JP2003299731A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003299731A5
JP2003299731A5 JP2002109647A JP2002109647A JP2003299731A5 JP 2003299731 A5 JP2003299731 A5 JP 2003299731A5 JP 2002109647 A JP2002109647 A JP 2002109647A JP 2002109647 A JP2002109647 A JP 2002109647A JP 2003299731 A5 JP2003299731 A5 JP 2003299731A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
harmful substance
albumin
bound albumin
bound
remover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002109647A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003299731A (ja
JP4201313B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002109647A priority Critical patent/JP4201313B2/ja
Priority claimed from JP2002109647A external-priority patent/JP4201313B2/ja
Publication of JP2003299731A publication Critical patent/JP2003299731A/ja
Publication of JP2003299731A5 publication Critical patent/JP2003299731A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4201313B2 publication Critical patent/JP4201313B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (12)

  1. 次の手段から成ることを特徴とする体外循灌治療用の有害物質結合アルブミン除去システム。
    1)有害物質結合アルブミンを含む体液を、有害物質結合アルブミン除去器に供給する手段
    2)有害物質結合アルブミンを透過し、且つアルブミンより高分子の蛋白質を残存させる膜を主たる構成要素とする有害物質結合アルブミン除去器によって、該体液から有害物質結合アルブミンを除去する手段
    3)有害物質結合アルブミンを除去した体液にアルブミンを供給する手段
  2. 有害物質結合アルブミン除去器が、アルブミン篩い係数が0.1以上0.4以下である中空糸膜から成る請求項1に記載の有害物質結合アルブミン除去システム。
  3. 中空糸膜のフィブリノーゲンの篩い係数が0.1以下である請求項2に記載の有害物質結合アルブミン除去システム。
  4. 有害物質結合アルブミン除去器に対して水及び電解質を供給する手段を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の有害物質結合アルブミン除去システム。
  5. 有害物質結合アルブミン除去器が、有害物質結合アルブミンと共に中低分子量物質を同時に除去することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の有害物質結合アルブミン除去システム。
  6. 有害物質結合アルブミン除去器が、少なくとも体液の入口と出口、及び有害物質結合アルブミンの出口とを有し、且つ体液の入口と出口と、有害物質結合アルブミンの出口とが多孔質の膜によって区分されていることを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の有害物質結合アルブミン除去システム。
  7. 次の工程から成ることを特徴とする体外循灌治療用の血中有害物質の除去方法。
    1)有害物質結合アルブミンを含む体液を、有害物質結合アルブミン除去器に供給する工程
    2)有害物質結合アルブミンを透過し、且つアルブミンより高分子の蛋白質を残存させる膜を主たる構成要素とする有害物質結合アルブミン除去器によって、該体液から有害物質結合アルブミンを除去する工程
    3)有害物質結合アルブミンを除去した体液にアルブミンを供給する工程
  8. 有害物質結合アルブミン除去器が、アルブミン篩い係数が0.1以上0.4以下である中空糸膜から成る請求項7に記載の血中有害物質の除去方法。
  9. 中空糸膜のフィブリノーゲンの篩い係数が0.1以下である請求項8に記載の血中有害物質の除去方法。
  10. 有害物質結合アルブミン除去器によって有害物質結合アルブミンを除去するに際して、該有害物質結合アルブミン除去器に水及び電解質の供給が同時に行われることを特徴とする請求項7〜9のいずれかに記載の血中有害物質の除去方法。
  11. 有害物質結合アルブミン除去器が、有害物質結合アルブミンと共に中低分子量物質を同時に除去することを特徴とする請求項7〜10のいずれかに記載の血中有害物質の除去方法。
  12. 体液が血液であることを特徴とする請求項7〜11のいずれかに記載の血中有害物質の除去方法。
JP2002109647A 2002-04-11 2002-04-11 有害物質結合アルブミン除去システム Expired - Lifetime JP4201313B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002109647A JP4201313B2 (ja) 2002-04-11 2002-04-11 有害物質結合アルブミン除去システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002109647A JP4201313B2 (ja) 2002-04-11 2002-04-11 有害物質結合アルブミン除去システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003299731A JP2003299731A (ja) 2003-10-21
JP2003299731A5 true JP2003299731A5 (ja) 2005-09-15
JP4201313B2 JP4201313B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=29393053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002109647A Expired - Lifetime JP4201313B2 (ja) 2002-04-11 2002-04-11 有害物質結合アルブミン除去システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4201313B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4843992B2 (ja) * 2005-04-26 2011-12-21 東洋紡績株式会社 血液浄化器
GB0621452D0 (en) * 2006-10-27 2006-12-06 Ucl Business Plc Therapy for liver disease
JP2010094266A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Nipro Corp 体外循環モジュールのプライミング用液体およびプライミング方法
JP2014128451A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Kawasumi Lab Inc 血液浄化システム
JP2014161629A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Kawasumi Lab Inc 血液中のアディポネクチン上昇システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5858238A (en) Salvage of autologous blood via selective membrane/sorption technologies
AU747412B2 (en) Septicaemia prevention and treatment system
JP2928913B2 (ja) 血漿分離方法
WO2006088419A3 (en) System and method for regeneration of a fluid
WO2006036876A3 (en) Ionic enhanced dialysis/disfiltration system
ATE362779T1 (de) Vorrrichtung zur in-vivo plasmapherese und verfahren zu seiner reinigung durch rückspülung
JP2011172797A (ja) 腹水処理システムおよびその洗浄方法
FR2585251A1 (fr) Procede et dispositif d'epuration d'un hemofiltrat
CN201123923Y (zh) 一种可治疗多器官功能障碍综合症的混合型人工肝系统
JP2003299731A5 (ja)
EP1951337B1 (en) Extracorporeal blood cleaning
WO2002076590A3 (en) Filtering system
Sueoka Present status of apheresis technologies: Part 1. Membrane plasma separator
AU2003299514A1 (en) Process for prefiltration of a protein solution
JP4201313B2 (ja) 有害物質結合アルブミン除去システム
WO2001077316A3 (en) Method of nucleic acid recovery
WO2010082064A3 (en) Extracorporeal blood filtration
JPS5911865A (ja) 血液浄化装置
JPH01291871A (ja) 腹水液の処理方法
JP4183036B2 (ja) 血液浄化装置及びその再生方法
US20170266362A1 (en) System for removal of pro-inflammatory mediators as well as granulocytes and monocytes from blood
GB2083761A (en) A combination sorbent, dialyser
JP2005261601A5 (ja)
JPH07284531A (ja) 血液中の毒性物質除去装置
Pavlenko Towards improved removal of uremic toxins from human plasma