JP2003236078A - ボールゲーム装置 - Google Patents

ボールゲーム装置

Info

Publication number
JP2003236078A
JP2003236078A JP2002089914A JP2002089914A JP2003236078A JP 2003236078 A JP2003236078 A JP 2003236078A JP 2002089914 A JP2002089914 A JP 2002089914A JP 2002089914 A JP2002089914 A JP 2002089914A JP 2003236078 A JP2003236078 A JP 2003236078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
play field
prize
game device
balls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002089914A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Ohinata
幹夫 大日向
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZUKKU KK
Original Assignee
ZUKKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZUKKU KK filed Critical ZUKKU KK
Priority to JP2002089914A priority Critical patent/JP2003236078A/ja
Publication of JP2003236078A publication Critical patent/JP2003236078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ボールを垂直面に沿って落下させたり、傾斜
面に沿って転がすゲーム装置において、入賞孔をプレイ
フィールドに固定しないで、プレイフィールドの中央に
配置した回転板の外周に沿って入賞孔を配列することに
より、固定した直線上に入賞穴を配列するよりは、円周
上の方がより多くのの入賞孔を配列できるから、よりプ
レイフィールドのスペースを効率的に使用でき、入賞孔
を回転させることにより、プレーヤーも全ての入賞孔を
公平に狙うことができる。プレイヤーがより興味を抱い
てゲームを楽しむことができるボールゲーム装置を提供
することを目的とする。 【解決手段】 所定の垂直面や傾斜面に設けられ、ボー
ルが落下ないしは転動するプレイフィールドと、上記プ
レイフィールドに設けられ、上記ボールのはまり込むU
字溝を外周に設けた回転盤と、上記回転盤に設けたU字
溝に嵌まり込んだボールの位置を検出する検出手段と、
上記ボールの位置結果、景品搬送装置を駆動する手段
と、上記ボールの位置の検出結果、メダルを払い出す手
段を有するボールゲーム機である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ボールを傾斜面及
び垂直面に沿って転がすボールゲーム装置とそのゲーム
結果、プレーヤーに景品搬送して払い出す景品搬送装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ボールを傾斜面に沿って転がすゲーム装
置としては、従来、パチンコ及びスマートボールがあ
る。この従来例のパチンコ(アレンジボール)では、プ
レイフィールドの中央部には、4×4のマス目に左上か
ら順に1〜16の数字を割り付けたビンゴ表示装置、そ
の下方にはビンゴ表示装置の番号に対応するように1〜
16の番号を割り付けた16個の入賞孔と、プレイフィ
ールドの上方からその16個の入賞孔まで適当な配列で
ピン(釘)設け、持玉数内でハンドルを操作することに
より、プレイフィールド上方に玉を弾き飛ばして、落下
してきた玉の入った入賞孔に割り付けられている番号の
並び方が縦、横、斜になれば、その並び方に見合う点数
分のメダルが払い出されたり、景品が払い出されたりす
るゲームである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例の装置で
は、プレイフィールドの下方に1〜16の番号を割り付
けた16個の入賞孔を横一列に配列している。1個の入
賞孔の横幅は玉の直径よりは大きめにしなければいけな
いから、16個の入賞孔をプレイフィールドの限られた
スペースに配置する為には、プレイフィールドの横幅全
部を使って各入賞孔は横一列に配列せざるえない。その
為、プーレヤーはビンゴ列を完成する為に、横一列に配
列に並んでいる入賞孔の中の自分が狙う入賞孔に玉を入
れようとするには、玉の弾く強さをその度、微妙に加減
して、プレイフィールドに玉を弾かなければいけない。
例えば、狙う入賞孔が左の一番端の場合は、玉をより強
く弾かなければいけないし、狙う入賞孔が右の一番端の
場合は、玉をより弱く弾かなければならない。つまり、
狙う入賞孔の位置により、その都度、玉の弾く強さを加
減しなければいけないから、技術介入の度合いの要素が
大き過ぎて初心者には難しい問題があった。また、ビン
ゴ表示板を5×5にした場合、入賞孔は25個必要とな
り、プレイフィールド内に25個の入賞孔を横一列に配
列することは、困難であった。
【0004】本発明は、ボールを垂直面に沿って落下さ
せたり、傾斜面に沿って転がすゲーム装置において、入
賞孔をプレイフィールドに固定しないで、プレイフィー
ルドの中央に配置した回転板の外周に沿って入賞孔を配
列することにより、固定した直線上に入賞穴を配列する
よりは、円周上の方がより多くのの入賞孔を配列できる
から、よりプレイフィールドのスペースを効率的に使用
でき、ビンゴ表示板を5×5にした場合でも、プレイフ
ィールド内に25個の入賞孔を配列することも可能とな
る。入賞孔の狙い方もプレーヤーは、プレイフィールド
に打ち出したボールが落下する所に、狙う入賞孔が回転
してくるタイミングを見計らってボールを弾けば良い。
つまり、ボールの弾く加減は一定にして、ボールの弾く
タイミングを調節することにより、全ての入賞孔を公平
に狙うことができる。プレイヤーがより興味を抱いてゲ
ームを楽しむことができるボールゲーム装置を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、所定の垂直面
や傾斜面に設けられ、ボールが落下ないしは転動するプ
レイフィールドと、上記プレイフィールドに設けられ、
上記ボールのはまり込むU字溝を外周に設けた回転盤
と、上記回転盤に設けたU字溝に嵌まり込んだボールの
位置を検出する検出手段と、上記ボールの位置結果、景
品搬送装置を駆動する手段と、上記ボールの位置結果、
メダルを払い出す手段を有するボールゲーム機である。
【0006】
【発明の実施の形態および実施例】 [第1の実施例]
図1は、本発明の一実施例であるボールゲーム装置GS
1を示す斜視図である。
【0007】図2は、ボールゲーム装置GS1の縦断右
側面図である。
【0008】図3は、上記実施例において、プレイフィ
ールド部の正面図である。
【0009】図4は、上記実施例において、回転盤30
のU字溝32に入ったボールB1の検出機構の斜視図で
ある。
【0010】ボールゲーム装置GS1は、筺体C1の前
方のコントロールパネル部10には、ショットボタン
(照光式押しボタン)11と、景品選択ボタンA(照光
式押しボタン)12と、景品選択ボタンB(照光式押し
ボタン)13が設けられている。筺体C1の下方には、
二つのベルトコンベア部20と、筺体C1の後方上部に
はプレイフィールド部50が設けられている。
【0011】ベルトコンベア部20は、ベルト21と、
ベルトローラー22と、ホィールA24と、ホィールB
25と、チェーン29と、モーター23と、フレーム2
6と、ストッパー28を有する。
【0012】プレイフィールド部は、ボールB1と、シ
ョットソレノイド70と、ガイドレールA53と、ガイ
ドレールB54と、ガイドレールC55と、ガイドレー
ルD56と、逆流防止バネ57と、表示板60と、回転
盤装置部30を有する。ショットソレノイド70は、ア
ーマチュア71と、アーマチュアストッパー73を有
し、待機状態の場合、アーマチュア71はアーマチュア
ストッパー73で停止している。ボールB1の待機ポイ
ントになるガイドレールA53には、ショットソレノイ
ド70のの軸心に合わせて孔59が設けられている。ア
ーマチュア71の先端には、ハンマー72が取り付けら
れ、ショットソレノイド70に通電した場合、アーマチ
ュアが上昇して、孔59に待機しているボールB1をハ
ンマー72で打撃してプレイフィールド上方に打ち上げ
る。表示板60には4×4のマス目62があり、左上か
ら順に1〜16の数字を割り付けられ、それぞれのマス
目62に対応して16個のランプ61が設けられてい
る。
【0013】回転盤30は、軸受けブラケット43に取
り付けられた回転盤軸44のプレイフィールド板51の
表側に取り付けられている。プレイフィールド板51の
裏側の同軸上には、アドレス板36と、プーリー板38
と、0度指示板37から成る回転盤プーリーが取り付け
られている。回転盤プーリーは、ベルト41でモーター
ブラケット45に取り付けたモーター40の駆動プーリ
ー39と連結されている。
【0014】回転盤30は、外周に沿ってボールB1が
は嵌まり込む16個のU字切欠32が設けられている。
同軸上に設けられているアドレス板36にも、回転盤3
0と同様16個の切欠46が設けられ、回転盤30のU
字切欠32の位置と一致するように回転盤軸44に固定
されている。回転盤30の表面にはそれぞれのU字切欠
32に対応するように1〜16の割付数値9が適当な配
列で割り付けられ印刷されている。0度指示板37は、
1ヶ所だけ切欠47が設けられ、アドレス板36の切欠
46の一つと位置が一致している。
【0015】アドレス板36と、プーリー板38と、0
度指示板37から成る回転盤プーリーの12時の位置に
は、センサー取付板33に0°検出センサー34とアド
レス検出センサー35が設けられている。回転盤30の
回転に伴って、0°検出センサー34は0度指示板37
に1ヶ所設けられている切欠47を検出する。アドレス
検出センサー35はアドレス板36に設けられている1
6個の切欠46を検出する。回転盤30のU字切欠32
の中心位置(ボールB1が嵌まり込んだボールB1の中
心)の回転軌跡上にあって、270度位置のプレイフィ
ールド板51にボール位置検出センサー42が設けられ
ている。
【0016】回転盤30が回転を開始すると、0度検出
センサー34が0度指示板37の切欠47を検出するこ
とにより、回転盤30の0度位置が検出されるのと同時
に、アドレス検出センサー35もアドレス板36の切欠
46を検出する。その時の切欠位置が#1番地、その次
ぎは#2番地と、回転盤30の回転に伴って16個の切
欠位置をカウントする。回転盤30の12時位置から反
時計方向に4個の切欠がずれた場所にボール検出センサ
ー42があるからそのズレを見込んで、アドレス検出セ
ンサー35のカウントとボール位置検出センサー42の
ON、OFF(ボールの有無)対応すれば、#X番地の
U字切欠32にボールが入ったかを識別できる。
【0017】次に、ボールゲーム装置GS1の動作につ
いて説明する。
【0018】まず、ゲーム開始前には、ボールB1のボ
ール待機ポイントT1になるガイドレールA53の孔5
9にボールB1が存在している。 コイン投入口5から
プレイヤーがコインを投入すると、回転盤30が反時計
方向に回転を開始し、コントロールパネル部10に設け
られている景品選択ボタンA(ベルト#1)12と景品
選択ボタンB(ベルト#2)13のランプが点滅する。
プレーヤーはベルト#1ないしはベルト#2の上に置い
ている景品の内、自分の狙う景品の置いているベルトの
選択ボタンを押すことにより、押した方のベルト上の景
品が選択され、ショットボタン11のランプが点滅し、
ゲーム開始の準備が整う。
【0019】回転盤30はゆっくり反時計方向に回転を
しているから、プレーヤーは、回転盤30の外周に設け
られている1〜16の番号の割り付けられている16個
のU字切欠32の内、プレイフィールドに打ち出した玉
が落下する所に自分の狙う番号のU字切欠32が回転し
てくるタイミングを見計らって、ショットボタン11を
押すと、ショットソレノイド70に通電されアーマチュ
ア71が上方にスライドし、ハンマー72が待機ボール
ポイントT1にあるボールB1を下方から打撃する。
【0020】ハンマー72に打撃されたボールB1は、
プレイフィールド部50のショット通路63を上昇し、
プレイフィールド部50の上方に達してから、釘52に
当たって弾かれながら、回転盤30に向かって落下して
行き、狙いが正確であれば自分の狙う番号のU字切欠3
2に入るし、狙いがズレれば他の番号のU字切欠32に
入る。回転盤30は回転を続けているから、ボールB1
の入ったU字切欠32も回転を続け、プレイフィールド
板51の回転盤30の中心に対して、270度位置に設
けたボール位置検出センサー42位置に回転した時点で
ボールB1の入ったU字切欠32位置が検出されて、そ
のU字切欠32に対応する番号が認識され、表示板60
のその番号に対応するランプ61が点灯される。
【0021】回転盤30のU字切欠32に入ったボール
B1は、270度位置に設けたボール検出センサー42
位置を通過後、回転に伴ってU字切欠32から脱落し
て、ガイドレールA53に落下して、その傾斜面を転が
ってボール待機ポイントT1の孔59に戻り、ボールホ
ームポジションセンサー64で検出される。ボールホー
ムポジションセンサー64でボールB1がボール待機ポ
イントT1に戻ってきたのを検出された時点でショット
数(残りボール数)があれば、ショットボタン11のラ
ンプが点滅し、次ぎのゲームの準備が整う、プレーヤー
がショットボタン11を押せば、プレイフィールド部5
0にボールB1はショットされ、同様な手順でボールB
1の入った回転盤30のU字切欠32の番号が検出さ
れ、表示板60のその番号のランプ61が点灯される。
【0022】プレーヤーはショット数(残りボール数)
がなくなるまでゲーム繰り返し、それまでに表示板60
の点灯しているランプの並びが縦、横、斜めになれば、
ゲームスタート時に選択したベルトコンベア部20のモ
ーター23が駆動され、ベルト上の景品はベルトから落
下してスロープ82を経由し、景品落下スペース81に
誘導されるからプレイヤーは、景品取出口80から取り
出せばよい。なお、景品はベルト21からスロープ82
に落下する途中で、景品検出センサー83の光軸を遮断
するので景品の落下を検出した時点でベルトコンベア部
20のモーター23は停止される。
【0023】なお、図示はしないが、ベルトコンベア部
20の代わりに、螺旋状針金に景品を吊り下げ、螺旋状
針金をモーターで駆動して、吊り下げた景品を払い出し
ても良いし、カプセルに入れた景品をホッパーから払い
出しても良い。また、景品の代わりにメダルないしはコ
インをホッパーから払い出しても良い。
【0024】[第2の実施例]図5は、本発明の他の実
施例を示すゲーム装置GS2のプレイフィールドの正面
図である。
【0025】ゲーム装置GS2は、基本的にはゲーム装
置GS1と同じであるが、ゲーム装置GS1では、回転
盤30の16個のU字切欠に1〜16の番号を割り付
け、表示板60のボールB1の入った番号の並びが縦、
横、斜にするゲームであったが、ゲーム装置GS2は、
番号の代わりに重みの違う数値にしベルトコンベア部2
0をその結果駆動するボールゲーム装置である。
【0026】ゲーム装置GS2は、回転盤30の1〜1
6の番号の代わりに、+3と−3の数値を各1個ずつ、
+2と−2の数値を各2個ずつ、+1と−1の数値を各
5個ずつ計16個の数値を適当に配置する。
【0027】ベルトコンベア部20のベルト21のサイ
ドには目盛りを付けた目盛り板29が設けられている。
【0028】次に、ボールゲーム装置GS2の動作につ
いて説明する。
【0029】ボールゲーム装置GS2の動作は、ボール
B1が回転盤30のU字切欠32に入り、270度位置
でボール検出センサー42でボールB1の入ったU字切
欠32位置を検出するまではゲーム装置GS1と同様で
ある。ボールB1の入ったU字切欠32位置が検出され
て、そのU字切欠32に対応する数値が認識されとその
数値分プレーヤーが選択したベルトコンベア部20のモ
ーター23が駆動される。例えば、+2のU字切欠32
に入れば、ベルトコンベア部20のサイドの目盛り板2
9の2目盛り分ベルトは前進するし、−3の場合は、目
盛り板29の3目盛り分ベルトは後退する。つまり、回
転盤30の数値単位と目盛り板29の1目盛りは一致し
ている。
【0030】ゲーム装置GS1では、プレーヤーの持ボ
ール数内で決められた役が完成すればベルト21上の景
品を貰うことができたが、ボールゲーム装置GS2で
は、ショット毎のゲーム結果で、ベルト21を前進、後
退させるゲームであるから、プレーヤーは、回転盤30
のプラス数値のU字切欠32を狙ってボールB1をショ
ットしてベルト21を前進させ続ければ、ベルト21の
先端から狙う景品を落下させて貰うことができるボール
ゲーム装置である。
【発明の効果】本発明によれば、垂直面や傾斜面のプレ
イフィールドを利用して、玉を打撃し、打撃された玉を
所定の入賞穴に入れたり、入賞ゲートを通過させるボー
ルゲーム装置において、入賞穴を固定しないで、回転盤
の外周に配列し、その回転盤を回転させることにより、
入賞穴を移動させることにより、プレイフィールドのス
ペースを有効利用し、プレイヤーがより興味を抱いてゲ
ームを楽しむことができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例であるボールゲーム装置
GS1を示す斜視図である。
【図2】ボールゲーム装置GS1の縦断右側面図であ
る。
【図3】ボールゲーム装置GS1のプレイフィールド部
50の正面図である。
【図4】回転盤30と回転盤30のU字溝32に入った
ボールB1の検出機構の斜視図である。
【図5】ボールゲーム装置GS2のプレイフィールド部
50の正面図である。
【符号の説明】
GS1、GS2…ボールゲーム装置 B1…ボール C1…筺体 T1…ボール待機ポイント 3…蛍光灯 5…コイン投入口 7…目盛り板 9…割付数値 10…コントロールパネル部 11…ショットボタン 12…景品選択ボタンA 13…景品選択ボタンB 15…ショット数表示7セグメント 20…ベルトコンベア部 21…ベルト 22…ベルトローラー 23…モーター 24…ホィールA 25…ホィールB 26…フレーム 27…ベルトローラー支持フレーム 28…ストッパー 29…チェーン 30…回転盤 32…U字切欠 33…センサー取付板 34…0°検出センサー 35…アドレス検出センサー 36…アドレス板 37…0°指示板 38…プーリー板 39…駆動プーリー 40…モーター 41…ベルト 42…ボール位置検出センサー 43…軸受けブラケット 44…回転盤軸 45…モーターブラケット 46…切欠 47…切欠 50…プレイフィールド部 51…プレイフィールド板 52…釘 53…ガイドレールA 54…ガイドレールB 55…ガイドレールC 56…ガイドレールD 57…逆流防止バネ 58…バンパー 59…孔 60…表示板 61…ランプ 62…マス目 63…ショット通路 64…ホームポジションセンサー 70…ショットソレノイド 71…アーマチュア 72…ハンマー 73…アーマチュアストッパー 80…景品取出口 81…景品落下スペース 82…スロープ 83…景品検出センサー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボールが転動するプレイフィールドと;
    上記プレイフィールド表側に設けられ、外周にボールが
    はまり込む溝を有する回転盤と;上記回転盤の溝に嵌ま
    り込んだボールの位置を検出する手段と;上記プレイフ
    ィールドの下端部に設けられ、上記ボールを所定の位置
    にセットする手段と;上記セット手段によってセットさ
    れている上記ボールを突くハンマーリング手段と;とを
    有することを特徴とするボールゲーム装置。
  2. 【請求項2】請求項1において前記記回転盤の溝に嵌ま
    り込んだボールの位置を検出する手段の結果に応じて連
    動して動く景品搬送手段上記景品搬送手段は、コンベア
    ベルトであって、その上部の搬送位置で景品を搬送して
    一端より落下させ、その下部の退避位置で景品を搬送し
    たベルトを退避させることを特徴とする景品搬送装置
JP2002089914A 2002-02-20 2002-02-20 ボールゲーム装置 Pending JP2003236078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002089914A JP2003236078A (ja) 2002-02-20 2002-02-20 ボールゲーム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002089914A JP2003236078A (ja) 2002-02-20 2002-02-20 ボールゲーム装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003236078A true JP2003236078A (ja) 2003-08-26

Family

ID=27785518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002089914A Pending JP2003236078A (ja) 2002-02-20 2002-02-20 ボールゲーム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003236078A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200145210A (ko) * 2019-06-21 2020-12-30 김재창 원반투척게임기

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200145210A (ko) * 2019-06-21 2020-12-30 김재창 원반투척게임기
KR102336635B1 (ko) 2019-06-21 2021-12-09 김재창 원반투척게임기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5743523A (en) Multi-game system with progressive bonus
TWI326222B (ja)
US8100401B1 (en) Multi-mode wheel and pointer indicators
US8096554B1 (en) Wheel indicator and ticket dispenser apparatus
JP4319194B2 (ja) 遊技システム
US7823883B1 (en) Wheel indicator and ticket dispenser apparatus
US7775870B2 (en) Arcade game
TW201105398A (en) Display device, media payment device for game having the same, and game device
TW200911343A (en) Token game machine
JP2003236078A (ja) ボールゲーム装置
TWI326221B (ja)
JP2709681B2 (ja) メダル落とし遊技機
WO2024127815A1 (ja) ゲーム装置及び抽選ゲーム装置
JPH0130213Y2 (ja)
JP3215408B2 (ja) 弾球遊技機
TW200911344A (en) Game device and game system
US7055821B1 (en) Coin rolling game apparatus
TW200911345A (en) Game device and game medium receiving device
JPH11226236A (ja) ゲーム装置
JPS6353829B2 (ja)
JP2011067472A (ja) ゲーム装置