JP2003242289A - コンテンツ処理装置およびその方法、ならびにプログラム - Google Patents

コンテンツ処理装置およびその方法、ならびにプログラム

Info

Publication number
JP2003242289A
JP2003242289A JP2002043660A JP2002043660A JP2003242289A JP 2003242289 A JP2003242289 A JP 2003242289A JP 2002043660 A JP2002043660 A JP 2002043660A JP 2002043660 A JP2002043660 A JP 2002043660A JP 2003242289 A JP2003242289 A JP 2003242289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
processing
character information
reproducing
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002043660A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichiro Sako
曜一郎 佐古
Mitsuru Toriyama
充 鳥山
Tatsuya Inoguchi
達也 猪口
Yoshimasa Uchiumi
祥雅 内海
Kaoru Kijima
薫 木島
Kazuko Sakurai
和子 櫻井
Takashi Kihara
隆 木原
Shunsuke Furukawa
俊介 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2002043660A priority Critical patent/JP2003242289A/ja
Priority to US10/364,495 priority patent/US20030166414A1/en
Publication of JP2003242289A publication Critical patent/JP2003242289A/ja
Priority to US11/827,629 priority patent/US20070254737A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ユーザがコンテンツの処理とともにキャラクタ
の育成ゲームを楽しむことができ、その娯楽性を高めて
ユーザを容易に飽きさせないコンテンツ処理装置とその
方法ならびプログラムを提供する。 【解決手段】キャラクタ情報再生部2は、キャラクタ情
報格納部1に格納されるキャラクタ情報に応じて、キャ
ラクタを表現する画像や音声などを再生する。キャラク
タ情報更新部4において、処理部3によるコンテンツの
記録処理や再生処理などのコンテンツ処理の実行状態が
検出され、この検出した実行状態に応じて、キャラクタ
情報格納部1のキャラクタ情報が更新される。また、更
新されたキャラクタ情報に応じて、処理部3におけるコ
ンテンツ処理が変化する。例えば、キャラクタの成長に
ともなってコンテンツのコピーが可能になったり、再生
品質が向上するなどの変化が生ずる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコンテンツ処理装置
およびその方法ならびにプログラムに係り、例えば、コ
ンテンツの再生や記録などの処理に伴って育成されるキ
ャラクタを表現した画像や音声を再生するコンテンツ処
理装置およびその方法ならびにプログラムに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】仮構したキャラクタを育成してその成長
過程を楽しむキャラクタ育成ゲームが、近年様々な形で
具体化されている。例えば、液晶パネル上に表示される
キャラクタに餌を与えたり、運動を行わせるなどの飼育
作業を反復したりすることによってキャラクタを育成す
る携帯型のゲーム機や、育成するキャラクタとの対話が
可能なパーソナルコンピュータのアプリケーションソフ
トなどがある。
【0003】また、例えば「特開平11−231880
号公報」では、カラオケなどの楽曲を情報配信装置から
情報端末装置へダウンロードした履歴に応じて、情報端
末装置側で表示されるキャラクタ画像が育成される情報
配信システムが開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した携
帯型ゲーム機やアプリケーションソフトはキャラクタの
育成に主眼が置かれたものであり、キャラクタの育成自
体がゲームの面白みとなっている。また、上述した情報
配信システムでは、楽曲の演奏にキャラクタの成長を加
えることによって娯楽性を高めている。
【0005】しかしながら、上述した携帯型ゲーム機の
ブームが一過性であったことからも分かるように、ユー
ザが「キャラクタの育成」に熱中する期間はそれほど長
いものではなく、これらのゲームはユーザに飽きられや
すい問題がある。したがって、「キャラクタの育成」と
いう要素に加えて、ユーザを容易に飽きさせない仕組み
が望まれる。
【0006】本発明はかかる事情に鑑みてなされたもの
であり、その目的は、ユーザがキャラクタの育成を楽し
めるとともに、その娯楽性を高めてユーザを容易に飽き
させないコンテンツ処理装置とその方法、ならびにその
ようなコンテンツ処理装置のプログラムを提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の第1の観点に係るコンテンツ処理装置は、
供給されるコンテンツを処理するとともに、上記コンテ
ンツ処理の反復に伴って更新されるキャラクタ情報を再
生するコンテンツ処理装置であって、上記キャラクタ情
報を格納するキャラクタ情報格納手段と、上記格納され
たキャラクタ情報を再生するキャラクタ情報再生手段
と、上記供給されるコンテンツを処理するとともに、上
記格納されたキャラクタ情報に応じて当該処理を変化さ
せる処理手段とを有する。好適には、上記処理手段にお
けるコンテンツ処理の実行状態に応じて、上記格納され
たキャラクタ情報を更新するキャラクタ情報更新手段と
を有する。また、好適には、上記キャラクタ情報再生手
段は、上記格納されたキャラクタ情報に応じたキャラク
タを表現する画像または音声の少なくとも一方を再生す
る。なお、本明細書中において述べるコンテンツは、例
えば音楽情報や動画情報、書籍情報、ゲームのプログラ
ムなど、その提供者からユーザへ提供され、ユーザによ
って利用される際の単位となる一連の情報を広く一般的
に指している。
【0008】本発明の第1の観点に係るコンテンツ処理
装置によれば、上記キャラクタ情報格納手段に格納され
たキャラクタ情報が、上記キャラクタ情報再生手段にお
いて、例えばキャラクタを表現する画像や音声として再
生されるとともに、上記キャラクタ情報更新手段におい
て、上記処理手段におけるコンテンツ処理の実行状態に
応じて更新される。また、上記処理手段におけるコンテ
ンツ処理は、この更新されるキャラクタ情報に応じて変
化する。
【0009】また、上記処理手段において、上記供給さ
れるコンテンツを記録する第1の処理、上記供給される
コンテンツを再生する第2の処理、または上記第1の処
理において記録したコンテンツを再生する第3の処理の
少なくとも何れか1つを実行させ、上記格納されたキャ
ラクタ情報に応じて、それぞれの処理の品質を変化させ
ても良い。また、上記処理手段において、上記供給され
るコンテンツが有料の場合に、当該有料コンテンツの処
理を制限させても良い。この有料コンテンツの処理制限
は、有料コンテンツに対して入力される支払い情報が、
上記キャラクタ情報格納手段に格納されたキャラクタ情
報に応じた所定の支払い条件を満たしているか否かの検
査を行った結果に応じて、解除される。
【0010】本発明の第2の観点に係るコンテンツ処理
装置は、供給されるコンテンツを処理するとともに、上
記コンテンツに付随し、上記コンテンツ処理の反復に伴
って更新されるキャラクタ情報を再生するコンテンツ処
理装置であって、上記供給されるコンテンツを処理する
とともに、処理対象のコンテンツに付随したキャラクタ
情報に応じて当該処理を変化させる処理手段と、上記処
理手段において処理されるコンテンツに付随したキャラ
クタ情報を再生するキャラクタ情報再生手段とを有す
る。好適には、上記キャラクタ情報再生手段は、上記キ
ャラクタ情報に応じたキャラクタを表現する画像または
音声の少なくとも一方を再生する。
【0011】本発明の第2の観点に係るコンテンツ処理
装置によれば、上記処理手段において処理されるコンテ
ンツに付随したキャラクタ情報が、上記キャラクタ情報
再生手段において、例えばキャラクタを表現する画像や
音声として再生される。また、上記処理手段におけるコ
ンテンツの処理は、処理対象のコンテンツに付随したキ
ャラクタ情報に応じて変化する。
【0012】また、上記処理手段において、上記供給さ
れるコンテンツを記録する第1の処理、上記供給される
コンテンツを再生する第2の処理、または上記第1の処
理において記録したコンテンツを再生する第3の処理の
少なくとも何れか1つを実行させるとともに、処理対象
のコンテンツに付随したキャラクタ情報に応じて、それ
ぞれの処理の品質を変化させても良い。また、上記処理
手段において、処理対象のコンテンツに付随したキャラ
クタ情報を、当該コンテンツに対する処理の実行状態に
応じて更新させても良い。この場合、通信手段によっ
て、他のコンテンツ処理装置、または当該他のコンテン
ツ処理装置にコンテンツを供給するコンテンツ供給装置
の少なくとも一方との間で、コンテンツおよびキャラク
タ情報を交換させても良い。また、上記処理手段におい
て、上記供給されるコンテンツが有料の場合に、当該有
料コンテンツの処理を制限させても良い。この有料コン
テンツの処理制限は、有料コンテンツに対して入力され
る支払い情報が、当該有力コンテンツに付随したキャラ
クタ情報に応じた所定の支払い条件を満たしているか否
かの検査を行った結果に応じて、解除される。
【0013】本発明の第3の観点に係るコンテンツ処理
方法は、供給されるコンテンツを処理するとともに、上
記コンテンツ処理の反復に伴って更新されるキャラクタ
情報を再生するコンテンツ処理方法であって、上記供給
されるコンテンツに対して、上記キャラクタ情報に応じ
た処理を実行するとともに、上記キャラクタ情報に応じ
たキャラクタを表現する画像または音声の少なくとも一
方を再生する。好適には、上記コンテンツ処理の実行状
態に応じて上記キャラクタ情報を更新する。また、好適
には、上記コンテンツ処理を反復して実行する際に、上
記更新されたキャラクタ情報に応じた処理を実行する。
【0014】本発明の第4の観点に係るコンテンツ処理
方法は、供給されるコンテンツを処理するとともに、上
記コンテンツに付随し、上記コンテンツ処理の反復に伴
って更新されるキャラクタ情報を再生するコンテンツ処
理方法であって、上記供給されるコンテンツに対して、
当該コンテンツに付随したキャラクタ情報に応じた処理
を実行するとともに、当該キャラクタ情報に応じたキャ
ラクタを表現する画像または音声の少なくとも一方を再
生する。好適には、上記コンテンツ処理の実行状態に応
じて、コンテンツに付随したキャラクタ情報を更新す
る。また、好適には、同一コンテンツに対して再び上記
コンテンツ処理を実行する際に、上記更新されたキャラ
クタ情報に応じた処理を実行する。
【0015】本発明の第5の観点に係るプログラムは、
供給されるコンテンツを処理するとともに、上記コンテ
ンツ処理の反復に伴って更新されるキャラクタ情報を再
生するコンテンツ処理装置のプログラムであって、供給
されるコンテンツに対して、キャラクタ情報に応じた処
理を実行するとともに、上記キャラクタ情報に応じたキ
ャラクタを表現する画像または音声の少なくとも一方を
再生するコンテンツ処理ステップを有する。好適には、
上記コンテンツ処理の実行状態に応じて上記キャラクタ
情報を更新するキャラクタ情報更新ステップを含む。ま
た、好適には、上記コンテンツ処理ステップを反復して
実行する際に、上記キャラクタ情報更新ステップにおい
て更新されたキャラクタ情報に応じた処理を実行する。
【0016】本発明の第6の観点に係るプログラムは、
供給されるコンテンツを処理するとともに、上記コンテ
ンツに付随し、上記コンテンツ処理の反復に伴って更新
されるキャラクタ情報を再生するコンテンツ処理装置の
プログラムであって、上記供給されるコンテンツに対し
て、当該コンテンツに付随したキャラクタ情報に応じた
処理を実行するとともに、当該キャラクタ情報に応じた
キャラクタを表現する画像または音声の少なくとも一方
を再生するコンテンツ処理ステップを有する。好適に
は、上記コンテンツ処理の実行状態に応じて、コンテン
ツに付随したキャラクタ情報を更新するキャラクタ情報
更新ステップを含む。また、好適には、同一コンテンツ
に対して再び上記コンテンツ処理ステップを実行する際
に、上記キャラクタ情報更新ステップにおいて更新され
たキャラクタ情報に応じた処理を実行する。
【0017】
【発明の実施の形態】<第1の実施形態>まず、本発明
の第1の実施形態について説明する。以下の説明におい
て、第1の実施形態に係るコンテンツ処理装置には2つ
の構成例があるので、それぞれの構成例について順に説
明する。
【0018】(第1の構成例)図1は、本発明の第1の
実施形態に係るコンテンツ処理装置の第1の構成例を示
す概略的なブロック図である。図1に示すコンテンツ処
理装置100は、キャラクタ情報格納部1、キャラクタ
情報再生部2、処理部3、キャラクタ情報更新部4、コ
ンテンツ入力部5、およびユーザインターフェース部6
を有する。
【0019】キャラクタ情報格納部1は、コンテンツの
処理に伴って育成されるキャラクタに関する情報を格納
する。キャラクタ情報には、例えば、キャラクタの機嫌
や成長具合などの性質を数値化した情報(機嫌度、成長
度など)や、キャラクタの種類を示す情報(人物、動物
の種類など)などが含まれる。また、このようなキャラ
クタの性質や種類を示す情報とともに、後述するキャラ
クタ情報再生部2において再生される情報、例えば画像
や音声の情報も、このキャラクタ情報格納部に格納され
る。
【0020】キャラクタ情報再生部2は、キャラクタ情
報格納部1において格納されるキャラクタ情報に応じた
情報を再生する。例えば、あらかじめキャラクタ情報格
納部1に格納されている複数の画像情報や音声情報の中
から、上述の性質や種類を示す情報に応じて選択した情
報を再生する。また、この性質や種類を示す情報に応じ
て、キャラクタの画像や音声に処理を加えても良い。す
なわち、キャラクタ画像の形状、色合い、明るさ、動
作、声の大きさや声色などを変化させたり、キャラクタ
の数を変化させたりなど、種々の処理を加えても良い。
【0021】なお、処理部3におけるコンテンツの再生
出力装置(ディスプレイ装置やスピーカなど)と、キャ
ラクタ情報の再生出力装置とが同一の場合には、このキ
ャラクタ情報再生部2に、処理部3の再生結果とキャラ
クタ情報の再生結果とを合成する処理を実行させても良
い。
【0022】処理部3は、後述するコンテンツ入力部5
から入力したコンテンツに対して、ユーザインターフェ
ース部6で指定された所定の処理を実行する。ただし、
実行する処理の品質は、キャラクタ情報格納部1に格納
されたキャラクタ情報に応じて変化させる。
【0023】例えば、図1のようにコンテンツ記録部3
1やコンテンツ再生部32を含んだ構成において、コン
テンツの記録や再生に係る品質を、キャラクタ情報に応
じて変化させる。
【0024】コンテンツ記録部31は、例えばハードデ
ィスクや半導体メモリなどの記憶装置を含んでおり、コ
ンテンツ入力部5から入力したコンテンツを、キャラク
タ情報に応じた品質でこの記憶装置に記録する。なお、
記憶装置を内部に含まない構成としても良く、その場合
には、無線や有線の通信路を介してアクセス可能な記録
装置に、入力したコンテンツを記録させても良い。
【0025】キャラクタ情報に応じて変化させるコンテ
ンツの記録品質としては、例えば、コンテンツに含まれ
る画像データの画質や、音声データの音質、音声チャン
ネル数(ステレオ/モノラル等)、データの圧縮方式や
圧縮率などが含まれる。また、記録したコンテンツの再
生が可能な有効回数や有効期間を設定し、これをキャラ
クタ情報に応じて変化させても良い。この場合、有効期
間が過ぎたコンテンツの情報は消去されるか、または読
み出し不能にされる。また、単純に、キャラクタ情報に
応じてコンテンツの記録を許可または禁止しても良い。
【0026】コンテンツ再生部32は、例えば画像情報
を再生するディスプレイ装置などの画像再生装置や、音
声情報を再生するスピーカなどの音声再生装置を含んで
おり、コンテンツ入力部5から入力したコンテンツ、ま
たはコンテンツ記録部32から読み出したコンテンツに
含まれる画像情報や音声情報を、キャラクタ情報に応じ
た品質で再生する。なお、画像再生装置や音声再生装置
を含まない構成にしても良く、その場合には、後述する
ユーザインターフェース部6やその他の装置に対して再
生画像や再生音声の情報を出力し、そこでコンテンツを
再生させても良い。
【0027】キャラクタ情報に応じて変化させるコンテ
ンツの再生品質としては、例えば上述した記録品質と同
様に、画質や音質、音声チャンネル数、圧縮方式、圧縮
率などが含まれる。また、コンテンツ記録部31に記録
されたコンテンツの再生が可能な有効回数や有効期間を
設定し、これをキャラクタ情報に応じて変化させても良
い。この場合、設定された有効回数や有効期間を越えて
いるコンテンツは再生不能にされる。また、単純に、キ
ャラクタ情報に応じてコンテンツの再生を許可または禁
止しても良い。
【0028】さらに、処理部3は、主要なコンテンツに
対して付加的なコンテンツ(付加コンテンツ)が付加さ
れている場合に、その付加コンテンツに対する処理をキ
ャラクタ情報に応じて変化させても良い。例えば図1の
構成例の場合、キャラクタ情報に応じて、付加コンテン
ツのコンテンツ記録部31における記録処理や、コンテ
ンツ再生部32における再生処理を許可または禁止した
り、その記録品質/再生品質を変化させる。付加コンテ
ンツの一例として、音楽コンテンツに付加する歌詞情報
やジャケット写真、アーティストのプロフィール情報、
ライナーノーツが挙げられる。また、各種特典が付属し
たクーポンなどでも良い。以上が、処理部3の説明であ
る。
【0029】キャラクタ情報更新部4は、処理部3にお
ける処理の実行状態に応じて、キャラクタ情報格納部1
に格納されたキャラクタ情報を更新する。例えば、コン
テンツの記録や再生の度にキャラクタの成長度を増大さ
せたり、一定期間内に記録や再生が行われない場合には
その成長度を低下させたりするなど、キャラクタの性質
や種類に関する情報を更新する。
【0030】コンテンツ入力部5は、処理部3にコンテ
ンツを入力するためのブロックであり、例えばメモリカ
ードや光磁気ディスクなどの記録媒体に記録されたコン
テンツを読み取る情報読み取り装置や、コンテンツが保
持された装置にアクセスしてそのコンテンツをダウンロ
ードする通信装置など、種々の装置が適用可能である。
【0031】ユーザインターフェース部6は、例えばス
イッチやボタン、マウスやキーボード、マイクなどに対
する所定の入力操作によってユーザから与えられる指示
を処理部3へ伝える。また、ディスプレイ装置やラン
プ、スピーカなどにより、処理部3の処理結果をユーザ
に出力しても良い。
【0032】ここで、上述した図1のコンテンツ処理装
置100におけるコンテンツ処理の一例について、図2
のフローチャートを参照して説明する。
【0033】まず、キャラクタ情報再生部2において、
キャラクタ情報格納部1に格納されたキャラクタ情報が
再生され、キャラクタの育成具合がユーザに表示される
(ステップST101)。また、ユーザインターフェー
ス部6からユーザに対して処理の選択が促され、これに
応じて、第1の処理〜第3の処理の何れかがユーザによ
り選択される(ステップST102)。選択結果は、ユ
ーザインターフェース部6から処理部3に入力される。
【0034】第1の処理:第1の処理では、コンテンツ
入力部5から入力されるコンテンツをコンテンツ記録部
31に記録する処理が実行される。まず、現在キャラク
タ情報格納部1に格納されているキャラクタ情報におい
て、コンテンツの記録が許可されているか否かが判定さ
れる(ステップST103)。許可されている場合に
は、コンテンツ入力部5から処理部3へコンテンツが入
力され(ステップST104)、コンテンツ記録部31
に記録される(ステップST105)。この時、例えば
記録されるデータの品質がキャラクタ情報に応じて設定
される。また、例えば、歌詞情報などの付加コンテンツ
の記録がキャラクタ情報に応じて許可または禁止された
り、その記録品質がキャラクタ情報に応じて設定され
る。一方、現在のキャラクタ情報において、コンテンツ
の記録が許可されていない場合には、コンテンツの入力
(ステップST104)およびコンテンツの記録処理
(ステップST105)がスキップされる。
【0035】第2の処理:第2の処理では、コンテンツ
入力部5から入力されるコンテンツをコンテンツ再生部
32で再生する処理が実行される。まず、現在のキャラ
クタ情報において、コンテンツ入力部5から入力される
コンテンツの再生が許可されているか否かが判定される
(ステップST106)。許可されている場合には、コ
ンテンツ入力部5から処理部3へコンテンツが入力され
(ステップST107)、コンテンツ再生部32におい
て再生される(ステップST108)。この時、コンテ
ンツの再生品質がキャラクタ情報に応じて設定される。
また、例えば、付加コンテンツの再生がキャラクタ情報
に応じて許可または禁止されたり、その再生品質がキャ
ラクタ情報に応じて設定される。一方、現在のキャラク
タ情報においてコンテンツの再生が許可されていない場
合には、コンテンツの入力(ステップST107)およ
びコンテンツの再生処理(ステップST108)がスキ
ップされる。
【0036】第3の処理:第3の処理では、コンテンツ
記録部31に記録されたコンテンツを読み出してコンテ
ンツ再生部32で再生する処理が実行される。まず、現
在のキャラクタ情報において、コンテンツ記録部32に
記録されたコンテンツの再生が許可されているか否かが
判定される(ステップST109)。許可されている場
合には、コンテンツ記録部31から所望のコンテンツが
読み出されて(ステップST110)、コンテンツ再生
部32において再生される(ステップST111)。こ
の時、コンテンツの再生品質がキャラクタ情報に応じて
設定される。また、例えば、付加コンテンツの再生がキ
ャラクタ情報に応じて許可または禁止されたり、その再
生品質がキャラクタ情報に応じて設定される。一方、現
在のキャラクタ情報においてコンテンツの再生が許可さ
れていない場合には、コンテンツの入力(ステップST
110)およびコンテンツの再生処理(ステップST1
11)がスキップされる。
【0037】上述した第1の処理〜第3の処理が実行さ
れた後、これらの処理の実行状態に応じて、キャラクタ
情報格納部1に格納されたキャラクタ情報が更新される
(ステップST112)。例えば、通算の処理回数や、
一定期間における処理の頻度に応じて、キャラクタ情報
が更新される。
【0038】以上のコンテンツ処理が何度も反復される
と、そのコンテンツ処理の実行状態に応じてキャラクタ
情報が更新され、キャラクタ情報再生部2で再生される
キャラクタの態様が徐々に変化していく。また、キャラ
クタの変化にともなって、処理部3におけるコンテンツ
の処理の内容も変化する。例えば、初期状態のキャラク
タでは実行不能だった記録処理がコンテンツの再生を繰
り返すうちに実行可能となったり、キャラクタの成長度
に応じて再生の品質が向上したり、付加コンテンツが新
たに再生可能になるなどの変化が生ずる。
【0039】したがって、図1のコンテンツ処理装置1
00によれば、通常のコンテンツ処理にキャラクタ育成
ゲームの趣向が加わるので、コンテンツ処理に対するユ
ーザの娯楽性を高めることができる。また、キャラクタ
の成長だけでなく、キャラクタの成長にともなうコンテ
ンツ処理の変化も楽しむことができるので、キャラクタ
の成長が主目的のキャラクタ育成型ゲームのように、ユ
ーザを容易に飽きさせることがない。例えば、コンテン
ツの再生を数多く行うことによって、ユーザはキャラク
タの形態が成長していく様子を楽しむことができるとと
もに、再生されるコンテンツの画質や音質が次第に向上
したり、モノラルサウンドがステレオサウンドへ変化し
たり、あるいはコンテンツのコピー禁止が解除されるな
ど、コンテンツの処理品質が向上していく満足感も得る
ことができる。このように、コンテンツ処理とキャラク
タ育成ゲームの楽しさが相乗されるため、ユーザの娯楽
性を更に高めることができる。
【0040】(第2の構成例)次に、第1の実施形態に
係るコンテンツ処理装置の第2の構成例について説明す
る。図3は、第1の実施形態に係るコンテンツ処理装置
の第2の構成例を示す概略的なブロック図である。図3
のコンテンツ処理装置100aは、キャラクタ情報格納
部1、キャラクタ情報再生部2、処理部3a、キャラク
タ情報更新部4、コンテンツ入力部5、およびユーザイ
ンターフェース部6を有する。ただし、図3と図1の同
一符号は同一の構成要素を示す。
【0041】処理部3aは、図1における処理部3と同
様に、コンテンツ入力部5から入力したコンテンツに対
して、ユーザインターフェース部6で指定された所定の
処理を実行し、その処理品質を、キャラクタ情報格納部
1に格納されたキャラクタ情報に応じて変化させる。
【0042】また、入力したコンテンツが有料の場合
に、その有料コンテンツの処理を制限する。例えば、コ
ンテンツの処理を実行不能にしたり、その処理内容を通
常に比べて制限する。コンテンツが暗号化されている場
合には、その復号化処理を停止することによって、コン
テンツの処理を実行不能にする。
【0043】有料コンテンツに対するこうした処理制限
は、ユーザインターフェース部6から所定の支払い情報
が入力されることによって解除する。すなわち、所定の
支払い情報がユーザインターフェース部6から入力され
ると、その支払い情報が所定の支払い条件を満たしてい
るか否か検査し、支払い条件を満たしている場合に、上
述の処理制限を解除して、ユーザインターフェース部6
から入力されるユーザの処理要求に応じた処理を実行可
能にする。例えば、暗号化された有料コンテンツを復号
化して、処理の実行を可能にする。
【0044】ただし、支払い情報を検査する際の支払い
条件は、キャラクタ情報格納部1に格納されているキャ
ラクタ情報に応じて変化する。すなわち、キャラクタの
成長に応じて、支払い条件が厳しくなったり緩和された
りする。また、キャラクタ情報に含まれる、コンテンツ
の購入総額に関する情報や、コンテンツの購入回数に関
する情報に応じて、コンテンツの値段を変化させても良
い。
【0045】上述した処理部3aには、例えば図3に示
すように、コンテンツ記録部31およびコンテンツ再生
部32に加えて、課金処理部33が含まれる。
【0046】課金処理部33は、コンテンツ入力部5か
ら入力されるコンテンツが有料か否かを判別し、その判
別結果をユーザインターフェース部6に表示させる。こ
の表示に対して、所定の支払い情報がユーザインターフ
ェース部6から入力された場合、その支払い情報が所定
の支払い条件を満たすか否か検査する。入力された支払
い情報がこの支払い条件を満たせば、有料コンテンツの
処理制限を解除して、コンテンツ記録部31およびコン
テンツ再生部32における処理を実行可能にし、条件を
満たさなければ、コンテンツの処理を制限する。
【0047】例えば、現金やそれに準じる物(プリペイ
ド式カードなど)をユーザインターフェース部6におい
てユーザに入力させ、入力された現金等の真偽や金額を
検査する。この検査結果に基づいて、コンテンツの記録
処理や再生処理を実行可能にする。あるいは、クレジッ
トカード番号やユーザの認証情報をユーザインターフェ
ース部6においてユーザに入力させ、入力された情報が
適切であるか否かを図示しない認証サーバなどに照会
し、この照会結果に基づいて、コンテンツの記録処理や
再生処理を可能にしても良い。
【0048】ここで、上述した図3のコンテンツ処理装
置100aにおけるコンテンツ処理の一例について説明
する。
【0049】図4は、図3のコンテンツ処理装置におけ
るコンテンツ処理の一例について説明するためのフロー
チャートであり、図4と図2の同一符号は、同等な処理
が実行されるステップを示している。図4と図2を比較
して分かるように、図4のフローチャートは、ステップ
ST104とステップST105との間、およびステッ
プST107とステップST108との間に、それぞれ
課金処理(ステップST114、ステップST115)
が挿入されている点で、図2のフローチャートと異なっ
ている。
【0050】図5は、その課金処理の一例について説明
するためのフローチャートである。図5のフローチャー
トによれば、コンテンツ入力部5から入力されたコンテ
ンツは、まず課金処理部33において有料か否かが判別
され、無料である場合、以降の課金処理がスキップされ
る(ステップST201)。
【0051】入力されたコンテンツが有料の場合には、
次に、ユーザインターフェース部6から入力されるユー
ザの判断に応じて、そのコンテンツを購入するか否か選
択される(ステップST202)。コンテンツの購入が
選択された場合、所定の支払い情報がユーザインターフ
ェース部6から入力され(ステップST203)、その
入力された支払い情報が所定の支払い条件を満足してい
るか否かが検査される(ステップST204)。ただ
し、この支払い条件は、キャラクタ情報格納部1に格納
されているキャラクタ情報に応じて設定されており、キ
ャラクタの成長に応じて、例えば支払い条件が厳しくな
ったり緩くなったりするなどの変化が生じする。
【0052】この支払い情報の検査結果に応じて、コン
テンツ処理の制限を解除するか否かが選択され(ステッ
プST205)、解除が選択された場合に、コンテンツ
に加えられた制限が解除される(ステップST20
6)。例えば、暗号化されたコンテンツの復号化処理が
実行される。
【0053】なお、ステップST202においてコンテ
ンツを購入しないことが選択された場合や、ステップS
T205においてコンテンツ処理の制限解除が拒否され
た場合には、コンテンツの処理制限を解除するステップ
(ステップST206)とそれに続くコンテンツ処理ス
テップ(ステップST105、ステップST108)が
ともにスキップされ、キャラクタの更新ステップ(ステ
ップST112)に処理が移行される。
【0054】以上説明した図3のコンテンツ処理装置1
00aによれば、図1のコンテンツ処理装置100と同
様の効果を奏することができるとともに、有料コンテン
ツを購入する際の支払い条件がキャラクタ情報に応じて
変化するので、コンテンツ処理にともなう楽しみを更に
増やすことができ、ユーザの娯楽性を高めることができ
る。
【0055】<第2の実施形態>本発明の第2の実施形
態について説明する。上述した図1および図3のコンテ
ンツ処理装置において、キャラクタ情報はコンテンツ処
理装置に格納されており、コンテンツ処理装置に付随し
た情報である。一方、以下に述べる第2の実施形態にお
いて、キャラクタ情報はコンテンツに付随した情報であ
る。したがって、例えば同一内容のコンテンツを同一の
コンテンツ処理装置で処理する場合でも、それぞれに付
随するキャラクタ情報が異なれば、再生されるキャラク
タが異なったものになる。
【0056】なお、以下の説明において、第2の実施形
態に係るコンテンツ処理装置には5つの構成例があるの
で、それぞれの構成例について順に説明する。
【0057】(第1の構成例)図6は、本発明の第2の
実施形態に係るコンテンツ処理装置の第1の構成例を示
す概略的なブロック図である。図6のコンテンツ処理装
置101は、キャラクタ情報再生部2、コンテンツ入力
部5、ユーザインターフェース部6、および処理部7を
有する。ただし、図6と図1の同一符号は同一の構成要
素を示す。
【0058】処理部7は、コンテンツ入力部5から入力
したコンテンツに対して、ユーザインターフェース部6
で指定された所定の処理を実行する。ただし、実行する
処理の品質は、入力したコンテンツに付随するキャラク
タ情報に応じて変化させる。
【0059】例えば、図6のようにコンテンツ記録部7
1やコンテンツ再生部72を含んだ構成において、コン
テンツの記録や再生に係る品質を、コンテンツに付随し
たキャラクタ情報に応じて変化させる。
【0060】コンテンツ記録部71は、例えばハードデ
ィスクや半導体メモリなどの記憶装置を含んでおり、コ
ンテンツ入力部5から入力したコンテンツを、付随する
キャラクタ情報に応じた品質で、記憶装置に記録する。
また、コンテンツの記録の際に、付随するキャラクタ情
報も一緒に記録する。なお、記憶装置を内部に含まない
構成にしても良く、その場合には、無線や有線の通信路
を介してアクセス可能な記録装置に、入力したコンテン
ツおよびキャラクタ情報を記録させても良い。
【0061】キャラクタ情報に応じて変化させるコンテ
ンツの記録品質としては、図1におけるコンテンツ記録
部31と同様に、コンテンツに含まれる画像データの画
質や、音声データの音質、音声チャンネル数、データの
圧縮方式や圧縮率などが含まれる。また、記録したコン
テンツの再生が可能な有効期間を設定し、これをキャラ
クタ情報に応じて変化させても良い。また、単純に、キ
ャラクタ情報に応じてコンテンツの記録を許可または禁
止しても良い。
【0062】コンテンツ再生部72は、例えば画像情報
を再生するディスプレイ装置などの画像再生装置や、音
声情報を再生するスピーカなどの音声再生装置を含んで
おり、コンテンツ入力部5から入力したコンテンツ、ま
たはコンテンツ記録部72から読み出したコンテンツに
含まれる画像情報や音声情報を、このコンテンツに付随
するキャラクタ情報に応じた品質で再生する。なお、画
像再生装置や音声再生装置を含まない構成にしても良
く、その場合には、ユーザインターフェース部6やその
他の装置に対して再生画像や再生音声の情報を出力し、
そこでコンテンツを再生させても良い。
【0063】キャラクタ情報に応じて変化させるコンテ
ンツの再生品質としては、上述した記録品質と同様に、
画質や音質、音声チャンネル数、圧縮方式、圧縮率など
が含まれる。また、コンテンツ記録部71に記録された
コンテンツの再生が可能な有効回数や有効期間を設定
し、これをキャラクタ情報に応じて変化させても良い。
また、単純に、キャラクタ情報に応じてコンテンツの再
生を許可または禁止しても良い。
【0064】さらに、処理部7は、主要なコンテンツに
対して付加的なコンテンツが付加されている場合に、そ
の付加コンテンツに対する処理を、コンテンツに付随し
たキャラクタ情報に応じて変化させても良い。例えば図
6の構成例の場合、コンテンツに付随したキャラクタ情
報に応じて、付加コンテンツのコンテンツ記録部71に
おける記録処理や、コンテンツ再生部72における再生
処理を許可または禁止したり、その記録品質/再生品質
を変化させる。
【0065】ここで、上述した図6のコンテンツ処理装
置101におけるコンテンツ処理の一例について、図7
のフローチャートを参照して説明する。
【0066】まず、ユーザインターフェース部6からユ
ーザに対して処理の選択が促される。これに対して、第
1の処理〜第3の処理の何れかがユーザにより選択さ
れ、ユーザインターフェース部6から処理部3にその選
択結果が入力される(ステップST301)。
【0067】第1の処理:第1の処理では、コンテンツ
入力部5から入力されるコンテンツをコンテンツ記録部
71において記録する処理が実行される。まず、コンテ
ンツ入力部5からコンテンツが入力され(ステップST
302)、この入力されたコンテンツに付随するキャラ
クタ情報がキャラクタ情報再生部2において再生される
(ステップST303)。次に、このコンテンツに付随
するキャラクタ情報において、コンテンツの記録が許可
されているか否かが判定され(ステップST304)、
許可されている場合に、この入力されたコンテンツがコ
ンテンツ記録部71に記録される(ステップST30
5)。この時、例えば記録されるデータの品質がキャラ
クタ情報に応じて設定される。また、例えば、歌詞情報
などの付加コンテンツの記録がキャラクタ情報に応じて
許可または禁止されたり、その記録品質がキャラクタ情
報に応じて設定される。一方、コンテンツに付随するキ
ャラクタ情報において、コンテンツの記録が許可されて
いない場合には、上述したコンテンツの記録処理(ステ
ップST305)がスキップされる。
【0068】第2の処理:第2の処理では、コンテンツ
入力部5から入力されるコンテンツをコンテンツ再生部
72において再生する処理が実行される。まず、コンテ
ンツ入力部5からコンテンツが入力され(ステップST
306)、この入力されたコンテンツに付随するキャラ
クタ情報がキャラクタ情報再生部2において再生される
(ステップST307)。次に、このコンテンツに付随
するキャラクタ情報において、コンテンツの再生が許可
されているか否かが判定され(ステップST308)、
許可されている場合に、この入力されたコンテンツがコ
ンテンツ再生部72において再生される(ステップST
309)。この時、コンテンツの再生品質がキャラクタ
情報に応じて設定される。また、例えば、付加コンテン
ツの再生がキャラクタ情報に応じて許可または禁止され
たり、その再生品質がキャラクタ情報に応じて設定され
る。一方、コンテンツに付随するキャラクタ情報におい
て、コンテンツの再生が許可されていない場合には、上
述したコンテンツの再生処理(ステップST309)が
スキップされる。
【0069】第3の処理:第3の処理では、コンテンツ
記録部71に記録されたコンテンツを読み出してコンテ
ンツ再生部72で再生する処理が実行される。まず、コ
ンテンツ記録部71から所望のコンテンツが読み出され
て(ステップST310)、この読み出したコンテンツ
に付随するキャラクタ情報が再生される(ステップST
311)。次に、コンテンツに付随するキャラクタ情報
において、コンテンツの再生が許可されているか否かが
判定され(ステップST312)、許可されている場合
に、この読み出されたコンテンツがコンテンツ再生部7
2において再生される(ステップST313)。この
時、コンテンツの再生品質がキャラクタ情報に応じて設
定される。また、例えば、付加コンテンツの再生がキャ
ラクタ情報に応じて許可または禁止されたり、その再生
品質がキャラクタ情報に応じて設定される。一方、コン
テンツに付随するキャラクタ情報において、コンテンツ
の再生が許可されていない場合には、上述したコンテン
ツの再生処理(ステップST313)がスキップされ
る。
【0070】なお、上述したコンテンツ処理において、
コンテンツに付随されるキャラクタ情報は、コンテンツ
処理装置101に供給される前の段階において更新され
ることを前提としており、コンテンツ処理装置101の
内部においては更新されない。
【0071】例えば、図示しないコンテンツ供給装置か
らコンテンツ処理装置101へコンテンツがダウンロー
ドされる度に、そのコンテンツに付随するキャラクタ情
報がコンテンツ供給装置において更新される。異なるユ
ーザのダウンロードに応じてキャラクタ情報が更新され
れば、コンテンツの人気度と連動して変化するキャラク
タを育成させることも可能である。また、例えば、ユー
ザが行った他のキャラクタ育成ゲームの結果に応じたキ
ャラクタ情報が、コンテンツ供給装置においてそのユー
ザがダウンロードを実行する際に、コンテンツに付随さ
れる。
【0072】したがって、図6のコンテンツ処理装置1
01においても、図1や図3のコンテンツ処理装置と同
様に、通常のコンテンツ処理にキャラクタ育成ゲームの
趣向が加わるので、コンテンツ処理に対するユーザの娯
楽性を高めることができる。また、キャラクタの成長だ
けでなく、キャラクタの成長にともなうコンテンツ処理
の変化も楽しむことができるので、ユーザの娯楽性を更
に高めることができる。
【0073】(第2の構成例)図8は、第2の実施形態
に係るコンテンツ処理装置の第2の構成例を示す概略的
なブロック図である。図8に示すコンテンツ処理装置1
01aは、キャラクタ情報再生部2、コンテンツ入力部
5、ユーザインターフェース部6、および処理部7aを
有する。ただし、図8と図6の同一符号は同一の構成要
素を示す。
【0074】処理部7aは、図6における処理部7と同
様に、コンテンツ入力部5から入力したコンテンツに対
して、ユーザインターフェース部6で指定された所定の
処理を実行し、その処理品質を、入力したコンテンツに
付随するキャラクタ情報に応じて変化させる。
【0075】また、入力したコンテンツが有料の場合
に、その有料コンテンツの処理を制限する。例えば、コ
ンテンツの処理を実行不能にしたり、その処理内容を通
常に比べて制限する。コンテンツが暗号化されている場
合には、その復号化処理を停止することによって、コン
テンツの処理を実行不能にする。有料コンテンツに対す
るこうした処理制限は、ユーザインターフェース部6か
ら所定の支払い情報が入力されることによって解除す
る。すなわち、所定の支払い情報がユーザインターフェ
ース部6から入力されると、その支払い情報が所定の支
払い条件を満たしているか否か検査し、支払い条件を満
たしている場合に、上述の処理制限を解除して、ユーザ
インターフェース部6から入力されるユーザの処理要求
に応じた処理を実行可能にする。例えば、暗号化された
有料コンテンツを復号化して、処理の実行を可能にす
る。ただし、支払い情報を検査する際の支払い条件は、
コンテンツに付随するキャラクタ情報に応じて変化す
る。すなわち、コンテンツに付随するキャラクタの成長
に応じて、支払い条件が厳しくなったり緩和されたりす
る。
【0076】上述した処理部7aには、例えば図8に示
すように、コンテンツ記録部71およびコンテンツ再生
部72に加えて、課金処理部73が含まれる。この課金
処理部73は、有料コンテンツに対する支払い条件を、
そのコンテンツに付随したキャラクタ情報に応じて変化
させる点を除いて、図3における課金処理部33と同様
な機能を有している。すなわち、コンテンツ入力部5か
ら入力されるコンテンツが有料か否かを判別し、その判
別結果をユーザインターフェース部6に表示させる。こ
の表示に対して、所定の支払い情報がユーザインターフ
ェース部6から入力された場合、その支払い情報が所定
の支払い条件を満たすか否か検査する。入力された支払
い情報がこの支払い条件を満たせば、有料コンテンツの
処理制限を解除して、コンテンツ記録部71およびコン
テンツ再生部72における処理を実行可能にし、条件を
満たさなければ、コンテンツの処理を制限する。
【0077】図9は、上述した図8のコンテンツ処理装
置101aにおけるコンテンツ処理の一例について説明
するためのフローチャートであり、図9と図7の同一符
号は、同等な処理が実行されるステップを示している。
【0078】図9と図7を比較して分かるように、図9
のフローチャートは、ステップST304とステップS
T305との間、およびステップST308とステップ
ST309との間に、それぞれ課金処理(ステップST
315、ステップST316)が挿入されている点で、
図7のフローチャートと異なる。
【0079】また、これらの課金処理は、既に述べた図
5のフローチャートとほぼ同等の処理である。ただし、
ステップST204における支払い情報の検査におい
て、検査の基準となる支払い条件は、コンテンツに付随
するキャラクタ情報に応じて変化する点が異なる。
【0080】このように、上述した図8のコンテンツ処
理装置100aによれば、図6のコンテンツ処理装置1
01と同様の効果を奏することができるとともに、有料
コンテンツを購入する際の支払い条件がキャラクタ情報
に応じて変化するので、コンテンツ処理にともなう楽し
みを更に増やすことができ、ユーザの娯楽性を高めるこ
とができる。
【0081】(第3の構成例)図10は、第2の実施形
態に係るコンテンツ処理装置の第3の構成例を示す概略
的なブロック図である。図10のコンテンツ処理装置1
01bは、キャラクタ情報再生部2、コンテンツ入力部
5、ユーザインターフェース部6、および処理部7bを
有する。ただし、図10と図6の同一符号は同一の構成
要素を示す。
【0082】処理部7bは、図6における処理部7と同
様に、コンテンツ入力部5から入力したコンテンツに対
して、ユーザインターフェース部6で指定された所定の
処理を実行し、その処理品質を、入力したコンテンツに
付随するキャラクタ情報に応じて変化させる。また、処
理対象のコンテンツに付随したキャラクタ情報を、その
コンテンツに対する処理の実行状態に応じて更新する。
更新したキャラクタ情報は、コンテンツに付随させて、
コンテンツ記録部71に記録させる。
【0083】この処理部7bには、例えば図10に示す
ように、コンテンツ記録部71およびコンテンツ再生部
72に加えて、キャラクタ情報更新部74が含まれる。
【0084】キャラクタ情報更新部74は、コンテンツ
入力部5から入力されるコンテンツがコンテンツ記録部
71に記録される処理(第1の処理)や、コンテンツ記
録部71に記録されるコンテンツがコンテンツ再生部7
2に読み出されて再生される処理(第3の処理)におい
て、その処理対象となるコンテンツに付随したキャラク
タ情報を、これらの処理の実行状態に応じて更新し、そ
の更新されたキャラクタ情報をコンテンツ記録部71に
記録させる。例えば、これらの処理が実行された通算回
数に応じてキャラクタの成長度を増大させたり、一定期
間内における処理の実行頻度があるレベルを下回った場
合にその成長度を低下させたりする。
【0085】図11は、上述した図10のコンテンツ処
理装置101bにおけるコンテンツ処理の一例について
説明するためのフローチャートであり、図11と図7の
同一符号は同等な処理が実行されるステップを示す。図
11と図7を比較して分かるように、図11のフローチ
ャートは、第1の処理〜第3の処理の後にキャラクタの
更新処理(ステップST317)が挿入されている点
で、図7のフローチャートと異なっている。
【0086】すなわち、第1の処理〜第3の処理の何れ
かが実行されたあと、ステップST317において、こ
れらの処理の実行状態に応じて、処理対象のコンテンツ
に付随するキャラクタ情報が更新されて、コンテンツと
ともにキャラクタ記録部71において記録される。ただ
し、第2の処理において入力されたコンテンツの再生処
理が行われる場合には、そのコンテンツを記録する処理
が実行されないので、キャラクタ情報の更新および記録
処理は実行されない。
【0087】以上のコンテンツ処理が何度も反復される
と、そのコンテンツ処理の実行状態に応じて、コンテン
ツに付随したキャラクタ情報が更新され、キャラクタ情
報再生部2で再生されるキャラクタの態様が徐々に変化
していく。また、キャラクタの変化にともなって、処理
部7bにおけるコンテンツの処理の内容も変化する。例
えば、初期状態のキャラクタでは実行不能だった記録処
理がコンテンツの再生を繰り返すうちに実行可能となっ
たり、キャラクタの成長度に応じて再生の品質が向上し
たり、付加コンテンツが新たに再生可能になるなどの変
化が生ずる。
【0088】したがって、図10のコンテンツ処理装置
101bによれば、通常のコンテンツ処理にキャラクタ
育成ゲームの趣向が加わるので、コンテンツ処理に対す
るユーザの娯楽性を高めることができる。また、キャラ
クタの成長だけでなく、キャラクタの成長にともなうコ
ンテンツ処理の変化も楽しむことができるので、ユーザ
の娯楽性を更に高めることができる。
【0089】(第4の構成例)図12は、第2の実施形
態に係るコンテンツ処理装置の第4の構成例を示す概略
的なブロック図である。図12に示すコンテンツ処理装
置101cは、キャラクタ情報再生部2、ユーザインタ
ーフェース部6、処理部7c、および通信部8を有す
る。ただし、図12と図10の同一符号は同一の構成要
素を示す。
【0090】処理部7cは、上述した図10における処
理部7bと同様の機能を有している。すなわち、通信部
8において受信したコンテンツに対して、ユーザインタ
ーフェース部6で指定された所定の処理を実行し、その
処理品質を、入力したコンテンツに付随するキャラクタ
情報に応じて変化させる。また、処理対象のコンテンツ
に付随したキャラクタ情報を、そのコンテンツに対する
処理の実行状態に応じて更新し、その更新されたキャラ
クタ情報をコンテンツに付随させて記録する。
【0091】さらに処理部7cは、ユーザインターフェ
ース部6に入力されるユーザの指示に応じて、記録中の
コンテンツの中から所望のコンテンツを選択し、この選
択したコンテンツを、後述する通信部8によって、他の
コンテンツ処理装置や、これらのコンテンツ処理装置に
コンテンツを供給するコンテンツ供給サーバに宛てて送
信させる処理を行う。
【0092】通信部8は、他のコンテンツ処理装置や、
これらのコンテンツ処理装置にコンテンツを供給するコ
ンテンツ供給サーバとの間で、コンテンツおよびキャラ
クタ情報を交換する処理を行う。通信方式は任意であ
り、例えば、有線または無線の何れの通信方式でも良
い。また、インターネットなどのネットワークを介した
通信でも良い。
【0093】図13は、上述した図12のコンテンツ処
理装置におけるコンテンツ処理の一例について説明する
ためのフローチャートであり、図13と図11の同一符
号は同等な処理が実行されるステップを示す。図13と
図11を比較して分かるように、図13のフローチャー
トは、処理の選択ステップ(ステップST301’)に
おいて第4の処理が加わっている点で、図11のフロー
チャートと異なっている。
【0094】すなわち、ステップST301’におい
て、ユーザインターフェース部6から入力されるユーザ
の指示に応じて第4の処理が選択されると、まず、コン
テンツ記録部71に記録されたコンテンツから、ユーザ
の指示に応じた所望のコンテンツが読み出される(ステ
ップST318)。この読み出されたコンテンツは、他
のコンテンツ処理装置やコンテンツ供給サーバに宛てて
通信部8から送信される(ステップST319)。その
後、第1の処理〜第3の処理と同様に、ステップST3
17のキャラクタ更新処理が実行される。
【0095】したがって、上述した図12のコンテンツ
処理装置101cによれば、図10のコンテンツ処理装
置101bと同等の効果を奏することができるととも
に、他のコンテンツ処理装置やコンテンツ供給サーバと
の間でコンテンツの交換・共有が可能になる。これによ
り、他のユーザと共同してキャラクタを育成したり、キ
ャラクタの交換を行うことが可能になるので、ユーザの
娯楽性を更に向上させることができる。
【0096】(第5の構成例)図14は、第2の実施形
態に係るコンテンツ処理装置の第5の構成例を示す概略
的なブロック図である。図14に示すコンテンツ処理装
置101dは、キャラクタ情報再生部2、ユーザインタ
ーフェース部6、処理部7d、および通信部8を有す
る。ただし、図14と図12の同一符号は同一の構成要
素を示す。
【0097】処理部7dは、図14における処理部7c
と同様な機能を有している。すなわち、通信部8におい
て受信したコンテンツに対して、ユーザインターフェー
ス部6で指定された所定の処理を実行し、その処理品質
を、入力したコンテンツに付随するキャラクタ情報に応
じて変化させる。また、処理対象のコンテンツに付随し
たキャラクタ情報を、そのコンテンツに対する処理の実
行状態に応じて更新する。さらに、ユーザインターフェ
ース部6に入力されるユーザの指示に応じて、記録中の
コンテンツの中から所望のコンテンツを選択し、この選
択したコンテンツを、通信部8から他のコンテンツ処理
装置やコンテンツ供給サーバに宛てて伝送させる。
【0098】加えて、処理部7dは、図8における処理
部7aと同様な機能も有している。すなわち、通信部8
において受信したコンテンツが有料の場合に、その有料
コンテンツの処理を制限する。有料コンテンツに対する
処理制限は、ユーザインターフェース部6から所定の支
払い情報が入力されることによって解除する。ただし、
支払い情報を検査する際の支払い条件は、コンテンツに
付随するキャラクタ情報に応じて変化させる。また、通
信部8から有料コンテンツを伝送させる際に、必要に応
じて、その有料コンテンツに暗号化などの使用制限処理
を加える。
【0099】上述した処理部7dには、例えば図14に
示すように、コンテンツ記録部71、コンテンツ再生部
72、およびキャラクタ情報更新部74に加えて、課金
処理部73’が含まれる。
【0100】この課金処理部73’は、通信部8から伝
送される有料コンテンツに所定の使用制限処理を加える
点を除いて、図8における課金処理部73と同様な機能
を有している。すなわち、通信部8において受信された
コンテンツが有料か否かを判別し、その判別結果をユー
ザインターフェース部6に表示させる。この表示に対し
て、所定の支払い情報がユーザインターフェース部6か
ら入力された場合、その支払い情報が所定の支払い条件
を満たすか否か検査する。入力された支払い情報がこの
支払い条件を満たせば、有料コンテンツの処理制限を解
除して、コンテンツ記録部71およびコンテンツ再生部
72における処理を実行可能にし、条件を満たさなけれ
ば、コンテンツの処理を制限する。また、通信部8から
他のコンテンツ処理装置やコンテンツ供給サーバに対し
てコンテンツを送信させる際に、必要に応じて、その有
料コンテンツに暗号化などの使用制限処理を加える。ま
たコンテンツ記録部71においてコンテンツとともに記
録されたキャラクタ情報は、コンテンツに対する処理の
実行状態(処理回数や処理頻度など)に応じて、キャラ
クタ情報更新部74により更新される。
【0101】図15は、上述した図14のコンテンツ処
理装置101dにおけるコンテンツ処理の一例について
説明するためのフローチャートであり、図15および図
13の同一符号は同等な処理が実行されるステップを示
す。図15と図13のフローチャートを比較して分かる
ように、図15のフローチャートは、ステップST30
4とステップST305との間、およびステップST3
08とステップST309との間に、それぞれ課金処理
(ステップST315、ステップST316)が挿入さ
れている点で、図13のフローチャートと異なってい
る。
【0102】これらの課金処理は、既に述べた図5のフ
ローチャートとほぼ同等の処理である。ただし、ステッ
プST204における支払い情報の検査において、検査
の基準となる支払い条件は、コンテンツに付随するキャ
ラクタ情報に応じて変化する点が異なる。
【0103】また、図15のフローチャートは、第4の
処理におけるコンテンツ読み出し処理(ステップST3
18)とコンテンツの送信処理(ステップST319)
との間に、コンテンツの使用制限処理(ステップST3
20)が挿入されている点でも、図13のフローチャー
トと異なっている。すなわち、第4の処理におけるコン
テンツの送信時に、送信されるコンテンツが有料の場合
には、必要に応じて、そのコンテンツの使用を制限する
処理(例えば暗号化処理など)が実行される。
【0104】このように、上述した図14のコンテンツ
処理装置101cによれば、図12のコンテンツ処理装
置101dと同様の効果を奏することができるととも
に、有料コンテンツを購入する際の支払い条件がキャラ
クタ情報に応じて変化するので、コンテンツ処理にとも
なう楽しみを更に増やすことができ、ユーザの娯楽性を
高めることができる。
【0105】なお、本発明は上述した実施形態に限定さ
れず、種々の改変が可能である。
【0106】例えば、上述した各実施形態において例と
して示したコンテンツ処理装置における構成の一部また
は全部を、プログラムに応じて処理を実行するコンピュ
ータなどの処理装置によって実現することも可能であ
る。このプログラムは、ハードディスクや半導体メモリ
などの記憶装置、あるいはフロッピー(登録商標)ディ
スクや光磁気ディスクなどの記録媒体に格納させてお
き、これを処理装置に随時読み取らせて処理を実行させ
ても良い。また、有線や無線の通信手段によって通信可
能なサーバ装置にプログラムを格納させておき、これを
処理装置に随時ダウンロードさせて処理を実行させても
良い。
【0107】上述した第2の実施形態において、コンテ
ンツに付随させるキャラクタ情報は、キャラクタの性質
や種類などの特性を示す情報のみでも良いし、これにキ
ャラクタ情報再生部で再生可能な画像情報や音声情報を
含めても良い。すなわち、キャラクタ情報に画像情報や
音声情報を含めない場合には、キャラクタの特性を示す
情報に対応した所定の画像や音声をキャラクタ情報再生
部において再生させ、キャラクタ情報に画像情報や音声
情報を含める場合には、この付随した画像情報や音声情
報をキャラクタ情報再生部において再生させても良い。
【0108】
【発明の効果】本発明によれば、ユーザは、コンテンツ
の処理に加えて、キャラクタの育成ゲームを楽しむこと
もできる。また、キャラクタの成長とともに、コンテン
ツの処理内容も変化するので、ユーザの娯楽性をさらに
高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係るコンテンツ処理
装置の第1の構成例を示す概略的なブロック図である。
【図2】図1のコンテンツ処理装置におけるコンテンツ
処理の一例について説明するためのフローチャートであ
る。
【図3】第1の実施形態に係るコンテンツ処理装置の第
2の構成例を示す概略的なブロック図である。
【図4】図3のコンテンツ処理装置におけるコンテンツ
処理の一例について説明するためのフローチャートであ
る。
【図5】課金処理の一例について説明するためのフロー
チャートである。
【図6】本発明の第2の実施形態に係るコンテンツ処理
装置の第1の構成例を示す概略的なブロック図である。
【図7】図6のコンテンツ処理装置におけるコンテンツ
処理の一例について説明するためのフローチャートであ
る。
【図8】第2の実施形態に係るコンテンツ処理装置の第
2の構成例を示す概略的なブロック図である。
【図9】図8のコンテンツ処理装置におけるコンテンツ
処理の一例について説明するためのフローチャートであ
る。
【図10】第2の実施形態に係るコンテンツ処理装置の
第3の構成例を示す概略的なブロック図である。
【図11】図10のコンテンツ処理装置におけるコンテ
ンツ処理の一例について説明するためのフローチャート
である。
【図12】第2の実施形態に係るコンテンツ処理装置の
第4の構成例を示す概略的なブロック図である。
【図13】図12のコンテンツ処理装置におけるコンテ
ンツ処理の一例について説明するためのフローチャート
である。
【図14】第2の実施形態に係るコンテンツ処理装置の
第5の構成例を示す概略的なブロック図である。
【図15】図14のコンテンツ処理装置におけるコンテ
ンツ処理の一例について説明するためのフローチャート
である。
【符号の説明】
1…キャラクタ情報格納部、2…キャラクタ情報再生
部、3,3a,7,7a,7b,7c,7d…処理部、
4,74…キャラクタ情報更新部、5…コンテンツ入力
部、6…ユーザインターフェース部、8…通信部、3
1,71…コンテンツ記録部、32,72…コンテンツ
再生部、33,73,73’…課金処理部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // A63F 13/00 A63F 13/00 M (72)発明者 猪口 達也 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 内海 祥雅 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 木島 薫 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 櫻井 和子 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 木原 隆 東京都品川区東五反田2丁目20番4号 ソ ニー・ヒューマンキャピタル株式会社内 (72)発明者 古川 俊介 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 2C001 AA13 BB05 CC01 CC08 5B085 AC04 BA06 BE07 BG03 BG07 5C064 BB01 BC01 BC25 BD02 BD08 5E501 AA04 BA17 CA04 CB03 EA01 FA15 FA32 FB21

Claims (47)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 供給されるコンテンツを処理するととも
    に、上記コンテンツ処理の反復に伴って更新されるキャ
    ラクタ情報を再生するコンテンツ処理装置であって、 上記キャラクタ情報を格納するキャラクタ情報格納手段
    と、 上記格納されたキャラクタ情報を再生するキャラクタ情
    報再生手段と、 上記供給されるコンテンツを処理するとともに、上記格
    納されたキャラクタ情報に応じて当該処理を変化させる
    処理手段とを有するコンテンツ処理装置。
  2. 【請求項2】 上記処理手段におけるコンテンツ処理の
    実行状態に応じて、上記格納されたキャラクタ情報を更
    新するキャラクタ情報更新手段を含む、 請求項1に記載のコンテンツ処理装置。
  3. 【請求項3】 上記キャラクタ情報再生手段は、上記格
    納されたキャラクタ情報に応じたキャラクタを表現する
    画像または音声の少なくとも一方を再生する、 請求項1に記載のコンテンツ処理装置。
  4. 【請求項4】 上記処理手段は、上記供給されるコンテ
    ンツを記録する第1の処理、上記供給されるコンテンツ
    を再生する第2の処理、または上記第1の処理において
    記録したコンテンツを再生する第3の処理の少なくとも
    何れか1つを実行するとともに、上記格納されたキャラ
    クタ情報に応じて、それぞれの処理の品質を変化させ
    る、 請求項1に記載のコンテンツ処理装置。
  5. 【請求項5】 上記処理手段は、上記品質として、画
    質、音質、音声チャンネル数、データの圧縮率、または
    圧縮方式のうちの少なくとも何れか1つを変化させる、 請求項4に記載のコンテンツ処理装置。
  6. 【請求項6】 上記処理手段は、上記格納されたキャラ
    クタ情報に応じて、記録されたコンテンツの再生を可能
    にする有効回数または有効期間のうちの少なくとも何れ
    か1つを変化させる、 請求項4に記載のコンテンツ処理装置。
  7. 【請求項7】 上記処理手段は、上記格納されたキャラ
    クタ情報に応じて、上記第1の処理ないし上記第3の処
    理の少なくとも何れか1つを実行不能にする、 請求項4に記載のコンテンツ処理装置。
  8. 【請求項8】 上記処理手段は、上記格納されたキャラ
    クタ情報に応じて、上記供給されるコンテンツに付加さ
    れた付加コンテンツに対する処理を変化させる、 請求項1に記載のコンテンツ処理装置。
  9. 【請求項9】 上記処理手段は、上記格納されたキャラ
    クタ情報に応じて、上記付加コンテンツを記録する第1
    の処理、上記付加コンテンツを再生する第2の処理、ま
    たは上記第1の処理において記録した付加コンテンツを
    再生する第3の処理の少なくとも何れか1つを実行す
    る、 請求項8に記載のコンテンツ処理装置。
  10. 【請求項10】 上記処理手段は、上記供給されるコン
    テンツが有料の場合に、当該有料コンテンツの処理を制
    限し、当該有料コンテンツに対する支払い情報を受け
    て、当該支払い情報が、上記格納されたキャラクタ情報
    に応じた所定の支払い条件を満たしているか否か検査
    し、当該検査結果に応じて、当該有料コンテンツの処理
    制限を解除する、 請求項1に記載のコンテンツ処理装置。
  11. 【請求項11】 上記処理手段は、上記キャラクタ情報
    に含まれる、コンテンツの購入総額に関する情報、また
    はコンテンツの購入回数に関する情報の少なくとも一方
    に応じて、上記コンテンツの値段を変化させる、 請求項10に記載のコンテンツ処理装置。
  12. 【請求項12】 供給されるコンテンツを処理するとと
    もに、上記コンテンツに付随し、上記コンテンツ処理の
    反復に伴って更新されるキャラクタ情報を再生するコン
    テンツ処理装置であって、 上記供給されるコンテンツを処理するとともに、処理対
    象のコンテンツに付随したキャラクタ情報に応じて当該
    処理を変化させる処理手段と、 上記処理手段において処理されるコンテンツに付随した
    キャラクタ情報を再生するキャラクタ情報再生手段とを
    有するコンテンツ処理装置。
  13. 【請求項13】 上記キャラクタ情報再生手段は、上記
    キャラクタ情報に応じたキャラクタを表現する画像また
    は音声の少なくとも一方を再生する、 請求項12に記載のコンテンツ処理装置。
  14. 【請求項14】 上記処理手段は、上記供給されるコン
    テンツを記録する第1の処理、上記供給されるコンテン
    ツを再生する第2の処理、または上記第1の処理におい
    て記録したコンテンツを再生する第3の処理の少なくと
    も何れか1つを実行するとともに、処理対象のコンテン
    ツに付随したキャラクタ情報に応じて、それぞれの処理
    の品質を変化させる、 請求項12に記載のコンテンツ処理装置。
  15. 【請求項15】 上記処理手段は、上記品質として、記
    録または再生されるコンテンツの画質、音質、音声チャ
    ンネル数、データの圧縮率、または圧縮方式のうちの少
    なくとも何れか1つを変化させる、 請求項14に記載のコンテンツ処理装置。
  16. 【請求項16】 上記処理手段は、上記格納されたキャ
    ラクタ情報に応じて、記録されたコンテンツの再生を可
    能にする有効回数または有効期間のうちの少なくとも何
    れか1つを変化させる、 請求項14に記載のコンテンツ処理装置。
  17. 【請求項17】 上記処理手段は、処理対象のコンテン
    ツに付随したキャラクタ情報に応じて、上記第1の処理
    ないし上記第3の処理の少なくとも何れか1つを実行不
    能にする、 請求項14に記載のコンテンツ処理装置。
  18. 【請求項18】 上記処理手段は、処理対象のコンテン
    ツに付随したキャラクタ情報を、当該コンテンツに対す
    る処理の実行状態に応じて更新する、 請求項14に記載のコンテンツ処理装置。
  19. 【請求項19】 他のコンテンツ処理装置、または当該
    他のコンテンツ処理装置にコンテンツを供給するコンテ
    ンツ供給装置の少なくとも一方との間で、コンテンツお
    よびキャラクタ情報を交換するための通信手段を含む、 請求項18に記載のコンテンツ処理装置。
  20. 【請求項20】 上記処理手段は、処理対象のコンテン
    ツに付随したキャラクタ情報に応じて、当該コンテンツ
    に付加された付加コンテンツに対する処理を変化させ
    る、 請求項12に記載のコンテンツ処理装置。
  21. 【請求項21】 上記処理手段は、処理対象のコンテン
    ツに付随したキャラクタ情報に応じて、当該コンテンツ
    に付加された付加コンテンツを記録する第1の処理、当
    該付加コンテンツを再生する第2の処理、または上記第
    1の処理において記録した付加コンテンツを再生する第
    3の処理の少なくとも何れか1つを実行する、 請求項20に記載のコンテンツ処理装置。
  22. 【請求項22】 上記処理手段は、上記供給されるコン
    テンツが有料の場合に、当該有料コンテンツの処理を制
    限し、当該有料コンテンツに対する支払い情報を受け
    て、当該支払い情報が、当該有料コンテンツに付随した
    キャラクタ情報に応じた所定の支払い条件を満たしてい
    るか否か検査し、当該検査結果に応じて、当該有料コン
    テンツの処理制限を解除する、 請求項12に記載のコンテンツ処理装置。
  23. 【請求項23】 上記処理手段は、上記キャラクタ情報
    に含まれる、コンテンツの購入総額に関する情報、また
    はコンテンツの購入回数に関する情報の少なくとも一方
    に応じて、上記コンテンツの値段を変化させる、 請求項22に記載のコンテンツ処理装置。
  24. 【請求項24】 供給されるコンテンツを処理するとと
    もに、上記コンテンツ処理の反復に伴って更新されるキ
    ャラクタ情報を再生するコンテンツ処理方法であって、 上記供給されるコンテンツに対して、上記キャラクタ情
    報に応じた処理を実行するとともに、上記キャラクタ情
    報に応じたキャラクタを表現する画像または音声の少な
    くとも一方を再生するコンテンツ処理方法。
  25. 【請求項25】 上記コンテンツ処理の実行状態に応じ
    て上記キャラクタ情報を更新する、 請求項24に記載のコンテンツ処理方法。
  26. 【請求項26】 上記コンテンツ処理を反復して実行す
    る際に、上記更新されたキャラクタ情報に応じた処理を
    実行する、 請求項25に記載のコンテンツ処理方法。
  27. 【請求項27】 上記供給されるコンテンツを記録する
    第1の処理、上記供給されるコンテンツを再生する第2
    の処理、または上記第1の処理において記録したコンテ
    ンツを再生する第3の処理の少なくとも何れか1つを実
    行するとともに、上記キャラクタ情報に応じて、それぞ
    れの処理の品質を変化させる、 請求項24に記載のコンテンツ処理方法。
  28. 【請求項28】 上記キャラクタ情報に応じて、上記供
    給されるコンテンツに付加された付加コンテンツを記録
    する第1の処理、当該付加コンテンツを再生する第2の
    処理、または上記第1の処理において記録した付加コン
    テンツを再生する第3の処理の少なくとも何れか1つを
    実行する、 請求項24に記載のコンテンツ処理方法。
  29. 【請求項29】 上記供給されるコンテンツが有料の場
    合に、当該有料コンテンツの処理を制限し、当該有料コ
    ンテンツに対する支払い情報を受けて、当該支払い情報
    が、上記キャラクタ情報に応じた所定の支払い条件を満
    たしているか否か検査し、当該検査結果に応じて、当該
    有料コンテンツの処理制限を解除する、 請求項24に記載のコンテンツ処理方法。
  30. 【請求項30】 供給されるコンテンツを処理するとと
    もに、上記コンテンツに付随し、上記コンテンツ処理の
    反復に伴って更新されるキャラクタ情報を再生するコン
    テンツ処理方法であって、 上記供給されるコンテンツに対して、当該コンテンツに
    付随したキャラクタ情報に応じた処理を実行するととも
    に、当該キャラクタ情報に応じたキャラクタを表現する
    画像または音声の少なくとも一方を再生するコンテンツ
    処理方法。
  31. 【請求項31】 上記コンテンツ処理の実行状態に応じ
    て、コンテンツに付随したキャラクタ情報を更新する、 請求項30に記載のコンテンツ処理方法。
  32. 【請求項32】 同一コンテンツに対して再び上記コン
    テンツ処理を実行する際に、上記更新されたキャラクタ
    情報に応じた処理を実行する、 請求項31に記載のコンテンツ処理方法。
  33. 【請求項33】 上記供給されるコンテンツを記録する
    第1の処理、上記供給されるコンテンツを再生する第2
    の処理、または上記第1の処理において記録したコンテ
    ンツを再生する第3の処理の少なくとも何れか1つを実
    行するとともに、処理対象のコンテンツに付随したキャ
    ラクタ情報に応じて、それぞれの処理の品質を変化させ
    る、 請求項30に記載のコンテンツ処理方法。
  34. 【請求項34】 処理対象のコンテンツに付随したキャ
    ラクタ情報に応じて、当該コンテンツに付加された付加
    コンテンツを記録する第1の処理、当該付加コンテンツ
    を再生する第2の処理、または上記第1の処理において
    記録した付加コンテンツを再生する第3の処理の少なく
    とも何れか1つを実行する、 請求項30に記載のコンテンツ処理方法。
  35. 【請求項35】 上記供給されるコンテンツが有料の場
    合に、当該有料コンテンツの処理を制限し、当該有料コ
    ンテンツに対する支払い情報を受けて、当該支払い情報
    が、当該有料コンテンツに付随したキャラクタ情報に応
    じた所定の支払い条件を満たしているか否か検査し、当
    該検査結果に応じて、当該有料コンテンツの処理制限を
    解除する、 請求項30に記載のコンテンツ処理方法。
  36. 【請求項36】 供給されるコンテンツを処理するとと
    もに、上記コンテンツ処理の反復に伴って更新されるキ
    ャラクタ情報を再生するコンテンツ処理装置のプログラ
    ムであって、 供給されるコンテンツに対して、キャラクタ情報に応じ
    た処理を実行するとともに、上記キャラクタ情報に応じ
    たキャラクタを表現する画像または音声の少なくとも一
    方を再生するコンテンツ処理ステップを有するプログラ
    ム。
  37. 【請求項37】 上記コンテンツ処理の実行状態に応じ
    て上記キャラクタ情報を更新するキャラクタ情報更新ス
    テップを含む、 請求項36に記載のプログラム。
  38. 【請求項38】 上記コンテンツ処理ステップを反復し
    て実行する際に、上記キャラクタ情報更新ステップにお
    いて更新されたキャラクタ情報に応じた処理を実行す
    る、 請求項37に記載のプログラム。
  39. 【請求項39】 上記コンテンツ処理ステップにおい
    て、上記供給されるコンテンツを記録する第1の処理、
    上記供給されるコンテンツを再生する第2の処理、また
    は上記第1の処理において記録したコンテンツを再生す
    る第3の処理の少なくとも何れか1つを実行するととも
    に、上記キャラクタ情報に応じて、それぞれの処理の品
    質を変化させる、 請求項36に記載のプログラム。
  40. 【請求項40】 上記コンテンツ処理ステップにおい
    て、上記キャラクタ情報に応じて、上記供給されるコン
    テンツに付加された付加コンテンツを記録する第1の処
    理、当該付加コンテンツを再生する第2の処理、または
    上記第1の処理において記録した付加コンテンツを再生
    する第3の処理の少なくとも何れか1つを実行する、 請求項36に記載のプログラム。
  41. 【請求項41】 上記供給されるコンテンツが有料の場
    合に、当該有料コンテンツの処理を制限し、当該有料コ
    ンテンツに対する支払い情報を受けて、当該支払い情報
    が、上記キャラクタ情報に応じた所定の支払い条件を満
    たしているか否か検査し、当該検査結果に応じて、当該
    有料コンテンツの処理制限を解除するコンテンツ課金ス
    テップを含む、 請求項36に記載のプログラム。
  42. 【請求項42】 供給されるコンテンツを処理するとと
    もに、上記コンテンツに付随し、上記コンテンツ処理の
    反復に伴って更新されるキャラクタ情報を再生するコン
    テンツ処理装置のプログラムであって、 上記供給されるコンテンツに対して、当該コンテンツに
    付随したキャラクタ情報に応じた処理を実行するととも
    に、当該キャラクタ情報に応じたキャラクタを表現する
    画像または音声の少なくとも一方を再生するコンテンツ
    処理ステップを有するプログラム。
  43. 【請求項43】 上記コンテンツ処理の実行状態に応じ
    て、コンテンツに付随したキャラクタ情報を更新するキ
    ャラクタ情報更新ステップを含む、 請求項42に記載のプログラム。
  44. 【請求項44】 同一コンテンツに対して再び上記コン
    テンツ処理ステップを実行する際に、上記キャラクタ情
    報更新ステップにおいて更新されたキャラクタ情報に応
    じた処理を実行する、 請求項43に記載のプログラム。
  45. 【請求項45】 上記コンテンツ処理ステップにおい
    て、上記供給されるコンテンツを記録する第1の処理、
    上記供給されるコンテンツを再生する第2の処理、また
    は上記第1の処理において記録したコンテンツを再生す
    る第3の処理の少なくとも何れか1つを実行するととも
    に、処理対象のコンテンツに付随したキャラクタ情報に
    応じて、それぞれの処理の品質を変化させる、 請求項42に記載のプログラム。
  46. 【請求項46】 上記コンテンツ処理ステップにおい
    て、処理対象のコンテンツに付随したキャラクタ情報に
    応じて、当該コンテンツに付加された付加コンテンツを
    記録する第1の処理、当該付加コンテンツを再生する第
    2の処理、または上記第1の処理において記録した付加
    コンテンツを再生する第3の処理の少なくとも何れか1
    つを実行する、 請求項42に記載のプログラム。
  47. 【請求項47】 上記供給されるコンテンツが有料の場
    合に、当該有料コンテンツの処理を制限し、当該有料コ
    ンテンツに対する支払い情報を受けて、当該支払い情報
    が、当該有料コンテンツに付随したキャラクタ情報に応
    じた所定の支払い条件を満たしているか否か検査し、当
    該検査結果に応じて、当該有料コンテンツの処理制限を
    解除するコンテンツ課金ステップを含む、 請求項42に記載のプログラム。
JP2002043660A 2002-02-20 2002-02-20 コンテンツ処理装置およびその方法、ならびにプログラム Pending JP2003242289A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002043660A JP2003242289A (ja) 2002-02-20 2002-02-20 コンテンツ処理装置およびその方法、ならびにプログラム
US10/364,495 US20030166414A1 (en) 2002-02-20 2003-02-11 Contents data processing apparatus and method
US11/827,629 US20070254737A1 (en) 2002-02-20 2007-07-12 Contents data processing apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002043660A JP2003242289A (ja) 2002-02-20 2002-02-20 コンテンツ処理装置およびその方法、ならびにプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003242289A true JP2003242289A (ja) 2003-08-29

Family

ID=27783366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002043660A Pending JP2003242289A (ja) 2002-02-20 2002-02-20 コンテンツ処理装置およびその方法、ならびにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003242289A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7751682B2 (en) * 2006-02-02 2010-07-06 Sharp Kabushiki Kaisha Content processing device, content processing method, control program, and storage medium
JP2012150281A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Round One Corp カラオケシステム
JP2016063884A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 グリー株式会社 ゲームプログラム、ゲーム制御方法、およびコンピュータ
JP2016067913A (ja) * 2015-07-16 2016-05-09 グリー株式会社 ゲームプログラム、ゲーム制御方法、およびコンピュータ
JP2016185485A (ja) * 2016-08-04 2016-10-27 グリー株式会社 ゲームプログラム、ゲーム制御方法、およびコンピュータ
WO2024029572A1 (ja) * 2022-08-04 2024-02-08 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム、ゲームシステムのゲームプログラム及び制御方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7751682B2 (en) * 2006-02-02 2010-07-06 Sharp Kabushiki Kaisha Content processing device, content processing method, control program, and storage medium
JP2012150281A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Round One Corp カラオケシステム
JP2016063884A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 グリー株式会社 ゲームプログラム、ゲーム制御方法、およびコンピュータ
JP2016067913A (ja) * 2015-07-16 2016-05-09 グリー株式会社 ゲームプログラム、ゲーム制御方法、およびコンピュータ
JP2016185485A (ja) * 2016-08-04 2016-10-27 グリー株式会社 ゲームプログラム、ゲーム制御方法、およびコンピュータ
WO2024029572A1 (ja) * 2022-08-04 2024-02-08 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム、ゲームシステムのゲームプログラム及び制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7294776B2 (en) Content supply method and apparatus
US20070254737A1 (en) Contents data processing apparatus and method
ES2335190T3 (es) Metodo y aparato para tratar o procesar informacion, y medio para almacenar informacion.
US20040128145A1 (en) Digital content selling method and system using communication network
GB2443656A (en) Entertainment device with time limited storage of received audio segment data
JP5807046B2 (ja) ゲームシステム、それに用いられる制御方法及びコンピュータプログラム
CN104168307B (zh) 数据分发方法、服务器、数据分发系统和终端设备
US8424108B2 (en) Contents supplying system
JP6251915B2 (ja) ゲームシステム、及びそれが用いられるコンピュータプログラム
JP2003242289A (ja) コンテンツ処理装置およびその方法、ならびにプログラム
WO2014199998A1 (ja) ゲーム機、それに用いられる制御方法及びコンピュータプログラム
JP4341179B2 (ja) サーバシステムおよびサーバ装置
JP4540356B2 (ja) 携帯型情報装置、携帯型情報装置におけるソフトウェア実行方法、およびゲーム遊技システム
JP2001062151A (ja) アイテム・データ交換システム、方法および記録媒体
JP4623610B2 (ja) 景品交換システム
JP5970424B2 (ja) ゲーム機、それを備えるゲームシステム、それに用いられる制御方法及びコンピュータプログラム
JP6582250B2 (ja) ゲーム機、それに用いられる制御方法及びコンピュータプログラム
JP6241827B2 (ja) ゲームシステム、それに用いられる制御方法及びコンピュータプログラム
JP6283896B2 (ja) 記録媒体、それが用いられるゲームシステム及びそのコンピュータプログラム
JP2007185550A (ja) コンテンツ処理装置
JP2001297200A (ja) サービス提供システム及びそのサービス提供方法
JP4016664B2 (ja) ソフトウェア配信方法、ソフトウェア配信システム、サーバ装置、プログラム及び記憶媒体
JP2000115303A (ja) 携帯用の電話機器に任意な再書き込み及び、再生が可能な記憶装置を内蔵したゲーム機器
JP6395168B1 (ja) ゲームシステム及びそれに用いるコンピュータプログラム
JP2006285530A (ja) 楽器販売価格管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070723

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070828