JP2003255920A - 表現媒体の表現システム - Google Patents

表現媒体の表現システム

Info

Publication number
JP2003255920A
JP2003255920A JP2002052782A JP2002052782A JP2003255920A JP 2003255920 A JP2003255920 A JP 2003255920A JP 2002052782 A JP2002052782 A JP 2002052782A JP 2002052782 A JP2002052782 A JP 2002052782A JP 2003255920 A JP2003255920 A JP 2003255920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile portable
portable terminal
partial
position information
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002052782A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Uesawa
和真 上沢
Koji Oyamada
耕二 小山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAITO SHOJI CO Ltd
SAITO SHOJI KK
Original Assignee
SAITO SHOJI CO Ltd
SAITO SHOJI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAITO SHOJI CO Ltd, SAITO SHOJI KK filed Critical SAITO SHOJI CO Ltd
Priority to JP2002052782A priority Critical patent/JP2003255920A/ja
Publication of JP2003255920A publication Critical patent/JP2003255920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動携帯端末を用いた今までにない画像や音
等の表現媒体の表現態様を実現できるようにする。 【解決手段】 無線通信によるデータの送受信機能を備
え各々固有の識別番号(Kx )を有するとともに表現媒
体データに基づいて表現媒体を出力する画像出力部2及
び音出力部3からなる表現媒体出力部1を備えた複数の
移動携帯端末Kと、無線通信によるデータの送受信機能
を備え移動携帯端末Kに対して所定の表現媒体に係る表
現媒体データを送信可能なサーバSとを備え、このサー
バSを、所定の表現媒体を構成する複数の部分表現媒体
に係る複数の部分表現媒体データを固有の識別番号(K
x )を有した各移動携帯端末Kに選択的に送信する部分
表現媒体データ送信手段を備えて構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、静止画や動画等の
画像,音楽等の音等の表現媒体を室内や屋外で表現する
際、無線通信によるデータの送受信により行なう表現媒
体の表現システムに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、例えば、野球場のスタンドにお
いて、野球の応援を行なう場合に、座席に着座した多数
の観客が表裏色の異なる30cm四方程度の大きさのカ
ードを持ち、これを所要のパターンで表裏いずれかを外
側に露出させて種々の模様や文字を表現することが行な
われている。また、このようなスタンドでは、ブラスバ
ンドによる音楽演奏も行なわれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このよう
な、表現形態において、他の態様を採用し、より一層の
新鮮でおもしろい表現を行ないたいということが考えら
れている。特に、近年、携帯電話,PDA(Personal D
igital Assistant),移動通信機器やノートパソコン等
の移動携帯端末の普及が目覚ましいという実情がある。
【0004】本発明は上記の実情に鑑みてなされたもの
で、移動携帯端末を用いた今までにない画像や音等の表
現媒体の表現態様を実現できる表現媒体の表現システム
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため、本発明の表現媒体の表現システムは、無線通信
によるデータの送受信機能を備え各々固有の識別番号を
有するとともに表現媒体データに基づいて表現媒体を出
力する表現媒体出力部を備えた複数の移動携帯端末と、
無線通信によるデータの送受信機能を備え上記移動携帯
端末に対して所定の表現媒体に係る表現媒体データを送
信可能なサーバとを備えて構成される表現媒体の表現シ
ステムであって、上記サーバを、所定の表現媒体を構成
する複数の部分表現媒体に係る複数の部分表現媒体デー
タを上記固有の識別番号を有した各移動携帯端末に選択
的に送信する部分表現媒体データ送信手段を備えて構成
している。
【0006】これにより、サーバは、画像や音等の表現
媒体を構成する複数の部分表現媒体に係る複数の部分表
現媒体データを固有の識別番号を有した各移動携帯端末
に選択的に送信する。各移動携帯端末では、この部分表
現媒体データを受信すると、表現媒体出力部に部分表現
媒体データに基づいて部分表現媒体を出力する。そのた
め、移動携帯端末を種々に組合せれば、移動携帯端末を
用いた今までにない画像や音等の表現媒体の表現態様を
実現できる。
【0007】より具体的には、本発明の表現媒体の表現
システムは、無線通信によるデータの送受信機能を備え
各々固有の識別番号を有するとともに画像データに基づ
いて画像を出力する画像出力部を備えた複数の移動携帯
端末と、無線通信によるデータの送受信機能を備え表現
媒体が所定の画像であるとき上記移動携帯端末に対して
当該所定の画像に係る画像データを送信可能なサーバと
を備えて構成される表現媒体の表現システムであって、
上記サーバを、上記所定の画像に係る画像データ及び該
所定の画像を構成する複数の部分画像に係る複数の部分
画像データを格納する画像データ格納手段と、該複数の
部分画像データを上記固有の識別番号を有した各移動携
帯端末に選択的に送信する部分画像データ送信手段とを
備えて構成している。
【0008】これにより、サーバは、部分画像データ送
信手段において所定の画像を構成する複数の部分画像に
係る部分画像データを画像データ格納手段から読み出し
て固有の識別番号を有した各移動携帯端末に選択的に送
信する。各移動携帯端末では、この部分画像データを受
信すると、画像出力部に部分画像データに基づいて部分
画像を出力する。そのため、移動携帯端末を種々に組合
せれば、移動携帯端末を用いた今までにない画像の表現
態様を実現できる。
【0009】そして、必要に応じ、上記移動携帯端末
を、当該移動携帯端末の識別番号を送信する識別番号送
信手段を備えて構成し、上記サーバを、上記移動携帯端
末から送信された識別番号を受信したとき、該識別番号
の移動携帯端末を認識する移動携帯端末認識手段と、該
移動携帯端末認識手段が認識した移動携帯端末の数を確
定する移動携帯端末数確定手段とを備えて構成し、上記
サーバの部分画像データ送信手段を、上記移動携帯端末
数確定手段が確定した数の移動携帯端末に、上記複数の
部分画像データを振り分けて送信する機能を備えて構成
している。
【0010】これにより、移動携帯端末が識別番号送信
手段によりその識別番号を送信し、サーバはこの識別番
号を移動携帯端末認識手段で認識し、移動携帯端末数確
定手段で移動携帯端末の数を確定してから、サーバの部
分画像データ送信手段が確定した数の移動携帯端末に複
数の部分画像データを振り分けて送信する。そのため、
確実に複数の部分画像データを送信でき、複数の移動携
帯端末による画像の再現を実現できる。
【0011】また、必要に応じ、上記移動携帯端末を、
上記所定の画像が行列状に分割されて構成され予定され
る出力位置が予め定められる複数の部分画像からなると
き、該出力位置に対応した位置情報を送信する位置情報
送信手段を備えて構成し、上記サーバを、上記移動携帯
端末から送信された位置情報を検知する位置情報検知手
段を備えて構成し、上記サーバの部分画像データ送信手
段を、上記位置情報検知手段が検知した位置情報に基づ
いて上記画像データ格納手段から対応する部分画像デー
タを読み出して該部分画像データを当該位置情報を送信
した識別番号の移動携帯端末に送信する機能を備えて構
成している。
【0012】これにより、移動携帯端末が位置情報送信
手段により位置情報を送信し、サーバは位置情報検知手
段により位置情報を検知して、サーバの部分画像データ
送信手段により位置情報に基づいて画像データ格納手段
から出力位置に対応する部分画像データを読み出してこ
の位置情報を送信した識別番号の移動携帯端末に送信す
る。そのため、複数の部分画像が予定される出力位置に
表示されるようになり、確実に複数の部分画像データを
送信でき、複数の移動携帯端末による所定の画像の再現
を実現できる。
【0013】更に、必要に応じ、上記サーバを、上記移
動携帯端末数確定手段が数を確定した後、上記移動携帯
端末から変更された位置情報が送信されたか否かを検知
する変更位置情報検知手段を備えて構成し、上記サーバ
の部分画像データ送信手段を、上記変更位置情報検知手
段が変更された位置情報を検知したとき、該変更された
位置情報に基づいて対応する部分画像データに変更して
送信する機能を備えて構成している。移動携帯端末の位
置が変わっても、サーバがその変わった位置に対応する
部分画像データを送信できるので、複数の移動携帯端末
による所定の画像の再現を実現できる。
【0014】更にまた、必要に応じ、上記サーバを、上
記画像データ格納手段に部分画像データが格納されてい
ないとき、上記移動携帯端末数確定手段が確定した数に
合わせて所定の画像を行列状に分割して上記画像データ
格納手段に格納する画像分割手段を備えて構成してい
る。サーバが自動的に画像を分割して送信できるので、
移動携帯端末の数が変化するような場合にも、複数の移
動携帯端末による所定の画像の再現を実現できる。
【0015】また、必要に応じ、上記移動携帯端末を、
上記位置情報を当該位置情報を供給する位置情報供給装
置から取得する位置情報取得手段を備えて構成してい
る。移動携帯端末の位置が分からないとき、位置情報を
自動取得できるので、運用を容易にすることができる。
【0016】そしてまた、より具体的には、本発明の表
現媒体の表現システムは、無線通信によるデータの送受
信機能を備え各々固有の識別番号を有するとともに音デ
ータに基づいて音を出力する音出力部を備えた複数の移
動携帯端末と、無線通信によるデータの送受信機能を備
え表現媒体が所定の音であるとき上記移動携帯端末に対
して当該音に係る音データを送信可能なサーバとを備え
て構成される表現媒体の表現システムであって、上記サ
ーバを、上記所定の音に係る音データ及び該所定の音を
構成する複数の部分音に係る複数の部分音データを格納
する音データ格納手段と、該複数の部分音データを上記
固有の識別番号を有した各移動携帯端末に選択的に送信
する部分音データ送信手段とを備えて構成している。
【0017】これにより、サーバは、部分音データ送信
手段において所定の音を構成する複数の部分音に係る部
分音データを音データ格納手段から読み出して固有の識
別番号を有した各移動携帯端末に選択的に送信する。各
移動携帯端末では、この部分音データを受信すると、音
出力部に部分音データに基づいて部分音を出力する。そ
のため、移動携帯端末を種々に組合せれば、移動携帯端
末を用いた今までにない音の表現態様を実現できる。
【0018】そして、必要に応じ、上記移動携帯端末
を、当該移動携帯端末の識別番号を送信する識別番号送
信手段を備えて構成し、上記サーバを、上記移動携帯端
末から送信された識別番号を受信したとき、該識別番号
の移動携帯端末を認識する移動携帯端末認識手段と、該
移動携帯端末認識手段が認識した移動携帯端末の数を確
定する移動携帯端末数確定手段とを備えて構成し、上記
サーバの部分音データ送信手段を、上記移動携帯端末数
確定手段が確定した数の移動携帯端末に、上記複数の部
分音データを振り分けて送信する機能を備えて構成して
いる。
【0019】これにより、移動携帯端末が識別番号送信
手段によりその識別番号を送信し、サーバはこの識別番
号を移動携帯端末認識手段で認識し、移動携帯端末数確
定手段で移動携帯端末の数を確定してから、サーバの部
分音データ送信手段が確定した数の移動携帯端末に複数
の部分音データを振り分けて送信する。そのため、確実
に複数の部分音データを送信でき、複数の移動携帯端末
による音の再現を実現できる。
【0020】また、必要に応じ、上記移動携帯端末を、
上記所定の音が予定される出力位置が予め定められる複
数の部分音からなるとき、該出力位置に対応した位置情
報を送信する位置情報送信手段を備えて構成し、上記サ
ーバを、上記移動携帯端末から送信された位置情報を検
知する位置情報検知手段を備えて構成し、上記サーバの
部分音データ送信手段を、上記位置情報検知手段が検知
した位置情報に基づいて上記音データ格納手段から対応
する部分音データを読み出して該部分音データを当該位
置情報を送信した識別番号の移動携帯端末に送信する機
能を備えて構成している。
【0021】これにより、移動携帯端末が位置情報送信
手段により位置情報を送信し、サーバは位置情報検知手
段により位置情報を検知して、サーバの部分音データ送
信手段により位置情報に基づいて音データ格納手段から
出力位置に対応する部分音データを読み出してこの位置
情報を送信した識別番号の移動携帯端末に送信する。そ
のため、複数の部分音が予定される出力位置に表現され
るようになり、確実に複数の部分音データを送信でき、
複数の移動携帯端末による所定の音の再現を実現でき
る。
【0022】更に、必要に応じ、上記サーバを、上記移
動携帯端末数確定手段が確定した後、上記移動携帯端末
から変更された位置情報が送信されたか否かを検知する
変更位置情報検知手段を備えて構成し、上記サーバの部
分音データ送信手段を、上記変更位置情報検知手段が変
更された位置情報を検知したとき、該変更された位置情
報に基づいて対応する部分音データに変更して送信する
機能を備えて構成している。移動携帯端末の位置が変わ
っても、サーバがその変わった位置に対応する部分音デ
ータを送信できるので、複数の移動携帯端末による所定
の音の再現を実現できる。
【0023】更にまた、必要に応じ、上記移動携帯端末
を、上記位置情報を当該位置情報を供給する位置情報供
給装置から取得する位置情報取得手段を備えて構成して
いる。移動携帯端末の位置が分からないとき、位置情報
を自動取得できるので、運用を容易にすることができ
る。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づいて、本発
明の実施の形態に係る表現媒体の表現システムについて
詳細に説明する。発明の実施の形態に係る表現媒体の表
現システムの基本的構成は、図1及び図2に示すよう
に、インターネット等のネットワークNを介し無線通信
によるデータの送受信機能を備え各々固有の識別番号
(K1 ,K2 ,K3 ・・・・・Kx )を有するとともに
表現媒体データに基づいて表現媒体を出力する表現媒体
出力部1を備えた複数の移動携帯端末Kと、インターネ
ット等のネットワークNを介し無線通信によるデータの
送受信機能を備え移動携帯端末Kに対して所定の表現媒
体に係る表現媒体データを送信可能なサーバSとを備え
て構成されている。実施の形態では、所定の表現媒体
は、静止画や動画等の画像及び/または音楽等の音であ
る。
【0025】詳しくは、図2に示すように、移動携帯端
末Kは、携帯電話,PDA(Personal Digital Assista
nt),移動通信機器やノートパソコン等で構成され、表
現媒体出力部1として、表現媒体データとしての画像デ
ータに基づいて画像を出力する液晶モニタ等の画像出力
部2及び表現媒体データとしての音データに基づいて音
を出力するスピーカ等の音出力部3を備えている。尚、
システムが画像だけを送受信して取り扱う場合には音出
力部3を備えていなくても良く、一方、音だけを送受信
して取り扱う場合には画像出力部2を備えていなくても
良い。また、各移動携帯端末Kは、個々の移動携帯端末
Kの識別番号(K1 ,K2 ,K3 ・・・・・Kx )を送
信する識別番号送信手段4を備えて構成されている。識
別番号としては、例えば電話番号である。
【0026】また、移動携帯端末Kは、図3に示すよう
に、所定の画像Gが行列状に分割されて構成され予定さ
れる出力位置(Pmn)が予め定められる複数の部分画像
(Gmn)からなるとき、あるいは、図4に示すように、
所定の音Hが予定される出力位置(Pmn)が予め定めら
れる複数の部分音(Hn )からなるとき、出力位置(P
mn)に対応した位置情報を送信する位置情報送信手段5
を備えて構成されている。ここで、画像Gの場合には、
複数の部分画像(Gmn)が、例えば、1つの風景写真等
の静止画を分割してなる互いに異なる画像でも良く、例
えば、図8に示すように、白黒いずれかの画像で構成さ
れるものでも良く、適宜に定められる。
【0027】また、音の場合には、図4に示すように、
例えば、弦楽四重奏の音楽の場合、複数の部分音(Hn
)が、第一バイオリンの部分音(H1 ),第二バイオ
リンの部分音(H2 ),ビオラの部分音(H3 ),チェ
ロの部分音(H4 )の音のとき、例えば、移動携帯端末
Kが4つであれば、部分音(H1 〜H4 )が夫々別々の
移動携帯端末Kに送信される。また、例えば、移動携帯
端末Kが100台あるときは、25台の集合には部分音
(H1 ),他の25台の集合には部分音(H2 ),また
他の25台の集合には部分音(H3 ),残りの25台の
集合には部分音(H4 )を送信する等である。
【0028】更にまた、移動携帯端末Kは、位置情報を
当該位置情報を供給する位置情報供給装置Eから取得す
る位置情報取得手段6を備えて構成されている。例え
ば、所謂GPSシステムで構成され、位置情報供給装置
Eとしての人工衛星から緯度,経度で示される現在位置
を取得し、この現在位置から予め対応づけられた位置情
報を取得する。
【0029】サーバSは、表現媒体が所定の画像G及び
/または所定の音Hであるとき移動携帯端末Kに対して
当該画像Gに係る画像Gデータ及び/または当該音Hに
係る音データを送信可能に構成されている。より詳しく
は、サーバSは、所定の表現媒体に係る表現媒体データ
及び該所定の表現媒体を構成する複数の部分表現媒体に
係る複数の部分表現媒体データを格納する表現媒体デー
タ格納手段10と、所定の表現媒体を構成する複数の部
分表現媒体に係る複数の部分表現媒体データを固有の識
別番号を有した各移動携帯端末Kに選択的に送信する部
分表現媒体データ送信手段20とを備えて構成されてい
る。
【0030】表現媒体データ格納手段10は、所定の画
像Gに係る画像データ及び該所定の画像Gを構成する複
数の部分画像(Gmn)に係る複数の部分画像データを格
納する画像データ格納手段11と、所定の音Hに係る音
データ及び該所定の音Hを構成する複数の部分音(Hn
)に係る複数の部分音データを格納する音データ格納
手段12とを備えて構成されている。
【0031】部分表現媒体データ送信手段20は、所定
の画像Gを構成する複数の部分画像(Gmn)に係る複数
の部分画像データを固有の識別番号を有した各移動携帯
端末Kに選択的に送信する部分画像データ送信手段21
と、所定の音Hを構成する複数の部分音(Hn )に係る
複数の部分音データを固有の識別番号を有した各移動携
帯端末Kに選択的に送信する部分音データ送信手段22
とから構成されている。
【0032】また、サーバSは、移動携帯端末Kから送
信された識別番号を受信したとき、識別番号の移動携帯
端末Kを認識する移動携帯端末認識手段23と、この移
動携帯端末認識手段23が認識した移動携帯端末Kの数
を確定する移動携帯端末数確定手段24とを備えて構成
されている。移動携帯端末数確定手段24は、所定時間
内に、通信が行なわれた移動携帯端末Kで確定する。ま
た、移動携帯端末Kの数が予め定まっているときは、所
定時間内にその数が揃えば、その時点で確定する。更
に、サーバSは、移動携帯端末Kから送信された位置情
報を検知する位置情報検知手段25を備えて構成されて
いる。そして、サーバSの部分画像データ送信手段21
は、移動携帯端末数確定手段24が確定した数の移動携
帯端末Kに、複数の部分画像データを振り分けて送信
し、あるいは、複数の部分音データを振り分けて送信す
る機能を備えて構成されている。
【0033】また、サーバSの部分画像データ送信手段
21は、所定の画像Gが行列状に分割されて構成され予
定される出力位置(Pmn)が予め定められた複数の部分
画像(Gmn)からなる場合、上記位置情報検知手段25
が検知した位置情報に基づいて画像データ格納手段11
から対応する部分画像データを読み出してこの部分画像
データを当該位置情報を送信した識別番号の移動携帯端
末Kに送信する機能を備えて構成されている。
【0034】更に、サーバSの部分音データ送信手段2
2は、所定の音Hが予定される出力位置(Pmn)が予め
定められた複数の部分音(Hn )からなる場合、上記位
置情報検知手段25が検知した位置情報に基づいて音デ
ータ格納手段12から対応する部分音データを読み出し
てこの部分音データを当該位置情報を送信した識別番号
の移動携帯端末Kに送信する機能を備えて構成されてい
る。
【0035】更にまた、サーバSは、移動携帯端末数確
定手段24が数を確定した後、移動携帯端末Kから変更
された位置情報が送信されたか否かを検知する変更位置
情報検知手段26を備えて構成されている。そして、サ
ーバSの部分画像データ送信手段21は、変更位置情報
検知手段26が変更された位置情報を検知したとき、変
更された位置情報に基づいて対応する部分画像データに
変更して送信する機能を備えて構成されている。また、
サーバSの部分音データ送信手段22は、変更位置情報
検知手段26が変更された位置情報を検知したとき、変
更された位置情報に基づいて対応する部分音データに変
更して送信する機能を備えて構成されている。
【0036】更に、サーバSは、画像データ格納手段1
1に部分画像データが格納されていないとき、移動携帯
端末数確定手段24が確定した数に合わせて所定の画像
Gを行列状に分割して画像データ格納手段11に格納す
る画像分割手段30を備えて構成されている。
【0037】次に、本発明の実施の形態に係る表現媒体
の表現システムの作用を、種々の場合について、フロー
チャートを用いて説明する。
【0038】(A) 画像Gを移動携帯端末Kで表現す
る場合
【0039】(A−1) 野球やサッカー等の球技場等
の座席(出力位置(Pmn))において移動携帯端末Kで
表示する場合であって、図3に示すように、所定の画像
Gが行列状に分割されて構成され予定される出力位置
(Pmn)が予め定められている場合。この場合には、予
め、画像データ格納手段11には複数の部分画像データ
が格納されている。
【0040】先ず、移動携帯端末Kの処理について説明
する。図3に示すように、移動携帯端末Kの所持者が所
定の出力位置(Pmn)に着く。そして、図5に示すよう
に、移動携帯端末Kに、例えば、球技場等の主催者が予
め位置情報を入力してある移動携帯端末Kを所持者に渡
したような場合には、位置情報が予め入力された位置情
報があるので(1−1Y)、移動携帯端末Kを操作して
位置情報と識別番号(電話番号)をサーバSに送信する
(1−2)。もし、位置情報が予め入力されていない場
合には(1−1N)、移動携帯端末Kが位置情報取得手
段6を備えていれば(1−3Y)、位置情報を位置情報
供給装置Eから取得する(1−4)。例えば、所謂GP
Sシステムにより、緯度,経度で示される現在位置を取
得し、この現在位置から予め対応づけられた位置情報を
取得する。これにより、位置情報があることになるので
(1−1Y)、移動携帯端末Kを操作して位置情報と識
別番号(電話番号)をサーバSに送信する(1−2)。
【0041】もしまた、位置情報が予め入力されていな
い場合で(1−1N)、移動携帯端末Kが位置情報取得
手段6を備えていない場合には(1−3N)、座席を目
視する等して出力位置(Pmn)が分かり手動入力できれ
ば(1−5Y)、手動入力する(1−6)。これによ
り、位置情報があることになるので(1−1Y)、移動
携帯端末Kを操作して位置情報と識別番号(電話番号)
をサーバSに送信する(1−2)。座席を目視する等し
ても出力位置(Pmn)が分からないで手動入力ができな
いときは(1−5N)、他人から聞く等して他の手段に
より取得して対応する(1−7)。位置情報と識別番号
(電話番号)をサーバSに送信したならば(1−2)、
サーバSからの部分画像データの送信を受信するため待
機する(1−8)。
【0042】次に、サーバSの処理について説明する。
図6に示すように、サーバSでは、移動携帯端末認識手
段23が移動携帯端末Kから送信された識別番号を認識
しており、また、位置情報検知手段25が移動携帯端末
Kから送信された位置情報を検知している(2−1)。
そして、移動携帯端末数確定手段24により、全部の移
動携帯端末Kから応答があればその時点で(2−2)、
あるいは、所定時間になればその時点で(2−3)、移
動携帯端末Kの数を確定する(2−4)。次に、画像デ
ータ格納手段11には複数の部分画像データが格納され
ているので(2−5Y)、部分画像データ送信手段21
が位置情報検知手段25が検知した位置情報に基づいて
画像データ格納手段11から対応する部分画像データを
読み出してこの部分画像データを当該位置情報を送信し
た識別番号の移動携帯端末Kに送信する(2−6)。
【0043】これにより、移動携帯端末Kでは、図5に
示すように、部分画像データを受信したら画像出力部2
で画像Gを出力する(1−9)。出力される画像Gは、
図7に示すように、複数の部分画像(Gmn)が、出力位
置(Pmn)に対応しているので、部分画像(Gmn)が行
列状に並べられて表出され、所定の画像Gが表現され
る。この場合、全部の移動携帯端末Kが揃っていなく
て、多少の抜けがあっても、複数の部分画像(Gmn)
が、出力位置(Pmn)に対応しているので、所定の画像
Gが略表現される。また、複数の部分画像(Gmn)が白
黒いずれかの画像Gで構成されていれば、例えば、図8
に示すように表現される。更に、画像Gにおいては、静
止画,動画どちらでも良いし、拡大,縮小等も行ない得
る。
【0044】この部分画像データの出力中において、図
5に示すように、所持者が移動して出力位置(Pmn)の
変更があった場合には(1−10)、上記の方法で移動
携帯端末Kを操作して新たに位置情報と識別番号(電話
番号)をサーバSに送信する(1−2)。これにより、
サーバSの部分画像データ送信手段21は、図6に示す
ように、変更位置情報検知手段26が変更された位置情
報を検知し(2−7Y)、変更された位置情報に基づい
て対応する部分画像データに変更して送信する(2−
8)。図5に示すように、移動携帯端末Kでは、変更さ
れた部分画像データを受信したら画像出力部2で画像G
を出力する(1−9)。
【0045】(A−2) 野球やサッカー等の球技場等
の座席(出力位置(Pmn))において移動携帯端末Kで
表示する場合であって、移動携帯端末Kの数が不定の場
合で、出力位置(Pmn)が行列状になる場合。この場合
には、画像データ格納手段11には複数の部分画像デー
タは格納されていない。
【0046】先ず、移動携帯端末Kの処理では、移動携
帯端末Kの所持者が行列状に並んで出力位置(Pmn)に
着く。そして、上記と同様に、図5に示すように、移動
携帯端末Kを操作して位置情報と識別番号(電話番号)
をサーバSに送信し(1−2)、サーバSからの部分画
像データの送信を受信するため待機する(1−8)。
【0047】次に、サーバSの処理について説明する。
図6に示すように、サーバSでは、移動携帯端末認識手
段23が移動携帯端末Kから送信された識別番号を認識
しており、また、位置情報検知手段25が移動携帯端末
Kから送信された位置情報を検知している(2−1)。
そして、移動携帯端末数確定手段24により、所定時間
になればその時点で(2−3)、移動携帯端末Kの数を
確定する(2−4)。尚、この場合、移動携帯端末Kの
数が不定なので、全部を検知することはできない(2−
2Nのみ)。
【0048】次に、画像データ格納手段11には複数の
部分画像データが格納されていないので(2−5N)、
画像分割手段30が、移動携帯端末数確定手段24が確
定した数に合わせて所定の画像Gを行列状に分割して画
像データ格納手段11に格納する(2−9)。この場
合、移動携帯端末Kの数が矩形に並ぶよう揃っていなく
て抜けがあっても、数を丸めて適宜に分割し、対応する
移動携帯端末Kがないところは表示を行なわないように
する等すれば良い。それから、部分画像データ送信手段
21が位置情報検知手段25が検知した位置情報に基づ
いて画像データ格納手段11から対応する部分画像デー
タを読み出してこの部分画像データを当該位置情報を送
信した識別番号の移動携帯端末Kに送信する(2−
6)。
【0049】これにより、移動携帯端末Kでは、図5に
示すように、部分画像データを受信したら画像出力部2
で画像Gを出力する(1−9)。この部分画像データの
出力中において、所持者が移動して出力位置(Pmn)の
変更があった場合には、上記と同様に処理される。
【0050】(A−3) 野外等でグループで各自が分
割画像Gを受信して画像合わせをする等して遊ぶような
場合であって、移動携帯端末Kの数が不定の場合で、出
力位置が不定な場合。この場合には、画像データ格納手
段11には複数の部分画像データは格納されていない。
【0051】先ず、移動携帯端末Kの処理では、図9に
示すように、移動携帯端末Kを操作して識別番号(電話
番号)をサーバSに送信し(3−1)、サーバSからの
部分画像データの送信を受信するため待機する(3−
2)。
【0052】次に、サーバSの処理について説明する。
サーバSでは、図10に示すように、移動携帯端末認識
手段23が移動携帯端末Kから送信された識別番号を認
識している(4−1)。そして、移動携帯端末数確定手
段24により、所定時間になればその時点で(4−
2)、移動携帯端末Kの数を確定する(4−3)。次
に、画像データ格納手段11には複数の部分画像データ
が格納されていないので、画像分割手段30が、移動携
帯端末数確定手段24が確定した数に合わせて所定の画
像Gを行列状に分割して画像データ格納手段11に格納
する(4−4)。この場合、移動携帯端末Kの数が矩形
に並ぶよう揃っていなくて抜けがあっても、数を丸めて
適宜に分割し、対応する移動携帯端末Kがないところは
表示を行なわないようにする等すれば良い。それから、
部分画像データ送信手段21が画像データ格納手段11
から部分画像データを読み出してこの部分画像データを
適宜の識別番号の移動携帯端末Kに送信する(4−
5)。例えば、移動携帯端末Kから識別番号の送信があ
った順番に従う等して、適宜に部分画像データを送信す
る。
【0053】これにより、図9に示すように、移動携帯
端末Kでは、部分画像データを受信したら画像出力部2
で画像Gを出力する(3−3)。出力される画像Gは、
図11(a)に示すように、例えば画像が地図である場
合、複数の部分画像(Gmn)が、各移動携帯端末Kに表
出される。そして、例えば、図11(b)に示すよう
に、所持者がこれらを持ち寄って、パズルを解くように
並べ換え、所定の画像Gにする(図11(b)では地図
を完成させる)等、適宜に用いれば良い。
【0054】(B) 音を移動携帯端末Kで表現する場
【0055】(B−1) 野球やサッカー等の球技場等
の座席(出力位置(Pmn))において移動携帯端末Kで
表現する場合であって、図4に示すように、所定の音H
が複数の部分音(Hn )からなり、この複数の部分音
(Hn )の出力位置(Pmn)が予め定められている場
合。この場合には、予め、音データ格納手段12には複
数の部分音データが格納されている。
【0056】先ず、移動携帯端末Kの処理について説明
する。これは、上記の画像Gのときと同様で、図4に示
すように、移動携帯端末Kの所持者が所定の出力位置
(Pmn)に着く。そして、図5に示すように、移動携帯
端末Kに、例えば、球技場等の主催者が予め位置情報を
入力してある移動携帯端末Kを所持者に渡したような場
合には、位置情報が予め入力された位置情報があるので
(1−1Y)、移動携帯端末Kを操作して位置情報と識
別番号(電話番号)をサーバSに送信する(1−2)。
もし、位置情報が予め入力されていない場合には(1−
1N)、移動携帯端末Kが位置情報取得手段6を備えて
いれば(1−3Y)、位置情報を位置情報供給装置Eか
ら取得する(1−4)。例えば、所謂GPSシステムに
より、緯度,経度で示される現在位置を取得し、この現
在位置から予め対応づけられた位置情報を取得する。こ
れにより、位置情報があることになるので(1−1
Y)、移動携帯端末Kを操作して位置情報と識別番号
(電話番号)をサーバSに送信する(1−2)。
【0057】もしまた、位置情報が予め入力されていな
い場合で(1−1N)、移動携帯端末Kが位置情報取得
手段6を備えていない場合には(1−3N)、座席を目
視する等して出力位置(Pmn)が分かり手動入力できれ
ば(1−5Y)、手動入力する(1−6)。これによ
り、位置情報があることになるので(1−1Y)、移動
携帯端末Kを操作して位置情報と識別番号(電話番号)
をサーバSに送信する(1−2)。座席を目視する等し
ても出力位置(Pmn)が分からないで手動入力ができな
いときは(1−5N)、他人から聞く等して他の手段に
より取得して対応する(1−7)。位置情報と識別番号
(電話番号)をサーバSに送信したならば(1−2)、
サーバSからの部分音データの送信を受信するため待機
する(1−8)。
【0058】次に、サーバSの処理について説明する。
図12に示すように、サーバSでは、移動携帯端末認識
手段23が移動携帯端末Kから送信された識別番号を認
識しており、また、位置情報検知手段25が移動携帯端
末Kから送信された位置情報を検知している(5−
1)。そして、移動携帯端末数確定手段24により、全
部の移動携帯端末Kから応答があればその時点で(5−
2)、あるいは、所定時間になればその時点で(5−
3)、移動携帯端末Kの数を確定する(5−4)。次
に、音データ格納手段12には複数の部分音データが格
納されているので、部分音データ送信手段22が位置情
報検知手段25が検知した位置情報に基づいて音データ
格納手段12から対応する部分音データを読み出してこ
の部分音データを当該位置情報を送信した識別番号の移
動携帯端末Kに送信する(5−5)。
【0059】これにより、移動携帯端末Kでは、図5に
示すように、部分音データを受信したら音出力部3で音
を出力する(1−9)。出力される音は、図4に示すよ
うに、複数の部分音(Hn )が、出力位置(Pmn)に対
応しているので、所定の音Hが表現される。例えば、弦
楽四重奏の音楽の場合、複数の部分音(Hn )が、第一
バイオリンの部分音(H1 ),第二バイオリンの部分音
(H2 ),ビオラの部分音(H3 ),チェロの部分音
(H4 )の音のとき、例えば、移動携帯端末Kが100
台あるときは、25台の集合(例えば、P11〜Pm1)に
は部分音(H1 ),他の25台の集合(例えば、P12〜
Pm2)には部分音(H2 ),また他の25台の集合(例
えば、P13〜Pm3)には部分音(H3 ),残りの25台
の集合(例えば、P1n〜Pmn)には部分音(H4 )を送
信する等である。この場合、全部の移動携帯端末Kが揃
っていなくて、多少の抜けがあっても、複数の部分音
(Hn )が、出力位置(Pmn)に対応しているので、所
定の音Hが略表現される。
【0060】この部分音データの出力中において、図5
に示すように、所持者が移動して出力位置(Pmn)の変
更があった場合には(1−10)、上記の方法で移動携
帯端末Kを操作して新たに位置情報と識別番号(電話番
号)をサーバSに送信する(1−2)。これにより、サ
ーバSの部分音データ送信手段22は、図12に示すよ
うに、変更位置情報検知手段26が変更された位置情報
を検知し(5−6Y)、変更された位置情報に基づいて
対応する部分音データに変更して送信する(5−7)。
図5に示すように、移動携帯端末Kでは、変更された部
分音データを受信したら音出力部3で音を出力する(1
−9)。
【0061】(B−2) 野球やサッカー等の球技場等
の座席(出力位置(Pmn))において移動携帯端末Kで
表現する場合であって、移動携帯端末Kの数が不定の場
合で、出力位置(Pmn)が行列状になる場合。この場合
も、音データ格納手段12には複数の部分音データが格
納されている。
【0062】先ず、移動携帯端末Kの処理では、移動携
帯端末Kの所持者が行列状に並んで出力位置(Pmn)に
着く。そして、上記と同様に、図5に示すように、移動
携帯端末Kを操作して位置情報と識別番号(電話番号)
をサーバSに送信し(1−2)、サーバSからの部分音
データの送信を受信するため待機する(1−8)。
【0063】次に、サーバSの処理について説明する。
図12に示すように、サーバSでは、移動携帯端末認識
手段23が移動携帯端末Kから送信された識別番号を認
識しており、また、位置情報検知手段25が移動携帯端
末Kから送信された位置情報を検知している(5−
1)。そして、移動携帯端末数確定手段24により、所
定時間になればその時点で(5−3)、移動携帯端末K
の数を確定する(5−4)。尚、この場合、移動携帯端
末Kの数が不定なので、全部を検知することはできない
(5−2Nのみ)。次に、音データ格納手段12には複
数の部分音データが格納されているので、部分音データ
送信手段22が位置情報検知手段25が検知した位置情
報に基づいて音データ格納手段12から部分音データを
読み出してこの部分音データを振り分けて決めた識別番
号の移動携帯端末Kに送信する(5−5)。
【0064】これにより、移動携帯端末Kでは、図5に
示すように、部分音データを受信したら音出力部3で音
を出力する(1−9)。出力される音は、図4に示すよ
うに、複数の部分音(Hn )が、振り分けられ、所定の
音Hが表現される。例えば、複数の部分音(Hn )が4
つの部分音(H1 ,H2 ,H3 ,H4 )の場合、仮に、
移動携帯端末Kの数が80であるとすると、移動携帯端
末Kを20ずつに分けて、各グループに4つの部分音
(H1 ,H2 ,H3 ,H4 )を振り分けて送信する。
【0065】移動携帯端末Kでは、図5に示すように、
部分音データを受信したら音出力部3で音を出力する
が、この部分音データの出力中において、所持者が移動
して出力位置(Pmn)の変更があった場合には、上記と
同様に処理される。
【0066】(B−3) 野外等でグループで各自が分
割音を受信して音合わせをする等して遊ぶような場合で
あって、移動携帯端末Kの数が不定の場合で、出力位置
が不定な場合。この場合も、音データ格納手段12には
複数の部分音データが格納されている。
【0067】先ず、移動携帯端末Kの処理では、図9に
示すように、移動携帯端末Kを操作して識別番号(電話
番号)をサーバSに送信し(3−1)、サーバSからの
部分音データの送信を受信するため待機する(3−
2)。
【0068】次に、サーバSの処理について説明する。
サーバSでは、図13に示すように、移動携帯端末認識
手段23が移動携帯端末Kから送信された識別番号を認
識している(6−1)。そして、移動携帯端末数確定手
段24により、所定時間になればその時点で(6−
2)、移動携帯端末Kの数を確定する(6−3)。それ
から、音データ格納手段12には複数の部分音データが
格納されているので、部分音データ送信手段22が位置
情報検知手段25が検知した位置情報に基づいて音デー
タ格納手段12から部分音データを読み出してこの部分
音データを適宜の識別番号の移動携帯端末Kに送信する
(6−4)。例えば、移動携帯端末Kから識別番号の送
信があった順番に従う等して、適宜に部分音データを送
信する。
【0069】これにより、図9に示すように、移動携帯
端末Kでは、部分音データを受信したら音出力部3で音
を出力する(3−3)。出力される音は、所持者がこれ
らを持ち寄って、所定の音Hにしてハーモニーを楽しむ
等、適宜に用いれば良い。
【0070】尚、本発明の実施の形態に係る表現媒体の
表現システムの作用を、上記の種々の場合(A−1〜
3,B−1〜3)について説明したが、上記の場合に限
定されるものではなく、例えば、画像と音とを併用して
送信する等、適宜変更して適用して良いことは勿論であ
る。
【0071】
【発明の効果】以上説明したように本発明の表現媒体の
表現システムによれば、複数の移動携帯端末とサーバと
を備え、サーバから所定の表現媒体を構成する複数の部
分表現媒体に係る複数の部分表現媒体データを固有の識
別番号を有した各移動携帯端末に選択的に送信するよう
に構成したので、各移動携帯端末では、部分表現媒体デ
ータを受信すると、表現媒体出力部に部分表現媒体デー
タに基づいて部分表現媒体を出力することができ、その
ため、移動携帯端末を種々に組合せれば、移動携帯端末
を用いた今までにない画像や音等の表現媒体の表現態様
を実現できる。
【0072】即ち、本発明は、携帯電話,PDA(Pers
onal Digital Assistant),移動通信機器,ノートパソ
コン等の移動携帯端末を用いて、個々の機器に統一的な
信号を送り、あるいは受信することおよび表示機能を利
用してスケーラブルにピクセル表示を用いた表現手法を
提供できる。受信するタイミングについても即時に受信
した内容を表示するだけでなく、決められた時間によっ
て表示内容を変更することもできる。例えば、コンサー
トやイベント会場において列ごとあるいは部分ごとに統
一的な信号を送信あるいは受信することにより全体とし
て一つの表現を作り上げることができる。また、例え
ば、郊外での宝捜しイベントなどで、信号を個々の端末
に送り、あるキーとなるポイントで複数の端末を並べる
ことで何らかの答えや指示が表示されるなどの使い方も
できる。
【0073】表現としては、画像データ,音声データ,
3次元表示用データを用い、それぞれのデータは、サー
バにより分割処理され、分割されたデータは、インター
ネットや個々の端末がもつ電波通信機能を用い、個別認
識された移動携帯端末に送信される。そして、移動携帯
端末の個数により分割数を動的に変化させることもでき
る。そして、全体あるいは部分として、表現を形成する
ため個々の携帯電話等の移動携帯端末は、画像データ、
3次元表示用データの場合にはピクセルの一つとして機
能し、音声データの場合には、スピーカーのひとつとし
て機能し、移動携帯端末の個数により表現データの分割
数が動的に変化し(スケーラブル)、その表現を変化さ
せたり、表現時間を変化させることが可能になるのであ
る。
【0074】より具体的には、本発明の表現媒体の表現
システムは、サーバから所定の画像を構成する複数の部
分画像に係る複数の部分画像データを固有の識別番号を
有した各移動携帯端末に選択的に送信するように構成し
ている。これにより、各移動携帯端末では、この部分画
像データを受信すると、画像出力部に部分画像データに
基づいて部分画像を出力することができ、移動携帯端末
を種々に組合せれば、移動携帯端末を用いた今までにな
い画像の表現態様を実現できる。
【0075】また、移動携帯端末が識別番号送信手段に
よりその識別番号を送信し、サーバはこの識別番号を移
動携帯端末認識手段で認識し、移動携帯端末数確定手段
で移動携帯端末の数を確定してから、サーバの部分画像
データ送信手段が確定した数の移動携帯端末に複数の部
分画像データを振り分けて送信するように構成した場合
には、確実に複数の部分画像データを送信でき、複数の
移動携帯端末による画像の再現を実現できる。
【0076】更に、移動携帯端末が位置情報送信手段に
より位置情報を送信し、サーバは位置情報検知手段によ
り位置情報を検知して、サーバの部分画像データ送信手
段により位置情報に基づいて画像データ格納手段から出
力位置に対応する部分画像データを読み出してこの位置
情報を送信した識別番号の移動携帯端末に送信するよう
に構成した場合には、複数の部分画像が予定される出力
位置に表示されるようになり、確実に複数の部分画像デ
ータを送信でき、複数の移動携帯端末による所定の画像
の再現を実現できる。
【0077】更にまた、サーバの部分画像データ送信手
段を、変更位置情報検知手段が変更された位置情報を検
知したとき、変更された位置情報に基づいて対応する部
分画像データに変更して送信する機能を備えて構成した
場合には、移動携帯端末の位置が変わっても、サーバが
その変わった位置に対応する部分画像データを送信でき
るので、複数の移動携帯端末による所定の画像の再現を
実現できる。
【0078】また、サーバに移動携帯端末数確定手段が
確定した数に合わせて所定の画像を行列状に分割する画
像分割手段を備えて構成した場合には、サーバが自動的
に画像を分割して送信できるので、移動携帯端末の数が
変化するような場合にも、複数の移動携帯端末による所
定の画像の再現を実現できる。更に、移動携帯端末を位
置情報を位置情報供給装置から取得する位置情報取得手
段を備えて構成した場合には、移動携帯端末の位置が分
からないとき、位置情報を自動取得できるので、運用を
容易にすることができる。
【0079】そしてまた、より具体的には、本発明の表
現媒体の表現システムは、サーバから所定の音を構成す
る複数の部分音に係る複数の部分音データを固有の識別
番号を有した各移動携帯端末に選択的に送信するように
構成している。これにより、各移動携帯端末がこの部分
音データを受信すると、音出力部に部分音データに基づ
いて部分音を出力するので、移動携帯端末を種々に組合
せれば、移動携帯端末を用いた今までにない音の表現態
様を実現できる。
【0080】そして、移動携帯端末が識別番号送信手段
によりその識別番号を送信し、サーバはこの識別番号を
移動携帯端末認識手段で認識し、移動携帯端末数確定手
段で移動携帯端末の数を確定してから、サーバの部分音
データ送信手段が確定した数の移動携帯端末に複数の部
分音データを振り分けて送信するように構成した場合に
は、確実に複数の部分音データを送信でき、複数の移動
携帯端末による音の再現を実現できる。
【0081】また、移動携帯端末が位置情報送信手段に
より位置情報を送信し、サーバは位置情報検知手段によ
り位置情報を検知して、サーバの部分音データ送信手段
により位置情報に基づいて音データ格納手段から出力位
置に対応する部分音データを読み出してこの位置情報を
送信した識別番号の移動携帯端末に送信するように構成
した場合には、複数の部分音が予定される出力位置に表
現されるようになり、確実に複数の部分音データを送信
でき、複数の移動携帯端末による所定の音の再現を実現
できる。
【0082】更に、移動携帯端末が位置情報送信手段に
より位置情報を送信し、サーバは位置情報検知手段によ
り位置情報を検知して、サーバの部分音データ送信手段
により位置情報に基づいて音データ格納手段から出力位
置に対応する部分音データを読み出してこの位置情報を
送信した識別番号の移動携帯端末に送信するように構成
した場合には、複数の部分音が予定される出力位置に出
力されるようになり、確実に複数の部分音データを送信
でき、複数の移動携帯端末による所定の音の再現を実現
できる。更にまた、移動携帯端末を位置情報を位置情報
供給装置から取得する位置情報取得手段を備えて構成し
た場合には、移動携帯端末の位置が分からないとき、位
置情報を自動取得できるので、運用を容易にすることが
できる等、種々の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る表現媒体の表現シス
テムを示す図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る表現媒体の表現シス
テムの移動携帯端末とサーバとの構成を示すブロック図
である。
【図3】本発明の実施の形態に係る表現媒体の表現シス
テムにおいて複数の部分画像データの送信態様の一例を
示す図である。
【図4】本発明の実施の形態に係る表現媒体の表現シス
テムにおいて複数の部分音データの送信態様の一例を示
す図である。
【図5】本発明の実施の形態に係る表現媒体の表現シス
テムにおいて移動携帯端末の処理例を示すフローチャー
トである。
【図6】本発明の実施の形態に係る表現媒体の表現シス
テムにおいてサーバの処理例を示すフローチャートであ
る。
【図7】本発明の実施の形態に係る表現媒体の表現シス
テムにおいて移動携帯端末の集合によって表示された画
像の組立例を示す図である。
【図8】本発明の実施の形態に係る表現媒体の表現シス
テムにおいて移動携帯端末の集合よって表示された画像
の状態の具体例を示す図である。
【図9】本発明の実施の形態に係る表現媒体の表現シス
テムにおいて移動携帯端末の別の処理例を示すフローチ
ャートである。
【図10】本発明の実施の形態に係る表現媒体の表現シ
ステムにおいてサーバの別の処理例を示すフローチャー
トである。
【図11】本発明の実施の形態に係る表現媒体の表現シ
ステムにおいて移動携帯端末の集合によって表示された
画像の状態の別の具体例を示す図である。
【図12】本発明の実施の形態に係る表現媒体の表現シ
ステムにおいて移動携帯端末のまた別の処理例を示すフ
ローチャートである。
【図13】本発明の実施の形態に係る表現媒体の表現シ
ステムにおいてサーバのまた別の処理例を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
N ネットワーク K 移動携帯端末 K1 ,K2 ,K3 ・・・・・Kx 識別番号 S サーバ E 位置情報供給装置 G 所定の画像 Pmn 出力位置 Gmn 部分画像 H 所定の音 Hn 部分音 1 表現媒体出力部 2 画像出力部 3 音出力部 4 識別番号送信手段 5 位置情報送信手段 6 位置情報取得手段 10 表現媒体データ格納手段 11 画像データ格納手段 12 音データ格納手段 20 部分表現媒体データ送信手段 21 部分画像データ送信手段 22 部分音データ送信手段 23 移動携帯端末認識手段 24 移動携帯端末数確定手段 25 位置情報検知手段 26 変更位置情報検知手段 30 画像分割手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 5/00 555G Fターム(参考) 5C080 BB05 EE17 JJ01 JJ02 JJ06 JJ07 KK07 5C082 AA34 BA12 BA29 BB01 BD06 CB06 DA89 MM05 5K101 LL12 MM07 NN12 NN18 NN21 PP03

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線通信によるデータの送受信機能を備
    え各々固有の識別番号を有するとともに表現媒体データ
    に基づいて表現媒体を出力する表現媒体出力部を備えた
    複数の移動携帯端末と、無線通信によるデータの送受信
    機能を備え上記移動携帯端末に対して所定の表現媒体に
    係る表現媒体データを送信可能なサーバとを備えて構成
    される表現媒体の表現システムであって、 上記サーバを、所定の表現媒体を構成する複数の部分表
    現媒体に係る複数の部分表現媒体データを上記固有の識
    別番号を有した各移動携帯端末に選択的に送信する部分
    表現媒体データ送信手段を備えて構成したことを特徴と
    する表現媒体の表現システム。
  2. 【請求項2】 無線通信によるデータの送受信機能を備
    え各々固有の識別番号を有するとともに画像データに基
    づいて画像を出力する画像出力部を備えた複数の移動携
    帯端末と、無線通信によるデータの送受信機能を備え表
    現媒体が所定の画像であるとき上記移動携帯端末に対し
    て当該所定の画像に係る画像データを送信可能なサーバ
    とを備えて構成される表現媒体の表現システムであっ
    て、 上記サーバを、上記所定の画像に係る画像データ及び該
    所定の画像を構成する複数の部分画像に係る複数の部分
    画像データを格納する画像データ格納手段と、該複数の
    部分画像データを上記固有の識別番号を有した各移動携
    帯端末に選択的に送信する部分画像データ送信手段とを
    備えて構成したことを特徴とする表現媒体の表現システ
    ム。
  3. 【請求項3】 上記移動携帯端末を、当該移動携帯端末
    の識別番号を送信する識別番号送信手段を備えて構成
    し、 上記サーバを、上記移動携帯端末から送信された識別番
    号を受信したとき、該識別番号の移動携帯端末を認識す
    る移動携帯端末認識手段と、該移動携帯端末認識手段が
    認識した移動携帯端末の数を確定する移動携帯端末数確
    定手段とを備えて構成し、 上記サーバの部分画像データ送信手段を、上記移動携帯
    端末数確定手段が確定した数の移動携帯端末に、上記複
    数の部分画像データを振り分けて送信する機能を備えて
    構成したことを特徴とする請求項2記載の表現媒体の表
    現システム。
  4. 【請求項4】 上記移動携帯端末を、上記所定の画像が
    行列状に分割されて構成され予定される出力位置が予め
    定められる複数の部分画像からなるとき、該出力位置に
    対応した位置情報を送信する位置情報送信手段を備えて
    構成し、 上記サーバを、上記移動携帯端末から送信された位置情
    報を検知する位置情報検知手段を備えて構成し、 上記サーバの部分画像データ送信手段を、上記位置情報
    検知手段が検知した位置情報に基づいて上記画像データ
    格納手段から対応する部分画像データを読み出して該部
    分画像データを当該位置情報を送信した識別番号の移動
    携帯端末に送信する機能を備えて構成したことを特徴と
    する請求項3記載の表現媒体の表現システム。
  5. 【請求項5】 上記サーバを、上記移動携帯端末数確定
    手段が数を確定した後、上記移動携帯端末から変更され
    た位置情報が送信されたか否かを検知する変更位置情報
    検知手段を備えて構成し、上記サーバの部分画像データ
    送信手段を、上記変更位置情報検知手段が変更された位
    置情報を検知したとき、該変更された位置情報に基づい
    て対応する部分画像データに変更して送信する機能を備
    えて構成したことを特徴とする請求項4記載の表現媒体
    の表現システム。
  6. 【請求項6】 上記サーバを、上記画像データ格納手段
    に部分画像データが格納されていないとき、上記移動携
    帯端末数確定手段が確定した数に合わせて所定の画像を
    行列状に分割して上記画像データ格納手段に格納する画
    像分割手段を備えて構成したことを特徴とする請求項
    3,4または5記載の表現媒体の表現システム。
  7. 【請求項7】 上記移動携帯端末を、上記位置情報を当
    該位置情報を供給する位置情報供給装置から取得する位
    置情報取得手段を備えて構成したことを特徴とする請求
    項4,5または6記載の表現媒体の表現システム。
  8. 【請求項8】 無線通信によるデータの送受信機能を備
    え各々固有の識別番号を有するとともに音データに基づ
    いて音を出力する音出力部を備えた複数の移動携帯端末
    と、無線通信によるデータの送受信機能を備え表現媒体
    が所定の音であるとき上記移動携帯端末に対して当該音
    に係る音データを送信可能なサーバとを備えて構成され
    る表現媒体の表現システムであって、 上記サーバを、上記所定の音に係る音データ及び該所定
    の音を構成する複数の部分音に係る複数の部分音データ
    を格納する音データ格納手段と、該複数の部分音データ
    を上記固有の識別番号を有した各移動携帯端末に選択的
    に送信する部分音データ送信手段とを備えて構成したこ
    とを特徴とする表現媒体の表現システム。
  9. 【請求項9】 上記移動携帯端末を、当該移動携帯端末
    の識別番号を送信する識別番号送信手段を備えて構成
    し、 上記サーバを、上記移動携帯端末から送信された識別番
    号を受信したとき、該識別番号の移動携帯端末を認識す
    る移動携帯端末認識手段と、該移動携帯端末認識手段が
    認識した移動携帯端末の数を確定する移動携帯端末数確
    定手段とを備えて構成し、 上記サーバの部分音データ送信手段を、上記移動携帯端
    末数確定手段が確定した数の移動携帯端末に、上記複数
    の部分音データを振り分けて送信する機能を備えて構成
    したことを特徴とする請求項8記載の表現媒体の表現シ
    ステム。
  10. 【請求項10】 上記移動携帯端末を、上記所定の音が
    予定される出力位置が予め定められる複数の部分音から
    なるとき、該出力位置に対応した位置情報を送信する位
    置情報送信手段を備えて構成し、 上記サーバを、上記移動携帯端末から送信された位置情
    報を検知する位置情報検知手段を備えて構成し、 上記サーバの部分音データ送信手段を、上記位置情報検
    知手段が検知した位置情報に基づいて上記音データ格納
    手段から対応する部分音データを読み出して該部分音デ
    ータを当該位置情報を送信した識別番号の移動携帯端末
    に送信する機能を備えて構成したことを特徴とする請求
    項9記載の表現媒体の表現システム。
  11. 【請求項11】 上記サーバを、上記移動携帯端末数確
    定手段が確定した後、上記移動携帯端末から変更された
    位置情報が送信されたか否かを検知する変更位置情報検
    知手段を備えて構成し、上記サーバの部分音データ送信
    手段を、上記変更位置情報検知手段が変更された位置情
    報を検知したとき、該変更された位置情報に基づいて対
    応する部分音データに変更して送信する機能を備えて構
    成したことを特徴とする請求項10記載の表現媒体の表
    現システム。
  12. 【請求項12】 上記移動携帯端末を、上記位置情報を
    当該位置情報を供給する位置情報供給装置から取得する
    位置情報取得手段を備えて構成したことを特徴とする請
    求項10または11記載の表現媒体の表現システム。
JP2002052782A 2002-02-28 2002-02-28 表現媒体の表現システム Pending JP2003255920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002052782A JP2003255920A (ja) 2002-02-28 2002-02-28 表現媒体の表現システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002052782A JP2003255920A (ja) 2002-02-28 2002-02-28 表現媒体の表現システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003255920A true JP2003255920A (ja) 2003-09-10

Family

ID=28664387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002052782A Pending JP2003255920A (ja) 2002-02-28 2002-02-28 表現媒体の表現システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003255920A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101393565B1 (ko) 2012-09-07 2014-09-24 김길중 무선 통신을 이용한 매스 게임 진행 장치 및 방법
JP6395337B1 (ja) * 2017-06-13 2018-09-26 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 情報提供システム、及び情報提供方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0981475A (ja) * 1995-09-18 1997-03-28 Toshiba Corp 情報端末装置
JPH11134087A (ja) * 1997-08-29 1999-05-21 Xerox Corp データ転送用タイリング可能な複数デバイス、デバイスのダイナミックアレイ及びタイリング可能なディスプレイシステム
JP2003005947A (ja) * 2001-06-25 2003-01-10 Toshiba Corp サーバ装置、携帯端末、コンテンツ配信方法、コンテンツ受信方法及びプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0981475A (ja) * 1995-09-18 1997-03-28 Toshiba Corp 情報端末装置
JPH11134087A (ja) * 1997-08-29 1999-05-21 Xerox Corp データ転送用タイリング可能な複数デバイス、デバイスのダイナミックアレイ及びタイリング可能なディスプレイシステム
JP2003005947A (ja) * 2001-06-25 2003-01-10 Toshiba Corp サーバ装置、携帯端末、コンテンツ配信方法、コンテンツ受信方法及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101393565B1 (ko) 2012-09-07 2014-09-24 김길중 무선 통신을 이용한 매스 게임 진행 장치 및 방법
JP6395337B1 (ja) * 2017-06-13 2018-09-26 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 情報提供システム、及び情報提供方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9532105B2 (en) System and method for selecting, capturing, and distributing customized event recordings
US20080184870A1 (en) System, method, device, and computer program product providing for a multiple-lyric karaoke system
CN102685362B (zh) 记录拍摄图像的图像记录装置、图像记录方法
US20120165100A1 (en) Crowd mobile synchronization
CN109862293A (zh) 终端喇叭的控制方法、设备及计算机可读存储介质
JP2008176811A (ja) 情報配信装置
US7850067B1 (en) Color bar codes
US7761121B2 (en) Methods for sharing music and enabling character cooperation in a wireless local area communication network
CN1981525A (zh) 信息处理设备、信息处理方法、记录介质和程序
CN112040333B (zh) 视频发布方法、装置、终端及存储介质
US20080293356A1 (en) System and method for requesting and rendering audio contents
JP2003255920A (ja) 表現媒体の表現システム
JPH09222848A (ja) 遠隔講義システム及びネットワークシステム
JP2009105591A (ja) 動画配信システム
US20240339094A1 (en) Audio synthesis method, and computer device and computer-readable storage medium
KR100754163B1 (ko) 멀티 미디어 데이터 재생 방법 및 장치
KR101265595B1 (ko) 방송 신호 전송 방법, 방송 신호 재생 방법, 방송 신호전송 장치 및 방송 신호 수신 장치
CN112562430A (zh) 辅助阅读方法、视频播放方法、装置、设备及存储介质
JP2005333279A (ja) 放送システム
CN111757165B (zh) 数据输出方法、数据处理方法、装置及设备
JP7170495B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びコンピュータプログラム
WO2022208609A1 (ja) 配信システム、配信方法、及びプログラム
JP2006109915A (ja) 画像処理システム及び方法
CA2847403C (en) System, method and computer program for enabling signings and dedications on a remote basis
US20240187496A1 (en) Control system operation method, control system, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050531