JP2003267869A - チオフェン誘導体又はインドール誘導体含有医薬 - Google Patents

チオフェン誘導体又はインドール誘導体含有医薬

Info

Publication number
JP2003267869A
JP2003267869A JP2002069243A JP2002069243A JP2003267869A JP 2003267869 A JP2003267869 A JP 2003267869A JP 2002069243 A JP2002069243 A JP 2002069243A JP 2002069243 A JP2002069243 A JP 2002069243A JP 2003267869 A JP2003267869 A JP 2003267869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbons
general formula
hydrogen
methyl
thiophene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002069243A
Other languages
English (en)
Inventor
Takumi Aoki
拓実 青木
Kousuke Morikawa
耿右 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP2002069243A priority Critical patent/JP2003267869A/ja
Publication of JP2003267869A publication Critical patent/JP2003267869A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 G−CSF受容体に対する阻害活性を有
し、急性白血病治療薬として有用な医薬を提供するこ
と。 【解決手段】 下記一般式(I) 【化1】 (例えば、R及びRがエトキシカルボニル、R
メチル、Rがイソプロピル基)で表されるチオフェン
誘導体、又は下記一般式(II) 【化2】 (例えば、Rはメトキシ基)で表されるインドール誘
導体を有効成分として含有する急性白血病治療薬として
有用な医薬を提供した。 【効果】 本発明の医薬は、優れたG−CSF受容
体阻害活性ひいては顆粒球増殖抑制作用を有するので、
急性白血病の治療薬として優れた効果を発揮する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、顆粒球コロニー刺
激因子受容体阻害活性を有し、急性白血病治療剤として
有用な医薬に関する。
【0002】
【従来の技術】急性白血病は造血幹細胞の一部に分化能
の異常をきたし、さらにクローン性増殖が起こり、正常
造血が抑制されて貧血、感染症、出血傾向などを呈する
病態である(今日の治療薬2001)。このクローン性
増殖は体内の顆粒球コロニー刺激因子(G−CSF)
が、異常をきたした血球細胞の表面に存在する顆粒球コ
ロニー刺激因子受容体(G−CSF受容体)に作用する
ことにより進行する。その結果病態が増悪に向かう。従
って、このクローン性増殖は、G−CSF受容体のアン
タゴニストにより抑制することが可能であると考えられ
るが、そのような化合物は未だ知られていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、G−CSF受容体に対する阻害活性を有し、急性白
血病治療薬として有用な医薬を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本願発明者らは、鋭意研
究の結果、特定のチオフェン誘導体及び特定のインドー
ル誘導体が優れたG−CSF受容体阻害活性を有するこ
とを見出し、本発明を完成した。
【0005】すなわち、本発明は、下記一般式(I)
【化5】
【0006】[式中R及びRは独立して水素、炭素
数1〜5のアルキル、炭素数1〜5のアルコキシカルボ
ニル、炭素数4〜7のシクロアルキルアルキル、炭素数
5〜7のシクロアルケニルアルキル、炭素数7〜14の
アラルキル、炭素数4〜5のトランスアルケニル、アリ
ル、フラニル−2−イルアルキル、チエニル−2−イル
アルキル、炭素数1〜5のアルカノイル、ベンゾイル、
ビニロキシカルボニル、トリクロロエトキシカルボニ
ル、ベンジルオキシカルボニルまたは炭素数8〜14の
アリールアルカノイルを表し、Rは水素または炭素数
1〜5のアルキルを表し、Rは水素、炭素数1〜5の
アルキル、炭素数4〜7のシクロアルキルアルキル、下
記構造式(III)
【0007】
【化6】 (III)
【0008】(式中Qは置換位置を示し、nは0〜3の整
数を表し、R5はフッ素、塩素、臭素、炭素数1〜5のア
ルキル、炭素数1〜5のアルコキシ、1−アダマンタ
ン、1−ピペリジン、4−モルフォリン、1−アゼパ
ン、1−メチル−4−ピペラジン、1−エチル−4−ピ
ペラジン、フェニル、ジフェニル、4−フルオロフェニ
ル、4−クロロフェニル、4−メトキシフェニル、2,
4−ジクロロフェニル、フェニル−フェニルスルファミ
ルメチル、1−ナフチル、2−ナフチル、ヒドロキシカ
ルボニル、チオアセチル、2−イソインドール−1,3
ジオン、2−ベンゾイソキノリン−1,3−ジオン、2
−(2−フェニルエチル)−イソインドール−1,3ジ
オン、3−メチルフラン、3−ブロモフラン、チオフェ
ン、1−フェニル−2−メチルシクロプロパン、2−ビ
シクロ[2.2.1]−ヘプタン、3−ヘプタン、フェニルオ
キシ、2,4−ジクロロフェニルオキシ、4−クロロ−
2−メチル−フェニルオキシ、3−クロメン−2−オ
ン、3−(6−メトキシ)−クロメン−1−オン、3−
(8−アリール)−クロメン−1−オン4−ブロモ−1
−メチル−1H−ピラゾール、4−(3−メチル−5−
フェニル)−イソオキサゾール、4−(3−メチル−5
−(2−クロロフェニル))−イソオキサゾール、メチ
ル−ナフタレン−1−イル、3−(2,2−ジクロロビ
ニル)−2,2−ジメチルシクロプロパン、または2−
(2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシンを示し、R6
は水素若しくはメチルを表す)、若しくは下記構造式(I
V)
【0009】
【化7】 (IV)
【0010】(式中Qは置換位置を示し、R7は水素、フ
ッ素、塩素、または臭素を表し、R8は水素またはトリフ
ルオロメチルを表し、R9はフェニル、4−フルオロフェ
ニル、4−クロロフェニル、4−ブロモフェニル、4−
メチルフェニル、4−ニトロフェニル、4−メトキシフ
ェニル、3,4−ジクロロフェニル、3,4−ジメトキ
シフェニル、2−チオフェン、2−(3−ブロモ)−チ
オフェン、2−(3−メチル)−チオフェン、2−フラ
ン、または2−(5−ブロモ)−フランを表す)で示さ
れる]で示されるチオフェン誘導体若しくはその薬理学
的に許容される酸付加塩、又は下記一般式(II)
【0011】
【化8】
【0012】[式中Rは炭素数1〜5のアルコキシを
表す]で示されるインドール誘導体またはその薬理学的
に許容される酸付加塩を有効成分として含有する医薬を
提供する。また、本発明は、上記一般式(I)で示される
チオフェン誘導体若しくはその薬理学的に許容される酸
付加塩又は上記一般式(II)で示されるインドール誘導体
若しくはその薬理学的に許容される酸付加塩を有効成分
として含有する顆粒球コロニー刺激因子受容体阻害剤及
び顆粒球増殖抑制剤、具体的には急性白血病治療剤を提
供する。
【0013】
【発明の実施の形態】上記の通り、本発明の医薬、とり
わけ急性白血病治療剤は、上記一般式(I)で示されるチ
オフェン誘導体若しくはその薬理学的に許容される酸付
加塩又は上記一般式(II)で示されるインドール誘導体若
しくはその薬理学的に許容される酸付加塩を有効成分と
して含有する。
【0014】上記一般式(I)中、R及びRの好まし
い例として、水素、炭素数1〜5のアルキル又は炭素数
1〜5のアルコキシカルボニルを挙げることができ、と
りわけ、水素、メチル、エチル、2−プロピル、メトキ
シカルボニル、エトキシカルボニル、2−プロピルオキ
シカルボニルが好ましい。また、Rとしては水素また
は炭素数1〜5のアルキルが好ましく、特に水素、メチ
ル、エチルが好ましい。また、Rを示す上記構造式(I
II)又は(IV)で示される構造の具体例として、下記に示
す基を挙げることができる。
【0015】
【化9】
【0016】
【化10】
【0017】
【化11】
【0018】
【化12】
【0019】
【化13】
【0020】
【化14】
【0021】
【化15】
【0022】
【化16】
【0023】Rとしては、水素又は炭素数1〜5のア
ルキル基が好ましい。なお、本明細書において、「アル
キル基」には直鎖状及び分枝状のいずれも包含される。
【0024】一般式(I)に示されるチオフェン誘導体及
びその製造方法は周知であり、例えばPAVLOVICOVA, R.:
MINARIKOVA, J: HUDECOVA, D.: VEGH, D: Chem. Pap[C
HPAE(:] 1997, 51(6), 437-442に記載されており、市販
もされている。本発明において、市販品を好ましく利用
することができる。
【0025】一般式(II)において、Rとしてはメトキ
シ基が最も好ましい。
【0026】一般式(II)に示されるインドール誘導体及
びその製造方法は周知であり、例えばMahboobi, S.: Gr
othus, G.: Meindle, W.; Arch Pharm (Weinheim, Ger)
[ARPMAS] 1994, 327(2), 105-114に記載されており、
市販もされている。本発明において、市販品を好ましく
利用することができる。
【0027】上記チオフェン誘導体又はインドール誘導
体の酸付加塩としては、薬理学的に許容できる酸付加塩
であれば何ら限定されず、好ましい例として、塩酸塩、
硫酸塩、硝酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、リン
酸塩等の無機酸塩、酢酸塩、乳酸塩、クエン酸塩、シュ
ウ酸塩、グルタル酸塩、リンゴ酸塩、酒石酸塩、フマル
酸塩、マンデル酸塩、マレイン酸塩、安息香酸塩、フタ
ル酸塩等の有機カルボン酸塩、メタンスルホン酸塩、エ
タンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p-トルエン
スルホン酸塩、カンファ−スルホン酸塩等の有機スルホ
ン酸塩等が挙げられ、中でも塩酸塩、臭化水素酸塩、リ
ン酸塩、酒石酸塩、メタンスルホン酸塩等が好まく用い
られるが、これらに限られるものではない。
【0028】下記実施例において具体的に示されるよう
に、上記チオフェン誘導体及びインドール誘導体は、G
−CSF受容体の阻害活性を有し、従って、G−CSF
受容体阻害剤として用いることができ、ひいては、急性
白血病治療剤として用いることができる。なお、本明細
書において、G−CSF受容体の「阻害」とは、G−C
SFがG−CSF受容体に作用することを妨害すること
を意味し、顆粒球の増殖抑制作用を調べることにより該
阻害活性を有するか否かを調べることができる。なお、
G−CSF受容体阻害剤又は顆粒球の増殖抑制剤の用途
としては、急性白血病治療剤に限定されるものではな
く、その他血液ガンにも適用することができる。
【0029】なお、上記チオフェン誘導体及び上記イン
ドール誘導体が急性白血病の治療に有効であることは、
顆粒球に対する増殖抑制作用を示すことで確認できる。
顆粒球の増殖抑制活性の評価はすでに報告されている文
献(Mosmann,T et al, J.Immunol.Methods,65, 55-63,19
83)の方法で行いうるが、必ずしもこれらに限定される
ものではない。
【0030】上記有効成分を医薬品として臨床で使用す
る際には、薬剤はフリーの塩基またはその塩自体でもよ
く、また賦形剤、安定剤、保存剤、緩衝剤、溶解補助
剤、乳化剤、希釈剤、等張化剤などの添加剤が適宜混合
されていてもよい。投与形態としては非経口投与、経口
投与のいずれでも使用できる。投与剤型としては注射
剤、錠剤、液剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤などが挙げ
られ、これら剤型は公知の製剤技術によって製造するこ
とができる。
【0031】投与量は患者の症状や年齢、体重、投与方
法等に応じて適宜選択されるが、成人に対する有効成分
量は通常、1日0.0001mg〜10g、好ましくは
0.001mg〜1gであり、それぞれ1回または数回
に分けて投与することができる。
【0032】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づきより具体的に
説明する。
【0033】実施例1、2 (1) 被検化合物としては、上記一般式(I)において、R
及びRがエトキシカルボニル、Rがメチル、R
がイソプロピル基であるチオフェン誘導体(ナミキ商事
から市販)(実施例1)及び上記一般式(II)において、
がメトキシ基(パラ位)であるインドール誘導体
(実施例2)を用いた。
【0034】(2) G−CSF依存性細胞株NFS/60(Mos
mann, T. et al., J. Immunol. Methods, 65, 55-63(19
83); Tada H. et al., J. Immunol. Methods, 93, 157
(1986))を用いて、MTT法により化合物の評価を行っ
た。即ち、G−CSFを標準試薬とし、化合物のアンタ
ゴニスト活性の評価は、下記の方法により、G−CSF
処理後の細胞増殖抑制を検証することにより行った。
【0035】(3) G−CSFアンタゴニスト活性測定
用サンプルの調製 平底96ウエルマイクロタイタープレートを縦8ウエ
ル、横12ウエルになるように置き、マルチチャンネル
ピペットを用いて10%ウシ胎児血清、50mMの2−メルカ
プトエタノールを含んだRPMI培地を第1、2、3列
の全ウエルには50mlずつ、それら以外の全ウエルには25
mlずつ分注した。2H、3Hのウエルに20U/mlのマウス
GM−CSFを50ml加え、細胞の増殖コントロールとし
た。2H、3Hのウエルについてマルチチャンネルピペ
ットでピペッティングしながら、50mlずつHからAまで
2倍段階希釈した。次に、4A、5A、6A・・・12
Aのウエルに40mMに調製したG−CSFアンタゴニスト
活性測定用サンプル(上記被検化合物)を25ml加えた。
4A、5A、6A・・・12Aのウエルについてマルチ
チャンネルピペットでピペッティングしながら、25mlず
つAからHまで2倍段階希釈した。さらに、4〜12列
の全ウエルに10%ウシ胎児血清、50mMの2−メルカプト
エタノールを含んだRPMI培地で100ng/mlに調製した
ヒトG−CSF(hG−CSF)を25mlずつ加えた。
【0036】(3) MTT法によるG−CSFアゴニス
ト、アンタゴニスト活性の測定 37℃、5%炭酸ガス存在下でコンフルエントに培養した
G−CSF依存性細胞株NFS−60を採取し、1500rp
mで5分間遠心(日立55P冷却遠心機)し、細胞を集
めた。培養液を除去後、採取した細胞浮遊液と同量のP
BS(ニッスイ製薬)を加え細胞を懸濁した。1500rpm
で5分間遠心し、再度細胞を集めた。このPBSによる
細胞の洗浄操作を2回繰り返し、培養に用いたサイトカ
インを除去した。細胞のペレットに採取した細胞浮遊液
と同量の10%ウシ胎児血清、50mMの2−メルカプトエタ
ノールを含んだRPMI培地を加え、静かにピペッティ
ングし浮遊させ、血球計算盤を用いて細胞数を計測し
た。10%ウシ胎児血清、50mMの2−メルカプトエタノー
ルを含んだRPMI培地を用いて、2x10個/mlに
なるよう調製した。この細胞浮遊液を、先に用意した測
定用サンプルが入った平底96ウエルマイクロタイター
プレートの全ウエルにマルチチャンネルピペットを用い
て50ml(10個/ウエル)ずつ分注した。37℃、5%
炭酸ガス存在下で1日間培養した。但し、Ba/F3細
胞を用いる場合は2日間培養する。
【0037】プレートの第1〜3列の細胞を倒立顕微鏡
で観察し、第1列の細胞は死滅、第2列、3列の細胞は
増殖していることを確認した。5mg/mlのMTT溶液(ナ
カライテスク)を全ウエルにマルチチャンネルピペット
を用いて20mlずつ分注した。37℃、5%炭酸ガス存在
下で更に4時間培養した。0.01N塩酸水溶液(ナカライ
テスク)を含む10%SDS(バイオラッド社)溶液を全ウエ
ルにマルチチャンネルピペットを用いて100mlずつ分注
した。37℃、5%炭酸ガス存在下で1日間培養した。E
LISA用プレートリーダー(バイオラッド社)を用い
て、595nmの波長で吸光度を測定した。
【0038】この結果を図1に示した。図1中、横軸は
被検化合物の濃度、縦軸は波長595nmにおける吸光度を
示す。図1に示されるように、上記チオフェン誘導体
(図1中「sample 1」と記載)及びインドール誘導体(図
1中「sample 2」と記載)は、用いた溶媒のみにくらべ
有意な顆粒球増殖抑制作用を有することが認められた。
【0039】
【発明の効果】本発明により、G−CSF受容体阻害活
性を有し、ひいては顆粒球増殖抑制作用を有し、急性白
血病治療薬として有用なチオフェン誘導体及びインドー
ル誘導体が初めて見出された。本発明の医薬は、優れた
G−CSF受容体阻害活性ひいては顆粒球増殖抑制作用
を有するので、急性白血病の治療薬として優れた効果を
発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1及び2で調べられた、チオフェン誘導
体及びインドール誘導体の濃度と顆粒球の細胞数の指標
となる吸光度との関係を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 43/00 105 A61P 43/00 105 111 111 C07D 209/40 C07D 209/40 // C07D 333/38 333/38 Fターム(参考) 4C023 HA06 4C086 AA01 AA02 BB02 BC13 MA01 MA04 NA14 ZB27 ZC42 ZC80 4C204 BB01 CB03 DB31 EB02 FB01 GB01

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(I) 【化1】 [式中R及びRは独立して水素、炭素数1〜5のア
    ルキル、炭素数1〜5のアルコキシカルボニル、炭素数
    4〜7のシクロアルキルアルキル、炭素数5〜7のシク
    ロアルケニルアルキル、炭素数7〜14のアラルキル、
    炭素数4〜5のトランスアルケニル、アリル、フラニル
    −2−イルアルキル、チエニル−2−イルアルキル、炭
    素数1〜5のアルカノイル、ベンゾイル、ビニロキシカ
    ルボニル、トリクロロエトキシカルボニル、ベンジルオ
    キシカルボニルまたは炭素数8〜14のアリールアルカ
    ノイルを表し、Rは水素または炭素数1〜5のアルキ
    ルを表し、Rは水素、炭素数1〜5のアルキル、炭素
    数4〜7のシクロアルキルアルキル、下記構造式(III) 【化2】 (III) (式中Qは置換位置を示し、nは0〜3の整数を表し、R5
    はフッ素、塩素、臭素、炭素数1〜5のアルキル、炭素
    数1〜5のアルコキシ、1−アダマンタン、1−ピペリ
    ジン、4−モルフォリン、1−アゼパン、1−メチル−
    4−ピペラジン、1−エチル−4−ピペラジン、フェニ
    ル、ジフェニル、4−フルオロフェニル、4−クロロフ
    ェニル、4−メトキシフェニル、2,4−ジクロロフェ
    ニル、フェニル−フェニルスルファミルメチル、1−ナ
    フチル、2−ナフチル、ヒドロキシカルボニル、チオア
    セチル、2−イソインドール−1,3ジオン、2−ベン
    ゾイソキノリン−1,3−ジオン、2−(2−フェニル
    エチル)−イソインドール−1,3ジオン、3−メチル
    フラン、3−ブロモフラン、チオフェン、1−フェニル
    −2−メチルシクロプロパン、2−ビシクロ[2.2.1]−
    ヘプタン、3−ヘプタン、フェニルオキシ、2,4−ジ
    クロロフェニルオキシ、4−クロロ−2−メチル−フェ
    ニルオキシ、3−クロメン−2−オン、3−(6−メト
    キシ)−クロメン−1−オン、3−(8−アリール)−
    クロメン−1−オン4−ブロモ−1−メチル−1H−ピ
    ラゾール、4−(3−メチル−5−フェニル)−イソオ
    キサゾール、4−(3−メチル−5−(2−クロロフェ
    ニル))−イソオキサゾール、メチル−ナフタレン−1
    −イル、3−(2,2−ジクロロビニル)−2,2−ジ
    メチルシクロプロパン、または2−(2,3−ジヒドロ
    ベンゾ[1,4]ジオキシンを示し、R6は水素若しくはメチ
    ルを表す)、若しくは下記構造式(IV) 【化3】 (IV) (式中Qは置換位置を示し、R7は水素、フッ素、塩素、
    または臭素を表し、R8は水素またはトリフルオロメチル
    を表し、R9はフェニル、4−フルオロフェニル、4−ク
    ロロフェニル、4−ブロモフェニル、4−メチルフェニ
    ル、4−ニトロフェニル、4−メトキシフェニル、3,
    4−ジクロロフェニル、3,4−ジメトキシフェニル、
    2−チオフェン、2−(3−ブロモ)−チオフェン、2
    −(3−メチル)−チオフェン、2−フラン、または2
    −(5−ブロモ)−フランを表す)で示される]で示さ
    れるチオフェン誘導体若しくはその薬理学的に許容され
    る酸付加塩、又は下記一般式(II) 【化4】 [式中Rは炭素数1〜5のアルコキシを表す]で示さ
    れるインドール誘導体またはその薬理学的に許容される
    酸付加塩を有効成分として含有する医薬。
  2. 【請求項2】 一般式(I)中のR及びRが独立して
    水素、炭素数1〜5のアルキル又は炭素数1〜5のアル
    コキシカルボニル、Rが水素又は炭素数1〜5のアル
    キル、Rが水素又は炭素数1〜5のアルキル基である
    請求項1記載の医薬。
  3. 【請求項3】 上記一般式(I)で示されるチオフェン誘
    導体若しくはその薬理学的に許容される酸付加塩又は上
    記一般式(II)で示されるインドール誘導体若しくはその
    薬理学的に許容される酸付加塩を有効成分として含有す
    る急性白血病治療剤。
  4. 【請求項4】 上記一般式(I)で示されるチオフェン誘
    導体若しくはその薬理学的に許容される酸付加塩又は上
    記一般式(II)で示されるインドール誘導体若しくはその
    薬理学的に許容される酸付加塩を有効成分として含有す
    る顆粒球コロニー刺激因子受容体阻害剤。
  5. 【請求項5】 一般式(I)中のR及びRが独立して
    水素、炭素数1〜5のアルキル又は炭素数1〜5のアル
    コキシカルボニル、Rが水素又は炭素数1〜5のアル
    キル、Rが水素又は炭素数1〜5のアルキル基である
    請求項4記載の顆粒球コロニー刺激因子受容体阻害剤。
  6. 【請求項6】 上記一般式(I)で示されるチオフェン誘
    導体若しくはその薬理学的に許容される酸付加塩又は上
    記一般式(II)で示されるインドール誘導体若しくはその
    薬理学的に許容される酸付加塩を有効成分として含有す
    る顆粒球増殖抑制剤。
  7. 【請求項7】 一般式(I)中のR及びRが独立して
    水素、炭素数1〜5のアルキル又は炭素数1〜5のアル
    コキシカルボニル、Rが水素又は炭素数1〜5のアル
    キル、Rが水素又は炭素数1〜5のアルキル基である
    請求項6記載の顆粒球増殖抑制剤。
JP2002069243A 2002-03-13 2002-03-13 チオフェン誘導体又はインドール誘導体含有医薬 Pending JP2003267869A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002069243A JP2003267869A (ja) 2002-03-13 2002-03-13 チオフェン誘導体又はインドール誘導体含有医薬

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002069243A JP2003267869A (ja) 2002-03-13 2002-03-13 チオフェン誘導体又はインドール誘導体含有医薬

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003267869A true JP2003267869A (ja) 2003-09-25

Family

ID=29200153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002069243A Pending JP2003267869A (ja) 2002-03-13 2002-03-13 チオフェン誘導体又はインドール誘導体含有医薬

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003267869A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006040569A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 Astex Therapeutics Limited Thiophene amide compounds for use in the treatment or prophylaxis of cancers
WO2014150252A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Ligand Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment associated with the granulocyte colony-stimulating factor receptor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006040569A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 Astex Therapeutics Limited Thiophene amide compounds for use in the treatment or prophylaxis of cancers
WO2014150252A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Ligand Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment associated with the granulocyte colony-stimulating factor receptor
US9962370B2 (en) 2013-03-15 2018-05-08 Ligand Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment associated with the granulocyte colony-stimulating factor receptor
US10420748B2 (en) 2013-03-15 2019-09-24 Ligand Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment associated with the granulocyte colony-stimulating factor receptor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0667770B1 (en) Inhibition of tnf production
KR100386229B1 (ko) 히드록시카르바졸화합물의평활근유주및증식의억제
JP2775191B2 (ja) 5―クロロ―1―(4―フルオロフェニル) ―3―(1―(2― (2―イミダゾリジノン―1―イル)エチル) ―4―ピペリジル)―1h―インドールまたはその薬学的に容認できる酸付加塩を使用する方法
US7700600B2 (en) Methods for treating cardiac arrhythmia
JP2002521441A (ja) Ccr5モジュレーターとしてのプロペンアミド
US7566728B2 (en) Remedy for sleep disturbance
JPH10504572A (ja) ウイルスの複製を阻害する方法
AU2008287285A1 (en) Anti-angiogenic agents and methods of use
CN1762495A (zh) 含有多巴胺受体激动剂类药物的长效缓释制剂及其制备工艺
JPH07149644A (ja) 血管形成および血管形成性疾患を抑制する方法
HUT71476A (en) Pharmaceutical compositions for inhibition of ldl oxidation and atherosclerosis containing 2-phenyl-3-aroyl-benzothiophene derivatives and process for their preparation
HUT71249A (en) Pharmaceutical compositions against cartilage degradation containing 2-phenyl-3-aroyl-benzotiophene-derivatives and process for their preparation
EP1371646B1 (en) Aryl-substituted alicyclic compound and medical composition comprising the same
JP2003267869A (ja) チオフェン誘導体又はインドール誘導体含有医薬
AU2017204652B2 (en) Treatment of Type I and Type II diabetes
WO2005102331A1 (ja) 骨粗鬆症治療剤
JP2005336173A (ja) 骨粗鬆症治療剤
JPH0160009B2 (ja)
AU693127B2 (en) Methods of increasing macrophage function
EP1674100A1 (en) Angiogenesis inhibitor
CN1276753C (zh) 用于治疗类阿片依赖性的吡啶-2-基-甲胺衍生物
AU2022232452A1 (en) Compositions and methods for treating anemia associated with a ribosomal disorder
CN118319914A (zh) 用于治疗与核糖体障碍相关的贫血的组合物和方法
EP0621781A1 (en) Use of 3-arylindole and 3-arylindazole derivatives for the treatment of psychoses
KR20210009477A (ko) 항―메티실린 내성 황색포도상구균 화합물 및 이의 의약 용도