JP2003302442A - チッププロービング方法及びチッププロービング装置 - Google Patents

チッププロービング方法及びチッププロービング装置

Info

Publication number
JP2003302442A
JP2003302442A JP2002109321A JP2002109321A JP2003302442A JP 2003302442 A JP2003302442 A JP 2003302442A JP 2002109321 A JP2002109321 A JP 2002109321A JP 2002109321 A JP2002109321 A JP 2002109321A JP 2003302442 A JP2003302442 A JP 2003302442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
defective
porous sheet
probe card
vacuum chuck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002109321A
Other languages
English (en)
Inventor
Taichi Nakajima
太一 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Semiconductor Engineering Corp
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Renesas Semiconductor Engineering Corp
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Semiconductor Engineering Corp, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Renesas Semiconductor Engineering Corp
Priority to JP2002109321A priority Critical patent/JP2003302442A/ja
Publication of JP2003302442A publication Critical patent/JP2003302442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 不良解析効率を向上することができ、また、
チップ情報の伝達小売りを向上することができるチップ
プロービング方法及びチッププロービング装置を提供す
ることを目的とする。 【解決手段】 ウエハをダイシングしてチップを形成す
るための多孔質シート1をガードリング3を介して設置
するとともにXY方向に移動させるXY移動機構4、X
Yステージ4を回動させる回動テーブル5、チップと同
程度のサイズの吸着面を有し、多孔質シート1の下面側
に配置され、上下方向に昇降する真空チャック7、多孔
質シート1の上面側に真空チャック7と対向するように
配置され、上下方向に昇降するプローブカード6を備え
たものとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ダイシングされた
半導体チップに自動で連続的にプロービングし、不良解
析及び電気特性評価を容易に行うことができるチッププ
ロービング方法及びチッププロービング装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】半導体製造工程において素子が形成され
たウエハは、図5に示すように、ウエハテスト装置15
で良品と不良品とを選別し、不動作あるいは動作不良等
の不良モードを把握した上で、ダイシング装置16で個
々のチップにダイシングし、不良品はチッププロービン
グ装置17で不動作あるいは動作不良等の原因究明のた
めの不良解析を行う。
【0003】従来、ウエハテスト装置15で良品と不良
品とを選別した後、図6に示すように、ウエハ2を粘着
性のダイシングシート13に張り付け、ダイシングし、
良品チップ2aは製品として供給し、不良品チップ2b
は専用のトレー14に1つずつ移してチッププロービン
グ装置17で不良解析を行う。
【0004】図7はチッププロービング装置17で使用
されるプローブカードを示す側面図(a)及び平面図
(b)であり、プローブカード6は不良品チップ2bの
配線パッド(電極)に接触させるプローブピン6aを有
し、トレー14に移された不良品チップ2bの配線パッ
ドとプローブピン6aとのアライメントを手動で行い、
プローブピン6aを介して不良品チップ2bに流れる電
流を解析することによって不良解析を行う。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来の
チッププロービング方法及びチッププロービング装置に
おいては、ダイシングされて得られたチップを1つずつ
専用のトレーに移しかえ、手動で不良品チップとプロー
ブカードのプローブピンとのアライメントを行っていた
ので、手間がかかるという問題があった。
【0006】また、各ウエハ内の不良品チップの位置
(以下チップ座標という)を誤って記録するという問題
があった。
【0007】また、不良解析する不良品チップのロット
NO.、各ロットにおけるウエハNO.、不良モード等
に関するチップ情報の伝達効率が悪いという問題があっ
た。
【0008】本発明は、上記のような問題を解決するも
のであり、ウエハ内の全不良品チップを連続的に不良解
析し、不良解析効率を向上することができるチッププロ
ービング方法及びチッププロービング装置を提供するこ
とを目的とする。
【0009】また、不良モード等に関するチップ情報を
正確かつ効率よく伝達することができるチッププロービ
ング方法及びチッププロービング装置を提供することを
目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係るチッププロ
ービング方法は、ダミーパッドが設けられたウエハを多
孔質シートに載置し、上記ウエハをダイシング装置でダ
イシングしてチップにし、上記多孔質シート上に上記ダ
イシングした状態を維持して上記チップの中の不良品チ
ップを残し、上記ダミーパッドのパターンを形成するこ
とによって、不良品チップのチップ情報を記録し、該不
良品チップが残された多孔質シートを、上記チップと同
程度のサイズの吸着面を有する真空チャックと該真空チ
ャックの上方に配置されたプローブカードとの間に設置
し、上記多孔質シートをXY移動機構及び回動機構によ
って移動及び回動させて上記不良品チップと上記プロー
ブカードとのアライメントを行い、上記真空チャックを
上昇させて上記不良品チップを固定し、上記プローブカ
ードを下降させてプロービングを行うものである。
【0011】本発明に係るチッププロービング装置は、
ウエハをダイシングしてチップを形成するための多孔質
シート、該多孔質シートを、設置するとともにXY方向
に移動させるXY移動機構、該XY移動機構を回動させ
る回動機構、上記チップと同程度のサイズの吸着面を有
し、上記多孔質シートの下面側に配置され、上下方向に
昇降する真空チャック、上記多孔質シートの上面側に上
記真空チャックと対向するように配置され、上下方向に
昇降するプローブカードを備えたものである。
【0012】また、チップを観測する光学顕微鏡を備え
たものである。
【0013】また、プローブカードは、チップを押さえ
る押えばねを有するものである。
【0014】また、ネットワークに接続されたサーバに
不良品チップのチップ情報が格納され、該サーバに格納
された不良品チップのチップ情報を上記ネットワークを
介して取得し、利用するものである。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を説
明する。 実施の形態1.図1は、本発明に係るチッププロービン
グ装置における実施の形態1の構成を示す断面図であ
る。図において、1は多孔質シート、2bは不良品チッ
プであり、ウエハ内のチップ座標を維持した状態で多孔
質シート1上に載置されている。3は多孔質シート1を
保持するガードリング、4はガードリング3を設置する
XYステージ(XY移動機構)、5はXYステージ4を
回動する回動テーブル(回動機構)、6は多孔質シート
1の上面側に配置され、プローブピン6aを有し、上下
方向に昇降するプローブカード、7はプローブカード6
と対向し、多孔質シート1の下面側に配置され、上下方
向に昇降し、不良品チップ2bと同程度サイズの吸着面
を有する真空チャック、8は不良品チップ2bを観測す
る光学顕微鏡である。
【0016】以下に、本実施の形態の構成における動作
を説明する。ウエハテスト装置で良不良品素子を判別し
た後、ウエハは多孔質シート1上に載置され、ダイシン
グ装置でダイシングされる。良品チップが取り除かれた
後、多孔質シート1上にはウエハ内のチップ座標を維持
する状態で不良品チップ2bが載置されている。
【0017】従って、チッププロービング装置において
多孔質シート1上に載置されている不良品チップ2bの
チップ座標は、ダイシング工程またはウエハテスト工程
において既知である。
【0018】不良品チップ2bを載置した多孔質シート
1をガードリング3に固定し、ガードリング3をXYス
テージ4に設置し、XYステージ4及び回転テーブル5
を駆動してプローブカード6と不良品チップ2bとのア
ライメントを行い、プローブピン6aと不良品チップ2
bの配線パッドが確実に当接するような位置に設定す
る。
【0019】次に、真空チャック7を上昇させ、真空チ
ャック7の内部を真空ポンプ等で真空引きし、裏面から
表面に貫通する孔を有する多孔質シート1を介して不良
品チップ2bを固定し、続いて、プローブカード6を下
降させて不良品チップ2bの配線パッドにプローブピン
6aを当接させ、不良解析を行う。
【0020】XYステージ4及び回転テーブル5を駆動
することによるプローブカード6(プローブピン6a)
と不良品チップ2b(配線パッド)とのアライメント、
真空チャック7による不良品チップ2bの固定、不良品
チップ2bの配線パッドへのプローブピン6aの当接
を、全不良品チップ2bに対して順次行うことによっ
て、1枚のウエハ内の全不良品チップ2bに対し、連続
して不良解析を行うことができ、不良解析効率が向上す
る。
【0021】また、各不良品チップ2bの位置座標が既
知であり、各不良品チップ2bは移動させることなくプ
ロービングが完了するまでチップ座標が確保されている
ので、各不良品チップ2bの位置座標を誤ることはな
い。
【0022】また、光学顕微鏡8を備えることによっ
て、プローブカード6と不良品チップ2bとのアライメ
ントにおける微調整を容易にすることができ、さらに、
光学顕微鏡8とXYステージ4及び回転テーブル5とを
連動させることによって、アライメントにおける微調整
を自動的に行うこともできる。
【0023】上記のように、本実施の形態のチッププロ
ービング方法は、チップサイズ(チップと同程度の吸着
面積を有する)の真空チャック7を用い、対向して配置
され昇降する真空チャック7とプローブカード6との間
に多孔質シート1を設置するようにしているので、多孔
質シート1にウエハ内のチップ座標を維持した状態で載
置された不良品チップ2b間をXYステージ(XY移動
機構)4で移動させることができ、1枚のウエハ内の全
不良品チップの不良解析を連続して行うことができるの
で、不良解析効率が向上する。
【0024】また、XYステージ4を回動させる回動テ
ーブル5を設け、不良品チップ2bの方向を微調整でき
るようにしているので、プローブカード6と不良品チッ
プ2bとのアライメントを確実にすることができる。
【0025】また、チップサイズの真空チャック7を用
いているので、プロービングの対象の不良品チップ2b
を確実に吸着固定することができる。
【0026】また、光学顕微鏡を備えることによって、
プローブカード6と不良品チップ2bとのアライメント
における微調整を容易にすることができる。
【0027】実施の形態2.図2は、本発明に係るチッ
ププロービング装置に用いるプローブカードの一実施の
形態を示す斜視図である。
【0028】本実施の形態は、プローブカード6に、不
良品チップ2bを押さえるための押えばね9を設けたも
のである。
【0029】押えばね9は、プローブピン6aが不良品
チップ2bの配線パッドに安定して接触するようにさせ
るために、プローブカード6の4隅に設けて不良品チッ
プ2bの4隅の面を押さえるようにするのが好ましい。
【0030】実施の形態3.図3は、本発明に係るチッ
ププロービング装置に用いる半導体チップの一実施の形
態を示す平面図である。
【0031】本実施の形態は、ウエハの状態において、
各半導体チップ2に配線パッド2cの他にダミーパッド
2dが設けられているものである。
【0032】ダイシング装置でチップに分離され、良品
チップが選別され、不良品チップが多孔質シート上に残
された状態で、ダミーパッド2dは、レーザブロー等
で、その一部が除去される、あるいは符号が記入される
等の方法によって不良品チップのロットNO.、ウエハ
NO.、不良モード等のチップ情報が記録される。
【0033】本実施の形態によれば、ダミーパッド2c
のパターンを光学顕微鏡等で読み取ることによって不良
品チップの各種チップ情報が容易に得られる。
【0034】実施の形態4.図4は、本発明に係るチッ
ププロービング装置のシステム構成を示す構成図であ
る。
【0035】本実施の形態は、チッププロービング装置
18がネットワーク19に接続されており、ネットワー
ク19に接続されたウエハテスト装置15及びダイシン
グ装置16において得られ、サーバ20に格納された不
良品チップの各種チップ情報を端末21から取得し、利
用するものである。
【0036】本実施の形態によれば、不良品チップの各
種チップ情報が容易に得られ、不良解析の効率が向上す
る。
【0037】
【発明の効果】本発明に係るチッププロービング方法に
よれば、ダミーパッドが設けられたウエハを多孔質シー
トに載置し、上記ウエハをダイシング装置でダイシング
してチップにし、上記多孔質シート上に上記ダイシング
した状態を維持して上記チップの中の不良品チップを残
し、上記ダミーパッドのパターンを形成することによっ
て、不良品チップのチップ情報を記録し、該不良品チッ
プが残された多孔質シートを、上記チップと同程度のサ
イズの吸着面を有する真空チャックと該真空チャックの
上方に配置されたプローブカードとの間に設置し、上記
多孔質シートをXY移動機構及び回動機構によって移動
及び回動させて上記不良品チップと上記プローブカード
とのアライメントを行い、上記真空チャックを上昇させ
て上記不良品チップを固定し、上記プローブカードを下
降させてプロービングを行うものであるので、不良解析
効率が向上するとともに、チップ情報の伝達効率が向上
する。
【0038】本発明に係るチッププロービング装置によ
れば、ウエハをダイシングしてチップを形成するための
多孔質シート、該多孔質シートを、設置するとともにX
Y方向に移動させるXY移動機構、該XY移動機構を回
動させる回動機構、上記チップと同程度のサイズの吸着
面を有し、上記多孔質シートの下面側に配置され、上下
方向に昇降する真空チャック、上記多孔質シートの上面
側に上記真空チャックと対向するように配置され、上下
方向に昇降するプローブカードを備えたものであるの
で、不良解析効率が向上する。
【0039】また、チップを観測する光学顕微鏡を備え
たものであるので、プローブカードと不良品チップとの
アライメントにおける微調整を容易にすることができ
る。
【0040】また、プローブカードは、チップを押さえ
る押えばねを有するものであるので、不良品チップの固
定がより確実になる。
【0041】また、ネットワークに接続されたサーバに
不良品チップのチップ情報が格納され、該サーバに格納
された不良品チップのチップ情報を上記ネットワークを
介して取得し、利用するものであるので、不良解析効率
が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るチッププロービング装置におけ
る実施の形態1の構成を示す断面図である。
【図2】 本発明に係るチッププロービング装置に用い
るプローブカードの一実施の形態を示す斜視図である。
【図3】 本発明に係るチッププロービング装置に用い
る半導体チップの一実施の形態を示す平面図である。
【図4】 本発明に係るチッププロービング装置のシス
テム構成を示す構成図である。
【図5】 一般的な半導体製造工程の流れを示すフロー
図である。
【図6】 従来のプロービング方法を説明するフロー図
である。
【図7】 従来のチッププロービング装置に使用された
プローブカードを示す図である。
【符号の説明】
1 多孔質シート、2 半導体チップ、2b 不良品チ
ップ、2c 配線パッド、2d ダミーパッド、3 ガ
ードリング、4 XYステージ(XY移動機構)、5
回動テーブル(回動機構)、6 プローブカード、7
真空チャック、8 光学顕微鏡、9 押えばね、15
ウエハテスト装置、16 ダイシング装置、19 ネッ
トワーク、20 サーバ、21 端末。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01R 31/28 K (72)発明者 中嶋 太一 兵庫県伊丹市瑞原四丁目1番地 菱電セミ コンダクタシステムエンジニアリング株式 会社内 Fターム(参考) 2G003 AA07 AA10 AD09 AF02 AF06 AG04 AG11 AG16 AH00 2G011 AA02 AA17 AC00 AE01 AE03 AF07 2G132 AA00 AE01 AE03 AE19 AE22 AF02 AF07 AL00 4M106 AA02 BA01 DD01 DD10 DD13 DH50 DJ04 DJ06 DJ40

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダミーパッドが設けられたウエハを多孔
    質シートに載置し、上記ウエハをダイシング装置でダイ
    シングしてチップにし、上記多孔質シート上に上記ダイ
    シングした状態を維持して上記チップの中の不良品チッ
    プを残し、上記ダミーパッドのパターンを形成すること
    によって、不良品チップのチップ情報を記録し、該不良
    品チップが残された多孔質シートを、上記チップと同程
    度のサイズの吸着面を有する真空チャックと該真空チャ
    ックの上方に配置されたプローブカードとの間に設置
    し、上記多孔質シートをXY移動機構及び回動機構によ
    って移動及び回動させて上記不良品チップと上記プロー
    ブカードとのアライメントを行い、上記真空チャックを
    上昇させて上記不良品チップを固定し、上記プローブカ
    ードを下降させてプロービングを行うことを特徴とする
    チッププロービング方法。
  2. 【請求項2】 ウエハをダイシングしてチップを形成す
    るための多孔質シート、該多孔質シートを、設置すると
    ともにXY方向に移動させるXY移動機構、該XY移動
    機構を回動させる回動機構、上記チップと同程度のサイ
    ズの吸着面を有し、上記多孔質シートの下面側に配置さ
    れ、上下方向に昇降する真空チャック、上記多孔質シー
    トの上面側に上記真空チャックと対向するように配置さ
    れ、上下方向に昇降するプローブカードを備えたことを
    特徴とするチッププロービング装置。
  3. 【請求項3】 チップを観測する光学顕微鏡を備えたこ
    とを特徴とする請求項2記載のチッププロービング装
    置。
  4. 【請求項4】 プローブカードは、チップを押さえる押
    えばねを有することを特徴とする請求項2記載のチップ
    プロービング装置。
  5. 【請求項5】 ネットワークに接続されたサーバに不良
    品チップのチップ情報が格納され、該サーバに格納され
    た不良品チップのチップ情報を上記ネットワークを介し
    て取得し、利用することを特徴とする請求項2記載のチ
    ッププロービング装置。
JP2002109321A 2002-04-11 2002-04-11 チッププロービング方法及びチッププロービング装置 Pending JP2003302442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002109321A JP2003302442A (ja) 2002-04-11 2002-04-11 チッププロービング方法及びチッププロービング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002109321A JP2003302442A (ja) 2002-04-11 2002-04-11 チッププロービング方法及びチッププロービング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003302442A true JP2003302442A (ja) 2003-10-24

Family

ID=29392819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002109321A Pending JP2003302442A (ja) 2002-04-11 2002-04-11 チッププロービング方法及びチッププロービング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003302442A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102879180A (zh) * 2011-07-14 2013-01-16 致茂电子股份有限公司 发光二极管测量装置
JP2013024860A (ja) * 2011-07-14 2013-02-04 Chroma Ate Inc Led用試験装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102879180A (zh) * 2011-07-14 2013-01-16 致茂电子股份有限公司 发光二极管测量装置
JP2013024860A (ja) * 2011-07-14 2013-02-04 Chroma Ate Inc Led用試験装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI411791B (zh) 測試單粒化晶粒的設備與方法
TWI316743B (en) Test apparatus for yielding a known good die
JP2929948B2 (ja) プローブ式テストハンドラー及びそれを用いたicのテスト方法
JP4794624B2 (ja) プローブカードの製造方法及び製造装置
JP2008182061A (ja) プローバ
JP2008053624A (ja) アライメント装置
JPH08304509A (ja) 半導体試験装置
US20070035318A1 (en) Donut-type parallel probe card and method of testing semiconductor wafer using same
KR100850274B1 (ko) 반도체 칩 테스트를 위한 프로브 카드 및 이를 이용한반도체 칩 테스트 방법
JP2008117897A (ja) プローバ及びプロービング検査方法
JP2003302442A (ja) チッププロービング方法及びチッププロービング装置
TWI253704B (en) Particle-removing wafer
JP7390794B2 (ja) 基板処理装置及び接合方法
JPH04115544A (ja) 半導体試験装置とその試験方法
US5642432A (en) Probe device
JPH05218150A (ja) プローブカード
US6864697B1 (en) Flip-over alignment station for probe needle adjustment
TW201743390A (zh) 將探針銷與電子設備的位置對準的方法及 裝置
US7518391B2 (en) Probe card and a method for detecting defects using a probe card and an additional inspection
JPH05297064A (ja) 半導体素子検査装置
JPS614969A (ja) プロ−ブ装置
JPH0487349A (ja) 半導体素子の選別方法及びその装置
JP2018117096A (ja) プローバ及びプローブ針の接触方法
JP2000174080A (ja) プローバの触針のクリーニング機構
JP4105022B2 (ja) 導電性ボールの配列搭載方法および装置ならびにバンプ形成方法および装置