JP2003242400A - Complex system - Google Patents

Complex system

Info

Publication number
JP2003242400A
JP2003242400A JP2002043323A JP2002043323A JP2003242400A JP 2003242400 A JP2003242400 A JP 2003242400A JP 2002043323 A JP2002043323 A JP 2002043323A JP 2002043323 A JP2002043323 A JP 2002043323A JP 2003242400 A JP2003242400 A JP 2003242400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
product
trouble
database
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002043323A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuichiro Shibuya
雄一郎 渋谷
Mutsuaki Kakigi
睦亮 柿木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002043323A priority Critical patent/JP2003242400A/en
Publication of JP2003242400A publication Critical patent/JP2003242400A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a complex system by which a maintenance system is organically connected to a purchase system, information obtained by the maintenance system is fed-back to the purchase system, and a satisfaction level is raised in user. <P>SOLUTION: A report from a user system constituted via a network is received, and trouble information of a user system is stored in a database based on the report. When the entry of purchasing merchandise by the user is received, the database is accessed. Then a merchandise price is decided with respect to the merchandise purchase entry based on trouble information of the user system which is stored in the database. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は複合システムに関
し、特に、例えば、ユーザの印刷システムとメーカの保
守システムと購買システムとを有機的に結合した複合シ
ステムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a complex system, and more particularly, to a complex system in which a printing system of a user, a maintenance system of a maker, and a purchasing system are organically combined.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ネットワーク技術の発達ととも
に、ネットワークを利用したシステムが急速に普及しつ
つある。例えば、プリンタやデジタル複写機などの印刷
装置がネットワークで多数接続されて印刷システムを構
成し、そのシステムがさらにネットワークによってその
製品のメンテナンスを行うサービスセンタの保守システ
ムにも接続することが考えられている。そのネットワー
クを介して、ジャムやステープル失敗等の印刷ミスや消
耗品の寿命等が情報として、サービスセンタに送られ、
製品の保守に利用されている。
2. Description of the Related Art In recent years, along with the development of network technology, systems using networks are rapidly becoming widespread. For example, it is conceivable that a large number of printing devices such as printers and digital copiers are connected via a network to form a printing system, and the system is also connected to a maintenance system of a service center that maintains the product via the network. There is. Through the network, printing errors such as jams and stapling failures, and the life of consumables are sent to the service center as information.
Used for product maintenance.

【0003】一方、インターネットを利用した通信販売
は、パソコンの普及とともに盛んに行われている。その
通信販売の基幹となるのが購買システムである。通信販
売はメーカや販売会社としても重要な販売手段になり得
るので、ここで顧客を獲得できれば多大な利益が期待で
きる。
On the other hand, mail-order sales using the Internet have become popular with the spread of personal computers. The basis of the mail order is the purchasing system. Since mail-order sales can be an important means of sales for manufacturers and sales companies as well, if customers can be acquired here, great profits can be expected.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ネットワークを利用した製品の保守システムと購買シス
テムはそれぞれ独立したシステムであり、互いが連携し
て運用されていない事がほとんどである。従来の保守シ
ステムは、ユーザが購入した製品に問題が生じた場合、
その製品に対する保守をする以外のサービスをほとんど
提供していないのが実情である。また、上述のように、
保守システムと購買システムとが互いに連携して運用さ
れていないので、その保守システムにおいて獲得した情
報を購買システムにフィードバックし、購買システムで
その情報に応じたサービスを自動的に提供することは困
難であった。
However, the conventional product maintenance system and the purchase system utilizing the network are independent systems, and in most cases, they are not operated in cooperation with each other. Traditional maintenance systems can be used in the event of a problem with the product purchased by the user.
The reality is that it provides almost no service other than maintenance of the product. Also, as mentioned above,
Since the maintenance system and the purchasing system are not operated in cooperation with each other, it is difficult to feed back the information acquired by the maintenance system to the purchasing system and automatically provide the service according to the information in the purchasing system. there were.

【0005】一方、ユーザが購入した製品に問題が生じ
た場合、ユーザにその製品を開発したメーカに対する印
象を悪化させ、次機種購入時に悪影響を及ぼす恐れがあ
るので、ユーザが購入した製品に問題が生じた場合にそ
の保守システムで得られた情報を効果的に利用すること
はメーカ側にとっても望まれることである。
On the other hand, if a problem occurs in the product purchased by the user, the user's impression on the manufacturer who developed the product may be deteriorated and the user may be adversely affected when purchasing the next model. It is also desirable for the manufacturer side to effectively utilize the information obtained by the maintenance system in the case of occurrence of the above.

【0006】本発明は上記従来例に鑑みてなされたもの
で、保守システムと購買システムとが有機的に結合し
て、保守システムで得られた情報を購買システムにフィ
ードバックし、ユーザ満足度の向上を図る複合システム
を提供することを目的としている。
The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional example, in which the maintenance system and the purchasing system are organically combined, and the information obtained by the maintenance system is fed back to the purchasing system to improve user satisfaction. The purpose is to provide a complex system for

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の複合システムは、以下のような構成からな
る。
To achieve the above object, the composite system of the present invention has the following configuration.

【0008】即ち、ネットワークを介して少なくともユ
ーザシステムのトラブル情報を収集する第1のシステム
と前記ネットワークを介してユーザよる商品の購入を処
理する第2のシステムとから構成される複合システムで
あって、前記ユーザシステムからの通知に基づいてユー
ザシステムのトラブル情報を格納するデータベースと、
前記ユーザによる商品購入のエントリを処理する処理手
段と、前記商品購入のエントリ時に前記データベースを
アクセスし、前記データベースに格納された前記ユーザ
システムのトラブル情報に基づいて、前記商品購入のエ
ントリに対する商品価格を決定する決定手段とを有する
ことを特徴とする複合システムを備える。
That is, it is a complex system comprising a first system for collecting at least trouble information of a user system via a network and a second system for processing purchase of merchandise by a user via the network. A database for storing trouble information of the user system based on the notification from the user system,
A processing means for processing an entry for product purchase by the user, and a database for accessing the database at the time of entry of the product purchase, and a product price for the entry for the product purchase based on trouble information of the user system stored in the database. And a determining means for determining.

【0009】なお、そのデータベースはユーザ毎にトラ
ブル情報を管理し、ユーザシステムからのトラブルの通
知に基づいて第1のシステムによって更新されるように
しても良い。ここで、第1のシステムは、ユーザシステ
ムからの通知に基づいて、トラブルの通知を行なったユ
ーザに対する商品の割引率を計算し、その計算された割
引率でデータベースを更新することが望ましい。そし
て、第2のシステムは、トラブルの通知を行なったユー
ザが商品購入のエントリを行なったときには、その計算
された割引率に基づいて商品価格を決定すると良い。
The database may manage trouble information for each user, and may be updated by the first system based on the trouble notification from the user system. Here, it is preferable that the first system calculates a discount rate of the product for the user who has notified the trouble based on the notification from the user system, and updates the database with the calculated discount rate. Then, the second system may determine the product price based on the calculated discount rate when the user who has notified the trouble enters the product purchase.

【0010】或いは、そのデータベースはユーザシステ
ムを構成する機器毎にトラブル情報を管理し、ユーザシ
ステムからの通知に基づいて第1のシステムによって更
新されるようにしても良い。ここで、第1のシステム
は、ユーザシステムからの通知に基づいて、その通知を
行なったユーザのトラブルを発生させた機器に対する商
品の割引率を計算し、その計算された割引率でデータベ
ースを更新することが望ましい。そして、第2のシステ
ムは、トラブルの通知を行なったユーザによる商品購入
がトラブルを発生させた機器に対する機器であるときに
は、その計算された割引率に基づいて商品価格を決定す
ると良い。
Alternatively, the database may manage the trouble information for each device constituting the user system, and may be updated by the first system based on the notification from the user system. Here, the first system calculates, based on the notification from the user system, the discount rate of the product for the device causing the trouble of the user who gave the notification, and updates the database with the calculated discount rate. It is desirable to do. Then, the second system may determine the product price based on the calculated discount rate when the user who has notified the trouble purchases the product for the device in which the trouble has occurred.

【0011】また、ユーザシステムがレーザビームプリ
ンタを含む印刷システムであるなら、そのトラブル情報
には、レーザビームプリンタの印刷ジャム回数、ステー
プル処理失敗回数、ドラム不具合、トナー消耗度などが
含まれる。その際、そのレーザビームプリンタは、印刷
ジャム回数、前記ステープル処理失敗回数、前記ドラム
不具合、前記トナー消耗度を夫々、検知する検知手段
と、検知されたトラブルをネットワークを介して第1の
システムに通知する通知手段とを備えていることが望ま
しい。
If the user system is a printing system including a laser beam printer, the trouble information includes the number of print jams of the laser beam printer, the number of stapling failures, the drum trouble, and the toner consumption level. At that time, the laser beam printer detects the number of printing jams, the number of stapling failures, the drum malfunction, and the toner consumption degree, respectively, and the detected troubles to the first system via the network. It is desirable to have a notification means for notifying.

【0012】また他の発明によれば、ネットワークを介
してユーザシステムとともにサーバクライアントシステ
ムの一部を構成するサーバであって、前記ユーザシステ
ムからの通知に基づいてユーザシステムのトラブル情報
を格納するデータベースと、前記ユーザによる商品購入
のエントリを処理する処理手段と、前記商品購入のエン
トリ時に前記データベースをアクセスし、前記データベ
ースに格納された前記ユーザシステムのトラブル情報に
基づいて、前記商品購入のエントリに対する商品価格を
決定する決定手段とを有することを特徴とするサーバを
備える。
According to another aspect of the present invention, a server forming a part of a server client system together with a user system via a network, the database storing trouble information of the user system based on a notification from the user system. And processing means for processing an entry of the product purchase by the user, and accessing the database at the time of the entry of the product purchase, based on the trouble information of the user system stored in the database, for the entry of the product purchase. And a deciding means for deciding a commodity price.

【0013】ここで、データベースは、ユーザシステム
のトラブル情報を収集する第1のシステムとネットワー
クを介してユーザよる商品の購入を処理する第2のシス
テムとによって共有される。
Here, the database is shared by the first system that collects trouble information of the user system and the second system that processes purchase of merchandise by the user via the network.

【0014】またさらに他の発明によれば、ネットワー
クを介して構成されるサーバクライアント型システムに
おける情報処理方法であって、クライアントであるユー
ザシステムからの通知をサーバで受付け、前記通知に基
づいて該ユーザシステムのトラブル情報を前記サーバの
データベースに格納する格納工程と、前記クライアント
のユーザによる商品購入のエントリを前記サーバで受付
けて処理する処理工程と、前記商品購入のエントリ時に
前記データベースをアクセスし、前記データベースに格
納された前記ユーザシステムのトラブル情報に基づい
て、前記商品購入のエントリに対する商品価格を決定す
る決定工程とを有することを特徴とする情報処理方法を
備える。
According to still another aspect of the invention, there is provided an information processing method in a server-client type system configured via a network, wherein a server receives a notification from a user system which is a client, and the server receives the notification from the user system. A storing step of storing trouble information of the user system in a database of the server, a processing step of accepting and processing an entry of a product purchase by the user of the client in the server, and accessing the database at the time of entry of the product purchase, And a determination step of determining a product price for the product purchase entry based on trouble information of the user system stored in the database.

【0015】またさらに他の発明によれば、上記構成の
情報処理方法の各工程を実行するプログラムを備える。
According to still another aspect of the invention, there is provided a program for executing each step of the information processing method having the above configuration.

【0016】またさらに他の発明によれば、上記プログ
ラムをコンピュータで実行可能なコードで記述し、該コ
ードを格納した記憶媒体を備える。
According to still another aspect of the invention, the above program is described in a computer-executable code, and a storage medium storing the code is provided.

【0017】以上の構成により本発明は、ネットワーク
を介して構成されるユーザシステムからの通知を受付
け、その通知に基づいてユーザシステムのトラブル情報
をデータベースに格納しておき、ユーザによる商品購入
のエントリが受け付けられたときには、そのデータベー
スをアクセスしデータベースに格納されたユーザシステ
ムのトラブル情報に基づいて、商品購入のエントリに対
する商品価格を決定するよう動作する。
With the above configuration, the present invention receives a notification from a user system configured via a network, stores trouble information of the user system in a database based on the notification, and makes an entry for purchasing a product by the user. When it is accepted, the database is accessed and the product price for the product purchase entry is determined based on the trouble information of the user system stored in the database.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下添付図面を参照して本発明の
好適な実施形態について詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.

【0019】図1は本発明の代表的な実施形態であるネ
ットワークによって接続された複合システムを示す図で
ある。
FIG. 1 is a diagram showing a complex system connected by a network, which is a typical embodiment of the present invention.

【0020】図1に示すように、この複合システムはユ
ーザの印刷システム6010とプリンタを製造したメー
カ或いはメーカ委託会社の保守システム(以下、サービ
スセンタ)6020とがネットワーク6030によって
接続されてることによって構成されている。
As shown in FIG. 1, this composite system is constructed by connecting a user's printing system 6010 and a maintenance system (hereinafter referred to as a service center) 6020 of a printer manufacturer or a manufacturer contractor to a printer by a network 6030. Has been done.

【0021】ユーザの印刷システムは、印刷装置601
1とサービスセンタに設けられた購買システムを利用す
るためのパソコン6012とを有している。一方、サー
ビスセンタ内には、印刷システム6010からのアクセ
スと後述する購買システム自体を処理するためのサーバ
6021とユーザ毎の割引率と商品の基本価格を格納す
るデータベース6022が設けられている。また、図1
に示す構成から明らかなようにサービスセンタ6022
の保守システムと購買システムとは、ユーザの印刷シス
テムに対して、サーバの役割を果たし、印刷システムの
保守やユーザによる商品購入の観点からすれば、ユーザ
の印刷システムとともにクライアントサーバシステムを
構成している。
The printing system of the user is the printing device 601.
1 and a personal computer 6012 for using the purchasing system provided in the service center. On the other hand, in the service center, a server 6021 for processing the access from the printing system 6010 and the purchasing system itself described later, and a database 6022 for storing the discount rate for each user and the basic price of the product are provided. Also, FIG.
As is clear from the configuration shown in FIG.
The maintenance system and the purchasing system play a role of a server for the user's printing system, and from the viewpoint of the maintenance of the printing system and the user's purchase of goods, the client server system is configured together with the user's printing system. There is.

【0022】図2はデータベース6022に格納されて
いるユーザ毎の物品の割引率の表を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a table of article discount rates stored for each user in the database 6022.

【0023】図2の表には、ユーザ毎のジャム、ステー
プル、ドラム、トナーに対するトラブルの回数と物品の
割引率が格納されている。
The table of FIG. 2 stores the number of troubles with respect to jams, staples, drums, and toners for each user, and the discount rate of articles.

【0024】図3は印刷装置6011の機能構成を示す
ブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing the functional arrangement of the printing device 6011.

【0025】図3には印刷データを生成して供給するホ
ストコンピュータ(以下、ホストという)1001と印
刷装置(ここでは、カラーレーザビームプリンタ)60
11とを通信ライン1002で接続している構成が示さ
れているが、ホスト1001は図1で言及したパソコン
6012と共通であっても良い。そして、カラーレーザ
ビームプリンタ6011にはプリンタ全体の動作を司る
プリンタコントローラ1031が設けられている。
In FIG. 3, a host computer (hereinafter, referred to as a host) 1001 and a printing apparatus (here, a color laser beam printer) 60 for generating and supplying print data are shown.
Although a configuration in which 11 and 11 are connected by a communication line 1002 is shown, the host 1001 may be common to the personal computer 6012 mentioned in FIG. The color laser beam printer 6011 is provided with a printer controller 1031 that controls the operation of the entire printer.

【0026】プリンタコントローラ1031は、ホスト
1001との入出力を司るホストI/F部1032を通
じて、制御コードやプリントデータの送受信を行うため
の入出力バッファ1033、プリンタコントローラ全体
の動作を制御するCPU1037、CPU1037の動
作を記述するプログラムが内蔵されているプログラムR
OM(以下、PROMという)1050、制御コード、
プリントデータの解釈や印刷に必要な計算、プリントデ
ータの処理のためのワークメモリに利用されるRAM1
060を有している。
The printer controller 1031 has an input / output buffer 1033 for transmitting / receiving control codes and print data through a host I / F unit 1032 that controls input / output with the host 1001, a CPU 1037 for controlling the operation of the entire printer controller, A program R containing a program that describes the operation of the CPU 1037
OM (hereinafter referred to as PROM) 1050, control code,
RAM1 used as a work memory for interpreting print data, calculations required for printing, and processing print data
It has 060.

【0027】PROM1050にはホスト1001から
受信したデータの設定より各種の画像オブジェクトを生
成する画像情報生成モジュール1051が格納されてお
り、そのプログラムがCPU1037によって実行され
ると、画像オブジェクトをビットマップ画像に展開さ
れ、ビットマップ画像転送部1038によって展開され
たビットマップ画像はエンジンI/F部1039を介し
てプリンタエンジン1082に転送される。
The PROM 1050 stores an image information generation module 1051 which generates various image objects according to the setting of data received from the host 1001. When the program is executed by the CPU 1037, the image objects are converted into bitmap images. The bitmap image expanded and expanded by the bitmap image transfer unit 1038 is transferred to the printer engine 1082 via the engine I / F unit 1039.

【0028】実際に紙などの記録媒体への印刷はエンジ
ン制御部1083がプリンタエンジン1082を制御し
て実行する。プリンタエンジン1082には記録媒体の
ソーティングやステイプル留めなどを行なう排紙装置1
084が装着される。また、印刷装置6011にはその
装置の操作を行う操作パネル1080やプリントデータ
や様々な印刷装置の情報等の保存に利用される外部メモ
リ1081が設けられている。そして、操作パネル10
80はパネルI/F部1035によってプリンタコント
ローラ1031に、外部メモリ1081はメモリI/F
部1036によってプリンタコントローラ1031に接
続される。また、プリンタコントローラ1031の各構
成要素はシステムバス1034によって互いに接続され
る。
The actual printing on a recording medium such as paper is executed by the engine control unit 1083 by controlling the printer engine 1082. The printer engine 1082 has a sheet discharge device 1 for sorting and stapling recording media.
084 is installed. Further, the printing device 6011 is provided with an operation panel 1080 for operating the device and an external memory 1081 used for storing print data and information of various printing devices. And the operation panel 10
80 is the printer controller 1031 by the panel I / F unit 1035, and the external memory 1081 is the memory I / F.
The printer controller 1031 is connected by the unit 1036. Further, the respective components of the printer controller 1031 are connected to each other by the system bus 1034.

【0029】尚、PROM1050には、ホスト100
1から受信したデータより各種画像オブジェクトを生成
する画像情報生成モジュール1051の他に、プリント
パラメータのスケジューリングを行うプリントパラメー
タスケジューリングモジュール1052、トラブル情報
の操作を行うトラブルカウントモジュール1053が格
納されている。また、RAM1060には、各トラブル
に関する情報を格納するトラブルカウントテーブル10
61、プリンタメーカの保証値を格納する保証値テーブ
ル1062が設定されている。これらのテーブルはRA
M1060の中でも、バックアップ電源付のSRAM、
FRAM、EEPROMなどの不揮発性メモリに格納さ
れる。
The PROM 1050 contains the host 100.
In addition to the image information generation module 1051 that generates various image objects from the data received from 1, the print parameter scheduling module 1052 that schedules print parameters and the trouble count module 1053 that operates trouble information are stored. Further, the trouble count table 10 for storing information on each trouble is stored in the RAM 1060.
61, a guarantee value table 1062 for storing the guarantee value of the printer maker is set. These tables are RA
Among M1060, SRAM with backup power supply,
It is stored in a non-volatile memory such as FRAM or EEPROM.

【0030】次に、プリンタコントローラの動作につい
て以下に説明する。
Next, the operation of the printer controller will be described below.

【0031】ユーザからの指示に基づいてホストに印刷
の実行が指定されると、プリンタコントローラ1031
は通信ライン1002を介して送信されてきた制御コー
ドやプリントデータをホストI/F部1032を介して
受信し、入出力バッファ1033を経由してこれをRA
M1060に蓄える。CPU1037はPROM105
0に格納された画像情報生成モジュール1051を実行
し、データ処理を行ない、図形や文字、イメージデータ
等各々の画像オブジェクトについての画像情報を生成す
る。
When print execution is designated by the host based on an instruction from the user, the printer controller 1031
Receives the control code and print data transmitted via the communication line 1002 via the host I / F unit 1032 and sends the received control code and print data to the RA via the input / output buffer 1033.
Store in M1060. CPU 1037 is PROM 105
The image information generation module 1051 stored in 0 is executed, data processing is performed, and image information about each image object such as a figure, a character, and image data is generated.

【0032】記録用紙1ページ分の全ての画像オブジェ
クトの画像情報が生成された後、その情報はビットマッ
プ画像に展開され、ビットマップ画像転送部1038は
その展開されたビットマップ画像をプリンタエンジン1
082に転送する。その後、転送されたビットマップ画
像に基づいて後述する画像形成過程によって形成された
画像が指定された給紙口より給紙された記録用紙などの
転写材に印刷され、その後、指定された排紙口より排紙
される。
After the image information of all the image objects for one page of recording paper is generated, the information is expanded into a bitmap image, and the bitmap image transfer unit 1038 outputs the expanded bitmap image to the printer engine 1.
082. After that, the image formed by the image forming process described later based on the transferred bitmap image is printed on the transfer material such as the recording paper fed from the designated paper feed port, and then the designated paper ejection is performed. The paper is ejected from the mouth.

【0033】図4はトラブルカウントテーブル1061
に格納されている表を示す図である。このテーブルには
図4に示すように、表形式で各トナーカートリッジがは
じめて装着されてからの通算印刷枚数、感光ドラムがは
じめて装着されてからの通算ドラム回転数、印刷装置6
011のジャム通算回数、ステープルミス通算回数が記
録されている。
FIG. 4 shows the trouble count table 1061.
It is a figure which shows the table stored in. In this table, as shown in FIG. 4, the total number of printed sheets after each toner cartridge is mounted for the first time, the total number of drum rotations after the photosensitive drum is mounted for the first time, and the printer 6
The total number of jams 011 and the total number of staple misses are recorded.

【0034】図5は保証値テーブル1062に格納され
ている表を示す図である。このテーブルには図5に示す
ように、表形式でメーカの設定した各トナーカートリッ
ジの保証印刷枚数、保証感光ドラム回転数、保証ジャム
回数、保証ステープルミス回数が記録されている。
FIG. 5 is a diagram showing a table stored in the guarantee value table 1062. As shown in FIG. 5, in this table, the number of guaranteed prints of each toner cartridge, the number of guaranteed photosensitive drum rotations, the number of guaranteed jams, and the number of guaranteed staple misses set by the manufacturer are recorded in a table format.

【0035】図6はカラーカラーレーザビームプリンタ
のプリンタエンジン1082の構成を示す側断面図であ
る。
FIG. 6 is a side sectional view showing the construction of the printer engine 1082 of the color color laser beam printer.

【0036】カラーレーザビームプリンタ6011は、
図6に示すように、筐体2001に格納される。筐体2
001は、プリンタエンジン1082を構成する各機構
と、その各機構による各プリントプロセス処理(例え
ば、給紙処理など)に関する制御を行うエンジン制御部
1083、及びプリンタコントローラ1031(図3に
示す)を収納する制御ボード収納部2003とが内蔵さ
れている。
The color laser beam printer 6011 is
As shown in FIG. 6, it is stored in the housing 2001. Case 2
Reference numeral 001 accommodates each mechanism that constitutes the printer engine 1082, an engine control unit 1083 that controls each print process processing (for example, paper feeding processing) by each mechanism, and a printer controller 1031 (shown in FIG. 3). The control board storage unit 2003 is installed.

【0037】プリンタエンジン1082を構成するため
の各機構としては、レーザ光の走査による感光ドラム上
への静電潜像形成、その静電潜像の顕像化、その顕像を
中間転写体2010に多重転写し、多重転写されたカラ
ー画像を記録用紙などの転写材2027へ更に転写する
ための光学処理機構、転写材2027に転写されたトナ
ー像を定着させるための定着処理機構、転写材の給紙処
理機構、転写材の搬送処理機構などがある。
As each mechanism for constructing the printer engine 1082, the electrostatic latent image is formed on the photosensitive drum by scanning the laser beam, the electrostatic latent image is visualized, and the visualized image is formed on the intermediate transfer body 2010. To the transfer material 2027 such as a recording sheet, a fixing processing mechanism for fixing the toner image transferred to the transfer material 2027, and a transfer material. There are a paper feed processing mechanism, a transfer material transport processing mechanism, and the like.

【0038】以下に各機構を用いた画像形成過程につい
て説明する。
An image forming process using each mechanism will be described below.

【0039】光学処理機構では、レーザスキャナ部20
20に、半導体レーザ(不図示)から照射されるレーザ
光をプリンタコントローラ1031から供給された画像
信号に応じてON/OFF駆動するレーザドライバ20
06を備え、半導体レーザから照射されたレーザ光は回
転多面鏡2007により走査方向に振られる。その方向
(主走査方向)に振られたレーザ光は反射ミラー200
8を介して感光ドラム2005に導かれ、感光ドラム2
005上を主走査方向に露光する。一方、現像器200
4に設けられた一次帯電器2023により感光ドラム2
005は一様な電位に帯電されており、レーザ光による
走査露光によって感光ドラム2005上には静電潜像が
形成され、その潜像は供給されるトナーによってトナー
像に顕像化される。
In the optical processing mechanism, the laser scanner unit 20
A laser driver 20 for driving a laser beam emitted from a semiconductor laser (not shown) on / off 20 according to an image signal supplied from the printer controller 1031.
The laser beam emitted from the semiconductor laser is shaken in the scanning direction by the rotary polygon mirror 2007. The laser light swung in that direction (main scanning direction) is reflected by the reflection mirror 200.
8 to the photosensitive drum 2005, and the photosensitive drum 2
005 is exposed in the main scanning direction. On the other hand, the developing device 200
4 by the primary charger 2023 provided on the photosensitive drum 2
005 is charged to a uniform potential, an electrostatic latent image is formed on the photosensitive drum 2005 by scanning exposure with laser light, and the latent image is visualized as a toner image by the supplied toner.

【0040】トナー像は、トナー像とは逆特性の電圧を
印加して感光ドラム2005上から中間転写体2010
上に転写(1次転写)する。カラー画像形成時には、中
間転写体2010の1回転毎に現像ロータリ2011が
回転し、イエロ現像器2012Y、マゼンタ現像器20
12M、シアン現像器2012C、次いで黒現像器20
12Kの順で現像工程が実行され、中間転写体2010
が4回転してイエロ、マゼンタ、シアン、黒のそれぞれ
の可視像を順次形成し、その結果フルカラー可視像を形
成する。また、モノクロ画像形成時は、黒現像器201
2Kのみで現像工程が実行され、中間転写体2010が
1回転して黒の可視像を形成し、モノクロ可視像を中間
転写体2010上に形成する(1次転写)。
The toner image is applied from the photosensitive drum 2005 onto the intermediate transfer member 2010 by applying a voltage having a characteristic opposite to that of the toner image.
Transfer (primary transfer) to the top. At the time of forming a color image, the developing rotary 2011 rotates for each rotation of the intermediate transfer body 2010, and the yellow developing device 2012Y and the magenta developing device 20 are rotated.
12M, cyan developing device 2012C, then black developing device 20
The developing process is performed in the order of 12K, and the intermediate transfer body 2010
Rotates four times to sequentially form yellow, magenta, cyan, and black visible images, respectively, and as a result, a full-color visible image is formed. When forming a monochrome image, the black developing device 201
The developing process is executed only at 2K, the intermediate transfer body 2010 rotates once to form a black visible image, and a monochrome visible image is formed on the intermediate transfer body 2010 (primary transfer).

【0041】以上のようにして、中間転写体2010上
に形成されたトナー像は、レジストローラ2039で手
前で待機させておいた転写材2027を搬送し、転写ロ
ーラ2013にて転写材2027を中間転写体2010
に圧接すると同時に、転写ローラ2013にトナーと逆
特性のバイアスを印加することで、給紙処理機構によっ
て搬送方向(副走査方向)に同期して給紙される転写材
2027に転写される(2次転写)。
As described above, the toner image formed on the intermediate transfer body 2010 conveys the transfer material 2027 that has been waiting in front by the registration roller 2039, and transfers the transfer material 2027 to the intermediate position by the transfer roller 2013. Transfer body 2010
By applying a bias having a characteristic opposite to that of the toner to the transfer roller 2013 at the same time when the sheet is pressed against the transfer roller 2013, the sheet is transferred to the transfer material 2027 which is fed in synchronization with the feeding direction (sub-scanning direction) by the feeding processing mechanism (2 Next transcription).

【0042】感光ドラム2005およびイエロ現像器2
012Y、マゼンタ現像器2012M、シアン現像器2
012C、黒現像器2012Kは着脱可能であり、黒以
外の現像器は、現像ロータリ2011に内蔵される。
Photosensitive drum 2005 and yellow developing device 2
012Y, magenta developing device 2012M, cyan developing device 2
The 012C and the black developing device 2012K are detachable, and the developing devices other than black are built in the developing rotary 2011.

【0043】反射ミラー2008は半透過型ミラーであ
り、その裏面側にはビームディテクタ2009が配置さ
れている。ビームディテクタ2009はレーザ光を検出
し、その検出信号(BD信号)はプリンタコントローラ
1031に供給される。プリンタコントローラ1031
はBD信号に基づき主走査方向への露光タイミングを決
定する水平同期信号を生成し、その水平同期信号はレー
ザスキャナ部2020に出力される。クリーナ2022
で、感光ドラム2005上の残存トナーを取り除く。前
露光ランプ2021は感光ドラム2005を光除電す
る。
The reflection mirror 2008 is a semi-transmissive mirror, and the beam detector 2009 is arranged on the back side thereof. The beam detector 2009 detects laser light, and the detection signal (BD signal) is supplied to the printer controller 1031. Printer controller 1031
Generates a horizontal synchronizing signal that determines the exposure timing in the main scanning direction based on the BD signal, and the horizontal synchronizing signal is output to the laser scanner unit 2020. Cleaner 2022
Then, the residual toner on the photosensitive drum 2005 is removed. The pre-exposure lamp 2021 optically neutralizes the photosensitive drum 2005.

【0044】上述した各現像器には印刷枚数の保証値が
記録されており、現像器が初めて装着されたときにその
保証値をプリンタコントローラ1031の保証値テーブ
ル1062に転送する。一方、トラブルカウントテーブ
ル1061には、図4に示すように、各現像器の通算印
刷枚数欄5001が設けられており、印刷を行うたびに
印刷枚数分だけその値が加算される。
A guaranteed value of the number of printed sheets is recorded in each of the developing devices described above, and when the developing device is mounted for the first time, the guaranteed value is transferred to the guaranteed value table 1062 of the printer controller 1031. On the other hand, the trouble count table 1061 is provided with a total print number column 5001 of each developing device as shown in FIG. 4, and each time printing is performed, the value is added by the print number.

【0045】また、感光ドラム2005には感光ドラム
回転数の保証値が記録されており、感光ドラムが初めて
装着されたときにその保証値をプリンタコントローラ1
031の保証値テーブル1062に転送する。一方、ト
ラブルカウントテーブル1061には、通算感光ドラム
回転数欄5002が設けられており、感光ドラム200
5が回転するたびに、ドラム回転数がその欄の値に加算
される。
A guaranteed value of the number of rotations of the photosensitive drum is recorded on the photosensitive drum 2005. When the photosensitive drum is first mounted, the guaranteed value is recorded in the printer controller 1.
031 is transferred to the guaranteed value table 1062. On the other hand, the trouble count table 1061 is provided with a total photosensitive drum rotation number column 5002.
Each time 5 rotates, the drum speed is added to the value in that column.

【0046】転写ローラ2013は、図6に示すように
上下方向に移動可能で、かつ、駆動手段(不図示)を有
している。中間転写体2010に4色のトナー像を形成
している間、すなわち、中間転写体2010が複数回回
転している間は、その画像を乱さないように、図6には
実線で示すように、転写ローラ2013は下方に位置
し、中間転写体2010とは離れている。そして、中間
転写体2010に4色のトナー像の形成終了後、転写材
2027にカラー画像を転写するタイミングに合わせて
転写ローラ2013はカム部材(不図示)により図6に
は点線で示す上方の位置に移動し、転写材2027を介
して中間転写体2010に所定の圧力で押し付けられ
る。この時、同時に転写ローラ2013には、バイアス
電位が印加され中間転写体2010上のトナー画像は転
写材2027に転写される。
The transfer roller 2013 is movable in the vertical direction as shown in FIG. 6 and has a driving means (not shown). While the four-color toner image is formed on the intermediate transfer body 2010, that is, while the intermediate transfer body 2010 is rotating a plurality of times, the image is not disturbed, as shown by the solid line in FIG. The transfer roller 2013 is located below and is separated from the intermediate transfer body 2010. Then, after the formation of the four color toner images on the intermediate transfer body 2010, the transfer roller 2013 is moved upward by the cam member (not shown) in accordance with the timing of transferring the color image onto the transfer material 2027. It moves to the position and is pressed against the intermediate transfer body 2010 via the transfer material 2027 with a predetermined pressure. At this time, at the same time, a bias potential is applied to the transfer roller 2013, and the toner image on the intermediate transfer body 2010 is transferred to the transfer material 2027.

【0047】また、転写ローラクリーナ2026によっ
て、転写ローラ2013に転写材のサイズ外に形成され
た中間転写材のトナーがついた場合にはクリーニングが
行われる。また、中間転写体の周りには、画像形成を行
う際の記録開始位置を決めるための画像形成開始位置検
出センサ2044T、転写材の給紙のタイミングを測定
するための給紙タイミングセンサ2044R、濃度制御
時にパッチの濃度を測定する濃度センサ2044Cが配
置されている。濃度制御が行われた際には、この濃度セ
ンサにより、それぞれのパッチの濃度測定を行う。
Further, the transfer roller cleaner 2026 cleans the transfer roller 2013 when the toner of the intermediate transfer material formed outside the size of the transfer material adheres to the transfer roller 2013. Further, around the intermediate transfer member, an image formation start position detection sensor 2044T for determining a recording start position when performing image formation, a sheet feed timing sensor 2044R for measuring a sheet feed timing of the transfer material, and a density A density sensor 2044C is arranged to measure the density of the patch during control. When the density control is performed, the density of each patch is measured by this density sensor.

【0048】定着処理機構には転写材2027に転写さ
れたトナー像を熱圧によって定着させるための定着器2
014が備えられる。定着器2014は、転写材202
7に熱を加えるための定着ローラ2015と転写材20
27を定着ローラ2015に圧接させるための加圧ロー
ラ2016とからなり、これらの各ローラは中空ローラ
であり内部に夫々ヒータ2017、2018を有してい
る。そして、各ローラは回転駆動されると同時に転写材
2027を搬送するように構成されている。また、転写
材2027の搬送路上には転写材の種類を自動的に検出
し、定着性を高めるための転写材判別センサ2045が
設けられており、転写材の特性によって、定着器を通過
させる時間を調節することによって転写材の搬送時間を
切り替える。
The fixing processing mechanism has a fixing device 2 for fixing the toner image transferred on the transfer material 2027 by heat and pressure.
014 is provided. The fixing device 2014 is a transfer material 202.
Fixing roller 2015 and transfer material 20 for applying heat to
And a pressure roller 2016 for bringing 27 into pressure contact with the fixing roller 2015. Each of these rollers is a hollow roller and has heaters 2017 and 2018 inside. Then, each roller is configured to convey the transfer material 2027 at the same time as being rotationally driven. Further, a transfer material discriminating sensor 2045 for automatically detecting the type of the transfer material and improving the fixing property is provided on the conveyance path of the transfer material 2027. The transfer material transfer time is switched by adjusting the.

【0049】転写材の給紙機構は、転写材2027を収
容するカセット2024と手差し用トレイ2025とを
有し、カセット2024の転写材または手差しトレイ2
025の転写材を選択的に給紙するように構成されてい
る。カセット2024は筐体2001内に装着され、カ
セット2024には、仕切り板(不図示)の移動位置に
応じて転写材のサイズを電気的に検知するサイズ検知機
構が設けられている。カセット2024からはその最上
の転写材から1枚単位でカセット給紙クラッチ2026
の回転駆動によって給紙ローラ2038まで搬送され
る。カセット給紙クラッチ2026は、給紙毎に駆動手
段(不図示)によって間欠的に回転駆動されるカムから
なり、そのカムが1回転する毎に1枚の転写材が給紙さ
れる。
The transfer material feeding mechanism has a cassette 2024 for accommodating the transfer material 2027 and a manual feed tray 2025. The transfer material of the cassette 2024 or the manual feed tray 2
It is configured to selectively feed the 025 transfer material. The cassette 2024 is mounted in the housing 2001, and the cassette 2024 is provided with a size detection mechanism that electrically detects the size of the transfer material according to the moving position of the partition plate (not shown). From the cassette 2024, a cassette sheet feeding clutch 2026 from the uppermost transfer material in units of one sheet
Is driven to rotate and is conveyed to the paper feed roller 2038. The cassette paper feed clutch 2026 is composed of a cam which is driven to rotate intermittently by a driving means (not shown) for each paper feed, and one transfer material is fed every time the cam makes one rotation.

【0050】給紙ローラ2038は転写材をその先端部
がレジストシャッタ2028に対応する位置まで搬送
し、レジストシャッタ2028は、給紙された転写材の
押圧及びその解除によって、その転写材の給紙停止及び
その解除を行ない、そのレジストシャッタ2028の動
作はレーザ光の副走査に同期するように制御される。こ
れに対し、手差しトレイ2025は筐体2001に外部
設けられ、ユーザによって手差しトレイ2025に搭載
された転写材は給紙ローラ2029でレジストシャッタ
2028に向けて給紙される。
The paper feed roller 2038 conveys the transfer material to a position where the leading end of the transfer material corresponds to the registration shutter 2028, and the registration shutter 2028 presses the supplied transfer material and releases the transfer material to feed the transfer material. The stop and the release thereof are performed, and the operation of the registration shutter 2028 is controlled so as to be synchronized with the sub-scanning of the laser light. On the other hand, the manual feed tray 2025 is provided outside the housing 2001, and the transfer material mounted on the manual feed tray 2025 by the user is fed by the paper feed roller 2029 toward the resist shutter 2028.

【0051】転写材の搬送処理機構は、レジストシャッ
タ2028による押圧が解除された転写材を中間転写体
2010に向けて搬送する搬送ローラ2039と、定着
器2014から排出された転写材を筐体2001上部に
形成された排紙トレイFDまで導くための各フラッパ2
036、2037と各搬送ローラ2040、2041、
2042と、これら各搬送ローラ2040、2041、
2042を駆動するための駆動手段(不図示)とを有す
る。フラッパ2037は、その切り替えによって、筐体
2001上部に形成された排紙トレイFD、筐体200
1側面に形成された排紙トレイFUの排紙先を切り替え
ることが可能である。
The transfer material transport processing mechanism transports the transfer material released from the resist shutter 2028 toward the intermediate transfer body 2010, and the transfer material discharged from the fixing device 2014 to the housing 2001. Each flapper 2 for guiding to the discharge tray FD formed on the upper part
036, 2037 and the transport rollers 2040, 2041,
2042 and each of these transport rollers 2040, 2041,
And driving means (not shown) for driving 2042. By switching the flapper 2037, the paper ejection tray FD formed on the top of the housing 2001 and the housing 200
It is possible to switch the discharge destination of the discharge tray FU formed on one side surface.

【0052】また、フラッパ2036を切り替えること
によって、両面印刷を行うことも可能となる。反転給紙
ユニット2030は、エンジン搬送ローラ2031、2
032、2033、及びフラッパ2034を備える。両
面印刷を行ないフェースダウンで排紙する場合(即ち、
排紙トレイFDに記録用紙の表面が図中下側に、その裏
面が図中上側になるように印刷すること)は、転写材2
027には、まずその裏面の印刷を行う。
Also, double-sided printing can be performed by switching the flapper 2036. The reverse sheet feeding unit 2030 includes engine conveying rollers 2031 and 2
032, 2033, and flapper 2034. When printing on both sides and ejecting paper face down (that is,
Print on the discharge tray FD so that the front surface of the recording paper is the lower side in the figure and the back surface is the upper side in the figure.
In 027, first, the back side is printed.

【0053】その印刷において、転写材2027がカセ
ット2024から給紙された場合、まずその裏面が印刷
され、その転写材はフラッパ2036、搬送ローラ20
35、搬送ローラ2040によって反転給紙ユニット2
030へと導かれる。センサ(不図示)が転写材202
7の後端を検知するとその転写材2027は、搬送ロー
ラ2031を逆回転させ、フラッパ2034を切り替え
ることにより搬送ローラ2032によって、反転給紙ユ
ニット2030内に給紙カセット2024と平行に納め
られる。この時、その転写材に転写された面(裏面)は上
を向いている。
In the printing, when the transfer material 2027 is fed from the cassette 2024, the back surface thereof is printed first, and the transfer material is the flapper 2036 and the conveying roller 20.
35, the reverse feeding unit 2 by the transport roller 2040
You are led to 030. The sensor (not shown) is the transfer material 202.
When the trailing edge of the sheet No. 7 is detected, the transfer material 2027 is stored in the reverse sheet feeding unit 2030 in parallel with the sheet feeding cassette 2024 by the conveying roller 2032 by rotating the conveying roller 2031 in the reverse direction and switching the flapper 2034. At this time, the surface (rear surface) transferred to the transfer material faces upward.

【0054】次に、プリンタコントローラ1031が給
紙先として反転給紙ユニット2030を指定すると、そ
の転写材は搬送ローラ2033、給紙ローラ2038を
経て、再度、転写ローラ2013、定着器2014を通
り表面への印刷がなされる。そして、フラッパ203
6、2037を切り替えることによって、排紙トレイF
Dに両面印刷がなされた転写材が排紙されることにな
る。
Next, when the printer controller 1031 designates the reverse paper feed unit 2030 as the paper feed destination, the transfer material passes through the transport roller 2033, the paper feed roller 2038, and again passes through the transfer roller 2013 and the fixing device 2014, and the surface thereof. Is printed. And flapper 203
By switching between 6 and 2037, the discharge tray F
The transfer material that has been double-sided printed on D will be ejected.

【0055】なお、両面印刷を行ないフェースアップで
排紙する場合(即ち、排紙トレイFUに排紙する場合で
記録用紙の表面が図中下側、裏面が図中上側になるよう
に印刷すること)は、先に表面を印刷して、反転給紙ユ
ニット2030に排紙し、その後、その裏面に印刷し
て、反転給紙ユニット2030から排紙トレイFUへ排
紙することになる。
When performing double-sided printing and ejecting paper face up (that is, when ejecting to the paper ejection tray FU, printing is performed so that the front surface of the recording paper is the lower side in the drawing and the back surface is the upper side in the drawing). In this case, the front side is printed first, the sheet is discharged to the reverse sheet feeding unit 2030, and then the reverse side is printed, and the sheet is discharged from the reverse sheet feeding unit 2030 to the sheet discharge tray FU.

【0056】筐体2001には、図3で言及したパネル
部1080を構成するための操作パネル2002が取り
付けられている。操作パネル2002には、指示入力操
作のためのスイッチ群、情報表示のためのLED表示
器、LCD表示器が設けられている。また、筐体200
1には、プリンタコントローラ1031によりプリント
データ等の記憶に利用される外部メモリ1081を構成
するための外部メモリユニット2043が取り付けられ
ている。
An operation panel 2002 for constituting the panel section 1080 referred to in FIG. 3 is attached to the housing 2001. The operation panel 2002 is provided with a switch group for instruction input operation, an LED display for displaying information, and an LCD display. In addition, the housing 200
An external memory unit 2043 for configuring an external memory 1081 used for storing print data and the like by the printer controller 1031 is attached to the printer 1.

【0057】また、図3に関連して説明したように、印
刷装置6011には印刷後の排紙動作を管理する排紙装
置1084を持ち、印刷装置6011の本体にその排紙
装置1084を接続して利用することが可能となってい
る。図7は排紙装置1084の構成を示す側断面図であ
る。
As described with reference to FIG. 3, the printing device 6011 has a paper ejection device 1084 for managing the paper ejection operation after printing, and the paper ejection device 1084 is connected to the main body of the printing device 6011. It is possible to use it. FIG. 7 is a side sectional view showing the structure of the paper discharge device 1084.

【0058】排紙装置1084は図6に示す筐体200
1のFUで示す部分に着脱可能な装置である。排紙装置
1084は、印刷された紙を保持して載置する6つの排
紙ビン3001〜3006を有している。そして、これ
らの排紙ビン夫々にプリンタエンジン1082より搬送
されてきた用紙を排紙するための搬送ローラ3021〜
3030と印刷の終了した用紙の搬送方向を切り替える
フラッパ3050〜3055が設けられている。
The paper discharge device 1084 is a housing 200 shown in FIG.
1 is a device that can be attached to and detached from the portion indicated by FU. The paper discharge device 1084 has six paper discharge bins 3001 to 3006 that hold and place printed paper. Then, conveyance rollers 3021 to 3012 for ejecting the sheets conveyed from the printer engine 1082 to the respective ejection bins.
3030 and flappers 3050 to 3055 for switching the conveying direction of the printed sheet are provided.

【0059】例えば、フラッパ3050、3054は点
線で示すように、フラッパを切り替えると、搬送された
印刷用紙は、フェースアップで排紙ビン3004へと導
かれることになる。排紙ビン3001は、厚紙やOHP
等の特殊用紙を排出する際のビンとして利用される。
For example, when the flappers 3050 and 3054 are switched as shown by the dotted lines, the conveyed printing paper is guided face-up to the paper discharge bin 3004. The output bin 3001 is made of thick paper or OHP.
It is used as a bin when ejecting special paper such as.

【0060】また、このビンへ印刷用紙を送ることによ
って、フェースダウンで同様に他の5つの排紙ビン30
02〜3006へ排紙することも可能である。この場
合、まずフラッパ3050、3051を実線のようにセ
ットすると、用紙は一度、排紙ビン3001へ送られ、
そのとき、フラッパ3051を通過した後に、搬送ロー
ラ3022を逆回転させることによって、その用紙を戻
し、その後、フラッパ3051を点線のように設定する
ことによって用紙の上下を反転させ、さらにフラッパ3
054を点線で示すように切り替えることによって、フ
ェースダウンで排紙可能となる。このように、それぞれ
のフラッパを操作することによって、各排紙ビン300
2〜3006に、フェースアップ、フェースダウンでの
排紙が可能となる。
Further, by feeding the print paper to this bin, the other five paper discharge bins 30 are also face-down.
It is also possible to discharge the sheets to 02 to 3006. In this case, first, when the flappers 3050 and 3051 are set as shown by the solid line, the paper is once sent to the paper discharge bin 3001,
At that time, after passing through the flapper 3051, the conveying roller 3022 is rotated in the reverse direction to return the sheet, and thereafter, the flapper 3051 is set as shown by a dotted line to turn the sheet upside down, and the flapper 3
By switching 054 as shown by the dotted line, it is possible to discharge the paper facedown. In this way, by operating each flapper, each discharge bin 300
From 2 to 3006, it is possible to discharge the paper face up and face down.

【0061】排紙ビン3002〜3006には夫々の排
紙ビンに排出される文書にステープルを行うことが可能
なステープル装置3010〜3014が装着されてい
る。夫々のステープル装置は、ステープルは各排紙ビン
で直接行われるため、他の排紙ビンに排出する場合に影
響を及ぼさない構造になっている。これらのステープル
装置にはステープルの失敗を検知するステープルミス検
知部が備えられている。
The discharge bins 3002 to 3006 are provided with stapling devices 3010 to 3014 that can staple the documents discharged to the respective discharge bins. Each of the stapling devices has a structure that does not affect the discharging to other discharge bins, because stapling is directly performed in each discharge bin. These stapling devices are provided with a staple miss detecting unit that detects a staple failure.

【0062】次に印刷装置6011にトラブルが発生し
た時の処理方法を図8〜図12に示すフローチャートを
参照して説明する。
Next, a processing method when a trouble occurs in the printer 6011 will be described with reference to the flow charts shown in FIGS.

【0063】まず、いくつかのトラブル毎にユーザの印
刷システム6010における処理について説明する。
First, the processing in the printing system 6010 by the user will be described for each of some troubles.

【0064】(1)ジャム発生時の処理 図8はジャム発生時の処理を示すフローチャートであ
る。
(1) Processing when a jam occurs FIG. 8 is a flowchart showing the processing when a jam occurs.

【0065】印刷装置6011において印刷動作中に紙
詰まりが生じた場合(ステップS101)、転写材とな
る記録媒体の搬送路の各所に設けられたジャム検知セン
サ(不図示)が紙詰まりを検知し(ステップS10
2)、トラブルカウントモジュール1053にジャム発
生を通知する(ステップS103)。すると、トラブル
カウントモジュール1053は図4に示すトラブルカウ
ントテーブル1061のジャム回数欄5003の値を1
増加させる(ステップS104)。
When a paper jam occurs during the printing operation in the printing device 6011 (step S101), jam detection sensors (not shown) provided at various places in the conveyance path of the recording medium as the transfer material detect the paper jam. (Step S10
2) The jam occurrence is notified to the trouble count module 1053 (step S103). Then, the trouble count module 1053 sets the value of the jam count column 5003 of the trouble count table 1061 shown in FIG.
Increase (step S104).

【0066】さて、ジャム回数欄5003の値は、メー
カ出荷時に“0”に初期化されている。それで、ジャム
回数欄5003の値(CJ)を図5に示す保証値テーブ
ル1062に記録されているジャム回数の保証値(G
J)と比較する(ステップS105)。ここで、CJ≧
GJであれば、サービスセンタ6020に印刷装置のユ
ーザ名、機種名の情報とジャム回数保証値以上になった
旨を通知する(ステップS106)。
The value of the jam count column 5003 is initialized to "0" at the time of shipment from the manufacturer. Therefore, the value (CJ) in the jam count column 5003 is set to the guarantee value (G) of the jam count recorded in the guarantee value table 1062 shown in FIG.
J) is compared (step S105). Where CJ ≧
If it is GJ, the service center 6020 is notified of the information of the user name and model name of the printing apparatus and the fact that the jam count guarantee value is exceeded (step S106).

【0067】これに対して、CJ<GJであれば処理は
そのまま終了する。
On the other hand, if CJ <GJ, the process ends.

【0068】(2)ステープル失敗発生時の処理 図9はステープル失敗発生時の処理を示すフローチャー
トである。
(2) Processing when stapling failure occurs FIG. 9 is a flowchart showing processing when stapling failure occurs.

【0069】印刷装置6011においてステープルが必
要な記録媒体(例えば、印刷用紙)が印刷処理後排紙さ
れ、排紙装置1084にその用紙が複数枚排出されたも
のの、ステープル処理が失敗すると(ステップS20
1)、ステープル検知部がそのステープルミスを検知し
(ステップS202)、トラブルカウントモジュール1
053にステープルミスを通知する(ステップS20
3)。すると、トラブルカウントモジュール1053は
図4に示すトラブルカウントテーブル1061のステー
プルミス欄5004の値を“1”増加させる(ステップ
S204)。
In the printing device 6011, a recording medium (for example, printing paper) that requires stapling is ejected after the printing process, and a plurality of such sheets are ejected to the ejection device 1084, but if the stapling process fails (step S20).
1), the staple detector detects the staple miss (step S202), and the trouble count module 1
053 is notified of a staple error (step S20).
3). Then, the trouble count module 1053 increments the value of the staple miss column 5004 of the trouble count table 1061 shown in FIG. 4 by "1" (step S204).

【0070】次に、ステープルミス欄5004の値(C
S)を図5に示す保証値テーブル1062に記録されて
いるステープルミスの保証値(GS)とを比較する(ス
テップS205)。ここで、CS≧GSであれば、サー
ビスセンタ6020に印刷装置のユーザ名、機種名の情
報とステープルミス保証値以上になった旨を通知する
(ステップS206)。
Next, the value (C
(S) is compared with the guaranteed value (GS) of the stapling error recorded in the guaranteed value table 1062 shown in FIG. 5 (step S205). Here, if CS ≧ GS, the service center 6020 is notified of the information of the user name and model name of the printing apparatus and the fact that the staple miss guarantee value is exceeded (step S206).

【0071】これに対して、CS<GSであれば処理は
そのまま終了する。
On the other hand, if CS <GS, the processing ends.

【0072】(3)トナー切れ発生時の処理 図10はトナー切れ発生時の処理を示すフローチャート
である。
(3) Process when toner runs out FIG. 10 is a flowchart showing the process when toner runs out.

【0073】印刷装置6011において、各現像器のト
ナー切れが生じた場合(ステップS301)、例えば、
トナーカセットに設けられたトナー切れ検知部がトナー
切れを検知し(ステップS302)、トラブルカウント
モジュール1053にトナー切れを通知する(ステップ
S303)。
In the printing apparatus 6011, when the developing device runs out of toner (step S301), for example,
The toner depletion detector provided in the toner cassette detects the toner depletion (step S302), and notifies the trouble count module 1053 of the toner depletion (step S303).

【0074】さて、トラブルカウントテーブル1061
には、図4に示すようにこのトナーカートリッジを使い
始めてからの印刷枚数5001が記録されており、この
値(CP)と図5に示す保証値テーブル1062に記録
されているトナーの保証値(GP)とを比較する(ステ
ップS304)。ここで、CP≦GPであれば、サービ
スセンタ6020に印刷装置のユーザ名、機種名の情報
とトナー量保証値以下になった旨を通知する(ステップ
S305)。
Now, the trouble count table 1061
As shown in FIG. 4, the number of printed sheets 5001 from the start of use of this toner cartridge is recorded in this field, and this value (CP) and the guaranteed value of the toner recorded in the guaranteed value table 1062 shown in FIG. 5 ( GP) is compared (step S304). If CP ≦ GP, the service center 6020 is notified of the information about the user name and model name of the printing device and that the toner amount is below the guaranteed toner amount (step S305).

【0075】これに対して、CP>GPであれば処理は
そのまま終了する。
On the other hand, if CP> GP, the process ends.

【0076】(4)ドラム交換発生時の処理 図11はドラム交換発生時の処理を示すフローチャート
である。
(4) Process when Drum Replacement Occurs FIG. 11 is a flowchart showing the process when a drum replacement occurs.

【0077】印刷装置6011において、感光ドラム2
005が消耗して、ドラム交換の必要が生じた場合(ス
テップS401)、ドラム交換検知部(不図示)がドラ
ム消耗を検知し(ステップS402)、トラブルカウン
トモジュール1053にドラム消耗を通知する(ステッ
プS403)。図4のトラブルカウントテーブル106
1の欄5002には、このドラムを使い始めてからのド
ラム回転数(CRD)が記録されており、この値を図5
に示す保証値テーブル1062に記録されているドラム
回転数の保証値(GRD)とを比較する(ステップS4
04)。
In the printing device 6011, the photosensitive drum 2
When 005 is consumed and the drum needs to be replaced (step S401), the drum replacement detector (not shown) detects the consumption of the drum (step S402), and notifies the trouble count module 1053 of the consumption of the drum (step S402). S403). Trouble count table 106 of FIG.
The column 1 5002 records the drum rotation number (CRD) after starting to use this drum.
It is compared with the guaranteed value (GRD) of the drum rotation speed recorded in the guaranteed value table 1062 shown in step S4.
04).

【0078】ここで、CRD≦GRDであれば、サービ
スセンタ6020に印刷装置のユーザ名、機種名の情報
とドラム回転数保証値以下になった旨を通知する(ステ
ップS405)。
If CRD.ltoreq.GRD, the service center 6020 is notified of the user name and model name of the printing apparatus and the fact that the drum rotation speed guaranteed value has not been exceeded (step S405).

【0079】これに対して、CRD>GRDであれば処
理はそのまま終了する。
On the other hand, if CRD> GRD, the process ends.

【0080】次に、上述したトラブルの通知を受けたサ
ービスセンタ6020側の処理について説明する。
Next, the processing on the side of the service center 6020 which has received the above-mentioned notification of trouble will be described.

【0081】図12はサービスセンタ6020の処理を
示すフローチャートである。これは、図8〜図11に示
したステップS106、S206、S305、及びS4
05に対応したサービスセンタ側の処理である。
FIG. 12 is a flow chart showing the processing of the service center 6020. This corresponds to steps S106, S206, S305, and S4 shown in FIGS.
This is the processing on the service center side corresponding to 05.

【0082】まず、サービスセンタ6020にユーザ名
とトラブル情報が印刷装置60116より転送される
(ステップS501)。次に、ユーザ名がデータベース
6022に登録されているかどうかを調べる(ステップ
S502)。ここで、登録がなければ、新規にユーザ登
録を行う(ステップS503)。その後、或いは、登録
があれば、そのユーザ名とトラブル情報をサービスセン
タ6020のデータベース6022に保存する(ステッ
プS504)。
First, the user name and trouble information are transferred from the printing device 60116 to the service center 6020 (step S501). Next, it is checked whether or not the user name is registered in the database 6022 (step S502). Here, if there is no registration, new user registration is performed (step S503). After that, or if there is registration, the user name and trouble information are saved in the database 6022 of the service center 6020 (step S504).

【0083】そして、データベース6022に保存され
ている情報に基づいて、トラブルのあった顧客に対して
割引率を計算し(ステップS505)、図2に示したデ
ータベース6022の割引率の欄にその割引率を保存す
る(ステップS506)。
Then, based on the information stored in the database 6022, the discount rate is calculated for the customer having the trouble (step S505), and the discount rate is entered in the discount rate column of the database 6022 shown in FIG. The rate is saved (step S506).

【0084】さらに上述したユーザの印刷システムとメ
ーカのサービスセンタから得られた情報がフィードバッ
クされる購買システムについて説明する。この購買シス
テムはサービスセンタ6020内に上述の保守システム
とは別に構築されながらも、保守システムが得た情報は
共有できる構成となっており、ネットワークを介してユ
ーザがメーカが提供する種々の製品を購入できるシステ
ムである。従って、印刷システム6010のパソコン6
012からユーザはネットワーク6030を介して購買
システムにアクセスして製品を購入する。
Further, the above-mentioned printing system of the user and the purchasing system to which the information obtained from the service center of the manufacturer is fed back will be described. Although this purchasing system is constructed in the service center 6020 separately from the above maintenance system, the information obtained by the maintenance system can be shared, and various products provided by the manufacturer by the user can be provided via the network. It is a system that can be purchased. Therefore, the personal computer 6 of the printing system 6010
From 012, the user accesses the purchasing system via the network 6030 to purchase the product.

【0085】図13は購買システムの処理を示すフロー
チャートである。
FIG. 13 is a flow chart showing the processing of the purchasing system.

【0086】まず、ユーザのパソコン6012がサービ
スセンタ6020に接続すると(ステップS601)、
サーバ6021はユーザの認証を行う(ステップS60
2)。次に、システムにエントリしたユーザのユーザ名
がデータベース6022に登録されているかどうかを調
べる(ステップS603)。
First, when the user's personal computer 6012 connects to the service center 6020 (step S601),
The server 6021 authenticates the user (step S60).
2). Next, it is checked whether the user name of the user who entered the system is registered in the database 6022 (step S603).

【0087】ここで、ユーザ名がデータベース6022
に登録されている場合は、購入可能商品をユーザに表示
する(ステップS604)。図14はその表示画面の例
を示す図である。その表示画面には割引可能な商品はユ
ーザが識別し易いように、例えば、太い文字や異なる色
や特別な記号などを用いて表示される。ユーザがパソコ
ンのマウスやキーボートを用いて購入希望の商品を選択
すると(ステップS605)、その選択商品が割引対象
商品であるかどうかを調べる(ステップS606)。こ
こで、それが割引対象商品であれば、購買システムは図
2に示したデータベース6022に格納してある割引率
をユーザ名より検索し(ステップS607)、その割引
率と選択商品の基本価格より購入価格を計算する(ステ
ップS608)。その後、表示画面には商品価格を表示
する(ステップS609)。これに対して、選択商品が
割引対象外商品であれば、そのまま選択商品の基本価格
を表示する(ステップS609)。
Here, the user name is the database 6022.
If the product is registered in, the purchasable product is displayed to the user (step S604). FIG. 14 is a diagram showing an example of the display screen. Discountable products are displayed on the display screen using, for example, thick characters, different colors or special symbols so that the user can easily identify them. When the user selects a desired product for purchase by using the mouse or keyboard of the personal computer (step S605), it is checked whether or not the selected product is a discount target product (step S606). Here, if it is a discount target product, the purchasing system searches the discount rate stored in the database 6022 shown in FIG. 2 from the user name (step S607), and based on the discount rate and the basic price of the selected product. The purchase price is calculated (step S608). Then, the product price is displayed on the display screen (step S609). On the other hand, if the selected product is not a discount target product, the basic price of the selected product is displayed as it is (step S609).

【0088】一方、ユーザ名がデータベース6022に
登録されていない場合は、図14のように割引可能な商
品をユーザに提示しないまま、購入可能商品をユーザに
表示する(ステップS613)。そして、ステップS6
05と同様にユーザが購入希望の商品を選択すると(ス
テップS614)、その商品の基本価格を表示する(ス
テップS609)。
On the other hand, if the user name is not registered in the database 6022, the purchaseable product is displayed to the user without presenting the discountable product to the user as shown in FIG. 14 (step S613). Then, step S6
When the user selects the product desired to be purchased as in the case of 05 (step S614), the basic price of the product is displayed (step S609).

【0089】次に、その提示価格に基づいてユーザが商
品の購入をキャンセルするかどうかを調べる(ステップ
S610)。ここで、キャンセルせずに、マウスやキー
ボードからの指示入力により提示購入価格で購入するこ
とを了承すると、その指示を受け付けて商品購入の手続
き処理を行ない(ステップS611)、最後に課金処理
を行って(ステップS612)、購買システムの処理を
終了する。これに対して、商品購入をキャンセルする
と、そのまま購買システムの処理を終了する。
Next, it is checked whether or not the user cancels the purchase of the product based on the suggested price (step S610). If, without canceling, if the user agrees to purchase at the suggested purchase price by inputting an instruction from a mouse or keyboard, the instruction is accepted and the procedure for purchasing the product is performed (step S611), and finally the charging process is performed. (Step S612), the processing of the purchasing system is ended. On the other hand, if the purchase of the product is canceled, the processing of the purchasing system ends as it is.

【0090】従って以上説明した実施形態に従えば、ネ
ットワークを介して商品の購入を扱う購入システムが印
刷装置の保守システムによって収集されたユーザ情報を
参照し、その情報に基づいて、特定のユーザ、例えば、
多くのトラブルを招いたユーザに対しては割引率を高く
してユーザ満足度を向上させるように魅力的な価格提示
を行なうことができる。このようにして、ユーザの印刷
システムで発生したトラブルに対応する保守システムで
収集されたユーザ情報が購買システムにフィードバック
されて、そのユーザ情報を効果的に用いることが可能に
なる。
Therefore, according to the embodiment described above, the purchasing system that handles the purchase of goods via the network refers to the user information collected by the maintenance system of the printing apparatus, and based on the information, a specific user, For example,
An attractive price can be presented to a user who causes a lot of trouble by increasing the discount rate to improve user satisfaction. In this way, the user information collected by the maintenance system corresponding to the trouble that has occurred in the user's printing system is fed back to the purchasing system, and the user information can be used effectively.

【0091】[0091]

【他の実施形態】前述の実施形態では、割引率の適応を
トラブルの通知されたユーザ毎に行っていたが、この実
施形態ではその割引率を製品毎に適応する例について説
明する。
[Other Embodiments] In the above-described embodiment, the discount rate is adapted to each user who is notified of the trouble, but in this embodiment, an example in which the discount rate is adapted to each product will be described.

【0092】なお、この実施形態でもシステム構成や各
構成要素の構成は前述の実施形態と同様する。
In this embodiment also, the system configuration and the configuration of each component are the same as those in the above-described embodiments.

【0093】図15はこの実施形態に従うデータベース
に格納されている機種毎の割引率の表である。図15に
よれば、機種毎のジャム、ステープル、ドラム、トナー
に対するトラブルの回数と割引率が記録されている。
FIG. 15 is a table of discount rates for each model stored in the database according to this embodiment. According to FIG. 15, the number of troubles and the discount rate for jams, staples, drums, and toners for each model are recorded.

【0094】この実施形態では、図15にも示したよう
に、データベースには機種毎のトラブル回数が記録され
ている。言い換えると、この実施形態では既に印刷シス
テムを導入しているユーザに対するサービス提供を前提
とするので、新規ユーザ登録の処理は必要ない。従っ
て、印刷装置の機種毎のトラブル回数に従った割引率の
計算とそのデータベースへの格納は前述の実施形態にお
ける図12のステップS502とS503を除く処理を
実行することで、実現される。
In this embodiment, as shown in FIG. 15, the number of troubles for each model is recorded in the database. In other words, this embodiment is premised on the provision of services to users who have already introduced the printing system, so that the process of new user registration is not necessary. Therefore, the calculation of the discount rate according to the number of troubles for each model of the printing apparatus and the storage thereof in the database are realized by executing the processing excluding steps S502 and S503 of FIG. 12 in the above-described embodiment.

【0095】次に、この実施形態に従う購買システムに
ついて説明する。
Next, the purchasing system according to this embodiment will be described.

【0096】図16は購買システムの処理を示すフロー
チャートである。なお、図16に示す処理において前述
の実施形態で説明したのと同様の処理ステップについて
は同じステップ参照番号を付し、その説明は省略し、こ
こではこの実施形態に特有の処理についてのみ説明す
る。
FIG. 16 is a flowchart showing the processing of the purchasing system. In the process shown in FIG. 16, the same process steps as those described in the above embodiment are designated by the same step reference numbers, and the description thereof will be omitted. Here, only the process unique to this embodiment will be described. .

【0097】ステップS601、S602、S604、
S605の処理によって、ユーザの購入希望の商品が選
択されると、その選択商品をキーにして、図15に示す
データベースを検索し、その選択商品に対応する機種が
あるかどうかを調べる(ステップS606a)。ここ
で、その選択商品に対応する機種があれば、データベー
スに格納してある割引率を機種名より検索する(ステッ
プS607a)。以下、前述の実施形態と同様に、ステ
ップS608〜S612の処理を実行する。
Steps S601, S602, S604,
When the product desired to be purchased by the user is selected in the process of S605, the database shown in FIG. 15 is searched with the selected product as a key to check whether there is a model corresponding to the selected product (step S606a). ). If there is a model corresponding to the selected product, the discount rate stored in the database is searched from the model name (step S607a). Thereafter, the processes of steps S608 to S612 are executed as in the above-described embodiment.

【0098】これに対して、その選択商品に対応する機
種がデータベースになければ、処理は前述の実施形態と
同様に、ステップS609〜S612の処理を実行す
る。
On the other hand, if the model corresponding to the selected product is not in the database, the process executes steps S609 to S612 as in the above-described embodiment.

【0099】以上説明したようにこの実施形態に従え
ば、製品毎に割引率を設定できるので、例えば、トラブ
ル多かった製品の購入時には割引率を高くしてユーザ満
足度の向上を図ることができる。
As described above, according to this embodiment, the discount rate can be set for each product. Therefore, for example, when purchasing a product with many troubles, the discount rate can be increased to improve user satisfaction. .

【0100】なお、上述の実施形態では、ドラム回転数
と保証ドラム回転数をプリンタコントローラのRAMに
設けられたテーブルに格納し、その回転数のカウントを
プリンタコントローラで行う構成としたが、このカウン
ト機能をドラム自体に備えてもよい。同様に、各トナー
の印刷枚数と保証印刷枚数をプリンタコントローラのR
AMに設けられたテーブルに格納し、印刷枚数のカウン
トをプリンタコントローラで行う構成としたが、各トナ
ーカートリッジ自体にそのカウント機能を備えてもよ
い。
In the above-described embodiment, the drum rotation speed and the guaranteed drum rotation speed are stored in the table provided in the RAM of the printer controller, and the rotation speed is counted by the printer controller. The function may be provided in the drum itself. Similarly, the number of printed sheets of each toner and the guaranteed number of printed sheets are set by the printer controller R
Although the configuration is such that the number of printed sheets is stored in the table provided in the AM and the printer controller counts the number of printed sheets, each toner cartridge itself may have the counting function.

【0101】また、上述の実施形態では割引率は商品を
対象にしていたが本発明はこれによって限定されるもの
ではなく、例えば、ユーザの印刷システムのレンタル方
式である場合、そのレンタル料などの課金を対象にして
もよい。
Further, in the above-mentioned embodiment, the discount rate is applied to the product, but the present invention is not limited to this. For example, in the case of the rental system of the user's printing system, the rental fee or the like is paid. Charging may be the target.

【0102】さらにまた印刷装置として上述の実施形態
では電子写真方式のレーザプリンタを例に説明したが本
発明はこれによって限定されるものではない。例えば、
その印刷装置として、記録方式の異なるプリンタ、例え
ば、インクジェットプリンタ、熱転写プリンタ、或いは
昇華型プリンタなどを用いても良い。
Furthermore, although the electrophotographic laser printer has been described as an example of the printing apparatus in the above embodiment, the present invention is not limited to this. For example,
As the printing device, a printer having a different recording method, for example, an inkjet printer, a thermal transfer printer, a sublimation printer, or the like may be used.

【0103】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体(または記録媒体)を、システムあるい
は装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュ
ータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納された
プログラムコードを読み出し実行することによっても、
達成されることは言うまでもない。この場合、記憶媒体
から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施
形態の機能を実現することになり、そのプログラムコー
ドを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実
行することにより、前述した実施形態の機能が実現され
るだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、
コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステ
ム(OS)などが実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
Another object of the present invention is to supply a storage medium (or recording medium) recording a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus, and to supply a computer of the system or apparatus ( Alternatively, by the CPU or MPU) reading and executing the program code stored in the storage medium,
It goes without saying that it will be achieved. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.
Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also based on the instruction of the program code,
An operating system (OS) running on the computer does some or all of the actual processing,
It goes without saying that the processing includes the case where the functions of the above-described embodiments are realized.

【0104】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示
に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備
わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion card inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code. , The CPU provided in the function expansion card or the function expansion unit performs some or all of the actual processing,
It goes without saying that the processing includes the case where the functions of the above-described embodiments are realized.

【0105】また上述の例ではプログラム処理するよう
にして説明したが、プログラム処理されるところをハー
ドウエアで処理するようにしても良い。
Further, in the above example, the program processing is described, but the place to be programmed may be processed by hardware.

【0106】[0106]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ユ
ーザから通知されたトラブル情報をデータベースとして
格納しておき、その情報に基づいてユーザが商品を購入
するときの割引率を決定し、ユーザの商品購入時にはそ
の価格に反映させることにより、以前に発生したトラブ
ルに対する補償を商品価格としてユーザに還元すること
ができるという効果がある。
As described above, according to the present invention, the trouble information notified by the user is stored as a database, and the discount rate when the user purchases a product is determined based on the information. By reflecting the price when the user purchases the product, it is possible to return the compensation for the trouble that occurred before to the user as the product price.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の代表的な実施形態であるネットワーク
によって接続された複合システムを示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a complex system connected by a network, which is a representative embodiment of the present invention.

【図2】データベース6022に格納されているユーザ
毎の物品の割引率の表を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a table of article discount rates for each user, which is stored in a database 6022.

【図3】印刷装置6011の機能構成を示すブロック図
である。
FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of a printing device 6011.

【図4】トラブルカウントテーブル1061に格納され
ている表を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a table stored in a trouble count table 1061.

【図5】保証値テーブル1062に格納されている表を
示す図である。
5 is a diagram showing a table stored in a guarantee value table 1062. FIG.

【図6】カラーカラーレーザビームプリンタのプリンタ
エンジン1082の構成を示す側断面図である。
FIG. 6 is a side sectional view showing a configuration of a printer engine 1082 of the color color laser beam printer.

【図7】排紙装置1084の構成を示す側断面図であ
る。
FIG. 7 is a side sectional view showing a configuration of a paper discharge device 1084.

【図8】ジャム発生時の処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 8 is a flowchart showing a process when a jam occurs.

【図9】ステープル失敗発生時の処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a process when a staple failure occurs.

【図10】トナー切れ発生時の処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 10 is a flowchart showing a process when toner runs out.

【図11】ドラム交換発生時の処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 11 is a flowchart showing a process when drum replacement occurs.

【図12】サービスセンタ6020の処理を示すフロー
チャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing processing of the service center 6020.

【図13】購買システムの処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 13 is a flowchart showing processing of the purchasing system.

【図14】購買システムにおける購入可能商品の表示画
面の例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing an example of a display screen of purchasable products in the purchasing system.

【図15】他の実施形態に従うデータベースに格納され
ている機種毎の割引率の表を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing a table of discount rates for each model stored in a database according to another embodiment.

【図16】他の実施形態に従う購買システムの処理を示
すフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing a process of a purchasing system according to another embodiment.

【図17】他の実施形態に従う購買システムにおける購
入可能商品の表示画面の例を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing an example of a display screen of purchasable products in a purchasing system according to another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1001 ホストコンピュータ 1002 通信線 1031 プリンタコントローラ 1032 ホストI/F部 1033 入出力バッファ 1034 システムバス 1035 パネルI/F部 1036 メモリI/F部 1037 CPU 1038 ビットマップ画像転送部 1039 エンジンI/F部 1050 プログラムROM 1051 画像情報生成モジュール 1052 プリントパラメータスケジューリングモジュ
ール 1053 トラブルカウントモジュール 1060 RAM 1061 トラブルカウントテーブル 1062 保証値テーブル 1080 操作パネル 1081 外部メモリ 1082 プリンタエンジン 1083 エンジン制御部 1084 排紙装置 2001 筐体 2002 操作パネル 2005 感光ドラム 2006 レーザドライバ 2007 回転多面鏡 2008 反射ミラー 2009 ビームディテクタ 2010 中間転写体 2011 現像ロータリ 2012Y イエロ現像器 2012M マゼンタ現像器 2012C シアン現像器 2012K 黒現像器 2013 転写ローラ 2014 定着器 2015 定着ローラ 2016 加圧ローラ 2017、2018 ヒータ 2020 レーザスキャナ部 2021 前露光ランプ 2022 クリーナ 2023 一次帯電器 2024 カセット 2025 給紙トレイ 2026 給紙クラッチ 2027 転写材 2028 レジストシャッタ 2029、2038 給紙ローラ 2030 反転給紙ユニット 2031〜2033、2035、2039〜2042
搬送ローラ 2034、2036、2037 フラッパ 2043 外部メモリユニット 2044C 濃度センサ 2044T 画像形成開始位置検出センサ 2044R 給紙タイミングセンサ 2045 転写材自動判別センサ 2046 転写ローラクリーナ
1001 host computer 1002 communication line 1031 printer controller 1032 host I / F unit 1033 input / output buffer 1034 system bus 1035 panel I / F unit 1036 memory I / F unit 1037 CPU 1038 bitmap image transfer unit 1039 engine I / F unit 1050 program ROM 1051 Image information generation module 1052 Print parameter scheduling module 1053 Trouble count module 1060 RAM 1061 Trouble count table 1062 Guaranteed value table 1080 Operation panel 1081 External memory 1082 Printer engine 1083 Engine control unit 1084 Paper discharge device 2001 Housing 2002 Operation panel 2005 Photosensitive Drum 2006 Laser driver 2007 Rotating polygon mirror 2008 Reflection mirror 2009 Beam detector 2010 Intermediate transfer body 2011 Developing rotary 2012Y Yellow developing device 2012M Magenta developing device 2012C Cyan developing device 2012K Black developing device 2013 Transfer roller 2014 Fixing device 2015 Fixing roller 2016 Pressing roller 2017, 2018 Heater 2020 Laser scanner unit 2021 Pre-exposure lamp 2022 Cleaner 2023 Primary charger 2024 Cassette 2025 Paper feed tray 2026 Paper feed clutch 2027 Transfer material 2028 Registration shutters 2029, 2038 Paper feed roller 2030 Reverse paper feed units 2031 to 2033, 2035, 2039 to 2042
Conveyor rollers 2034, 2036, 2037 Flapper 2043 External memory unit 2044C Density sensor 2044T Image formation start position detection sensor 2044R Paper feed timing sensor 2045 Transfer material automatic discrimination sensor 2046 Transfer roller cleaner

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B41J 29/38 B41J 29/38 Z G06F 3/12 G06F 3/12 K ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) B41J 29/38 B41J 29/38 Z G06F 3/12 G06F 3/12 K

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークを介して少なくともユーザ
システムのトラブル情報を収集する第1のシステムと前
記ネットワークを介してユーザよる商品の購入を処理す
る第2のシステムとから構成される複合システムであっ
て、 前記ユーザシステムからの通知に基づいてユーザシステ
ムのトラブル情報を格納するデータベースと、 前記ユーザによる商品購入のエントリを処理する処理手
段と、 前記商品購入のエントリ時に前記データベースをアクセ
スし、前記データベースに格納された前記ユーザシステ
ムのトラブル情報に基づいて、前記商品購入のエントリ
に対する商品価格を決定する決定手段とを有することを
特徴とする複合システム。
1. A complex system comprising a first system for collecting trouble information of at least a user system via a network and a second system for processing purchases of products by a user via the network. A database that stores trouble information of the user system based on a notification from the user system; a processing unit that processes an entry for product purchase by the user; and the database that is accessed when the product purchase entry is made. And a deciding means for deciding a product price for the entry of the product purchase based on the stored trouble information of the user system.
【請求項2】 前記データベースはユーザ毎にトラブル
情報を管理し、前記ユーザシステムからのトラブルの通
知に基づいて前記第1のシステムによって更新されるこ
とを特徴とする請求項1に記載の複合システム。
2. The complex system according to claim 1, wherein the database manages trouble information for each user, and is updated by the first system based on a trouble notification from the user system. .
【請求項3】 前記第1のシステムは、前記ユーザシス
テムからの通知に基づいて、前記トラブルの通知を行な
ったユーザに対する商品の割引率を計算する計算手段を
有し、 前記計算手段によって計算された割引率で前記データベ
ースを更新することを特徴とする請求項2に記載の複合
システム。
3. The first system has a calculation means for calculating a discount rate of a product for a user who has notified the trouble based on a notification from the user system, and the calculation means calculates the discount rate. The complex system according to claim 2, wherein the database is updated with a different discount rate.
【請求項4】 前記第2のシステムは、前記トラブルの
通知を行なったユーザが前記商品購入のエントリを行な
ったときには、前記計算された割引率に基づいて前記商
品価格を決定することを特徴とする請求項3に記載の複
合システム。
4. The second system, when the user who has notified the trouble makes an entry for purchasing the product, determines the product price based on the calculated discount rate. The combined system according to claim 3.
【請求項5】 前記データベースは前記ユーザシステム
を構成する機器毎に前記トラブル情報を管理し、前記ユ
ーザシステムからの通知に基づいて前記第1のシステム
によって更新されることを特徴とする請求項1に記載の
複合システム。
5. The database manages the trouble information for each device constituting the user system, and is updated by the first system based on a notification from the user system. The complex system described in.
【請求項6】 前記第1のシステムは、前記ユーザシス
テムからの通知に基づいて、前記通知を行なったユーザ
のトラブルを発生させた機器に対する商品の割引率を計
算する計算手段を有し、 前記計算手段によって計算された割引率で前記データベ
ースを更新することを特徴とする請求項5に記載の複合
システム。
6. The first system has a calculation means for calculating a discount rate of a product for a device causing a trouble of a user who has issued the notification, based on a notification from the user system, The complex system according to claim 5, wherein the database is updated with the discount rate calculated by the calculating means.
【請求項7】 前記第2のシステムは、前記トラブルの
通知を行なったユーザによる前記商品購入が前記トラブ
ルを発生させた機器に対する機器であるときには、前記
計算された割引率に基づいて前記商品価格を決定するこ
とを特徴とする請求項6に記載の複合システム。
7. The second system, wherein when the user who has notified the trouble purchases the product for a device that has caused the trouble, the second system calculates the price of the product based on the calculated discount rate. 7. The complex system according to claim 6, wherein
【請求項8】 前記ユーザシステムはレーザビームプリ
ンタを含む印刷システムであって、 前記トラブル情報には、前記レーザビームプリンタの印
刷ジャム回数、ステープル処理失敗回数、ドラム不具
合、トナー消耗度を含むことを特徴とする請求項1乃至
7のいずれかに記載の複合システム。
8. The user system is a printing system including a laser beam printer, and the trouble information includes a print jam count of the laser beam printer, a stapling failure count, a drum malfunction, and a toner consumption level. The combined system according to any one of claims 1 to 7, which is characterized.
【請求項9】 前記レーザビームプリンタは、 前記印刷ジャム回数、前記ステープル処理失敗回数、前
記ドラム不具合、前記トナー消耗度を夫々、検知する検
知手段と、 前記検知手段によって検知されたトラブルを前記ネット
ワークを介して前記第1のシステムに通知する通知手段
とを有することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか
に記載の複合システム。
9. The laser beam printer is configured to detect the number of times the printing jam has occurred, the number of times the stapling has failed, the drum malfunction, and the toner consumption level, respectively, and troubles detected by the detection unit. 9. The composite system according to claim 1, further comprising a notification unit that notifies the first system via the.
【請求項10】 ネットワークを介してユーザシステム
とともにサーバクライアントシステムの一部を構成する
サーバであって、 前記ユーザシステムからの通知に基づいてユーザシステ
ムのトラブル情報を格納するデータベースと、 前記ユーザによる商品購入のエントリを処理する処理手
段と、 前記商品購入のエントリ時に前記データベースをアクセ
スし、前記データベースに格納された前記ユーザシステ
ムのトラブル情報に基づいて、前記商品購入のエントリ
に対する商品価格を決定する決定手段とを有することを
特徴とするサーバ。
10. A server that forms a part of a server client system together with a user system via a network, a database that stores trouble information of the user system based on a notification from the user system, and a product by the user. Processing means for processing a purchase entry; and a decision for accessing the database at the time of entry of the product purchase and determining a product price for the entry of the product purchase based on trouble information of the user system stored in the database. A server having means.
【請求項11】 前記データベースは、前記ユーザシス
テムのトラブル情報を収集する第1のシステムと前記ネ
ットワークを介してユーザよる商品の購入を処理する第
2のシステムとによって共有されることを特徴とする請
求項10に記載のサーバ。
11. The database is shared by a first system that collects trouble information of the user system and a second system that processes purchase of merchandise by a user via the network. The server according to claim 10.
【請求項12】 前記ユーザシステムはレーザビームプ
リンタを含む印刷システムであって、 前記トラブル情報には、前記レーザビームプリンタの印
刷ジャム回数、ステープル処理失敗回数、ドラム不具
合、トナー消耗度を含むことを特徴とする請求項10又
は11のいずれかに記載のサーバ。
12. The user system is a printing system including a laser beam printer, and the trouble information includes a print jam count of the laser beam printer, a stapling failure count, a drum malfunction, and a toner consumption level. The server according to claim 10, wherein the server is a server.
【請求項13】 ネットワークを介して構成されるサー
バクライアント型システムにおける情報処理方法であっ
て、 クライアントであるユーザシステムからの通知をサーバ
で受付け、前記通知に基づいて該ユーザシステムのトラ
ブル情報を前記サーバのデータベースに格納する格納工
程と、 前記クライアントのユーザによる商品購入のエントリを
前記サーバで受付けて処理する処理工程と、 前記商品購入のエントリ時に前記データベースをアクセ
スし、前記データベースに格納された前記ユーザシステ
ムのトラブル情報に基づいて、前記商品購入のエントリ
に対する商品価格を決定する決定工程とを有することを
特徴とする情報処理方法。
13. An information processing method in a server-client type system configured via a network, wherein a server receives a notification from a user system that is a client, and based on the notification, the trouble information of the user system is received. A storing step of storing in a database of a server; a processing step of accepting and processing an entry of a product purchase by the user of the client in the server; And a determination step of determining a product price for the product purchase entry based on trouble information of the user system.
【請求項14】 請求項13に記載された情報処理方法
の各工程を実行するプログラム。
14. A program for executing each step of the information processing method according to claim 13.
【請求項15】 請求項14に記載されたプログラムを
コンピュータで実行可能なコードで記述し、該コードを
格納した記憶媒体。
15. A storage medium in which the program according to claim 14 is written in computer-executable code, and the code is stored.
JP2002043323A 2002-02-20 2002-02-20 Complex system Withdrawn JP2003242400A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002043323A JP2003242400A (en) 2002-02-20 2002-02-20 Complex system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002043323A JP2003242400A (en) 2002-02-20 2002-02-20 Complex system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003242400A true JP2003242400A (en) 2003-08-29

Family

ID=27783154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002043323A Withdrawn JP2003242400A (en) 2002-02-20 2002-02-20 Complex system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003242400A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6718145B2 (en) Image forming apparatus capable of determining type of recording sheet to prevent sheet jam
CN101025603B (en) Charging system, image forming apparatus, information processing device, charging method, and recording medium
JP2002062769A (en) Module for printer capable of making wireless communication
JP2006276709A (en) Image forming apparatus, and control system therefor
US20020097427A1 (en) Image forming apparatus management system
US20060026474A1 (en) System and program product for displaying error handling information
US6788902B2 (en) Service support system and method for image forming apparatus
JP2001228761A (en) Consumables management method and consumables management system
US7184180B2 (en) Image forming apparatus, image forming method and program, and recording medium
JP2001228762A (en) Consumables management system and consumables management method
JP2003063104A (en) Image processor, its automatic ordering method of consumables, storage medium and program
JP4120155B2 (en) Log data recording apparatus and log data recording method
US20060045549A1 (en) Image forming apparatus and storage thereof
JP2003043867A (en) Diagnostic apparatus, diagnosis method, image forming device, control method, storage medium and program
JP4632391B2 (en) Management server, management system for image recording apparatus, control method therefor, and storage medium
JP2003242400A (en) Complex system
JP2003330695A (en) Image forming device and central management device
JP2001010149A (en) Photograph vending machine synthesizing advertising image
JP2004240110A (en) Printer
JPH06324569A (en) Image forming device
US7609403B2 (en) Printing device with multiple recording agent cartridges and corresponding print management method
JP2004240836A (en) System, method and program for delivering cartridge to home
JP2005164940A (en) Image forming apparatus, method and program for controlling remaining developer amount
JP2003241955A (en) Information control device and information control method
JP2005134513A (en) Printer device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510