JP2003268606A - ヒップアップ機能を備えたスラックス - Google Patents

ヒップアップ機能を備えたスラックス

Info

Publication number
JP2003268606A
JP2003268606A JP2002063808A JP2002063808A JP2003268606A JP 2003268606 A JP2003268606 A JP 2003268606A JP 2002063808 A JP2002063808 A JP 2002063808A JP 2002063808 A JP2002063808 A JP 2002063808A JP 2003268606 A JP2003268606 A JP 2003268606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hip
line
slacks
function
belt bodies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002063808A
Other languages
English (en)
Inventor
Naotoshi Tsugihata
直敏 二畠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAPAN DELIVERY SERVICE CO Ltd
Original Assignee
JAPAN DELIVERY SERVICE CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAPAN DELIVERY SERVICE CO Ltd filed Critical JAPAN DELIVERY SERVICE CO Ltd
Priority to JP2002063808A priority Critical patent/JP2003268606A/ja
Publication of JP2003268606A publication Critical patent/JP2003268606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 着用時に適正なヒップラインに沿った二つ山
の臀部の盛り上がりや、その間の凹みが顕著に顕出され
るものとなるヒップアップ機能を備え、且つ着用も極め
て容易となるスラックスを提供する。 【解決手段】 伸縮性織編布地をV字状の左右帯体に形
成し、この左右帯体の中央交差線の谷底を内股上方箇所
で且つヒップトップラインと同等若しくはそれより下方
となる配置状態にして、この帯体の左右側端縁を左右身
頃地の脇線及び又はウエストラインに縫着させる。この
際、左右帯体の中央交差線の下部を一定長さ範囲で開放
状態に形成し、各開放端縁を左右身頃地の内股線へ部分
縫着させたり、また、V字状左右帯体の中央交差線の谷
底を緩、急の二段傾斜角で作成し、その境界部間を伸縮
性の弱い紐若しくは布片で連結したりする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ヒップアップ機能
を備えたスラックスに関する。
【0002】
【従来の技術】下半身の補整に於いて、ヒップ部の補整
は重視される機能であり、ヒップ部の補整を行った場
合、ヒップ部の膨らみの頂点部分(ヒップトップ)が上
方へ移動することから、着用者のヒップ形状が美しく整
えられるのはもとより、足長に見える効果を奏する。例
えば、女性は、ファンデーション肌着としてガードルを
着用して体型を補整するのが一般的である。
【0003】一方、従来よりヒップアップ機能を備えた
スラックスとして、特許登録第2670567号や同第
2794626号に示されるように、ガードル若しくは
ガードルと同機能を有するアンダーパンツ型裏地を外衣
の内方へ一体的に縫着して形成されたものなどがある。
しかしながら、これらに於いて、ガードル若しくはガー
ドルと同機能を備えたアンダーパンツ型裏地は、通常外
衣より小さな寸法に形成されることから、寸法差異のあ
るウエスト回りを一体的に縫着するのは困難であり、両
者の伸縮強度に大差があるものは縫着が困難であるばか
りか、製品の外観上に不具合を生じることもあった。と
りわけ伸縮率の小さい外衣などは、着用者の補整後の体
型に追随しきれず不自然なしわを生成したり、将又着用
者が違和感を感じたりするのは否めなかった。
【0004】他方、出願人は、下半身の補整のうち特に
ヒップ部の補整に焦点をしぼり、既に、左右後見頃の上
部にヒップ部全体を上方へ引き上げるようにパワーネッ
トを張設し、更にその内側に太股の付け根あたりの贅肉
を持ち上げるようにヒップラインに沿って帯状パワーネ
ットを二重に張設した実用新案登録第3080399号
を出願している。
【0005】このヒップアップ機能を備えたスラックス
に於いて、複雑な縫着や不自然なしわに対する問題を解
消することはできたが、これのヒップアップ機能は着用
者のヒップ全体を押圧しながら上方へ持ち上げるように
なされていることから、さらに補整力を大きくした場合
には、補整後のヒップ部は左右のヒップ山の区別がつか
ない状態に引き締められるものとなり、不自然なヒップ
形状になってしまうことがあった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な問題点に鑑みて開発されたものであり、その目的とす
るところは、着用時に適正なヒップラインに沿った二つ
山の臀部の盛り上がりや、その間の凹みが顕著に顕出さ
れるものとなるヒップアップ機能を備え、且つ着用も極
めて容易となるスラックスを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、伸縮性織編布地をV字状の左右帯体に形
成し、該左右帯体の中央交差線の谷底を内股上方箇所で
且つヒップトップラインと同等若しくはそれより下方と
なる配置状態にして、該帯体の左右側端縁を左右身頃地
の脇線及び又はウエストラインに縫着させたことを特徴
とする。
【0008】この際、左右帯体の中央交差線の下部を一
定長さ範囲で開放状態に形成し、各開放端縁を左右身頃
地の内股線へ部分縫着させるものとする。
【0009】また、V字状左右帯体の中央交差線の谷底
を緩、急の二段傾斜角で作成し、その境界部間を伸縮性
の弱い紐若しくは布片で連結したり、この左右帯体を幅
寸法10cm〜30cmのパワーネットで作成したりす
る。
【0010】また、この際、左右帯体の外方に対し、こ
れを上方から部分的に或いは全面を被覆する如く腰裏布
地を設けてスラックスの?用がスムーズに行われるよう
にする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明に於ける一実施の形
態を図面を参照して説明する。図1は本発明に係るヒッ
プアップ機能を備えたスラックスであるジーンズ1の裏
返した状態を後側から見た図であって、図2は図1の部
分切取説明図である。
【0012】2はすべりの良い布地を使用した裏地であ
り、該裏地2は左右後身頃表地4、4’の太股付け根あ
たりからウエストラインにかけて取り付けられている。
この裏地2は、後述するV字状の左右帯体3が直接着用
者の身体に触れないようにするために設けられるもので
あり、着用時に、該左右帯体3が肌着や身体等との摩擦
で捩れたり不均衡な張力を発生するなどして、正確なヒ
ップアップ機能を阻害しないようにできる上で優れる。
このための作用効果を奏するためには、少なくともヒッ
プ部に当接される左右後見頃表地4、4’のウエストラ
インから股下10cm〜15cm程度を被う長さ寸法の
ものとする。
【0013】上記裏地2は、左右後見頃表地4、4’の
内股縫い目1a、1b、外脇縫い目1c、1d及びウエ
ストライン1eに縫い付けられており、その縫い付けは
連続的にでも断続的にでもどちらでも良い。この際、裏
地2は、着用時に左右後見頃表地の形成する外観形状に
影響しないように、該表地内へ張設しない状態で止着す
ることが好ましい。
【0014】左右帯体3は、上記裏地2と左右後見頃表
地4、4’との間へ介在させるのであり、伸縮性を有す
る織編地素材を用いてV字状に設計される。織編地素材
としては、伸びた後のキックバック性がよくストレッチ
パワーを有する細かいネット状編物であるパワーネット
が優れている。これは補整強度に応じて各種大きさ及び
形態に適宜形成されるものとなる。この際、V字状帯体
の幅寸法はヒップ部を安定して被覆保持できるように、
凡そ10cm〜30cm程度となされる。
【0015】上記V字状帯体の作成は、左帯体3aと右
帯体3bとを適宜な角度関係で交差させ、その交差箇所
で縫着し、この縫着箇所をV字状帯体の中央交差線とな
し、この中央交差線の谷底pを内股上方箇所で且つヒッ
プトップラインX−Xと同等若しくは少し下方となる位
置へ配置させた状態となるよう該V字状帯体の左右側端
縁3a、3bを左右外脇線に向けて引張しながら縫
着するのである。この場合、V字状左右帯体3の中央交
差線の谷底pをヒップトップラインX−Xと同等若しく
は少し下方に配置させることにより、V字状左右帯体3
がヒップ部下方の贅肉を内側へ寄せるようにして上方へ
持ち上げると共に、その持ち上げたヒップ部をヒップト
ップ位置で自然な盛り上がりと食い込みラインの形成さ
れるヒップ形状に形成するものとなるのである。
【0016】一方、上記左右帯体3の中央交差線の下部
は、一定長さ範囲で開放状態に形成されるものとなし、
各開放端縁3a、3bを左右身頃地の内股縫い目1
a、1bへ夫々れ部分縫着して、ヒップ部下方の太股付
け根あたりの贅肉を同時に下方から包み込んで上方へ持
ち上げるようにするとよい。
【0017】他方、上記左右帯体3はその中央交差線側
と外脇線側の幅寸法を前者が小で後者は大となるように
差を設けるようになしてもよい。即ち、中央交差線の谷
底pをヒップトップラインX−Xと同等若しくは下方に
配置させると共に、左右帯体3の左右側端縁3a、3
を左右外脇縫い目1c、1d及びウエストライン1
eへ縫着するようになしたりする。この場合、左右側端
縁3a、3bが広い範囲で縫着されることから、左
右身頃表地の外脇線に左右帯体による引きつり皺が形成
されないものとなるのであり、従って特に薄手で伸縮性
の少ない表地に縫着して使用する場合などに有効であ
る。
【0018】図3、4は本発明に係る他の実施例であ
り、V字状左右帯体3の中央交差線の谷底pを緩傾斜角
θと急傾斜角δの二段傾斜角で作成し、この二段傾斜角
の境界部q、q間がめくれたりすることのないように紐
5で連結してある。この紐5には伸縮性の少ないものを
使用するとよい。なお、二段傾斜角θ、δの形成はV字
状左右帯体3の中央交差線上部を一定長さ範囲で且つ適
当な対向距離で漏斗状の開放状態になすことができるも
のであり、これは結果的に臀部の割れ目に沿う谷底pを
ヒップトップラインX−X位置より遥か下方に配置させ
るものとなる。一般的に谷底pはヒップトップラインX
−Xの2cm〜3cm下方位置となされるが、上記の如
き二段傾斜角を形成したものでは、更に3cm〜5cm
下方位置に形成されるものとなる。
【0019】この際、左右帯体3の当接面は左右臀部に
沿ったものとなり、且つこれを下方から斜め上方へ向か
って確と保持させるものとなる。従って、比較的大きな
ヒップの持ち主や太股付け根あたりに贅肉のある人でも
左右方向均整のとれたヒップ形状に形成することができ
る。
【0020】上記実施例に於ける二段傾斜角箇所の開放
部間を紐5で連結する代わりに、伸縮性の弱い略三角形
状の布片を介在させて連結させるようになしてもよい。
なお、V字状左右帯体の中央交差線の下部は、股下箇所
に縫着させるか或いは縫着させない何れのものであって
もよいが、通常は股下の継ぎ目箇所あたりに止着させて
おくものとする。
【0021】上記実施例では、本発明に係るスラックス
をジーンズとした場合について説明したが、本発明はこ
れに限定されるものではなく、カジュアルパンツ、カル
ソンパンツ、キュロットスカート、ジャンプスーツなど
にも使用可能である。而して、これらに使用する布地の
素材は、伸縮性を有する素材でも、伸縮性を有しない素
材のどちらでもよい。尚、V字状左右帯体の立ち上がり
傾斜角θは下辺部で凡そ10゜〜30゜の範囲であり、
上辺部では凡そ10゜〜70゜の範囲となされる。また
該V字状左右帯体は2枚のパワーネットを夫々れ上記傾
斜角で縫着させて作成する外に、1枚の伸縮性織編布地
をバイヤスカットすることにより作成しても差し支えな
い。その他、本発明の目的の範囲内での設計変更は自由
である。
【0022】
【発明の効果】本発明は以上の如く構成するものであっ
て、伸縮性織編布地からなるV字状の左右帯体の中央交
差線の谷底が内股上方箇所で且つヒップトップラインと
同等若しくはそれより下方となる配置状態にして、該帯
体の左右側端縁を左右身頃地の脇線及び又はウエストラ
インに縫着させてあることから、着用の際、上記構成の
左右帯体がヒップ部の贅肉をヒップラインに沿って下側
から確と支えるようにして上方へ持ち上げるのであり、
これにより左右に均整のとれた盛り上がりと、それに伴
う臀部間凹みの形成されるものとなり、着用者は外観に
対して高い満足感を得ることができる。
【0023】また、左右帯体の中央交差線の下部を一定
長さ範囲で開放状態に形成し、各開放端縁は左右身頃地
の内股線へ部分縫着させることにより、太股付け根あた
りの贅肉も効率よく上方へ持ち上げて、足長効果をもた
らすものとなる。
【0024】また、V字状左右帯体の中央交差線の谷底
を緩、急の二段傾斜角で作成したものでは、各種体型の
人に対する対応が可能となり、例えばヒップサイズの大
きな人であっても従来にない満足感が得られる製品提供
が可能である。
【0025】また、左右帯体の外方に対し、これを上方
から部分的に或いは全面を被覆する如くすべりの良い腰
裏布地を設けることにより、?用しやすく且つ左右帯体
が肌着や身体等との摩擦で捩れたり不均衡な張力を発生
したりすることが効果的に防止できるものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るヒップアップ機能を備えたスラッ
クスであるジーンズの裏返した状態を後側から見た図で
ある。
【図2】図1の部分切取説明図である。
【図3】本発明に係るヒップアップ機能を備えたスラッ
クスの他の例のジーンズの裏返した状態を後側から見た
部分切取説明図である。
【図4】図3の側面図である。
【符号の説明】
1 ジーンズ 1a、1b 内股縫い目 1c、1d 外脇縫い目 1e ウエストライン 2 裏地 3 V字状左右帯体 3a 左帯体 3b 右帯体 4 左後身頃表地 4’ 右後見頃表地 5 紐 p 谷底 q 境界部 θ 緩傾斜角 δ 急傾斜角 X−X ヒップトップライン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A41D 27/00 A41D 27/00 Z 27/02 27/02

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伸縮性織編布地をV字状の左右帯体に形
    成し、該左右帯体の中央交差線の谷底を内股上方箇所で
    且つヒップトップラインと同等若しくはそれより下方と
    なる配置状態にして、該帯体の左右側端縁を左右身頃地
    の脇線及び又はウエストラインに縫着させたことを特徴
    とするヒップアップ機能を備えたスラックス。
  2. 【請求項2】 左右帯体の中央交差線の下部を一定長さ
    範囲で開放状態に形成し、各開放端縁は左右身頃地の内
    股線へ部分縫着させたことを特徴とする請求項1記載の
    ヒップアップ機能を備えたスラックス。
  3. 【請求項3】 V字状左右帯体の中央交差線の谷底を
    緩、急の二段傾斜角で作成し、その境界部間を伸縮性の
    弱い紐若しくは布片で連結したことを特徴とする請求項
    1又は2記載のヒップアップ機能を備えたスラックス。
  4. 【請求項4】 左右帯体の幅寸法10cm〜30cmの
    パワーネットで作成したことを特徴とする請求項1〜3
    何れかに記載のヒップアップ機能を備えたスラックス。
  5. 【請求項5】 左右帯体の外方に対し、これを上方から
    部分的に或いは全面を被覆する如く腰裏布地を設けてあ
    ることを特徴とする請求項1〜4何れかに記載のヒップ
    アップ機能を備えたスラックス。
JP2002063808A 2002-03-08 2002-03-08 ヒップアップ機能を備えたスラックス Pending JP2003268606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002063808A JP2003268606A (ja) 2002-03-08 2002-03-08 ヒップアップ機能を備えたスラックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002063808A JP2003268606A (ja) 2002-03-08 2002-03-08 ヒップアップ機能を備えたスラックス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003268606A true JP2003268606A (ja) 2003-09-25

Family

ID=29196896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002063808A Pending JP2003268606A (ja) 2002-03-08 2002-03-08 ヒップアップ機能を備えたスラックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003268606A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006188798A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Big John Corp ジーンズ
JP2007239165A (ja) * 2006-02-13 2007-09-20 Koji Kato 姿勢補整用ボトムズ
JP2008050718A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Koji Kato 姿勢補整用ボトムズ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006188798A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Big John Corp ジーンズ
JP4551772B2 (ja) * 2005-01-07 2010-09-29 株式会社ビッグジョン ジーンズ
JP2007239165A (ja) * 2006-02-13 2007-09-20 Koji Kato 姿勢補整用ボトムズ
JP2008050718A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Koji Kato 姿勢補整用ボトムズ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120253256A1 (en) Undergarment for hernia relief and other purposes
JP3038140B2 (ja) 衣 類
JPH10212606A (ja) ヒップ形状を整える衣類
JP2003268606A (ja) ヒップアップ機能を備えたスラックス
JP3777464B2 (ja) ヒップアップ用スラックス
JP2008297664A (ja) 男性用下着
TWM258713U (en) Sanitary shorts
JP3147331B2 (ja) 補整機能を備えた股部を有する衣類
JP2005330628A (ja) ヒップアップ用スラックス
JP3008616U (ja) ヒップアップ用矯正スラックス
JP2003328204A (ja) 股部を有する衣類
JP2004332153A (ja) ヒップアップ用スラックス
JP2004156193A (ja) お尻のブラジャーとしてのヒップ形整パンテイ
JP3118217U (ja) ロングガードル
JP3760268B2 (ja) ヒップアップ用スラックス
JP5456809B2 (ja) インナーボトム
JP3068572U (ja) カップ部を有する衣類
JP3235294U (ja) 下肢用衣料
JP2011021294A (ja) 腰ゴム入りボトムス
JP2559026Y2 (ja) 衣 類
JP2552602Y2 (ja) 男性用下半身衣類
RU171883U1 (ru) Брючное изделие
TWI229587B (en) Body shaping underwear
JP2005154997A (ja) シェイプアップ機能付きボトムス
JPH0311201Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050705

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051129