JP2003259556A - バッテリー状態監視回路 - Google Patents

バッテリー状態監視回路

Info

Publication number
JP2003259556A
JP2003259556A JP2002053387A JP2002053387A JP2003259556A JP 2003259556 A JP2003259556 A JP 2003259556A JP 2002053387 A JP2002053387 A JP 2002053387A JP 2002053387 A JP2002053387 A JP 2002053387A JP 2003259556 A JP2003259556 A JP 2003259556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary battery
signal
charge
circuit
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002053387A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Aikawa
保範 相川
Atsushi Sakurai
敦司 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2002053387A priority Critical patent/JP2003259556A/ja
Priority to US10/370,986 priority patent/US6771048B2/en
Priority to TW092103568A priority patent/TWI266466B/zh
Priority to KR10-2003-0012380A priority patent/KR20030071563A/ko
Priority to CN03119805A priority patent/CN1444323A/zh
Publication of JP2003259556A publication Critical patent/JP2003259556A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • G01R19/16533Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application
    • G01R19/16538Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application in AC or DC supplies
    • G01R19/16542Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application in AC or DC supplies for batteries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3648Constructional arrangements comprising digital calculation means, e.g. for performing an algorithm
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/367Software therefor, e.g. for battery testing using modelling or look-up tables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3842Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC combining voltage and current measurements

Abstract

(57)【要約】 【課題】 持続時間(使用時間)が長いバッテリー装置
の提供。 【解決手段】 二次電池の電圧がヒステリシス電圧であ
る場合に、前記二次電池が充電禁止状態にマイコンから
出力される充電禁止信号を受けて二次電池の充電を制限
する信号を前記充電制御端子に出力し、更に、二次電池
制御回路に充電禁止状態の情報を有する信号を出力して
二次電池制御回路からのヒステリシス電圧信号の出力を
抑える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、二次電池の状態を
監視できるバッテリー状態監視回路と、二次電池と電流
制御手段とバッテリー状態監視回路等が具備されたバッ
テリー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図2に示すようにバッテリー状態
監視回路は、各電池電圧モニター用端子と充電制御用ト
ランジスタゲート接続端子(cop)、放電制御用トラ
ンジスタゲート接続端子、マイコン用のコントロール端
子を備えている。バッテリー状態監視回路の中にある充
電制御回路は図4にブロック図で示す。
【0003】バッテリー装置としては、二次電池、充電
制御トランジスタ、放電制御トランジスタ、マイコンが
バッテリー状態監視回路と外部端子にそれぞれ接続され
ている。バッテリー装置の外部端子間には、二次電池の
電力を供給されて動作する外部負荷(例えばノートパソ
コンのCPUなど)や、二次電池を充電するための充電
器のどちらか一方が接続される。
【0004】ここで、二次電池を充電すると、満充電時
にICから充電完了信号が出力され、充電を停止させる。
このとき、充電完了信号と共にヒステリシス電圧信号が
出力される。ここで説明したヒステリシス電圧とは、充
電停止時にバッテリー電圧が下がり、再充電を行おうと
することを防ぐために設けられている。充電電圧がヒス
テリシス電圧領域内を下回ると、充電完了状態が解除さ
れ再充電をすることが可能になる。(図5参照)一方、
充電完了信号とは関係なく、高熱などによって充電禁止
したときにマイコンから充電禁止信号が出力される。こ
の時、充電禁止信号と共にヒステリシス電圧信号が出力
され、充電を中止する。(図6参照)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のバッテリー状態
監視回路およびバッテリー装置では、図6のように高熱
などによるマイコンからの充電禁止信号発生・解除後に
再充電することが出来ない。放電電圧がヒステリシス電
圧を下回らないと再充電が出来ないという問題があっ
た。再充電動作が出来ないということは、充電完了時よ
りもバッテリー電圧が低いということであり、満充電時
よりもバッテリーの使用時間が短くなってしまう。ま
た、充電の周期が短くなるため、バッテリーの劣化が早
くなる問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、本発明のバッテリー状態監視回路はヒステリシス電
圧信号の出力に「ICからの充電完了信号出力時のみヒス
テリシス電圧発生」という条件をつけ、マイコンのみか
ら出力される充電禁止信号だけでは、ヒステリシス電圧
信号を発生できないような構成にした。
【0007】ここで、二次電池の充電・放電電流を制御
し、前記二次電池の電圧または電流を監視するバッテリ
ー状態監視回路において、前記二次電池の充電電流の制
御を行う信号が出力される充電制御端子と、前記二次電
池の放電電流の制御を行う信号が出力される放電制御端
子と、前記二次電池の充電電圧を監視するための電池電
圧モニター用端子と、前記電池電圧モニター用端子から
の信号を受けて、前記二次電池が満充電状態であること
を示す充電完了信号と、前記二次電池の電圧がヒステリ
シス電圧であることを示すヒステリシス電圧信号とを出
力する二次電池制御回路と、前記充電・放電電流の状態
を管理・制御する信号が入力されるマイコン用コントロ
ール端子と、前記充電完了信号と、前記マイコン用コン
トロール端子を通して入力される前記充電・放電電流の
状態を管理・制御する信号と、を受けて前記充電制御端
子に前記二次電池の充電を制御する信号を出力する充電
制御回路と、を有し、前記充電制御回路は、前記二次電
池の電圧がヒステリシス電圧である場合に、前記二次電
池が充電禁止状態に前記マイコンから出力される充電禁
止信号を受けて前記二次電池の充電を制限する信号を前
記充電制御端子に出力し、更に、前記二次電池制御回路
に充電禁止状態の情報を有する信号を出力して前記二次
電池制御回路からのヒステリシス電圧信号の出力を抑え
ることを特徴とする。
【0008】前記充電制御回路は、前記二次電池制御回
路の出力と、前記マイコン用コントロール端子とに入力
が接続されたOR回路と、前記OR回路の出力が入力に
接続されたDelay回路と、前記Delay回路の出
力と前記二次電池制御回路の出力とが入力に接続された
AND回路と、前記Delay回路の出力が、前記充電
制御端子に接続されており、前記AND回路の出力が、
前記二次電池制御回路に接続されていることを特徴とす
る。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明では、マイコンから充電禁
止信号が入力された場合には、ヒステリシス電圧信号を
発生させないような構造にした。
【0010】図1は本発明の全体構造を示している。図
2と比較して、充電制御回路15の内部が変更されてい
る。また図7は本発明において禁止信号発生時の充放電
の波形図である。図3は充電制御回路15の内部をブロ
ック図で表している。
【0011】以下、この発明を図3、7に基づいて説明
する。本発明はICから充電完了信号を出力したときのみ
ヒステリシス電圧信号を出力させている。図3のように
従来のものにANDを加えるとIC(二次電池制御回路
12)の充電完了信号が出力されているときのみヒステ
リシス電圧信号が出力するようになる。
【0012】例えば、充電禁止信号および充電完了信号
をHとすると、IC・マイコンが共にHの時およびIC
(二次電池制御回路12)のみがHの時は充電制御端子
(cop)にはOFF信号が出力され、ヒステリシス電圧
信号が出力される。これが満充電状態である。マイコン
のみHのときはcopに充電禁止信号が出力し、ヒステ
リシス電圧信号は出力されない。このときヒステリシス
電圧信号が発生しないため、禁止信号が解除された時は
再充電を行うことが可能になる。マイコンおよびICが
Hで無いときは、copとヒステリシス電圧信号は共に
出力されない。
【0013】このように本発明では、マイコンに高熱な
どによる充電禁止信号が出力されても前記充電禁止信号
が解除されたときに再充電が出来るようになり、常に充
電電圧が最大の状態にすることができる。(図7参照) 本発明の本質は、ICからの充電停止信号と共に発生す
るヒステリシス電圧の領域内で充電禁止信号が解除され
た場合に再充電を行うことができる機能を持っていれ
ば、他の回路構成をとることも可能であり、実施の形態
に何ら限定されることはない。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、マイコンから高熱
などによる充電禁止信号が発生した場合であっても、前
記充電禁止信号が解除されれば再充電を行い、本来の使
用時間を使い続けることができ、負荷の持続時間(使用
時間)を高めることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のバッテリー状態監視回路及びバッテリ
ー装置の例を示したブロック図である。
【図2】従来のバッテリー状態監視回路及びバッテリー
装置の例を示したブロック図である。
【図3】本発明の充電制御回路15の例を示したブロッ
ク図である。
【図4】従来の充電制御回路15の例を示したブロック
図である。
【図5】従来の充放電の波形図である。
【図6】従来の禁止信号発生時、信号解除時の充電放電
の波形図である。
【図7】本発明の禁止信号発生時、信号解除時の充電放
電の波形図である。
【符号の説明】
1、2、3、4 二次電池 5、6、7、8、9 電池電圧モニター用端子 10 充電制御用トランジスタゲート端子(COP端
子) 11 放電制御用トランジスタゲート接続端子 12 二次電池制御回路 13 マイコン用のコントロール端子 14、16 FET 15 充電制御回路 17 外部負荷 18 充電器 19 マイコン 20 バッテリー状態監視回路 21 バッテリー装置 22 Delay回路
フロントページの続き Fターム(参考) 2G016 CB01 CB12 CB13 CB21 CC01 CC07 CC23 CC27 CD01 CD06 5G003 AA01 BA01 DA07 FA04 FA08 GA01 GC05 5H030 AA01 AS20 FF42 FF43 FF44

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二次電池の充電・放電電流を制御し、前
    記二次電池の電圧または電流を監視するバッテリー状態
    監視回路において、 前記二次電池の充電電流の制御を行う信号が出力される
    充電制御端子と、 前記二次電池の放電電流の制御を行う信号が出力される
    放電制御端子と、 前記二次電池の充電電圧を監視するための電池電圧モニ
    ター用端子と、 前記電池電圧モニター用端子からの信号を受けて、前記
    二次電池が満充電状態であることを示す充電完了信号
    と、前記二次電池の電圧がヒステリシス電圧であること
    を示すヒステリシス電圧信号とを出力する二次電池制御
    回路と、 前記充電・放電電流の状態を管理・制御する信号が入力
    されるマイコン用コントロール端子と、 前記充電完了信号と、前記マイコン用コントロール端子
    を通して入力される前記充電・放電電流の状態を管理・
    制御する信号と、を受けて前記充電制御端子に前記二次
    電池の充電を制御する信号を出力する充電制御回路と、
    を有し、 前記充電制御回路は、 前記二次電池の電圧がヒステリシス電圧である場合に、
    前記二次電池が充電禁止状態に前記マイコンから出力さ
    れる充電禁止信号を受けて前記二次電池の充電を制限す
    る信号を前記充電制御端子に出力し、更に、前記二次電
    池制御回路に充電禁止状態の情報を有する信号を出力し
    て前記二次電池制御回路からのヒステリシス電圧信号の
    出力を抑えることを特徴とするバッテリー状態監視回
    路。
  2. 【請求項2】 前記充電制御回路は、 前記二次電池制御回路の出力と、前記マイコン用コント
    ロール端子とに入力が接続されたOR回路と、 前記OR回路の出力が入力に接続されたDelay回路
    と、 前記Delay回路の出力と前記二次電池制御回路の出
    力とが入力に接続されたAND回路と、 前記Delay回路の出力が、前記充電制御端子に接続
    されており、 前記AND回路の出力が、前記二次電池制御回路に接続
    されていることを特徴とするバッテリー状態監視回路。
JP2002053387A 2002-02-28 2002-02-28 バッテリー状態監視回路 Withdrawn JP2003259556A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002053387A JP2003259556A (ja) 2002-02-28 2002-02-28 バッテリー状態監視回路
US10/370,986 US6771048B2 (en) 2002-02-28 2003-02-20 Battery state monitoring circuit
TW092103568A TWI266466B (en) 2002-02-28 2003-02-20 Battery state monitoring circuit
KR10-2003-0012380A KR20030071563A (ko) 2002-02-28 2003-02-27 전지 상태 감시 회로
CN03119805A CN1444323A (zh) 2002-02-28 2003-02-28 电池状态监测电路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002053387A JP2003259556A (ja) 2002-02-28 2002-02-28 バッテリー状態監視回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003259556A true JP2003259556A (ja) 2003-09-12

Family

ID=27784591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002053387A Withdrawn JP2003259556A (ja) 2002-02-28 2002-02-28 バッテリー状態監視回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6771048B2 (ja)
JP (1) JP2003259556A (ja)
KR (1) KR20030071563A (ja)
CN (1) CN1444323A (ja)
TW (1) TWI266466B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101269342B1 (ko) * 2007-07-06 2013-05-29 세이코 인스트루 가부시키가이샤 배터리 상태 감시 회로 및 배터리 장치
JP5742096B2 (ja) * 2009-12-29 2015-07-01 ソニー株式会社 バッテリパック
WO2011142023A1 (ja) * 2010-05-14 2011-11-17 トヨタ自動車株式会社 二次電池の制御装置および制御方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3031890A1 (de) * 1980-06-28 1982-02-04 Lucas Industries Ltd., Birmingham, West Midlands Verfahren zum laden einer akkumulatorbatterie

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030071563A (ko) 2003-09-03
TW200303640A (en) 2003-09-01
US6771048B2 (en) 2004-08-03
CN1444323A (zh) 2003-09-24
TWI266466B (en) 2006-11-11
US20030169050A1 (en) 2003-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6881707B2 (ja) Bmsウェイクアップ装置、それを含むbms及びバッテリーパック
US9735600B2 (en) Method for limiting battery discharging current in battery charger and discharger circuit
JP4186052B2 (ja) 充電制御機能付き電池パック
US5554919A (en) Charge/discharge circuit having a simple circuit for protecting a secondary cell from overcharging and overdischarging
JP5669320B2 (ja) 電子機器
JP2002204532A (ja) バッテリー状態監視回路およびバッテリー装置
JP7059507B2 (ja) バランシング装置、それを含むバッテリー管理システム及びバッテリーパック
US6051956A (en) Rechargeable battery pack with pre-end signal output terminal and electronic device containing rechargeable battery pack
JP2013055759A (ja) 半導体集積回路、保護回路及び電池パック
JP7237238B2 (ja) バッテリー管理装置
JP2005534276A (ja) 電池充電器
JP2020505899A (ja) バッテリーパック及びこれを含む電力システム
JP2005229774A (ja) バッテリー状態監視回路とバッテリー装置
KR100873245B1 (ko) 배터리 상태 감시 회로 및 배터리 장치
JP3239794B2 (ja) 電池パックの充電器
JP2011083093A (ja) 充電制御方法及び充電制御回路
JP2003259556A (ja) バッテリー状態監視回路
US6940256B2 (en) Battery state monitoring circuit and battery device
JP2004086647A (ja) 情報伝達コネクタの電力供給機構及び情報伝達コネクタ
WO2019163603A1 (ja) 電子機器
JP2001145271A (ja) 二次電池の保護方法及び保護回路
JP2990591B2 (ja) 充電式電池パック
CN110429687B (zh) 一种电池充电管理电路
KR20180114321A (ko) 스위칭 디바이스를 제어하기 위한 시스템
JP3034924B2 (ja) 充電装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040304

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060612