JP2003279321A - 微小寸法校正用標準試料 - Google Patents

微小寸法校正用標準試料

Info

Publication number
JP2003279321A
JP2003279321A JP2002079917A JP2002079917A JP2003279321A JP 2003279321 A JP2003279321 A JP 2003279321A JP 2002079917 A JP2002079917 A JP 2002079917A JP 2002079917 A JP2002079917 A JP 2002079917A JP 2003279321 A JP2003279321 A JP 2003279321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
standard
calibration
standard sample
pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002079917A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Matsuda
光一 松田
Mitsuhiko Yamada
満彦 山田
Koichi Kurosawa
浩一 黒澤
Kohei Nagakubo
康平 長久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Science Systems Ltd
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi High Technologies Corp
Hitachi Science Systems Ltd
Hitachi High Tech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Technologies Corp, Hitachi Science Systems Ltd, Hitachi High Tech Corp filed Critical Hitachi High Technologies Corp
Priority to JP2002079917A priority Critical patent/JP2003279321A/ja
Publication of JP2003279321A publication Critical patent/JP2003279321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明の課題は、不確かさの小さいパターンピ
ッチの形成方法,標準値を付与する手段,特定のパター
ンピッチのトレーサビリティが確保されていることを容
易に確認可能にする。 【解決手段】上記課題を解決するために、リソグラフィ
ー手法を用いて矩形状パターンを形成し、そのパターン
ピッチを標準マイクロスケールで校正した測長SEMで
標準値を付与するとともに不確かさを付記した。また、
特定パターンのトレーサビリティ連鎖を確認できるよう
にするため、総てのパターンピッチ,チップ,ウェーハ
に識別符号または番号を施した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】最近、走査電子顕微鏡や光学
顕微鏡が製品開発や品質管理の現場で活用されるように
なったことから、材料や製品の微小寸法を精確に測定し
たいという要求が高まっている。本発明は、走査電子顕
微鏡や光学顕微鏡を用いて数μm〜数百μmの微小寸法
を高い精度で測定可能にするための、国家標準にトレー
サブルな微小寸法標準試料を提供するものである。した
がって、本発明の属する技術分野は微小寸法計測の信頼
性確保に係るものである。
【0002】
【従来の技術】走査電子顕微鏡や光学顕微鏡を用いた数
μm〜数百μmの微小寸法測定において、高い測定信頼
性を確保するための適切な標準試料は存在しなかった。
汎用品としては、銅メッシュの間隔やポリスチレンラテ
ックスの直径などが用いられているが、これらは国家標
準へのトレーサビリティが確立されておらず信頼性の確
保は到底期待できない。一方、極微小寸法領域(1μm
以下)の測定においては標準マイクロスケール(格子パ
ターンピッチ240nm±1nm、ただし包含係数K=
2)が国家標準にトレーサブルな標準試料として信頼性
確保のために活用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、数μm〜数百μmの微小寸法標準として測
定不確かさの小さいラインパターンピッチの形成方法、
特定のラインパターンピッチが国家標準への切れ目のな
い連鎖を有することを容易に確認することを可能にする
手段、特定のラインパターンピッチに対して国家標準に
トレーサブルな標準値を付与する手段、特定のパターン
の探索を容易にするための手段、特に走査電子顕微鏡に
おいて信頼性の高い測定を実行するために非点収差補正
や焦点調整を確実に行えるようにする手段を提供するこ
とにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明では、縮小投影露光,化学エッチングなどのリソ
グラフィー手法を用いてシリコン,チタン/シリコンな
どの矩形状パターンを形成し、そのパターンピッチの任
意の複数箇所を標準マイクロスケールを用いて校正した
測長専用SEMにより実測し、その平均値を標準値とし
て付与することにより二次標準試料を得るとともに不確
かさを付記する手段を用いた。また特定パターンのトレ
ーサビリティ連鎖を容易に確認できるようにするため、
総てのパターンピッチ,チップ内パターン,チップ,ウ
ェーハに識別符号または番号を施した。更に、チップ内
でパターンが形成された部位を容易に探索できるように
パターンに向けて矢印を直線状に配置した。
【0005】
【発明の実施の形態】微小寸法校正用二次標準試料の一
実施例を図1,図2,図3に示す。図1はチップ1の上
に形成されたパターン配置の一例およびパターンが形成
されたチップを走査電子顕微鏡用試料台2に貼付した際
の外観を示すものである。この実施例のチップ1のパタ
ーンレイアウトは9つの領域に分割され、この中の8つ
の領域3に校正用パターン群5が、他のひとつの領域4
にチップおよびウェーハの識別パターン6が形成されて
いる。図2は校正用パターン群が形成されている8つの
領域3のひとつを拡大したもので、パターン群を容易に
探索できるよう連続した矢印などによるガイド7が形成
されている。また、パターン群5は校正用パターン9と
その右上部の8つの領域を識別するための記号8で構成
されており、大きく表示された記号8によってチップ内
の8つの領域のどれかを特定できる(この例ではA領域
を示す)。さらに、校正用パターンは縦・横両方向7本
ずつの20μm,6μm,2μmルールのパターンピッ
チ10,11,12および直径10μm,3μm,1μ
mのホールパターン13,14,15で構成されてい
る。図3はチップおよびウェーハを識別するためのパタ
ーン6を拡大したものである。パターン16はチップを
識別するためのもの、またパターン17はウェーハ識別
用である。レーザビーム加工によって特定の符号または
番号の近傍に深孔18を形成することにより総てのパタ
ーンピッチ,チップ,ウェーハが特定でき、測長SEM
により付与された標準値との切れ目のない連鎖を確保で
きる。
【0006】図4は校正用パターンの一部を撮影した走
査電子顕微鏡像で、図5は6μmピッチ校正用パターン
の一部を拡大し自動モードでピッチ寸法を測定した例を
示す。図6は標準マイクロスケールで構成された測長専
用SEMを用いてデザインルール2μm,6μm,20
μmのパターンピッチを測定した結果、また図7はパタ
ーンの同一個所を測定した結果でその標準偏差はパター
ンのラフネスなどに依存しない測長SEM自身の不確か
さを表している。ここで平均値をそれぞれのパターンピ
ッチの標準値として値付けすることができるが、そのと
きの不確かさは測定の標準偏差をu1 ,標準マイクロス
ケールの不確かさをu2 ,測長SEMの校正不確かさを
3 とすると、合成標準不確かさuはu2=u1 2+u2 2
+u3 2 で表される。よって、デザインルール2μmピ
ッチの測定結果の合成標準不確かさu(2 μ m)は、図6よ
りu1=0.0012μm,u2=0.0003μm(標準
マイクロスケール校正証明書より)、u3=0.0006
μm(図7より)であるからu(2 μ m)≒0.0014μ
m となる。したがって、このパターンピッチは標準値
1.9931μm,拡張不確かさ±0.0028μm(包
含係数K=2)または±0.1%(K=2)の二次標準試
料として用い得る。このパターンピッチへの標準値の付
与は、日本適合性協会(JAB)によってISOガイド
25(ISO17025)の要求事項への適合を認定された試験所
の職員が実施することにより信頼性が確保されている。
この微小寸法二次標準試料のトレーサビリティ体系を図
8に示す。
【0007】
【発明の効果】本発明により、走査電子顕微鏡または光
学顕微鏡を用いた数μm〜数百μmの微小寸法測定の信
頼性を確保するための実用的な手段を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による微小寸法校正用二次標準試料の一
実施例を示す。
【図2】本発明による微小寸法校正用二次標準試料のチ
ップ上のパターン配置を示す。
【図3】本発明による微小寸法校正用二次標準試料にお
いてチップ,ウェーハを特定する手段を示すものであ
る。
【図4】本発明による微小寸法校正用二次標準試料のパ
ターンを走査電子顕微鏡で撮影したものである。
【図5】上記パターンの一部(デザインルール6μmピ
ッチ)を拡大し、ピッチの自動測定を行った例を示す。
【図6】標準マイクロスケールで校正された測長専用S
EMを用いてパターンピッチの任意の位置を10回繰り
返し測定を行った例を示す。
【図7】パターンの同一個所を10回繰り返し測定し
て、測長SEMの測定不確かさを確認した例である。
【図8】本発明による微小寸法校正用二次標準試料のト
レーサビリティを示す。
【符号の説明】
1…微小寸法校正用二次標準試料チップ、2…微小寸法
校正用二次標準試料の試料台、3…チップパターンレイ
アウト、4…チップ及びウェーハ識別エリア、5,9…
校正用パターン、6…チップ及びウェーハ識別パター
ン、7…パターンガイド、8…校正パターン領域識別記
号、10…20μmパターンピッチ、11…6μmパタ
ーンピッチ、12…2μmパターンピッチ、13…10
μmホールパターン、14…3μmホールパターン、1
5…1μmホールパターン、16…チップ識別レイアウ
ト、17…ウェーハNo.識別レイアウト、18…レーザ
ビームマーク。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 満彦 茨城県ひたちなか市大字市毛1040番地 株 式会社日立サイエンスシステムズ内 (72)発明者 黒澤 浩一 茨城県ひたちなか市大字市毛1040番地 株 式会社日立サイエンスシステムズ内 (72)発明者 長久保 康平 茨城県ひたちなか市大字市毛1040番地 株 式会社日立サイエンスシステムズ内 Fターム(参考) 2F065 AA21 BB02 DD00 FF61 PP24

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】走査電子顕微鏡あるいは光学顕微鏡で用い
    る微小寸法標準において、標準マイクロスケールを用い
    て特定のパターンピッチに標準値を付与することにより
    トレーサビリティを確保したことを特徴とする微小寸法
    校正用二次標準試料。
  2. 【請求項2】上記請求項1においてトレーサビリティを
    確実なものにするために、特定のパターンピッチからチ
    ップ,ウェーハに至る連鎖を明確に把握できるようリソ
    グラフィーあるいはレーザビーム加工などの手段により
    それぞれに識別符号または番号を付与したことを特徴と
    する微小寸法校正用二次標準試料の作成方法。
  3. 【請求項3】上記請求項1において、標準値を付与され
    たラインパターンピッチを容易に探索できるよう探索用
    ガイドを設けたことを特徴とする微小寸法校正用二次標
    準試料のパターン形成方法。
  4. 【請求項4】上記請求項1において、標準値を付与され
    たラインパターン近傍にドットパターンを配置すること
    により非点収差補正や焦点調整が容易に且つ確実に行え
    るようにしたことを特徴とする微小寸法校正用二次標準
    試料のパターン形成法。
  5. 【請求項5】上記請求項1において、シリコン基板また
    はチタン,タングステンなどの膜付シリコン基板をエッ
    チング処理によって凹凸を設け、凸部と凹部の二次電子
    放出効率や光反射率の違いを利用して明確にパターンピ
    ッチを測定できるようにしたことを特徴とする微小寸法
    校正用二次標準試料。
  6. 【請求項6】上記請求項1において、標準値を付与され
    た縦横2方向のパターンピッチを配置し、縦横両方向の
    校正を行えるようにしたことを特徴とする微小寸法校正
    用二次標準試料。
JP2002079917A 2002-03-22 2002-03-22 微小寸法校正用標準試料 Pending JP2003279321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002079917A JP2003279321A (ja) 2002-03-22 2002-03-22 微小寸法校正用標準試料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002079917A JP2003279321A (ja) 2002-03-22 2002-03-22 微小寸法校正用標準試料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003279321A true JP2003279321A (ja) 2003-10-02

Family

ID=29229167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002079917A Pending JP2003279321A (ja) 2002-03-22 2002-03-22 微小寸法校正用標準試料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003279321A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007328038A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Hitachi High-Technologies Corp 顕微鏡用寸法校正試料
US7361898B2 (en) 2004-06-25 2008-04-22 Hitachi High-Technologies Corporation Scanning electron microscope and CD measurement calibration standard specimen
JP2008261689A (ja) * 2007-04-11 2008-10-30 Hitachi High-Technologies Corp 校正用標準部材及びその作製方法、並びにそれを用いた電子ビーム装置
JP2009002931A (ja) * 2007-03-27 2009-01-08 Asml Netherlands Bv 計測ツールのキャリブレーションに使用する基板を形成する方法、キャリブレーション基板および計測ツールをキャリブレーションする方法
US7622714B2 (en) 2006-03-14 2009-11-24 Hitachi High-Technologies Corporation Standard specimen for a charged particle beam apparatus, specimen preparation method thereof, and charged particle beam apparatus
WO2010016211A1 (ja) * 2008-08-06 2010-02-11 株式会社日立ハイテクノロジーズ 校正用標準部材及びそれを用いた走査電子顕微鏡並びに走査電子顕微鏡の校正方法
JP2011232354A (ja) * 2011-07-22 2011-11-17 Hitachi High-Technologies Corp 校正用標準部材
CN104849682A (zh) * 2015-04-09 2015-08-19 中国船舶重工集团公司第七0九研究所 集成电路标准样片特性参量测量装置及方法
CN109346421A (zh) * 2018-09-29 2019-02-15 中国电子科技集团公司第十三研究所 线距标准样片的定值方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8399832B2 (en) 2004-06-25 2013-03-19 Hitachi High-Technologies Scanning electron microscope and CD measurement calibration standard specimen
US7361898B2 (en) 2004-06-25 2008-04-22 Hitachi High-Technologies Corporation Scanning electron microscope and CD measurement calibration standard specimen
US7420168B2 (en) 2004-06-25 2008-09-02 Hitachi High-Technologies Corporation Scanning electron microscope and CD measurement calibration standard specimen
US7622714B2 (en) 2006-03-14 2009-11-24 Hitachi High-Technologies Corporation Standard specimen for a charged particle beam apparatus, specimen preparation method thereof, and charged particle beam apparatus
JP2007328038A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Hitachi High-Technologies Corp 顕微鏡用寸法校正試料
JP2009002931A (ja) * 2007-03-27 2009-01-08 Asml Netherlands Bv 計測ツールのキャリブレーションに使用する基板を形成する方法、キャリブレーション基板および計測ツールをキャリブレーションする方法
JP2008261689A (ja) * 2007-04-11 2008-10-30 Hitachi High-Technologies Corp 校正用標準部材及びその作製方法、並びにそれを用いた電子ビーム装置
US8263929B2 (en) 2008-08-06 2012-09-11 Hitachi High-Technologies Corporation Standard member for correction, scanning electron microscope using same, and scanning electron microscope correction method
WO2010016211A1 (ja) * 2008-08-06 2010-02-11 株式会社日立ハイテクノロジーズ 校正用標準部材及びそれを用いた走査電子顕微鏡並びに走査電子顕微鏡の校正方法
JP5439375B2 (ja) * 2008-08-06 2014-03-12 株式会社日立ハイテクノロジーズ 校正用標準部材及びそれを用いた走査電子顕微鏡並びに走査電子顕微鏡の校正方法
JP2011232354A (ja) * 2011-07-22 2011-11-17 Hitachi High-Technologies Corp 校正用標準部材
CN104849682A (zh) * 2015-04-09 2015-08-19 中国船舶重工集团公司第七0九研究所 集成电路标准样片特性参量测量装置及方法
CN109346421A (zh) * 2018-09-29 2019-02-15 中国电子科技集团公司第十三研究所 线距标准样片的定值方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6902855B2 (en) Qualifying patterns, patterning processes, or patterning apparatus in the fabrication of microlithographic patterns
TWI309789B (en) Method for translating repeater defect coordinates to reticle coordinates using cad data in a semiconductor wafer reticle
US7420168B2 (en) Scanning electron microscope and CD measurement calibration standard specimen
US6730444B2 (en) Needle comb reticle pattern for critical dimension and registration measurements using a registration tool and methods for using same
Dai et al. Development and characterisation of a new line width reference material
US8806392B2 (en) Distinguishable IC patterns with encoded information
JPH1089931A (ja) パターン検査方法及びその装置並びに半導体ウエハの製造方法
JP2002100660A (ja) 欠陥検出方法と欠陥観察方法及び欠陥検出装置
US20070222088A1 (en) Overlay Metrology Mark
JP2003279321A (ja) 微小寸法校正用標準試料
US20070093044A1 (en) Method of depositing a metal layer onto a substrate and a method for measuring in three dimensions the topographical features of a substrate
JP2009141124A (ja) 電子ビーム測定装置
US7081769B2 (en) Method of identifying and analyzing semiconductor chip defects
TWI608232B (zh) 用於次表面缺陷再檢測之樣本之準備的系統與方法
CN101561633B (zh) 监控光刻工艺的方法与监控标记
US20070069398A1 (en) Overlay metrology mark
US20040209171A1 (en) Exposure pattern or mask and inspection method and manufacture method for the same
US6766507B2 (en) Mask/wafer control structure and algorithm for placement
JP2003203959A (ja) 半導体ウェーハ表層結晶欠陥観察用試料とその作製方法
US6911284B2 (en) Photomask and method for manufacturing the photomask
TW202230048A (zh) 多步驟製程檢測方法
CN101233609A (zh) 半导体器件的制造方法
Cresswell et al. Comparison of SEM and HRTEM CD measurements extracted from test structures having feature linewidths from 40 to 240 nm
US6068955A (en) Methods of inspecting for mask-defined, feature dimensional conformity between multiple masks
US6797981B2 (en) Test wafer and method for producing the test wafer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040423

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051013

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060307

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060704