JP2003240412A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JP2003240412A
JP2003240412A JP2002042655A JP2002042655A JP2003240412A JP 2003240412 A JP2003240412 A JP 2003240412A JP 2002042655 A JP2002042655 A JP 2002042655A JP 2002042655 A JP2002042655 A JP 2002042655A JP 2003240412 A JP2003240412 A JP 2003240412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooler
coolers
refrigerator
condenser
condensing means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002042655A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinjiro Asakura
新二郎 朝倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2002042655A priority Critical patent/JP2003240412A/ja
Publication of JP2003240412A publication Critical patent/JP2003240412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2511Evaporator distribution valves

Landscapes

  • Defrosting Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の冷却器を有する冷蔵庫において、各冷
却器の除霜を速やかに、且つ、低温度で除霜可能とする
冷蔵庫を提供する。 【解決手段】 冷蔵室7および野菜室8用の第一冷却器
10および前記冷凍室9用の第二冷却器11に、それぞ
れ専用の凝縮手段として第二補助凝縮器26および第一
補助凝縮器25を設け、A回路に示すように、圧縮機1
6から吐出された冷媒が、凝縮器15→第二補助凝縮器
26→第一キャピラリチューブ18→第一冷却器10→
アキュムレータ17を通り前記圧縮機16に戻る、或い
はB回路に示すように、前記圧縮機16から吐出された
冷媒が、凝縮器15→第一補助凝縮器25→第二キャピ
ラリチューブ19→第二冷却器11→アキュムレータ1
7を通り前記圧縮機16に戻るという冷凍サイクルを構
成している。ここで、AとBの回路の切換えは切換弁2
2によって行うようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は冷蔵庫に係わり、よ
り詳細には、複数の冷却器を有する冷蔵庫において、各
冷却器の除霜手段に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の冷蔵庫は、例えば図5で示すよう
に、外箱2と内箱3と発泡断熱材4とからなる断熱箱体
1の内部を断熱仕切体5、6により冷蔵室7と、野菜室
8と、冷凍室9とに区画するとともに、前記野菜室8の
後方に組み付けられる前記冷蔵室7および野菜室8用の
第一冷却器10および第一送風機20が配置され、ま
た、前記冷凍室9の後方に組み付けられる第二冷却器1
1および第二送風機21が配置されており、前記両冷却
器10、11間を連結パイプ12で連結していた。
【0003】また、前記両冷却器10、11は、所定間
隔で横方向に積層された多数のフイン23と、この同フ
イン23に直交させた複数の伝熱管24からなってお
り、前記両冷却器10、11の上方に冷気強制循環用の
前記各送風機20、21を設ける一方、下方に各除霜ヒ
ータ13、14を配設し、前記両冷却器10、11に着
霜した霜を溶かすようにしていた。また、前記断熱箱体
1の下部後方の機械室内に圧縮機16を配設していた。
【0004】また、各庫内温度を各庫内に付設されてい
る温度センサ(図示せず)により検知し、検知した温度
が所定の冷却温度より高くなると、前記圧縮機16や前
記各送風機20、21を制御し、検知した側の庫内を冷
却するようになっていた。
【0005】図6は、その冷凍サイクルであり、図6の
A回路に示すように、圧縮機16から吐出された冷媒
が、凝縮器15→第一キャピラリチューブ18→第一冷
却器10→第二冷却器11→アキュムレータ17を通り
前記圧縮機16に戻る、或いはB回路に示すように、前
記圧縮機16から吐出された冷媒が、凝縮器15→第二
キャピラリチューブ19→第二冷却器11→アキュムレ
ータ17を通り前記圧縮機16に戻るという冷凍サイク
ルを構成している。ここで、AとBの回路の切換えは切
換弁22によって行われ、同切換弁22を交互に切換え
て、前記第一冷却器10で前記冷蔵室7と前記野菜室8
を冷却し、前記第二冷却器11で前記冷凍室9のみを冷
却していた。
【0006】しかしながら、複数の冷却器を有する冷蔵
庫の前記各冷却器10、11の除霜は、同各冷却器1
0、11が休止中に、前記各除霜ヒータ13、14また
は前記各送風機20、21によって除霜しており、これ
らは電力を消費し、庫内へ熱を流入させる恐れのある問
題を有していた。また、前記各冷却器10、11によっ
て吸い取られた庫内負荷の熱は、凝縮手段によって一部
は筐体前面の防露として利用されるが、その大半が庫外
へ放出されており有効な利用が成されていなかった。更
に、可燃性を持つハイドロカーボン系等の冷媒使用時
は、除霜時のヒータ加熱温度の上昇を抑えることが必須
課題となっていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明においては、上
記の問題点に鑑み、複数の冷却器を有する冷蔵庫におい
て、各冷却器の除霜を速やかに、且つ、低温度で除霜可
能とする冷蔵庫を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点を
解決するため、外箱と内箱間に発泡断熱材を充填してな
る断熱箱体の内部を複数の断熱仕切体によって上下に区
画し、上方の貯蔵室の後方に第一冷却器および第一送風
機と、下方の貯蔵室の後方に第二冷却器および第二送風
機と、両冷却器間を結合する連結パイプと、前記各冷却
器の下部に除霜ヒータを配設するとともに、圧縮機、凝
縮器、第一キャピラリチューブおよび第二キャピラリチ
ューブ、前記第一冷却器および前記第二冷却器が冷媒管
によって順次連結されて冷媒回路を構成してなる冷蔵庫
において、前記各冷却器に専用の凝縮手段を設け、前記
第一冷却器側には前記第二冷却器に第二キャピラリチュ
ーブを介して連接する凝縮手段を、また、前記第二冷却
器側には前記第一冷却器に第一キャピラリチューブを介
して連接する凝縮手段を配置した構成となっている。
【0009】前記凝縮器の一部を、前記各冷却器の凝縮
手段とした構成となっている。
【0010】前記凝縮器を分割し、前記分割された凝縮
器を前記各冷却器の凝縮手段とした構成となっている。
【0011】前記凝縮手段を、前記各冷却器室内に配置
した構成となっている。
【0012】前記凝縮手段を、前記各冷却器と並列に配
設した構成となっている。
【0013】前記凝縮手段と前記各冷却器間に、熱伝導
手段を設けた構成となっている。
【0014】前記前記熱伝導手段を、伝熱管とフインか
ら設けた構成となっている。
【0015】前記凝縮手段と前記各冷却器間を、一体に
形成し、単一の冷却器組とした構成となっている。
【0016】前記凝縮手段と前記各冷却器間を一体に形
成し、前記凝縮手段を中央に配置し、同凝縮手段の両側
に、前記各冷却器を複数に分割し配置し、単一の冷却器
組とした構成となっている。
【0017】前記凝縮手段を、前記各冷却器の背面断熱
材中に配置した構成となっている。
【0018】前記各冷却器の背面断熱材中に配置する前
記凝縮手段に、凝縮パイプを配設した構成となってい
る。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、添
付図面に基づいた実施例として説明する。図1は本発明
による冷蔵庫本体の側断面図(A)と、冷却器および除
霜用補助凝縮器の構造を示す正面図(B)であり、図2
は本発明の冷蔵庫の冷凍サイクルを示す構成図であり、
図3は本発明の第一の実施例の冷蔵庫と除霜用補助凝縮
器を示す要部拡大斜視図であり、図4は本発明の第二の
実施例の冷蔵庫と除霜用補助凝縮器を示す要部拡大側断
面図である。なお、従来と同じ部分の符号は同一とす
る。
【0020】図において、図1は冷蔵庫本体の概略構成
を示したもので、1は鋼板製の外箱2と、合成樹脂製の
内箱3と、発泡断熱材4等からなる断熱箱体で、その内
部は二つの断熱仕切体5、6により、上から順に冷蔵室
7と、野菜室8と、冷凍室9とに区画されている。
【0021】前記野菜室8の後方に組付けられる前記冷
蔵室7および野菜室8用の第一冷却器10および第一送
風機20が配置され、また、前記冷凍室9の後方に組み
付けられる第二冷却器11および第二送風機21が配置
されており、前記両冷却器10、11間を連結パイプ1
2で連結している。
【0022】また、前記両冷却器10、11は、所定間
隔で横方向に積層された多数のフイン23と、この同フ
イン23に直交させた複数の伝熱管24からなってお
り、前記両冷却器10、11の上方に冷気強制循環用の
前記各送風機20、21を設ける一方、下方に各除霜ヒ
ータ13、14を配設し、前記両冷却器10、11に着
霜した霜を溶かすようにしている。また、前記断熱箱体
1の下部後方の機械室内に圧縮機16を配設している。
【0023】また、各庫内温度を各庫内に付設されてい
る温度センサ(図示せず)により検知し、検知した温度
が所定の冷却温度より高くなると、前記圧縮機16や前
記各送風機20、21を制御し、検知した側の庫内を冷
却するようになっている。
【0024】本発明は、前記冷蔵室7および野菜室8用
の第一冷却器10および前記冷凍室9用の第二冷却器1
1に、それぞれ専用の凝縮手段として、凝縮器15の一
部を分割し第二補助凝縮器26および第一補助凝縮器2
5を設け、同各補助凝縮器26、25による排熱により
各冷却器10、11の除霜を行わせるものであり、前記
第一冷却器10側には前記第二冷却器11に第二キャピ
ラリチューブ19を介して連接する第一補助凝縮器25
を、また、前記第二冷却器11側には前記第一冷却器1
0に第一キャピラリチューブ18を介して連接する第二
補助凝縮器26を配置している。
【0025】図2は、その冷凍サイクルであり、図2の
A回路に示すように、圧縮機16から吐出された冷媒
が、凝縮器15→第二補助凝縮器26→第一キャピラリ
チューブ18→第一冷却器10→アキュムレータ17を
通り前記圧縮機16に戻る、或いはB回路に示すよう
に、前記圧縮機16から吐出された冷媒が、凝縮器15
→第一補助凝縮器25→第二キャピラリチューブ19→
第二冷却器11→アキュムレータ17を通り前記圧縮機
16に戻るという冷凍サイクルを構成している。ここ
で、AとBの回路の切換えは切換弁22によって行わ
れ、同切換弁22を交互に切換えて、前記第一冷却器1
0で前記冷蔵室7と前記野菜室8を冷却し、前記第二冷
却器11で前記冷凍室9のみを冷却している。
【0026】そして、前記各冷却器10、11の一方が
冷却運転時、他方の冷却器11、10が冷却運転後の場
合、他方の冷却器11、10の補助凝縮器25、26を
設定時間または設定温度になるまで除霜運転させるよう
にしている。
【0027】前記各補助凝縮器26、25の排熱を利用
し前記各冷却器10、11の除霜を行わせることによ
り、前記各除霜ヒータ13、14をなくすか、もしく
は、前記各除霜ヒータ13、14のヒータ容量を小さく
することができるようになる。また、可燃性を持つハイ
ドロカーボン系等の冷媒使用時は、必須課題である除霜
時のヒータ加熱温度の上昇を抑えることが可能となる。
【0028】図3(A)に示すように、本発明の第一の
実施例は、前記各冷却器10、11の除霜用凝縮手段と
して(図においては10)それぞれ第二補助凝縮器26
および第一補助凝縮器25を(図においては25)、前
記各冷却器10、11室内に配置し、且つ、前記各冷却
器10、11と並列に配設している。
【0029】図3(B)に示すように、前記各冷却器1
0、11の除霜用凝縮手段として(図においては10)
それぞれ第二補助凝縮器26および第一補助凝縮器25
を(図においては25)中央に配置し、その両側に前記
各冷却器10、11を分割して配置してもよい。
【0030】また、前記第二補助凝縮器26および第一
補助凝縮器25と前記各冷却器10、11間に、フイン
23等の熱伝導手段を設けることにより、起動時の負荷
の軽減および蒸発面積の拡大を図ることができる。
【0031】また、前記第二補助凝縮器26および第一
補助凝縮器25と前記各冷却器10、11間を、一体に
形成し、単一の冷却器組27とすることにより、部品点
数を削減することができる。
【0032】図4に示すように、本発明の第二の実施例
は、前記各冷却器10、11の除霜用凝縮手段として、
前記第二補助凝縮器26および第一補助凝縮器25に、
例えば凝縮パイプ等を前記各冷却器10、11のそれぞ
れ背面断熱材中に配設したもので、前記各冷却器10、
11と前記各凝縮パイプ間で熱交換を行っている。
【0033】なお、上記実施例では、前記野菜室8の後
方に第一冷却器10を配置したが、前記冷蔵室7の後方
に第一冷却器10を配置してもよい。(図示せず)
【0034】上記構成において、前記野菜室8の後方も
しくは前記冷凍室9の後方に配設した各冷却器10、1
1に、それぞれ専用の凝縮手段として、凝縮器15の一
部を分割し第二補助凝縮器26および第一補助凝縮器2
5を設け、同補助凝縮器26、25の排熱を利用し前記
各冷却器10、11の除霜を行わせることにより、電力
の消費量を低減し、庫内への熱の流入を防止でき、ま
た、可燃性を持つハイドロカーボン系等の冷媒使用時
は、必須課題である除霜時のヒータ加熱温度の上昇を抑
えることが可能となる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複数の冷却器を有する冷蔵庫において、各冷却器の除霜
を速やかに、且つ、低温度で除霜可能とする冷蔵庫とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による冷蔵庫本体の側断面図(A)と、
冷却器および除霜用補助凝縮器の構造を示す正面図
(B)である。
【図2】本発明の冷蔵庫の冷凍サイクルを示す構成図で
ある。
【図3】本発明の第一の実施例の冷蔵庫と除霜用補助凝
縮器を示す要部拡大斜視図である。
【図4】本発明の第二の実施例の冷蔵庫と除霜用補助凝
縮器を示す要部拡大側断面図である。
【図5】従来例による冷蔵庫本体の側断面図(A)と、
冷却器の構造を示す正面図(B)である。
【図6】従来例の冷蔵庫の冷凍サイクルを示す構成図で
ある。
【符号の説明】
1 断熱箱体 2 外箱 3 内箱 4 発泡断熱材 5、6 断熱仕切体 7 冷蔵室 8 野菜室 9 冷凍室 10 第一冷却器 11 第二冷却器 12 連結パイプ 13 第一除霜ヒータ 14 第二除霜ヒータ 15 凝縮器 16 圧縮機 17 アキュムレータ 18 第一キャピラリチューブ 19 第二キャピラリチューブ 20 第一送風機 21 第二送風機 22 切換弁 23 フイン 24 伝熱管 25 第一補助凝縮器 26 第二補助凝縮器 27 冷却器組

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外箱と内箱間に発泡断熱材を充填してな
    る断熱箱体の内部を複数の断熱仕切体によって上下に区
    画し、上方の貯蔵室の後方に第一冷却器および第一送風
    機と、下方の貯蔵室の後方に第二冷却器および第二送風
    機と、両冷却器間を結合する連結パイプと、前記各冷却
    器の下部に除霜ヒータを配設するとともに、圧縮機、凝
    縮器、第一キャピラリチューブおよび第二キャピラリチ
    ューブ、前記第一冷却器および前記第二冷却器が冷媒管
    によって順次連結されて冷媒回路を構成してなる冷蔵庫
    において、 前記各冷却器に専用の凝縮手段を設け、前記第一冷却器
    側には前記第二冷却器に第二キャピラリチューブを介し
    て連接する凝縮手段を、また、前記第二冷却器側には前
    記第一冷却器に第一キャピラリチューブを介して連接す
    る凝縮手段を配置してなることを特徴とする冷蔵庫。
  2. 【請求項2】 前記凝縮器の一部を、前記各冷却器の凝
    縮手段としてなることを特徴とする請求項1記載の冷蔵
    庫。
  3. 【請求項3】 前記凝縮器を分割し、前記分割された凝
    縮器を前記各冷却器の凝縮手段としてなることを特徴と
    する請求項1記載の冷蔵庫。
  4. 【請求項4】 前記凝縮手段を、前記各冷却器室内に配
    置してなることを特徴とする請求項1記載の冷蔵庫。
  5. 【請求項5】 前記凝縮手段を、前記各冷却器と並列に
    配設してなることを特徴とする請求項4記載の冷蔵庫。
  6. 【請求項6】 前記凝縮手段と前記各冷却器間に、熱伝
    導手段を設けてなることを特徴とする請求項4または5
    記載の冷蔵庫。
  7. 【請求項7】 前記前記熱伝導手段を、伝熱管とフイン
    から設けてなることを特徴とする請求項6記載の冷蔵
    庫。
  8. 【請求項8】 前記凝縮手段と前記各冷却器間を、一体
    に形成し、単一の冷却器組としてなることを特徴とする
    請求項4乃至請求項7記載の冷蔵庫。
  9. 【請求項9】 前記凝縮手段と前記各冷却器間を一体に
    形成し、前記凝縮手段を中央に配置し、同凝縮手段の両
    側に、前記各冷却器を複数に分割し配置し、単一の冷却
    器組としてなることを特徴とする請求項4記載の冷蔵
    庫。
  10. 【請求項10】 前記凝縮手段を、前記各冷却器の背面
    断熱材中に配置してなることを特徴とする請求項1記載
    の冷蔵庫。
  11. 【請求項11】 前記各冷却器の背面断熱材中に配置す
    る前記凝縮手段に、凝縮パイプを配設してなることを特
    徴とする請求項10記載の冷蔵庫。
JP2002042655A 2002-02-20 2002-02-20 冷蔵庫 Pending JP2003240412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002042655A JP2003240412A (ja) 2002-02-20 2002-02-20 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002042655A JP2003240412A (ja) 2002-02-20 2002-02-20 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003240412A true JP2003240412A (ja) 2003-08-27

Family

ID=27782674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002042655A Pending JP2003240412A (ja) 2002-02-20 2002-02-20 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003240412A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008056913A2 (en) 2006-11-09 2008-05-15 Lg Electronics Inc. Apparatus for refrigeration cycle and refrigerator
CN102401533A (zh) * 2011-12-06 2012-04-04 合肥美的荣事达电冰箱有限公司 三门直冷机械式冰箱及其制冷系统
JP2013096607A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Hitachi Appliances Inc 冷蔵庫

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008056913A2 (en) 2006-11-09 2008-05-15 Lg Electronics Inc. Apparatus for refrigeration cycle and refrigerator
EP2079971A2 (en) * 2006-11-09 2009-07-22 LG Electronics Inc. Apparatus for refrigeration cycle and refrigerator
EP2079971A4 (en) * 2006-11-09 2015-01-21 Lg Electronics Inc DEVICE FOR COOLING CYCLE AND COOLING DEVICE
JP2013096607A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Hitachi Appliances Inc 冷蔵庫
CN102401533A (zh) * 2011-12-06 2012-04-04 合肥美的荣事达电冰箱有限公司 三门直冷机械式冰箱及其制冷系统
CN102401533B (zh) * 2011-12-06 2013-07-03 合肥美的荣事达电冰箱有限公司 三门直冷机械式冰箱及其制冷系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102395840B (zh) 冷却库
JP5261066B2 (ja) 冷凍冷蔵庫及び冷却庫
KR100537820B1 (ko) 냉장고를 위한 이중 공급 증발기 시스템
JP3746496B2 (ja) 冷蔵庫
US20100018224A1 (en) Stirling cooler
JP5847198B2 (ja) 冷蔵庫
JP2000018796A (ja) 冷蔵庫の結露防止装置
JP2002071262A (ja) 冷蔵庫
JP4206792B2 (ja) 冷蔵庫
KR20080109146A (ko) 냉장고
JP2008070014A (ja) 冷蔵庫
KR100506610B1 (ko) 냉동장치 및 그 냉동장치를 갖는 냉장고
JP2003240412A (ja) 冷蔵庫
JP2002071255A (ja) 冷蔵庫及びその制御方法
CN212778128U (zh) 冰箱
CN212778127U (zh) 冰箱
JP2004317069A (ja) 冷蔵庫
JP2004020056A (ja) 冷却庫
WO2006041246A1 (en) Refrigerator
JP2003207249A (ja) 冷蔵庫
JP2004011997A (ja) 冷蔵庫
JP2008045847A (ja) 冷蔵庫
JP2012087952A (ja) 冷凍冷蔵庫
KR0156369B1 (ko) 냉장고의 냉기 순환장치
JPH10292974A (ja) 冷蔵庫