JP2003204537A - アニメーションコンテンツ配信システムおよび方法 - Google Patents

アニメーションコンテンツ配信システムおよび方法

Info

Publication number
JP2003204537A
JP2003204537A JP2002002282A JP2002002282A JP2003204537A JP 2003204537 A JP2003204537 A JP 2003204537A JP 2002002282 A JP2002002282 A JP 2002002282A JP 2002002282 A JP2002002282 A JP 2002002282A JP 2003204537 A JP2003204537 A JP 2003204537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
animation content
animation
user terminal
content file
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002002282A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuharu Yada
光治 矢田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
P I II KK
Original Assignee
P I II KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by P I II KK filed Critical P I II KK
Priority to JP2002002282A priority Critical patent/JP2003204537A/ja
Publication of JP2003204537A publication Critical patent/JP2003204537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 モーフィングにより作成したアニメーション
コンテンツを配信することにより、ダウンロード時間を
短縮し、かつ制作コスト、ならびに配信コストなどを大
幅に小さくする。 【解決手段】 自動モーフィング動画作成ツールなどに
より作成したモーフィングアニメーションのコンテンツ
ファイルがデータベース2bに格納されている。利用者
端末3から、アニメーションコンテンツを閲覧する際に
は、インターネット4を介してコンテンツ用サーバ2に
アクセスし、任意のアニメーションコンテンツファイル
を選択してダウンロードする。ダウンロードの際には、
従量制、あるいは定額制などにより課金される。従量制
では、アニメーションコンテンツファイル毎にある料金
を徴収する。定額制では、ある期間の料金をあらかじめ
徴収する。その期間は、ダウンロードの回数による料金
の増減はないものとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アニメーションコ
ンテンツ配信システムおよび方法に関し、特に、アニメ
ーションなどのコンテンツ配信の低コスト化に適用して
有効な技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】いわゆる、インターネットなどの情報ネ
ットワークの普及に伴い、近年、様々なネットワーク機
器においてネットワーク上の情報共有が可能となってい
る。このインターネットにおいては、映像や音声などの
マルチメディアコンテンツをパーソナルコンピュータ、
携帯電話、あるいはPDA(Personal Dig
ital Assistants)などの端末に配信す
るサービスが広く知られている。
【0003】たとえば、アニメーション的な動きを見せ
るコンテンツにおいては、一般的にアニメーションGI
F(Graphics Interchange Fo
rmat)やFlashなどのソフトウェアによって制
作されたファイルを配信している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
なアニメーションコンテンツの配信技術では、次のよう
な問題点があることが本発明者により見い出された。
【0005】すなわち、精巧なアニメーションコンテン
ツを配信する際には、ファイル容量が大容量化してしま
い、配信やダウンロードに長い時間がかかってしまうと
ともに、携帯電話やPDAなどの端末での閲覧が困難に
なってしまうという問題がある。
【0006】また、ダウンロード時間を短縮化するため
にファイル容量を小さくした場合には、アニメーション
動作が短絡的な動きになってしまうなどの問題が発生す
る恐れがあり、コンテンツそれ自体に魅力がないものに
なってしまう恐れがある。
【0007】さらに、アニメーションのセル画を作成し
なければならず、制作コストも大きくなってしまうとい
う問題がある。
【0008】本発明の目的は、モーフィングにより作成
したアニメーションコンテンツを配信することにより、
ダウンロード時間を短縮し、かつ制作コスト、ならびに
配信コストなどを大幅に小さくすることのできるアニメ
ーションコンテンツ配信システムおよび方法を提供する
ことにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のアニメーション
コンテンツ配信システムは、通信回線に接続され、アニ
メーションコンテンツファイルをダウンロードする複数
の利用者端末と、該通信回線を介して複数の利用者端末
に接続され、少なくとも2つの画像から、モーフィング
によって作成したアニメーションコンテンツファイルを
格納し、利用者端末の要求に応じてアニメーションコン
テンツファイルを配信する配信サーバとを備えたことを
特徴とする。
【0010】また、本発明のアニメーションコンテンツ
配信システムは、通信回線に接続され、アニメーション
コンテンツファイルをダウンロードする複数の利用者端
末と、該通信回線を介して前記複数の利用者端末に接続
され、少なくとも2つの画像から、モーフィングによっ
てアニメーションコンテンツファイルを作成するととも
に、そのアニメーションコンテンツファイルを格納し、
利用者端末の要求に応じてアニメーションコンテンツフ
ァイルを配信する配信サーバとを備えたことを特徴とす
る。
【0011】さらに、本発明のアニメーションコンテン
ツ配信システムは、前記ダウンロードしたアニメーショ
ンコンテンツファイル数を各々の利用者端末毎に集計
し、その集計数に応じて前記利用者端末にそれぞれ課金
する課金サーバを設けたことを特徴とする。
【0012】また、本発明のアニメーションコンテンツ
配信システムは、前記課金サーバは、配信サーバがアニ
メーションコンテンツファイルを配信する際に、ダウン
ロード要求した利用者端末が、予め設定された期間に対
して課金した料金を支払い済みであるか否か、ならびに
設定された期間内であるかを判断し、利用者端末が料金
を支払い済みであり、かつ設定された期間内である場合
に、アニメーションコンテンツファイルの配信を許可す
ることを特徴とする。
【0013】さらに、本発明のアニメーションコンテン
ツ配信方法は、少なくとも2つの画像から、モーフィン
グによってアニメーションコンテンツファイルを配信サ
ーバが作成するステップと、そのアニメーションコンテ
ンツファイルを配信サーバに格納するステップと、通信
回線を介して、利用者端末から配信サーバにアクセス
し、任意のアニメーションコンテンツファイルを指定し
てダウンロードを要求するステップと、利用者端末が、
任意のアニメーションコンテンツファイルをダウンロー
ドするステップとを有することを特徴とする。
【0014】また、本発明のアニメーションコンテンツ
配信方法は、少なくとも2つの画像から、モーフィング
によって作成したアニメーションコンテンツファイルを
配信サーバに格納するステップと、通信回線を介して、
利用者端末から配信サーバにアクセスし、任意のアニメ
ーションコンテンツファイルを指定してダウンロードを
要求するステップと、利用者端末が、任意のアニメーシ
ョンコンテンツファイルをダウンロードするステップと
を有することを特徴とする。
【0015】さらに、本発明のアニメーションコンテン
ツ配信方法は、利用者端末が、任意のアニメーションコ
ンテンツファイルを指定した際に、該利用者端末に対し
て、ダウンロードを要求した任意のアニメーションコン
テンツファイルに見合った料金を課金サーバが算出して
課金するステップを有することを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。
【0017】図1は、本発明の一実施の形態によるアニ
メーションコンテンツ配信システムのブロック図、図2
は、図1のアニメーションコンテンツ配信システムによ
るアニメーションコンテンツ作成の説明図、図3は、図
1のアニメーションコンテンツ配信システムによる動作
フローチャートである。
【0018】本実施の形態において、アニメーションコ
ンテンツ配信システム1は、アニメーションコンテンツ
を配信するシステムである。アニメーションコンテンツ
配信システム1は、図1に示すように、コンテンツ用サ
ーバ(配信サーバ、課金サーバ)2、および利用者端末
3からなる。コンテンツ用サーバ2と利用者端末3と
は、インターネット(通信回線)4を介して接続されて
いる。
【0019】コンテンツ用サーバ2には、端末2a、お
よびデータベース2bなどが接続されている。コンテン
ツ用サーバ2は、アニメーションコンテンツの作成、作
成したアニメーションコンテンツの格納、利用者端末3
の要求に応じた任意のアニメーションコンテンツの配
信、および配信したアニメーションコンテンツに見合っ
た課金の管理などを行う。
【0020】また、端末2aは、アニメーションコンテ
ンツの作成に用いられる原画などの素材を作成する。デ
ータベース2bは、アニメーションコンテンツファイル
などを格納する。
【0021】利用者端末3は、パーソナルコンピュー
タ、PDA、あるいは携帯電話などのインターネット4
に接続可能であればよく、アニメーションを表示できる
ディスプレイ、および音声などを再生するスピーカ機能
を備える。
【0022】次に、本実施の形態におけるアニメーショ
ンコンテンツ配信システム1の動作について、図2のア
ニメーションコンテンツ作成の説明図、および図3のフ
ローチャートを用いて説明する。
【0023】まず、アニメーションコンテンツを作成す
る(ステップS101)。ここでは、図2に示すよう
に、コンテンツ用サーバ2に接続された端末2aを用い
て、たとえば、4コマ程度のマンガを原画として作成す
る。また、マンガ以外に、写真などを用いるようにして
もよい。
【0024】作成されたマンガは、コンテンツ用サーバ
2に取り込まれる。コンテンツ用サーバ2は、自動モー
フィング動画作成ツールなどのアプリケーションによっ
て、取り込んだマンガからモーフィングアニメーション
を生成する。
【0025】この自動モーフィング動画作成ツールによ
り、アニメーションコンテンツのファイル容量を小さく
しながらも滑らかで、高画質なアニメーションを提供す
ることができる。
【0026】その後、生成したモーフィングアニメーシ
ョンに合わせた、セリフや効果音などの音声データを生
成し、アニメーションコンテンツファイルが完成とな
る。完成したアニメーションコンテンツファイルは、コ
ンテンツ用サーバ2のデータベース2bに格納される。
【0027】また、利用者端末3によって、任意のアニ
メーションコンテンツを閲覧する場合の課金方法は、従
量制、あるいは定額制などがある。従量制の場合には、
アニメーションコンテンツファイル毎にある料金を徴収
する。
【0028】定額制の場合には、ある期間の料金(たと
えば、月極など)をあらかじめ利用者から徴収し、その
期間は、アニメーションコンテンツの閲覧回数に関係な
く、料金が一定となる。
【0029】利用者端末3から、任意のアニメーション
コンテンツを閲覧する際には、利用者が、該利用者端末
3からインターネット4を介してコンテンツ用サーバ2
にアクセスを行う(ステップS102)。
【0030】そして、利用者端末3のディスプレイに表
示されたホームページに、必要事項の情報を入力する
(ステップS103)。利用者が従量制の場合には、利
用者端末3から、支払い方法(クレジットカード番号な
ど)などを入力し、定額制の場合には、ID番号、パス
ワードなどをそれぞれ入力する。
【0031】さらに、ステップS102の処理における
コンテンツ用サーバ2にアクセスした際に表示されるホ
ームページには、無料で閲覧できるサンプル用のアニメ
ーションコンテンツを表示し、販売促進につなげるよう
にしてもよい。
【0032】コンテンツ用サーバ2は、必要事項の情報
から、アクセスした利用者端末3が、定額制か、従量制
か、あるいはそのどちらでもないかを判断する。
【0033】利用者端末3が、定額制、従量制のいずれ
かの場合には、コンテンツサーバがダウンロードを許可
するとともにダウンロード可能なアニメーションコンテ
ンツファイルを該利用者端末3に表示する。
【0034】また、定額制、従量制のいずれでもない場
合には、アニメーションコンテンツファイルのダウンロ
ードを不許可とし、ダウンロードができないことを利用
者端末3に表示する。
【0035】その後、利用者は、利用者端末3から任意
のアニメーションコンテンツファイルを選択し(ステッ
プS104)、所望するアニメーションコンテンツファ
イルをダウンロードして閲覧する(ステップS10
5)。
【0036】このアニメーションコンテンツファイル
は、前述したようにファイル容量が小さいために、携帯
電話やPDAなどのデータ記憶容量に大きな制限がある
端末であっても良好にアニメーションコンテンツを閲覧
することができる。
【0037】それにより、本実施の形態によれば、高画
質で滑らかな動作のアニメーションコンテンツを小さな
ファイル容量で提供することができるので、配信コスト
を大幅に小さくすることができるとともに、利用者側に
おいてもダウンロード時間を大幅に短縮することがで
き、利便性を向上することができる。
【0038】また、小さなファイル容量で、高画質で滑
らかな動作のアニメーションコンテンツを提供すること
ができるので、携帯電話やPDAなどの利用者も取り込
むことができるので大きな成長を見込むことができる。
【0039】本発明は前記実施の形態に限定されるもの
ではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能で
あることはいうまでもない。
【0040】たとえば、前記実施の形態では、アニメー
ションコンテンツファイルをコンテンツ用サーバで作成
したが、アニメーションコンテンツファイルは、自動モ
ーフィング動画作成ツールをインストールした端末であ
れば容易に作成することができるので、作成済みのアニ
メーションコンテンツファイルをコンテンツ用サーバの
データベースに格納するようにしてもよい。
【0041】また、アニメーションコンテンツファイル
は、ファイル容量が軽いために、電子メールのダイレク
トメールなどに添付することにより、電子メール広告と
しても用いることができる。
【0042】さらに、アニメーションコンテンツファイ
ルを雑誌の付録や街頭配布した宣伝用のCD−ROM、
CD−R、あるいはカード型CD−Rなどの媒体に収録
させることにより、インターネットの接続環境にない端
末であってもアニメーションを閲覧することができ、よ
り大きな宣伝効果を期待することができる。
【0043】
【発明の効果】(1)本発明によれば、モーフィングに
より作成した高画質で滑らかな動作のアニメーションコ
ンテンツを小さなファイル容量で提供するので、配信コ
ストを大幅に小さくすることができる。 (2)また、本発明では、ファイル容量が小さいので、
携帯電話やPDAなどの利用者も取り込むことが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態によるアニメーションコ
ンテンツ配信システムのブロック図である。
【図2】図1のアニメーションコンテンツ配信システム
によるアニメーションコンテンツ作成の説明図である。
【図3】図1のアニメーションコンテンツ配信システム
による動作フローチャートである。
【符号の説明】
1 アニメーションコンテンツ配信システム 2 コンテンツ用サーバ(配信サーバ、課金サーバ) 2a 端末 2b データベース 3 利用者端末 4 インターネット(通信回線)
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06T 13/00 G06T 13/00 C

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信回線に接続され、アニメーションコ
    ンテンツファイルをダウンロードする複数の利用者端末
    と、 前記通信回線を介して前記複数の利用者端末に接続さ
    れ、少なくとも2つの画像から、モーフィングによって
    作成した前記アニメーションコンテンツファイルを格納
    し、前記利用者端末の要求に応じて前記アニメーション
    コンテンツファイルを配信する配信サーバとを備えたこ
    とを特徴とするアニメーションコンテンツ配信システ
    ム。
  2. 【請求項2】 通信回線に接続され、アニメーションコ
    ンテンツファイルをダウンロードする複数の利用者端末
    と、 前記通信回線を介して前記複数の利用者端末に接続さ
    れ、少なくとも2つの画像から、モーフィングによって
    前記アニメーションコンテンツファイルを作成するとと
    もに、前記アニメーションコンテンツファイルを格納
    し、前記利用者端末の要求に応じて前記アニメーション
    コンテンツファイルを配信する配信サーバとを備えたこ
    とを特徴とするアニメーションコンテンツ配信システ
    ム。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載のアニメーション
    コンテンツ配信システムにおいて、前記ダウンロードし
    たアニメーションコンテンツファイル数を各々の前記利
    用者端末毎に集計し、その集計数に応じて前記利用者端
    末にそれぞれ課金する課金サーバを設けたことを特徴と
    するアニメーションコンテンツ配信システム。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のアニメーションコンテン
    ツ配信システムにおいて、前記課金サーバは、前記配信
    サーバがアニメーションコンテンツファイルを配信する
    際に、ダウンロード要求した前記利用者端末が、予め設
    定された期間に対して課金した料金を支払い済みである
    か否か、ならびに設定された期間内であるかを判断し、
    前記利用者端末が料金を支払い済みであり、かつ設定さ
    れた期間内である場合に、前記アニメーションコンテン
    ツファイルの配信を許可することを特徴とするアニメー
    ションコンテンツ配信システム。
  5. 【請求項5】 少なくとも2つの画像から、モーフィン
    グによってアニメーションコンテンツファイルを配信サ
    ーバが作成するステップと、 前記アニメーションコンテンツファイルを前記配信サー
    バに格納するステップと、 通信回線を介して、利用者端末から前記配信サーバにア
    クセスし、任意のアニメーションコンテンツファイルを
    指定してダウンロードを要求するステップと、 前記利用者端末が、前記任意のアニメーションコンテン
    ツファイルをダウンロードするステップとを有すること
    を特徴とするアニメーションコンテンツ配信方法。
  6. 【請求項6】 少なくとも2つの画像から、モーフィン
    グによって作成したアニメーションコンテンツファイル
    を配信サーバに格納するステップと、 通信回線を介して、利用者端末から前記配信サーバにア
    クセスし、任意のアニメーションコンテンツファイルを
    指定してダウンロードを要求するステップと、 前記利用者端末が、前記任意のアニメーションコンテン
    ツファイルをダウンロードするステップとを有すること
    を特徴とするアニメーションコンテンツ配信方法。
  7. 【請求項7】 請求項5または6記載のアニメーション
    コンテンツ配信方法において、前記利用者端末が、前記
    任意のアニメーションコンテンツファイルを指定した際
    に、前記利用者端末に対して、ダウンロードを要求した
    前記任意のアニメーションコンテンツファイルに見合っ
    た料金を課金サーバが算出して課金するステップを有す
    ることを特徴とするアニメーションコンテンツ配信方
    法。
JP2002002282A 2002-01-09 2002-01-09 アニメーションコンテンツ配信システムおよび方法 Pending JP2003204537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002282A JP2003204537A (ja) 2002-01-09 2002-01-09 アニメーションコンテンツ配信システムおよび方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002282A JP2003204537A (ja) 2002-01-09 2002-01-09 アニメーションコンテンツ配信システムおよび方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003204537A true JP2003204537A (ja) 2003-07-18

Family

ID=27642187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002002282A Pending JP2003204537A (ja) 2002-01-09 2002-01-09 アニメーションコンテンツ配信システムおよび方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003204537A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8462163B2 (en) 2006-08-25 2013-06-11 Cyber Clone Co., Ltd. Computer system and motion control method
US11232768B2 (en) 2005-04-12 2022-01-25 Douglas G. Richardson Embedding animation in electronic mail, text messages and websites

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11232768B2 (en) 2005-04-12 2022-01-25 Douglas G. Richardson Embedding animation in electronic mail, text messages and websites
US11263998B2 (en) 2005-04-12 2022-03-01 Douglas G. Richardson Embedding animation in electronic mail, text messages and websites
US11893965B2 (en) 2005-04-12 2024-02-06 Douglas G. Richardson Embedding animation in electronic mail, text messages and websites
US8462163B2 (en) 2006-08-25 2013-06-11 Cyber Clone Co., Ltd. Computer system and motion control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11538008B2 (en) Systems and method for selling content over a network
EP2119202B1 (en) Method of enabling a user to interact with content received from a remote server
EP2033412B1 (en) Method and apparatus for managing multimedia content
JPH09114755A (ja) 情報課金システム
EP2075714A1 (en) Apparatus and methods for retrieving/downloading content on a communication device
US20160148301A1 (en) System and method for strong and providing content to client devices
CN102226916A (zh) 管理应用程序的平台、方法及设备
CN101277210B (zh) 信息处理设备和方法及信息分配系统、设备和方法
KR20100038288A (ko) 애셋 패키지를 제공하기 위한 방법과 매체 및 장치
US7552194B2 (en) Content delivery system and content delivery apparatus
US8229856B1 (en) Music subscription and distribution for wireless devices
JP2003337893A (ja) 情報配信装置、情報配信方法、情報配信プログラムおよび情報配信プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP2006197106A (ja) テレビ電話移動機向けコンテンツ作成提供システム、及び、テレビ電話移動機向けコンテンツ作成提供方法
JP2001325457A (ja) コンテンツ管理システム、コンシンツ管理装置、及びコンテンツ管理方法
JP2003204537A (ja) アニメーションコンテンツ配信システムおよび方法
JP5339989B2 (ja) コンテンツ提供システム
JP2003111057A (ja) 情報配信方法
JP6526401B2 (ja) 電子書籍配信システム、電子書籍配信方法、及び電子書籍閲覧プログラム
US7953640B2 (en) Method and system for determining a value of a portion of content
JP2003069957A (ja) コンテンツ配信システム、配信サーバとその配信方法、及び配信プログラム
JP2015090509A (ja) ユーザ参加型電子広告システム
JP2002133141A (ja) 広告データの二次利用システム
KR100873204B1 (ko) 컨텐츠 관리 방법 및 그 장치
JP2003116113A (ja) コンテンツ配信課金方式、コンテンツ配信課金方法およびコンテンツ配信課金用プログラム
JP2003036386A (ja) 広告システム、サーバ装置とその広告配信方法、及び広告配信プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080205