JPH07284531A - 血液中の毒性物質除去装置 - Google Patents

血液中の毒性物質除去装置

Info

Publication number
JPH07284531A
JPH07284531A JP6101775A JP10177594A JPH07284531A JP H07284531 A JPH07284531 A JP H07284531A JP 6101775 A JP6101775 A JP 6101775A JP 10177594 A JP10177594 A JP 10177594A JP H07284531 A JPH07284531 A JP H07284531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
albumin
perfusate
perfusion liquid
semipermeable membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6101775A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomiya Abe
富彌 阿部
Hidetoshi Saibi
英俊 斉尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissho Corp
Original Assignee
Nissho Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissho Corp filed Critical Nissho Corp
Priority to JP6101775A priority Critical patent/JPH07284531A/ja
Publication of JPH07284531A publication Critical patent/JPH07284531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 半透膜を介して血液流とアルブミンを含有す
る灌流液とを接触させ、血液中のアルブミンに結合する
不要成分を灌流液中に移す毒性物質除去装置において、
灌流液の循環系の中に血液浄化用吸着剤よりなる吸着手
段を設けて灌流液中のアルブミンに付着した毒性物質を
吸着除去する装置。 【効果】 血液中の毒性物質を半透膜を介して効率よく
除去でき、人工肝臓・人工腎臓・薬物中毒治療などに応
用できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は血液中の代謝産物を血液
透析により除去するための装置に関する。このような血
液中の毒性物質除去装置において、灌流液中に移された
血液中の不要成分を除去し、少しでも清浄な透析液を常
に灌流させることを本発明の目的とする。
【0002】
【従来の技術】血液に溶解している有毒物質の中、例え
ば肝性昏睡を誘起する神経毒性物質等のように血漿蛋白
質に吸着された状態で存在している有機化合物は非常に
多い。これらの吸着状態は水溶液中で水分子との間に結
合をつくりにくい分子又は分子中の原子団同士が親和性
をもって集まる現象と思われる。これを仮に疎水結合と
言うことがある。
【0003】このような結合状態では血漿蛋白質に吸着
されている有機化合物は、血液の透析によって分離除去
されず、これらの分離除去は決して容易でない。
【0004】一方、血液中の代謝産物を血液透析により
除去するための装置を大別すると、灌流液の濃厚な原液
を連続的に水で稀釈して使用する一通過(シングルパ
ス)方式と、予め調製した灌流液を循環して使用する回
分方式とがある。一通過方式によれば300リットル近
くの大量の灌流液を要し、水道栓に直結しなければなら
ず、この方式に適用される装置は高価である。そこで7
0リットル程度の灌流液で行える回分方式が普及してい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、疎水結合で
血漿蛋白質に吸着されている有機化合物を、血液の透析
によって分離除去することを可能にするためになされ
た。また、本発明はこの目的達成のために、回分方式の
血液透析装置における灌流液を清浄に保つことを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、半透膜を介し
て血液流にアルブミンを含有する灌流液を接触させ、血
液中の不要成分を灌流液中に移す毒性物質除去装置にお
いて、灌流液の循環系の中に血液浄化用吸着剤よりなる
吸着手段を設けて灌流液中のアルブミンに付着した毒性
物質を吸着除去することを特徴とする血液中の毒性物質
除去装置を要旨とする。
【0007】以下、本発明における構成を詳しく述べ
る。本発明において用いられる半透膜は医療で人工透析
に用いられるもので、この材質はポリアミド・ボリアク
リロニトリル・セルローストリアセテート・ポリスルホ
ン等でよい。やや効率が悪いがポリメチルメタクリレー
トも使用できる。そして医療で人工透析に用いられる半
透膜は平均孔径が20〜30Åであるが、本発明で好ま
しいのは平均孔径が30〜100Åのハイパフォーマン
ス型が好ましい。また、半透膜の厚さは15〜60μm
である。
【0008】本発明において血液浄化用吸着剤は血漿蛋
白質に吸着されている有機化合物を除去するものを選択
する。例えば特公昭56−7437に開示されているよ
うな、架橋重合性単量体とモノビニル単量体からなる単
量体混合物を共重合し、平均孔径が300Å〜9000
Åである多孔性物質を用いる。活性炭はクレアチン・ビ
タミンB12等の血液中で蛋白質に強く吸着していない
分子量2000以下の代謝物質を良く吸着するが、血漿
蛋白質等の大分子は殆ど吸着しない。従って、活性炭は
本発明の血液浄化用吸着剤として適当でない。
【0009】しかしながら、本発明の血液浄化用吸着剤
と流路において直列・並列又は両者を混合した状態で他
の目的の吸着剤を用いることができる。他の目的の吸着
剤としては、クレアチン・尿酸等を吸着するための活性
炭・繊維状活性炭やクレアチン・尿酸等の他に無機燐化
合物までも吸着するための活性炭とアルミナの組合せ等
がある。
【0010】本発明において、灌流液に入れるアルブミ
ンの濃度は、理論的には血液中のアルブミンの濃度より
高ければよく、25〜50g/リットルが好ましい。こ
の濃度が、25g/リットル以下では代謝物質の吸着量
が少なくなり、50g/リットル以上は経済性の問題が
ある。
【0011】
【作用】本発明は半透膜を介して血液流とアルブミンを
含有する灌流液とを接触させ、血液中のアルブミンと結
合している代謝産物例えばビリルビンを半透膜から通過
させ、アルブミンの吸着力によって灌流液中のアルブミ
ンに急速に結合させる。
【0012】血液中のアルブミンと結合している代謝産
物の場合は、代謝産物との親和性において、灌流液中の
アルブミンの方が血液中のアルブミンよりも大であると
考えられる。
【0013】灌流液の循環系の中に血液浄化用吸着剤よ
りなる吸着手段を設けてあるので、これにより、灌流液
中のアルブミンに付着した血液中の不要成分すなわち毒
性物質だけが、吸着除去される。その結果、毒性物質と
結合していないアルブミンを含有する液を毒性物質除去
のために再灌流させることができる。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、血液中の毒性物質を半
透膜を介して効率よく除去でき、人工肝臓・人工腎臓・
毒物中毒治療などに応用できる。
【0015】
【実施例】図1は本発明の実施の態様を示す具体例の説
明図である。図1において血液は入口1から入り、管状
半透膜2の内部を通り、出口3より出る(例えば、入口
1に患者の動脈を、出口3に静脈を結合する)。灌流液
4はポンプ5によって循環路6を矢印のように循環す
る。灌流液中の不要成分は血液浄化用吸着剤7によって
吸着される。
【0016】図1に示した血液中の毒性物質除去装置に
おいて管状半透膜2として中空セルローストリアセテー
ト繊維(外径約250μ、内径約200μ、分画分子量
約10,000、長さ20cm)1万5千本を束にして
用いた。この中空繊維束の総透析有効面積は1.5平方
メートルであった。
【0017】灌流液の循環系における液浄化用吸着剤7
はスチレン・ジ・ビニルベンゼン共重合体樹脂である旭
メディカル株式会社製BR−350を350グラム用い
た。血液浄化用吸着剤は一般に350g以下である。
【0018】ビリルビン濃度が37mg/デシリットル
の血漿(但し、血漿交換の廃液から採取。)を装置の入
口1から連続的に60ml/分の流量で37℃に保って
供給し出口3から取りだし循環させた。一方、灌流液は
塩化ナトリウム・塩化カリウム・重炭酸ナトリウム・ブ
ドウ糖等を溶解した扶桑薬品工業株式会社製キンダリー
AF−2号液で、浸透圧を298ミリオスモルに調製
し、液の温度を37℃に保ちつつ連続的に30ml/分
の流量で循環させた。この灌流液にはアルブミンを42
g/リットル含有させた。
【0019】ジアゾ法により、灌流液中のビリルビンの
濃度を測定した結果、10分後に0.6mg/デシリッ
トルであり、40分後に0.7mg/デシリットルであ
り、60分後に0.8mg/デシリットルであり、90
分後に0.9mg/デシリットルであり、120分後に
0.9mg/デシリットルであった。
【0020】比較のために、灌流液の循環系に液浄化用
吸着剤7を使用しないで、上記と同じ実験を行った。そ
の結果、灌流液中のビリルビンの濃度を測定した結果、
10分後に4.9mg/デシリットルであり、40分後
に6.0mg/デシリットルであり、60分後に7.8
mg/デシリットルであり、90分後に8.7mg/デ
シリットルであり、120分後に9.4mg/デシリッ
トルであった。このように実施例の灌流液ではビリルビ
ンの濃度にあまり変化がみられなかったが、比較例の灌
流液ではビリルビンの濃度が時間とともに増加する傾向
がみられた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の概略図。
【符号の説明】
1 入口 2 管状半透膜 3 出口 4 灌流液 5 ポンプ 6 循環路 7 血液浄化用吸着剤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半透膜を介して血液流にアルブミンを含
    有する灌流液を接触させ、血液中の不要成分を灌流液中
    に移す毒性物質除去装置において、灌流液の循環系の中
    に血液浄化用吸着剤よりなる吸着手段を設けて灌流液中
    のアルブミンに付着した毒性物質を吸着除去することを
    特徴とする血液中の毒性物質除去装置。
JP6101775A 1994-04-15 1994-04-15 血液中の毒性物質除去装置 Pending JPH07284531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6101775A JPH07284531A (ja) 1994-04-15 1994-04-15 血液中の毒性物質除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6101775A JPH07284531A (ja) 1994-04-15 1994-04-15 血液中の毒性物質除去装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07284531A true JPH07284531A (ja) 1995-10-31

Family

ID=14309593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6101775A Pending JPH07284531A (ja) 1994-04-15 1994-04-15 血液中の毒性物質除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07284531A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09206361A (ja) * 1995-11-28 1997-08-12 Mitsubishi Chem Corp 吸着剤粒子の保管方法
US6087300A (en) * 1998-02-06 2000-07-11 Renal Tech International Llc Method of producing material for purification of physiological liquids of organism
KR100752414B1 (ko) * 2006-09-15 2007-08-28 주식회사 뉴하트바이오 Psaf 인공 간 시스템

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09206361A (ja) * 1995-11-28 1997-08-12 Mitsubishi Chem Corp 吸着剤粒子の保管方法
US6087300A (en) * 1998-02-06 2000-07-11 Renal Tech International Llc Method of producing material for purification of physiological liquids of organism
US6114466A (en) * 1998-02-06 2000-09-05 Renal Tech International Llc Material for purification of physiological liquids of organism
KR100752414B1 (ko) * 2006-09-15 2007-08-28 주식회사 뉴하트바이오 Psaf 인공 간 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0615780B1 (en) Membrane and method for the separation of protein-bound substances from a protein-containing liquid by dialysis
US5858238A (en) Salvage of autologous blood via selective membrane/sorption technologies
AU2013349975B2 (en) Integrated device for liver support system
AU2013349977A1 (en) Liver support system
RU2086264C1 (ru) Способ очистки крови при лечении больных, страдающих почечной недостаточностью и устройство для его осуществления
JP2010507464A (ja) 液体節約型カスケード血液濾過法
Ronco et al. First clinical experience with an adjunctive hemoperfusion device designed specifically to remove ß2-microglobulin in hemodialysis
Sakai Dialysis membranes for blood purification
US20220401889A1 (en) Porous membranes comprising sorbent particles for improved urea capture
EP3563888A1 (en) Multi-stage blood purification apparatus for removal of toxins
JPH07284531A (ja) 血液中の毒性物質除去装置
JP3353466B2 (ja) 血液透析装置の透析液管理装置
JPH0510104B2 (ja)
JP3257613B2 (ja) 血液透析装置の透析液管理装置
Winchester et al. Rationale for combined hemoperfusion/hemodialysis in uremia
JP4201313B2 (ja) 有害物質結合アルブミン除去システム
US20170266362A1 (en) System for removal of pro-inflammatory mediators as well as granulocytes and monocytes from blood
JPH07289632A (ja) 血液中の毒性物質除去装置
JP3353467B2 (ja) 血液透析装置の透析液管理装置
GB2083761A (en) A combination sorbent, dialyser
Malchesky et al. The use of membranes and sorbents for blood detoxification: Cuprophan sorbent membranes
JPS5910226B2 (ja) 「ろ」過型体液浄化装置
JPS6111054A (ja) 血液浄化システム
Nosé et al. Hepatic Assist 2: Devices for Use with Sorbents and Biological Reactors
JPH09164196A (ja) 体液処理方法およびその装置