JP2003217750A - 電源接続装置 - Google Patents

電源接続装置

Info

Publication number
JP2003217750A
JP2003217750A JP2002013040A JP2002013040A JP2003217750A JP 2003217750 A JP2003217750 A JP 2003217750A JP 2002013040 A JP2002013040 A JP 2002013040A JP 2002013040 A JP2002013040 A JP 2002013040A JP 2003217750 A JP2003217750 A JP 2003217750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
power
power source
secondary battery
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002013040A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Yokota
穂 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAWASAKI DENSEN KK
Kawasaki Electric Wire Co Ltd
Original Assignee
KAWASAKI DENSEN KK
Kawasaki Electric Wire Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAWASAKI DENSEN KK, Kawasaki Electric Wire Co Ltd filed Critical KAWASAKI DENSEN KK
Priority to JP2002013040A priority Critical patent/JP2003217750A/ja
Priority to US10/334,118 priority patent/US6739905B2/en
Priority to EP03000139A priority patent/EP1331705A1/en
Priority to KR10-2003-0002576A priority patent/KR20030063139A/ko
Priority to TW092100691A priority patent/TW587354B/zh
Priority to CA002416651A priority patent/CA2416651C/en
Priority to CN03101784A priority patent/CN1452280A/zh
Publication of JP2003217750A publication Critical patent/JP2003217750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • H01R25/003Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits the coupling part being secured only to wires or cables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多数の電子機器等の電源を複数個の電源
接続口(コンセント)を設けた電源接続装置よりとって
いる。電子機器等の中には低電圧の電源、即ち電池を用
いるものがあるが、この電池の充電のためのコンセント
が不足する。 【解決手段】 複数個の電源接続口(4)を有する本体
(1)に電池装着部(5)を設け、本体(1)による電
池(6)への充電と、電子機器等の電源プラグの装着部
(5)への差し込みによる電源確保との両機能を可能と
させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、複数の電子機器例
えばOA機器のパソコン、プリンタ、モニタテレビ、或
いはステレオ本体、CDプレイヤー等の電源プラグを電
源に接続して使用するとともに二次電池の充電機能を兼
ね備えた電源接続装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子技術の発達やユーザニーズの
高まりにより、多くの電子機器が開発され、各家庭など
においても多くの電子機器を使用している。そのため、
各電子機器への電源の供給においては電源プラグを接続
するコンセント数が不足する。このため、複数個の接続
口を設けた電源接続装置を利用して各電子機器への電源
を供給することが一般的に採用されている。
【0003】また、電子技術の発達により、低電圧で動
作する電子機器や玩具なども多く開発され、電池が電源
として使用されている。特に、電池の分野では充放電が
可能な二次電池において、ニッケル水素電池(Ni-MH)
やリチウムイオン電池など軽量で高性能なものが開発さ
れており、従来の使い捨ての一次乾電池から、充放電可
能な二次電池が見直されてきている。この二次電池の使
用にあたっては、ユーザーは専用の充電器に二次電池を
装着して、充電完了後該二次電池を各種電子機器や玩具
などに組み込み、これらを動作させている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来技術の二
次電池を充電する充電器において、電源プラグを有する
充電器本体への電源の供給には電源のコンセントや電源
接続装置の接続口に電源プラグを接続して充電を行わな
ければならず、コンセント数の不足が生じるという不都
合があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、電源接続装置本体内部に二次電池の充電回路部を内
蔵し、電源接続装置の本体部に二次電池が充電できる電
池装着部を設けた電源接続装置を提供する。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の電源接続装置の
一例を示す外観図であり、電源接続装置本体1は電源コ
ード2、電源プラグ3を有しており、電源接続装置本体
1への主電源の供給を電源プラグ3を介して行う。電源
接続装置本体1には複数個の電源接続口4があり、各種
電子機器への電源供給にはこの電源接続口4に各種電子
機器の電源プラグを接続して電源の供給をする。
【0007】電源接続装置本体1は、二次電池装着部5
を有しており、電源接続装置本体1に設けられた二次電
池装着部5に二次電池6を装着することにより、二次電
池6の充電を行う。二次電池6の充電完了時には、電源
接続装置本体1の充電完了ランプ7の点灯もしくは消灯
などの表示により、判断でき、ユーザーにおいては、二
次電池6の充電完了後、電子機器や玩具などの電池とし
て使用できる。本体1は、ポリビニールクロライド樹脂
材等の合成樹脂を用いて横長の箱形に常法により成形さ
れる。電源接続口4には、対の離間した端子10,10
(図3参照)が固定されており、導電材からなる各端子
10,10は電源プラグ3のコード2に電気的に接続さ
れており、電子機器等の電源プラグの端子(刃)(図示
なし)と弾力的に接触可能となっている。
【0008】図2は、本発明の電源接続装置本体1の一
部断面を示す図であり、電源接続装置本体1の内部に
は、二次電池充電器回路基板8が接続されており、この
二次電池充電器回路基板8への電源供給においては、電
源接続装置の主電源供給部より電源の供給を行ってい
る。二次電池充電器回路基板8は、電源接続装置本体1
に設けられた、二次電池装着部5の電極9に接続されて
おり、二次電池6の充電においては、二次電池6を二次
電池装着部5に装着し、電極9を介して、二次電池6へ
の充電が行われる。図3に示すように、電源プラグ3か
らのコード2にスイッチを組み込んでもよい。対向電極
9,9を有する二次電池充電器回路基板8は公知のもの
を用いる。
【0009】本実施例においては、二次電池充電器回路
基板8および電極9への電気的接続において線材での結
線で示してあるが、一枚の電気基板などで一体化して生
産することも可能であることはいうまでもない。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の電源接続
装置においては、二次電池の充電が可能な二次電池充電
器回路を内蔵し、二次電池装着部分を有しているので、
新たな充電器を必要とせず、電源接続装置本体に二次電
池を装着するだけで二次電池への充電が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一例の電源接続装置を示す外観図であ
る。
【図2】一部断面で表す本発明の一例の電源接続装置の
外観図である。
【図3】本発明の一例の電源接続装置の回路図である。
【符号の説明】
1 電源接続装置本体 2 電源コード 3 電源プラグ 4 電源接続口 5 二次電池装着部 6 二次電池 7 充電完了ランプ 8 二次電池充電器回路基板 9 電極 10 端子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体部に複数個の電源接続部を設けた電
    源接続装置において、該本体部に二次電池の充電を可能
    とした、電池挿入部を設けたことを特徴とする電源接続
    装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の電源接続装置におい
    て、前記二次電池の充電における充電回路部への電源の
    供給は、前記電源接続装置の電源と共通することを特徴
    とする電源接続装置。
JP2002013040A 2002-01-22 2002-01-22 電源接続装置 Pending JP2003217750A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002013040A JP2003217750A (ja) 2002-01-22 2002-01-22 電源接続装置
US10/334,118 US6739905B2 (en) 2002-01-22 2002-12-31 Electric power strip including a cell charging receptacle
EP03000139A EP1331705A1 (en) 2002-01-22 2003-01-03 Receptacle device for an electric power
KR10-2003-0002576A KR20030063139A (ko) 2002-01-22 2003-01-14 전원접속장치
TW092100691A TW587354B (en) 2002-01-22 2003-01-14 Receptacle device for an electric power
CA002416651A CA2416651C (en) 2002-01-22 2003-01-20 Receptacle device for an electric power
CN03101784A CN1452280A (zh) 2002-01-22 2003-01-22 电源插座

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002013040A JP2003217750A (ja) 2002-01-22 2002-01-22 電源接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003217750A true JP2003217750A (ja) 2003-07-31

Family

ID=19191785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002013040A Pending JP2003217750A (ja) 2002-01-22 2002-01-22 電源接続装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6739905B2 (ja)
EP (1) EP1331705A1 (ja)
JP (1) JP2003217750A (ja)
KR (1) KR20030063139A (ja)
CN (1) CN1452280A (ja)
CA (1) CA2416651C (ja)
TW (1) TW587354B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070067118A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-22 Cooper Kerry J Rechargeable food thermometer
US20100099287A1 (en) * 2008-10-02 2010-04-22 Colburn Eric R Bidirectional socket
CN103490239A (zh) * 2013-09-29 2014-01-01 桂林雅馨装饰工程有限公司 一种充电插排
US10003164B1 (en) 2017-08-17 2018-06-19 Oxti Corporation Power strip assembly
US9985396B1 (en) 2017-08-17 2018-05-29 Oxti Corporation Mounting power strip assembly

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2965817A (en) 1958-06-24 1960-12-20 Sprague Electric Co Electrolytes for electrolytic capacitors
US3215975A (en) 1961-11-27 1965-11-02 Amp Inc Connector block assembly
US4323836A (en) * 1980-05-27 1982-04-06 Rice Lawrence F Power service mounting system
AT405991B (de) 1994-04-19 2000-01-25 Egston Eggenburger Syst Elektr Zwischenstecker mit zusatzfunktion
JP3430466B2 (ja) * 1994-04-28 2003-07-28 ローム株式会社 二次電池の充電装置
JP3540542B2 (ja) * 1997-03-31 2004-07-07 三洋電機株式会社 充電器
JPH118032A (ja) 1997-06-17 1999-01-12 Sony Corp テーブルタップ
JPH1162830A (ja) 1997-08-22 1999-03-05 Sanyo Electric Co Ltd 密閉型圧縮機用封止栓
GB9800154D0 (en) * 1998-01-07 1998-03-04 Bridisco Ltd An electric plug socket
JPH11204217A (ja) 1998-01-12 1999-07-30 Kenji Koyama コンセントタップ
US20010027066A1 (en) 1999-12-20 2001-10-04 Pit-Kin Loh Modular power connector system
NO314374B1 (no) * 2000-06-15 2003-03-10 Caretaker As Kontaktadapter med nattlys og nödlys

Also Published As

Publication number Publication date
EP1331705A1 (en) 2003-07-30
CA2416651C (en) 2006-07-25
US20030139088A1 (en) 2003-07-24
KR20030063139A (ko) 2003-07-28
US6739905B2 (en) 2004-05-25
TW587354B (en) 2004-05-11
CA2416651A1 (en) 2003-07-22
CN1452280A (zh) 2003-10-29
TW200302609A (en) 2003-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6626703B2 (en) Multipurpose adaptor with a universal serial bus connector
JP4195877B2 (ja) コンピュータポートを備えた携帯式電源
JP5813135B2 (ja) 移動充電器
CA2561810A1 (en) Apparatus for powering an electronic musical instrument
US20160308386A1 (en) Rechargeable hearing aid and charging system therefor
TW201507573A (zh) 保護盒
US20090011286A1 (en) Battery device with plural joined-together batteries
CN207010974U (zh) 一种助听器
US20080048612A1 (en) Wireless battery charger
JP3127310U (ja) マルチコンセント電気装置
US8487476B2 (en) Apparatus and methods for powering mobile devices
CN206893745U (zh) 具有电力平衡结构的电池模块
JP2003217750A (ja) 電源接続装置
TWM557932U (zh) 行動充電裝置及其電源供應組件
CN207732201U (zh) 一种内置可充电锂电池的模块化母插及照明装置
CN206043444U (zh) 烟具及电子烟套装
JP2008271647A (ja) 携帯給電装置
CN217882720U (zh) 一种户外电源连接器结构
TWM565429U (zh) Mobile power adapter plug
CN211377612U (zh) 一种用于凝胶观察仪的移动电源
CN112271774B (zh) 充电盒及电子组件
CN105958136B (zh) 电子猫眼供电装置、电子猫眼室内安装机及电子猫眼系统
CN205782187U (zh) 移动便携多功能可充放电手电筒
CN115173543A (zh) 一种户外电源多级并联结构
JP3093981U (ja) 組み立て式電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041109

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051026

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060516