さである。また、図示のリブ50a、50bは、
樹脂製のベースハウジング43と一体成形したものであ
るが、別体で接着剤で固定してもよい。
【0014】上記のヒューズボックス42において、十
分高く突出したリブ50a、50bは、工具等がプラス
側バッテリポスト1aまたはプラス回路バスバー44と
マイナス側バッテリポスト1bまたはマイナス回路バス
バー45とに同時に接触することを妨げるので、バッテ
リ1を短絡させてしまう問題は生じない。
【0015】図4、図5に示したヒューズボックス42
において、上から見て2つのバッテリポスト1a、1b
を結ぶ線上にあるヒューズ46bの高さが両バッテリポ
スト1a、1bの高さより高い場合は、ヒューズ46b
自体を絶縁性障害物として機能させることもできる。し
たがって、その場合は、工具等による両バッテリポスト
1a、1b間の直接短絡を防ぐためだけであれば、リブ
50a、50bをなくすこともできる。また、リレーそ
の他の電気部品で外面が絶縁性のものであれば、絶縁性
障害物として利用できる。また、電流センサのようなモ
ジュールを絶縁性障害物として利用してもよい。
【0016】なお、バッテリ直載機器をバッテリポスト
に固定する手段は、実施形態のようにボルト式のバッテ
リポストにナットを螺合させ締め付け固定するものに限
らず、ねじ部のない単なるバッテリポストに輪状の端子
を締め付けて固定するものでもよい。なお、本発明を適
用するバッテリ直載機器としては、上述した自動車のメ
インヒューズボックスに限らず、自動車のヒュージブル
リンク、電源遮断装置等に適用することができ、さら
に、自動車以外の電気機器にも適用できる。要するに、
バッテリ上に直接載置される電気機器であれば、本発明
を適用できる。
【0017】
【発明の効果】本発明のバッテリ直載機器によれば、工
具等の導電性棒状体が、プラス側バッテリポストまたは
プラス回路バスバーとマイナス側バッテリポストまたは
マイナス回路バスバーとに、同時に接触することを妨げ
る絶縁性障害物を設けたので、当該バッテリ直載機器の
バッテリへの取付作業やメンテナンス作業の際に、工具
等でバッテリのプラスとマイナスとが短絡することを確
実に防止できる。これにより、取付作業やメンテナンス
作業時の安全性が向上し、また作業性も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を自動車のメインヒューズボックスに適
用した一実施形態を示すもので、ヒューズボックスをバ
ッテリに取り付けた状態の正面図である。
【図2】本発明を自動車のメインヒューズボックスに適
用した他の実施形態を示すもので、ヒューズボックスを
バッテリに取り付けた状態の正面図である。
【図3】本発明を自動車のメインヒューズボックスに適
用したさらに他の実施形態を示すもので、ヒューズボッ
クスをバッテリに取り付けた状態の正面図である。
【図4】本発明のさらに具体的な他の実施形態を示すも
ので、バッテリに取り付けた状態のヒューズボックス本
体の平面図である。
【図5】図1のA−A切断端面図である。
【図6】従来のバッテリ直載型のヒューズボックスをバ
ッテリに取り付ける要領を説明する正面図であり、
(イ)は取り付け前、(ロ)はヒューズボックス取り付
け作業時、(ハ)は取り付け完了後である。
【図7】従来のヒューズボックスの問題点を説明するも
ので、バッテリがプラス側およびマイナス側のバッテリ
ポストに同時に接触した工具によって短絡する状況を説
明する図である。
【符号の説明】
1 バッテリ 1a バッテリポスト(プラス端子) 1b バッテリポスト(マイナス端子) 5 カバー 6 ナット 9 工具(導電性棒状体) 10、20、30 絶縁性障害物 50a、50b リブ(絶縁性障害物) 12、22、32、42 メインヒューズボックス
(バッテリ直載機器) 23、43 ベースハウジング 44 プラス回路バスバー 45 マイナス回路バスバー 46a、46b、46c、46d ヒューズ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バッテリ上に直接載置される電気機器で
    あって、 バッテリ上に載置した状態でプラス側バッテリポストの
    頂部とマイナス側バッテリポストの頂部とを結ぶ直線よ
    り高く突出する絶縁性障害物を、両バッテリポスト位置
    の間に設けたことを特徴とするバッテリ直載機器。
  2. 【請求項2】 プラス回路バスバーとマイナス回路バス
    バーとを備え、バッテリ上に直接載置される電気機器で
    あって、 前記プラス回路バスバーとマイナス回路バスバーとの間
    に、バッテリ上に載置した状態で、導電性棒状体がプラ
    ス側バッテリポストとマイナス回路バスバーとに、また
    は、プラス回路バスバーとマイナス側バッテリポストと
    に同時に接触することを妨げる絶縁性障害物を設けたこ
    とを特徴とするバッテリ直載機器。
  3. 【請求項3】 プラス回路バスバーとマイナス回路バス
    バーとを備え、バッテリ上に直接載置される電気機器で
    あって、前記プラス回路バスバーとマイナス回路バスバ
    ーとの間に、導電性棒状体が両バスバーに同時に接触す
    ることを妨げる絶縁性障害物を設けたことを特徴とする
    バッテリ直載機器。
JP2002114779A 2002-04-17 2002-04-17 バッテリ直載機器 Pending JP2003308826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002114779A JP2003308826A (ja) 2002-04-17 2002-04-17 バッテリ直載機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002114779A JP2003308826A (ja) 2002-04-17 2002-04-17 バッテリ直載機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003308826A true JP2003308826A (ja) 2003-10-31

Family

ID=29396456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002114779A Pending JP2003308826A (ja) 2002-04-17 2002-04-17 バッテリ直載機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003308826A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013165084A (ja) * 2013-05-31 2013-08-22 Nissan Motor Co Ltd 組電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013165084A (ja) * 2013-05-31 2013-08-22 Nissan Motor Co Ltd 組電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6396380B1 (en) Electrical fuse box for motor vehicles
JP5278754B2 (ja) 機器用コネクタ
EP2732490B1 (en) Fuse unit
JP5626234B2 (ja) 過電流保護装置
US5716243A (en) Automotive battery connector assembly
US9640920B2 (en) Protective cover structure
JP2008529469A (ja) 切り替え可能なヒューズ付き配電ブロック
JP2004273381A (ja) コネクタ嵌合構造
JP2012094397A (ja) ヒューズ装置
JP5345030B2 (ja) 端子の接続構造
JP2003308826A (ja) バッテリ直載機器
JP2007330054A (ja) 電気接続箱
JPH1037938A (ja) ボルト脱落防止ホルダー
JP2009295557A (ja) 圧着端子
JP2008234945A (ja) バッテリターミナル構造
KR200302773Y1 (ko) 용접 및 압축 접속식 지상개폐기 접지동대장치
CN214589484U (zh) 一种安全可靠的高压大电流接线盒
CN218351808U (zh) 用于电气设备的接线端子和电气设备
KR200305508Y1 (ko) 배전용 피뢰기의 접속단자
JP2003297313A (ja) バッテリ直載機器
JP4177304B2 (ja) 電気接続箱の端子台接続構造
JP2006050824A (ja) 自動車用電気接続箱
JPH05299003A (ja) ヒュージブルリンク
JPH0715101Y2 (ja) 端子台
EP1548786B1 (en) Fuse connection structure of bus bar and electric connection box provided with same