JP2003234909A - Image processing apparatus - Google Patents

Image processing apparatus

Info

Publication number
JP2003234909A
JP2003234909A JP2002032277A JP2002032277A JP2003234909A JP 2003234909 A JP2003234909 A JP 2003234909A JP 2002032277 A JP2002032277 A JP 2002032277A JP 2002032277 A JP2002032277 A JP 2002032277A JP 2003234909 A JP2003234909 A JP 2003234909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
unit
compression
additional information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002032277A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiro Yoshida
和広 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002032277A priority Critical patent/JP2003234909A/en
Publication of JP2003234909A publication Critical patent/JP2003234909A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent a data memory device from overflowing its capacity, to eliminate the need for re-inputting an image by providing a data amount counting means for counting the data amount of the image data transmitted from an image data compressing means to stop the transmission of image-added information, if the image data amount to be transmitted exceeds a prescribed value. <P>SOLUTION: The apparatus has the data amount counting means for counting the amount of the image data and the image-added information. If the data amount counted by the counting means exceeds a prescribed value, the apparatus stops the transmission of the image-added data from a image-added information compression means to a data storing means. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は画像処理装置で、特
に画像入力装置で読み込んだ画像データを圧縮する画像
圧縮装置を有する画像処理装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing device, and more particularly to an image processing device having an image compression device for compressing image data read by an image input device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の画像処理装置においては、画像入
力手段から読み込んだ画像データを圧縮する画像データ
圧縮手段、画像データ圧縮手段により圧縮された画像デ
ータを記憶するデータ記憶装置を持つ画像処理装置があ
った。
2. Description of the Related Art In a conventional image processing device, an image processing device having an image data compression means for compressing image data read from an image input means and a data storage device for storing image data compressed by the image data compression means. was there.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし従来例では、画
像データ圧縮手段から送信される画像データ量が画像デ
ータを記憶するデータ記憶装置の容量を超えてしまった
場合、もう一度画像入力をやり直し、前回より高い圧縮
率で画像を圧縮し直す必要があった。
However, in the conventional example, when the amount of image data transmitted from the image data compression means exceeds the capacity of the data storage device for storing the image data, the image input is performed again and the previous time is input. The image had to be recompressed at a higher compression rate.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】そこで本発明では、画像
データ圧縮手段から送信される画像データのデータ量を
カウントするデータ量カウント手段を新たに設け、送信
される画像データ量がある一定の値を超えた場合は、画
像付加情報を送信することを停止することにより、デー
タ記憶装置の容量を越えないようにし、再度画像入力を
やり直す必要がないようにする。
Therefore, in the present invention, a data amount counting means for counting the data amount of image data transmitted from the image data compression means is newly provided, and the transmitted image data amount has a certain value. When it exceeds the limit, the transmission of the image additional information is stopped so that the capacity of the data storage device is not exceeded and it is not necessary to input the image again.

【0005】[0005]

【発明の実施の形態】以下で本発明の装置及びその動作
について詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The device of the present invention and its operation will be described in detail below.

【0006】[ハードウェア] 全体構成 全体構成図を図10に示す。[Hardware] overall structure The overall configuration diagram is shown in FIG.

【0007】Controller Unit (2000)は画像入力デバイ
スであるScanner(2070)や画像出力デバイスであるPrint
er(2095)と接続し、一方ではLAN(2011)や公衆回線(WAN)
(2051)と接続することで、画像情報やデバイス情報の入
出力、PDLデータのイメージ展開を行う為のコントロー
ラである。
The Controller Unit (2000) is a scanner (2070) which is an image input device and a print which is an image output device.
er (2095), while LAN (2011) and public line (WAN)
By connecting with (2051), it is a controller for inputting / outputting image information and device information, and developing images of PDL data.

【0008】CPU(2001)はシステム全体を制御するプロ
セッサである。本実施例では2つのCPUを用いた例を示
す。これら二つのCPUは、共通のCPUバス(2126)に接続さ
れ、さらに、システムバスブリッジ(2007)に接続され
る。
A CPU (2001) is a processor that controls the entire system. In this embodiment, an example using two CPUs is shown. These two CPUs are connected to a common CPU bus (2126) and further connected to a system bus bridge (2007).

【0009】システムバスブリッジ(2007)は、バススイ
ッチであり、CPUバス(2126)、RAMコントローラ(2124)、
ROMコントローラ(2125)、IOバス1(2127)、サブバススイ
ッチ(2128)、IOバス2(2129)、画像リングインターフェ
ース1(2147)、画像リングインターフェース2(2148)が接
続される。
The system bus bridge (2007) is a bus switch, and includes a CPU bus (2126), a RAM controller (2124),
The ROM controller (2125), IO bus 1 (2127), sub-bus switch (2128), IO bus 2 (2129), image ring interface 1 (2147), and image ring interface 2 (2148) are connected.

【0010】サブバススイッチ(2128)は、第二のバスス
イッチであり、画像DMA1(2130)、画像DMA2(2132)、フォ
ント伸張部(3134)、ソート回路(2135)、ビットマップト
レース部(2136)が接続され、これらのDMAから出力され
るメモリアクセス要求を調停し、システムバスブリッジ
への接続を行う。
The sub-bus switch (2128) is a second bus switch, and includes an image DMA1 (2130), an image DMA2 (2132), a font expansion unit (3134), a sort circuit (2135), and a bitmap trace unit (2136). ) Is connected, arbitrates the memory access request output from these DMAs, and connects to the system bus bridge.

【0011】RAM(2002)はCPU(2001)が動作するためのシ
ステムワークメモリであり、画像データを一時記憶する
ための画像メモリでもある。RAMコントローラ(2124)に
より制御される、本実施例では、ダイレクトRDRAMを採
用する例を示す。
The RAM (2002) is a system work memory for the CPU (2001) to operate, and also an image memory for temporarily storing image data. In this embodiment, which is controlled by the RAM controller (2124), an example in which direct RDRAM is adopted is shown.

【0012】ROM(2003)はブートROMであり、システムの
ブートプログラムが格納されている。ROMコントローラ
(2125)により制御される。
ROM (2003) is a boot ROM in which a system boot program is stored. ROM controller
Controlled by (2125).

【0013】画像DMA1(2130)は、画像圧縮部(2131)に
接続し、レジスタアクセスリング(2137)を介して設定さ
れた情報に基づき、画像圧縮部(2131)を制御し、RAM(20
02)上にある非圧縮データの読み出し、圧縮、圧縮後デ
ータの書き戻しを行う、本実施例では、JPEGを圧縮アル
ゴリズムに採用した例を示す。
The image DMA1 (2130) is connected to the image compression unit (2131), controls the image compression unit (2131) based on the information set via the register access ring (2137), and stores the RAM (20
02) The above-mentioned uncompressed data is read, compressed, and the compressed data is written back. In this embodiment, JPEG is adopted as the compression algorithm.

【0014】画像DMA2(2132)は、画像伸張部(2133)に接
続し、レジスタアクセスリング(2137)を介して設定され
た情報に基づき、画像伸張部(2133)を制御し、RAM(200
2)上にある圧縮データの読み出し、伸張、伸張後データ
の書き戻しを行う、本実施例では、JPEGを伸張アルゴリ
ズムに採用した例を示す。
The image DMA2 (2132) is connected to the image decompression unit (2133), controls the image decompression unit (2133) based on the information set via the register access ring (2137), and RAM (200
2) The above compressed data is read, decompressed, and decompressed data is written back. In this embodiment, an example in which JPEG is adopted as the decompression algorithm is shown.

【0015】フォント伸張部(2134)は、LANインターフ
ェース(2010)等を介し外部より転送されるPDLデータに
含まれるフォントコードに基づき、ROM(2003)もしく
は、RAM(2002)内に格納された、圧縮フォントデータの
伸張を行う。本実施例では、FBEアルゴリズムを採用し
た例を示す。
The font expansion unit (2134) is stored in the ROM (2003) or the RAM (2002) based on the font code included in the PDL data transferred from the outside via the LAN interface (2010) or the like. Decompresses compressed font data. In this embodiment, an example in which the FBE algorithm is adopted is shown.

【0016】ソート回路(2135)は、PDLデータを展開す
る段階で生成されるディスプレイリストのオブジェクト
の順番を並び替える回路である。
The sort circuit (2135) is a circuit for rearranging the order of the objects in the display list generated at the stage of expanding the PDL data.

【0017】ビットマップトレース回路(2136)は、ビッ
トマップデータより、エッジ情報を抽出する回路であ
る。
The bitmap trace circuit (2136) is a circuit for extracting edge information from bitmap data.

【0018】IOバス1(2127)は、内部IOバスの一種であ
り、標準バスであるUSBバスのコントローラ、USBインタ
ーフェース(2138)、汎用シリアルポート(2139)、インタ
ラプトコントローラ(2140)、GPIOインターフェース(214
1)が接続される。IOバス1には、バスアービタ(図示せ
ず)が含まれる。
The IO bus 1 (2127) is a type of internal IO bus, and is a standard USB bus controller, USB interface (2138), general-purpose serial port (2139), interrupt controller (2140), GPIO interface ( 214
1) is connected. The IO bus 1 includes a bus arbiter (not shown).

【0019】操作部I/F(2006)は操作部(UI)(2012)とイ
ンターフェース部で、操作部(2012)に表示する画像デー
タを操作部(2012)に対して出力する。また、操作部(201
2)から本システム使用者が入力した情報を、CPU(2001)
に伝える役割をする。
The operation unit I / F (2006) is an operation unit (UI) (2012) and an interface unit, and outputs image data to be displayed on the operation unit (2012) to the operation unit (2012). In addition, the operation unit (201
The information entered by the user of this system from 2) is stored in the CPU (2001).
To convey to.

【0020】IOバス2(2129)は内部IOバスの一種であ
り、汎用バスインターフェース1及び2(2142)と、LANコ
ントローラ(2010)が接続される。IOバス2にはバスアー
ビタ(図示せず)が含まれる。
The IO bus 2 (2129) is a kind of internal IO bus, and the general-purpose bus interfaces 1 and 2 (2142) are connected to the LAN controller (2010). The IO bus 2 includes a bus arbiter (not shown).

【0021】汎用バスインターフェース(2142)は、2つ
の同一のバスインターフェースから成り、標準IOバスを
サポートするバスブリッジである。本実施例では、PCI
バス(2143)を採用した例を示す。
The general-purpose bus interface (2142) is a bus bridge composed of two identical bus interfaces and supporting a standard IO bus. In this embodiment, PCI
An example of using the bus (2143) is shown.

【0022】HDD(2004)はハードディスクドライブで、
システムソフトウェア、画像データを格納する。ディス
クコントローラ(2144)を介して一方のPCIバス(2143)に
接続される。
HDD (2004) is a hard disk drive,
Stores system software and image data. It is connected to one PCI bus (2143) via the disk controller (2144).

【0023】LANコントローラ(2010)は、MAC回路(214
5)、PHY/PMD回路(2146)を介しLAN(2011)に接続し、情報
の入出力を行う。
The LAN controller (2010) includes a MAC circuit (214
5) Connect to LAN (2011) via PHY / PMD circuit (2146) to input / output information.

【0024】Modem(2050)は公衆回線(2051)に接続し、
情報の入出力を行う。
The Modem (2050) is connected to the public line (2051),
Input and output information.

【0025】画像リングインターフェース1(2147)及び
画像リングインターフェース2(2148)は、システムバス
ブリッジ(2007)と画像データを高速で転送する画像リン
グ(2008)を接続し、タイル化後に圧縮されたデータをRA
M(2002)とタイル画像処理部(2149)間で転送するDMAコン
トローラである。
The image ring interface 1 (2147) and the image ring interface 2 (2148) connect the system bus bridge (2007) and the image ring (2008) that transfers image data at high speed, and compress the data after tiling. RA
It is a DMA controller that transfers data between M (2002) and the tile image processing unit (2149).

【0026】画像リング(2008)は、一対の単方向接続経
路の組み合わせにより構成される(画像リング1及び画像
リング2)。画像リング(2008)は、タイル画像処理部(214
9)内で、画像リングインターフェース3(2101)及びタイ
ル画像インターフェース4(2102)を介し、タイル伸張部
(2103)、コマンド処理部(2104)、ステータス処理部(210
5)、タイル圧縮部(2106)に接続される。本実施例では、
タイル伸張部(2103)を2組、タイル圧縮部を3組実装する
例を示す。
The image ring (2008) is composed of a pair of unidirectional connection paths (image ring 1 and image ring 2). The image ring (2008) uses the tile image processing unit (214
In 9), through the image ring interface 3 (2101) and tile image interface 4 (2102), the tile expansion unit
(2103), command processing unit (2104), status processing unit (210
5), connected to the tile compression unit (2106). In this embodiment,
An example is shown in which two sets of tile expansion units (2103) and three sets of tile compression units are mounted.

【0027】タイル伸張部(2103)は、画像リングインタ
ーフェースへの接続に加え、タイルバス(2107)に接続さ
れ、画像リングより入力された圧縮後の画像データを伸
張し、タイルバス(2107)へ転送するバスブリッジであ
る。本実施例では、JPEG及びパックビッツ方式による伸
張アルゴリズムを採用した例を示す。
The tile expansion unit (2103) is connected to the tile ring (2107) in addition to the connection to the image ring interface, and expands the compressed image data input from the image ring to the tile bus (2107). It is a bus bridge to transfer. In this embodiment, an example in which a decompression algorithm based on the JPEG and Packbits methods is adopted is shown.

【0028】タイル圧縮部(2106)は、画像リングインタ
ーフェースへの接続に加え、タイルバス(2107)に接続さ
れ、タイルバスより入力された圧縮前の画像データを圧
縮し、画像リング(2008)へ転送するバスブリッジであ
る。本実施例では、タイル伸張部と同じ様にJPEG及びパ
ックビッツ方式による圧縮アルゴリズムを採用した例を
示す。
The tile compression unit (2106) is connected to the image ring interface, is connected to the tile bus (2107), and compresses the image data before compression input from the tile bus to the image ring (2008). It is a bus bridge to transfer. In the present embodiment, an example in which a compression algorithm based on JPEG and the Packbits method is adopted as in the tile expansion unit will be described.

【0029】コマンド処理部(2104)は、画像リングイン
ターフェースへの接続に加え、レジスタ設定バス(2109)
に接続され、画像リングを介して入力したCPU(2001)よ
り発行されたレジスタ設定要求を、レジスタ設定バス(2
109)に接続される該当ブロックへ書き込む。また、CPU
(2001)より発行されたレジスタ読み出し要求に基づき、
レジスタ設定バスを介して該当レジスタより情報を読み
出し。画像リングインターフェース4(2102)に転送す
る。
The command processing unit (2104) has a register setting bus (2109) in addition to the connection to the image ring interface.
The register setting request issued from the CPU (2001) connected via the image ring to the register setting bus (2
Write to the corresponding block connected to (109). Also, CPU
Based on the register read request issued from (2001),
Information is read from the corresponding register via the register setting bus. Transfer to the image ring interface 4 (2102).

【0030】ステータス処理部(2105)は各画像処理部の
情報を監視し、CPU(2001)に対してインタラプトを発行
するためのインタラプトバケットを生成し、画像リング
インターフェース4に出力する。
The status processing unit (2105) monitors the information of each image processing unit, generates an interrupt bucket for issuing an interrupt to the CPU (2001), and outputs it to the image ring interface 4.

【0031】タイルバス(2107)には上記ブロックに加
え、以下の機能ブロックが接続される。レンダリング部
インターフェース(2110)、画像入力インターフェース(2
112)、画像出力インターフェース(2113)、多値化部(211
9)、2値化部(2118)、色空間変換部(2117)、画像回転部
(2030)、解像度変換部(2116)。
In addition to the above blocks, the following functional blocks are connected to the tile bus (2107). Rendering interface (2110), image input interface (2
112), image output interface (2113), multi-value conversion unit (211)
9), binarization unit (2118), color space conversion unit (2117), image rotation unit
(2030), resolution conversion unit (2116).

【0032】レンダリング部インターフェース(2110)
は、後述するレンダリング部により生成されたビットマ
ップイメージを入力するインターフェースである。レン
ダリング部とレンダリング部インターフェースは、一般
的なビデオ信号(2111)にて接続される。レンダリング部
インターフェースは、タイルバス(2107)に加え、メモリ
バス(2108)、レジスタ設定バス(2109)への接続を有し、
入力された、ラスタ画像をレジスタ設定バスを介して設
定された、所定の方法によりタイル画像への構造変換を
すると同時にクロックの同期化を行い、タイルバス(210
7)に対し出力を行う。
Rendering unit interface (2110)
Is an interface for inputting a bitmap image generated by a rendering unit described later. The rendering unit and the rendering unit interface are connected by a general video signal (2111). The rendering unit interface has a connection to the memory bus (2108) and the register setting bus (2109) in addition to the tile bus (2107),
The input raster image is structurally converted into a tile image by a predetermined method set via the register setting bus, and at the same time, clock synchronization is performed, and the tile bus (210
Output to 7).

【0033】画像入力インターフェースは(2112)は、後
述するスキャナー用画像処理部(2114)により補正画像処
理されたラスタイメージデータを入力とし、レジスタ設
定バスを介して設定された、所定の方法によりタイル画
像への構造変換とクロックの同期化を行い、タイルバス
(2107)に対し出力を行う。
The image input interface (2112) receives the raster image data corrected by the image processing unit for scanner (2114), which will be described later, as an input, and tiles by a predetermined method set via the register setting bus. Tile bus with structural conversion to image and clock synchronization
Output to (2107).

【0034】画像出力インターフェースは、タイルバス
からのタイル画像データを入力とし、ラスター画像への
構造変換及び、クロックレートの変更を行い、ラスター
画像をプリンタ用画像処理部(2115)へ出力する。
The image output interface receives the tile image data from the tile bus as input, performs structural conversion into a raster image and changes the clock rate, and outputs the raster image to the printer image processing unit (2115).

【0035】画像回転部(2030)は画像データの回転を行
う。
The image rotation unit (2030) rotates image data.

【0036】解像度変換部(2116)は画像の解像度の変更
を行う。
The resolution converter (2116) changes the resolution of the image.

【0037】色空間変換部(2117)はカラー及びグレース
ケール画像の色空間の変換を行う。
The color space conversion unit (2117) converts the color spaces of the color and gray scale images.

【0038】2値化部(2118)は、多値(カラー、グレース
ケール)画像を2値化する。
The binarization unit (2118) binarizes a multi-value (color, gray scale) image.

【0039】多値化部(2119)は2値画像を多値データへ
変換する。
The multi-value conversion unit (2119) converts the binary image into multi-value data.

【0040】外部バスインターフェース部(2120)は、画
像リングインターフェース1、2,3,4、コマンド処理
部、レジスタ設定バスを介し、CPU(2001)により発行さ
れた、書き込み、読み出し要求を外部バス3(2121)に変
換出力するバスブリッジである。外部バス3(2121)は本
実施例では、プリンター用画像処理部(2115)、スキャナ
ー用画像処理部(2114)に接続されている。
The external bus interface unit (2120) sends write and read requests issued by the CPU (2001) via the image ring interface 1, 2, 3, 4, command processing unit and register setting bus. This is a bus bridge that converts and outputs to (2121). In this embodiment, the external bus 3 (2121) is connected to the printer image processing unit (2115) and the scanner image processing unit (2114).

【0041】メモリ制御部(2122)は、メモリバス(2108)
に接続され、各画像処理部の要求に従い、あらかじめ設
定されたアドレス分割により、画像メモリ1及び画像メ
モリ2(2123)に対して、画像データの書き込み、読み出
し、必要に応じてリフレッシュ等の動作を行う。本実施
例では、画像メモリにSDRAMを用いた例を示す。
The memory control unit (2122) has a memory bus (2108).
The image memory 1 and the image memory 2 (2123) can perform image data writing, reading, and refresh operations as necessary by preset address division according to the request of each image processing unit. To do. In this embodiment, an example in which SDRAM is used as the image memory is shown.

【0042】スキャナー用画像処理部(2114)では、画像
入力デバイスであるスキャナ(2070)によりスキャンされ
た画像データを補正画像処理する。
The scanner image processing unit (2114) performs corrected image processing on the image data scanned by the scanner (2070) which is an image input device.

【0043】プリンタ用画像処理部では、プリンタ出力
のための補正画像処理を行い、結果をPrinter(2095)へ
出力する。
The image processing unit for the printer performs the corrected image processing for the printer output, and outputs the result to the Printer (2095).

【0044】レンダリング部(2060)はPDLコードもしく
は、中間ディスプレイリストをビットマップイメージに
展開する。
The rendering unit (2060) develops the PDL code or the intermediate display list into a bitmap image.

【0045】[システム全体]本発明のネットワークシ
ステム全体の構成図を図9に示す。
[Entire System] FIG. 9 shows a block diagram of the entire network system of the present invention.

【0046】1001は本発明の装置で、スキャナとプリン
タから構成され、スキャナから読み込んだ画像をローカ
ルエリアネットワーク(1010)(以下LAN)に流したり、
LANから受信した画像をプリンタによりプリントアウト
できる。また、スキャナから読んだ画像を図示しないFA
X送信手段により、PSTNまたはISDN(1030)に送信した
り、PSTNまたはISDNから受信した画像をプリンタにより
プリントアウトできる。1002は、データベースサーバ
で、本発明の装置(1001)により読み込んだ2値画像及び
多値画像をデータベースとして管理する。
An apparatus 1001 of the present invention is composed of a scanner and a printer, and sends an image read from the scanner to a local area network (1010) (hereinafter referred to as LAN),
Images received from LAN can be printed out by a printer. In addition, the FA that is not shown the image read from the scanner
The X transmission means can be transmitted to the PSTN or ISDN (1030), and the image received from the PSTN or ISDN can be printed out by the printer. A database server 1002 manages a binary image and a multivalued image read by the apparatus (1001) of the present invention as a database.

【0047】1003は、データベースサーバ(1002)のデー
タベースクライアントで、データベース(1002)に保存さ
れている画像データを閲覧/検索等できる。
Reference numeral 1003 denotes a database client of the database server (1002), which can browse / search image data stored in the database (1002).

【0048】1004は、電子メールサーバで、本発明の装
置(1001)により読み取った画像を電子メールの添付とし
て受け取ることができる。1005は、電子メールのクライ
アントで、電子メールサーバ(1004)の受け取ったメール
を受信し閲覧したり、電子メールを送信したり、可能で
ある。
An electronic mail server 1004 can receive an image read by the device (1001) of the present invention as an electronic mail attachment. An email client 1005 is capable of receiving and viewing emails received by the email server (1004) and sending emails.

【0049】1006がHTML文書をLANに提供するWWWサ
ーバで、本発明の装置(1001)によりWWWサーバで提供さ
れるHTML文書をプリントアウトできる。
A WWW server 1006 provides an HTML document to the LAN, and the apparatus (1001) of the present invention can print out the HTML document provided by the WWW server.

【0050】1007は、ルータでLAN(1010)をインターネ
ット/イントラネット(1012)と連結する。インターネッ
ト/イントラネットに、前述したデータベースサーバ(1
002)、WWWサーバ(1006)、電子メールサーバ(1004)、本
発明の装置(1001)と同様の装置が、それぞれ1020、102
1、1022、1023として連結している。一方、本発明の装
置(1001)は、PSTNまたはISDN(1030)を介して、FAX装置
(1031)と送受信可能になっている。
A router 1007 connects the LAN (1010) to the Internet / Intranet (1012). The database server (1
002), a WWW server (1006), an electronic mail server (1004), and a device similar to the device (1001) of the present invention, 1020 and 102, respectively.
They are connected as 1, 1022, 1023. On the other hand, the device (1001) of the present invention is a fax device via the PSTN or ISDN (1030).
It is possible to send and receive with (1031).

【0051】また、LAN上にプリンタ(1040)も連結され
ており、本発明の装置(1001)により読み取った画像をプ
リントアウト可能なように構成されている。
A printer (1040) is also connected to the LAN so that the image read by the apparatus (1001) of the present invention can be printed out.

【0052】[タイル画像(パケット)フォーマット]
本発明によるSystemControllerUnit(2000)内では、画
像データ、CPU(2001)によるコマンド、各ブロックより
発行される割り込み情報を、パケット化された形式で転
送する。本実施例では、図3000に示すデータパケット、
図12に示すコマンドパケット、図5000に示すインタラ
プトパケットの3種の異なる種類のパケットが使用され
る。
[Tile image (packet) format]
In the SystemControllerUnit (2000) according to the present invention, the image data, the command by the CPU (2001), and the interrupt information issued by each block are transferred in a packetized format. In this embodiment, the data packet shown in FIG. 3000,
Three different types of packets are used, the command packet shown in FIG. 12 and the interrupt packet shown in FIG.

【0053】データパケット(図3000) 本実施例では画像 データを32pixel x 32pixelのTile単
位の画像データ(3002)に分割して取り扱う。このTile単
位の画像に、必要なヘッダ情報(3001)及び画像付加情報
等(3003)を付加してデータパケットとする。
Data Packet (FIG. 3000) In this embodiment, the image data is divided into 32 pixel × 32 pixel image data (3002) in Tile units and handled. Necessary header information (3001) and additional image information (3003) are added to the image of this Tile unit to form a data packet.

【0054】以下にヘッダ情報(3001)に含まれる情報に
ついて説明を行なう。
The information contained in the header information (3001) will be described below.

【0055】パケットはヘッダ情報(3001)内のPcktType
(3004)内のPacketTypeID(3023)の値によってデータパ
ケット、コマンドパケット及びインタラプトパケットに
区別される。本実施例では、PacketTypeID
3ビットに対して、 001b 又は 101b : データパケット 010b : コマンドパケット 100b : インタラプトパケット を割り付けている。
The packet is PcktType in the header information (3001)
The packet type ID (3023) in (3004) distinguishes between data packets, command packets, and interrupt packets. In this embodiment, PacketTypeID
001b or 101b: Data packet 010b: Command packet 100b: Interrupt packet is assigned to 3 bits.

【0056】また、PcktType(3004)にはRepeatFlag(302
2)が含まれており、データパケットの画像データ及び画
像付加情報(3003)、ヘッダ情報(3001)内の所定の情報が
1つ前に送信したデータパケットと同一の場合、RepeatF
lag(3022)に1をセットする。この場合、パケットの転
送はヘッダ情報(3001)のみ行われる。
In addition, PcktType (3004) has RepeatFlag (302
2) is included, the image data of the data packet, the image additional information (3003), and the predetermined information in the header information (3001) are included.
If it is the same as the previous data packet, RepeatF
Set 1 to lag (3022). In this case, only the header information (3001) is transferred for the packet.

【0057】ChipID(3005)はパケットを送信するターゲ
ットとなるチップのIDを示す。
ChipID (3005) indicates the ID of the chip that is the target for transmitting the packet.

【0058】ImageType(3006)では画像データのタイプ
を示す。本実施例ではImageType8ビットのうち上位2ビ
ットを用いて画像データのタイプを以下のように規定す
る。
ImageType (3006) indicates the type of image data. In this embodiment, the upper 2 bits of the 8 bits of ImageType are used to define the type of image data as follows.

【0059】 00b : 1画素の画像データを1ビットで表す 01b : 1画素の画像データを8ビット1成分で表す 10b : 1画素の画像データを8ビット3成分、計2
4ビットで表す 11b : 1画素の画像データを8ビット4成分、計3
2ビットで表す PageID(3007)はデータパケットが含まれるページを示し
ており、JobID(3008)はソフトウェアで管理するためのJ
ob IDを格納する。
00b: Image data of 1 pixel is represented by 1 bit 01b: Image data of 1 pixel is represented by 8 bit 1 component 10b: Image data of 1 pixel is 8 bit 3 component, total 2
11b represented by 4 bits: image data of 1 pixel is 8 bits 4 components, total 3
PageID (3007) represented by 2 bits indicates the page that contains the data packet, and JobID (3008) is J for managing with software.
Stores the ob ID.

【0060】データパケットのページ上の並び順はY方
向のTile座標(3009)とX方向のTile座標(3010)の組み合
わせで、YnXnで表される。
The order of arrangement of the data packets on the page is a combination of the Tile coordinates (3009) in the Y direction and the Tile coordinates (3010) in the X direction and is represented by YnXn.

【0061】データパケットでは、パケットが持つ画像
データ及び画像付加情報が圧縮されている場合と非圧縮
の場合が存在する。本実施例では、圧縮アルゴリズムと
して、画像データが多値カラー(多値グレースケールを
含む)の場合はJPEGを、2値の場合及び画像付加情報は
パックビッツを採用した例を示す。
In the data packet, there are cases where the image data and the image additional information included in the packet are compressed and cases where they are not compressed. In this embodiment, JPEG is used as the compression algorithm when the image data is multi-valued color (including multi-valued gray scale), and Packbits is used as the binary and image additional information.

【0062】上記方式により画像データ及び画像付加情
報が圧縮されている場合と非圧縮の場合との区別は、そ
れぞれCompressFlag(3017)内のImageData(3026)及びZda
ta(3027)が1の場合は圧縮データ、0の場合は非圧縮デ
ータであることを表す。
The difference between the case where the image data and the image additional information are compressed by the above method and the case where the image additional information is not compressed are as follows: ImageData (3026) and Zda in CompressFlag (3017), respectively.
When ta (3027) is 1, it represents compressed data, and when it is 0, it represents uncompressed data.

【0063】また、CompressFlag(3017)内にはJPEGによ
り圧縮処理を行う際に使用した量子化テーブルの種類を
格納するQ-TableID(3028)が用意されており、量子化テ
ーブルが複数ある場合、データの圧縮及び伸長時はこの
値を参照して使用する量子化テーブルの切替を行う。
In the CompressFlag (3017), a Q-TableID (3028) for storing the type of quantization table used when performing compression processing by JPEG is prepared, and when there are a plurality of quantization tables, At the time of data compression and decompression, the quantization table to be used is switched by referring to this value.

【0064】Process Instruction(3011)は左詰で8b
it毎に処理順に設定し、各処理Unitは処理後Process
Instructionを左に8BitShiftする。Process Instructio
n(3011)はUnitID(3024)とMode(3025)の組が8組格納され
ている。UnitID(3024)は画像処理部(2149)の各処理Unit
を指定し、Mode(3025)は各処理Unitでの動作Modeを指定
する。これにより、1つのパケットは8つのUnitまで連続
して処理することができる。
Process Instruction (3011) is left-justified 8b
Set processing order for each it, and each processing unit is Process after processing
Shift the instruction 8 bits to the left. Process Instructio
In n (3011), eight sets of Unit ID (3024) and Mode (3025) are stored. Unit ID (3024) is each processing unit of the image processing unit (2149)
Is specified, and the Mode (3025) specifies the operation Mode in each processing unit. As a result, one packet can be processed continuously up to 8 Units.

【0065】PacketByteLength(3012)はパケットのトー
タルバイト数を示す。
PacketByteLength (3012) indicates the total number of bytes in the packet.

【0066】ImageDataByteLengh(3015)は画像データの
バイト数、ZDataByteLength(3016)は画像付加情報のバ
イト数を表し、ImageDataOffset(3013)、ZDataOffset(3
014)はそれぞれのデータに対するパケットの先頭からの
Offsetの値を表している。
ImageDataByteLengh (3015) represents the number of bytes of image data, ZDataByteLength (3016) represents the number of bytes of image additional information, and ImageDataOffset (3013), ZDataOffset (3
014) is from the beginning of the packet for each data
Shows the value of Offset.

【0067】SourceID(3018)は画像データ及び画像付加
情報が生成されたソースを示す。
SourceID (3018) indicates a source from which image data and image additional information are generated.

【0068】Ztype(3020)は画像付加情報における有効b
it幅を示し、Ztype(3020)で示したbit以外の画像付
加情報は無効情報とする。尚、Ztype(3020)が0である
場合は入力された画像付加情報全てが無効であることを
表す。
Ztype (3020) is valid b in the image additional information
The image width information indicating the it width and the image additional information other than the bit indicated by Ztype (3020) is invalid information. If Ztype (3020) is 0, it means that all the input image additional information is invalid.

【0069】ThumbnailData(3021)はデータパケットの
画像データを代表する値(以下、サムネール値と呼ぶ)
を格納する。本実施例ではthumbnailData(3021)に最大
4つのサムネール値を格納することができる構成となっ
ている。
ThumbnailData (3021) is a value representing the image data of the data packet (hereinafter referred to as thumbnail value)
To store. In this embodiment, a maximum of four thumbnail values can be stored in thumbnailData (3021).

【0070】Misc(3019)は上記の各情報以外に必要とな
る情報を格納する。本実施例ではChar-flag(3029)及びQ
-TableSel(3030)が用意されている。Char-flag(3029)に
はデータパケットが属する領域信号が格納される。Q-Ta
bleSel(3030)にはJPEG方式による圧縮及び伸長時に使用
する量子化テーブルを変更するための情報が格納され
る。
Misc (3019) stores necessary information in addition to the above information. In this embodiment, Char-flag (3029) and Q
-TableSel (3030) is prepared. The Char-flag (3029) stores the area signal to which the data packet belongs. Q-Ta
The bleSel (3030) stores information for changing the quantization table used in compression and decompression by the JPEG method.

【0071】Packet Table(図14) 図14はデータパケットがRAM(2002)に格納されている
状態を示している。各データパケットはPacket Table(6
001)によって管理する。Packet Table(6001)の構成要素
は次の通りで、それぞれTableの値に0を5bit付加する
と、パケットの先頭アドレス (6002)、パケットのByte
Length(6005)となる。
Packet Table (FIG. 14) FIG. 14 shows a state in which data packets are stored in the RAM (2002). Each data packet has a Packet Table (6
001). The components of Packet Table (6001) are as follows. If 0 is added to the value of Table in 5 bits, the start address (6002) of the packet and the Byte of the packet
It becomes Length (6005).

【0072】Packet Address Pointer (27bit) + 5b000
00 = Packet先頭Address Packet Length (11bit) + 5b00000 = PacketのByte Le
ngth なお、Packet Table(6001)とChain Table(6010)は分割
されないものとする。
Packet Address Pointer (27bit) + 5b000
00 = Packet start Address Packet Length (11bit) + 5b00000 = Packet Byte Le
ngth Note that Packet Table (6001) and Chain Table (6010) are not divided.

【0073】Packet Table(6001)は常に走査方向に並ん
でおり、Yn/Xn=000/000, 000/001,000/002,....という
順で並んでいる。このPacket Table(6001)のEntryは一
意にひとつのTileを示す。また、Yn/Xmaxの次のEntryは
Yn+1/X0となる。
The Packet Table (6001) is always arranged in the scanning direction, and is arranged in the order of Yn / Xn = 000/000, 000 / 001,000 / 002, .... The entry of this Packet Table (6001) uniquely shows one Tile. Also, the next Entry after Yn / Xmax is
It becomes Yn + 1 / X 0 .

【0074】ヘッダ情報(3001)内のRepeatFlag(3002)が
セットされているパケットが入力される場合は、そのパ
ケットはMemory上には書かず、Packet TableのEntryに
1つめのEntryと同じPacket Address Pointer、Packet
Lengthを格納する。1つのPacket Dataを2つのTable
Entryが指すかたちになる。この場合、2つめのTableEn
tryのRepeat Flag(6003)がSetされる。
When a packet in which the RepeatFlag (3002) in the header information (3001) is set is input, the packet is not written in the memory and the Entry of the Packet Table has the same Packet Address as the first Entry. Pointer, Packet
Store Length. 1 Packet Data to 2 Tables
It becomes the form that Entry points. In this case, the second TableEn
Repeat flag (6003) of try is set.

【0075】PacketがChain DMAにより複数に分断され
た場合は、Divide Flag(6004)をSetし、そのPacketの先
頭部分が入っているChain BlockのChain Table番号(600
6)をSetする。
When the Packet is divided into multiple by the Chain DMA, Divide Flag (6004) is set, and the Chain Block number (600 of the Chain Block containing the beginning of the Packet is set.
Set 6).

【0076】Chain Table(6010)のEntryはChain Block
Address(6011)とChain Block Length(6012)からなって
おり、Tableの最後のEntryにはAddress、Length共に0
を格納しておく。
Entry of Chain Table (6010) is Chain Block
It consists of Address (6011) and Chain Block Length (6012), and both Address and Length are 0 in the last Entry of Table.
Is stored.

【0077】Command Packet Format(図12) 本Packet Formatはレジスタ設定バス(2109)へのアクセ
スを行うためのものである。本パケットを用いることに
より、COU(2001)より画像メモリ(2123)へのアクセスも
可能である。
Command Packet Format (FIG. 12) This Packet Format is for accessing the register setting bus (2109). By using this packet, it is possible to access the image memory (2123) from COU (2001).

【0078】ChipID(4004)にはコマンドパケットの送信
先となる画像処理部(2149)を表すIDが格納される。
The ChipID (4004) stores an ID representing the image processing unit (2149) that is the destination of the command packet.

【0079】PageID(4007)、JobID(4008)はソフトウェ
アで管理するためのPage IDとJob IDを格納する。
PageID (4007) and JobID (4008) store the Page ID and Job ID for managing by software.

【0080】Packet ID(4009)は1次元で表される。Data
PacketのX-coordinateのみを使用する。
The Packet ID (4009) is represented in one dimension. Data
Only X-coordinate of Packet is used.

【0081】パケットバイトレングス(4010)は128Byte
固定である。
Packet byte length (4010) is 128 bytes
It is fixed.

【0082】パケットデータ部(4002)には、アドレス(4
011)とデータ(4012)の組を1つのコマンドとして、最大
12個のコマンドを格納することが可能である。ライトか
リードかのコマンドのタイプはCmdType(4005)で示さ
れ、コマンドの数はCmdnum(4006)で示される。 Interrupt Packet Format(図5000) 本PacketFormatは画像処理部(2149)からCPU(2001)への
割り込みを通知するためのものである。ステータス処理
部(2105)はInterrupt Packetを送信すると、次に送信の
許可がされるまではInterrupt Packetを送信してはなら
ない。
In the packet data section (4002), the address (4
011) and data (4012) as one command, maximum
It is possible to store 12 commands. The command type of write or read is indicated by CmdType (4005), and the number of commands is indicated by Cmdnum (4006). Interrupt Packet Format (Fig. 5000) This Packet Format is for notifying an interrupt from the image processing unit (2149) to the CPU (2001). After transmitting the Interrupt Packet, the status processing unit (2105) must not transmit the Interrupt Packet until the next transmission is permitted.

【0083】パケットバイトレングス(5006)は128Byte
固定である。
Packet byte length (5006) is 128 bytes
It is fixed.

【0084】パケットデータ部(5002)には、画像処理部
(2149)の各内部モジュールのステータス情報(5007)が格
納されている。ステータス処理部(2105)は画像処理部(2
149)内の各モジュールのステータス情報を集め、一括し
てシステム制御部(2150)に送ることができる。
The packet data section (5002) includes an image processing section.
The status information (5007) of each internal module of (2149) is stored. The status processing unit (2105) is an image processing unit (2
The status information of each module in 149) can be collected and sent to the system control unit (2150) collectively.

【0085】ChipID(5004)にはInterrupt Packetの送信
先となるシステム制御部(2150)を表すIDが、また、IntC
hipID(5005)にはInterrupt Packetの送信元となる画像
処理部(2149)を表すIDが格納される。
ChipID (5004) is an ID representing the system control unit (2150) that is the destination of the Interrupt Packet, and IntC
The hipID (5005) stores an ID representing the image processing unit (2149) that is the transmission source of the Interrupt Packet.

【0086】[タイル圧縮部]図10におけるタイル圧
縮部2106のブロック図を図2に示す。尚、タイル圧
縮部1,2,3の内部構成は全て図2と同じ構成であ
る。
[Tile Compressor] FIG. 2 shows a block diagram of the tile compressor 2106 in FIG. The internal structures of the tile compression units 1, 2, and 3 are all the same as those in FIG.

【0087】図2において、201はタイルバスインタ
ーフェイス部であり、タイルバス2107とハンドシェ
イクを行い、タイルバス2107から入力されるヘッダ
情報、画像データ及び画像付加情報を取得し、後段に接
続された各処理ブロックへそれぞれのデータを出力す
る。
In FIG. 2, a tile bus interface unit 201 performs a handshake with the tile bus 2107, acquires header information, image data and image additional information input from the tile bus 2107, and is connected to the subsequent stage. Each data is output to each processing block.

【0088】また、タイルバスインターフェイス部20
1ではタイルバス2107から送られてくるヘッダ情報
を解析を行い、ヘッダ情報に矛盾がある場合は後述のレ
ジスタ設定部206に矛盾内容に相当する割り込み信号
を出力した後、リセット信号(不図示)が入力されるま
で動作を停止する。
In addition, the tile bus interface section 20
In No. 1, the header information sent from the tile bus 2107 is analyzed, and if there is a contradiction in the header information, an interrupt signal corresponding to the contradiction content is output to the register setting unit 206 described later, and then a reset signal (not shown). Operation is stopped until is input.

【0089】ヘッダ情報に矛盾がない場合は、後段に接
続されたヘッダ情報保持部202に対してヘッダ情報を
出力した後、タイルバス2107から画像データと画像
付加情報を取得して、ヘッダ情報のImageType(3006)に
従って第1圧縮処理部203(本実施例ではJPEG方式に
よる圧縮処理を行う)及び第2圧縮処理部204(本実
施例ではパックビッツ方式による圧縮処理を行う)それ
ぞれに画像データ又は画像付加情報を出力する。
When there is no contradiction in the header information, the header information is output to the header information holding unit 202 connected in the subsequent stage, and then the image data and the image additional information are acquired from the tile bus 2107 to obtain the header information. In accordance with ImageType (3006), the image data or the first compression processing unit 203 (compression processing by the JPEG method in this embodiment) and the second compression processing unit 204 (compression processing by the Packbits method in this embodiment) are performed. Outputs image additional information.

【0090】具体的には、ヘッダ情報におけるImageTyp
eの上位2ビットが1ビットの画像データを表す00bの場
合には、第1圧縮処理部203は使用せずに画像データ
を第2圧縮処理部204へ出力する。
Specifically, ImageTyp in the header information
When the upper 2 bits of e are 00b representing 1-bit image data, the first compression processing unit 203 outputs the image data to the second compression processing unit 204 without using it.

【0091】また、ImageTypeの上位2ビットが00b以外
の場合、画像データを第1圧縮処理部203へ出力する
とともに画像付加情報を第2圧縮処理部204へ出力す
る。ただし、Ztype(3020)が0の場合は入力された画像
付加情報は無効であるため、画像付加情報を2圧縮処理
部204に出力せず、第2圧縮処理部による圧縮処理は
行わない。
When the upper 2 bits of ImageType are other than 00b, the image data is output to the first compression processing unit 203 and the image additional information is output to the second compression processing unit 204. However, when Ztype (3020) is 0, the input image additional information is invalid, so the image additional information is not output to the second compression processing unit 204, and the compression processing by the second compression processing unit is not performed.

【0092】202はヘッダ情報保持部であり、第1圧
縮処理部203及び第2圧縮処理部204において画像
データ及び画像付加情報の圧縮処理を行っている間、ヘ
ッダ情報を保持するためのブロックである。また、ヘッ
ダ情報保持部202は格納したヘッダ情報の中から圧縮
処理に必要な情報を第1圧縮処理部及び第2圧縮処理部
に対して出力する。
Reference numeral 202 denotes a header information holding unit, which is a block for holding header information while the first compression processing unit 203 and the second compression processing unit 204 are compressing image data and image additional information. is there. Further, the header information holding unit 202 outputs information necessary for compression processing from the stored header information to the first compression processing unit and the second compression processing unit.

【0093】203は第1圧縮処理部であり、本実施例
ではJPEG圧縮を行うJPEG圧縮処理部を表す。第1圧縮処
理部203は画像データが複数bit構成であった場合に
画像データの圧縮処理を行う。
Reference numeral 203 denotes a first compression processing unit, which represents a JPEG compression processing unit for performing JPEG compression in this embodiment. The first compression processing unit 203 performs compression processing of image data when the image data has a multi-bit configuration.

【0094】また、第1圧縮処理部203では入力され
た画像データを1タイル分格納するためのバッファを持
ち、次のパケットの画像データが入力されるまで直前に
処理したパケットの画像データを保持しておくことで、
タイルバスインターフェイス部201から入力された画
像データとバッファ内に格納された画像データの比較を
行う。比較結果は後述の画像リング出力部に送られ、Re
peatFlag(3022)を生成する際に参照される。
The first compression processing unit 203 has a buffer for storing the input image data for one tile, and holds the image data of the packet processed immediately before the image data of the next packet is input. By doing
The image data input from the tile bus interface unit 201 is compared with the image data stored in the buffer. The comparison result is sent to the image ring output unit described below and
Referenced when generating peatFlag (3022).

【0095】尚、第1圧縮部において圧縮処理を行って
いる際に第1圧縮部203が動作の異常を検知した場
合、第1圧縮部203は異常動作の内容に相当する割り
込み信号をレジスタ設定部206に対して出力した後、
リセット信号(不図示)が入力されるまで動作を停止す
る。
When the first compression unit 203 detects an abnormal operation during the compression process in the first compression unit, the first compression unit 203 sets an interrupt signal corresponding to the content of the abnormal operation in the register. After outputting to the unit 206,
The operation is stopped until a reset signal (not shown) is input.

【0096】204は第2圧縮処理部であり、本実施例
では情報ロスのない圧縮方式、具体的にはパックビッツ
方式による圧縮処理部を表す。第2圧縮処理部204で
はタイル圧縮部に入力されたパケットの画像データが1
bit構成であった場合は画像データを、または画像付
加情報が存在する(Ztype(3020)が0でない)場合は、
画像付加情報をパックビッツ方式による圧縮処理を行
う。
Reference numeral 204 denotes a second compression processing unit, which represents a compression processing unit without information loss in this embodiment, more specifically, a compression processing unit according to the Packbits system. In the second compression processing unit 204, the image data of the packet input to the tile compression unit is 1
If the data has a bit structure, the image data, or if the image additional information exists (Ztype (3020) is not 0),
The image additional information is compressed by the Packbits method.

【0097】また、第1圧縮処理部と同様に、第2圧縮
処理部204でも、入力された画像付加情報を1パケッ
ト分格納するためのバッファを持ち、直前に入力された
1bit画像データ又は画像付加情報を保持しておくこ
とにより、タイルバスインターフェイス部201から入
力された画像又は画像付加情報とバッファ内に格納され
たデータの比較を行う。比較結果は後述の画像リング出
力部に送られ、RepeatFlag(3022)を生成する際に参照さ
れる。
Similarly to the first compression processing unit, the second compression processing unit 204 also has a buffer for storing the input image additional information for one packet, and the immediately preceding 1-bit image data or image. By holding the additional information, the image or the image additional information input from the tile bus interface unit 201 is compared with the data stored in the buffer. The comparison result is sent to the image ring output unit described later and is referred to when the RepeatFlag (3022) is generated.

【0098】尚、第2圧縮部において圧縮処理を行って
いる際に第2圧縮部204が動作の異常を検知した場
合、第2圧縮部204は異常動作の内容に相当する割り
込み信号をレジスタ設定部206に対して出力した後、
リセット信号(不図示)が入力されるまで動作を停止す
る。
When the second compression unit 204 detects an abnormal operation during the compression process in the second compression unit, the second compression unit 204 sets an interrupt signal corresponding to the content of the abnormal operation in the register setting. After outputting to the unit 206,
The operation is stopped until a reset signal (not shown) is input.

【0099】205は画像リング出力部であり、ヘッダ
情報保持部202、第1圧縮処理部203及び第2圧縮
処理部204から処理情報及び画像データ、画像付加情
報を取得し、ヘッダ情報に対して所定の値を設定してか
ら図3000に示すデータパケットを生成して画像リン
グインターフェイス2102に出力する。
An image ring output unit 205 acquires processing information, image data, and image additional information from the header information holding unit 202, the first compression processing unit 203, and the second compression processing unit 204. After setting a predetermined value, the data packet shown in FIG. 3000 is generated and output to the image ring interface 2102.

【0100】206はタイル圧縮部2106内部の処理
に関して設定を行うためのレジスタ設定部であり、タイ
ル圧縮部2106に所定の圧縮処理を行わせるために
は、レジスタ設定部206に所定の値を設定する必要が
ある。これらの設定はコマンドパケットを用いてシステ
ム制御部2150から画像処理部2149のコマンド処
理部2104に送り、コマンド処理部2104からレジ
スタ設定バス2109を介してタイル圧縮部2106に
送られることにより行う。
Reference numeral 206 denotes a register setting unit for making settings regarding the processing inside the tile compression unit 2106. In order to cause the tile compression unit 2106 to perform a predetermined compression process, a predetermined value is set in the register setting unit 206. There is a need to. These settings are performed by using a command packet from the system control unit 2150 to the command processing unit 2104 of the image processing unit 2149 and from the command processing unit 2104 to the tile compression unit 2106 via the register setting bus 2109.

【0101】レジスタ設定部206に設定された値は、
第1圧縮処理部203及び第2圧縮処理部204に送ら
れ、両圧縮処理部はそれらの設定値を参照することによ
り決められた処理を行う。
The value set in the register setting unit 206 is
The data is sent to the first compression processing unit 203 and the second compression processing unit 204, and both compression processing units perform the processing determined by referring to those set values.

【0102】尚、レジスタ設定部へはコマンドパケット
を用いて値を設定するだけでなく、コマンドパケットを
用いてレジスタ設定部が保持している設定値をシステム
制御部2150へ出力することも可能である。
Note that it is possible not only to set a value to the register setting section using a command packet, but also to output the set value held by the register setting section to the system control section 2150 using a command packet. is there.

【0103】さらに、レジスタ設定部206はタイルバ
スインターフェース部201、第1圧縮部203及び第
2圧縮部204から入力された割り込み信号に対応する
レジスタを持ち、いずれかのブロックから割り込み信号
が入力されると対応するレジスタの値をセットした後
に、ステータス処理部2105に対して割り込みが発生
したことを知らせるインタラプト信号及びいずれのブロ
ックで割り込みが発生したかを表すステータス信号を出
力する。
Further, the register setting unit 206 has a register corresponding to the interrupt signal input from the tile bus interface unit 201, the first compression unit 203 and the second compression unit 204, and the interrupt signal is input from any block. Then, after setting the value of the corresponding register, it outputs an interrupt signal notifying the status processing unit 2105 that an interrupt has occurred and a status signal indicating in which block the interrupt has occurred.

【0104】207はレジスタ設定バスインターフェイ
ス部であり、レジスタ設定バス2109からタイル圧縮
部に入力されたアドレス及び設定値を、レジスタ設定部
206が受け取れるフォーマットに変換して送るための
ブロックである。
A register setting bus interface unit 207 is a block for converting the address and the set value input from the register setting bus 2109 to the tile compressing unit into a format that can be received by the register setting unit 206 and sending the converted format.

【0105】なお、レジスタ設定バスインターフェイス
部207はレジスタ設定バス2109からレジスタ設定
値を受け取るだけでなく、レジスタ設定バスが示したア
ドレスに対応する設定値をレジスタ設定部206から読
み出してレジスタ設定バスに出力することも可能であ
る。
The register setting bus interface unit 207 not only receives the register setting value from the register setting bus 2109, but also reads the setting value corresponding to the address indicated by the register setting bus from the register setting unit 206 to the register setting bus. It is also possible to output.

【0106】208はデータ量カウント部であり、第1
圧縮処理部203及び第2圧縮処理部204から画像リ
ング出力部205に送られる画像データおよび画像付加
情報のデータ量をカウントする。データ量カウント部2
08の詳しい動作フローは後述する。
Reference numeral 208 denotes a data amount counting section, which is the first
The data amount of the image data and the image additional information sent from the compression processing unit 203 and the second compression processing unit 204 to the image ring output unit 205 is counted. Data amount counting unit 2
The detailed operation flow of 08 will be described later.

【0107】[第1圧縮処理部]図1に図2における第
1圧縮処理部のブロック図を示す。
[First Compression Processing Unit] FIG. 1 shows a block diagram of the first compression processing unit in FIG.

【0108】尚、本実施例では画像データが8ビット構
成、24ビット構成又は32ビット構成である場合、つ
まり画像データが第1圧縮処理部203において圧縮処
理される場合について説明する。
In this embodiment, the case where the image data has the 8-bit structure, the 24-bit structure or the 32-bit structure, that is, the case where the image data is compressed by the first compression processing unit 203 will be described.

【0109】図1において、101はタイルバスインタ
ーフェイス部201から送られてきた画像データを格納
するための第1のデータバッファであり、所定量のデー
タが送られると後段に接続されたJPEG圧縮部110に対
して所定の順序に従って画像データを出力する。
In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a first data buffer for storing the image data sent from the tile bus interface unit 201. When a predetermined amount of data is sent, a JPEG compression unit connected to the subsequent stage. Image data is output to 110 in a predetermined order.

【0110】ここで、第1のデータバッファにはヘッダ
情報保持部202からヘッダ情報のImageType(300
6)が入力されており、JPEG圧縮部110に出力する画
像データの順序はImageTypeにより制御される。
Here, in the first data buffer, from the header information holding unit 202, the header information ImageType (300
6) is input, and the order of the image data output to the JPEG compression unit 110 is controlled by ImageType.

【0111】以下にImageType(3006)とJPEG圧縮
部110に入力される画像データの順序について説明す
る。図3はImageType(3006)の上位2ビットが01
b、すなわちタイルバスインターフェイス部201から
1画素の画像データを1成分8ビットで表している画像
データが入力された場合の1タイル分の画像データで、
主副走査32画素×32画素の1024個画像データを
表している。
The order of ImageType (3006) and the image data input to the JPEG compression unit 110 will be described below. In Fig. 3, the upper 2 bits of ImageType (3006) are 01.
b, that is, image data for one tile when image data representing one pixel of image data with one component of 8 bits is input from the tile bus interface unit 201,
It represents 1024 pieces of image data of 32 pixels in the main and sub-scanning × 32 pixels.

【0112】JPEG圧縮部110へ出力するために、まず
これらの画素をJPEG圧縮処理の処理単位である主副走査
8画素×8画素の64画素を単位として、16のブロッ
クに分割する。そしてブロックごとにJPEG圧縮部110
へ出力する。尚、図3では1画素の画像データを細線
で、JPEG圧縮処理単位に分割したブロックを太線で示
し、JPEG圧縮部110へ送られる順番に0から15まで
の番号を付している。
In order to output to the JPEG compression unit 110, these pixels are first divided into 16 blocks in units of 64 pixels of main sub-scanning 8 pixels × 8 pixels which is a processing unit of JPEG compression processing. Then, for each block, the JPEG compression unit 110
Output to. In FIG. 3, the image data of one pixel is indicated by a thin line, the block divided into JPEG compression processing units is indicated by a thick line, and the numbers sent from 0 to 15 are assigned to the order of sending to the JPEG compression unit 110.

【0113】図4は分割されたブロックの左上、ブロッ
ク0に含まれる画素を拡大した図である。ブロック内に
は64画素の画像データがあり、各画素に対しては主操
作方向、副走査方向に対してそれぞれ0から7まで番号
をつけて表している。
FIG. 4 is an enlarged view of the pixels included in the block 0 in the upper left of the divided block. There are 64 pixel image data in each block, and each pixel is represented by a number from 0 to 7 in the main operation direction and the sub-scanning direction.

【0114】ブロック内において、JPEG圧縮部110へ
出力される順序は、図4内に矢印で示したように左上の
(0,0)の画素データ始めとして主走査方向に(0,
1)→(0,2)→…・→(0,7)の順番に行われ
る。(0,7)の画素データの次は副走査方向に1ライ
ン移動して(1.0)→(1,1)→…→(1,7)と
進み、これを繰り返して右下の(7,7)の画像データ
が出力されるとブロックの画像データの出力を終了す
る。
Within the block, the order of output to the JPEG compression section 110 is as follows: (0, 0) pixel data at the upper left as shown by the arrow in FIG.
It is performed in the order of 1) → (0, 2) → ... · → (0, 7). Next to the pixel data of (0, 7), one line is moved in the sub-scanning direction to proceed (1.0) → (1,1) → ... → (1,7), and this is repeated to the lower right ( When the image data of (7, 7) is output, the output of the image data of the block ends.

【0115】ブロック0の画像データが出力されると、
次はブロック1の左上の(0,8)から同じ順序で画像
データが出力される。
When the image data of block 0 is output,
Next, image data is output in the same order from (0, 8) at the upper left of the block 1.

【0116】図5はImageType(3006)の上位2ビッ
トが10b、すなわちタイルバスインターフェイス部2
01から1画素に対して8ビット3成分、計24ビット
の画像データが入力された場合における1タイル分の画
像データを表している。尚、図5では各画素は表さずに
JPEG圧縮処理単位である、図3に示したブロック単位で
表示し、各画像データが画素ごとではなく成分ごとに成
分1、成分2及び成分3に分割して表示している。
In FIG. 5, the upper 2 bits of ImageType (3006) are 10b, that is, the tile bus interface unit 2
The image data for one tile is shown when the image data of 24 bits in total, which is 3 bits of 8 bits for 1 pixel from 01, is input. In addition, each pixel is not shown in FIG.
The image is displayed in the block unit shown in FIG. 3, which is a JPEG compression processing unit, and each image data is divided into components 1, 2 and 3 for each component and displayed.

【0117】図6は図5で示した画像データをJPEG圧縮
部110に出力する順番を示した図である。尚、図6で
示された各ブロック内において、画像データが出力され
る順序は図4と同様である。本実施例では、まず始めに
第1のデータバッファ101からブロック0の成分1の
画像データが出力される。前記ブロック0の成分1の画
像データが全て出力されると、次にブロック0の成分2
の画像データ、続いてブロック0の成分3の画像データ
が出力され、これによって最初にブロック0の全ての画
像データが出力される。
FIG. 6 is a diagram showing the order of outputting the image data shown in FIG. 5 to the JPEG compression unit 110. The order in which the image data is output in each block shown in FIG. 6 is the same as that in FIG. In this embodiment, first, the image data of the component 1 of the block 0 is output from the first data buffer 101. When all the image data of the component 1 of the block 0 is output, then the component 2 of the block 0 is output.
Image data of the block 0, and subsequently, the image data of the component 3 of the block 0 is output, whereby all the image data of the block 0 is output first.

【0118】ブロック0の画像データが全て出力される
と、次はブロック1の成分1の画像データが、続いてブ
ロック1の成分2→ブロック1の成分3→ブロック2の
成分1→・・・・と続き、最後にブロック15の成分1
→ブロック15の成分2→ブロック15の成分3の画像
データを出力し終わったところで1タイル分の画像デー
タの出力を終了する。
When all the image data of the block 0 is output, the image data of the component 1 of the block 1 is next output, then the component 2 of the block 1 → the component 3 of the block 1 → the component 1 of the block 2 → ...・ Continued, and finally component 1 of block 15
→ The component 2 of the block 15 → The output of the image data for one tile is completed when the output of the image data of the component 3 of the block 15 is completed.

【0119】尚、ImageType(3006)の上位2ビット
が11b、すなわちタイルバスインターフェイス部20
1から1画素に対して8ビット4成分、計32ビットの
画像データが入力された場合も図5及び図6と同様に、
まず所定のブロックの各成分の画像データを成分1→成
分2→成分3→成分4の順番に出力した後、次のブロッ
クの画像データの出力に移る。
The upper 2 bits of ImageType (3006) are 11b, that is, the tile bus interface unit 20.
Similarly, as in FIGS. 5 and 6, when image data of 8 bits 4 components for 1 to 1 pixel and 32 bits in total are input,
First, the image data of each component of a predetermined block is output in the order of component 1 → component 2 → component 3 → component 4, and then the process proceeds to the output of image data of the next block.

【0120】このようにして、本実施例ではJPEG圧縮部
110によって圧縮処理される順序は、1タイルの画像
データを主走査方向8画素×副走査方向8画素のブロッ
クに分割し、ブロック単位で圧縮が行われる。また、各
ブロックに画像データが複数(複数の成分を有する)あ
る場合は、ブロック内の各成分の画像データを圧縮し、
全ての成分に対して圧縮を行ってから次のブロックの圧
縮を行う。
In this way, in the present embodiment, the order of compression processing by the JPEG compression unit 110 is that the image data of one tile is divided into blocks of 8 pixels in the main scanning direction × 8 pixels in the sub scanning direction, Compression is done. If each block has multiple image data (having multiple components), compress the image data of each component in the block,
After compressing all components, the next block is compressed.

【0121】図1において110はJPEG圧縮部であり、
本実施例ではJPEG圧縮部110において画像データのJP
EG方式による圧縮を行っている。尚、JPEG圧縮部110
内はさらに3つの処理ブロックが存在する。
In FIG. 1, 110 is a JPEG compression section,
In this embodiment, the JPEG compression unit 110 uses JP of image data.
EG compression is used. The JPEG compression unit 110
Inside, there are three more processing blocks.

【0122】102はDCT変換部であり、データバッフ
ァ101から64個のデータが入力されると、入力され
たデータに対して離散コサイン変換を行い周波数成分に
変換する。また、このとき離散コサイン変換によって生
成されたDC成分値をラッチ信号とともに後述のサムネー
ル生成部107に出力する。離散コサイン変換は64個
のデータが入力される度に行われ、その都度サムネール
生成部107にはラッチ信号とDC成分値が出力される。
Reference numeral 102 denotes a DCT converter which, when 64 pieces of data are input from the data buffer 101, performs discrete cosine conversion on the input data to convert it into frequency components. Further, at this time, the DC component value generated by the discrete cosine transform is output to the thumbnail generation unit 107 described later together with the latch signal. The discrete cosine transform is performed every time 64 pieces of data are input, and the latch signal and the DC component value are output to the thumbnail generation unit 107 each time.

【0123】また、DCT変換部はDCT変換の演算中にエラ
ーが発生すると、DCT変換部からレジスタ設定部206
に対してエラー割り込み信号を出力する。
If an error occurs during the DCT conversion operation, the DCT conversion unit causes the DCT conversion unit to change the register setting unit 206.
An error interrupt signal is output to.

【0124】103は量子化部であり、DCT変換部10
2から出力された周波数成分に対して所定の量子化値を
用いて量子化を行って量子化データを生成する。尚、量
子化値は後述する量子化テーブルから入力され、使用さ
れる量子化値はヘッダ情報保持部202からヘッダ情報
を解析することにより決定される。量子化部は量子化を
行った結果が所定の値以外の値になると、レジスタ設定
部206に対してエラー割り込み信号が出力する。
Reference numeral 103 denotes a quantizer, which is the DCT converter 10.
The frequency component output from 2 is quantized using a predetermined quantization value to generate quantized data. The quantized value is input from a later-described quantization table, and the used quantized value is determined by analyzing the header information from the header information holding unit 202. The quantizer outputs an error interrupt signal to the register setting unit 206 when the result of the quantization has a value other than a predetermined value.

【0125】104はハフマン符号化部であり、量子化
部103から出力された量子化データに対して所定の符
号化を行い符号化データを生成し、第2のデータバッフ
ァ105に出力する。ハフマン符号化部は符号化が不可
能なデータが入力されると、ハフマン符号化部からレジ
スタ設定部206に対してエラー割り込み信号が出力す
る。
Reference numeral 104 denotes a Huffman coding unit, which performs predetermined coding on the quantized data output from the quantizing unit 103 to generate coded data, and outputs the coded data to the second data buffer 105. When the Huffman coding unit receives data that cannot be coded, the Huffman coding unit outputs an error interrupt signal to the register setting unit 206.

【0126】105はハフマン符号化部104で符号化
した符号化データを格納するための第2のデータバッフ
ァであり、ハフマン符号化部104から1タイル分の符
号化データを取得するとバッファ内に格納した符号化デ
ータの容量をData Byte Length1として画像リング出力
部205に対して出力する。
Reference numeral 105 denotes a second data buffer for storing the coded data coded by the Huffman coding unit 104. When the coded data for one tile is acquired from the Huffman coding unit 104, the data is stored in the buffer. The capacity of the encoded data is output to the image ring output unit 205 as Data Byte Length 1.

【0127】また、画像リング出力部205の要求に従
ってバッファ内に格納した符号化データを画像リング出
力部205に対して出力する。
Also, the encoded data stored in the buffer according to the request of the image ring output unit 205 is output to the image ring output unit 205.

【0128】106はデータ比較部であり、タイルバス
インターフェイス部201から入力された画像データと
第1のデータバッファ101に格納された画像データを
比較。タイルバスインターフェイス部201から送られ
た画像データは第1のデータバッファに格納されると同
時に、画像データが格納された部分に格納されていた画
像データとの比較をデータ比較部106で行う。
A data comparison unit 106 compares the image data input from the tile bus interface unit 201 with the image data stored in the first data buffer 101. The image data sent from the tile bus interface unit 201 is stored in the first data buffer, and at the same time, the data comparison unit 106 compares the image data stored in the portion where the image data is stored.

【0129】第1のデータバッファにはタイルバスイン
ターフェース部201から入力されるタイルの1つ前に
第1の圧縮処理部203に送られた画像データが格納さ
れているため、上記動作によりデータ比較部106では
タイルバスインターフェイス部201から送られてくる
画像データと、第1の圧縮処理部において1つ前のタイ
ルの画像データの比較が行われる。
Since the image data sent to the first compression processing unit 203 immediately before the tile input from the tile bus interface unit 201 is stored in the first data buffer, data comparison is performed by the above operation. In the unit 106, the image data sent from the tile bus interface unit 201 is compared with the image data of the previous tile in the first compression processing unit.

【0130】データ比較部106により1タイル分の画
像データの比較が終了すると、データ比較部106から
画像リング出力部206に対して比較結果Compare resu
lt 1が出力される。
When the data comparison unit 106 completes the comparison of the image data for one tile, the data comparison unit 106 sends the comparison result Compare resu to the image ring output unit 206.
lt 1 is output.

【0131】107はサムネール生成部であり、DCT変
換部102から出力されるラッチ信号に同期してDC成分
値を取得し、演算及び正規化を行うことによってタイル
ごとにサムネール値を生成して画像リング出力部205
に出力する。尚、サムネール生成部107にはヘッダ保
持部202からImageType(3006)が入力されてお
り、サムネール生成部107はImageTypeを参照するこ
とによりDCT変換部102から送られてくるDC成分値の
順序を検知して成分ごとにサムネール値の生成する。
Reference numeral 107 denotes a thumbnail generation unit, which acquires a DC component value in synchronization with the latch signal output from the DCT conversion unit 102, and performs calculation and normalization to generate a thumbnail value for each tile and generate an image. Ring output unit 205
Output to. ImageType (3006) is input from the header holding unit 202 to the thumbnail generation unit 107, and the thumbnail generation unit 107 refers to the ImageType to detect the order of the DC component values sent from the DCT conversion unit 102. Then, a thumbnail value is generated for each component.

【0132】生成されたサムネール値は画像リング出力
部205に出力され、画像リング出力部においてヘッダ
情報保持部202から取得したヘッダ情報のthumb
nail Data(3021)の部分に所定のフォー
マットで格納される。その後、第1圧縮処理部203で
圧縮された画像データ及び第2圧縮処理部204で圧縮
された画像付加情報とともにデータパケットとして画像
リングインターフェース2104に出力される。
The generated thumbnail value is output to the image ring output unit 205, and the thumbnail of the header information acquired from the header information holding unit 202 in the image ring output unit is thumbnail.
It is stored in a predetermined format in the portion of nail Data (3021). After that, the image data compressed by the first compression processing unit 203 and the image additional information compressed by the second compression processing unit 204 are output to the image ring interface 2104 as a data packet.

【0133】108は量子化テーブルであり、量子化部
103において量子化を行うための量子化値を格納して
いる。本実施例の量子化テーブルには複数の量子化テー
ブルが格納されており、後述の量子化テーブル選択部か
ら入力される選択信号によって所定の量子化テーブルを
選択して量子化部103に量子化値を出力する。
Reference numeral 108 denotes a quantization table, which stores the quantization value for performing the quantization in the quantization unit 103. A plurality of quantization tables are stored in the quantization table of the present embodiment, and a predetermined quantization table is selected by a selection signal input from a quantization table selection unit described later, and quantization is performed by the quantization unit 103. Output the value.

【0134】109は量子化テーブル選択部であり、量
子化テーブル109に対して量子化テーブル選択信号を
出力することによって量子化テーブル109に格納され
ている複数のテーブルの中から所定のテーブルを選択す
る。
Numeral 109 is a quantization table selection unit, which outputs a quantization table selection signal to the quantization table 109 to select a predetermined table from a plurality of tables stored in the quantization table 109. To do.

【0135】量子化テーブル選択部109にはヘッダ情
報保持部202からImageType(3006)、Mode(3025)、Cha
r-flag(3029)、Q-Table Sel(3030)が入力されており、
量子化テーブル選択部109はこれらのヘッダ情報から
使用する量子化テーブルを決定する。使用する量子化テ
ーブルが決まると、量子化テーブル選択部109は決め
た量子化テーブルを選択するように量子化テーブル選択
信号を量子化テーブル109に出力するとともに、選択
した量子化テーブルを表すQ-Table IDを画像リング出力
部205に出力する。
In the quantization table selection unit 109, from the header information holding unit 202, ImageType (3006), Mode (3025), Cha
r-flag (3029) and Q-Table Sel (3030) are input,
The quantization table selection unit 109 determines the quantization table to be used from these header information. When the quantization table to be used is determined, the quantization table selection unit 109 outputs a quantization table selection signal to the quantization table 109 so as to select the determined quantization table, and Q- which represents the selected quantization table. The Table ID is output to the image ring output unit 205.

【0136】図7は圧縮処理部204のブロック図を示
す。
FIG. 7 shows a block diagram of the compression processing unit 204.

【0137】図7において、701はタイルバスインタ
ーフェイス部201から送られてくる画像付加情報を格
納するための第1のデータバッファであり、所定量のデ
ータが送られると後段に接続されたパックビッツ圧縮部
702に対して所定の順序に従ってデータを出力する。
In FIG. 7, reference numeral 701 denotes a first data buffer for storing image additional information sent from the tile bus interface unit 201. When a predetermined amount of data is sent, a packbits connected to the latter stage is sent. The data is output to the compression unit 702 in a predetermined order.

【0138】702はパックビッツ圧縮部であり、第1
のデータバッファに格納された画像付加情報に対してパ
ックビッツ方式の圧縮を行う。
Reference numeral 702 denotes a Packbits compression unit, which is the first
Pack-bits compression is performed on the image additional information stored in the data buffer.

【0139】703はパックビッツ圧縮部702で圧縮
した圧縮データを格納するための第2のデータバッファ
であり、パックビッツ圧縮部702から1タイル分の圧
縮データを取得すると、バッファ内に格納したデータの
容量をData Byte Length2として画像リング出力部20
5に対して出力する。
Reference numeral 703 denotes a second data buffer for storing the compressed data compressed by the Packbits compression unit 702. When the compressed data for one tile is acquired from the Packbits compression unit 702, the data stored in the buffer is stored. Image ring output unit 20 with the capacity of Data Byte Length 2
Output to 5.

【0140】また、画像リング出力部205の要求に従
ってバッファ内に格納した圧縮データを画像リング出力
部205に対して出力する。
Further, the compressed data stored in the buffer according to the request of the image ring output unit 205 is output to the image ring output unit 205.

【0141】704はデータ比較部であり、タイルバス
インターフェイス部201から入力された画像付加情報
と第1のデータバッファ701に格納されたデータを比
較する。タイルバスインターフェイス部201から送ら
れたデータは第1のデータバッファに格納されると同時
に、第1のデータバッファに格納されていたデータとの
比較をデータ比較部704で行う。
A data comparison unit 704 compares the image additional information input from the tile bus interface unit 201 with the data stored in the first data buffer 701. The data sent from the tile bus interface unit 201 is stored in the first data buffer, and at the same time, the data comparison unit 704 compares it with the data stored in the first data buffer.

【0142】第1のデータバッファにはタイルバスイン
ターフェース部201から入力されるタイルの1つ前に
第2の圧縮処理部204に送られた画像付加情報が格納
されているため、上記動作によりデータ比較部106で
はタイルバスインターフェイス部201から送られてく
る画像付加情報と、第2の圧縮処理部において1つ前の
タイルの画像付加情報の比較が行われる。
The first data buffer stores the image additional information sent to the second compression processing unit 204 immediately before the tile input from the tile bus interface unit 201. In the comparison unit 106, the image additional information sent from the tile bus interface unit 201 is compared with the image additional information of the previous tile in the second compression processing unit.

【0143】データ比較部704により1タイル分の画
像付加情報の比較が終了すると、データ比較部704か
ら画像リング出力部206に対して比較結果Compare re
sult2 が出力される。
When the data comparison unit 704 completes the comparison of the image additional information for one tile, the data comparison unit 704 sends the comparison result Compare re to the image ring output unit 206.
sult2 is output.

【0144】図8はデータ量カウント部208の動作を
示したフローチャートである。
FIG. 8 is a flow chart showing the operation of the data amount counting unit 208.

【0145】まず、タイル圧縮部2106において処理
が開始されるとデータカウンタ値(DataCount)は0に
セットされる(801)。
First, when the tile compression unit 2106 starts processing, the data counter value (DataCount) is set to 0 (801).

【0146】次に第1圧縮部203及び第2圧縮部20
4において圧縮処理が完了するとデータ量カウント部2
08にそれぞれの圧縮データ量Data Byte Length1及びD
ataByte Length2が出力され、それらをDataCountに加算
する(802)。
Next, the first compression section 203 and the second compression section 20.
When the compression process is completed in 4, the data amount counting unit 2
08 each compressed data amount Data Byte Length 1 and D
ataByte Length2 is output and added to Data Count (802).

【0147】次に803においてデータカウンタ値(Da
taCount)とあらかじめ設定されたリミット値を比較す
る。
Next, at 803, the data counter value (Da
taCount) and the preset limit value.

【0148】803においてデータカウンタ値がリミッ
ト値を超えていると判断された場合は、データバッファ
2(703)からの画像付加情報の送信を停止し(80
4)、Data Byte Length2を0に設定し画像リング出力
部205に出力する(805)。
When it is determined in 803 that the data counter value exceeds the limit value, the transmission of the image additional information from the data buffer 2 (703) is stopped (80
4), Data Byte Length 2 is set to 0 and output to the image ring output unit 205 (805).

【0149】803においてデータカウンタ値がリミッ
ト値を超えていないと判断された場合は、データバッフ
ァ2(703)に保存されている画像付加情報およびDa
ta Byte Length2をそのまま画像リング出力部205に
出力する(806)。
If it is determined in 803 that the data counter value does not exceed the limit value, the image additional information and Da stored in the data buffer 2 (703) are stored.
The ta Byte Length 2 is directly output to the image ring output unit 205 (806).

【0150】次にデータバッファ2(105)に保存さ
れている画像データおよびData Byte Length1をそのま
ま画像リング出力部205に送信する。
Next, the image data and Data Byte Length 1 stored in the data buffer 2 (105) are transmitted to the image ring output unit 205 as they are.

【0151】最後に808において1ページの処理が終
了したか判断し、終了していない場合は802に戻り終
了と判断された場合は終了となる。
Finally, in 808, it is judged whether or not the processing for one page is completed. If not completed, the process returns to 802, and if judged to be completed, the process is ended.

【0152】[0152]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
送信される画像データ量がある一定の値を超えた場合
は、画像付加情報を送信することを停止することによ
り、データ記憶装置の容量を越えないようにし、再度画
像入力をやり直す必要がないようにする。
As described above, according to the present invention,
When the amount of image data to be transmitted exceeds a certain value, the transmission of additional image information is stopped so that the capacity of the data storage device is not exceeded and there is no need to redo image input again. To

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 第1圧縮処理部203を詳細に示すブロック
図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a first compression processing unit 203 in detail.

【図2】 タイル圧縮部2106を詳細に示すブロック
図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a tile compression unit 2106 in detail.

【図3】 本実施例で扱われる1タイル分の画像データ
を表す図である。
FIG. 3 is a diagram showing image data for one tile handled in this embodiment.

【図4】 図3におけるブロック0に含まれる画素を拡
大した図である。
FIG. 4 is an enlarged view of pixels included in a block 0 in FIG.

【図5】 本実施例で扱われる1タイル分の画像データ
を表す第2の図である。
FIG. 5 is a second diagram showing image data for one tile handled in this embodiment.

【図6】 図5で表す画像データの処理順序を示す図で
ある。
6 is a diagram showing a processing order of the image data shown in FIG.

【図7】 第2圧縮処理部204を詳細に示すブロック
図である。
FIG. 7 is a block diagram showing a second compression processing unit 204 in detail.

【図8】 本発明の実施形態のシステムにおける、デー
タ量カウント部208の動作を示したフローチャートで
ある。
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the data amount counting unit 208 in the system according to the embodiment of the present invention.

【図9】 本システムの実使用環境を表す図である。FIG. 9 is a diagram showing an actual use environment of the present system.

【図10】 本システムコントローラの全体ブロック図
であり。
FIG. 10 is an overall block diagram of the present system controller.

【図11】 イメージパケットを表す図である。FIG. 11 is a diagram showing an image packet.

【図12】 コマンドパケットを表す図である。FIG. 12 is a diagram showing a command packet.

【図13】 インタラプトパケットを表す図である。FIG. 13 is a diagram showing an interrupt packet.

【図14】 パケットテーブルを表す図である。FIG. 14 is a diagram showing a packet table.

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】原稿から第1の画像データの情報を入力す
る画像入力手段と、 前記画像入力手段により入力された画像を所定の単位に
分割する画像分割手段と、 前記分割手段により所定の単位に分割された画像の付加
情報を生成する画像付加情報生成手段と、 前記分離手段により分割された各画像領域に対応する画
像データに対して、画像圧縮処理を施す画像圧縮手段
と、 前記画像付加情報生成手段により生成された画像付加情
報に対しデータ圧縮処理を施す画像付加情報圧縮手段
と、 前記画像圧縮手段および画像付加情報圧縮手段から送ら
れてくる画像データおよび画像付加情報を一時記憶する
データ記憶手段と、 前記画像圧縮手段および前記画像付加情報圧縮手段から
前記データ記憶手段に送られる画像データおよび画像付
加情報のデータ量をカウントするデータ量カウント手段
を有し、 前記データ量カウント手段でカウントされたデータ量が
一定値を超えた場合、前記画像付加情報圧縮手段から画
像付加情報を前記データ記憶手段に送ることを停止する
ことを特徴とする画像処理装置。
1. An image input unit for inputting information of first image data from an original, an image dividing unit for dividing an image input by the image input unit into predetermined units, and a predetermined unit for the dividing unit. Image additional information generation means for generating additional information of the image divided into, image compression means for performing image compression processing on the image data corresponding to each image area divided by the separation means, and the image addition information Image additional information compression means for performing data compression processing on the image additional information generated by the information generation means, and image data sent from the image compression means and image additional information compression means and data for temporarily storing image additional information Storage means, and image data and image additional information data sent from the image compression means and the image additional information compression means to the data storage means. A data amount counting means for counting the data amount, and when the data amount counted by the data amount counting means exceeds a certain value, the image additional information compression means sends the image additional information to the data storage means. An image processing apparatus, characterized in that the image processing apparatus is stopped.
【請求項2】前記画像入力手段はスキャナーなどの原稿
読取装置であることを特徴とする、請求項1記載の画像
処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image input means is a document reading device such as a scanner.
【請求項3】前記画像圧縮手段は、非可逆方式の画像圧
縮処理を施すことを特徴とする請求項1記載の画像処理
装置。
3. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image compression means performs an irreversible image compression process.
【請求項4】前記画像圧縮処理は、JPEG圧縮方式である
ことを特徴とする請求項3記載の画像処理装置。
4. The image processing apparatus according to claim 3, wherein the image compression processing is a JPEG compression method.
【請求項5】前記画像付加情報圧縮手段は、可逆方式の
データ圧縮処理を施すことを特徴とする請求項1記載の
画像処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image additional information compression means performs a reversible data compression process.
【請求項6】前記データ圧縮処理は、パックビッツ方式
であることを特徴とする請求項5記載の画像処理装置。
6. The image processing apparatus according to claim 5, wherein the data compression processing is a Packbits method.
【請求項7】前記データ記憶手段はRAM(Random Access
Memory)であることを特徴とする請求項1記載の画像処
理装置。
7. The data storage means is a RAM (Random Access).
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing apparatus is a memory.
【請求項8】前記データ記憶手段はハードディスクであ
ることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
8. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the data storage means is a hard disk.
【請求項9】更に、前記画像圧縮手段により圧縮された
圧縮画像データを伸長する画像伸長手段を備えることを
特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
9. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising image decompression means for decompressing the compressed image data compressed by said image compression means.
【請求項10】更に、前記画像付加情報圧縮手段により
圧縮された圧縮画像付加情報を伸長する画像付加情報伸
長手段を備えることを特徴とする請求項1記載の画像処
理装置。
10. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising image additional information expansion means for expanding the compressed image additional information compressed by said image additional information compression means.
JP2002032277A 2002-02-08 2002-02-08 Image processing apparatus Pending JP2003234909A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002032277A JP2003234909A (en) 2002-02-08 2002-02-08 Image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002032277A JP2003234909A (en) 2002-02-08 2002-02-08 Image processing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003234909A true JP2003234909A (en) 2003-08-22

Family

ID=27775450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002032277A Pending JP2003234909A (en) 2002-02-08 2002-02-08 Image processing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003234909A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7468803B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US7130072B2 (en) Multifunction system, image processing method, computer program and memory medium
JP4065503B2 (en) Image processing apparatus, image input / output apparatus, scaling process method, and memory control method
JP3862605B2 (en) Image processing device
US7447384B2 (en) Image processing method and apparatus
US20040141655A1 (en) Method and apparatus for image processing
JP2003316714A (en) Apparatus and method for information processing
JP2001332976A (en) Device and method for processing image
JP2003189109A (en) Image processor and image processing method, and computer program
JP2005045458A (en) Image compression method and apparatus
JP2006229688A (en) Image processing device
JP2003234909A (en) Image processing apparatus
JP4136573B2 (en) Image processing method, image processing apparatus, program, and recording medium
JP2003250050A (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2003078770A (en) Image processing method and its apparatus
JP4065550B2 (en) Image input / output control device, image processing device, image processing method in image input / output control device, and image processing method in image processing device
JP4446389B2 (en) Interface device for compression / decompression module
JP2003069831A (en) Image processor, image display method and computer program
JP2003234904A (en) Multifunction system controller
JP2004253906A (en) Expanding apparatus
JP2004120135A (en) Image processor, and control method therefor
JP2003234910A (en) Multifunction system
JP2003234908A (en) Image processing apparatus
JP2003224727A (en) Image processing system
JP2004165902A (en) Image processing apparatus