JP2003235634A - 付け爪保持台 - Google Patents

付け爪保持台

Info

Publication number
JP2003235634A
JP2003235634A JP2002040006A JP2002040006A JP2003235634A JP 2003235634 A JP2003235634 A JP 2003235634A JP 2002040006 A JP2002040006 A JP 2002040006A JP 2002040006 A JP2002040006 A JP 2002040006A JP 2003235634 A JP2003235634 A JP 2003235634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedestal
artificial nail
engaging
artificial
pedestals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002040006A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3942911B2 (ja
Inventor
Masanori Okada
田 正 典 岡
Saburo Takebe
部 佐武朗 竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Annex Japan Co Ltd
Original Assignee
Annex Japan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27780870&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003235634(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Annex Japan Co Ltd filed Critical Annex Japan Co Ltd
Priority to JP2002040006A priority Critical patent/JP3942911B2/ja
Priority to KR10-2002-0017708A priority patent/KR100456415B1/ko
Publication of JP2003235634A publication Critical patent/JP2003235634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3942911B2 publication Critical patent/JP3942911B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D31/00Artificial nails
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D29/00Manicuring or pedicuring implements
    • A45D2029/005Printing or stamping devices for applying images or ornaments to nails

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数枚の付け爪に同時に絵柄や模様を描いて
行くことができ、各爪用の付け爪の色調の均一化や、絵
柄、模様の統一性をとり易く、高能率かつ高精度に絵付
け作業を行うことができる付け爪保持台を提供する。 【解決手段】 円盤を半径方向に複数に分割した形態の
セクタ状を有し各側辺の係合部2により円盤状に連結自
在とされた複数の台座1を具え、これら台座の上面に付
け爪3を載置固定するための付け爪載置用突部4を有す
ることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、付け爪に絵柄や模
様を描くために用いられる付け爪保持台に関する。
【0002】
【従来の技術】近時、人工爪(付け爪)に塗料やマニキ
ュアにより彩色を施して各種の絵柄や模様を好みに合わ
せて描写する、所謂「ネールアート」が普及されてお
り、TPOに応じて種々の付け爪を手指の爪に貼布する
ことによって楽しむことが行われるようになっている。
【0003】付け爪に彩色を施して絵柄や模様を描くと
き、付け爪自体が小さくかつ薄いものであるため、これ
を手指で挟んで持って絵柄や模様を正確に描くことはき
わめて難しく、高度な技術が必要となる。
【0004】そこで付け爪を人の指先に似た形態の爪台
を用意し、この爪台に付け爪を1枚ずつ取り付けて絵柄
や模様を描き、彩色を施すようになされている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかるに上記従来の爪
台によるものでは、付け爪を1枚単位で取り付けて絵柄
や模様を描くことになるので、5本の指全体の付け爪の
色彩のバランスや、絵柄または模様の統一性などにおい
て均一に仕上げることが難しかった。
【0006】また付け爪1枚単位での作業となるので、
同一色の塗料により描く箇所が5本の指用の付け爪のす
べてに存在するような場合、付け爪を1枚ずつ爪台に付
け替えながら描くことになってきわめて面倒な作業が強
いられることになり、作業能率が著しく悪いものであっ
た。
【0007】本発明はこれに鑑み、5本の指分の付け爪
に同時に絵柄や模様を描いて行くことができ、各指用の
付け爪の色調の均一性や、絵柄、模様の統一性をとり易
く、高能率にかつ正確に描くことができる付け爪保持台
を提供することを課題としてなされたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する手段
として本発明の基本構成は、円盤を半径方向に複数に分
割した形態のセクタ状を有し各側辺の係合部により円盤
状に連結自在とされた複数の台座を具え、これら台座の
上面に付け爪を載置固定するための付け爪載置用突部を
設けたことを特徴とする。
【0009】こうしたことにより、各台座を円盤状に連
結すれば、各台座の付け爪載置用突部も放射状に位置
し、これら付け爪載置用突部上に付け爪を両面テープ等
を用いて取り付け、円盤状となっている台座全体を片手
で持つことにより該台座が円盤を5等分したものである
ときは各付け爪載置用突部に支持された指5本分の付け
爪に同時に絵柄や模様を描いて行くことができ、また円
盤状に結合されている台座は掌にのせて持ちやすく、安
定した状態で絵柄等を描くことができる。
【0010】また付け爪に1枚単位で絵柄等を描きたい
ときは、1個の台座を分離してその台座を手で握って描
くことができる。
【0011】請求項3記載の発明は、前記セクタ状の台
座の側辺が密嵌し得るセクタ状の凹所を横列状に形成し
た台盤を具え、この台盤の凹所の側辺に前記台座の係合
凸部および係合凹部が密嵌し得る係合凹部および係合凸
部を形成し、前記台盤の各凹所に前記各台座を嵌合して
横一列の台座列を形成するようにしたものである。
【0012】このように上記台盤を付加することによ
り、分離した台座を横一列に固定した状態で付け爪に絵
柄等を描くことができ、テーブル等の上に置いて描くと
き各付け爪を同じ向きとして描くことができる。また隣
位の付け爪載置用突部との間隔が空くので、エアブラシ
をかけるとき隣位の付け爪に影響を与えることがなく作
業を行うことができる。
【0013】請求項4記載の発明は、前記セクタ状の台
座の側辺に、該台座の各側辺を互い違いの向きに接合し
たとき互いに嵌合し得る係合凸部と係合凹部とを形成
し、各台座をジグザグ状に横一列に連結するようにした
ことにある。
【0014】こうすることにより、台座列の長さが短く
でき、複数の付け爪に対する絵付け作業をやり易くする
ことができる。
【0015】請求項5記載の発明は、台座構成部片およ
び付け爪載置用突部構成部片を台盤に打ち抜いて形成
し、これら台座構成部片および付け爪載置用突部構成部
片を台盤から抜き取って互いの台座構成部片および付け
爪載置用突部構成部片を結合して台座を形成するように
したものである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施の
形態を参照して説明する。図1、図2は本発明による付
け爪保持台の基本的実施形態の一例を示すもので、円盤
を半径方向に複数に分割した形態として形成された平面
視セクタ状の台座1,1…を具え、これら各台座1,1
…の各側辺1a,1bには互いに密嵌し合って連結され
る係合部2が形成されている。その素材としては、発砲
スチロール、発泡ウレタン等を用いることが好ましい
が、樹脂、木材等による成形品としてもよい。
【0017】図示の実施形態では、片手の5本の指用の
5枚の付け爪3を同時に絵付けができるよう、5等分割
された5個の台座1,1…で構成されている。
【0018】前記台座1の上面には、5個の台座1,1
…を円盤状に集合させたときその周辺部1cから中心部
1dに向けて突出する付け爪載置用突部4,4…が各台
座1,1…ごとに設けられており、この付け爪載置用突
部4の上面は、図1、図3に示すように付け爪3を両面
テープ5等の固定手段により安定した状態に載置固定し
得る付け爪載置面4aとされている。
【0019】また前記台座1の周辺部1cの上面は一段
低い低段部1eとされており、付け爪載置面4a上に固
定される付け爪3への絵付け時に手元側の角部が邪魔に
ならないようになされている。
【0020】前記係合部2は、台座1の一方の側辺1a
に形成された蟻状の係合凸部2aと、他方の側辺1bに
形成された蟻溝状の係合凹部2bとで構成され、隣位の
台座1,1の係合凸部2aと係合凹部2bとを嵌合させ
ることにより図1、図2にみられるように台座1,1…
が連結されて円盤状形態を呈するようになされている。
なおこの係合凸部2aおよび係合凹部2bは必ずしも蟻
と蟻溝形態によるものに限られることはなく、嵌合後水
平面内では抜けない構造、例えば図4に示すような平面
視円形乃至楕円形等の係合凸部2aおよび係合凹部2b
としてもよい。
【0021】図5(A),(B)は、図1に示した台座
1の構成部材を発泡ウレタン、発泡スチロール等の弾性
を有する樹脂材を打ち抜きにより形成し、これらを自分
で組み立てるようにした実施形態を示すものである。
【0022】図5(A)は、横長状を有する台盤6(厚
さ10〜15mm程度)に台座1の低段部1eを構成す
る5個の台座構成部片1A,1A…が、図5(B)は前
記台盤6と同程度の大きさを有する台盤7(厚さ7〜1
0mm程度)に台座1の高段部1fを構成する5個の台
座構成部片1B,1B…と5個の付け爪載置用突部構成
部片4A,4A…と前記台座構成部片1B,1B…の中
心部分を結合する1個の中心材8とがそれぞれ打ち抜き
により形成され、これら各部片を台盤6,7から押し抜
いて自分で台座1を組み立てるようになされている。
【0023】前記低段用の台座構成部片1Aは、前述の
ようにセクタ状を有し、その各側辺1a,1bに前述の
係合凸部2aおよび係合凹部2bが形成されており、ま
たその外周部1cから中心部に向けて付け爪載置用突部
構成部片4Aが可及的密に嵌入し得る矩形状の孔9が形
成され、この台座構成部片1Aを台盤6から抜き外した
とき図6(A)に平面図を示す形態となる。
【0024】前記台座1の高段部1fを構成する台座構
成部片1Bは同じくセクタ状を有し、その周辺部4bか
ら中心方向に向けて所定長さのスリット10が形成され
ており、その中心端には前記中心材8の周辺に形成され
た係合凸部11が抜け出し不能に嵌合される係合凹部1
2が形成されている。また前記スリット10の内側面中
央付近には前記付け爪載置用突部構成部片4Aに穿設さ
れた係止孔13に係合して抜け止めとする突起10a,
10aが形成されており、この台座構成部片1Bを台盤
7から抜き外したとき図6(B)に示す形態となる。
【0025】上記付け爪載置用突部構成部片4Aは、前
記台座構成部片1Aの孔9および台座構成部片1Bのス
リット10に嵌挿したときその上端が高段部1fを構成
する台座構成部片1Bの上面から図7に示すように突出
され、その上端面が付け爪載置面4aとされる。
【0026】したがって前記図7に示した形態に組み立
てたのち、各台座1,1…の側辺の係合凸部2aと係合
凹部2bを係合させることにより図1に示した円盤状形
態として使用することができる。
【0027】図8は、1個の台座1を用いて付け爪3に
1枚単位で絵付けを行う状態を示している。この場合に
は、台座1がセクタ状を有していて手元側が幅広となっ
ているので片手で持つ際に持ちやすく、付け爪3をしっ
かりと持って絵柄や模様を描くことができる。
【0028】また台座構成部片1A,1A…を抜き外し
た台盤6の抜き跡に台座1,1…の係合凸部2aと係合
凹部2bとを嵌合させることにより図9に示すように台
座1,1…を横一列に列設された形態とすることができ
る。
【0029】このように台座1,1…を台盤に取り付け
て横一列とすれば、各台座1,1…の付け爪載置用突部
4,4…の付け爪載置面4a,4a…上に付け爪3を載
置固定することにより5本の指分の付け爪3に安定した
状態で絵付けができるとともに5本の指用付け爪3の絵
柄や模様を統一的に描き易くすることができる。またエ
アブラシを使用して吹き付ける場合は、隣位の台座1,
1…の付け爪載置用突部4,4間に間隔が空くのでエア
ブラシによる吹き付け塗料が隣位の台座の付け爪3に干
渉することがなく、1枚ずつの付け爪3に確実にエアブ
ラシをかけることができる。
【0030】図10は、台盤6を用いることなく台座
1,1…を横一列に連結して台座列の全長が短くなるよ
うにした使用形態を示すもので、この場合には低段部1
eを構成する台座構成部片1A,1A…を1つ置きに裏
返しとして台座1を組み立てることにより台座1,1…
を互い違いの向きとして互いの係合凸部2aと係合凹部
2bとを嵌合させ、各台座1,1…をジグザグ状に横一
列に連結して使用することができる。
【0031】これによれば台座1,1…列の長さが短く
でき、絵付けの際に作業をやり易くすることができる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、付
け爪1枚単位での絵付けはもとより、複数の付け爪に対
し同時に絵付けを行うことができ、特に各付け爪の絵付
けの色調や絵柄、模様の大きさ、形状等を統一的に描け
るので各指でこれらがばらつくことが防がれ、好ましい
仕上がりのネイルアートを実現させることができる。
【0033】請求項1,2に記載の発明によれば、台座
を1個単位での使用はもとより、円盤状に集合させて片
手分の付け爪を円盤状となっている台座を回しながら絵
付けが行えるので、手に把持しての絵付け作業を容易と
することができる。
【0034】請求項3に記載の発明によれば、台盤に台
座を横一列状に嵌め付けて付け爪への絵付けができるの
で、テーブル等の上での作業をやり易くすることができ
るとともにエアブラシの使用時に便ならしめることがで
きる。
【0035】請求項4に記載の発明によれば、台座を横
一列状として使用する際に横方向長さを短くでき、隣位
の付け爪との間隔が狭くなって絵付け作業を一層やり易
くすることができる。
【0036】請求項5に記載の発明によれば、台盤から
台座構成部片、付け爪載置用突部構成部片等を打ち抜い
て組み立てるようにしたので、製造はもちろん、販売時
の取り扱いを簡便なものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による付け爪保持台の一実施形態を示す
斜視図。
【図2】同、(A)は平面図、(B)は下面図。
【図3】図1の付け爪載置用突部の付け爪載置面に付け
爪を載置固定した状態を示す一部の側面図。
【図4】図1の実施形態における係合部の他の形状例を
示す一部の平面図。
【図5】本発明による付け爪保持台を自己組み立て式と
した場合の一実施形態を示すもので、(A)は低段部用
台座構成部片、(B)は高段部用台座構成部片、付け爪
載置用突部構成部片、中心材を打ち抜き形成した状態を
示す平面図。
【図6】(A)は低段部用台座構成部片、(B)は高段
部用台座構成部片、(C)は付け爪載置用突部構成部
片、(D)は中心材の各平面図。
【図7】図6の低段部用台座構成部片、高段部用台座構
成部片、付け爪載置用突部構成部片を組み付けて台座と
した状態を示す側面図。
【図8】1個の台座の使用状態を示す斜視図。
【図9】台座を台盤に取り付けて横一列の配列とした状
態を示す平面図。
【図10】台座をジグザグ状に連結した状態を示す平面
図。
【符号の説明】
1 台座 1A,1B 台座構成部片 2 係合部 2a 係合凸部 2b 係合凹部 3 付け爪 4 付け爪載置用突部 4A 付け爪載置用突部構成部片 4a 付け爪載置面 5 固定手段としての両面テープ 6,7 台盤 8 中心材 10 スリット 11 係合凸部 13 係止孔

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】円盤を半径方向に複数に分割した形態のセ
    クタ状を有し各側辺の係合部により円盤状に連結自在と
    された複数の台座を具え、これら台座の上面に付け爪を
    載置固定するための付け爪載置用突部を設けたことを特
    徴とする付け爪保持台。
  2. 【請求項2】前記係合部は、前記台座の一方の側辺に形
    成された係合凸部と、他方の側辺に形成され前記係合凸
    部に密嵌し得る係合凹部とで構成されている請求項1記
    載の付け爪保持台。
  3. 【請求項3】前記セクタ状の台座の側辺が密嵌し得るセ
    クタ状の凹所が横列状に形成された台盤を具え、この台
    盤の凹所の側辺には前記台座の係合凸部および係合凹部
    が密嵌し得る係合凹部および係合凸部が形成されてお
    り、前記台盤の各凹所に前記各台座を嵌合して横一列の
    台座列が形成されるようになされている請求項2記載の
    付け爪保持台。
  4. 【請求項4】前記セクタ状の台座の側辺に、該台座の各
    側辺を互い違いの向きに接合したとき互いに嵌合し得る
    係合凸部と係合凹部とが形成されており、各台座をジグ
    ザグ状に横一列に連結するようになされている請求項1
    記載の付け爪保持台。
  5. 【請求項5】台座構成部片および付け爪載置用突部構成
    部片が台盤に打ち抜いて形成され、これら台座構成部片
    および付け爪載置用突部構成部片を台盤から抜き取って
    互いの台座構成部片および付け爪載置用突部構成部片を
    結合して台座を形成するようになされている請求項1記
    載の付け爪保持台。
JP2002040006A 2002-02-18 2002-02-18 付け爪保持台 Expired - Lifetime JP3942911B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002040006A JP3942911B2 (ja) 2002-02-18 2002-02-18 付け爪保持台
KR10-2002-0017708A KR100456415B1 (ko) 2002-02-18 2002-04-01 모조손톱 지지대

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002040006A JP3942911B2 (ja) 2002-02-18 2002-02-18 付け爪保持台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003235634A true JP2003235634A (ja) 2003-08-26
JP3942911B2 JP3942911B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=27780870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002040006A Expired - Lifetime JP3942911B2 (ja) 2002-02-18 2002-02-18 付け爪保持台

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3942911B2 (ja)
KR (1) KR100456415B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006055508A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Megumi Kawakami ネイル台
JP3189544U (ja) * 2013-12-16 2014-03-20 平沼 由美子 ネイルチップ用スタンド

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102183150B1 (ko) 2020-03-17 2020-11-25 김동우 인조손톱 거치대
KR200492691Y1 (ko) 2020-03-17 2020-11-25 김동우 인조손톱 거치대

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4132234A (en) * 1977-01-31 1979-01-02 Marianne Bradley Method and apparatus for producing extended-length fingernails
US4585017A (en) * 1984-02-10 1986-04-29 Trujillo Josephine M Manicurists hand holder
US4696316A (en) * 1986-01-10 1987-09-29 Stanley Sandra M Stand for polishing artificial fingernails
US5904149A (en) * 1997-07-09 1999-05-18 Ruhl; Florence J. Support device for artificial fingernails
US5941252A (en) * 1998-05-12 1999-08-24 Fashion Nails, Inc. Tray and stand for nail art
KR200230124Y1 (ko) * 2000-12-12 2001-07-03 김경례 조립식 화장품 케이스

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006055508A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Megumi Kawakami ネイル台
JP3189544U (ja) * 2013-12-16 2014-03-20 平沼 由美子 ネイルチップ用スタンド

Also Published As

Publication number Publication date
KR100456415B1 (ko) 2004-11-09
JP3942911B2 (ja) 2007-07-11
KR20030069014A (ko) 2003-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10565971B2 (en) Set consisting of a quick-assembly support and a support plate
US8408549B2 (en) Gaming dice
US4205850A (en) Partner puzzle game
US5628666A (en) Toy building chip
US20030041786A1 (en) Interchangeable table top
US4993984A (en) Discretionary mosaic art kit
US4996735A (en) Paint design applicator
JP2011510767A (ja) ゲーム用サイコロ及びゲーム
JP2003235634A (ja) 付け爪保持台
US3867501A (en) Method for molding candles of varying configuration
KR200146616Y1 (ko) 투사 및 조립가능한 게임 기구
JPH11245984A (ja) コンパクトディスクを保持するケース
JP7277409B2 (ja) 玩具
JP2017035120A (ja) ブロック玩具用具
CN211048908U (zh) 一种多功能玩具桌
US5927715A (en) Toy having selectively engageable pieces
US5820124A (en) Display puzzle
JP2022126597A (ja) 取り付けアクセサリ付きパズルケース
GB2129312A (en) Puzzle
US20020073901A1 (en) Interchangeable table top
JPH08196352A (ja) 棚構成部材
EP2482270B1 (en) Presentation tool for display of aesthetic qualities
JPH043202Y2 (ja)
JP3053272U (ja) 組立式cd/カセットテープケースユニット
KR20070119428A (ko) 보드게임용 기구

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3942911

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350