JP2003268358A - 体の周囲に用いる蓄熱材料 - Google Patents

体の周囲に用いる蓄熱材料

Info

Publication number
JP2003268358A
JP2003268358A JP2002067489A JP2002067489A JP2003268358A JP 2003268358 A JP2003268358 A JP 2003268358A JP 2002067489 A JP2002067489 A JP 2002067489A JP 2002067489 A JP2002067489 A JP 2002067489A JP 2003268358 A JP2003268358 A JP 2003268358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
storage material
heat storage
methacrylate
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002067489A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Abe
和明 阿部
Shinko Sano
真弘 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Idemitsu Technofine Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Idemitsu Technofine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd, Idemitsu Technofine Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP2002067489A priority Critical patent/JP2003268358A/ja
Priority to PCT/JP2003/002709 priority patent/WO2003076547A1/ja
Priority to CNB038057727A priority patent/CN100471926C/zh
Priority to EP03708512A priority patent/EP1484378A4/en
Priority to KR20047014251A priority patent/KR20040094789A/ko
Priority to AU2003213421A priority patent/AU2003213421A1/en
Priority to US10/506,051 priority patent/US20050106392A1/en
Priority to TW92105360A priority patent/TWI253466B/zh
Publication of JP2003268358A publication Critical patent/JP2003268358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D20/02Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00 using latent heat
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 優れた蓄熱性を有する体の周囲に用いる蓄熱
材料を提供する。 【解決手段】 融点が−10〜80℃、潜熱が30J/
g以上、50℃における溶液粘度が100mm/s以
上である体の周囲に用いる蓄熱材料。この蓄熱材料は、
外気温度が上昇すると熱を吸収して融解し、外気温度が
低下すると熱を放出して凝固するので、外気温度の変動
を和らげ一定の温度が保たれやすく、蓄熱材料としての
機能を発揮する。また、粘度が高いので、融解しても材
料が流出し難い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、体の周囲に用いる
のに適した蓄熱材料に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、温度変化の著しい環境において着
用される衣服、例えば防寒衣料やスポーツ衣料等におい
て使用される衣服には、保温性の向上を目的として、様
々の材料が利用されている。例えば、各種綿材料、羽
毛、フェザーを断熱材として用いる衣料、衣料内部にア
ルミニウム等の輻射熱反射膜を付加する衣料、吸水によ
り発熱する材料等が具体化されている。
【0003】また、外気温度の変化に対し、温度調節機
能を付与するものとして、蓄熱材料を使用する方法があ
る。このような蓄熱材料として、例えば、オクタデカン
等の低分子量の結晶性化合物があり、その相変化熱(融
解、凝固)を利用して温度調節する。しかし、かかる化
合物は潜熱は大きいが、融解すると粘度が低く流動性が
大きくなるため、漏洩、流出の問題を抱えていた。ま
た、低分子量であるため、沸点が低く、熱加工時に蒸発
してしまう問題もあった。
【0004】そこで、特開昭58−55699公報、特
開平1−85374公報、特開平2−182980公報
等に示されるように、上記の低分子化合物を、マイクロ
カプセルに封入する試みがなされた。即ち、低分子化合
物を含むマイクロカプセルを、布に塗布して固着したも
のや、このマイクロカプセルを含有する合成樹脂を紡糸
し、得られた繊維を布地としたものが具体化されてい
た。しかし、かかるマイクロカプセルを用いた技術に
も、以下の多くの問題があった。 マイクロカプセルを素材に均一に付着させることが
難しく、十分な機能を発揮できない。 接着剤を塗布して固着させた場合、保温性は向上す
るものの、バインダの影響により保湿性は低下する場合
があり、衣服としての快適性が損なわれる。 マイクロカプセルは構造上ある程度の大きさを有す
るため、フィルム、シート化する際、薄膜化が困難であ
る。 マイクロカプセル素材が着色している。 マイクロカプセルからホルムアルデヒドが発生する
場合がある。 フィルム、シート化の際、圧力等によりマイクロカ
プセルが破砕するため成形性が悪く、マイクロカプセル
の破壊により、内部の融解した液体が染み出てくる。
【0005】一方、高分子の主鎖の相転移を利用した蓄
熱性高分子が開発されている(特開昭57−76078
広報、特開昭58−27773公報等)。しかし、この
ような蓄熱性高分子は、融点が高く実用化に適さなかっ
た。例えば、高密度ポリエチレンの場合は融点が110
〜130℃である。さらに、融点を調節することも困難
であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記課題に鑑
み、優れた蓄熱性を有する体の周囲に用いる蓄熱材料を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、融点が
−10〜80℃で、潜熱が30J/g以上である高分子
からなる体の周囲に用いる蓄熱材料が提供される。
【0008】この蓄熱材料は、−10〜80℃において
融解又は凝固し、その際、大きな潜熱を放出又は吸収す
る。従って、この蓄熱材料は、外気温度が上昇すると熱
を吸収して融解し、外気温度が低下すると熱を放出して
凝固するので、外気温度の変動を和らげ一定の温度が保
たれやすく、蓄熱材料としての機能を発揮する。この蓄
熱材料は高分子量であるため、蒸発、漏洩の問題がな
い。また、樹脂なので、塗布、練り込み、繊維化が可能
であり、加工が容易である。
【0009】好ましくは、融点と凝固点の差が15℃以
内である。好ましくは、融点が、0〜50℃である。好
ましくは、50℃における40重量%トルエン溶液の溶
液粘度が100mm /s以上である。好ましくは、潜
熱が、50J/g以上である。
【0010】
【発明の実施の態様】以下、本発明について詳細に説明
する。本発明の蓄熱材料の融点は、−10〜80℃、好
ましくは0℃以上50℃以下、より好ましくは10℃以
上40℃以下である。融点が80℃を超えると、蓄熱材
料は日常の使用雰囲気下において、常に固体状態で存在
するため、昇温時に結晶化熱を吸収する性質を利用する
ことができないため、蓄熱材料の機能を十分に果たし難
くなる。また、融点が−10℃未満では、日常の使用雰
囲気下において、蓄熱材料は常に液体状態で存在するた
め、凝固時に熱を放出する性質を利用できないため、蓄
熱材料の機能を十分に果たし難くなる。
【0011】蓄熱材料の潜熱は、30J/g以上、好ま
しくは50J/g以上、より好ましくは70J/g以上
である。潜熱が30J/g未満では蓄熱材料としての効
果が不十分となる恐れがある。また、通常200J/g
以下である。
【0012】蓄熱材料の50℃における40重量%トル
エン溶液の溶液粘度は、100mm /s以上、好まし
くは120mm/s以上である。100mm/s未
満では蓄熱材料が漏洩する恐れがあり、布地のベタツキ
等の原因となる。
【0013】蓄熱材料の融点と凝固点の差は、好ましく
は15℃以内である。15℃より大きくなると、吸熱、
放熱する間隔が広いため、蓄熱材料として所望の狭い温
度範囲で機能を発揮し難くなる。
【0014】ここで、融点、凝固点及び潜熱とは、それ
ぞれ示差走査熱量測定(DSC)で測定し、融点は融解
ピークの頂点の温度を、凝固点は結晶化ピークの頂点の
温度を意味する(JIS K 7121)。尚、融点は
一度融解ピーク終了時より高い温度まで加熱し、所定温
度まで冷却した後、再度加熱した時に得られる融解ピー
クの頂点の温度を融点とした。
【0015】上記のような特性を有する蓄熱材料として
は、例えば、−10〜80℃において、少なくとも一部
が30J/g以上の潜熱を伴って相変化するが、全体と
して一定粘度を保てるような高分子がある。かかる高分
子の例として、式(1)に示す、主鎖部X、結合部Y及
び側鎖Zから構成され、側鎖Zは結晶化し得る結晶性重
合単位を含む高分子が挙げられる。
【化1】 この高分子では、−10〜80℃において、側鎖Zが相
変化(融解、凝固)し、その際、大きな潜熱を放出又は
吸収する。しかし、主鎖はかかる相転移はしないため、
この温度範囲では高分子の粘度は高い。また、側鎖Zの
長さを調節することにより、融点を容易に調節できる。
【0016】ここで、主鎖部Xは、側鎖Zの結晶化を阻
害する構造でなければ特に限定されないが、好ましく
は、
【化2】 から選択される少なくとも一種類である。結合部Yは、
主鎖部Xと側鎖Zを結合する部であり、1原子ユニット
を意味する。結合部Yは、好ましくは、−CO―、―O
―、―CH−から選択される少なくとも一種類であ
る。側鎖Zは、結晶化できれば特に限定はされないが、
好ましくは、炭素数9以上の炭化水素から選択される少
なくとも一種類であり、さらに好ましくは、炭素数9以
上の直鎖アルキル基である。
【0017】特に好ましい、主鎖部X、結合部Y及び側
鎖Zからなる結晶性重合単位は、以下に示す、ポリメタ
クリレート系、ポリアクリレート系、ポリビニルエステ
ル系、ポリビニルエーテル系又は炭化水素系である。
【化3】
【0018】好ましい高分子の例として、ポリエイコシ
ルアクリレート、ポリノナデシルアクリレート、ポリヘ
プタデシルアクリレート、ポリペンタデシルアクリレー
ト、ポリステアリルアクリレート、ポリラウリルアクリ
レート、ポリミリスチルアクリレート、ポリパルミチル
アクリレート、ポリミリスチルメタクリレート、ポリペ
ンタデシルメタクリレート、ポリパルミチルメタクリレ
ート、ポリヘプタデシルメタクリレート、ポリノナデシ
ルメタクリレート、ポリエイコシルメタクリレート、ポ
リヘンエイコシルメタクリレート、ポリドコシルメタク
リレート、ポリステアリルメタクリレート、ポリ(パル
ミチル/ステアリル)メタクリレート、ポリビニルラウ
レート、ポリビニルミリステート、ポリビニルパルミテ
ート、ポリビニルステアレート、ポリラウリルビニルエ
ーテル、ポリミリスチルビニルエーテル、ポリパルミチ
ルビニルエーテル、ポリステアリルビニルエーテル等が
挙げられる。特に好ましいのは、ポリドコシルメタクリ
レート、ポリヘンエイコシルメタクリレート、ポリエイ
コシルメタクリレート、ポリステアリルメタクリレー
ト、ポリノナデシルメタクリレート、ポリヘプタデシル
メタクリレート、ポリパルミチルメタクリレート、ポリ
ペンタデシルメタクリレート、ポリミリスチルメタクリ
レートである。
【0019】好ましくは、主鎖部X、結合部Y及び側鎖
Zの重量は、以下の式を満たす。 Z/(X+Y+Z)≧0.75 即ち、側鎖Zの結晶性重合単位に占める割合は75重量
%以上である。75重量%未満では、側鎖Zが結晶化で
きなくなり、蓄熱性を発揮することができない恐れがあ
る。
【0020】この高分子の重量平均分子量Mwは、好ま
しくは、1,000〜2,000,000、より好まし
くは10,000以上であり、1,000,000以下
である。Mwが1,000未満では、製品強度が弱く、
また、融点が低いため使用時に液化しベトツキ等の原因
となる場合がある。また、2,000,000を超える
と高分子としての流動性が悪化するため、紡糸、成形加
工性が低下する場合がある。
【0021】この高分子は、本発明の特性を損なわない
範囲において、他のモノマーと共重合させて、即ち、他
の重合単位を含むことにより、所望の機能を発揮させる
こともできる。
【0022】例えば、この高分子は、親水性重合単位を
含むことができる。この高分子は側鎖として長鎖炭化水
素を有するため疎水性が高いが、親水性重合単位を含ま
せることにより、親水性を高めることができる。その結
果、蓄熱材料を基材等に塗布するとき基材等に対する密
着性が向上する。親水性重合単位を形成するモノマー
は、特に限定されないが、2−ヒドロキシエチルアクリ
レート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート等があ
り、好ましくは、2−ヒドロキシエチルメタクリレート
である。親水性重合単位の含有量は、好ましくは、50
重量%以下であり、より好ましくは、30重量%以下で
ある。50重量%を越えると、側鎖Zの結晶性が低下す
る恐れがある。
【0023】上記の高分子の製造方法は、特に限定され
ないが、目的とする結晶性重合単位、さらに親水性重合
単位を形成し得るモノマーを、ホモ重合又は共重合する
ことにより製造できる。
【0024】本発明の蓄熱材料は、上述したような優れ
た蓄熱性を生かして、人又は動物を含む体の周囲に用い
るものに好適に使用できる。「周囲にある」とは接触又
は非接触を含む。本発明の蓄熱材料は、体の周囲にあっ
て体温との関連において温度調節できる。例えば、スキ
ーウェア、レインウェア等のスポーツ衣料、パンティス
トッキング、シャツ、背広等の一般衣料、中綿等の寝
具、手袋、靴材、家具用、自動車用レザー等に好適に使
用できる。家具用、自動車用レザー等に使用する場合
は、体の接触する部位で、体温での基材の温度上昇速度
を緩和でき、夏場では快適な素材となり得る。
【0025】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明するが、本発明
はこれらの実施例によって限定されるものではない。実
施例における特性の測定方法は以下の通りである。 (1)分子量:GPC測定装置(日本分光社製)にて、
テトラヒドロフランを溶媒として測定した。分子量はポ
リスチレン換算で計算した。 (2)融点,凝固点,潜熱:示差走査熱量計(DSC−
7:パーキンエルマージャパン社製)にて、試料量:3
mg,昇温,降温速度:10℃/分で測定し、昇温時の
融解ピークの頂点の温度を融点、降温時の結晶化ピーク
の頂点の温度を凝固点とした。尚、融点は一度融解ピー
ク終了時より高い温度まで加熱し、所定温度まで冷却し
た後、再度加熱した時に得られる融解ピークの頂点の温
度を融点とした。 (3)溶液粘度:40重量%トルエン溶液の50℃にお
ける粘度(単位mm/s)(JIS−K2283)を
測定した。 (4)溶融粘度:融解後の動粘度(単位mm/s)
(JIS−K2283)を50℃で測定した。 (5)重量減少率:150℃で1時間保持したときの重
量減少率を、TG−DTA装置(セイコーインスツルメ
ント社)にて、試料量:3mg、Air流速:300m
l/分の条件で測定した。
【0026】[メタクリレート系蓄熱材料] 実施例1 ポリステアリルメタクリレートを以下に方法により合成
した。 窒素導入管、攪拌装置及び還流装置を装着した、容
積2Lのセパラブルフラスコ(4つ口)に、ステアリル
メタクリレート(モノマー)400g及び溶媒としてテ
トラヒドロフラン(以下、THF)700mLを入れ
た。 窒素をフラスコ内に供給しながら、フラスコを70
℃に設定したウォーターバスで加熱しながら、ゆっくり
攪拌してモノマーを溶解させた。 モノマーが溶解した後、重合開始剤としてアゾビス
イソブチロニトリル(以下、AIBN)を0.1g加え
攪拌を続けた。この際、窒素の供給量はTHFが還流で
きる範囲にした。 1時間後、フラスコ内の温度が70〜75℃になる
ようにウォーターバスの温度を調節し、その状態で7〜
9時間反応させて反応溶液を得た。 反応溶液を、メタノール4Lに、攪拌しながら少量
ずつ注ぎ込み、白色固体を析出させ、ろ過した後、風
乾、減圧乾燥して、最終的に白色結晶を得た。NMR分
析の結果、ポリステアリルメタクリレートであることが
確認された。分析データを表1に示す。
【0027】
【表1】
【0028】重量平均分子量は80万であった。各特性
を測定した。その結果を表2に示す。尚、参考として、
オクタデカン及びステアリルメタクリレートの特性も合
わせて示す。
【0029】実施例2 溶媒をトルエンにした以外は、実施例1と同様の方法で
合成を行ない、ポリステアリルメタクリレートを得た。
重量平均分子量は61万であった。各特性を測定した。
その結果を表2に示す。
【0030】実施例3 AIBNの量を0.2gに変更した以外は、実施例2と
同様の方法で合成を行ない、ポリステアリルメタクリレ
ートを得た。重量平均分子量は33万であった。各特性
を測定した。その結果を表2に示す。
【0031】実施例4 AIBNの添加量を1.0gに、温度を85℃に変更し
た以外は、実施例2と同様の方法で合成を行ない、ポリ
ステアリルメタクリレートを得た。重量平均分子量は1
2.4万であった。各特性を測定した。その結果を表2
に示す。
【0032】実施例5、6 AIBN量、温度を適宜調整した他は、実施例2と同様
の方法で合成を行ない、ポリステアリルメタクリレート
を得た。重量平均分子量は20万及び27万であった。
各特性を測定した。その結果を表2に示す。
【0033】
【表2】
【0034】参考として記載したオクタデカン及びステ
アリルメタクリレートは低分子量であることから、融解
時の粘度が非常に低く、使用に耐えないことが分かる。
さらに、オクタデカンは蒸発量(重量減少量)も非常に
大きい。
【0035】[アクリレート系蓄熱材料] 実施例7 モノマーとして、ステアリルアクリレートを用い、モノ
マー量を1/5にし、AIBNの添加量を0.2gにし
た以外は、実施例2と同様の方法で、ポリステアリルア
クリレートを得た。重量平均分子量が22万であった。
各特性を測定した。その結果を表4に示す。
【0036】実施例8 AIBNの添加量を0.1gにした以外は、実施例7と
同様の方法で、ポリステアリルアクリレートを得た。重
量平均分子量が70万であった。各特性を測定した。そ
の結果を表4に示す。
【0037】[共重合体系蓄熱材料] 実施例9 モノマーとして、ステアリルメタクリレート356g及
び2−ヒドロキシエチルメタクリレート59g(仕込み
モル比7/3)を用いた以外は、実施例1と同様の方法
で合成を行ない、ポリ(ステアリルメタクリレート/2
−ヒドロキシエチルメタクリレート)共重合体375g
を得た。NMR分析の結果、ポリ(ステアリルメタクリ
レート/2−ヒドロキシエチルメタクリレート)共重合
体であることが確認された。分析データを表3に示す。
【0038】
【表3】
【0039】重量平均分子量は71万であった。各特性
を測定した。その結果を表4に示す。
【0040】実施例10 原料の仕込み比を7/3から9/1に変更した以外は、
実施例5と同様の方法で合成を行ない、ポリ(ステアリ
ルメタクリレート/2−ヒドロキシエチルメタクリレー
ト)共重合体を得た。重量平均分子量は49万であっ
た。各特性を測定した。その結果を表4に示す。
【0041】
【表4】
【0042】[アクリレート系蓄熱材料] 実施例11〜13 モノマーとして、ラウリルアクリレート、ミリスチルア
クリレート又はパルミチルアクリレートを用いて、実施
例7、8と同様の方法で、それぞれ、ポリラウリルアク
リレート、ポリミリスチルアクリレート又はポリパルミ
チルアクリレートを得た。各特性を測定した。その結果
を表5に示す。
【0043】[メタクリレート系蓄熱材料] 実施例14〜16 モノマーとして、ミリスチルメタクリレート、パルミチ
ルメタクリレート又はパルミチルメタクリレートとステ
アリルメタクリレートの2種混合体を用いて、実施例1
と同様の方法で、それぞれ、ポリミリスチルメタクリレ
ート、ポリパルミチルメタクリレート又はポリ(パルミ
チル/ステアリル)メタクリレートを得た。各特性を測
定した。その結果を表5に示す。
【0044】[ビニルエステル系蓄熱材料] 実施例17〜20 モノマーとして、ビニルラウレート、ビニルミリステー
ト、ビニルパルミテート又はビニルステアレートを用い
て、実施例1と同様の方法で、それぞれ、ポリビニルラ
ウレート、ポリビニルミリステート、ポリビニルパルミ
テート又はポリビニルステアレートを得た。各特性を測
定した。その結果を表5に示す。
【0045】[ビニルエーテル系蓄熱材料] 実施例21 モノマーとして、ラウリルビニルエーテル、触媒として
BFエーテル錯体、溶媒としてトルエンを用いて、通
常のカチオン重合を行い、ポリラウリルビニルエーテル
を得た。各特性を測定した。その結果を表5に示す。
【0046】
【表5】
【0047】分析例 実施例2及び実施例5で得られた高分子の側鎖の結晶状
態を、X線回折装置(ガイガーフレックス、リガク社
製)により分析した。側鎖間、側鎖長に相当する規則正
しいピークが確認された。結晶化度はピーク分離法によ
り求めた。結果を表6に示す。
【0048】
【表6】
【0049】
【発明の効果】本発明によれば、優れた蓄熱性を有する
体の周囲に用いる蓄熱材料を提供することができる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 融点が−10〜80℃で、潜熱が30J
    /g以上である高分子からなる体の周囲に用いる蓄熱材
    料。
  2. 【請求項2】 融点と凝固点の差が15℃以内である請
    求項1に記載の蓄熱材料。
  3. 【請求項3】 前記融点が、0〜50℃である請求項1
    又は2に記載の蓄熱材料。
  4. 【請求項4】 50℃における40重量%トルエン溶液
    の溶液粘度が100mm/s以上である請求項3に記
    載の蓄熱材料。
  5. 【請求項5】 前記潜熱が、50J/g以上である請求
    項1〜4のいずれかに記載の蓄熱材料。
JP2002067489A 2002-03-12 2002-03-12 体の周囲に用いる蓄熱材料 Pending JP2003268358A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002067489A JP2003268358A (ja) 2002-03-12 2002-03-12 体の周囲に用いる蓄熱材料
PCT/JP2003/002709 WO2003076547A1 (fr) 2002-03-12 2003-03-07 Materiau a stockage thermique, composition a base de ce materiau et utilisation
CNB038057727A CN100471926C (zh) 2002-03-12 2003-03-07 蓄热材料及其组合物以及其用途
EP03708512A EP1484378A4 (en) 2002-03-12 2003-03-07 THERMAL STORAGE MATERIAL, COMPOSITION THEREOF AND USE THEREOF
KR20047014251A KR20040094789A (ko) 2002-03-12 2003-03-07 축열 재료, 그의 조성물 및 이들의 용도
AU2003213421A AU2003213421A1 (en) 2002-03-12 2003-03-07 Heat storing material, composition thereof and their use
US10/506,051 US20050106392A1 (en) 2002-03-12 2003-03-07 Heat storing material, composition thereof and their use
TW92105360A TWI253466B (en) 2002-03-12 2003-03-12 Heat storing material, composition thereof and their use

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002067489A JP2003268358A (ja) 2002-03-12 2002-03-12 体の周囲に用いる蓄熱材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003268358A true JP2003268358A (ja) 2003-09-25

Family

ID=29198870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002067489A Pending JP2003268358A (ja) 2002-03-12 2002-03-12 体の周囲に用いる蓄熱材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003268358A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2145935A1 (en) 2008-07-16 2010-01-20 Outlast Technologies, Inc. Functional polymeric phase change materials and methods of manufacturing the same
EP2145934A1 (en) 2008-07-16 2010-01-20 Outlast Technologies, Inc. Functional polymeric phase change materials
WO2010008908A1 (en) 2008-07-16 2010-01-21 Outlast Technologies, Inc. Articles containing functional polymeric phase change materials and methods of manufacturing the same
WO2010008909A1 (en) 2008-07-16 2010-01-21 Outlast Technologies, Inc. Microcapsules and other containment structures for articles incorporating functional polymeric phase change materials
WO2010008910A1 (en) 2008-07-16 2010-01-21 Outlast Technologies, Inc. Heat regulating article with moisture enhanced temperature control
US8221910B2 (en) 2008-07-16 2012-07-17 Outlast Technologies, LLC Thermal regulating building materials and other construction components containing polymeric phase change materials
US8673448B2 (en) 2011-03-04 2014-03-18 Outlast Technologies Llc Articles containing precisely branched functional polymeric phase change materials
JP2018059214A (ja) * 2016-09-30 2018-04-12 Kbセーレン株式会社 海島型複合繊維及びそれを用いた布帛
US10003053B2 (en) 2015-02-04 2018-06-19 Global Web Horizons, Llc Systems, structures and materials for electrochemical device thermal management
US10431858B2 (en) 2015-02-04 2019-10-01 Global Web Horizons, Llc Systems, structures and materials for electrochemical device thermal management
USD911961S1 (en) 2017-04-03 2021-03-02 Latent Heat Solutions, Llc Battery container
EP3789411A2 (en) 2014-12-15 2021-03-10 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymer resin
WO2021210647A1 (ja) 2020-04-15 2021-10-21 三菱ケミカル株式会社 共重合ポリカーボネート樹脂、それを含む蓄熱材料及び蓄熱成形体

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8404341B2 (en) 2006-01-26 2013-03-26 Outlast Technologies, LLC Microcapsules and other containment structures for articles incorporating functional polymeric phase change materials
US9797087B2 (en) 2006-01-26 2017-10-24 Outlast Technologies, LLC Coated articles with microcapsules and other containment structures incorporating functional polymeric phase change materials
US9234059B2 (en) 2008-07-16 2016-01-12 Outlast Technologies, LLC Articles containing functional polymeric phase change materials and methods of manufacturing the same
US10590321B2 (en) 2008-07-16 2020-03-17 Outlast Technologies, Gmbh Articles containing functional polymeric phase change materials and methods of manufacturing the same
WO2010008910A1 (en) 2008-07-16 2010-01-21 Outlast Technologies, Inc. Heat regulating article with moisture enhanced temperature control
JP2011528396A (ja) * 2008-07-16 2011-11-17 アウトラスト テクノロジーズ,インコーポレイティド 官能性ポリマー相転移材料およびその製造方法
JP2011528397A (ja) * 2008-07-16 2011-11-17 アウトラスト テクノロジーズ,インコーポレイティド 官能性ポリマー相転移材料を含む物品用のマイクロカプセルおよび他の拘束構造体
US8221910B2 (en) 2008-07-16 2012-07-17 Outlast Technologies, LLC Thermal regulating building materials and other construction components containing polymeric phase change materials
WO2010008908A1 (en) 2008-07-16 2010-01-21 Outlast Technologies, Inc. Articles containing functional polymeric phase change materials and methods of manufacturing the same
WO2010008909A1 (en) 2008-07-16 2010-01-21 Outlast Technologies, Inc. Microcapsules and other containment structures for articles incorporating functional polymeric phase change materials
EP2145935A1 (en) 2008-07-16 2010-01-20 Outlast Technologies, Inc. Functional polymeric phase change materials and methods of manufacturing the same
US10377936B2 (en) 2008-07-16 2019-08-13 Outlast Technologies, LLC Thermal regulating building materials and other construction components containing phase change materials
EP2145934A1 (en) 2008-07-16 2010-01-20 Outlast Technologies, Inc. Functional polymeric phase change materials
US9371400B2 (en) 2010-04-16 2016-06-21 Outlast Technologies, LLC Thermal regulating building materials and other construction components containing phase change materials
US9938365B2 (en) 2011-03-04 2018-04-10 Outlast Technologies, LLC Articles containing precisely branched functional polymeric phase change materials
US8673448B2 (en) 2011-03-04 2014-03-18 Outlast Technologies Llc Articles containing precisely branched functional polymeric phase change materials
EP3789411A2 (en) 2014-12-15 2021-03-10 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymer resin
US10003053B2 (en) 2015-02-04 2018-06-19 Global Web Horizons, Llc Systems, structures and materials for electrochemical device thermal management
US10431858B2 (en) 2015-02-04 2019-10-01 Global Web Horizons, Llc Systems, structures and materials for electrochemical device thermal management
US11411262B2 (en) 2015-02-04 2022-08-09 Latent Heat Solutions, Llc Systems, structures and materials for electrochemical device thermal management
JP2018059214A (ja) * 2016-09-30 2018-04-12 Kbセーレン株式会社 海島型複合繊維及びそれを用いた布帛
USD911961S1 (en) 2017-04-03 2021-03-02 Latent Heat Solutions, Llc Battery container
WO2021210647A1 (ja) 2020-04-15 2021-10-21 三菱ケミカル株式会社 共重合ポリカーボネート樹脂、それを含む蓄熱材料及び蓄熱成形体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003268358A (ja) 体の周囲に用いる蓄熱材料
JP4088178B2 (ja) 蓄熱性フィルム又はシート及びその積層体
WO2003076547A1 (fr) Materiau a stockage thermique, composition a base de ce materiau et utilisation
JP2003268359A (ja) 蓄熱材料
JP4339006B2 (ja) 蓄熱性複合繊維及び蓄熱性布部材
Weimann et al. Crystallization of tethered polyethylene in confined geometries
Cao et al. Hyperbranched polyurethane as novel solid–solid phase change material for thermal energy storage
Su et al. A novel solid–solid phase change heat storage material with polyurethane block copolymer structure
US7091297B2 (en) Shape memory polymers based on semicrystalline thermoplastic polyurethanes bearing nanostructured hard segments
Komiya et al. Synthesis of side chain liquid crystal polymers by living ring-opening metathesis polymerization. 4. Synthesis of AB block copolymers containing amorphous and side chain liquid crystal blocks
JP2004026971A (ja) 架橋蓄熱材料
WO2007119652A1 (ja) 蓄熱性組成物、並びにそれからなる蓄熱性繊維、シート及びフィルム
Sundararajan et al. Interpenetrating phase change polymer networks based on crosslinked polyethylene glycol and poly (hydroxyethyl methacrylate)
Wang et al. Mechanical properties and morphological structures of short glass fiber reinforced PP/EPDM composite
JP2004043676A (ja) ポリエーテル蓄熱材料
Iijima et al. Toughening of epoxy resins by modification with reactive elastomers composed of butyl acrylate and glycidyl (meth) acrylate
US4705773A (en) Water absorbent polymer composition
Ren et al. Water-responsive shape memory PLLA via incorporating PCL-(PMVS-s-PAA)-PCL-PTMG-PCL-(PMVS-s-PAA)-PCL
Lu et al. Morphology and phase behavior of blends of a styrenic block copolymer ionomer and polycaprolactone
CN103235493A (zh) 一种墨粉用粘合剂组合物及其制备方法
Merline et al. Shape memory characterization of polytetra methylene oxide/poly (acrylic acid-co-acrylonitrile) complexed gel
JPH03237181A (ja) アクリル系粘着剤組成物及び粘着テープ、粘着ラベル又は粘着シート
Koide et al. Synthesis and properties of polythiophene containing mesogenic group at 3-position of thiophene ring
Lu et al. Shape memory property of poly (l-lactide-co-ɛ-caprolactone) copolymers
Li et al. AB crosslinked polymer latexes via concentrated emulsion polymerization

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041202

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20041202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090331