JP2003209632A - Url送信サーバ、url送信方法、url送信プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

Url送信サーバ、url送信方法、url送信プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Info

Publication number
JP2003209632A
JP2003209632A JP2002006261A JP2002006261A JP2003209632A JP 2003209632 A JP2003209632 A JP 2003209632A JP 2002006261 A JP2002006261 A JP 2002006261A JP 2002006261 A JP2002006261 A JP 2002006261A JP 2003209632 A JP2003209632 A JP 2003209632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
url
identification information
mobile phone
character
character information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002006261A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Terada
敏之 寺田
Tatsuo Ishii
達雄 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2002006261A priority Critical patent/JP2003209632A/ja
Publication of JP2003209632A publication Critical patent/JP2003209632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電話の電子メールアドレスを事前登録し
ておくことなく、ホームページへのアクセスを容易にし
たURL送信サーバ、URL送信方法、URL送信プロ
グラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供
する。 【解決手段】 URL送信サーバ11においては、格納
手段14にURLと識別情報とが関連づけられて格納さ
れている。そして、発番号受信手段15によってユーザ
の携帯電話13の発番号を受信すると共に、識別情報受
付手段16によって携帯電話13から識別情報を受け付
ける。次に、URL抽出手段17によって、格納手段1
4からこの識別情報に関連づけられたURLを抽出す
る。そして、文字情報送信手段18によって、当該UR
Lを含む文字情報が作成されると共に、当該文字情報が
携帯電話13に文字情報通信サービスを介して送信され
るため、事前に電子メールアドレスを登録しておく必要
がない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話からの各
種ホームページ閲覧に利用されるURL送信サーバ、U
RL送信方法、URL送信プログラム及びコンピュータ
読み取り可能な記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、このような分野の技術として、特
開2001―238259号公報に開示された技術があ
る。この公報に記載されたURL通知装置(URL送信
サーバ)は、ユーザの携帯電話から送信される電話番号
(発番号)を取得する。そして、URL送信サーバは、
所定の規則に従って取得した発番号をユーザの携帯電話
に割り当てられた電子メールアドレスに変換すると共
に、URLを記述した電子メールを当該電子メールアド
レス宛に送信する。それにより、ユーザは、あるホーム
ページに対応するURLを容易に取得することができる
ため、URLを携帯電話に手入力する場合に比べて、当
該ホームページへのアクセスが容易となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た従来のURL送信サーバには、次のような課題が存在
している。すなわち、一般に、携帯電話の電話番号と当
該携帯電話に割り当てられた電子メールアドレスとが何
らかの関連性を有する場合は少なく、URL送信サーバ
で所定の規則に則って電話番号から電子メールアドレス
へ変換することは困難である。従って、前述したURL
送信サーバが実用化されるにあたっては、発番号/電子
メールアドレスを関連づけて格納したデータベースが必
要であり、そのためにはユーザによる発番号/電子メー
ルアドレスの事前登録が必要となる。
【0004】しかしながら、ユーザが事前に電子メール
アドレスを登録する場合、登録そのものが面倒であるば
かりでなく、電子メールアドレスを変更するたびに登録
内容を更新しなければならないため極めて面倒であっ
た。
【0005】本発明は、上述の課題を解決するためにな
されたもので、携帯電話の電子メールアドレスを事前登
録しておくことなく、ホームページへのアクセスを容易
にしたURL送信サーバ、URL送信方法、URL送信
プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係るURL送信
サーバは、電話番号によって特定される送信先の携帯電
話に文字情報を送信する文字情報通信サービスを利用し
たURL送信サーバであって、URLと、URLに関連
づけられた識別情報とを格納する格納手段と、ユーザの
携帯電話から送信される発番号を受信する発番号受信手
段と、ユーザの携帯電話から送信される識別情報を受け
付ける識別情報受付手段と、識別情報受付手段で受け付
けた識別情報を基に、当該識別情報に関連づけられて格
納されているURLを格納手段から抽出するURL抽出
手段と、URL抽出手段によって抽出されたURLを含
む文字情報を作成すると共に、当該文字情報を、発番号
受信手段によって受信した発番号で特定される携帯電話
に文字情報通信サービスを介して送信する文字情報送信
手段とを備えたことを特徴とする。
【0007】このURL送信サーバにおいては、格納手
段に、URLと識別情報とが格納されている。そして、
発番号受信手段によってユーザの携帯電話の発番号を受
信すると共に、識別情報受付手段によって当該携帯電話
から送信される識別情報を受け付ける。URL送信サー
バは当該識別情報を受け付けると、URL抽出手段によ
って、格納手段からこの識別情報に関連づけられて格納
されているURLを抽出する。そして、文字情報送信手
段によって、抽出されたURLを含む文字情報が作成さ
れると共に、当該文字情報が上記の発番号で特定される
携帯電話に文字情報通信サービスを介して送信される。
なお、文字情報通信サービスとは、電話番号によって特
定される送信先の携帯電話に文字情報を送信するサービ
スであるため、相手先の携帯電話の電子メールアドレス
を必要としない。従って、発番号受信手段によって受信
した発番号が、URLを含んだ文字情報の送信先として
用いられるため、事前に電子メールアドレスを登録して
おく必要がない。また、当該文字情報がユーザの携帯電
話によって受信されると、ユーザはその文字情報に含ま
れたURLをボタン等により一文字ずつ入力することな
く、容易に当該URLに対応するホームページにアクセ
スすることが可能である。
【0008】また、識別情報受付手段は、ユーザの携帯
電話から送信される識別情報を音声信号として受信する
と共に、音声信号を文字信号に変換し、URL抽出手段
は、識別情報受付手段によって変換された文字信号を基
に、URLを格納手段から抽出することが好ましい。こ
の場合、ユーザは識別情報を音声で識別情報受付手段に
通知することができるため、ボタンやダイヤル等による
識別情報の入力操作を省くことができる。
【0009】また、識別情報は、複数の数字が並べられ
た数字列であることが好ましい。この場合、携帯電話
は、一般に文字入力より数字入力の方が容易であるた
め、ユーザによる識別情報の手入力が容易となる。
【0010】本発明に係るURL送信方法は、電話番号
によって特定される送信先の携帯電話に文字情報を送信
する文字情報通信サービスを利用したURL送信サーバ
において用いられるURL送信方法であって、URL
と、URLに関連づけられた識別情報とを格納手段に格
納しておき、発番号受信手段が、ユーザの携帯電話から
送信される発番号を受信する発番号受信ステップと、識
別情報受付手段が、ユーザの携帯電話から送信される識
別情報を受け付ける識別情報受付ステップと、URL抽
出手段が、識別情報受付手段で受け付けた識別情報を基
に、当該識別情報に関連づけられて格納されているUR
Lを格納手段から抽出するURL抽出ステップと、文字
情報送信手段が、URL抽出ステップによって抽出され
たURLを含む文字情報を作成すると共に、当該文字情
報を、発番号受信手段によって受信した発番号で特定さ
れる携帯電話に文字情報通信サービスを介して送信する
文字情報送信ステップとを備えたことを特徴とする。
【0011】このURL送信方法においては、格納手段
に、URLと識別情報とが格納されている。そして、発
番号受信手段によってユーザの携帯電話の発番号を受信
すると共に、識別情報受付手段によって当該携帯電話か
ら送信される識別情報を受け付ける。URL送信サーバ
は当該識別情報を受け付けると、URL抽出手段によっ
て、格納手段からこの識別情報に関連づけられて格納さ
れているURLを抽出する。そして、文字情報送信手段
によって、抽出されたURLを含む文字情報が作成され
ると共に、当該文字情報が上記の発番号で特定される携
帯電話に文字情報通信サービスを介して送信される。な
お、文字情報通信サービスとは、電話番号によって特定
される送信先の携帯電話に文字情報を送信するサービス
であるため、相手先の携帯電話の電子メールアドレスを
必要としない。従って、発番号受信手段によって受信し
た発番号が、URLを含んだ文字情報の送信先として用
いられるため、事前に電子メールアドレスを登録してお
く必要がない。また、当該文字情報がユーザの携帯電話
によって受信されると、ユーザはその文字情報に含まれ
たURLをボタン等により一文字ずつ入力することな
く、容易に当該URLに対応するホームページにアクセ
スすることが可能である。
【0012】ユーザの携帯電話から送信される識別情報
が、識別情報受付手段に音声信号として受信された場合
に、識別情報受付手段が、音声信号を文字信号に変換す
るステップを更に備え、URL抽出手段は、識別情報受
付手段によって変換された文字信号を識別情報として、
当該識別情報を基にURLを格納手段から抽出すること
が好ましい。この場合、ユーザは識別情報を音声で識別
情報受付手段に通知することができるため、ボタンやダ
イヤル等による識別情報の入力操作を省くことができ
る。
【0013】また、識別情報は、複数の数字が並べられ
た数字列であることが好ましい。この場合、携帯電話
は、一般に文字入力より数字入力の方が容易であるた
め、ユーザによる識別情報の手入力が容易となる。
【0014】本発明にかかるURL送信プログラムは、
電話番号によって特定される送信先の携帯電話に文字情
報を送信する文字情報通信サービスを利用して、携帯電
話にURLを送信するURL送信プログラムであって、
コンピュータを、ユーザの携帯電話から送信される発番
号を受信する発番号受信手段と、ユーザの携帯電話から
送信される識別情報を受け付ける識別情報受付手段と、
識別情報受付手段で受け付けた識別情報を基に、URL
と当該URLに関連づけられた識別情報とが格納された
格納手段から、識別情報に関連づけられて格納されてい
るURLを抽出するURL抽出手段と、URL抽出手段
によって抽出されたURLを含む文字情報を作成すると
共に、当該文字情報を、発番号受信手段によって受信し
た発番号で特定される携帯電話に文字情報通信サービス
を介して送信する文字情報送信手段として機能させるこ
とを特徴とする。
【0015】このURL送信プログラムがコンピュータ
により実行されると、発番号受信手段によって受信した
発番号が、URLを含んだ文字情報の送信先として用い
られるため、事前に電子メールアドレスを登録しておく
必要がない。また、当該文字情報がユーザの携帯電話に
よって受信されると、ユーザはその文字情報に含まれた
URLをボタン等により一文字ずつ入力することなく、
容易に当該URLに対応するホームページにアクセスす
ることが可能である。
【0016】また、識別情報受付手段は、ユーザの携帯
電話から送信される識別情報を音声信号として受信する
と共に、音声信号を文字信号に変換し、URL抽出手段
は、識別情報受付手段によって変換された文字信号を基
に、URLを格納手段から抽出することが好ましい。こ
の場合、ユーザは識別情報を音声で識別情報受付手段に
通知することができるため、ボタンやダイヤル等による
識別情報の入力操作を省くことができる。
【0017】識別情報は、複数の数字が並べられた数字
列であることが好ましい。この場合、携帯電話は、一般
に文字入力より数字入力の方が容易であるため、ユーザ
による識別情報の手入力が容易となる。
【0018】また、本発明にかかるコンピュータ読み取
り可能な記録媒体は、上記いずれかのURL送信プログ
ラムが記録されたことを特徴とするため、この記録媒体
に記録されたURL送信プログラムがコンピュータによ
り実行されると、発番号受信手段によって受信した発番
号が、URLを含んだ文字情報の送信先として用いられ
るため、事前に電子メールアドレスを登録しておく必要
がない。また、当該文字情報がユーザの携帯電話によっ
て受信されると、ユーザはその文字情報に含まれたUR
Lをボタン等により一文字ずつ入力することなく、容易
に当該URLに対応するホームページにアクセスするこ
とが可能である。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
に係るURL送信サーバを備えるURL送信システムの
好適な実施の形態について詳細に説明する。
【0020】図1に示すように、URL送信システム1
0は、URL送信サーバ11を有し、このURL送信サ
ーバ11は、携帯電話網12を介して携帯電話13と各
種情報の送受信が可能となっている。なお、本明細書に
おける「携帯電話」には、通常の携帯電話の他、PHS
や、携帯電話又はPHSと接続された情報通信可能なP
DA等も含まれる。
【0021】URL送信サーバ11は、物理的な構成要
素として、CPU等の情報処理装置、メモリ、ハードデ
ィスク等の記憶装置、音声処理装置、送受信装置等を備
えている。また、URL送信サーバ11は、機能的な構
成要素として、格納部(格納手段)14、発番号受信部
(発番号受信手段)15、アクセス番号受信部(識別情
報受付手段)16、URL抽出部(URL抽出手段)1
7、文字情報送信部(文字情報送信手段)18とを備え
ている。以下、各要素について詳細に説明する。
【0022】格納部14には、URLデータベース19
が格納されている。そして、このURLデータベース1
9には、図2に示すように、URLテーブル20が格納
されている。このURLテーブル20は、アクセス番号
項21とURL項22とから構成されており、アクセス
番号とURLとが関連づけられて格納されている。
【0023】アクセス番号とはURL特有の番号であ
り、4桁の数字から構成される。なお、アクセス番号に
よって特定されるURLは、一つの会社(店舗)に対応
する1つのURLの場合や、例えば、グループ関連会社
等のような複数の会社(店舗)各々に対応する複数のU
RLの場合などがある。そして、各桁の数字によってU
RLが分類されている。すなわち、アクセス番号の1桁
目(21a)の数字は、当該アクセス番号に関連づけら
れたURLがどのサービス形態に属するかを示し、サー
ビス形態とは、例えば、「飲食業(1)」、「金融
(2)」、「娯楽(3)」等である。従って、アクセス
番号の1桁目(21a)の数字が飲食業を示す「1」で
ある場合には、当該アクセス番号に関連づけられたUR
Lに対応するホームページは飲食業関連のホームページ
であることがわかる。
【0024】また、アクセス番号の2桁目(21b)の
数字は、上記URLがどのグループに属するかを示し、
グループとは、例えば、サービス形態が「飲食業
(1)」である場合における「レストラン(1)」、
「喫茶店(2)」、「バー(3)」等である。従って、
アクセス番号の1桁目(21a)の数字が「1」であ
り、且つ2桁目(21b)の数字が「2」である場合に
は、上記URLに対応するホームページは「喫茶店」の
ホームページであることがわかる。
【0025】さらに、アクセス番号の3桁目(21c)
の数字は、上記URLがどの地域と関連があるのかを示
し、地域としては、例えば、「赤坂(1)」、「銀座
(2)」、「新宿(3)」等である。従って、アクセス
番号の1桁目(21a)が「1」、2桁目(21b)が
「2」であり、且つ3桁目(21c)の数字が「3」で
ある場合には、上記URLに対応するホームページは
「新宿にある喫茶店」のホームページであることがわか
る。
【0026】アクセス番号の最後の桁である4桁目(2
1d)の数字は、数ある「新宿の喫茶店」のうちの一店
を特定するための数字であり、例えば、「カフェA
(1)」、「カフェB(2)」等を特定する数字であ
る。従って、例えば、1〜3桁目までが前述の通りであ
り、アクセス番号の4桁目(21d)の数字が「1」で
ある場合には、上記URLに対応するホームページは
「新宿にある喫茶店のカフェA」のホームページである
ことがわかる。
【0027】すなわち、アクセス番号「1231」は
「新宿にある喫茶店のカフェA」のホームページURL
(図の「http://www.cafe-a.co.jp」)に特有の数字で
あり、このようにURLテーブル20のURL項22に
格納された1又は複数のURLはそれぞれ特有のアクセ
ス番号と関連づけられている。
【0028】発番号受信部15は、ユーザの携帯電話1
3からの発呼により発信される携帯電話13特有の電話
番号(発番号)を、携帯電話網12を介して受信する。
アクセス番号受信部16は、自動音声応答によって携帯
電話13からのアクセス番号を携帯電話網12を介して
受信する。なお、自動音声応答とは、例えば、「4桁の
アクセス番号を数字ボタンで入力してください。」等の
音声応答を、携帯電話13を介してユーザに通知するも
のである。そして、ユーザのボタン入力により4桁のア
クセス番号が携帯電話13に入力されると、アクセス番
号受信部16は当該アクセス番号を携帯電話13から受
信する。なお、アクセス番号受信部16は、携帯電話1
3から送られてくる音声信号を文字情報に変換する音声
/文字変換機能を有しており、そのため、ユーザは、適
宜ボタン入力に換えて音声入力でアクセス番号をアクセ
ス番号受信部に送信することができる。
【0029】URL抽出部17は、アクセス番号受信部
16によって受信したアクセス番号を基に、当該アクセ
ス番号と関連づけられて格納部14のURLテーブル2
0に格納されているURLを抽出する。文字情報送信部
18は、URL抽出部17によって抽出されたURL
を、文字情報通信サービスによって送信可能な形式で、
携帯電話網12を介して携帯電話13に送信する。以
下、文字情報通信サービスについて説明する。なお、説
明の便宜上、以下、文字情報通信サービスで送信可能な
文字情報を、電子メールに対して「メッセージ」と称す
る。
【0030】文字情報通信サービスとは、電話番号によ
って特定される送信先の携帯電話に文字情報を送信する
サービス、いわゆるショートメッセージサービス(SM
S)である。このショートメッセージサービスとして
は、例えば、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモのショ
ートメール(株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの登録
商標)サービス等が一般に知られており、相手先の電話
番号及びメッセージ本文のみの入力により、当該電話番
号が割り当てられた携帯電話に入力メッセージが送信さ
れる。つまり、このような文字情報通信サービスにおけ
るメッセージの送受信は、送信先として指定した携帯電
話宛てに確実にメッセージが送信される。それに対し
て、電子メールの送受信では、携帯電話に付属する電子
メールアドレスが変更可能となっている。そのため、送
信先として指定した電子メールアドレスが、電子メール
を送りたい携帯電話の電子メールアドレスであるか否か
を、当該携帯電話の通信事業者(キャリア)以外の者が
確認することはできない。なお、キャリア以外の事業者
が、携帯電話と当該携帯電話に付属する電子メールアド
レスとの関連づけをする方法として、ユーザの事前登録
により携帯電話固有の発番号と電子メールアドレスとを
関連づけて格納しておく方法が考えられる。しかしなが
ら、電子メールアドレスの登録及び更新にはいくつもの
処理が必要であるため、極めて面倒である。
【0031】続いて、本実施形態に係るURL送信シス
テム10の動作について説明し、併せて、本実施形態に
係るURL送信方法について説明する。なお、前述した
アクセス番号は、例えば、ポスター、中吊り広告等の各
種広告媒体を介してユーザに知覚されうる状態にあるも
のである。そして、アクセス番号の表示形態としては、
「http://www.cafe-a.co.jp(アクセス番号:123
1)」というように、URLと併記されることが一般的
である。そのため、ユーザには、URLを携帯電話13
に手入力する方法と、URL送信サーバ11に接続して
アクセス番号を携帯電話13に入力する方法とを適宜選
択できる。
【0032】まず、携帯電話13のURL送信サーバ1
1への発呼に伴い、携帯電話13から発番号が送信され
る(S10)。携帯電話13から送信された発番号は、
携帯電話網12を介してURL送信サーバ11の発番号
受信部15によって受信される(S11)。発番号受信
部15によって発番号が受信されると、アクセス番号受
信部16の自動音声応答により(S12)、アクセス番
号がユーザから携帯電話13に入力される(S13)。
【0033】なお、アルファベットや記号は種類が多い
ため、一般に、携帯電話の各数字ボタンには、複数のア
ルファベットや記号が割り当てられている。そのため、
ユーザが文字入力をする場合、希望のアルファベットや
記号を入力するのに複数回ボタンを押さなければなら
ず、1回のボタン押打で入力可能な数字の入力に比べ
て、文字入力は極めて面倒である。しかしながら、前述
したように、アクセス番号は4桁の数字で構成されてい
るため、文字入力をする必要がなく、容易に携帯電話に
入力することができる。
【0034】そして、当該アクセス番号が携帯電話13
からURL送信サーバ11に送信されると(S14)、
そのアクセス番号はURL送信サーバ11のアクセス番
号受信部16によって受信される(S15)。アクセス
番号がアクセス番号受信部16によって受信されると、
当該アクセス番号と関連づけられて格納部14のURL
テーブル20に格納されているURLが、URL抽出部
17によって抽出される(S16)。そして、抽出され
たURLは、文字情報送信部18によってメッセージに
変換され、文字情報通信サービスによって送信可能な形
式となる(S17)。このメッセージは、文字情報送信
部18によって携帯電話網12を介して携帯電話13に
送信される(S18)。そして、携帯電話13が当該メ
ッセージを受信することにより(S19)、ユーザの携
帯電話13にメッセージに変換されたURLが入力され
ることとなる。ユーザは、受信したメッセージをコピー
して、URLのアドレス指定に利用することにより、上
記URLに対応したホームページを閲覧することができ
る(S20)。なお、文字情報通信サービスのメッセー
ジがリンク機能を有する場合には、URL送信サーバ1
1から送信されるメッセージ中のURLをクリッカブル
にして、リンク先にアクセスできるようにしてもよい。
【0035】以上で説明したように、ユーザは携帯電話
13からURL送信サーバ11に接続すると共に、アク
セス番号を入力することによって、文字情報通信サービ
スを利用して容易に携帯電話13にURLを入力するこ
とができる。それにより、ユーザはボタン等により一文
字ずつURLを入力することなく、容易に当該URLに
対応するホームページにアクセスすることが可能であ
る。
【0036】また、広告媒体にのったアドレス番号に促
されてユーザがURLを入力する上記態様以外に、ユー
ザが積極的にURLを検索する態様が考えられる。この
場合、アクセス番号受信部の自動音声応答を、例えば、
「希望するサービスのサービス番号を入力してくださ
い。なお、飲食業は1、金融は2、・・」、「希望する
グループのグループ番号を入力してください。なお、レ
ストランは1、喫茶店は2、・・」、「希望する地域の
地域番号を入力してください。なお、赤坂は1、銀座は
2、・・」、「希望する店の番号を入力してください。
1はカフェA、2はカフェB、・・」等の音声応答(音
声案内)にすることにより、ユーザの携帯電話13を介
して順次入力された番号を組み合わせることにより、4
桁のアクセス番号がアクセス番号受信部16に受信され
る。従って、当該アクセス番号に関連づけられたURL
をユーザに通知され、ボタンやダイヤル等によるユーザ
のアクセス番号の入力操作を省くことができる。
【0037】最後に、本発明の実施形態に係るURL送
信プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
(以下、単に記録媒体という。)について説明する。か
かる記録媒体としては、例えば、磁気ディスク、光ディ
スク、CD−ROM、コンピュータに内蔵されるメモリ
等が該当する。
【0038】図4に示すように、記録媒体30は、プロ
グラムを記録するプログラム領域31と、データを記録
するデータ領域32とを備えている。データ領域32に
は、図2に示したURLテーブル20が格納されたUR
Lデータベース19が格納されている。また、プログラ
ム領域31には、URL送信プログラム33が格納され
ている。URL送信プログラムは、処理を統括するメイ
ンモジュール34と、ユーザの携帯電話13の発番号を
受信する発番号受信モジュール35と、ユーザの携帯電
話から送信されるアクセス番号を受信するアクセス番号
受信モジュール36と、アクセス番号受信モジュール3
6を動作させることにより受け付けたアクセス番号を基
に、当該アクセス番号に関連づけられたURLを、UR
Lデータベース19に格納されたURLテーブル20か
ら抽出するURL抽出モジュール37と、URL抽出モ
ジュール37を動作させることにより抽出したURLを
含むメッセージを作成すると共に、当該メッセージを前
述した発番号で特定される携帯電話13に文字情報通信
サービスを介して送信する文字情報送信モジュール38
とを備えて構成される。ここで、発番号受信モジュール
35、アクセス番号受信モジュール36、URL抽出モ
ジュール37、文字情報送信モジュール38それぞれを
動作させることによって実現する機能は、上記URL送
信サーバ11の発番号受信部15、アクセス番号受信部
16、URL抽出部17、文字情報送信部18それぞれ
の機能と同様である。
【0039】本発明は上記実施形態に限定されるもので
はなく、様々な変形が可能である。例えば、URLテー
ブル20のアクセス番号の桁数は増減してもよく、その
場合、適宜各桁の有する分類対象(サービス態様、地域
等)を変更してもよい。また、URLテーブルのアクセ
ス番号を、アクセス情報に変更して、数字の代わりに文
字や記号を格納しておいてもよく、また、数字と文字及
び記号とを混在させて格納しておいてもよい。
【0040】さらに、文字情報送信部18にメッセージ
送信機能を具備させるために、文字情報送信部18に携
帯電話を内蔵させて、当該携帯電話のメッセージ送信機
能を利用してもメッセージ送信をおこなってもよい。ま
た、上記実施形態では、携帯電話13の通信事業者(移
動体通信事業者)以外が運営する形態を示したが、UR
L送信サーバ11を携帯電話網12内に設けて、移動体
通信事業者により運営されるようにしてもよい。
【0041】
【発明の効果】本発明に係るURL送信サーバ、URL
送信方法は、電話番号によって特定される送信先の携帯
電話に文字情報を送信する文字情報通信サービスを利用
するものであり、URLと、URLに関連づけられた識
別情報とを格納する格納手段と、ユーザの携帯電話から
送信される発番号を受信する発番号受信手段と、ユーザ
の携帯電話から送信される識別情報を受け付ける識別情
報受付手段と、識別情報受付手段で受け付けた識別情報
を基に、当該識別情報に関連づけられて格納されている
URLを格納手段から抽出するURL抽出手段と、UR
L抽出手段によって抽出されたURLを含む文字情報を
作成すると共に、当該文字情報を、発番号受信手段によ
って受信した発番号で特定される携帯電話に文字情報通
信サービスを介して送信する文字情報送信手段とを備え
たことを特徴とするため、携帯電話の電子メールアドレ
スを事前登録しておくことなく、容易にURLを携帯電
話に入力することができる。それにより、ホームページ
へ容易にアクセスすることができる。
【0042】また、本発明に係るURL送信プログラム
及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、コンピュ
ータを用いて上記URL送信プログラムが実行されるこ
とで、携帯電話の電子メールアドレスを事前登録してお
くことなく、ホームページへ容易にアクセスできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るURL送信システムの
システム構成図である。
【図2】URLテーブルの一態様を示した図である。
【図3】携帯電話にURLを送信する手順を示すフロー
チャートである。
【図4】本発明の実施形態に係るコンピュータ読み取り
可能な記録媒体の構成図である。
【符号の説明】
10…URL送信システム、11…URL送信サーバ、
13…携帯電話、14…格納部、15…発番号受信部、
16…アクセス番号受信部、17…URL抽出部、18
…文字情報送信部。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話番号によって特定される送信先の携
    帯電話に文字情報を送信する文字情報通信サービスを利
    用したURL送信サーバであって、 URLと、前記URLに関連づけられた識別情報とを格
    納する格納手段と、 ユーザの携帯電話から送信される発番号を受信する発番
    号受信手段と、 前記ユーザの携帯電話から送信される識別情報を受け付
    ける識別情報受付手段と、 前記識別情報受付手段で受け付けた識別情報を基に、当
    該識別情報に関連づけられて格納されている前記URL
    を前記格納手段から抽出するURL抽出手段と、 前記URL抽出手段によって抽出されたURLを含む文
    字情報を作成すると共に、当該文字情報を、前記発番号
    受信手段によって受信した発番号で特定される携帯電話
    に前記文字情報通信サービスを介して送信する文字情報
    送信手段とを備えたことを特徴とするURL送信サー
    バ。
  2. 【請求項2】 前記識別情報受付手段は、前記ユーザの
    携帯電話から送信される識別情報を音声信号として受信
    すると共に、前記音声信号を文字信号に変換し、 前記URL抽出手段は、前記識別情報受付手段によって
    変換された前記文字信号を基に、前記URLを前記格納
    手段から抽出することを特徴とする請求項1記載のUR
    L送信サーバ。
  3. 【請求項3】 前記識別情報は、複数の数字が並べられ
    た数字列であることを特徴とする請求項1又は2に記載
    のURL送信サーバ。
  4. 【請求項4】 電話番号によって特定される送信先の携
    帯電話に文字情報を送信する文字情報通信サービスを利
    用したURL送信サーバにおいて用いられるURL送信
    方法であって、 URLと、前記URLに関連づけられた識別情報とを格
    納手段に格納しておき、 発番号受信手段が、ユーザの携帯電話から送信される発
    番号を受信する発番号受信ステップと、 識別情報受付手段が、前記ユーザの携帯電話から送信さ
    れる識別情報を受け付ける識別情報受付ステップと、 URL抽出手段が、前記識別情報受付手段で受け付けた
    識別情報を基に、当該識別情報に関連づけられて格納さ
    れている前記URLを前記格納手段から抽出するURL
    抽出ステップと、 文字情報送信手段が、前記URL抽出ステップによって
    抽出されたURLを含む文字情報を作成すると共に、当
    該文字情報を、前記発番号受信手段によって受信した発
    番号で特定される携帯電話に前記文字情報通信サービス
    を介して送信する文字情報送信ステップとを備えたこと
    を特徴とするURL送信方法。
  5. 【請求項5】 前記ユーザの携帯電話から送信される識
    別情報が、前記識別情報受付手段に音声信号として受信
    された場合に、 前記識別情報受付手段が、前記音声信号を文字信号に変
    換するステップを更に備え、 前記URL抽出手段は、前記識別情報受付手段によって
    変換された前記文字信号を前記識別情報として、当該識
    別情報を基に前記URLを前記格納手段から抽出するこ
    とを特徴とする請求項4記載のURL送信方法。
  6. 【請求項6】 前記識別情報は、複数の数字が並べられ
    た数字列であることを特徴とする請求項4又は5に記載
    のURL送信方法。
  7. 【請求項7】 電話番号によって特定される送信先の携
    帯電話に文字情報を送信する文字情報通信サービスを利
    用して、携帯電話にURLを送信するURL送信プログ
    ラムであって、 コンピュータを、 ユーザの携帯電話から送信される発番号を受信する発番
    号受信手段と、 前記ユーザの携帯電話から送信される識別情報を受け付
    ける識別情報受付手段と、 前記識別情報受付手段で受け付けた識別情報を基に、U
    RLと当該URLに関連づけられた識別情報とが格納さ
    れた格納手段から、前記識別情報に関連づけられて格納
    されているURLを抽出するURL抽出手段と、 前記URL抽出手段によって抽出されたURLを含む文
    字情報を作成すると共に、当該文字情報を、前記発番号
    受信手段によって受信した発番号で特定される携帯電話
    に前記文字情報通信サービスを介して送信する文字情報
    送信手段として機能させることを特徴とするURL送信
    プログラム。
  8. 【請求項8】 前記識別情報受付手段は、前記ユーザの
    携帯電話から送信される識別情報を音声信号として受信
    すると共に、前記音声信号を文字信号に変換し、 前記URL抽出手段は、前記識別情報受付手段によって
    変換された前記文字信号を基に、前記URLを前記格納
    手段から抽出することを特徴とする請求項7記載のUR
    L送信プログラム。
  9. 【請求項9】 前記識別情報は、複数の数字が並べられ
    た数字列であることを特徴とする請求項7又は8に記載
    のURL送信プログラム。
  10. 【請求項10】 上記請求項7〜9のいずれか一項に記
    載のURL送信プログラムが記録されたことを特徴とす
    るコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2002006261A 2002-01-15 2002-01-15 Url送信サーバ、url送信方法、url送信プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Pending JP2003209632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002006261A JP2003209632A (ja) 2002-01-15 2002-01-15 Url送信サーバ、url送信方法、url送信プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002006261A JP2003209632A (ja) 2002-01-15 2002-01-15 Url送信サーバ、url送信方法、url送信プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003209632A true JP2003209632A (ja) 2003-07-25

Family

ID=27645079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002006261A Pending JP2003209632A (ja) 2002-01-15 2002-01-15 Url送信サーバ、url送信方法、url送信プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003209632A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007284197A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Takafumi Go 荷物配送システム及び配送管理用サーバ装置
JP2008193267A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Ups Co Ltd 通信システム
JP2013131847A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Ntt Communications Kk アドレス情報送信装置、方法、およびプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007284197A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Takafumi Go 荷物配送システム及び配送管理用サーバ装置
JP2008193267A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Ups Co Ltd 通信システム
JP2013131847A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Ntt Communications Kk アドレス情報送信装置、方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7295862B2 (en) Push content filtering for broadcast communication
JP2001337978A (ja) デジタル情報入力システム
US20050015406A1 (en) Method and system for customizable client aware content selection and rendering in a portal server
KR20060096921A (ko) 문자 인식용 디지털 카메라를 포함하는 무선 통신 단말 및그를 위한 네트워크
US7149981B1 (en) Method and system for facilitating selection of a portion of non-focusable object presented by a browser application
US20020087529A1 (en) System and method for a digital business card
US20080195409A1 (en) Data processing
JP2002118675A (ja) インターネットへのアクセスシステム、電話帳
US20030001017A1 (en) Bar code reader
JP2012128577A (ja) 連携支援装置、プログラム、連携支援方法、連携支援システム及び通信装置
JP2003209632A (ja) Url送信サーバ、url送信方法、url送信プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2000134252A (ja) アドレス変換テーブルのデータ書き換え方法
JP2010124445A (ja) 電話番号からurl情報を提供するシステム
JP2003186804A (ja) 転送メール機能を有する電子メールシステム及びその転送メール方法
KR20110104448A (ko) 모바일에서의 웹을 활용한 전화발신 방법 및 시스템
JP2008117217A (ja) 携帯端末装置およびユーザ情報受付装置
KR20030020101A (ko) 단축 기호를 이용한 단말 응용프로그램 구동 방법 및 그 장치
US20030182381A1 (en) Electronic mail delivery refusal method, electronic mail delivery refusal device and storage medium recording a program enabling a computer to execute the method
JP2002135396A (ja) 携帯電話機
JP5211988B2 (ja) 電話装置および電話帳登録方法
KR20040014744A (ko) 패턴을 이용한 유알엘 제공 서비스 시스템 및 방법, 및이를 이용한 정보자원에 접근하는 방법
KR100651640B1 (ko) 이-코드 서비스 시스템 및 그 제어 방법
JP4753458B2 (ja) Url通知サービス装置及び方法
JP2007305063A (ja) Url情報提供システム
KR20070047894A (ko) 사용자 폰페이지 서비스와 연계된 문자기반 전화번호 안내및 전화호출 서비스 운영 방법 및 이를 위한 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040910

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041118

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041213

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050909