JP2003208383A - Webデータ配信システム及び配信方法 - Google Patents

Webデータ配信システム及び配信方法

Info

Publication number
JP2003208383A
JP2003208383A JP2002005014A JP2002005014A JP2003208383A JP 2003208383 A JP2003208383 A JP 2003208383A JP 2002005014 A JP2002005014 A JP 2002005014A JP 2002005014 A JP2002005014 A JP 2002005014A JP 2003208383 A JP2003208383 A JP 2003208383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
web
information
web browser
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002005014A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Iwasaki
淳 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2002005014A priority Critical patent/JP2003208383A/ja
Publication of JP2003208383A publication Critical patent/JP2003208383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 Webブラウザ扱うことができない文字を、
Webサーバが変換してWebブラウザで表示すること
ができるように変換した場合に、Webブラウザに表示
され文字の元の情報の確認を可能とする。 【解決手段】 Webサーバ101は、Webブラウザ
103からのWebデータ取得要求を受け取るWebデ
ータ取得要求認識部202と、データ変換要否認識部2
03と、データ変換送信処理部206と、文字画像変換
処理部210とを備える。データ変換要否認識部203
は、Webブラウザ103に文字を変換して送信する必
要があるか否かの認識を行う。データ変換送信処理部2
06は、Webデータ211からデータを読み込み、文
字コードを文字変換対応表212に指定された文字コー
ドに変換する機能を持つ文字変換部207と、変換され
た文字を強調表示する付加情報213を付加する付加情
報追加部208を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、Webデータ配信
システム及び配信方法に係り、特に、ブラウザに特殊な
文字を表示することができるようにしたWebデータ配
信システム及び配信方法に関する
【0002】
【従来の技術】Webブラウザ上に、特定のOSや特定
のマシンでしか表示することができない機種依存文字を
表示させるようにするための技術として、Webサーバ
で文字情報を画像データに変換してWebブラウザに送
信して表示させるというものが知られている。また、他
の従来技術として、特開2001−195335号公報
等に記載されたものが知られている。この従来技術は、
Webブラウザ側の属性に応じてWebサーバ側で文字
をWebブラウザ側で表示することが可能な文字に変換
するというものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述した公報に記載の
従来技術は、Webブラウザ側では常に変換後の文字が
表示されるだけで、Webサーバ内での元の文字がどの
ような文字であったかを確認することができないという
問題点を有している。
【0004】本発明の目的は、戸籍情報等の確認のため
に使用して好適で、名前や地名等のWebブラウザが持
つ特定のOSで扱うことができない文字を、Webサー
バが変換してWebブラウザで表示することができるよ
うに変換して、Webブラウザに表示され文字の元の情
報の確認を可能としたWebデータ配信システム及び配
信方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に,前記Webブラウザで、前記Webサーバ内の元情
報を参照する手段を有する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明によるWebデータ
配信システム及び配信方法の実施形態を図面により詳細
に説明する。
【0007】図1は本発明の一実施形態によるWebデ
ータ配信システムの構成を示すブロック図、図2はWe
bサーバの構成を示すブロック図である。図1、図2に
おいて、101はWebサーバ、102はネットワー
ク、103はWebブラウザ、202はWebデータ取
得要求認識部、203はデータ変換要否認識部、204
はWebサーバ環境認識部、205はWebブラウザ環
境認識部、206はデータ変換送信処理部、207は文
字変換部、208は付加情報追加部、209はデータ送
信部、210は文字画像変換処理部、211はWebデ
ータ、212は文字変換対応表、213は付加情報であ
る。
【0008】本発明の一実施形態によるWebデータ配
信システムは、図1に示すように、1または複数のWe
bサーバ101がネットワーク102を介して1または
複数のWebブラウザ103に接続されている。そし
て、Webサーバ101は、図2に示すように、Web
ブラウザ103からのWebデータ取得要求を受け取る
Webデータ取得要求認識部202と、データ変換要否
認識部203と、データ変換送信処理部206と、文字
画像変換処理部210とを備えて構成される。
【0009】データ変換要否認識部203は、Webサ
ーバ環境認識部204とWebブラウザ環境認識部20
5とからなり、Webブラウザ103に文字を変換して
送信する必要があるか否かの認識処理を行う。Webサ
ーバ環境認識部204は、Webサーバ101上に置か
れたWebデータがどのWebブラウザ用に作成された
データであるかを認識するものである。Webブラウザ
環境認識部205は、Webブラウザ103からの要求
を解析し、Webブラウザ103が動作しているOSと
Webブラウザ103の種類を認識する。なお、このデ
ータ変換要否認識部204での処理については、図3に
示すフローにより後述する。
【0010】データ変換送信処理部206は、Webデ
ータ211からデータを読み込み、文字コードを文字変
換対応表212に指定された文字コードに変換する機能
を持つ文字変換部207と、変換された文字を強調表示
する付加情報213を付加する付加情報追加部208
と、Webブラウザ103にデータを送信するデータ送
信部209とにより構成される。なお、Webデータの
詳細については図6により、文字変換対応表の詳細につ
いては図7により後述する。また、このデータ変換送信
処理部206での処理については、図4に示すフローに
より後述する。
【0011】文字画像変換処理部210は、データ変換
送信処理部206で付加された情報に基づいて、Web
ブラウザ103から画像表示要求があったときに、We
bブラウザに変換前の文字を文字変換対応表212で表
示されるような画像としてWebブラウザ103に返送
する機能を有している。
【0012】図3はWebブラウザに送信する文字を変
換する必要があるか否かを判別するデータ変換要否認識
部203での処理動作を説明するフローチャートであ
り、次に、これについて説明する。
【0013】(1)Webサーバが稼動しているOSの
種類と、Webブラウザの種類をWebブラウザからの
要求 HTTP_USER_AGENTに基づいて取得し、さらに、We
bブラウザが要求しているWebデータの種類を、We
bデータのContent-Typeから取得する(ステップ301
〜303)。
【0014】(2)WebブラウザのOSやWebブラ
ウザの種類が要求しているWebデータの文字表示と、
提供するWebデータの文字表示が異なるシステムであ
り、Webデータの文字変換が必要か否かを判断する
(ステップ304)。
【0015】(3)ステップ304の判断で、Webブ
ラウザの種類が要求しているWebデータの文字表示が
異なり、文字変換が必要な場合、その情報である文字変
換対応表212の情報を取り込んで、ここでの処理を終
了し、そうでない場合、何もせずに処理を終了する(ス
テップ305)。
【0016】図4はデータ変換送信処理部206による
文字変換、付加情報の追加及びWebブラウザへのデー
タの送信の処理を説明するフローチャートであり、次
に、これについて説明する。
【0017】(1)データ変換要否認識部203での文
字変換が必要とされたか否かの情報を取得し、文字変換
を行う必要があるか否かを判定し、文字変換の必要がな
い場合、そのままWebブラウザ103に対しデータを
送信して処理を終了する(ステップ401、402、4
09)。
【0018】(2)ステップ402の判定で、文字変換
が必要であった場合、データ変換要否認識部203で判
別した任意の文字変換対応表212を読み込んで文字変
換を行うための情報を取得する(ステップ403)。
【0019】(3)次に、文字変換を行うため、Web
データの読み込みを行い、文字毎に、文字変換対応表2
12の文字コードであるか否かを判別し、変換の必要の
ない文字コードであった場合、文字の変換を行わず、W
ebデータの全てを読み終わるまで、Webデータの読
み込みのステップ404からの処理を続ける(ステップ
404、405、408)。
【0020】(4)ステップ405の判別で、Webデ
ータの文字が文字変換が必要な文字であった場合は、文
字変換対応表212に従って文字を変換する。このと
き、Webデータに変換した文字を確認するためのボタ
ンをWebデータに付加する。なお、ボタンではなく変
換した文字を確認するリンクであってもよい。変換した
文字の確認をする場合は、付加情報213に従い太字や
下線などの強調表示付加情報を追加する処理を行う。ま
た、強調表示は、色を変えるなどしてもよい。なお、付
加情報の追加については、図5に示すフローにより後述
する(ステップ406、407)。
【0021】(5)Webデータの全てが読み終わった
か否かを判定し、読み終わっていなければ、ステップ4
04からの処理を繰り返し、読み終わっていれば、We
bデータをWebブラウザに送信して処理を終了する。
なお、Webブラウザに送信するデータについては図6
により、また、Webブラウザで表示される画面例を図
8ににより説明する(ステップ408、409)。
【0022】図5はデータ変換送信処理部の付加情報追
加部での強調表示付加の処理を説明するフローチャート
であり、次に、これについて説明する。
【0023】(1)Webブラウザから要求に入ってい
るWebデータが変換された文字を確認する付加情報条
件を取得し、変換した文字に強調表示情報を付けるか否
か判別し、強調表示情報を付けない場合、何もせずに処
理を終了する(ステップ501、502)。
【0024】(2)ステップ502の判定で、強調表示
の指示情報を付加する場合、その強調表示が太字にする
ことであるか否かを判定し、太字にすることであれば、
変換する文字を太字にする情報を付加する(ステップ5
03、504)。
【0025】(3)ステップ504の処理後、または、
ステップ503の判定で、太字にすることでなかった場
合、強調表示が下線をつけることであるか否かを判定
し、下線を付ける指示であれば、変換する文字に下線を
付ける情報を付加する(ステップ505、506)。
【0026】(4)ステップ503の判定で、強調表示
が下線をつけることでなかった場合、変換された文字を
画像として表示するためのhtmlのリンクを付ける指
示があるか否かを判定し、リンクを付けないのであれ
ば、何もしないで処理を終了し、リンクを付けるのであ
れば、変換された文字に文字画像変換情報を付加して処
理を終了する(ステップ507、508)。
【0027】図6は文字変換前と文字変換後とで変換し
た文字を強調表示する付加情報が付いたWebデータの
例を説明する図であり、次に、これについて説明する。
【0028】図6(a)に示す文字変換前のデータ60
1は、Webサーバ101がWebブラウザ103に送
信するデータの例であり、このデータ601に含まれる
ローマ数字のデータ“I”602は、Webブラウザ1
03で表示することができない文字であり、また、同様
に、II、、、、丸付き上、丸付き下等もWebブ
ラウザ103で表示することができない文字であるとす
る。これらの文字は、文字変換対応表212によりWe
bブラウザ103で表示可能な文字コードに変換され、
それぞれ、1、2、1、2、3、上、下とされて送信さ
れる。文字変換対応表212により変換されたデータ6
03の例を図6(b)に示している。この例から、前述
した変換前のデータ“I”602がデータ“1”604
に変換されていることが判る。また、変換された文字で
あること示す付加情報として下線を付けると、htmlの下
線情報<U> </U>605が文字変換の対象文字に
付けられる。図示例では文字が変換された“1”に付
けられている。また、図6(b)に示す例では、リング
情報が<A HRAF=“……”> </A>として文
字が変換された“2”対して付けられている。
【0029】図7は文字を変換する対応表の例について
説明する図であり、図7(a)に文字を変換する前の文
字表703を示し、図7(b)に文字コードに対応して
変換する文字を示した表706を示している。
【0030】2つの文字表703、706は、同一の位
置にある文字が対応させられている。従って、例えば変
換前の文字コード8741である文字“”702は、対応
表に基づいて文字コード8250である文字“1”705に
変換される。同様に、文字コード8740から874Fまでの文
字701は、変換表に基づいて文字コード8250から825F
の文字704に変換されることになる。前述では理解し
やすいために、2つの文字表を示して説明したが、実際
には、変換すべき文字と変換後の文字との文字コードが
対応付けられた文字コードだけの変換表があればよい。
なお、ここでは対応表は1組だけ説明したが、複数の対
応表が備えられていてもよい。
【0031】図8はWebブラウザに表示される画面の
例を説明する図であり、次に、これについて説明する。
【0032】文字変換前の本来Webブラウザに表示さ
せたいWebサーバが持つ画面が、例えば、図8(a)
に示すような画面例801であるとする。前述したよう
に、この画面例801内の文字“I”802、“”8
03、“”804等は、Webブラウザで表示するこ
とができないため、前述したような文字コードの変換が
行われて、WebサーバからWebブラウザに送られ
る。この場合、Webブラウザで表示される画面は、図
8(b)に示す画面例805のように表示される。この
画面例では、前述した文字“I”802、“”80
3、“”804が、“1”806、“1”、“2”と
して表示され、Webブラウザの画面を見ただけでは、
どの文字が本来の文字とは異なった文字、すなわち、変
換された文字であるか判らない。
【0033】そのため、この画面例には、文字変換後の
画面で変換された文字を確認するボタン807が設けら
れ、このボタン807がマウスクリック等により選択操
作されたとき、図8(c)に示す画面例808のよう
に、変換された文字がどれであるかが判るように、付加
情報によりその文字が強調表示される。図8(c)に示
す例では、前述した文字“I”802には、付加情報と
して太字情報が付加されていて、文字“I”は太字の文
字“1”809として表示され、文字“”803に
は、付加情報として下線情報が付けられていて、文字
“”は下線付きの文字“”810として表示され
る。また、文字“”804には、付加情報として文字
画像変換情報が付けられていて、文字“”はhtmlのリ
ンクがあることを示す他とは異なる色を持つ文字“2”
811として表示される。そして、このhtmlのリンクが
あることを示している文字“2”811をマウスクリッ
ク等により選択操作すると、図8(d)の画面例812
に示すように、元の文字の文字画像をWebサーバから
取り込むことができ、文字“”813として表示され
る。
【0034】なお、前述した図8の例では、1つの文字
に対して1つの付加情報を付けるとして説明したが、本
発明は、図5により説明したフローの処理からも判るよ
うに、1つの文字に対して複数の付加情報を付けるよう
にすることもできる。
【0035】前述した本発明の実施形態による各処理
は、処理プログラムとして構成することができ、この処
理プログラムは、HD、DAT、FD、MO、DVD−
ROM、CD−ROM等の記録媒体に格納して提供する
ことができる。
【0036】前述した本発明の実施形態によれば、名前
や地名等のWebブラウザが持つ特定のOSで扱うこと
ができない文字を、Webサーバが変換してWebブラ
ウザで表示することができるように変換した場合に、W
ebブラウザに表示され文字の元の情報の確認を行うこ
とができる。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、W
ebブラウザにおいてWebサーバで変換された文字の
元の情報を確認することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態によるWebデータ配信シ
ステムの構成を示すブロック図である。
【図2】Webサーバの構成を示すブロック図である。
【図3】Webブラウザに送信する文字を変換する必要
があるか否かを判別するデータ変換要否認識部203で
の処理動作を説明するフローチャートである。
【図4】データ変換送信処理部206による文字変換、
付加情報の追加及びWebブラウザへのデータの送信の
処理を説明するフローチャートである。
【図5】データ変換送信処理部の付加情報追加部での強
調表示付加の処理を説明するフローチャートである。
【図6】文字変換前と文字変換後とで変換した文字を強
調表示する付加情報が付いたWebデータの例を説明す
る図である。
【図7】文字を変換する対応表の例について説明する図
である。
【図8】Webブラウザに表示される画面の例を説明す
る図である。
【符号の説明】
101 Webサーバ 102 ネットワーク 103 Webブラウザ 202 Webデータ取得要求認識部 203 データ変換要否認識部 204 Webサーバ環境認識部 205 Webブラウザ環境認識部 206 データ変換送信処理部 207 文字変換部 208 付加情報追加部 209 データ送信部 210 文字画像変換処理部 211 Webデータ 212 文字変換対応表 213 付加情報

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Webサーバ内の元の情報をWebブラ
    ウザに対応した電子情報に変換して前記Webブラウザ
    に送信するWebデータ配信システムにおいて、前記W
    ebサーバは、前記元の情報の文字コードをWebブラ
    ウザに対応した電子情報の文字コードに変換する文字変
    換部と、変換された文字に変換された文字であることを
    示すように強調表示する付加情報追加部と、変換された
    文字の元の文字の画像を生成する文字画像変換処理部と
    を備えたことを特徴とするWebデータ配信システム。
  2. 【請求項2】 前記付加情報は、太字情報、下線情報、
    htmlリンク情報の少なくとも1つであることを特徴とす
    るWebデータ配信システム。
  3. 【請求項3】 前記htmlリンク情報が付加された文字を
    選択操作することにより、その文字の画像情報が前記W
    ebサーバからWebブラウザに表示されることを特徴
    とする請求項2記載のWebデータ配信システム。
  4. 【請求項4】 Webサーバ内の元の情報をWebブラ
    ウザに対応した電子情報に変換して前記Webブラウザ
    に送信するWebデータ配信方法において、前記Web
    サーバは、前記元の情報の文字コードをWebブラウザ
    に対応した電子情報の文字コードに変換する文字変換
    し、変換された文字に変換された文字であることを示す
    ように強調表示する付加情報追加し、変換された文字の
    元の文字の画像を生成することを特徴とするWebデー
    タ配信方法。
  5. 【請求項5】 前記付加情報は、太字情報、下線情報、
    htmlリンク情報の少なくとも1つであり、前記htmlリン
    ク情報が付加された文字を選択操作することにより、そ
    の文字の画像情報が前記WebサーバからWebブラウ
    ザに表示されることを特徴とする請求項4記載のWeb
    データ配信方法。
JP2002005014A 2002-01-11 2002-01-11 Webデータ配信システム及び配信方法 Pending JP2003208383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005014A JP2003208383A (ja) 2002-01-11 2002-01-11 Webデータ配信システム及び配信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005014A JP2003208383A (ja) 2002-01-11 2002-01-11 Webデータ配信システム及び配信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003208383A true JP2003208383A (ja) 2003-07-25

Family

ID=27644180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002005014A Pending JP2003208383A (ja) 2002-01-11 2002-01-11 Webデータ配信システム及び配信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003208383A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7228128B2 (en) 2004-03-31 2007-06-05 Nec Corporation Automatic character code recognition/display system, method, and program using mobile telephone
JP2009230593A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Fujitsu Fsas Inc データ共有システムおよびプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7228128B2 (en) 2004-03-31 2007-06-05 Nec Corporation Automatic character code recognition/display system, method, and program using mobile telephone
JP2009230593A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Fujitsu Fsas Inc データ共有システムおよびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1306777A2 (en) Contents conversion system, automatic style sheet selection method and program thereof
US6178426B1 (en) Apparatus with extended markup language data capture capability
JP4723793B2 (ja) サービスによって提供されるコンテンツのカスタマイズ
US6785740B1 (en) Text-messaging server with automatic conversion of keywords into hyperlinks to external files on a network
JPH10301960A (ja) パラメータ相互作用定義項目を用いるネットワーク上の音声相互作用のための方法と装置
JP2006243829A (ja) ウェブコンテンツ変換方法およびウェブコンテンツ変換システム
JP2009140073A (ja) 用語難易度変換装置および用語難易度変換プログラム
JP2002268996A (ja) 中継方法、ユーザインタフェース提供方法、代理サーバ装置、クライアント装置、プログラム、及び記録媒体
US7657502B2 (en) Multimodal control device and multimodal control method
CN101923463B (zh) 信息处理装置和方法
JP2007280028A (ja) 情報処理装置及びショートカットキーの設定・変更方法
JP2003208383A (ja) Webデータ配信システム及び配信方法
KR100638207B1 (ko) 서버-클라이언트 시스템 및 그 동작방법
AU2004318284A1 (en) ASN.1 protocol processor and method for ASN.1 protocol processing
JP3189002B2 (ja) 情報中継方法及び装置
JP4689145B2 (ja) 情報閲覧システム、プログラムおよび情報閲覧方法
JP2009181320A (ja) 情報処理システム、サーバ装置、クライアント装置および情報処理プログラム
JP2007272443A (ja) 開発支援装置、開発支援方法および開発支援プログラム
JPH1115749A (ja) ファクシミリ端末出力用htmlファイル画像変換装置、方法およびその方法を記録した記録媒体
US7246126B2 (en) Communications system for retrieving instruction files from a server
JP2003186734A (ja) 電子フォームデータコンバートシステム、サーバ、開発クライアント、プログラム、記録媒体
JP4208185B2 (ja) 既存WebアプリケーションのWebサービスへの変換方法及び装置
KR100597349B1 (ko) 지시 기술 변경 장치 및 방법, 지시 기술 변경 프로그램을기억한 기억 매체
KR20060026740A (ko) 유선 웹 페이지 모바일화 서비스 제공 방법 및 장치
JP2002116987A (ja) 変換規則・入力プログラム生成装置及びその方法並びに変換規則・入力フォーム生成装置及びその方法並びにクライアントサーバシステム