JP2003212746A - 香料組成物 - Google Patents

香料組成物

Info

Publication number
JP2003212746A
JP2003212746A JP2002008343A JP2002008343A JP2003212746A JP 2003212746 A JP2003212746 A JP 2003212746A JP 2002008343 A JP2002008343 A JP 2002008343A JP 2002008343 A JP2002008343 A JP 2002008343A JP 2003212746 A JP2003212746 A JP 2003212746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
perfume
carboxyvinyl polymer
fragrance
translucent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002008343A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroko Takenouchi
裕子 竹之内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP2002008343A priority Critical patent/JP2003212746A/ja
Publication of JP2003212746A publication Critical patent/JP2003212746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 キラキラきらめくメイクアップ効果と香水の
機能を兼備し、さっぱりとした使用感を有し、かつ付着
性及び持続性に優れた半透明〜透明の香料組成物を提供
する。 【解決手段】(A)香料0.01〜35.0質量%と、
(B)ラメ剤0.1〜5.0質量%と、(C)カルボキ
シビニルポリマー及び/又はアルキル変性カルボキシビ
ニルポリマー0.1〜1.0質量%と、(D)HLB値
が10.0以上のポリオキシエチレン硬化ヒマシ油0.
1〜5.0質量%と、中和剤と水とを含有することを特
徴とする半透明〜透明な香料組成物。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は香料組成物に関し、
詳しくはキラキラきらめくメイクアップ効果と香水の機
能を兼備した上に、さっぱりとした使用感を有し、かつ
付着性及び持続性に優れた半透明又は透明の香料組成物
に関する。 【0002】 【従来の技術】従来、ポリエチレンテレフタレート・金
属の積層末、ポリエチレンテレフタレート・金属・エポ
キシ樹脂の積層末及び/又はポリエチレンテレフタレー
ト・ポリオレフィンの積層フィルム末(以下、ラメ剤と
記す)は公知であったが、これらが配合され、キラキラ
きらめくメイクアップ効果と香水の機能を兼備した半透
明〜透明のオーデコロン等の香料組成物は上市されてい
なかった。また、香料組成物に単にこれらのラメ剤を配
合した場合には、香りの持続性に問題があったり、ラメ
剤がすぐに剥落してしまうという問題があった。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】本発明は、キラキラき
らめくメイクアップ効果と香水の機能を兼備し、さっぱ
りとした使用感を有し、かつ付着性及び持続性に優れた
半透明〜透明の香料組成物を提供することを課題とす
る。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明者は、上記事情に
鑑み、鋭意研究した結果、次の(A)〜(D)成分 (A)香料0.01〜35.0質量% (B)ラメ剤0.1〜5.0質量% (C)カルボキシビニルポリマー及び/又はアルキル変
性カルボキシビニルポリマー0.1〜1.0質量% (D)HLB値が10.0以上のポリオキシエチレン硬
化ヒマシ油0.1〜5.0質量% と中和剤と水とを組み合わせ、配合することによってキ
ラキラきらめくメイクアップ効果と香水の機能を兼備
し、さっぱりとした使用感を有し、かつ付着性及び持続
性に優れた半透明乃至透明の香料組成物を提供できるこ
とを見出し、本発明を完成させるに至った。 【0005】 【発明の実施の形態】以下、本発明の構成について詳述
する。 【0006】本発明に用いられる香料は既に化粧品に用
いられているものであれば単体香料、調合香料、合成香
料、天然香料の区別無く、何ら限定されず任意に使用す
ることができる。配合量は0.01〜35.0質量%で
あり、更に好ましくは0.5〜1.5質量%(以下、単
に%と記す)である。0.01%未満では香りを認知し
にくく、香料組成物としての機能に劣ってしまう。3
5.0%以上では香りが強すぎ、不快な印象を与えてし
まう場合がある。また、皮膚トラブルと言った安全性の
面でも懸案が生じる。 【0007】本発明に用いられる(B)成分のラメ剤
は、金やアルミニウム等の金属箔や、ポリエチレンテレ
フタレート等の単体高分子フィルムや異種高分子フィル
ム積層品に、必要に応じ、金や銅、アルミニウム等の金
属を蒸着やスパッタリング等により片面又は両面にコー
トしたものを、裁断して微少薄片乃至粉末状にしたもの
であり、さらに必要に応じ黄色酸化鉄や法定色素で着色
したり、さらにエポキシ樹脂等の高分子化合物で被覆し
たものでも良い。また、特開2000−38315号公
報に記載されているような、表面に微細な凹凸を形成
し、干渉光によりホログラム柄等を生成せしめたものも
好ましい。また、分散性等を高めるために、シリコーン
油等により表面処理を行ったものも好適である。 【0008】例えば、ポリエチレンテレフタレート・ア
ルミニウム・エポキシ積層末、ポリエチレンテレフタレ
ート・金積層末、ポリエチレンテレフタレート・ポリオ
レフィン積層フィルム末、ポリエチレンテレフタレート
・ポリメチルメタクリレート積層フィルム末、ポリエチ
レン・ポリエステル積層末、ポリエチレン・ポリエチレ
ンテレフタレート積層末を挙げることができる。具体的
には、DCグリッターゴールドI、DCグリッターシル
バーC、イリデッセントグリッターIF−4101,イ
リデッセントグリッターIF−8101(全てダイヤケ
ムコ社製)、ダイヤホログラムHG−5EP,ダイヤホ
ログラムHG−20EP、ダイヤホログラムHG−40
EP,ダイヤホログラムハートHG−300EP(以上
ダイヤ工業社製)等が挙げられるが、これらのものに限
定されるものではない。これらは1種又は2種以上を組
み合わせて用いることができ、配合量は0.1〜5.0
%であり、更に好ましくは0.5〜3.0%である。
0.1%未満ではキラキラきらめくメイクアップ効果が
発現しにくくなってしまう。5.0%以上では感触にザ
ラつき感が生じ、さっぱりとした使用感が得られない。 【0009】本発明で用いられる(C)カルボキシポリ
マー及び/又はアルキル変性カルボキシビニルポリマー
は、化粧品原料として汎用されているものである。これ
らのものとして、例えば商品名として、B.F.Goo
drich社のカーボポール940、カーボポール94
1、カーボポール934、カーボポール1342、ペミ
ュレンTR−1、ペミュレンTR−2等が挙げられる。
賦香率が高い場合や油成分を含む場合等は、ペミュレン
TR−1、ペミュレンTR−2が好適に用いられる。配
合量は0.1〜1.0%であり、更に好ましくは0.2
〜0.5%である。0.1%未満では適度な粘度を得ら
れず、ラメ剤の沈降等が生じ易く、外観的にも好ましく
ない。1.0%以上だと、肌上でべたつき感が出てしま
い、さっぱりとした使用感を得られない。 【0010】本発明で用いられる(D)ポリオキシエチ
レン硬化ヒマシ油は、HLB値が10.0以上のものが
好適に用いられる。HLB値が10.0未満だと、半透
明〜透明なものが得られにくい。配合量は0.1〜5.
0%であり、更に好ましくは0.2〜3.0%である。
0.1%未満では半透明〜透明なものが得られにくく、
ラメ剤の剥落が生じ易い。5.0%以上ではべたついた
感触になり、さっぱりとした良好な使用感を得られな
い。 【0011】本発明で用いられる水は、通常化粧品原料
として用いられるものだれば、特に限定されるものでは
なく、蒸留水、滅菌水、イオン交換水、精製水等であ
る。 【0012】本発明で用いられる中和剤は、(C)を中
和するために用いるものであり、通常化粧品原料として
用いられているアルカリ剤であれば何ら限定なく用いる
ことができる。これらとして例えば、トリエタノールア
ミン、アミノメチルプロパノール、水酸化ナトリウム、
水酸化カリウム等が挙げられる。本発明においてはラメ
剤の分散性等から前記有機アミン系のアルカリ剤が好ま
しい。 【0013】本発明の香料組成物は、人体用として好適
であり、香水、オードパルファム、オードトワレ、スプ
ラシュ、オーデコロンの区別無く、用いることができ
る。その中でも、特にポイント的な使用法が好ましく、
賦香率の比較的高いものが好適である。 【0014】 【実施例】以下に実施例を挙げて本発明について更に詳
細に説明するが、本発明はこれらの実施例によって限定
されるものではない。なお、以下の処方中の数値は配合
量(%)を示す。また、以下の処方例において用いた香
料処方は下記表1のものである。 【0015】 【表1】 【0016】実施例に先立ち、各実施例で採用した評価
方法及び調製方法を説明する。 【0017】・評価方法 ・使用特性試験 アンケートにより女性パネラー20人に実施例、比較例
の各試料を塗布してもらい、「さっぱりとした使用感」
「付着性・持続性」「透明感」という項目について回答
させ、以下の評価基準に従って使用特性を評価した。 【0018】・評価基準 回答人数が15人以上 :◎ 回答人数が11人〜14人 :○ 回答人数が6〜10人 :△ 回答人数が5人以下 :× 【0019】・調製方法 常法に従い、表1記載の(A)成分を攪拌した後(B)
成分を加えて常温で攪拌し溶解させることにより、目的
の試料を得た。 【0020】表1記載の組成の試料を上記の方法で調製
して上記各試験を行った。その結果を併せて表1に示
す。 【0021】 【表2】 【0022】表1に示すように実施例1〜6のオーデコ
ロンは比較例1〜4のオーデコロンより明らかに種々の
効果において優れていた。 【0023】以下の処方に従い、常法によりオーデコロ
ンを調製した。いずれのオーデコロンもさっぱりとした
使用感を有し、かつ付着性及び持続性、透明感に優れて
いた。 【0024】 応用例1 カルボキシビニルポリマー 0.5 (B.F.Goodrich社製カーボポール940) アルキル変性カルボキシビニルポリマー 0.2 (B.F.Goodrich社製ペミュレンTR−1) ポリビニルアルコール 1.0 ポリエチレングリコール4000 5.0 エデト酸二ナトリウム 0.05 グリチルリチン酸ジカリウム 0.05 エタノール 10.0 精製水 残 量 トリエタノールアミン 0.4 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(40E.O.) 1.0 デカメチルシクロペンタシロキサン 0.5 コメ胚芽油 0.1 香料 0.5 ポリエチレンテレフタレート・ポリオレフィン積層フィルム末 1.0 (ダイヤケムコ社製イリテ゛ッセントク゛リッターIF−4101 01 ) 青色1号 微 量 黄色203号 微 量 パラオキシ安息香酸メチル 適 量 【0025】 応用例2 カルボキシビニルポリマー 0.1 (B.F.Goodrich社製カーボポール940) カルボキシビニルポリマー 0.1 (B.F.Goodrich社製カーボポール941) アルキル変性カルボキシビニルポリマー 0.3 (B.F.Goodrich社製ペミュレンTR−1) キサンタンガム 0.1 ポリエチレングリコール200 5.0 濃グリセリン 7.0 アロエエキス 0.5 エタノール 5.0 シルクプロテインエキス 0.5 精製水 残 量 トリエタノールアミン 0.3 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(60E.O.) 1.5 架橋型メチルポリシロキサン 0.5 (信越化学工業社製KSG−16) パラメトキシケイ皮酸2−エチルヘキシル 0.5 香料 1.0 雲母チタン 0.05 ポリエチレンテレフタレート・ポリオレフィン積層フィルム末 0.5 (ダイヤ工業社製ダイヤホログラムHG−20EP) 赤色106号 微 量 黄色5号 微 量 パラオキシ安息香酸メチル 適 量 【0026】 応用例3 カルボキシビニルポリマー 0.2 (B.F.Goodrich社製カーボポール940) カルボキシビニルポリマー 0.2 (B.F.Goodrich社製カーボポール941) キシリトール 0.5 ジプロピレングリコール 1.0 ソルビトール液 1.0 マルビット液 1.0 リンゴ抽出液 0.5 エタノール 20.0 精製水 残 量 トリエタノールアミン 0.2 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(80E.O.) 2.0 香料 1.0 ベンガラ被覆雲母チタン 0.5 ポリエチレンテレフタレート・ポリオレフィン積層フィルム末 1.5 (ダイヤ工業社製ダイヤホログラムハートHG−300EP) 【0027】 応用例4 カルボキシビニルポリマー 0.28 (3V SIGMA社製シンタレンK) カルボキシビニルポリマー 0.04 (3V SIGMA社製シンタレンL) キサンタンガム 0.075 2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール 0.25 エタノール 10.0 精製水 残 量 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(60E.O.) 0.15 香料 0.6 雲母チタン 0.05 ポリエチレンテレフタレート・ポリオレフィン積層フィルム末 0.5 (ダイヤケムコ社製イリテ゛ッセントク゛リッターIF−4101 0005 ) ポリエチレンテレフタレート・ポリオレフィン積層フィルム末 0.5 (ダイヤケムコ社製イリテ゛ッセントク゛リッターIF−4101 01 ) エデト酸二ナトリウム 0.05 青色1号 0.15 【0028】 【発明の効果】本発明によれば、キラキラきらめくメイ
クアップ効果と香水の機能を兼備し、さっぱりとした使
用感を有し、かつ付着性及び持続性に優れた半透明〜透
明の香料組成物を提供することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/02 A61K 7/02 Z

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 (A)香料0.01〜35.0質量%
    と、(B)ラメ剤0.1〜5.0質量%と、(C)カル
    ボキシビニルポリマー及び/又はアルキル変性カルボキ
    シビニルポリマー0.1〜1.0質量%と、(D)HL
    B値が10.0以上のポリオキシエチレン硬化ヒマシ油
    0.1〜5.0質量%と、中和剤と水とを含有すること
    を特徴とする半透明〜透明な香料組成物。
JP2002008343A 2002-01-17 2002-01-17 香料組成物 Pending JP2003212746A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002008343A JP2003212746A (ja) 2002-01-17 2002-01-17 香料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002008343A JP2003212746A (ja) 2002-01-17 2002-01-17 香料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003212746A true JP2003212746A (ja) 2003-07-30

Family

ID=27646634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002008343A Pending JP2003212746A (ja) 2002-01-17 2002-01-17 香料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003212746A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010235571A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Shiseido Co Ltd 毛髪処理剤組成物及びこれを用いる毛髪処理方法
JP2012153666A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Kao Corp シート状化粧料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010235571A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Shiseido Co Ltd 毛髪処理剤組成物及びこれを用いる毛髪処理方法
JP2012153666A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Kao Corp シート状化粧料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7422107B2 (ja) 歯のホワイトニング用キット
Dahl et al. Tooth bleaching—a critical review of the biological aspects
JP2022529190A (ja) 活性剤送達のための口腔ケア組成物
JP2022529191A (ja) すすぎ可能な多相組成物
JP4527666B2 (ja) 歯牙塗布用組成物
JP2002187809A (ja) 歯牙コーティング剤
JP2022529710A (ja) 活性剤送達のための口腔ケア組成物
JP2022529192A (ja) 活性剤を送達するためのシステム及び方法
Abbassy et al. 45S5 Bioglass paste is capable of protecting the enamel surrounding orthodontic brackets against erosive challenge
JP2023145637A (ja) 親水性有効成分粒子を含む半固体多相口腔用組成物
EP2413887B1 (fr) Composition cosmetique durcissante pour les ongles, utilisation d'aldehydes pour durcir et renforcer les ongles et leur procede d'application
JP2003212746A (ja) 香料組成物
JPH1112126A (ja) ゲル状温熱マッサージ料
JP5972052B2 (ja) ゲル状フレグランス組成物
JP2011084617A (ja) 香料組成物
JP7319936B2 (ja) 歯牙用貼付シート
JP2006117598A (ja) 歯磨組成物
JPH09202718A (ja) 歯の塗布液
JP2001278725A (ja) 歯牙被覆組成物およびその上塗組成物
JPH07268247A (ja) 皮膚塗布用剥離性カラーペイント
JP2012006848A (ja) 歯のマニキュア用コーティング剤組成物
JPH10203942A (ja) 歯のコーティング剤組成物
WO2023023884A1 (en) Oral care compositions for gum health
Ciavoi et al. The role of peroxide based bleaching agents in the induction of tooth sensitivity
WO2023023886A1 (en) Oral care compositions for gum health

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20040805

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

A521 Written amendment

Effective date: 20040806

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

A621 Written request for application examination

Effective date: 20040930

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20050420

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050510

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050913

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02