JP2003199174A - デジタル移動ネットワークを介して通信するための通信デバイスおよび方法 - Google Patents

デジタル移動ネットワークを介して通信するための通信デバイスおよび方法

Info

Publication number
JP2003199174A
JP2003199174A JP2002315435A JP2002315435A JP2003199174A JP 2003199174 A JP2003199174 A JP 2003199174A JP 2002315435 A JP2002315435 A JP 2002315435A JP 2002315435 A JP2002315435 A JP 2002315435A JP 2003199174 A JP2003199174 A JP 2003199174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
interleave length
digital mobile
selecting
interleave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002315435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4234977B2 (ja
JP2003199174A5 (ja
Inventor
Ivar Mortensen
イバール・モルテンセン
Alf Neustadt
アルフ・ノイシユタツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel CIT SA
Alcatel Lucent SAS
Original Assignee
Alcatel CIT SA
Alcatel SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel CIT SA, Alcatel SA filed Critical Alcatel CIT SA
Publication of JP2003199174A publication Critical patent/JP2003199174A/ja
Publication of JP2003199174A5 publication Critical patent/JP2003199174A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4234977B2 publication Critical patent/JP4234977B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0025Transmission of mode-switching indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0071Use of interleaving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/52Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on load

Abstract

(57)【要約】 【課題】 個々のユーザが、所望の通信サービスの一時
的な中断や、音の品質したがって電話呼の了解性のかな
りの減少をこうむることがないようにすること。 【解決手段】 本発明は、第一もしくは第二のインター
リーブ長を選択するための手段を含むデジタル移動通信
ネットワーク構成要素に関し、その選択はネットワーク
トラヒックに依存し、選択の手段は、UMTSネットワ
ークなどデジタル移動通信ネットワークを介した通信の
ための手段と結合するように構成され、通信のための手
段は、データパケットのためのインターリーブ手段を有
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、符号分割多重アク
セス(CDMA)ネットワークなどの、デジタル移動通
信ネットワークに関し、より詳細には、進行中の通信セ
ッションの間に通信パラメータの変更を許す、ユニバー
サル移動電話システム(UMTS)及び他のデジタル移
動通信ネットワークに関する。
【0002】
【従来の技術】輻輳の場合における、デジタル移動通信
ネットワークでの適用のための、様々な過負荷制御メカ
ニズムが、従来技術から知られている。移動通信のため
のグローバルシステム(GSM)で利用される通信ネッ
トワークの負荷「制御」のひとつの方法は、なんらかの
指定された時間長だけ、移動局がチャネルにアクセスす
るのを禁止するメッセージにより移動局の通信要求を拒
絶することからなる。このメカニズムは、移動局の自動
リピートスキームもしくはユーザ要求のリピートのいず
れかを通した、移動局によるさらなるリピートも、防止
する。このメカニズムはGSMにおいて、過負荷が全体
のスループットを脅かすときに使用される。
【0003】GSMにおいて利用されるほかのアプロー
チは、ブロードキャスト制御チャネル(BCCH)での
指示を通じて、移動局の母集団全体が、セルにアクセス
することを禁止することである。これは、移動局に対す
るさらなるトラフィックをなんら招くことなくソースで
トラヒックの減少を可能にする。これを達成するため、
加入者は、その事業者によって制御される無作為の割り
当てを通じて均衡の取れた部分母集団(balance
d−sub−populations)へと分割され
る。
【0004】所与の加入者が属するアクセスクラスが、
加入者識別モジュール(SIM)に格納され、したがっ
て移動局に利用可能となる。通常の負荷状況では、すべ
てのクラスがアクセスを許可される。トラヒックが減少
されなければならないときは、基地局コントローラ(B
SC)が、1、2もしくはなんらかの数のこれらのアク
セスクラスをブロックすることを決定でき、対応するパ
ーセンテージだけトラヒックの量を統計的に削減する。
【0005】GSMシステムにおけるように、無線イン
ターフェースはやはり、UMTSにおいて共有リソース
である。結果として、UMTS標準は、輻輳が検出され
たときに適当なアクションをとるべく一定の輻輳制御メ
カニズムを許容する。輻輳の度合いに応じて、結果は大
いに変わり得る。いくつかの可能な結果としては、 ・呼の損失 ・より高いビット誤り率(BER)、したがって音声伝
送の場合には、悪い音品質 ・サービス拒否 である。
【0006】UMTS標準に従った輻輳状況管理アプロ
ーチのひとつは、同時により多くのユーザをアクティブ
にできるようにするため、サービス品質(QoS)を減
少させることである。輻輳が検出されたときにフレーム
誤り率(FER)の増加を許容することによって各進行
中の通信セッションのチャネル容量要件が減少され、し
たがって各ユーザにサービスするパワーを削減する。た
だし、ここではパワーは共有リソースである。
【0007】米国特許第6167237号明細書は、ス
ペクトル効率(spectralefficienc
y)のエッジで動作する少なくとも2つの無線サブシス
テムを含む一方同時に無線通信局が、最適なパワーの節
約が許容可能な伝送条件下で得られるように動作できる
ようにするユニバーサル無線通信システムを開示してい
る。サブシステムのうちの一の無線基地局が、自体のサ
ブシステムのチャネルにおける隣接チャネル干渉をサブ
システムの他の一の無線通信局が引き起こしているかど
うかを測定する。もし引き起こしていれば、無線基地局
は、他のサブシステムの無線通信局に対し、スペクトル
伝送特性を調節するようコマンドを送り、伝送スペクト
ルがより狭くなるようにする。もし干渉がなんら検出さ
れなければ、他のサブシステムの無線通信局はスペクト
ルを広くすることを許容され、複雑でない、たとえばフ
ィルタリングなどの伝送信号処理が適用され得、したが
ってパワーの節約が達成される。
【0008】米国特許第6097700号明細書は、パ
ケット交換無線チャネル(PRCDH)の輻輳を制御す
るためのパケット交換無線チャネル輻輳制御システムを
開示する。PRCH輻輳制御機能は、PRCH上のパケ
ット呼の平均時間遅延が遅延警告レベル内にあるかどう
かを決定する。もし平均時間遅延が遅延警告レベル内に
なければ、平均時間遅延を減少するためにどのパケット
呼をPRCHから排除するかが決定される。輻輳につい
ての決定は、一のPRCHのアップリンクおよびダウン
リンクの各々で別個に、もしくは、PRCHのアップリ
ンクおよびダウンリンクを組み合わせて行うことができ
る。類似のシステムが、米国特許第5757772号明
細書から知られる。
【0009】
【特許文献1】米国特許第6167237号明細書
【特許文献2】米国特許第6097700号明細書
【特許文献3】米国特許第5757772号明細書
【0010】
【発明が解決すべき課題】輻輳を取り扱うための上述の
従来技術のアプローチの特徴をなす共通の欠点は、個々
のユーザが、所望の通信サービスの一時的な中断や、音
の品質したがって電話呼の了解性のかなりの減少をこう
むることがあることである。
【0011】本発明は、通信中に伝送特性を適応させる
ことを可能にする、デジタル移動通信ネットワークの輻
輳状況を取り扱うための、改良されたデジタル移動通信
ネットワーク構成要素および改良されたコンピュータプ
ログラムおよび方法を提供する。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、サービス拒否
なしでかつ音の品質の劣化なしで輻輳状況を取り扱うこ
とを可能にするという点で特に有利である。このこと
は、輻輳状況の検出に応じてインターリーブ長を増やす
ことにより達成される。サービスのインターリーブ長
は、通信システムのある輻輳状況に動的に適応する。
【0013】輻輳状況が生じると、利用可能な帯域幅を
より効率的に使用すべく、インターリーブ長が増やされ
かつパワーが削減される。インターリーブ長の増加は、
パワーの削減を補償しビット誤り率(BER)が同一に
維持されるようにする。結果としてユーザは音の品質お
よび/または呼の了解性の劣化を被らない。
【0014】本発明の好ましい実施形態では、通常のネ
ットワークトラヒック状況において標準のインターリー
ブ長は10もしくは20msである。輻輳の場合、イン
ターリーブ長は、例えば40もしくは80msに増加さ
れる。このことは、ユーザが被る伝送遅延の対応する増
加をもたらす。80msまでの伝送遅延は、しかしなが
ら、ユーザにとってはやはり受け入れ可能であり、その
他の輻輳していないネットワークトラヒック状況と比べ
てサービス品質が変わらないままであるという事実から
みれば特にそうである。
【0015】エンコーディングおよびインターリーブの
概念については、GSMシステムに関する、および、や
はりCDMAシステムに関する従来技術からよく知られ
ている。例えばGSMシステムでは、固定のインターリ
ーブ長20msがある。コード長はGSMシステムでは
インターリーブ長と等しくなるよう選ばれる。
【0016】本発明の好ましい実施形態では、コード長
および/または他の通信パラメータはインターリーブ長
が変えられたときに変えられる。これは、対応するパラ
メータ組によって実施できる。本発明の好ましい実施形
態によれば、通信セットアップ中に、各移動電話に少な
くとも2のパラメータ組が提供される。輻輳状況が起こ
ると、適当なパラメータ組が、インターリーブ長を増加
しかつエンコード長など他の対応する通信パラメータを
対応して変えるべく活性化される。本発明のさらなる好
ましい実施形態によれば、輻輳状況は、UMTS地上無
線アクセスネットワーク(UTRAN)によって検出さ
れる。そのような輻輳状況は、関連する移動電話に信号
通信され、インターリーブ長が対応して適応するように
する。
【0017】以下、本発明を図面を参照しながらより詳
細に説明する。
【0018】
【発明の実施の形態】図1は、UMTS地上無線アクセ
スネットワークUTRAN1を示す。UTRAN1は多
数の無線ネットワークコントローラRNC2を含む。R
NCの各々は、一の無線ネットワークサブシステム(R
NS)を持っている。さらに、UTRAN1は、複数の
ノードB3を持っている。ノードB3は、GSM基地局
に対応するのに対し、RNC2はGSM基地局コントロ
ーラ(BSC)と同等である。
【0019】各RNC2は、無線リソース管理(RR
M)機能を提供する。RRMは、動的チャネル割り当
て、呼許可制御、データサービスのスケジューリングお
よび他のRRMメカニズムを包含する。ノードB3の各
々は、通信および制御の目的のためにそのRNC2に接
続されている。特に、各ノードB3は、そのRNC2に
測定値を提供し、RNC2は、そのノードB3が経験し
たネットワークトラヒック状況を示す。これにより、R
NC2は、ネットワークトラヒックの増加、特に輻輳状
況を検出することができる。
【0020】図1の通信システムはさらに多くの移動電
話4を含む。移動電話4は、UTRAN1を介して通信
するための無線インターフェースを有するどんなエンド
ユーザ通信デバイスであってよい。そのようなエンドユ
ーザ通信デバイスの例は、パーソナルデジタルアシスタ
ント(PDA)、モバイルコンピュータ、自動車移動通
信デバイス、Web機器その他を含む。図1に関して考
える例において、移動電話4はUMTS標準にしたがっ
ている。
【0021】移動電話4はUMTS標準にしたがってイ
ンターリーブを実施するインターリーブモジュール5を
有する。インターリーブモジュール5は、レジスタ6お
よび7に結合されている。レジスタ6は、輻輳のないネ
ットワークトラヒック状況で用いられるパラメータ組を
格納する役割を果たす。特に、レジスタ6に格納される
このパラメータ組はインターリーブ長を指定するための
パラメータP1Lを含む。このインターリーブ長は、輻
輳のないネットワークトラヒック状況のためのTと等
しい。
【0022】レジスタ7は輻輳したネットワーク状況に
おいて使用するためのパラメータ組の格納のために働
く。このパラメータ組においてパラメータP1LはT
>TであるTの値をもつ。
【0023】輻輳状況はさまざまなシナリオで起こりう
る。そのシナリオの一つは、移動電話4のユーザに関連
する進行中の通信セッションの間に輻輳が起こるという
ものである。
【0024】このシナリオにおいては、輻輳状況が、進
行中の通信セッションの間にRNC2によって検出され
る。輻輳状況の検出に応答して、RNC2は移動電話4
に送信されるべきデータパケット8の増やされたインタ
ーリーブ長を選択する。データパケット8は、トランス
ポートフォーマットコンビネーションインジケータ(T
FCI)を含むヘッダ9を有する。TFCIは、ヘッダ
9におけるデータフィールドであり、とりわけデータパ
ケット8のために使用されるインターリーブ長を示す。
【0025】データパケット8が移動電話4によって受
信されると、インターリーブモジュール5は、TFCI
データフィールドによって指定されたインターリーブ長
に応じた増やされたインターリーブ長を有するパラメー
タ組を選択する。このようにして、レジスタ7に格納さ
れたパラメータ組がインターリーブモジュール5によっ
て選択される。コード長やパワーなどの他の通信パラメ
ータは対応して変更することができる。
【0026】輻輳状況が終わると、これもまたRNC2
によって検出される。輻輳状況の終わりの検出に反応し
て、RNC2は、輻輳していないネットワーク状態のイ
ンターリーブ長を選択する。以降、輻輳していないネッ
トワーク状態のためのこのインターリーブ長がデータパ
ケット8のために用いられかつTFCIデータフィール
ドで表示される。インターリーブモジュール5によるこ
のヘッダ情報の解釈により、レジスタ6に格納されたパ
ラメータ組の選択がもたらされる。
【0027】すなわち、RNC2はネットワークトラヒ
ック状況に依存してデータパケット8のために用いられ
るべきインターリーブ長を選択する。ネットワークが輻
輳するとより長いインターリーブ長のTが選択される
のに対し、普通の輻輳していない状況では、より短いイ
ンターリーブ長Tが選択される。インターリーブ長の
選択は、TFCIデータフィールドへとコード化され、
対応するパラメータ組の選択のために移動電話4にこの
方法で通信される。
【0028】移動電話4により使用される通信パラメー
タの実際のネットワークトラヒック状態へのより細かい
レベルの適応を可能にするために2より多いパラメータ
組が用いられてもよいことに留意されたい。通常の輻輳
していないネットワーク状況のためのインターリーブ長
のよい選択は10msもしくは20msである。輻
輳の場合、Tのためのよい選択は、40msもしくは
80msである。
【0029】通信リンクが移動電話4とUTRAN1と
の間に確立される毎に移動電話4に対し一以上の代替的
なパラメータ組を提供することが必須ではないことに留
意されたい。ある実施形態では、ネットワークが普通の
トラヒック状況にあるとき、レジスタ6に格納されるべ
き「標準」パラメータ組のみが移動電話4に提供され
る。
【0030】輻輳したネットワーク状況が検出される
と、レジスタ7に格納されるべき代替パラメータ組が移
動電話4に送信される。これは、代替パラメータ組がそ
の指定された実際のネットワーク輻輳状況に適応できる
という利点がある。この実施形態の欠点は、しかしなが
ら、すでに輻輳したネットワークにおいて、パラメータ
組を送信するためのさらなるネットワークトラヒックが
発生するということである。進行中の通信セッションの
間にパラメータ組を変更するために、UMTS手順「同
期無線リンク再設定(synchronized ra
dio linkreconfiguration)を
用いることができる。
【0031】本発明の代替実施形態では、電話呼がなさ
れるとき、実際のネットワーク状況には関係なく通信セ
ッションが確立されるごとに、標準パラメータ組および
一以上の代替パラメータ組が移動電話4に提供される。
この利点は、移動電話4が、輻輳状況が起きたときに利
用可能なチャネル容量のより効率的な利用をするための
代替動作モードへの切替えのためにすでに初期化されて
いることである。この実施形態のさらなる利点は、ネッ
トワークが輻輳してきたときに適応がより迅速にかつパ
ラメータ組を移動電話4に送る必要なく実施できること
である。
【0032】上述の動作原理はまた、他のシナリオ、た
とえば、輻輳していないセルから輻輳したネットワーク
セルへのハンドオーバ、輻輳したネットワークセル内の
移動電話からの電話呼などにも適応できることに留意さ
れたい。どちらの場合にもより長いインタリーブ長が選
択され、利用可能なチャネル容量をより効率的に使用で
きるようにする。
【0033】図2は、対応する方法を図示する。ステッ
プ10でUTRANは輻輳状況を検出する。通常、これ
はUTRANの無線ネットワーク制御ユニットにより提
供される無線リソース管理機能によってなされる。
【0034】ステップ11では、検出された輻輳状況の
点から適当な減らされたインターリーブ長が決定され
る。以降、増やされたインターリーブ長がデータパケッ
ト8(たとえば図1)のために使用される(ステップ1
2)。
【0035】同時に、他の通信パラメータを対応して適
応させることができる。これによりネットワーク負荷の
減少がもたらされる一方サービス品質が各ユーザごとに
維持される。移動電話のユーザが経験する唯一の変更
は、増やされたインターリーブ長によって引き起こされ
る伝送遅延のわずかな増加である。
【0036】ステップ13において、ネットワークトラ
ヒックの有意な減少がUTRANによって検出される。
ステップ14では、改善したネットワークトラヒック状
況に対応する減らしたインターリーブ長を決定する。減
らしたインターリーブ長が再びステップ15で使用され
る。
【0037】任意選択の機能として、移動電話はインタ
ーリーブ長の変更をユーザに信号で知らせる出力手段を
有する。これは、移動電話のディスプレイに変更を示す
情報を表示することによっておよび/または移動電話に
よって生成される音響信号によって行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による通信システムの実施形態のブロッ
ク図である。
【図2】本発明による方法の実施形態を示す図である。
【符号の説明】
1 UTRAN 2 RNC 3 ノードB 4 移動電話 5 インターリーバ(インターリーブモジュール) 6、7 レジスタ 8 データパケット 9 ヘッダ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K014 FA11 FA16 5K067 AA23 BB02 BB21 CC08 CC10 DD17 DD34 DD46 EE02 EE10 EE72 FF16 GG03 HH22 HH24 HH25 KK13 KK15

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークトラヒックに依存して、第
    一もしくは第二のインターリーブ長を選択する手段を含
    み、 該選択手段が、UMTSネットワークなどのデジタル移
    動通信ネットワークを介した通信のための手段に結合す
    るように構成され、該通信手段がデータパケットのため
    のインターリーブ手段を有する、デジタル移動通信ネッ
    トワーク構成要素。
  2. 【請求項2】 それぞれ第一および第二のインターリー
    ブ長パラメータを有する第一および第二のパラメータ組
    を格納する手段を備えた移動電話と通信するよう構成さ
    れた、請求項1に記載のデジタル移動通信ネットワーク
    構成要素。
  3. 【請求項3】 前記移動電話が、ネットワーク状態表示
    のためにネットワークから制御情報を受信するための手
    段をさらに含み、該受信手段が前記選択手段に結合さ
    れ、該選択手段が前記ネットワーク状態に依存して第一
    もしくは第二のインターリーブ長を選択するように適合
    された、請求項2に記載のデジタル移動通信ネットワー
    ク構成要素。
  4. 【請求項4】 前記第一のインターリーブ長が10ms
    もしくは20msに等しくかつ前記第二のインターリー
    ブ長が40msもしくは80msに等しく、該第一のイ
    ンターリーブ長が、輻輳していないネットワーク状態の
    場合に前記インターリーブ手段によって選択され、か
    つ、前記第二のインターリーブ長が、輻輳しているネッ
    トワーク状態の場合に前記選択手段によって選択され
    る、請求項1に記載のデジタル移動通信ネットワーク構
    成要素。
  5. 【請求項5】 インターリーブ長の選択の変更をユーザ
    に示す手段を含むエンドユーザ通信デバイス。
  6. 【請求項6】 ネットワークトラヒックを示す情報を受
    信する手段と、ネットワークトラヒックに依存してイン
    ターリーブ長を選択する手段と、前記インターリーブ長
    の選択をエンドユーザ通信デバイスおよび/または通信
    手段に指示する手段とを含む、デジタル移動通信ネット
    ワーク構成要素。
  7. 【請求項7】 前記インターリーブ長を選択する手段
    が、ネットワークが輻輳していないトラヒック状態にあ
    るときは第一のインターリーブ長を選択しかつネットワ
    ークが輻輳しているトラヒック状態にあるときは第二の
    インターリーブ長を選択するように構成され、該第二の
    インターリーブ長が前記第一のインターリーブ長よりも
    実質的に長い、請求項6に記載のデジタル移動通信ネッ
    トワーク構成要素。
  8. 【請求項8】 前記指示手段が、進行中のエンドユーザ
    通信デバイスの通信セッション中に前記インターリーブ
    長の選択の変更を知らせるよう構成された、請求項6に
    記載のデジタル移動通信ネットワーク構成要素。
  9. 【請求項9】 前記構成要素がUTRAN構成要素であ
    る、請求項6に記載のデジタル移動通信ネットワーク構
    成要素。
  10. 【請求項10】 UMTSネットワークなどのデジタル
    移動通信ネットワークのネットワークトラヒックを監視
    するためのプログラム手段と、ネットワークトラヒック
    に依存してインターリーブ長を選択するためのプログラ
    ム手段と、前記インターリーブ長の選択をエンドユーザ
    通信デバイスに指示するためのプログラム手段とを含
    む、コンピュータプログラム製品。
JP2002315435A 2001-11-16 2002-10-30 デジタル移動ネットワークを介して通信するための通信デバイスおよび方法 Expired - Lifetime JP4234977B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01440390.1A EP1313244B1 (en) 2001-11-16 2001-11-16 Communication device and method for communicating over a digital mobile network
EP01440390.1 2001-11-16

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003199174A true JP2003199174A (ja) 2003-07-11
JP2003199174A5 JP2003199174A5 (ja) 2007-03-08
JP4234977B2 JP4234977B2 (ja) 2009-03-04

Family

ID=8183344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002315435A Expired - Lifetime JP4234977B2 (ja) 2001-11-16 2002-10-30 デジタル移動ネットワークを介して通信するための通信デバイスおよび方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7426385B2 (ja)
EP (1) EP1313244B1 (ja)
JP (1) JP4234977B2 (ja)
CN (1) CN100474962C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007111009A1 (ja) * 2006-03-28 2007-10-04 Nec Corporation 基地局制御装置、ドメインアクセス規制方法
JP2008516486A (ja) * 2004-10-08 2008-05-15 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線アクセスネットワーク内での輻輳制御

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1466261B1 (en) 2002-01-08 2018-03-07 Seven Networks, LLC Connection architecture for a mobile network
CA2512653A1 (en) * 2003-01-21 2004-08-05 Interdigital Technology Corporation Radio resource management scheduler using object request broker methodology
GB0326173D0 (en) * 2003-11-10 2003-12-17 Nokia Corp A method and a controlling a connection
US8438633B1 (en) 2005-04-21 2013-05-07 Seven Networks, Inc. Flexible real-time inbox access
WO2006136660A1 (en) 2005-06-21 2006-12-28 Seven Networks International Oy Maintaining an ip connection in a mobile network
DE102006007308A1 (de) * 2006-02-16 2007-08-23 Siemens Ag Verfahren, Anordnung und Einrichtung zur Übertragung von Informationen
US8805425B2 (en) 2007-06-01 2014-08-12 Seven Networks, Inc. Integrated messaging
US9002828B2 (en) 2007-12-13 2015-04-07 Seven Networks, Inc. Predictive content delivery
US8862657B2 (en) 2008-01-25 2014-10-14 Seven Networks, Inc. Policy based content service
US20090193338A1 (en) 2008-01-28 2009-07-30 Trevor Fiatal Reducing network and battery consumption during content delivery and playback
US8909759B2 (en) 2008-10-10 2014-12-09 Seven Networks, Inc. Bandwidth measurement
US8838783B2 (en) 2010-07-26 2014-09-16 Seven Networks, Inc. Distributed caching for resource and mobile network traffic management
EP2599003B1 (en) 2010-07-26 2018-07-11 Seven Networks, LLC Mobile network traffic coordination across multiple applications
US8843153B2 (en) 2010-11-01 2014-09-23 Seven Networks, Inc. Mobile traffic categorization and policy for network use optimization while preserving user experience
US8484314B2 (en) 2010-11-01 2013-07-09 Seven Networks, Inc. Distributed caching in a wireless network of content delivered for a mobile application over a long-held request
WO2012060995A2 (en) 2010-11-01 2012-05-10 Michael Luna Distributed caching in a wireless network of content delivered for a mobile application over a long-held request
GB2500327B (en) 2010-11-22 2019-11-06 Seven Networks Llc Optimization of resource polling intervals to satisfy mobile device requests
EP2661697B1 (en) 2011-01-07 2018-11-21 Seven Networks, LLC System and method for reduction of mobile network traffic used for domain name system (dns) queries
US8316098B2 (en) 2011-04-19 2012-11-20 Seven Networks Inc. Social caching for device resource sharing and management
GB2504037B (en) 2011-04-27 2014-12-24 Seven Networks Inc Mobile device which offloads requests made by a mobile application to a remote entity for conservation of mobile device and network resources
US8621075B2 (en) 2011-04-27 2013-12-31 Seven Metworks, Inc. Detecting and preserving state for satisfying application requests in a distributed proxy and cache system
EP2789138B1 (en) 2011-12-06 2016-09-14 Seven Networks, LLC A mobile device and method to utilize the failover mechanisms for fault tolerance provided for mobile traffic management and network/device resource conservation
US8918503B2 (en) 2011-12-06 2014-12-23 Seven Networks, Inc. Optimization of mobile traffic directed to private networks and operator configurability thereof
EP2788889A4 (en) 2011-12-07 2015-08-12 Seven Networks Inc FLEXIBLE AND DYNAMIC INTEGRATION SCHEMES OF A TRAFFIC MANAGEMENT SYSTEM WITH VARIOUS NETWORK OPERATORS TO REDUCE NETWORK TRAFFIC
US9277443B2 (en) 2011-12-07 2016-03-01 Seven Networks, Llc Radio-awareness of mobile device for sending server-side control signals using a wireless network optimized transport protocol
US11290912B2 (en) 2011-12-14 2022-03-29 Seven Networks, Llc Mobile device configured for operating in a power save mode and a traffic optimization mode and related method
US20130159511A1 (en) 2011-12-14 2013-06-20 Seven Networks, Inc. System and method for generating a report to a network operator by distributing aggregation of data
GB2499306B (en) 2012-01-05 2014-10-22 Seven Networks Inc Managing user interaction with an application on a mobile device
US8812695B2 (en) 2012-04-09 2014-08-19 Seven Networks, Inc. Method and system for management of a virtual network connection without heartbeat messages
US20130268656A1 (en) 2012-04-10 2013-10-10 Seven Networks, Inc. Intelligent customer service/call center services enhanced using real-time and historical mobile application and traffic-related statistics collected by a distributed caching system in a mobile network
WO2014011216A1 (en) 2012-07-13 2014-01-16 Seven Networks, Inc. Dynamic bandwidth adjustment for browsing or streaming activity in a wireless network based on prediction of user behavior when interacting with mobile applications
US9161258B2 (en) 2012-10-24 2015-10-13 Seven Networks, Llc Optimized and selective management of policy deployment to mobile clients in a congested network to prevent further aggravation of network congestion
US9307493B2 (en) 2012-12-20 2016-04-05 Seven Networks, Llc Systems and methods for application management of mobile device radio state promotion and demotion
US9241314B2 (en) 2013-01-23 2016-01-19 Seven Networks, Llc Mobile device with application or context aware fast dormancy
US8874761B2 (en) 2013-01-25 2014-10-28 Seven Networks, Inc. Signaling optimization in a wireless network for traffic utilizing proprietary and non-proprietary protocols
US8750123B1 (en) 2013-03-11 2014-06-10 Seven Networks, Inc. Mobile device equipped with mobile network congestion recognition to make intelligent decisions regarding connecting to an operator network
US9065765B2 (en) 2013-07-22 2015-06-23 Seven Networks, Inc. Proxy server associated with a mobile carrier for enhancing mobile traffic management in a mobile network
US10033483B2 (en) * 2015-05-18 2018-07-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Adjustable interleaving for communication data

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5757772A (en) * 1995-09-18 1998-05-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Packet switched radio channel traffic supervision
US6097700A (en) * 1995-09-18 2000-08-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Packet switched radio channel congestion control
US6298081B1 (en) * 1996-05-31 2001-10-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Channel hopping in a radio communications system
US6167237A (en) * 1997-02-28 2000-12-26 U.S. Philips Corporation Universal wireless communication system, a transmission protocol, a wireless communication station, and a radio base station
FI104143B (fi) * 1997-07-31 1999-11-15 Nokia Networks Oy Menetelmä tietoliikenneresurssien kontrolloimiseksi
DE29801698U1 (de) 1997-11-19 1998-04-16 Textilma Ag Schnellverbinder zum Verbinden der Strupfe mit mindestens einer Harnischschnur
US6430722B1 (en) * 1998-01-23 2002-08-06 Hughes Electronics Corporation Forward error correction scheme for data channels using universal turbo codes
KR20000009140A (ko) * 1998-07-21 2000-02-15 윤종용 확산대역 통신시스템의 초기 포착 및 프레임동기 장치 및 방법
FI107220B (fi) * 1998-11-06 2001-06-15 Nokia Networks Oy Menetelmä kantajien ominaisuuksien hallitsemiseksi
FI106493B (fi) * 1999-02-09 2001-02-15 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja järjestelmä pakettimuotoisen datan luotettavaksi siirtämiseksi
FI109072B (fi) * 1999-06-16 2002-05-15 Nokia Corp Menetelmä ja järjestely kanavakoodaus- ja lomitusmenettelyn valitsemiseksi eräissä pakettidatayhteyksissä
US6708034B1 (en) * 1999-09-13 2004-03-16 Nortel Networks Ltd. End-to-end quality of service guarantee in a wireless environment
US6959048B1 (en) * 1999-10-19 2005-10-25 Nokia Networks Oy Optimizing link quality by space and time interleaving
IL133896A0 (en) * 2000-01-06 2001-04-30 Telescicom Ltd Method and system for encoding data for transmission channels
EP1117184A1 (en) * 2000-01-17 2001-07-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for a CDMA cellular radio transmission system
KR100387034B1 (ko) * 2000-02-01 2003-06-11 삼성전자주식회사 무선통신 시스템의 패킷데이타 서비스를 위한스케듈링장치 및 방법
DE60137740D1 (de) * 2000-03-10 2009-04-09 Samsung Electronics Co Ltd Verfahren zur durchführung einer weiterleitung in einem drahtlosen kommunikationssystem
US6999432B2 (en) * 2000-07-13 2006-02-14 Microsoft Corporation Channel and quality of service adaptation for multimedia over wireless networks
US6801776B2 (en) * 2000-09-28 2004-10-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Systems and methods for dimensioning a wireless communication system
SE517721C2 (sv) * 2000-11-10 2002-07-09 Ericsson Telefon Ab L M Metod att generera och upprätthålla önskad tjänstekvalitet för datatrafik i ett kommunikationssystem
JP3917519B2 (ja) * 2000-12-26 2007-05-23 富士通株式会社 エラーレート制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008516486A (ja) * 2004-10-08 2008-05-15 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線アクセスネットワーク内での輻輳制御
JP4643650B2 (ja) * 2004-10-08 2011-03-02 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線アクセスネットワーク内での輻輳制御
WO2007111009A1 (ja) * 2006-03-28 2007-10-04 Nec Corporation 基地局制御装置、ドメインアクセス規制方法
JPWO2007111009A1 (ja) * 2006-03-28 2009-08-06 日本電気株式会社 基地局制御装置、ドメインアクセス規制方法
US7764610B2 (en) 2006-03-28 2010-07-27 Nec Corporation Base station control apparatus and domain access regulating method
JP4683245B2 (ja) * 2006-03-28 2011-05-18 日本電気株式会社 基地局制御装置、ドメインアクセス規制方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN100474962C (zh) 2009-04-01
US20030096608A1 (en) 2003-05-22
US7426385B2 (en) 2008-09-16
EP1313244B1 (en) 2016-11-02
CN1420695A (zh) 2003-05-28
EP1313244A1 (en) 2003-05-21
JP4234977B2 (ja) 2009-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4234977B2 (ja) デジタル移動ネットワークを介して通信するための通信デバイスおよび方法
US6519461B1 (en) Channel-type switching from a common channel to a dedicated channel based on common channel load
EP1240729B1 (en) Radio network control using uplink mobile transmit power
EP1787436B1 (en) Method and system for managing radio resources in mobile communication networks, related network and computer program product therefor
US6804520B1 (en) Temporary service interruption for high speed data transfer
US6978143B1 (en) Method and arrangement for managing packet data transfer in a cellular system
JP4809424B2 (ja) 低品質の検出に基づくip音声呼の接続タイプの引き継ぎ
AU2005255830B2 (en) Method for selecting transport format combination guaranteed QoS in mobile communication system
US20030012217A1 (en) Channel-type switching to a common channel based on common channel load
KR100610035B1 (ko) 무선 시스템에서의 버스트 전송 종료 방법 및 장치
EP2083540B1 (en) Adaptive transmission of resource utilization messages based on throughput
CN101142766A (zh) 用于管理网络节点过载的方法和其系统
JP2000091985A (ja) 通信システムの電力制御方法
JP2006518159A (ja) データビットレートを制御して無線リンクの品質を維持する無線通信方法およびシステム
EP3162151B1 (en) Radio resource management for packet data services
JP4548125B2 (ja) 輻輳制御方法および装置
US8208929B2 (en) Method of cell assignment in cellular communications networks using macrodiversity
US7321562B2 (en) Packet transmission method, network element and arrangement

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081212

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4234977

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term