JP2003229731A - 増幅器 - Google Patents

増幅器

Info

Publication number
JP2003229731A
JP2003229731A JP2003005610A JP2003005610A JP2003229731A JP 2003229731 A JP2003229731 A JP 2003229731A JP 2003005610 A JP2003005610 A JP 2003005610A JP 2003005610 A JP2003005610 A JP 2003005610A JP 2003229731 A JP2003229731 A JP 2003229731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
amplifier
stage amplifier
output
states
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003005610A
Other languages
English (en)
Inventor
Andrei Viktorovich Grebennikov
ヴィクトロヴィッチ グレベンニコフ アンドレー
Eugene Patrick Heaney
パトリック ヒーニー ユージン
Herbert Jaeger
ジェーガー ハーバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MA Com Eurotec BV
Original Assignee
MA Com Eurotec BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MA Com Eurotec BV filed Critical MA Com Eurotec BV
Publication of JP2003229731A publication Critical patent/JP2003229731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B57/00Golfing accessories
    • A63B57/20Holders, e.g. of tees or of balls
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0261Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the polarisation voltage or current, e.g. gliding Class A
    • H03F1/0272Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the polarisation voltage or current, e.g. gliding Class A by using a signal derived from the output signal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B57/00Golfing accessories
    • A63B57/20Holders, e.g. of tees or of balls
    • A63B57/203Tee holders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B57/00Golfing accessories
    • A63B57/20Holders, e.g. of tees or of balls
    • A63B57/207Golf ball position marker holders
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0277Selecting one or more amplifiers from a plurality of amplifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2102/00Application of clubs, bats, rackets or the like to the sporting activity ; particular sports involving the use of balls and clubs, bats, rackets, or the like
    • A63B2102/32Golf

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】システムを構成する部品を効率よく使用しなが
ら、2以上の出力電力レベルで高効率に電力を供給する
増幅器の提供。 【解決手段】増幅器100は、第1段増幅器102及び
第2段増幅器106を有する。各段増幅器102,10
6は、所望の出力電力に基づいて少なくとも2つの電力
状態の一つの状態に設定される。増幅器100は、第1
段及び第2段増幅器102,106が第1状態に設定さ
れると第1出力電力範囲に高効率に増幅し、第1段及び
第2段増幅器102,106が第2状態に設定されると
第2出力電力範囲に高効率に増幅する。少なくとも2つ
の状態の一つの状態に各段増幅器を設定することによ
り、広い電力レベル範囲で高いレベルの電力効率が達成
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は増幅器に関し、より
詳細には広範囲の出力電力レベルにわたって高レベルの
効率を有する切換え可能な電力増幅器に関する。
【0002】
【従来の技術】トランジスタ等の増幅器は、電気信号の
強度を増大させるために広く使用されている。電気信号
の強度を増大させるために、電気信号は、電気信号と同
様に変化するがより大きな振幅の出力信号を生成する増
幅器を介して、バッテリ等のエネルギー源からエネルギ
ーの流れを制御するのに使用されるのが代表的である。
一般的には、最小限の電力を使用して電気信号を効率的
に増幅してエネルギーコストを低減し、例えばバッテリ
の寿命を長くすることが望ましい。
【0003】増幅器の効率は作動条件で変動する。例え
ば、ある出力電力レベルでの電力効率用に設計された増
幅器は、別の出力電力レベルでは低効率であることがあ
る。無線通信デバイス等の多くの装置は、多様な出力電
力レベルにわたり作動する増幅器を必要とする。増幅器
は、例えば最大出力電力レベル等の単一出力電力レベル
でピーク効率を達成するように調整されるのが代表的で
ある。増幅器は、最大出力電力レベルで高効率であるよ
うに設計されている場合、低出力電力レベルでは低効率
で作動する傾向がある。このため、増幅器が低出力電力
レベルで高効率であるように設計されている場合より
も、低出力電力レベルではより多くのエネルギーを消費
する。
【0004】2以上の出力電力レベルでの高効率の電力
増幅を得る問題に取り組んだ技法が、「ショットキーダ
イオードを組み込んだ回路を有する切換え可能なパス電
力増幅器」と題する米国特許第6181208号明細書
に開示されている。この米国特許には、分離した2個の
電力デバイスが使用されている。一方の電力デバイス
は、第1の出力電力レベルで高効率であるように設計さ
れ、第1の出力電力範囲に電力を独占的に供給するため
に使用される。また、他方の電力デバイスは、第2の出
力電力レベルで高効率であるように設計され、第2の出
力電力範囲に電力を独占的に供給するために使用され
る。相互に排他的な関係で異なる2つの出力電力レベル
で高効率であるように設計された2個の電力デバイスを
使用することにより、広範囲の出力電力レベルにわたっ
て効率を増大させることが可能になる。しかし、相互に
排他的な電力デバイスを使用して異なる2つの出力電力
レベルで高効率を達成することは、システムを構成する
部品の観点からは非効率である。というのは、所定の時
点では一方の電力デバイスのみが使用されているからで
ある。
【0005】
【特許文献1】 米国特許第6181208号明細書
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、システムを構
成する部品を効率よく使用しながら、2以上の出力電力
レベルで高効率に電力を供給する増幅器に対するニーズ
がある。本発明はこのニーズを満たすことを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、2以上の出力
電力レベルで電気信号を高効率で増幅する増幅器及び増
幅方法を提供する。この増幅器及び増幅方法は、少なく
とも2つの電力状態で設定(configure)され得る第1段
(first stage)増幅器と、少なくとも2つの電力状態で
設定され得る第2段(second stage)増幅器と、出力電力
に基づいて第1段及び第2段増幅器を設定するための状
態決定回路(state determination circuit)とを使用す
ることにより、前述の問題を解決する。ある出力電力レ
ベルで電力を高効率で供給するために、回路は、一方の
出力電力状態で各々作動するように第1段及び第2段増
幅器を選択的に設定する。別の出力電力レベルで電力を
高効率で供給するために、回路は、他方の出力電力状態
で各々作動するように第1段及び第2段増幅器を選択的
に設定する。
【0008】本発明の一側面は、少なくとも2つの電力
状態を有する第1段増幅器と、少なくとも2つの電力状
態を有する第2段増幅器と、状態決定回路とを有する増
幅器である。第1段増幅器は、信号を受信する入力部、
制御ポート及び出力部を有し、第2段増幅器は、第1段
増幅器の出力部に接続された入力部、制御ポート及び出
力部を有し、状態決定回路は、少なくとも2つの電力状
態の一つの状態で第1段増幅器を選択的に設定するため
に第1段増幅器の制御ポートに接続されると共に、少な
くとも2つの電力状態の一つの状態で第2段増幅器を選
択的に設定するために第2段増幅器の制御ポートにさら
に接続される。
【0009】本発明の別の側面は、信号源から負荷に通
過する信号を増幅する方法である。この方法は、増幅器
の出力電力レベルを決定すること、決定された電力レベ
ルに基づいて少なくとも2つの状態の一つの状態で増幅
器の第1段増幅器を設定して信号を増幅すること、及び
決定された電力レベルに基づいて少なくとも2つの状態
の一つの状態で増幅器の第1段増幅器を設定して第1段
増幅器により増幅された信号を増幅することからなる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
を説明する。図1は、本発明の増幅器の概略図である。
図2ないし図9は、図1の増幅器で使用する適当な静的
インピーダンス整合回路の回路図である。図10及び図
11は、図1の増幅器で使用する適当な能動出力インピ
ーダンス整合回路の回路図である。
【0011】図1は、本発明の一実施形態の増幅器10
0を示す。増幅器100は、携帯電話、コードレス電
話、双方向ポケットベル(登録商標)、無線LANデバ
イス及びAM/FMアナログ送信機で電子信号を増幅す
るために特に好適であるが、これらの装置に限定されな
い。当業者であれば理解するように、装置の複雑さ、コ
ストに依存して、増幅器100は、単にドライバ増幅器
として機能してもよいし、装置用の複雑な増幅器であっ
てもよい。
【0012】図示された実施形態を総括すると、増幅器
100は、増幅器入力ポート104で受信された信号を
増幅するための少なくとも2つの電力状態を有する第1
段増幅器102と、第1段増幅器102により増幅され
た信号を増幅するための少なくとも2つの電力状態を有
し、増幅器出力ポート108で増幅された信号を生成す
る第2段増幅器106と、第1段及び第2段増幅器10
2,106の状態を設定する状態決定回路110とを有
する。第1段及び第2段増幅器102,106は、その
各段増幅器102,106が一状態に設定されると増幅
器100の一出力電力レベルで電力を高効率で供給する
ように、且つ各段増幅器102,106が別の状態に設
定されると別の出力電力レベルで電力を高効率で供給す
るように設計される。
【0013】図1の状態決定回路110は、増幅器出力
部108における増幅器100の出力電力レベル等の判
定基準に基づいて2つの段増幅器102,106を選択
的に設定する。増幅器の出力電力レベルに従って2つの
段増幅器102,106を選択的に設定することによ
り、広範囲の出力電力レベルにわたり高いレベルの効率
を達成することができる。一実施形態において、第1段
及び第2段増幅器102,106は、2つの異なる出力
電力レベルにおいて高効率で出力電力を供給するように
協働するよう設計される。例えば、第1段及び第2段増
幅器102,106は、各々が2つの状態の一方に設定
されると増幅器の最大出力電力レベルにおいて出力電圧
を高効率で供給し、各々が2つの状態の他方に設定され
ると増幅器100が作動する可能性が最も高い電力レベ
ルにおいて出力電圧を高効率で供給するように設計する
ことができる。別の実施形態において、第1段及び第2
段増幅器102,106は、各々が多数の状態の一つに
別々に設定されて3以上の出力電力レベルにおいて出力
電力を高効率で供給するように設計することができる。
図1の増幅器100を詳細に説明する。
【0014】図1を参照すると、第1段増幅器102
は、増幅器100の入力ポート104において受信され
た信号を増幅する。信号は入力整合回路112を介して
受信される。入力整合回路102は、第1段増幅器10
2の入力部114におけるインピーダンスを信号源のイ
ンピーダンスに整合させるものであり、図2ないし図1
1を参照して後述する。第1段増幅器102は少なくと
も2つの状態で設定可能であり、増幅量は第1段増幅器
102が設定される状態に依存する。第1段増幅器10
2の状態は、その制御ポート116で受信された設定信
号により設定できる。図示の実施形態において、第1段
増幅器102は第1電力デバイス118及び第2電力デ
バイス120を有し、第1段増幅器102の状態は電力
デバイス118,120を選択的に有効(enable)又は無
効(disable)にすることにより決定される。
【0015】一実施形態において、設定信号は、電力デ
バイス118,120の一方を有効又は無効にして第1
段増幅器102を設定する。例えば、第1電力デバイス
118が有効にされ、制御ポート122を介して第2電
力デバイス120を有効又は無効にできる場合、両電力
デバイス118,120が有効になるように第2電力デ
バイス120を有効にすることにより第1段増幅器10
2を一状態に設定できる。同様に、第1段増幅器102
は、第1電力デバイス118のみを有効するように第2
電力デバイス120を無効にすることにより、別の状態
に設定できる。第1及び第2電力デバイス118,12
0は、相対的に高い正電圧、すなわち2.7Vを各電力デ
バイス118,120に印加することによりそれぞれ有
効にでき、相対的に低い電圧、すなわち0.1Vを印加す
ることにより無効にできる。電圧は、電力デバイス11
8,120に直接印加でき、あるいは例えば公知のバイ
アス回路を介して間接的に印加できる。電力デバイス1
18,120を有効又は無効にするための種々の代替手
段が当業者には明らかであり、本発明の真髄及び範囲内
と考えられる。
【0016】電力デバイス118,120の実施は、用
途、部品コスト、速度の要求等によって変化する。一実
施形態において、各電力デバイス118,120はNP
Nトランジスタ等のトランジスタを有する。各電力デバ
イスは、初期状態でトランジスタ124,126を保持
するDCバイアス回路をさらに有する結果、「通常」の
作動状態下で入力信号がトランジスタ124,126の
出力を制御する、すなわちトランジスタ124,126
が「活性」(active)領域にあるのが代表的である。電力
デバイス118,120の他の種々の設計及び構成は電
子分野の当業者には周知であろう。
【0017】第2段増幅器106は、第1段増幅器10
2により増幅された信号を増幅する。第1段増幅器10
2により増幅された信号は、中間段(interstage)整合回
路128を介して受信される。中間段整合回路128
は、第1段増幅器102の出力部130におけるインピ
ーダンスを第2段増幅器106の入力132に整合させ
るものであり、図2ないし図11を参照して後述する。
第2段増幅器106は少なくとも2つの状態で設定可能
であり、増幅量は第2段増幅器106が設定される状態
に依存する。第2段増幅器106の状態は、その制御ポ
ート134で受信された設定信号により設定される。図
示の実施形態において、第2段増幅器106は第3電力
デバイス136及び第4電力デバイス138を有し、第
2段増幅器106の状態は電力デバイス136,138
を選択的に有効又は無効にすることにより決定される。
【0018】第1段増幅器102に関して上述したよう
に、設定信号は、電力デバイス136,138の一方を
有効又は無効にして第2段増幅器106を設定する。例
えば、第3電力デバイス136が有効にされ、制御ポー
ト140を介して第4電力デバイス138を有効又は無
効にできる場合、両電力デバイス136,138が有効
になるように第4電力デバイス138を有効にすること
により第2段増幅器106を一状態に設定でき、第3電
力デバイス136のみを有効するように第4電力デバイ
ス138を無効にすることにより、別の状態に設定でき
る。電力デバイス136,138の実施は、電力デバイ
ス118,120に関して上述したように可能である。
【0019】一実施形態において、第1段増幅器102
及びその状態並びに第2段増幅器106及びその状態
は、第1段増幅器102及び第2段増106が、各々第
1状態に設定されると増幅器100の第1出力電力レベ
ルで効率的に協働し、各々第2状態に設定されると増幅
器100の第2出力電力レベルで効率的に協働するよう
に設計される。ある電力レベルで最適化された電力効率
を有する多段電力増幅器の設計及び構造は、電子分野の
当業者には周知である。
【0020】入力整合回路112、中間段整合回路12
8及び出力整合回路142は、増幅器入力部104の信
号源及び第1段増幅器102の入力部114の間、第1
段増幅器102の出力部130及び第2段増幅器106
の入力部114の間、及び第1段増幅器102の出力部
144及び負荷に接続された増幅器出力部108の間の
インピーダンスレベルをそれぞれ整合させる。各インピ
ーダンスレベル間の比が低い場合、図2及び図3に図示
されたようなキャパシタC及びインダクタLを有する従
来からのローパス及びハイパスLタイプの静的(static)
整合回路が、入力整合回路112、中間段整合回路12
8、出力整合回路142に使用できる。整合回路の一側
に接続されたインピーダンスはR1で表わされ、整合回路
の他側に接続されたインピーダンスはR2で表わされる。
このため、インピーダンス比はR1/R2で表される。
【0021】インピーダンス比が大きい場合、図4ない
し図6に図示されたBタイプ変成器及び図7ないし図9
に図示されたTタイプ変成器に代表される静的整合回路
をインピーダンス整合用に使用することができる。マイ
クロ波又は同様の高周波信号の場合、伝送線を図2ない
し図9に図示された回路のインダクタに公知の方法で置
換してもよい。インピーダンスレベルを整合する種々の
代替回路が当業者には明らかであり、本発明の真髄及び
範囲内であると考えられる。
【0022】別の実施形態において、図示された出力整
合回路142等の1以上の整合回路112,128,1
42は、図10及び図11に図示された整合回路等の、
少なくとも2つのインピーダンスレベル状態で設定でき
る動的(dynamic)整合回路である。出力整合回路142
のインピーダンスレベル状態は、状態決定回路110に
より生成され出力整合回路142の制御ポート143に
おいて受信されるインピーダンス制御信号145により
制御できる。
【0023】図10は、2つの異なる状態において設定
でき2つの異なるインピーダンス比のためにインピーダ
ンスを整合させる、本発明で使用されるための能動整合
回路146を示す。整合回路146は、第1伝送線14
8及び第2伝送線150を有する。各伝送線は、第2段
増幅器106(図1参照)の出力部144に接続可能で
ある。一方の伝送線148は第2段増幅器の出力部14
4及びダイオード154のアノード152の間に接続さ
れ、他方の伝送線150は第2段増幅器の出力部144
及びダイオード154のカソード156の間に接続され
る。ダイオードのアノード152は、第1キャパシタ1
58を介して接地接続され、第2キャパシタ160を介
して増幅器100(図1参照)の出力部108に接続さ
れている。ダイオード154は、pタイプ及びnタイプ
半導体層間に真性層を有する従来のPINダイオードで
あってもよい。
【0024】第2段増幅器(図1参照)の出力部144
での高いインピーダンスレベルを負荷に接続された出力
部108に整合させるために、ダイオード154がオフ
になることにより、第2伝送線150を通る電流を阻止
し、整合回路146のインピーダンスを増大させる。第
2段増幅器106(図1参照)における低いインピーダ
ンスレベルを負荷に接続された出力部108に整合させ
るために、ダイオード154がオンになることにより、
第2伝送線150に電流が流れるのを可能にし、整合回
路146のインピーダンスを減少させる。
【0025】出力整合回路142の制御ポート143
(図1参照)は、ダイオード154(図10参照)に選
択的に電圧を印加し、状態決定回路110から受信され
た例えばインピーダンス制御信号145(図1参照)に
基づいてダイオードをオンオフすることに使用できる。
ダイオード154をオフにするために、例えば2.7Vの
比較的高い電圧がダイオード154のカソード156に
印加され、例えば0.1Vの比較的低い電圧が公知の方法
でダイオード154のアノード152に印加される。同
様に、ダイオード154をオンにするために、比較的低
い電圧がカソード156に印加され、比較的高い電圧が
ダイオード154のアノード152に印加される。
【0026】図11は、別の動的整合回路162を示
す。整合回路162は、第2段増幅器106(図1参
照)の出力部144に接続された単一の伝送線164を
有する。伝送線164は、第2段増幅器106の出力部
144及びダイオード168のアノード166の間に接
続される。ダイオード168のアノード166は、第1
キャパシタ170を介して接地接続され、第2キャパシ
タ172を介して増幅器100(図1参照)の出力部1
08に接続される。ダイオード168のカソード174
は第3キャパシタ176を介して接地接続される。
【0027】整合回路162のインピーダンスを増大さ
せるために、ダイオード168は、図10のダイオード
154に関連して上述したようにオフになるので、第3
キャパシタ176を通る電流を阻止する。整合回路16
2のインピーダンスを減少させるために、ダイオード1
68は、図10のダイオード154に関連して上述した
ようにオンになるので、第3キャパシタ176に電流が
流れるのを可能にする。
【0028】本用途に鑑みて明白である、図10及び図
11に示された動的整合回路146,162の変形は、
本発明の真髄及び範囲内であると考えられる。図1を再
度参照すると、状態決定回路110は、第1段及び第2
段増幅器102,106を選択的に設定することにより
増幅器100の電力レベルを設定するように作動可能で
ある。加えて、状態決定回路110もまた、図10及び
図11に示されるような能動出力整合回路が使用される
場合、出力整合回路142を選択的に設定することがで
きる。状態決定回路110は、それにより使用され得る
命令ポート180において情報信号147を受信して第
1段増幅器102、第2段増幅器106及び任意である
が出力整合回路142を選択的に設定して増幅器100
の電力レベルを設定できる。情報信号147は、例えば
図1に図示された増幅器110の出力部108から出力
電力レベルを表わすことができる。
【0029】図示された実施形態において、状態決定回
路110は、第1段増幅器102の制御ポート116、
第2段増幅器106の制御ポート134、及び出力整合
回路142の制御ポート143に接続されている。特
に、状態決定回路110は、第2電力デバイス120の
制御ポート122及び第2電力デバイス138の制御ポ
ート140に接続され、デバイス120,138をそれ
ぞれ選択的に有効又は無効にし、出力整合回路142の
制御ポート143に接続されてそのインピーダンスレベ
ル状態を選択的に設定する。加えて、状態決定回路11
0は、増幅器100の出力部108に接続され、第1段
増幅器102、第2段増106及び出力整合回路142
を選択的に設定するのに使用する情報信号147を受信
する。
【0030】一実施形態において、第2電力デバイス1
20及び第4電力デバイス138は、状態決定回路11
0によって選択的に有効又は無効にすることができる。
この特定実施形態において、第1電力デバイス118及
び第3電力デバイス136は、増幅器100が「通常」
作動する間、いつも有効になっている。増幅器100を
第1電力レベルに設定するために、状態決定回路110
は第2電力デバイス120及び第4電力デバイス138
を有効にする結果、第1、第2、第3及び第4電力デバ
イス118,120,136,138は全て有効にな
る。これにより、増幅器100に最大の電力増幅を与え
る。増幅器100を第2電力レベルに設定するために、
状態決定回路110は第2電力デバイス120及び第4
電力デバイス138を無効にする結果、第1及び第3電
力デバイス118,136のみが有効になる。これによ
り、増幅器100に最大電力増幅以下の電力増幅を与え
る。状態決定回路110は、例えば2.7Vの相対的に高
い電圧を印加することにより上述したように第2及び第
4電力デバイス120,138を有効にすることがで
き、例えば0.1Vの相対的に低い電圧を印加することに
より電力デバイス120,138を無効にすることがで
きる。
【0031】別の実施形態において、状態決定回路11
0は、全ての電力デバイス118,120,136,1
38に接続されて付加的で可能な設定を提供することが
できる。このため、増幅器100の電力レベルは、種々
の組合せで電力デバイス118,120,136,13
8を選択的に有効又は無効にすることができる。例え
ば、増幅器100の一電力レベルは、第1、第3及び第
4電力デバイス118,136、138を有効にするこ
とにより得ることができるので、第2電力デバイスのみ
が無効にされる。同様に、電力デバイス118,12
0,136,138は、増幅器100がアクティブでな
い場合、状態決定回路110により無効にできる。種々
の同様な実施形態が当業者には明らかであり、本発明の
真髄及び範囲内と考えられる。
【0032】状態決定回路110は、出力整合回路14
2に電圧を選択的に印加することにより、出力整合回路
142を設定することができる。例えば、図10に示さ
れた出力整合回路146を相対的に高いインピーダンス
状態に設定するために、状態決定回路110は、ダイオ
ード154のカソード156に例えば2.7Vの相対的に
高い電圧を印加し、ダイオード154のアノード152
に例えば0.1Vの相対的に低い電圧を印加する。同様
に、出力整合回路146を相対的に低いインピーダンス
状態に設定するために、状態決定回路110は、ダイオ
ード154のカソード156に相対的に低い電圧を印加
し、ダイオード154のアノード152に相対的に低い
電圧を印加する。当業者には明らかであるように、図1
1に示された出力整合回路162も同様の方法で制御す
ることができる。
【0033】状態決定回路110(図1参照)は、通常
作動の間、増幅器100の出力等の予め定義された判定
基準に基づいて、第1段増幅器102、第2段増幅器1
06及び任意であるが出力整合回路142を選択的に設
定する。例えば、状態決定回路110は、増幅器100
の出力電力が例えば増幅器100の最大出力電力付近の
ある範囲内にある場合、一つの電力レベルに増幅器10
0を選択的に設定し、増幅器100の出力電力が例えば
増幅器100の最大出力電力以下の別の範囲内にある場
合、別の電力レベルに増幅器100を設定するように設
計できる。
【0034】また、出力整合回路142は、増幅器10
0の出力電力に基づいて状態決定回路110により設定
され得る。例えば、相対的に低い出力電力条件におい
て、第2段増幅器106の出力部144のインピーダン
スは相対的に高い。従って、整合回路142は相対的に
高いインピーダンスで設定される。他方、相対的に高い
出力電力条件において、第2段増幅器106の出力部1
44のインピーダンスは相対的に低い。従って、整合回
路142は相対的に低いインピーダンスで設定される。
【0035】一実施形態において、増幅器100は基地
局と通信する無線装置に使用される場合、無線装置と通
信中の基地局は、基地局により無線装置から受信される
信号の強度を示す信号を無線装置に送ることができる。
信号強度インディケータは、無線装置により使用されて
無線装置の出力電力をセットすることができ、次に増幅
器100を設定するのに使用することができる。無線装
置の出力電力は、高い出力電力が不要な場合、セットさ
れて低い出力電力で作動することができるので、エネル
ギーを節約する。例えば、無線装置が基地局付近に位置
し基地局が無線装置から強い信号を受信している場合、
基地局は、低い出力電力で作動するように無線装置が無
線装置をセットして使用でき次に低い出力電力レベルで
状態決定回路110を介して増幅器100を設定する信
号を無線装置に送ることができるので、エネルギーを節
約する。同様に、無線装置が基地局から離れて位置し基
地局が無線装置から弱い信号を受信している場合、基地
局は、高い出力電力で作動するように無線装置が無線装
置をセットして使用でき次に高い出力電力レベルで増幅
器100を設定する信号を無線装置に送ることができる
ので、より強い信号を送る。
【0036】状態決定回路110は、デジタル信号プロ
セッサ、マイクロコントローラ、電力レベルセンサ、P
LD又はPAL等のプログラム可能なロジック回路、そ
の他の適当な回路を有してもよい。例えば、増幅器10
0がCDMA携帯電話システムの一部である場合、マイ
クロコントローラは、システム、制御、出力電力レベル
を作動するのが代表的である。或いは、状態決定回路1
10が、出力電力レベルを直接的に測定するために電力
増幅器出力部108に接続される電力レベルセンサであ
ってもよい。ある実施形態において、状態決定回路11
0はデジタルプロセッサ及び電力レベルセンサ回路を有
し、状態決定は、出力電力レベルの直接測定及びデジタ
ルプロセッサに利用できる他の情報に基づく。
【0037】増幅器100の実施形態によれば、第1段
増幅器102、第2段増幅器106及びインピーダンス
整合回路112,128,142は単一デバイス上に形
成される。この単一デバイスは単一集積回路パッケージ
内に形成される。或いは、これらの部品は別にパッケー
ジされ、次に印刷回路基板等の適当な機構上で共に電電
接続されてもよい。
【0038】異なる出力電力レベルで電力効率よく作動
するよう設計された複数状態を有する段増幅器の使用は
上述した。しかし、段増幅器は、(例えばデジタル対ア
ナログ)信号波形、周囲温度、電源波形等の別の作動条
件に対応する電力効率のよい作動用に設計されてもよ
い。これらの実施形態において、状態決定回路110
は、これら作動条件の選択された条件用の電力効率に基
づき増幅器の状態を設定する。同様に、段増幅器は、或
る作動範囲における直線性等の別の目的のために最適化
され、次に状態決定回路110は、例えば直線性等の電
力効率以外の要素からなる判定基準に基づき最良の状態
で段増幅器を設定することが考えられる。
【0039】本発明の特定実施形態を説明したが、当業
者には種々の変形、変更及び改良が容易に想起できるで
あろう。例えば、図示の実施形態において、2つの段増
幅器は、それぞれ2つの電力状態を有するものが使用さ
れた。しかし、3以上の段、段当たり3以上の状態が使
用されることが考えられる。本明細書の開示により明ら
かであるこのような変形、変更及び改良は、本明細書に
明示されていなくても本明細書の部分であることが意図
されており、本発明の真髄及び範囲内であることが意図
されている。従って、上述の説明は単に例示であり、本
発明を制限するものではない。本発明は、特許請求の範
囲に定義されたもの及びその等価なものにのみ制限され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の増幅器の概略図である。
【図2】図1の増幅器で使用する適当な静的インピーダ
ンス整合回路の回路図である。
【図3】図1の増幅器で使用する適当な静的インピーダ
ンス整合回路の回路図である。
【図4】図1の増幅器で使用する適当な静的インピーダ
ンス整合回路の回路図である。
【図5】図1の増幅器で使用する適当な静的インピーダ
ンス整合回路の回路図である。
【図6】図1の増幅器で使用する適当な静的インピーダ
ンス整合回路の回路図である。
【図7】図1の増幅器で使用する適当な静的インピーダ
ンス整合回路の回路図である。
【図8】図1の増幅器で使用する適当な静的インピーダ
ンス整合回路の回路図である。
【図9】図1の増幅器で使用する適当な静的インピーダ
ンス整合回路の回路図である。
【図10】図1の増幅器で使用する適当な能動出力イン
ピーダンス整合回路の回路図である。
【図11】図1の増幅器で使用する適当な能動出力イン
ピーダンス整合回路の回路図である。
【符号の説明】
100 増幅器 102 第1段増幅器 106 第2段増幅器 110 状態決定回路 112 入力整合回路 114,132 入力部 116,134 制御ポート 118 第1電力デバイス 120 第2電力デバイス 128 中間段整合回路 130,144 出力部 136 第3電力デバイス 138 第4電力デバイス 142 出力整合回路 148 第1伝送線 150 第2伝送線 154 ダイオード 164 伝送線 168 ダイオード 176 キャパシタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ユージン パトリック ヒーニー アイルランド国 コーク ロチェスタウン デューベリー 8 (72)発明者 ハーバート ジェーガー アイルランド国 コーク ロチェスタウン フォクスウッド 23 Fターム(参考) 5J091 AA04 AA21 AA41 CA36 FA10 FA18 HA02 HA19 HA29 HA33 KA00 KA29 KA68 MA08 SA13 TA01 5J092 AA04 AA21 AA41 CA36 FA10 FA18 GR09 HA02 HA19 HA29 HA33 KA00 KA29 KA68 MA08 SA13 TA01 5K060 CC12 DD04 HH05 HH06 HH39 LL01 LL07 LL11

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも2つの電力状態を有する第1段
    増幅器と、少なくとも2つの電力状態を有する第2段増
    幅器と、状態決定回路とを具備する増幅器であって、 前記第1段増幅器は、信号を受信する入力部、制御ポー
    ト及び出力部を有し、 前記第2段増幅器は、前記第1段増幅器の前記出力部に
    接続された入力部、制御ポート及び出力部を有し、 前記状態決定回路は、前記少なくとも2つの電力状態の
    一つの状態に前記第1段増幅器を選択的に設定するため
    に前記第1段増幅器の前記制御ポートに接続されると共
    に、前記少なくとも2つの電力状態の一つの状態に前記
    第2段増幅器を選択的に設定するために前記第2段増幅
    器の前記制御ポートにさらに接続されることを特徴とす
    る増幅器。
  2. 【請求項2】前記増幅器は、少なくとも2つのインピー
    ダンス整合状態を有する出力インピーダンス整合回路を
    さらに具備し、 該出力インピーダンス整合回路は、前記第2段増幅器、
    制御ポート、及び負荷に接続するための出力部を有し、 前記状態決定回路は、前記少なくとも2つのインピーダ
    ンス整合状態の一つにおいて前記出力インピーダンス整
    合回路をさらに選択的に設定することを特徴とする請求
    項1記載の増幅器。
  3. 【請求項3】前記状態決定回路は、前記第1段増幅器、
    前記第2段増幅器及び前記出力インピーダンス整合回路
    を選択的に設定し、その結果、前記増幅器は、前記出力
    電力レベルが第1範囲内にあるとき第1電力レベルで作
    動し、前記出力電力レベルが第2範囲内にあるとき第2
    電力レベルで作動することを特徴とする請求項2記載の
    増幅器。
  4. 【請求項4】前記第1段増幅器は、第1電力デバイス
    と、該第1電力デバイスに並列に接続された第2電力デ
    バイスとを少なくとも具備することを特徴とする請求項
    2記載の増幅器。
  5. 【請求項5】前記第2段増幅器は、第3電力デバイス
    と、該第3電力デバイスに並列に接続された第4電力デ
    バイスとを少なくとも具備することを特徴とする請求項
    4記載の増幅器。
  6. 【請求項6】前記状態決定回路は、前記第2電力デバイ
    スを選択的に有効にすることにより前記第1段増幅器を
    選択的に設定し、 該第1段増幅器は、前記第1及び第2電力デバイスが有
    効であるとき前記少なくとも2つの電力状態の第1状態
    にあると共に前記第1電力デバイスが有効であり且つ前
    記第2電力デバイスが無効であるとき前記少なくとも2
    つの電力状態の第2状態にあり、 前記状態決定回路は、前記第4電力デバイスを選択的に
    有効にすることにより前記第2段増幅器を選択的に設定
    し、 該第2段増幅器は、前記第3及び第4電力デバイスが有
    効であるとき前記少なくとも2つの電力状態の第1状態
    にあると共に前記第3電力デバイスが有効であり且つ前
    記第4電力デバイスが無効であるとき前記少なくとも2
    つの電力状態の第2状態にあることを特徴とする請求項
    5記載の増幅器。
  7. 【請求項7】前記第1段増幅器の前記少なくとも2つの
    電力状態は、前記第1段増幅器の前記少なくとも2つの
    電力状態の前記第1及び第2状態からなり、 前記第2段増幅器の前記少なくとも2つの電力状態は、
    前記第2段増幅器の前記少なくとも2つの電力状態の前
    記第1及び第2状態からなり、 前記増幅器は、前記第1段及び第2段増幅器が前記少な
    くとも2つの電力状態の前記第1状態にあるとき第1電
    力レベルにあると共に、前記第1段及び第2段増幅器が
    前記少なくとも2つの電力状態の前記第2状態にあると
    き第1電力レベルにあることを特徴とする請求項6記載
    の増幅器。
  8. 【請求項8】前記第1ないし第4電力デバイスはトラン
    ジスタであることを特徴とする請求項5記載の増幅器。
  9. 【請求項9】前記第1段増幅器の前記出力部及び前記第
    2段増幅器の前記入力部の間に接続された中間段インピ
    ーダンス整合回路をさらに具備することを特徴とする請
    求項2記載の増幅器。
  10. 【請求項10】前記増幅器は、前記第1段増幅器の前記
    入力部に接続された入力段インピーダンス整合回路をさ
    らに具備し、 前記信号は前記入力段整合回路を介して受信されること
    を特徴とする請求項2記載の増幅器。
  11. 【請求項11】前記出力インピーダンス整合回路は、前
    記第2段増幅器の前記出力部に接続された第1端及び第
    2端を有する第1伝送線と、前記第2段増幅器の前記出
    力部に接続された第1端及び第2端を有する第2伝送線
    と、前記第1伝送線の前記第2端に接続されたアノード
    及び前記第2伝送線の前記第2端に接続されたカソード
    を有するダイオードとを具備することを特徴とする請求
    項2記載の増幅器。
  12. 【請求項12】前記出力インピーダンス整合回路は、前
    記第2段増幅器の前記出力に接続された第1端及び第2
    端を有する伝送線と、接地接続された第1端及び第2端
    を有するキャパシタと、前記伝送線の前記第2端に接続
    されたアノード及び前記キャパシタの前記第2端に接続
    されたカソードを有するダイオードとを具備することを
    特徴とする請求項2記載の増幅器。
  13. 【請求項13】増幅器を具備する無線装置であって、 該無線装置は、基地局と通信する能力を有するものであ
    り、 前記増幅器が、少なくとも2つの電力状態を有する第1
    段増幅器と、少なくとも2つの電力状態を有する第2段
    増幅器と、少なくとも2つのインピーダンス整合状態を
    有する出力回路と、状態決定回路とを具備し、 前記第1段増幅器は、信号を受信する入力部、制御ポー
    ト及び出力部を有し、 前記第2段増幅器は、前記第1段増幅器の前記出力部に
    接続された入力部、制御ポート、及び前記第1段及び第
    2段増幅器により増幅された前記信号を通過できる出力
    部を有し、 前記出力回路は、前記第2段増幅器の前記出力部に接続
    された入力部、制御ポート及び負荷に接続するための出
    力部を有し、 前記状態決定回路は、前記少なくとも2つの電力状態の
    一つの状態に前記第1段増幅器を選択的に設定するため
    に前記第1段増幅器の前記制御ポートに接続され、前記
    少なくとも2つの電力状態の一つの状態に前記第2段増
    幅器を選択的に設定するために前記第2段増幅器の前記
    制御ポートに接続され、前記少なくとも2つのインピー
    ダンス整合段の一つで前記出力回路を選択的に設定する
    ために前記出力回路の前記制御ポートに接続されること
    を特徴とする無線装置。
  14. 【請求項14】前記状態決定回路が、前記少なくとも2
    つの電力状態の第1状態に前記第1段増幅器を設定し、
    前記少なくとも2つの電力状態の第1状態に前記第2段
    増幅器を設定し、前記少なくとも2つのインピーダンス
    整合状態の第1状態に前記出力回路を設定すると、前記
    増幅器は第1の電力効率レベルで作動し、 前記状態決定回路が、前記少なくとも2つの電力状態の
    第2状態に前記第1段増幅器を設定し、前記少なくとも
    2つの電力状態の第2状態に前記第2段増幅器を設定
    し、前記少なくとも2つのインピーダンス整合状態の第
    2状態に前記出力回路を設定すると、前記増幅器は第2
    の電力効率レベルで作動することを特徴とする請求項1
    3記載の無線装置。
  15. 【請求項15】前記状態決定回路は、前記基地局により
    生成される信号強度インディケータ信号に基づいて、前
    記第1段増幅器、前記第2段増幅器及び前記出力回路を
    選択的に設定することを特徴とする請求項14記載の無
    線装置。
  16. 【請求項16】前記第1段増幅器は、第1電力デバイス
    と、該第1電力デバイスに並列に接続された第2電力デ
    バイスとを少なくとも具備することを特徴とする請求項
    14記載の無線装置。
  17. 【請求項17】前記第2段増幅器は、第3電力デバイス
    と、該第3電力デバイスに並列に接続された第4電力デ
    バイスとを少なくとも具備することを特徴とする請求項
    16記載の無線装置。
  18. 【請求項18】前記状態決定回路は、前記第2電力デバ
    イスを選択的に有効にすることにより前記第1段増幅器
    を選択的に設定し、 該第1段増幅器は、前記第1及び第2電力デバイスが有
    効であるとき前記少なくとも2つの電力状態の一つの状
    態にあると共に前記第1電力デバイスが有効であり且つ
    前記第2電力デバイスが無効であるとき前記少なくとも
    2つの電力状態の別の状態にあり、 前記状態決定回路は、前記第4電力デバイスを選択的に
    有効にすることにより前記第2段増幅器を選択的に設定
    し、 該第2段増幅器は、前記第3及び第4電力デバイスが有
    効であるとき前記少なくとも2つの電力状態の一つの状
    態にあると共に前記第3電力デバイスが有効であり且つ
    前記第4電力デバイスが無効であるとき前記少なくとも
    2つの電力状態の別の状態にあることを特徴とする請求
    項17記載の無線装置。
  19. 【請求項19】信号源から負荷に信号を通過させる増幅
    方法であって、 増幅器の出力電力レベルを決定する工程と、 前記決定された出力電力レベルに基づいて少なくとも2
    つの状態の一つの状態に前記増幅器の第1段増幅器を設
    定し、前記信号を前記第1段増幅器が増幅する工程と、 前記決定された出力電力レベルに基づいて少なくとも2
    つの状態の一つの状態に前記増幅器の第2段増幅器を設
    定し、前記第1段増幅器により増幅された信号を前記第
    2段増幅器が増幅する工程とを具備することを特徴とす
    る増幅方法。
  20. 【請求項20】前記決定されたレベルに基づいて少なく
    とも2つのインピーダンス状態の一つの状態に出力整合
    回路を設定する工程をさらに具備し、 前記出力整合回路は、前記第2段増幅器のインピーダン
    ス及び前記負荷のインピーダンスを整合させることを特
    徴とする請求項19記載の増幅方法。
  21. 【請求項21】前記第1段増幅器を設定する前記工程
    が、 前記電力レベルが第1出力電力範囲内にあるとき前記第
    1段増幅器の第1電力デバイスを有効にし、前記第1段
    増幅器は、少なくとも前記第1電力デバイス及び有効に
    された第2電力デバイスを具備する結果、前記第1電力
    デバイス及び第2電力デバイスは共に有効にされる工程
    と、 前記電力レベルが第2出力電力範囲内にあるとき前記第
    1電力デバイスを有効にする結果、前記第2電力デバイ
    スのみが有効になる工程と、 を具備することを特徴とする請求項20記載の増幅方
    法。
  22. 【請求項22】前記第2段増幅器を設定する前記工程
    が、 前記電力レベルが第1出力電力範囲内にあるとき前記第
    2段増幅器の第3電力デバイスを有効にし、前記第2段
    増幅器は、少なくとも前記第3電力デバイス及び有効に
    された第4電力デバイスを具備する結果、前記第3電力
    デバイス及び第4電力デバイスは共に有効にされる工程
    と、 前記電力レベルが第2出力電力範囲内にあるとき前記第
    3電力デバイスを有効にする結果、前記第4電力デバイ
    スのみが有効になる工程と、 を具備することを特徴とする請求項21記載の増幅方
    法。
JP2003005610A 2002-01-15 2003-01-14 増幅器 Pending JP2003229731A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/047543 2002-01-15
US10/047,543 US6791407B2 (en) 2002-01-15 2002-01-15 Switchable power amplifier

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003229731A true JP2003229731A (ja) 2003-08-15

Family

ID=21949576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003005610A Pending JP2003229731A (ja) 2002-01-15 2003-01-14 増幅器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6791407B2 (ja)
EP (1) EP1330021A3 (ja)
JP (1) JP2003229731A (ja)
KR (1) KR100516598B1 (ja)
CN (1) CN1307791C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014178141A1 (ja) * 2013-05-02 2014-11-06 三菱電機株式会社 出力モード切替電力増幅器
JP2018023804A (ja) * 2012-08-31 2018-02-15 旭化成メディカル株式会社 臓器炎症抑制用基材及びデバイス
JP2018078362A (ja) * 2016-11-07 2018-05-17 ラピスセミコンダクタ株式会社 増幅回路、送信回路及び駆動電流生成方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7254449B2 (en) * 2002-07-31 2007-08-07 Advanced Bionics Corp Systems and methods for providing power to one or more implantable devices
JP2006510256A (ja) * 2002-12-12 2006-03-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 能動デバイスの動的スイッチングによるアイソレータ無しの電力増幅器の直線性維持
US7161422B2 (en) 2003-01-03 2007-01-09 Junghyun Kim Multiple power mode amplifier with bias modulation option and without bypass switches
US20040224649A1 (en) * 2003-02-05 2004-11-11 Khosro Shamsaifar Electronically tunable power amplifier tuner
US20040242289A1 (en) * 2003-06-02 2004-12-02 Roger Jellicoe Configuration driven automatic antenna impedance matching
US7030690B2 (en) * 2004-02-12 2006-04-18 Honeywell International, Inc. Operational amplifier with selectable performance characteristics
GB0405475D0 (en) * 2004-03-11 2004-04-21 New Transducers Ltd Loudspeakers
EP1612932A1 (en) * 2004-06-23 2006-01-04 Wavics, Inc. Multiple power mode amplifier with bias modulation option and without bypass switches
WO2006018750A1 (en) * 2004-08-12 2006-02-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Dual mode audio amplifier
US7313416B1 (en) * 2004-09-01 2007-12-25 Rockwell Collins, Inc. Scalable power amplifier
US7157966B2 (en) * 2004-12-17 2007-01-02 Fairchild Semiconductor Corporation Multi-mode power amplifier
JP2009523329A (ja) * 2005-10-07 2009-06-18 エヌエックスピー ビー ヴィ 単一閾値で単一導電型の増幅器/バッファ
KR100806298B1 (ko) * 2006-04-12 2008-02-22 한국과학기술원 전송선 변압기를 이용한 전력 증폭기
US7382195B2 (en) * 2006-08-11 2008-06-03 Anpec Electronics Corporation Power supply device for driving an amplifier
CN101212230B (zh) * 2006-12-26 2012-07-11 中兴通讯股份有限公司 一种手机dvb-h天线匹配网络的实现装置及其方法
US7616054B2 (en) 2007-01-09 2009-11-10 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Multiple output power mode amplifier
US7554407B2 (en) * 2007-03-07 2009-06-30 Fairchild Semiconductor Corporation Multi-mode power amplifier with low gain variation over temperature
US7554392B2 (en) 2007-04-24 2009-06-30 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Multiple output power mode amplifier
CN101257685B (zh) * 2008-03-14 2011-06-22 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种多模通信终端、音频系统及其控制方法
EP2478633A4 (en) 2009-09-15 2013-03-06 Ericsson Telefon Ab L M Method and arrangement in a mobile communication system
KR101153601B1 (ko) * 2009-11-23 2012-06-15 삼성전기주식회사 전력 증폭기
US8189713B2 (en) * 2010-01-18 2012-05-29 Micro Mobio Corporation Matrix power amplifiers for high speed wireless applications
US8125276B2 (en) * 2010-03-12 2012-02-28 Samsung Electro-Mechanics Sharing of inductor interstage matching in parallel amplification system for wireless communication systems
CN102055491B (zh) * 2010-04-14 2015-11-25 锐迪科创微电子(北京)有限公司 射频前端模块及具有该模块的移动通信装置
US9077296B2 (en) * 2013-08-05 2015-07-07 Triquint Semiconductor, Inc. Split biased radio frequency power amplifier with enhanced linearity
CN106452383A (zh) * 2015-08-06 2017-02-22 中兴通讯股份有限公司 一种调节功率放大器的方法和装置
KR101719310B1 (ko) * 2015-10-30 2017-03-24 (주)에프씨아이 듀얼 동작 모드 전력 증폭기
CN108964623A (zh) * 2018-10-22 2018-12-07 深圳飞骧科技有限公司 一种多种功率模式的射频功率放大器及其主电路

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3919656A (en) 1973-04-23 1975-11-11 Nathan O Sokal High-efficiency tuned switching power amplifier
US4716380A (en) * 1982-09-30 1987-12-29 Thomson Components-Mostek Corporation FET differential amplifier
US4598252A (en) * 1984-07-06 1986-07-01 Itt Corporation Variable gain power amplifier
JPH06310954A (ja) * 1993-04-27 1994-11-04 Sony Corp 半導体電力増幅集積回路
US5432473A (en) * 1993-07-14 1995-07-11 Nokia Mobile Phones, Limited Dual mode amplifier with bias control
US5530923A (en) * 1994-03-30 1996-06-25 Nokia Mobile Phones Ltd. Dual mode transmission system with switched linear amplifier
US5758269A (en) * 1995-03-30 1998-05-26 Lucent Technologies Inc. High-efficient configurable power amplifier for use in a portable unit
JPH08307159A (ja) * 1995-04-27 1996-11-22 Sony Corp 高周波増幅回路、送信装置、及び受信装置
US5661434A (en) * 1995-05-12 1997-08-26 Fujitsu Compound Semiconductor, Inc. High efficiency multiple power level amplifier circuit
US5872481A (en) * 1995-12-27 1999-02-16 Qualcomm Incorporated Efficient parallel-stage power amplifier
US6078794A (en) * 1997-02-19 2000-06-20 Motorola, Inc. Impedance matching for a dual band power amplifier
US5834975A (en) * 1997-03-12 1998-11-10 Rockwell Science Center, Llc Integrated variable gain power amplifier and method
US6181208B1 (en) * 1998-03-26 2001-01-30 Maxim Intergrated Products, Inc. Switchable path power amplifier with schotky diode combining network
US6472935B2 (en) * 1998-03-26 2002-10-29 Maxim Integrated Products, Inc. Combining networks for switchable path power amplifiers
US6377117B2 (en) * 1999-07-27 2002-04-23 Conexant Systems, Inc. Method and system for efficiently transmitting energy from an RF device
US6255906B1 (en) * 1999-09-30 2001-07-03 Conexant Systems, Inc. Power amplifier operated as an envelope digital to analog converter with digital pre-distortion
JP2001144563A (ja) * 1999-11-17 2001-05-25 Nec Corp 可変利得増幅装置
JP3600115B2 (ja) * 2000-04-05 2004-12-08 株式会社東芝 高周波回路及び通信システム
US6380804B1 (en) * 2000-06-08 2002-04-30 Mitsubishi Electric & Electronics U.S.A. Method and apparatus for switching stages of a multistage amplifier quickly between operational modes
US6317002B1 (en) * 2000-06-27 2001-11-13 International Business Machines Corporation Circuit for efficiently producing low-power radio frequency signals
US6326849B1 (en) * 2000-09-28 2001-12-04 Eic Corporation Isolation circuit for use in RF amplifier bias circuit

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018023804A (ja) * 2012-08-31 2018-02-15 旭化成メディカル株式会社 臓器炎症抑制用基材及びデバイス
WO2014178141A1 (ja) * 2013-05-02 2014-11-06 三菱電機株式会社 出力モード切替電力増幅器
JP2018078362A (ja) * 2016-11-07 2018-05-17 ラピスセミコンダクタ株式会社 増幅回路、送信回路及び駆動電流生成方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030061697A (ko) 2003-07-22
KR100516598B1 (ko) 2005-09-22
US6791407B2 (en) 2004-09-14
CN1307791C (zh) 2007-03-28
EP1330021A3 (en) 2004-10-06
EP1330021A2 (en) 2003-07-23
CN1433145A (zh) 2003-07-30
US20030132801A1 (en) 2003-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003229731A (ja) 増幅器
US6781455B2 (en) High efficiency power amplifier
US6515541B2 (en) Multi-level power amplifier
US7486133B2 (en) Transmitting output stage with adjustable output power and process for amplifying a signal in a transmitting output stage
US6496061B1 (en) High efficiency multiple power level amplifier
EP0883250B1 (en) Mobile communication transmitter capable of selectively activating amplifiers
KR100353313B1 (ko) 전력제어회로및이동전화의전력효율을향상시키는방법
US6522201B1 (en) RF amplifier having switched load impedance for back-off power efficiency
US6181208B1 (en) Switchable path power amplifier with schotky diode combining network
JP2006333060A (ja) 高周波電力増幅及びそれを用いた無線通信装置
JP2007116694A (ja) 高効率混合モード電力増幅器
US20070270111A1 (en) Dual power mode transmitter
KR20040092291A (ko) 전력 증폭기
US7292096B2 (en) Amplifier
KR100654644B1 (ko) 최적화된 전력 효율을 갖는 전력 증폭기
JP2004134823A (ja) 高周波増幅器
KR100487347B1 (ko) 고효율 전력 증폭기
KR100560613B1 (ko) 직교주파수 분할 다중화 시스템을 이용하는 단말기용전력증폭기 및 그에 대한 바이어싱 방법
JP2005079967A (ja) 高周波電力増幅器及びこれを使用した無線通信機器
JP2001211090A (ja) 高周波電力増幅回路およびそれを用いた携帯電話端末
JP2001196875A (ja) 電力増幅装置
KR100510667B1 (ko) 스마트 전력 증폭기
KR100499504B1 (ko) 고효율 스마트 전력 증폭기
KR20040067167A (ko) 고주파 전력 증폭기의 효율 개선 회로
KR100569241B1 (ko) 임피던스 변환 회로 및 이를 이용한 전력 증폭기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080827

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090205