JP2003280811A - 情報処理システム - Google Patents

情報処理システム

Info

Publication number
JP2003280811A
JP2003280811A JP2002080996A JP2002080996A JP2003280811A JP 2003280811 A JP2003280811 A JP 2003280811A JP 2002080996 A JP2002080996 A JP 2002080996A JP 2002080996 A JP2002080996 A JP 2002080996A JP 2003280811 A JP2003280811 A JP 2003280811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information processing
wireless mouse
storage space
pointing device
processing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002080996A
Other languages
English (en)
Inventor
Akitoshi Suzuki
晃利 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2002080996A priority Critical patent/JP2003280811A/ja
Publication of JP2003280811A publication Critical patent/JP2003280811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザの作業を少なくして、ヒューマンイン
ターフェースの向上を図る。 【解決手段】 ワイヤレスマウス3を収納するワイヤレ
スマウス収納スペース7に、ワイヤレスマウス3に内蔵
された充電池を充電する充電器5と、充電器5へDC供
給するDC供給部4と、コンピュータ本体の電源スイッ
チがオンされたことを検出する検出部22と、検出部2
2の検出に応じてワイヤレスマウス3をワイヤレスマウ
ス収納スペース7から排出する排出部23とを備える。
また、ワイヤレスマウス3を充電するための充電用端子
6に収納されているワイヤレスマウス3が取り出された
ことを検出する機能を備え、ワイヤレスマウス3の取り
出しの検出に応じてコンピュータ本体の電源スイッチを
オンする制御部21とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報処理システム
に関し、特に、ワイヤレスマウスなどのワイヤレスポイ
ンティングデバイスを充電する情報処理システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、パーソナルコンピュータなどに指
示を入力するマウスには、ワイヤレスマウスがある。そ
のうち、充電式のワイヤレスマウスは、使用していない
ときに充電器と接続して、内蔵する充電池を充電するよ
うにしている。
【0003】ところで、パーソナルコンピュータには、
主として、デスクトップ型のものとノート型のものとが
あり、ノート型のパーソナルコンピュータと、このコン
ピュータに指示を入力する充電式ワイヤレスマウスとを
備えたコンピュータシステムには例えば以下説明するも
のがある。
【0004】特許第3191781号には、ノート型コ
ンピュータ本体内にマウスを収納でき、コードレスマウ
スを充電可能とした携帯性に優れたノート型コンピュー
タを提供するために、本体内にマウス収納スペースを設
けたノート型コンピュータと、充電可能な蓄電池によっ
て動作するコードレスマウスとからなり、前記収納スペ
ースに前記コードレスマウスが収納されたとき、前記収
納スペースの内部および前記コードレスマウスの外側の
双方に互いに接触して前記蓄電池を充電可能な充電用端
子部を具備し、前記収納スペースにはゴム付の開閉蓋を
設け、収納された前記コードレスマウスを固定するとと
もに、前記充電端子部の確実な接触を維持する技術が記
載されている。
【0005】特開平11−73277には、ノートパソ
コンにてトラックボールとマウスとの両方を使用する場
合に、1つの入力デバイスで2つの機能を使用すること
ができるように入力デバイスを共通化するために、ノー
トパソコン本体が、マウスを格納するマウス格納場所を
有し、マウスがマウス格納場所に格納される格納式マウ
スであり、マウス格納場所から取り出したときは、移動
可能な通常のマウスとして使用でき、マウス格納場所に
格納したときは、トラックボールとして使用できるよう
にした技術が記載されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の技術
は、ワイヤレスマウスのバッテリ残量をユーザに報知し
たり、充電完了の有無を報知していなかったので、使用
中にワイヤレスマウスのバッテリがなくなると、使用の
続行ができなくなり、使い勝手がよくなかった。
【0007】特に、パーソナルコンピュータの電源がオ
フのときには、充電器もオフするため、ワイヤレスマウ
スの充電ができないという問題があった。
【0008】また、パーソナルコンピュータの使用を開
始する際に、ユーザは、電源スイッチを押下するという
作業と、ワイヤレスマウスを収納スペースから取り出す
という作業とが必要であるが、ヒューマンインターフェ
ース向上の観点から、これらをパーソナルコンピュータ
側で実行させるような改善が望まれている。
【0009】そこで、本発明は、これらの事情を考慮し
て、十分にワイヤレスマウスなどのワイヤレスポインテ
ィングデバイスの充電を行えるようにすることを課題と
する。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の情報処理システムは、マザーボード又は電
源ボックスからのDC電源を供給する端子を備えた情報
処理装置と、前記情報処理装置側から供給されるDC電
源でワイヤレスポインティングデバイスの充電池の充電
を行う充電器とを備える。
【0011】また、本発明の情報処理システムは、ポイ
ンティングデバイスの収納スペースを設け、当該収納ス
ペースに、情報処理装置の電源スイッチがオンされたこ
とを検出する第1検出部と、前記第1検出部の検出に応
じて前記ポインティングデバイスを前記収納スペースか
ら排出する排出部とを備える。
【0012】さらに、本発明の情報処理システムは、ポ
インティングデバイスの収納スペースを設け、当該収納
スペースに、収納されているポインティングデバイスが
取り出されたことを検出する第2検出部と、前記第2検
出部の検出に応じて情報処理装置の電源スイッチをオン
する制御部とを備える。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を参照して説明する。
【0014】図1は、本発明の実施形態のコンピュータ
システムの模式的な構成図である。図1には、コンピュ
ータ本体1とディスプレイ10とがケーブル12を介し
て接続され、コンピュータ本体1とキーボード14とが
ケーブル13を介して接続され、キーボード14周辺に
充電池9が内蔵されたワイヤレスマウス3がおかれてい
る様子を示している。
【0015】図2は、図1に示すコンピュータ本体1と
ワイヤレスマウス3との拡大図である。図2に示すよう
に、コンピュータ本体1は未使用時にワイヤレスマウス
3を収納するとともにワイヤレスマウス3を充電する充
電器内蔵収納庫2を設けている。
【0016】なお、充電器内蔵収納庫2はコンピュータ
本体1と一体型でなく、着脱可能型としてもよい。この
場合には、コンピュータ本体1の電源スイッチがオフの
場合でも、ワイヤレスマウス3の充電池9を充電できる
ように、コンピュータ本体1のマザーボード又は電源ボ
ックスから、DC電源を充電器5側に供給できるような
端子を備え、この端子に充電器内蔵収納庫2を接続する
ようにすればよい。
【0017】ちなみに、マザーボード等からではなく、
コンピュータ本体1と電源プラグとの間に設けられてい
るACアダプタから分岐させて充電器5側に電源供給す
るようにしてもよい。
【0018】また、充電器内蔵収納庫2の近傍には、ワ
イヤレスマウス3の充電完了の有無を報知する報知部で
あるLED17を備え、ワイヤレスマウス3にはバッテ
リ残量を報知する報知部であるLED11を備えてい
る。
【0019】図3は、図2の充電器内蔵収納庫2のブロ
ック図である。図3に示すように、充電器内蔵収納庫2
はワイヤレスマウス3が実際に収納されるワイヤレスマ
ウス収納スペース7と、ワイヤレスマウス収納スペース
7に収納されたワイヤレスマウス3に内蔵された充電池
を充電する充電器5と、充電器5とワイヤレスマウス3
とを接続する充電用端子6と、充電器5へDC供給する
DC供給部4と、コンピュータ本体1の電源スイッチが
オンされたことを検出する検出部22と、検出部22に
よって電源スイッチのオンが検出された場合にワイヤレ
スマウス3をワイヤレスマウス収納スペース7から排出
する排出部23とを有している。
【0020】なお、充電用端子6は、ワイヤレスマウス
収納スペース7からワイヤレスマウス3が排出されたこ
とを検出する検出部を兼ねるようにしている。但し、ハ
ード的に検出する検出部を別途設けてもよい。また、充
電器内蔵収納庫2は、充電用端子6によってワイヤレス
マウス収納スペース7からの取り出しが検出された場合
にコンピュータ本体1の電源スイッチをオンする制御部
21を有している。
【0021】図7は、図2の充電器内蔵収納庫2の模式
的な断面図である。図7において、23bはワイヤレス
マウス3を排出するイジェクト(Eject)部、23aは
イジェクト部23bに指示を送るイジェクト制御部であ
る。なお、イジェクト制御部23aとイジェクト部23
bとで、排出部23を構成している。
【0022】図4は、図2のワイヤレスマウス3の斜視
図である。図4に示すように、ワイヤレスマウス3は充
電用端子6と接続される充電用端子8と、充電池9とを
有している。なお、充電用端子8は、充電用端子6以外
のものとの接触による損傷等を防ぐため、ワイヤレスマ
ウス3の前面の少し奥まった所に設けている。
【0023】図5は、図1のワイヤレスマウス3を充電
器内蔵収納庫2に収納するときの様子を示す図である。
図6は、図1のワイヤレスマウス3を充電器内蔵収納庫
2に収納し終えたときの様子を示す図である。なお、説
明の都合上、充電器内蔵収納庫2の構成の一部の図示を
省略している。
【0024】ワイヤレスマウス3を、ワイヤレスマウス
収納スペース7に挿入すると、充電用端子6と充電用端
子8とが接触する。ここで、充電器5には、DC供給部
4からDC供給がされているので、充電用端子6及び充
電用端子8を通じて充電池9が充電される。
【0025】充電池9の充電中はLED17から例えば
赤色光が発光するようにしておき、充電池9の充電が完
了するとLED17から例えば緑色光が発光するように
している。ちなみに、LED11はバッテリ残量が少な
くなると、例えば点灯又は点滅するようにしている。
【0026】また、ユーザによってコンピュータ本体1
の電源スイッチがオフからオンに切り替えられ、検出部
22でそれが検出されると、排出部23はワイヤレスマ
ウス3を押し出すことによって、ワイヤレスマウス収納
スペース7から排出する。具体的には、イジェクト制御
部23aがイジェクト部23bにワイヤレスマウス3の
排出の指示を送り、イジェクト部23bはその指示に応
じてワイヤレスマウス3を排出する。
【0027】一方、ユーザによってワイヤレスマウス収
納スペース7からのワイヤレスマウス3の取り出しが検
出された場合に、制御部21はコンピュータ本体1の電
源スイッチをオンする。
【0028】なお、本実施形態では、ワイヤレスマウス
3を例に説明したが、トラックボール、ジョイスティッ
ク、デジタイザなどの他のワイヤレスポインティングデ
バイスでもよい。また、ワイヤレスタイプでなく、コー
ドタイプでコンピュータ本体1に収納できるようにして
もよい。
【0029】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明による
と、ユーザの作業を少なくすることができるので、ヒュ
ーマンインターフェースが向上する。また、十分にワイ
ヤレスマウスなどのワイヤレスポインティングデバイス
の充電を行えるようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態のコンピュータシステムの模
式的な構成図である。
【図2】図1に示すコンピュータ本体1とワイヤレスマ
ウス3との拡大図である。
【図3】図2の充電器内蔵収納庫2のブロック図であ
る。
【図4】図2のワイヤレスマウス3の斜視図である。
【図5】図1のワイヤレスマウス3を充電器内蔵収納庫
2に収納するときの様子を示す図である。
【図6】図1のワイヤレスマウス3を充電器内蔵収納庫
2に収納し終えたときの様子を示す図である。
【図7】図2の充電器内蔵収納庫2の模式的な断面図で
ある。
【符号の説明】
1 コンピュータ本体 2 充電器内蔵収納庫 3 ワイヤレスマウス 4 DC供給部 5 充電器 6,8 充電用端子 7 ワイヤレスマウス収納スペース 9 充電池 10 ディスプレイ 12,13,17ケーブル 14 キーボード

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マザーボード又は電源ボックスからのD
    C電源を供給する端子を備えた情報処理装置と、前記情
    報処理装置側から供給されるDC電源でワイヤレスポイ
    ンティングデバイスの充電池の充電を行う充電器とを備
    えることを特徴とする情報処理システム。
  2. 【請求項2】 前記充電器は、前記情報処理装置に着脱
    可能な、ワイヤレスポインティングデバイスの収納スペ
    ース内に備えることを特徴とする請求項1記載の情報処
    理システム。
  3. 【請求項3】 前記情報処理装置は、情報処理装置本体
    の電源スイッチがオンされたことを検出する第1検出部
    と、前記第1検出部の検出に応じて前記ワイヤレスポイ
    ンティングデバイスを前記収納スペースから排出する排
    出部とを備えることを特徴とする請求項1又は2記載の
    情報処理システム。
  4. 【請求項4】 前記情報処理装置は、前記収納スペース
    から前記ワイヤレスポインティングデバイスが取り出さ
    れたことを検出する第2検出部と、前記第2検出部の検
    出に応じて情報処理装置本体の電源スイッチをオンする
    制御部とを備えることを特徴とする請求項1から3の何
    れか1項記載の情報処理システム。
  5. 【請求項5】 前記ワイヤレスポインティングデバイス
    には、前記充電池のバッテリ残量を報知する報知部が備
    えられていることを特徴とする請求項1から4の何れか
    1項記載の情報処理システム。
  6. 【請求項6】 前記情報処理装置には、前記充電池の充
    電完了の有無を報知する報知部が備えられていることを
    特徴とする請求項1から5の何れか1項記載の情報処理
    システム。
  7. 【請求項7】 ポインティングデバイスの収納スペース
    を設け、当該収納スペースに、情報処理装置の電源スイ
    ッチがオンされたことを検出する第1検出部と、前記第
    1検出部の検出に応じて前記ポインティングデバイスを
    前記収納スペースから排出する排出部とを備えることを
    特徴とする情報処理システム。
  8. 【請求項8】 ポインティングデバイスの収納スペース
    を設け、当該収納スペースに、収納されているポインテ
    ィングデバイスが取り出されたことを検出する第2検出
    部と、前記第2検出部の検出に応じて情報処理装置の電
    源スイッチをオンする制御部とを備えることを特徴とす
    る情報処理システム。
JP2002080996A 2002-03-22 2002-03-22 情報処理システム Pending JP2003280811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002080996A JP2003280811A (ja) 2002-03-22 2002-03-22 情報処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002080996A JP2003280811A (ja) 2002-03-22 2002-03-22 情報処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003280811A true JP2003280811A (ja) 2003-10-02

Family

ID=29229803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002080996A Pending JP2003280811A (ja) 2002-03-22 2002-03-22 情報処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003280811A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006026148A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Janome Sewing Mach Co Ltd 電動ミシン
JP2008508613A (ja) * 2004-07-28 2008-03-21 ニュートン・ペリフェラルズ・エルエルシー ポータブルコンピュータ用周辺機器
JP2008293141A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Yasuaki Iwai ポインティングデバイスおよびコンピュータ
JP2012190481A (ja) * 2012-06-06 2012-10-04 Yasuaki Iwai ポインティングデバイス

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006026148A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Janome Sewing Mach Co Ltd 電動ミシン
JP4502735B2 (ja) * 2004-07-16 2010-07-14 蛇の目ミシン工業株式会社 電動ミシン
JP2008508613A (ja) * 2004-07-28 2008-03-21 ニュートン・ペリフェラルズ・エルエルシー ポータブルコンピュータ用周辺機器
JP2008293141A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Yasuaki Iwai ポインティングデバイスおよびコンピュータ
JP2012190481A (ja) * 2012-06-06 2012-10-04 Yasuaki Iwai ポインティングデバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7489974B2 (en) Information processing apparatus and method for controlling power supply of the apparatus
US7429848B2 (en) Battery disable/enable control circuitry of a portable computing device
EP1333356B1 (en) Electronic apparatus
US7479759B2 (en) Electronic device including handheld electronic device with dual battery configuration, and associated method
CN104662765B (zh) 电池充电中断
JP5301008B1 (ja) 電子機器、充電制御装置および充電制御方法
US7545118B2 (en) Charge system and charger for an electric apparatus and a control method thereof
US20110074340A1 (en) Portable electronic device charging module with changeable plug connector
CA2498080C (en) Electronic device including handheld electronic device with dual battery configuration, and associated method
US10007313B2 (en) Power supply device and electronic device
JP2010016799A (ja) 携帯端末用カバー
US20060290321A1 (en) System and method for supplying power to a device during battery replacement
US20090009475A1 (en) Wireless computer mouse with battery switching capability
US10514744B2 (en) Portable computing device with hibernate mode
JP2012033044A (ja) 情報処理装置及び電力制御方法
JP2003280811A (ja) 情報処理システム
JP2009157877A (ja) 拡張装置およびこの拡張装置に接続される電子機器
JP6660559B2 (ja) 電子機器
EP2725680B1 (en) Electronic device and power supplying control method thereof
US20060202959A1 (en) Rechargeable mouse holder
KR100468126B1 (ko) 이동 통신기기용 밧데리 충전기
JPH0643965A (ja) 情報処理装置
KR20070087439A (ko) 배터리 충전 기능을 가지는 도킹장치 및 배터리 충전 제어방법
JP2005259102A (ja) 充電構造を有する入力装置
KR101428763B1 (ko) 듀얼 배터리가 장착된 태블릿 피시 및 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060322