JP2003209743A - カメラシステム - Google Patents

カメラシステム

Info

Publication number
JP2003209743A
JP2003209743A JP2002006990A JP2002006990A JP2003209743A JP 2003209743 A JP2003209743 A JP 2003209743A JP 2002006990 A JP2002006990 A JP 2002006990A JP 2002006990 A JP2002006990 A JP 2002006990A JP 2003209743 A JP2003209743 A JP 2003209743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
signal
fluorescent tube
product
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002006990A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Hashimoto
哲生 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2002006990A priority Critical patent/JP2003209743A/ja
Publication of JP2003209743A publication Critical patent/JP2003209743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 電子スチルカメラから出力されるコンポジッ
トビデオ信号が同期分離回路40に与えられる。同期分
離回路40はコンポジットビデオ信号から垂直同期信号
を分離する。分離された垂直同期信号は発振器42に与
えられ、発振器42は与えられた垂直同期信号の振動数
に応じた制御信号をインバータ発振回路44に与える。
そして、インバータ発振回路44は発振器42から与え
られた制御信号に基づいて、カメラ12の垂直同期信号
と同じ位相および振動数で蛍光管18を明滅させる。 【効果】 蛍光管によるフリッカの発生を防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、カメラシステムに関
し、特にたとえば、蛍光管からの光が照射された被写体
を電子カメラのイメージセンサで撮影する、カメラシス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のカメラシステムとして、
ラインを流れる製品を電子カメラ(以下、「カメラ」と
呼ぶ)で撮影し、製品の撮影像(画像)とシステムに予
め登録されている良品の撮影像(画像)とを比較するこ
とによって、製品の良否検査を行うものがある。良否検
査で比較される画像はエッジ検出など種々の画像処理が
施された製品および良品の画像である。このようなカメ
ラシステムでは各製品の撮影状況(画角内の位置や照明
のあたり具合)を良品の撮影状況と同じにし、撮影画像
の背景から製品の検査部分のみを精度高く抽出する必要
がある。ラインを流れるそれぞれの製品をカメラで撮影
したとき、カメラの画角内(画像内)の製品の位置は他
の製品や良品のそれに対してズレる。このズレの補正は
画像のエッジ検出を行って画像内の製品の輪郭を捉える
ことによって行う。このエッジ検出は画像内の輝度差の
部分を捉えることによって行われる。そこで製品の輪郭
部分の輝度差をはっきりと浮き出させるため撮影時には
製品の上下方向から照明があてられる。この照明は、特
に下方向からの照明が重要であり良否検査の精度に大き
く影響する。この下方向からの照明には、インバータ蛍
光灯が使用されることが多い。インバータ蛍光灯の蛍光
管は、白熱球などの他の光源よりも経時変化に強く、他
の光源よりも低消費電力で高輝度照明が可能であり、ま
た、形状を平面にすることが可能なためライン設備に取
り付けやすいなどの利点があるからである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、インバータ蛍
光灯の蛍光管は、一般的に、インバータを発振させるた
めの発振回路で生成された周波数で明滅する。この発振
周波数での明滅は、撮影するカメラに対して輝度のフリ
ッカとして影響する。また、ラインを流れる製品を捕え
てブレをなくすためにカメラのシャッタ期間は可変とな
っている。このシャッタ期間の周期と蛍光管の明滅周期
は、その周波数の差によっては、かなりの輝度フリッカ
として影響する。
【0004】従来のカメラシステムの蛍光灯のように5
0Hz(もしくは60Hz)の商用AC電圧によって明
滅する蛍光管の輝度は、図5(A)に示すAC電圧の周
期(1/50秒)に同期して図5(B)に示すように変
化する。このような蛍光管は、カメラの垂直同期(フレ
ーム期間の周期)と非同期で明滅する。したがって、図
6に示すように、カメラのCCDに蓄積される電荷の量
がシャッタ期間毎に異なってしまう。この蓄積される電
荷の量(光量)の違いが、撮影される画像間における明
るさの違い(輝度フリッカ)として現れる。
【0005】このように従来のカメラシステムでは、輝
度フリッカが撮影画像に影響を及ぼして各製品の撮影条
件が一定にならないという問題があった。
【0006】それゆえに、この発明の主たる目的は、蛍
光管によるフリッカがなく撮影可能な、カメラシステム
を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、イメージセ
ンサによって被写体を撮影する電子カメラ、被写体に光
を照射する蛍光管、およびイメージセンサを駆動するタ
イミング信号に同期して蛍光管を明滅させる明滅制御手
段を備える、カメラシステムである。
【0008】
【作用】この発明においては、イメージセンサを駆動す
るタイミングに同期して蛍光管の明滅が行われる。より
具体的には、蛍光管は電子カメラが生成する信号に含ま
れる垂直同期信号に同期して明滅される。したがって、
電子カメラのシャッタ期間に蛍光管から被写体に照射さ
れる光の光量(輝度)が常に同じになるので、撮影され
る複数の画像間において明るさが一定になる。
【0009】
【発明の効果】この発明によれば、蛍光管が原因となる
フリッカの発生を防止できる。
【0010】この発明の上述の目的,その他の目的,特
徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳
細な説明から一層明らかとなろう。
【0011】
【実施例】図1を参照して、この実施例のカメラシステ
ム10は、カメラ12を含む。カメラ12の正面(下
方)を被写体である製品100がベルトコンベア(図示
せず)などによって搬送され、製品100の下方には照
明としての蛍光管18が配置され、製品100は下方か
ら蛍光管18による明かりに照らされる。蛍光管18の
明滅はインバータ回路16によって制御される。また、
製品100の上方には白熱球などの照明14aおよび1
4bが配置され製品100の上部が明かりに照らされ
る。
【0012】カメラ12は、具体的には図2に示すよう
に構成されている。このカメラ12では、28MHz基
準クロック発振器22から出力された基準クロックおよ
びシグナルジェネレータ24から出力された垂直および
水平同期信号に基づいて、タイミングジェネレータ26
で垂直転送パルス,水平転送パルスおよびサブキャリア
の4倍の周波数をもつ信号4fSCを作成する。そして、
垂直転送パルスおよび水平転送パルスによって駆動回路
28を動作させ、これによってCCD30から映像信号
(信号電荷)を1/60秒毎に読み出し、CDS/AG
C回路32で、ノイズ除去およびゲイン調整を施す。そ
の後、信号処理回路34でこの映像信号を処理するとと
もに、エンコーダ36でタイミングジェネレータ26か
ら出力された信号4fSCおよびシグナルジェネレータ2
4から出力された垂直および水平同期信号に基づいて輝
度信号Yおよび色度信号Cを作成する。なお、電子シャ
ッタ機能を動作させるときは、タイミングジェネレータ
26から駆動回路28に掃き捨てパルスを与えることに
よって、CCD30における信号電荷の蓄積期間を制御
する。
【0013】しかし、このようなカメラ12では、蛍光
灯のように50Hzの商用AC電圧によって明滅する照
明の下で撮影した場合、上述したように、撮影される画
像間に輝度フリッカによる明るさの違いが生じてしま
う。
【0014】このような輝度フリッカの発生を排除する
ためには、カメラ12の垂直同期信号と蛍光管18の明
滅の周期および位相を同じにすればよい。したがって、
この実施例のカメラシステムでは、蛍光管18の明滅周
期をカメラ12の垂直同期信号の周期に同期させる。
【0015】図3に示すように、インバータ回路16を
同期分離回路40,発振器42およびインバータ発振回
路44から構成する。そして、カメラ12から得られる
コンポジットビデオ信号を同期分離回路40に取り込
み、コンポジットビデオ信号から垂直同期信号を分離
し、発振器42に与える。発振器42は与えられた垂直
同期信号の周波数に応じた制御信号をインバータ発振回
路44に与える。そして、インバータ発振回路44は発
振器42から与えられた制御信号に基づいて、カメラ1
2の垂直同期信号と同じ周波数で蛍光管18を明滅させ
る。
【0016】このように蛍光管18の明滅の周期および
位相をカメラ12の垂直同期信号の周期および位相と同
じにする。すると、図4に示すように、各シャッタ期間
における蛍光管の輝度の位相が常に同じになる。そのた
め、カメラ12のCCD30に蓄積される電荷の量(光
量)がどのシャッタ期間においても等しくなる。そのた
め、カメラ12で撮影される画像はどの画像も同じ輝度
を持つことになり、輝度フリッカが発生することない。
したがって、撮影される画像の明るさの条件が一定に保
たれ、製品(被写体)100と良品とを比較する良否検
査の精度も向上する。
【0017】なお、この実施例ではAC電源の周波数は
50Hzであるが、輝度フリッカの問題はAC電源の周
波数が60Hzのときも発生する。このため、インバー
タ発振回路44は、AC電源の周波数に関係なく、垂直
同期信号に基づいて制御すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の全体構成を示す図解図で
ある。
【図2】カメラの構成の一例を示すブロック図である。
【図3】インバータ回路の構成の一例を示すブロック図
である。
【図4】輝度フリッカが発生しない仕組みを説明する波
形図。
【図5】(A)は50Hzの商用交流電圧を示す波形図
であり、(B)は輝度信号を示す波形図である。
【図6】輝度フリッカが発生する仕組みを説明する波形
図である。
【符号の説明】
10 …カメラシステム 16 …インバータ回路 18 …蛍光管 26 …タイミングジェネレータ 40 …同期分離回路 42 …発振器 44 …インバータ発振回路 100 …被写体(製品)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/21 H04N 5/21 B

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】蛍光管からの光が照射された被写体を電子
    カメラのイメージセンサによって撮影するカメラシステ
    ムにおいて、 前記イメージセンサを駆動するタイミング信号に同期し
    て前記蛍光管を明滅させる明滅制御手段を備えることを
    特徴とする、カメラシステム。
  2. 【請求項2】前記タイミング信号は前記電子カメラで生
    成される垂直同期信号である、請求項1記載のカメラシ
    ステム。
JP2002006990A 2002-01-16 2002-01-16 カメラシステム Pending JP2003209743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002006990A JP2003209743A (ja) 2002-01-16 2002-01-16 カメラシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002006990A JP2003209743A (ja) 2002-01-16 2002-01-16 カメラシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003209743A true JP2003209743A (ja) 2003-07-25

Family

ID=27645608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002006990A Pending JP2003209743A (ja) 2002-01-16 2002-01-16 カメラシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003209743A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007041741A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮影システム、撮影装置およびそれを用いた照合装置ならびに撮影方法
KR100844848B1 (ko) * 2007-05-14 2008-07-08 엘지전자 주식회사 카메라의 컬러 롤링 제거장치 및 방법
KR100961046B1 (ko) 2007-06-15 2010-06-01 홀텍 세미컨덕터 인코오포레이티드 영상-클럭을 조정하는 회로 및 방법
CN101482685B (zh) * 2008-01-10 2011-04-13 宝山钢铁股份有限公司 保持相机采集的图像灰度稳定的装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007041741A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮影システム、撮影装置およびそれを用いた照合装置ならびに撮影方法
JP4631588B2 (ja) * 2005-08-02 2011-02-16 パナソニック株式会社 撮影システム、撮影装置およびそれを用いた照合装置ならびに撮影方法
KR100844848B1 (ko) * 2007-05-14 2008-07-08 엘지전자 주식회사 카메라의 컬러 롤링 제거장치 및 방법
KR100961046B1 (ko) 2007-06-15 2010-06-01 홀텍 세미컨덕터 인코오포레이티드 영상-클럭을 조정하는 회로 및 방법
CN101482685B (zh) * 2008-01-10 2011-04-13 宝山钢铁股份有限公司 保持相机采集的图像灰度稳定的装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8350903B2 (en) Vehicle-mounted image processing device, and method for controlling vehicle-mounted image processing device
US8723980B2 (en) Image processing system and image acquisition method
US9148581B2 (en) Multi-function control illumination device
JP2005184413A (ja) フリッカ検出装置及び撮像装置
TWI489833B (zh) A detection system, a signal processing method for detecting a system, and a smoke sensor
CN102427509A (zh) 一种控制补光灯同步摄像机的装置及方法
TW200520551A (en) Method for determining photographic environment and imaging apparatus
TW200728900A (en) Image pickup device and method, recording medium, and program
US20150035949A1 (en) Method for synchronising several cameras with each other in a photographic system, in particular a stereoscopic photographic system, and photographic system for implementing said method
JPH0968742A (ja) 撮影装置
JP2003209743A (ja) カメラシステム
JPH05328210A (ja) テレビカメラ用led照明装置
JP3091630B2 (ja) ビデオカメラ
JP2007329604A (ja) 蛍光灯フリッカ検出回路
KR100844848B1 (ko) 카메라의 컬러 롤링 제거장치 및 방법
JP2000032352A (ja) ビデオカメラ装置
JPH1169217A (ja) 電子カメラ及びその電子シャッター制御方法
JP2018005391A (ja) 点滅物体検出方法及び点滅物体検出装置
JP4969336B2 (ja) カメラおよびカメラを用いた監視装置
JPH05219447A (ja) Tvカメラ用照明装置
JP5124755B2 (ja) 画像撮影システム
JPH1048708A (ja) Led照明装置
JP2001275021A (ja) 撮像装置
KR100809286B1 (ko) 감시카메라 영상 신호 처리장치
JPH0743132A (ja) パーツフィーダの画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060908