JP2003232273A - サイフォン型水力発電設備 - Google Patents

サイフォン型水力発電設備

Info

Publication number
JP2003232273A
JP2003232273A JP2002032261A JP2002032261A JP2003232273A JP 2003232273 A JP2003232273 A JP 2003232273A JP 2002032261 A JP2002032261 A JP 2002032261A JP 2002032261 A JP2002032261 A JP 2002032261A JP 2003232273 A JP2003232273 A JP 2003232273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
siphon
turbine generator
power generation
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002032261A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Kasahara
徹 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP2002032261A priority Critical patent/JP2003232273A/ja
Publication of JP2003232273A publication Critical patent/JP2003232273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient

Landscapes

  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 既設の移動堰や貯水池に大きな工事を必要と
せず簡単に設置できると共に、水位エネルギー変動が生
じても、水車発電機性能を最適に維持できるサイフォン
型水力発電設備を提供する。 【解決手段】 河川等に設けられた移動堰(ゲート1
1)に、サイフォン管14、水車発電機(水車15、発
電機17)及びドラフト管16を固定して設け、上流側
20の水をサイフォン管14で該移動堰頂部を越して水
車発電機に導き、水車発電機を回転させた後の水をドラ
フト管16を通して下流側21に放水するように構成し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は河川等に設けられた
移動堰(ゲート)の前後或いは下水処理場の処理水貯水
池等の小さい水位エネルギー(落差)を利用して発電を
行なうのに好適なサイフォン型水力発電設備に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、河川等に設けられた移動堰(ゲー
ト)の前後(上流側、下流側)に生じる水の位置エネル
ギー或いは下水処理場の処理水貯水池等の水を河川等に
放流する際に生ずる水の水位エネルギーを利用して発電
を行なうためには、水を発電機を駆動する水車に導く必
要がある。そこで従来は、既設の鋼構造物に或いはコン
クリート構造物に孔を開け、該孔に導水管を設置し、該
導水管を通して水を水車に導いている。しかしながら、
このような小型の水力発電設備を設置するため、既設の
鋼構造物に或いはコンクリート構造物に孔を開ける等の
工事を行なわなければならず、工事が困難であるばかり
か工事費が嵩むという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述の点に鑑
みてなされたもので、既設の移動堰や貯水池に大きな工
事を必要とせず簡単に設置できると共に、水位エネルギ
ー変動が生じても、水車発電機性能を最適に維持できる
サイフォン型水力発電設備を提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
請求項1に記載の発明は、河川等に設けられた移動堰
に、サイフォン管、水車発電機及びドラフト管を固定し
て設け、上流側の水をサイフォン管で該移動堰頂部を越
して水車発電機に導き、水車発電機を回転させた後の水
をドラフト管を通して放水するように構成したことを特
徴とするサイフォン型水力発電設備にある。
【0005】上記のように、サイフォン管で上流側の水
を移動堰頂部を越して水車発電機に導き、水車発電機を
回転させた後の水をドラフト管を通して放水するように
構成したことにより、既設の移動堰にサイフォン管、水
車発電機及びドラフト管を固定するだけで、サイフォン
型水力発電設備を設置でき、設置のために既設の鋼構造
物に或いはコンクリート構造物に孔を開ける等の工事が
必要ない。また、河川の洪水時には、移動堰と一緒にサ
イフォン型水力発電設備を引き上げることができるか
ら、河川の流れの障害とならない。
【0006】請求項2に記載の発明は、サイフォン管、
水車発電機及びドラフト管を具備し、貯水池等の水をそ
の堰堤頂部を越して水車発電機に導き、水車発電機を回
転させた後の水をドラフト管を通して放水するように構
成したことを特徴とするサイフォン型水力発電設備にあ
る。
【0007】上記のように、貯水池等の水をその堰堤頂
部を越して水車発電機に導くので、水車発電機に水を導
水するサイフォン管を堰堤頂部を経由して設置すること
ができ、導水管の設置のため、既設の堰堤の鋼構造物に
或いはコンクリート構造物に孔を開ける等の工事が必要
ない。
【0008】請求項3に記載の発明は、請求項1又は2
に記載のサイフォン型水力発電設備において、水車発電
機を極数変換型発電機或いは可変速度型発電機とし又は
該水車発電機とインバータを組み合わせ、水車発電機の
性能を可変可能な構成としたことを特徴とする。
【0009】上記のように水車発電機を極数変換型発電
機或いは可変速度型発電機とし又は該水車発電機とイン
バータを組み合わせ、水車発電機の性能を可変可能に構
成したので、水位エネルギーが変動しても、水車発電機
の性能を最適に維持でき、且つ発電電力の周波数を一定
に維持することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態例を図
面に基づいて説明する。図1乃至図3は本発明に係るサ
イフォン型水力発電設備の構成例を示す図であり、図1
は縦断面図、図2は一部正面図(図1のA矢視図)、図
3は一部平面図(図2のB矢視図)である。図におい
て、10は水門であり、該水門10にゲート(移動堰)
11が設けられ、該ゲート11は水門10の頂部に設置
したゲート昇降装置12により昇降索13を介して昇降
できるようになっている。
【0011】ゲート11にはサイフォン管14、チュー
ブラ水車等の水車15及びドラフト管16を固定して設
けられている。サイフォン管14はゲート11の頂部を
越して吸込口14aが水門10の上流側20に開口(水
中に開口)し、その吐出口14bが水車15の吸込口1
5aに接続されている。また、水車15の吐出口15b
はドラフト管16の流入口16aに接続され、ドラフト
管16の放水口16bは水門10の下流側21(放水
路)に開口している。なお、H3は下流側21の水位を
示す。
【0012】なお、17は水車15で駆動される発電機
であり、ゲート11に固定して設けている。また、18
は水車15の可動翼を操作する可動翼操作機構であり、
ゲート11に固定して設けている。また、サイフォン管
14の最高位置には後に詳述する満水監視装置19が設
けられている。ここでは、水車15、発電機17及び可
動翼操作機構18で水車発電を構成している。
【0013】図4はサイフォン管14に吸水するための
吸水装置の構成を示す図である。サイフォン管14の最
高部に設けた満水監視装置19はその内部に水位レベル
の上下動に連動して上下動するフロート19aを具備
し、該フロート19aはレベルスイッチ22の可動接点
22cに連結されていて、満水監視装置19が所定水位
以上になると固定接点22aが閉じ、所定水位以下にな
ると固定接点22bが閉じるようになっている。また、
満水監視装置19には逆止弁23を介して真空ポンプ2
4が接続され、該真空ポンプ24はモータ25で駆動さ
れるようになっている。また、満水監視装置19には真
空破壊弁26が接続されている。
【0014】上記構成のサイフォン型水力発電設備にお
いて、水門10の上流側20の水位Hが、例えば最高水
位H2(図1参照)にある場合、真空破壊弁26を閉
じ、モータ25を起動して真空ポンプ24を駆動する
と、サイフォン管14及び満水監視装置19内の空気は
逆止弁23を通って真空ポンプ24により排気されるか
ら、サイフォン管14及び満水監視装置19の内部は減
圧される。これにより上流側20の水が該サイフォン管
14内に吸い込まれ、水位が上昇し満水監視装置19内
の所定のレベルに達すると、レベルスイッチ22の固定
接点22aが閉じる。これによりモータ25は停止し、
真空ポンプ24は停止する。
【0015】水がサイフォン管14内に充満するとサイ
フォンの原理により、上流側20の水が連続的に水車1
5に流れ込み、ドラフト管16を通って下流側21に放
流される。これにより水車15の回転翼は回転し、その
回転力は発電機17に伝達され、発電機17は回転駆動
され発電する。この際、水車15の可動翼機構は、上流
側20から下流側21への放流量を任意に変えることが
できるように可動翼操作機構18を介して調整される。
これにより上流側20と下流側21との水位差が変化し
ても予め決められた流量にて水車15を運転することが
できる。上流側20の水位が、例えば最低水位H1(図
1参照)に達し、水車15を停止する場合は、真空破壊
弁26を開くことにより、サイフォン管14内が大気圧
となり、水は流下し、水車15を停止する。
【0016】なお、水車15及び発電機17の運転中
は、満水監視装置19内の水位をレベルスイッチ22で
検出し、水位が固定接点22bが閉じるレベルまで下が
ったら、真空ポンプ24を運転して流水より遊離した空
気を抜き取る。
【0017】サイフォン型水力発電設備を上記のように
構成することにより、サイフォン管14、水車15、ド
ラフト管16及び発電機17等をゲート11に固定して
設けるだけで、ゲート11や水門10等の既設の鋼構造
物に或いはコンクリート構造物に孔を開ける等の工事を
施すことなくサイフォン型水力発電設備を設置でき、施
工費が大幅に削減できる。また、河川の洪水時には、ゲ
ート11と一緒にサイフォン型水力発電設備を引き上げ
ることができるから、河川の流れの障害とはならない。
【0018】図5は本発明に係るサイフォン型水力発電
設備の他の構成例を示す図である。ここでは下水処理場
等の貯水池の水を河川等に放流する放流水を用いて発電
を行う場合のサイフォン型水力発電設備を示す図であ
る。図5において、図1乃至図4と同一符号を付した部
分は同一又は相当部分を示す。図5に示すように、サイ
フォン管14は貯水池30の堰堤31の頂部を越えて設
置され、その吸込口14aは貯水池30内(水中)に開
口し、吐出口14bは水車15の吸込口15aに接続さ
れている。また、水車15の吐出口はドラフト管16の
流入口16aに接続され、ドラフト管16の放水口16
bは水門10の放水路32に開口している。
【0019】なお、図示は省略するが、水車15には図
1乃至図3の場合と同様、可動翼を操作する可動翼操作
機構が設けられている。また、満水監視装置19には、
図4に示すのと同様、真空ポンプ24、真空破壊弁26
等が接続され、レベルスイッチ22が設けられている。
【0020】上記構成のサイフォン型水力発電設備にお
いて、貯水池30の水(水位Hがサイフォン管14の吸
込口14aより上位にある場合)を放水して発電する場
合は、真空破壊弁26を閉じ、真空ポンプ24を駆動
し、サイフォン管14内が満水になると、貯水池30の
水が連続的に水車15に流れ込み、その回転翼は回転す
る。この回転力は発電機17に伝達され、発電機17は
回転駆動され発電する。この際、水車15の可動翼を貯
水池30の水位Hと放水路32の水位H3の水位差によ
り可動翼操作機構を介して調整することにより水位差の
変化にも拘らず予め決められた水量で水車15を運転す
ることができる。
【0021】サイフォン型水力発電設備を上記のように
構成することにより、貯水池30の水を堰堤31の頂部
を経由して設置したサイフォン管14を通して水車15
に導くので、水車に水を導水するための導水管を設置す
るために、既設の堰堤の鋼構造物に或いはコンクリート
構造物に孔を開ける等の工事が必要なく、施工工事費を
大幅に削減することができる。
【0022】図1乃至図5に示すサイフォン型水力発電
設備において、水車15の特性は、水車比速度(Ns)
に依存し、その運転範囲は水位エネルギー(落差)、回
転速度及び水車出力によって求められるそれぞれの水車
比速度の許容範囲に制限される。水車15の比速度(N
s)は次式にて表される。 Ns=N・P0.5/H1.25 ここに、N:回転速度 P:水車出力(kW) H:落差(m) この水位エネルギー(落差)が変動する場合には、水車
15の回転速度を変化させることにより、それぞれの水
車許容速度範囲内に抑えることができる。
【0023】また、極数変換型発電機或いは可変速度型
発電機とインバータを組み合わせることにより、発電電
力の周波数を一定に維持しながら、落差に応じて水車1
5を高効率で運転することができ、しかも周波数変動を
抑えることができるから、このサイフォン型水力発電設
備を商用の送電系統に接続することも可能となる。即
ち、落差が変動しても水車発電機を高効率で運転し、し
かも発電電力の周波数を一定に維持することができる。
【0024】図6は発電機回転速度を可変型とした場合
の運転範囲を示す図である。図示するように、固定回転
速度水車の運転範囲が斜線を付した部分Aとなるのに対
して、発電機極数変換或いはインバータを組み合わせた
場合は運転範囲が矢印Bに示すように拡大することにな
り、水車発電機の運転範囲が改善される。なお、図6は
下流側水位H3を一定とした場合の上流側水位運転範囲
を示す。
【0025】
【発明の効果】以上、説明したように各請求項に記載の
発明によれば、下記のような優れた効果が得られる。
【0026】請求項1に記載の発明によれば、サイフォ
ン管で上流側の水を移動堰頂部を越して水車発電機に導
き、水車発電機を回転させた後の水をドラフト管を通し
て放水するように構成したことにより、既設の移動堰に
サイフォン管、水車発電機及びドラフト管を固定するだ
けで、サイフォン型水力発電設備を設置でき、設置のた
めに既設の鋼構造物に或いはコンクリート構造物に孔を
開ける等の工事が必要ないため、設置費用が極めて安価
となる。
【0027】また、ゲートの大きさに応じて発電設備の
設置台数を決めることができるから、発電設備の標準化
によりコストを削減できる。
【0028】請求項2に記載の発明によれば、上記のよ
うに貯水池等の水をその堰堤頂部を越して水車発電機に
導くので、水車発電機に水を導水するサイフォン管を堰
堤頂部を経由して設置することができ、導水管の設置の
ため、既設の鋼構造物に或いはコンクリート構造物に孔
を開ける等の工事が必要ないため、設置費用が極めて安
価となる。
【0029】請求項3に記載の発明によれば、水車発電
機を極数変換型発電機或いは可変速度型発電機とし、該
水車発電機とインバータを組み合わせ、水車発電機の性
能を可変可能に構成したので、水位エネルギーが変動し
ても、水車発電機の性能を最適に維持し、且つ発電電力
の周波数を一定に維持することができるサイフォン型水
力発電設備を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るサイフォン型水力発電設備の構成
例を示す縦断面図である。
【図2】本発明に係るサイフォン型水力発電設備の構成
例を示す一部正面図(図1のA矢視図)である。
【図3】本発明に係るサイフォン型水力発電設備の構成
例を示す一部平面図(図2のB矢視図)である。
【図4】本発明に係るサイフォン型水力発電設備のサイ
フォン管に吸水する装置の構成を示す図である。
【図5】本発明に係るサイフォン型水力発電設備の他の
構成例を示す縦断面図である。
【図6】発電機回転速度を可変型とした場合の運転範囲
を示す図である。
【符号の説明】
10 水門 11 ゲート(移動堰) 12 ゲート昇降装置 13 昇降索 14 サイフォン管 15 水車 16 ドラフト管 17 発電機 18 可動翼操作機構 19 満水監視装置 20 上流側 21 下流側 22 レベルスイッチ 23 逆止弁 24 真空ポンプ 25 モータ 26 真空破壊弁 30 貯水池 31 堰堤 32 放水路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 河川等に設けられた移動堰に、サイフォ
    ン管、水車発電機及びドラフト管を固定して設け、上流
    側の水をサイフォン管で該移動堰頂部を越して水車発電
    機に導き、水車発電機を回転させた後の水を前記ドラフ
    ト管を通して放水するように構成したことを特徴とする
    サイフォン型水力発電設備。
  2. 【請求項2】 サイフォン管、水車発電機及びドラフト
    管を具備し、貯水池等の水をその堰堤頂部を越して水車
    発電機に導き、水車発電機を回転させた後の水を前記ド
    ラフト管を通して放水するように構成したことを特徴と
    するサイフォン型水力発電設備。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載のサイフォン型水
    力発電設備において、 前記水車発電機を極数変換型発電機或いは可変速度型発
    電機とし又は該水車発電機とインバータを組み合わせ、
    水車発電機の性能を可変可能な構成としたことを特徴と
    するサイフォン型水力発電設備。
JP2002032261A 2002-02-08 2002-02-08 サイフォン型水力発電設備 Pending JP2003232273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002032261A JP2003232273A (ja) 2002-02-08 2002-02-08 サイフォン型水力発電設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002032261A JP2003232273A (ja) 2002-02-08 2002-02-08 サイフォン型水力発電設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003232273A true JP2003232273A (ja) 2003-08-22

Family

ID=27775437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002032261A Pending JP2003232273A (ja) 2002-02-08 2002-02-08 サイフォン型水力発電設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003232273A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5079160B1 (ja) * 2012-01-24 2012-11-21 株式会社オージーエイ 密閉加減圧式水力発電システム。
KR101375889B1 (ko) * 2012-11-29 2014-03-20 주식회사 한라 유량변동 대응기능을 가진 사이펀식 소수력발전장치
CN103883458A (zh) * 2012-12-19 2014-06-25 陈从龙 自动吸水发电节能减排机械装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5079160B1 (ja) * 2012-01-24 2012-11-21 株式会社オージーエイ 密閉加減圧式水力発電システム。
KR101375889B1 (ko) * 2012-11-29 2014-03-20 주식회사 한라 유량변동 대응기능을 가진 사이펀식 소수력발전장치
CN103883458A (zh) * 2012-12-19 2014-06-25 陈从龙 自动吸水发电节能减排机械装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4182123A (en) Hydraulic power plant
JP5964758B2 (ja) 流体の流れから電力を発生させる装置
US5377485A (en) Electric power conversion system
WO2009082882A1 (fr) Porte à ouverture et à fermeture actionnées par gravité, commandée par le niveau de l'eau
KR20170129791A (ko) 간이 수력 발전 장치
GB2461983A (en) Water turbine with unidirectional rotation
KR100335651B1 (ko) 조력 발전 장치
JP2003232273A (ja) サイフォン型水力発電設備
KR20230142690A (ko) 양어장 폐수를 활용하는 소수력 발전시스템
JP4803489B2 (ja) サイホン式水車発電方法
JP2004124829A (ja) 小電力発電用の水力発電装置
KR101747190B1 (ko) 조수간만의 차를 이용한 조력발전장치
KR20150090794A (ko) 수로관을 이용한 낙차수력발전 방법
JPH05126026A (ja) 下流側流速を利用する小落差水力発電方法
KR101663248B1 (ko) 수중 매입형 소수력 발전 장치
JP4578283B2 (ja) 排水システム
JP2001172948A (ja) 揚水発電設備
CN115262740B (zh) 一种排水泵站通道用的复合整流结构
KR101136812B1 (ko) 소수력 발전수단과 그 장치
JP2020070752A (ja) 水中ポンプの運転制御方法
KR101058616B1 (ko) 수압 발전 장치 및 그 방법
JP7526930B2 (ja) 小型水力発電用水車装置
JPH0633866A (ja) 小形ピットバルブ水車
KR20120055904A (ko) 하이브리드형 마이크로 소수력 발전장치
JP2004052632A (ja) サイフォン管を利用した水力発電システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041018

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090203