JP2003198997A - 画像印刷装置、画像印刷装置の制御方法、及びその制御プログラム - Google Patents

画像印刷装置、画像印刷装置の制御方法、及びその制御プログラム

Info

Publication number
JP2003198997A
JP2003198997A JP2001393624A JP2001393624A JP2003198997A JP 2003198997 A JP2003198997 A JP 2003198997A JP 2001393624 A JP2001393624 A JP 2001393624A JP 2001393624 A JP2001393624 A JP 2001393624A JP 2003198997 A JP2003198997 A JP 2003198997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
psychological analysis
printing apparatus
subject
color information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001393624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3866100B2 (ja
Inventor
Noriko Mimura
紀子 三村
Shinya Makino
伸哉 牧野
Ryuichi Osada
隆一 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namco Ltd
Original Assignee
Namco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namco Ltd filed Critical Namco Ltd
Priority to JP2001393624A priority Critical patent/JP3866100B2/ja
Publication of JP2003198997A publication Critical patent/JP2003198997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3866100B2 publication Critical patent/JP3866100B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 撮像手段により撮影された被写体の画像を印
刷媒体に印刷して出力する画像印刷装置において、被写
体の心理分析を行って表示する画像印刷装置、画像印刷
装置の制御方法、及びその制御プログラムを提供する。 【解決手段】 画像取得処理部104によって、カメラ
2により撮影された画像を画像入力処理部101を介し
て取得し、画像データ記憶部105へ記憶する。次に、
キャラクタ合成処理部106により、遊技者に文字や図
形を含むキャラクタ画像を入力させる。このように得ら
れた画像を用いて、心理分析は、画像の色情報によりカ
ラー心理分析を行う色分析と、画像をシール紙へ印刷す
るまでに操作部3から遊技者によって入力された操作情
報による行動心理分析とを行う。その結果、心理分析処
理部108は、心理分析結果データベース111に記憶
された心理分析結果の中から、得られた画像の色情報と
操作情報とに対応する心理分析結果を選択し出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、撮像手段により撮
影された被写体の画像を印刷媒体に印刷して出力する画
像印刷装置、画像印刷装置の制御方法、及びその制御プ
ログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、遊技装置の1つとして、遊技者の
顔や全身を撮影し、その静止画像をシール部材等の印刷
媒体に印刷して出力するプリントシール機と呼ばれる画
像印刷装置が提案されている。遊技者は、カメラの備え
られた画像印刷装置の筐体内部において好きなポーズを
とり、自分の画像を撮影する。撮影された画像はシール
部材に印刷されて出力されるので、遊技者は記念写真と
して画像を残すことができる。また、近年は例えば特許
第3196897号公報に記載のように、撮影した画像
を遊技者の選択する希望の背景と合成して印刷するもの
や、任意の文字、マークなどをタッチパネル上から入力
して、被写体の画像上に書き込み、合成した画像を作成
することができるものも提案されている。この装置を用
いると、遊技者は、自分の画像といろいろな背景や文字
・マークとが合成された画像を楽しむことができる。こ
のように、画像印刷装置は撮影された画像自体を楽しん
で遊ぶものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述のよう
な、従来の画像印刷装置では、遊技者が撮影された画像
自体を楽しむ以外に利用方法がないと共に、背景の画像
の種類等には限りがあるため、遊技者にすぐに飽きられ
てしまうという問題があった。また、撮影した画像をシ
ール部材に印刷している間、遊技者は、シール部材が出
力されるまで画像印刷装置の筐体内部において待ってい
る必要があるため、その時間が遊技者にとって無駄にな
るという問題があった。
【0004】この発明は、上記の点に鑑みてなされたも
のであり、撮像手段により撮影された被写体の画像を印
刷媒体に印刷して出力する画像印刷装置において、被写
体の心理分析を行って表示する画像印刷装置、画像印刷
装置の制御方法、及びその制御プログラムを提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、請求項1の発明に係わる画像印刷装置は、撮像手
段(例えば実施の形態のカメラ2)により撮影された被
写体の画像を印刷媒体(例えば実施の形態のシール紙)
に印刷して出力する画像印刷装置において、前記画像か
ら前記被写体の心理を分析する心理分析手段(例えば実
施の形態の心理分析処理部108)を備えたことを特徴
とする。以上の構成を備えた画像印刷装置は、被写体の
画像を印刷媒体に印刷すると共に、撮影された画像から
その時の被写体の心理を分析することができるようにな
る。
【0006】請求項2の発明に係わる画像印刷装置は、
請求項1に記載の画像印刷装置において、前記心理分析
手段が、前記画像の色情報と、前記画像を印刷媒体へ印
刷するまでの前記被写体による操作情報との少なくとも
いずれか1つを用いて前記被写体の心理を分析すること
を特徴とする。以上の構成を備えた画像印刷装置は、被
写体の服装や背景画像等の色分析と、遊技者が画像印刷
装置を操作した内容による行動分析との少なくともいず
れか一方から、被写体の心理分析を正確に行うことがで
きる。
【0007】請求項3の発明に係わる画像印刷装置は、
請求項2に記載の画像印刷装置において、前記画像上に
文字や図形を含む任意のキャラクタ画像を挿入する画像
挿入手段(例えば実施の形態のキャラクタ合成処理部1
06)を備え、前記心理分析手段が前記被写体の心理分
析に利用する色情報は、前記画像の所定の領域から抽出
される画素の色情報と、前記画像挿入手段によって挿入
された前記キャラクタ画像の色情報との少なくともいず
れか1つを含むことを特徴とする。
【0008】以上の構成を備えた画像印刷装置は、撮影
された画像全体ではなく、撮影された画像の所定の領域
から抽出される被写体の服装や背景画像等の画素の色
と、被写体となる遊技者が撮影された画像に挿入するキ
ャラクタ画像の色との少なくともいずれか一方について
色分析を行うことで、短時間に正確な分析結果を得るこ
とができる。特に、画像挿入手段において画像に挿入す
るキャラクタ画像の色情報のみで心理分析を行う場合、
色情報が選択された時点で色情報による心理分析を行う
ことができるので、短時間で心理分析を行うことができ
る。
【0009】請求項4の発明に係わる画像印刷装置は、
請求項2または請求項3に記載の画像印刷装置におい
て、前記心理分析手段が、前記色情報を所定の色数に分
類し、分類された色情報の統計結果から前記被写体の心
理を分析することを特徴とする。以上の構成を備えた画
像印刷装置は、限りなく存在する色情報に対して、色情
報を所定の系列の色同士を同じグループとして分類する
ことで、短時間に正確な分析結果を得ることができる。
【0010】請求項5の発明に係わる画像印刷装置は、
請求項4に記載の画像印刷装置において、複数の色情報
のそれぞれに対応づけられた心理分析結果データを記憶
する心理分析結果データ記憶手段(例えば実施の形態の
心理分析結果データベース111)を備え、前記心理分
析手段が、前記心理分析結果データの中から、分類され
た色情報の中で最も画素数の多かった色情報に対応する
心理分析結果データを選択し、前記被写体の心理分析の
結果として出力することを特徴とする。以上の構成を備
えた画像印刷装置は、心理分析結果データを分類された
色情報に対応づけてデータベース化し、この中から撮影
された画像に最も多く含まれる色情報に対応する心理分
析結果データを選択して出力することで、いろいろな状
況が存在する被写体の心理を、一定の法則に基づいて短
時間で正確に分析及び表示することができる。
【0011】請求項6の発明に係わる画像印刷装置は、
請求項1から請求項5のいずれかに記載の画像印刷装置
において、前記画像を表示する表示手段(例えば実施の
形態のモニタ4)を備え、前記画像の印刷された印刷媒
体が出力されるまでの間、前記心理分析手段が、前記被
写体の心理分析の結果を前記表示手段に表示することを
特徴とする。以上の構成を備えた画像印刷装置は、被写
体の画像を印刷媒体へ印刷し終えるまでの間、被写体の
心理分析の結果を表示手段に表示することで、無駄なく
情報を外部へ出力することができる。
【0012】請求項7の発明に係わる画像印刷装置は、
請求項1から請求項6のいずれかに記載の画像印刷装置
において、前記心理分析手段が、前記被写体の心理分析
の結果を前記画像に合成して前記印刷媒体に印刷するこ
とを特徴とする。以上の構成を備えた画像印刷装置は、
被写体の心理分析の結果を印刷物として残すことができ
る。
【0013】請求項8の発明に係わる画像印刷装置は、
請求項1から請求項7のいずれかに記載の画像印刷装置
において、前記画像の背景色を変更するための背景色設
定装置(例えば実施の形態の背景色設定装置7)を備え
たことを特徴とする。以上の構成を備えた画像印刷装置
は、被写体となる遊技者に好きな背景色を選択させるこ
とで、印刷媒体に印刷された画像のバリエーションが増
えると共に、予め決められた背景色の組み合わせで画像
が表現されるため、画像の色情報による被写体の心理分
析を更に容易に行うことができる。
【0014】請求項9の発明に係わる画像印刷装置の制
御方法は、撮像手段(例えば実施の形態のカメラ2)に
より撮影された被写体の画像を印刷媒体(例えば実施の
形態のシール紙)に印刷して出力する画像印刷装置の制
御方法であって、前記画像から前記被写体の心理を分析
する心理分析処理を含むことを特徴とする。
【0015】請求項10の発明に係わる画像印刷装置の
制御方法は、請求項9に記載の画像印刷装置の制御方法
において、前記心理分析処理が、前記画像の色情報と、
前記画像を印刷媒体へ印刷するまでの前記被写体による
操作情報との少なくともいずれか1つを用いて前記被写
体の心理を分析することを特徴とする。
【0016】請求項11の発明に係わる画像印刷装置の
制御方法は、請求項10に記載の画像印刷装置の制御方
法において、前記画像上に文字や図形を含む任意のキャ
ラクタ画像を挿入する画像挿入処理を含み、前記心理分
析処理が前記被写体の心理分析に利用する色情報は、前
記画像の所定の領域から抽出される画素の色情報と、前
記画像挿入処理によって挿入された前記キャラクタ画像
の色情報との少なくともいずれか1つを含むことを特徴
とする。
【0017】請求項12の発明に係わる画像印刷装置の
制御プログラムは、撮像手段(例えば実施の形態のカメ
ラ2)により撮影された被写体の画像を印刷媒体(例え
ば実施の形態のシール紙)に印刷して出力する画像印刷
装置の制御プログラムであって、前記画像から前記被写
体の心理を分析する心理分析処理をコンピュータに実行
させることを特徴とする。
【0018】請求項13の発明に係わる画像印刷装置の
制御プログラムは、請求項12に記載の画像印刷装置の
制御プログラムにおいて、前記心理分析処理が、前記画
像の色情報と、前記画像を印刷媒体へ印刷するまでの前
記被写体による操作情報との少なくともいずれか1つを
用いて前記被写体の心理を分析することを特徴とする。
【0019】請求項14の発明に係わる画像印刷装置の
制御プログラムは、請求項13に記載の画像印刷装置の
制御プログラムにおいて、前記画像上に文字や図形を含
む任意のキャラクタ画像を挿入する画像挿入処理を含
み、前記心理分析処理が前記被写体の心理分析に利用す
る色情報は、前記画像の所定の領域から抽出される画素
の色情報と、前記画像挿入処理によって挿入された前記
キャラクタ画像の色情報との少なくともいずれか1つを
含むことを特徴とする。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。図1は、本発明の一実施の
形態による画像印刷装置の構成を示すブロック図であ
る。図1において、制御部1は、画像印刷装置制御プロ
グラムを実行することにより、画像印刷装置各部の動作
を制御する制御部である。カメラ2は、遊技者を被写体
として画像の撮影を行うための撮像手段であって、カメ
ラ2によって取得された画像は制御部1へ入力され、次
のような処理が行われる。すなわち、制御部1では、画
像印刷装置を操作するための操作部3を遊技者が操作し
て設定した各撮影条件に従って、遊技者を撮影すると共
に、同様に遊技者によって選択あるいは入力された背景
画面情報やキャラクタ情報に基づいて、被写体の画像と
指定の背景画像やキャラクタ画像を合成する。なお、こ
こで選択あるいは入力されるキャラクタ情報によって指
定されるキャラクタ画像とは、予め記憶されたキャラク
タ画像を選択する場合も、遊技者が操作部3に設けられ
たタッチパッド等のペン入力を行うためのデバイスを利
用して文字や図形を入力する場合も含むものとする。
【0021】また、合成された画像は、制御部1に接続
された画像表示装置であるモニタ4へ出力され、遊技者
はモニタ4に映し出された画像をチェックしながら、希
望のアングル(状態)において操作部3を操作して画像
の撮影(保存)を行う。更に、遊技者によって操作部3
が操作されて、指定の枚数の画像の撮影が完了したら、
制御部1は、印刷媒体に画像を印刷するプリンタ5によ
って、撮影された被写体の画像を例えばシール紙へ印刷
して出力する。なお、印刷媒体はシール紙に限らず、画
像が印刷できるものであれば何であっても良い。また、
カメラ2は遊技者を被写体として画像の撮影を行うため
の撮像手段であると説明したが、遊技者が被写体になら
ずに、遊技者と被写体とが異なる(操作部3を操作する
人物とカメラ2により撮影される人物とが異なる)場合
もあるものとする。
【0022】また、制御部1は、カメラ2より被写体の
画像を取得し、モニタ4へ表示すると共に、画像を印刷
媒体に印刷して出力するために、画像入力処理部101
と、画像表示処理部102と、撮影・印刷条件設定部1
03と、画像取得処理部104と、画像データ記憶部1
05と、キャラクタ合成処理部106と、キャラクタ情
報データベース107とを備えている。また、制御部1
は、被写体の心理分析を行うために、心理分析処理部1
08として、色分析処理部109と行動分析処理部11
0とを備えると共に、心理分析結果データベース111
を備えている。更に、制御部1は撮影した画像や心理分
析結果を印刷出力するための画像印刷処理部112を備
えている。
【0023】ここで、画像入力処理部101は、カメラ
2から画像を取得するためのインタフェースである。ま
た、画像表示処理部102は、画像をモニタ4へ表示す
るためのインタフェースである。撮影・印刷条件設定部
103は、撮影時や印刷時の条件を設定するために、モ
ニタ4を介して遊技者に、撮影する画像の構図やフラッ
シュの光の強さ、撮影する画像の枚数、撮影した画像の
中で印刷する枚数、印刷のレイアウト、背景色等の条件
を表示し、操作部3を介して遊技者に希望の撮影条件を
選択させる。画像取得処理部104は、カメラ2により
撮影された画像を、画像入力処理部101を介して取得
し、画像表示処理部102を介してモニタ4へ表示する
と共に、操作部3からの遊技者の操作により、撮影・印
刷条件設定部103において設定された撮影時の条件に
従って、カメラ2により撮影された画像を、画像を保存
するための画像データ記憶部105へ記憶する。
【0024】キャラクタ合成処理部106は、予め複数
のキャラクタ画像を記憶しているキャラクタ情報データ
ベース107から、記憶されているキャラクタ画像を取
得し、画像表示処理部102を介してモニタ4へ表示す
ると共に、操作部3からの遊技者の操作により選択され
たキャラクタ画像を、カメラ2により撮影された画像に
合成して、画像表示処理部102と画像印刷処理部11
2とへ出力する。また、キャラクタ合成処理部106
は、カメラ2により撮影された画像に、操作部3に設け
られたペン入力を行うためのタッチパッド等を利用して
遊技者が入力した文字や図形を含むキャラクタ画像を合
成することもできる。なお、当然のことながら、キャラ
クタ合成処理部106は、操作部3からの遊技者の操作
により、カメラ2により撮影された画像にキャラクタ画
像を合成せずにそのまま画像表示処理部102や画像印
刷処理部112へ出力することもできる。
【0025】一方、心理分析処理部108は、カメラ2
により撮影された画像の被写体(但し、上述のように、
遊技者が被写体にならずに遊技者と被写体が異なる場合
もあるものとする。)の心理分析結果を出力する処理部
であって、心理分析処理部108は、その心理分析の方
法の違いにより、キャラクタ合成処理部106を介して
取得したカメラ2により撮影された画像や合成されたキ
ャラクタ画像の色情報によりカラー心理分析を行う色分
析処理部109と、画像をシール紙へ印刷するまでに操
作部3から入力された被写体(普通は遊技者自身)によ
る操作情報によって行動心理分析を行う行動分析処理部
110とに区別される。
【0026】ここで、色分析処理部109は、例えば図
2に示すように、カメラ2により撮影された画像200
から、画素201を1ピクセルずつ抽出し、その色を予
め用意した心理分析結果データに応じた色数(例えば
赤、青、黄色、・・・)に分類する。そして、分類され
たピクセル数の最も多かった色を、この画像の特徴を表
す色情報として決定し、図3に示す色の分類と設定され
たキーワードの対応表に照らし合わせて、例えば (1)まじめ (2)純粋 (3)冷静 というようなキーワードを用いて決定された色情報を判
定する。また、カメラ2により撮影された画像200に
合成されたキャラクタ画像の色情報も同様に分類して判
定する。なお、カメラ2により撮影された画像から画素
を抽出する場合、画像の全領域からではなく、図2に示
すように予め決められた範囲202のみの画素を抽出す
るようにしても良い。この場合、少ない処理量でこの画
像の特徴を表す色情報を得られるので、短時間にカラー
心理分析を行うことができる。
【0027】また、行動分析処理部110は、例えば図
4(a)、(b)に示すように、撮影された画像を印刷
媒体へ印刷するまでの遊技者(被写体)による操作情報
を、例えば撮影タイプ(アップ撮影か、全身撮影か)や
写真選択における選択時間により場合分けし、これによ
り、遊技者の行動を、図4(c)に示す操作情報の分類
と設定されたキーワードの対応表に照らし合わせて、例
えば (1)自信と行動力のどちらもある。 (2)自信と行動力のいずれかがある。 (3)自信と行動力のどちらも低め。 というようなキーワードを用いて判定する。ここで、遊
技者の行動を分析するための操作情報には、図4に示し
た写真の構図の他に、フラッシュの明るさ(強さ)、撮
り直し回数、撮影した写真の枚数、撮影した写真の中で
印刷する写真の枚数、印刷するシール紙の大きさ、背景
色等の設定内容が挙げられる。
【0028】更に、心理分析結果データベース111
は、心理分析処理部108が色分析や行動分析に従って
得られた分類結果を具体的な心理分析結果として出力す
るために、色分析処理部109による撮影された画像の
色情報の分類内容と、行動分析処理部110による操作
部3からの操作情報の分類内容とに対応づけて、心理分
析結果データと心理分析解説文とを記憶しているデータ
ベースである。心理分析処理部108は、複数の色情報
及び操作情報毎に設定された心理分析結果データの中か
ら、分類された色情報の中で最も画素数の多かった色情
報と入力された遊技者による操作情報とに対応する心理
分析結果データ及び心理分析解説文を選択し、被写体の
心理分析の結果として、画像表示処理部102を介して
モニタ4へ出力する。また、心理分析結果データは画像
印刷処理部112へも出力する。画像印刷処理部112
は、カメラ2により撮影され、キャラクタ画像と合成さ
れた画像をキャラクタ合成処理部106を介して取得
し、更に被写体の心理分析結果データを心理分析処理部
108から取得して、撮影・印刷条件設定部103にお
いて設定された印刷時の条件に従って、プリンタ5に出
力してシール紙へ印刷する。
【0029】なお、画像データ記憶部105と、キャラ
クタ情報データベース107と、心理分析結果データベ
ース111は、ハードディスク装置や光磁気ディスク装
置、フラッシュメモリ等の不揮発性のメモリや、RAM
(Random Access Memory)のような揮発性のメモリ、C
D−ROM等の読み出しのみが可能な記録媒体、あるい
はこれらの組み合わせによるコンピュータ読み取り、書
き込み可能な記録媒体より構成されても良い。また、モ
ニタ4は、表示装置としてCRT(Cathode Ray Tube)
ディスプレイ装置や液晶表示装置等を用いることができ
る。
【0030】次に、本実施の形態の画像印刷装置の筐体
構造について、図面を参照して説明する。図5は、本実
施の形態の画像印刷装置の筐体構造を示す図であって、
画像印刷装置の筐体6を上から見た図を示している。図
5において、本実施の形態の画像印刷装置は、筐体6の
一方の端にカメラ2、及び撮影時に光を発するフラッシ
ュ2aを備え、反対側には背景色を変更するための背景
色設定装置7が備えられている。背景色設定装置7は、
壁面に固定的に取り付けられた青色の色付きシート71
の前方(カメラ2の方向)に、例えば3本のレール72
a、72b、72cに移動可能に取り付けられた、それ
ぞれ緑色、赤色、虹色の色付きシート73a、73b、
73cを設け、この4枚の色付きシート71、73a、
73b、73cの重なり具合によって表現される色の組
み合わせを、背景色として設定できるようになってい
る。
【0031】なお、各レール72a、72b、72cに
移動可能に取り付けられた色付きシート73a、73
b、73cは、遊技者8が操作部3を操作することによ
り、制御部1を介して電動制御ができるようになってい
る。また、色付きシートの更に前方(カメラ2の方向)
には、光を散乱させる性質を持たせたアクリル板74が
設けられており、各色付きシートの重なり部分の変わり
目は目立たないようになっている。遊技者8は、画像の
撮影時に上述のような画像印刷装置の筐体6の中に入
り、背景色設定装置7のアクリル板74を背景にして撮
影を行う。
【0032】次に、図面を用いて、本実施の形態の動作
について説明する。図6は本実施の形態の画像印刷装置
の処理の流れを示すフローチャートである。図6におい
て、遊技者8がコイン等を投入して画像印刷装置の操作
を始めると、まずデモ画面が表示され、撮影・印刷条件
設定部103による撮影条件の選択処理が開始される
(ステップS1)。撮影条件の選択処理は、まず最初に
写真の構図を決定する撮影タイプ選択処理が行われ(ス
テップS2)、次に、背景色設定装置7を利用した背景
色の選択処理が行われる(ステップS3)。
【0033】そして、撮影・印刷条件設定部103によ
る撮影条件の選択が終了すると、画像取得処理部104
によって、カメラ2により撮影された画像を画像入力処
理部101を介して取得し、画像表示処理部102を介
してモニタ4へ表示すると共に、操作部3からの遊技者
8の操作により、撮影・印刷条件設定部103において
設定された撮影時の条件に従って、カメラ2により撮影
された画像を、画像を保存するための画像データ記憶部
105へ記憶する(ステップS4)。
【0034】次に、規定のセット数(例えば3セット)
の撮影が完了したか否かを判定し(ステップS5)、ま
だ規定のセット数の撮影が完了していない場合(ステッ
プS5のNO)、遊技者8に撮影・印刷条件設定部10
3による撮影タイプの再選択を行わせ(ステップS
6)、そして撮影を終了するか否かを選択させてこれを
判定する(ステップS7)。ステップS7において、遊
技者8が撮影を終了しない場合(ステップS7のN
O)、ステップS3へ戻り、上述の処理を繰り返す。ま
た、ステップS7において、遊技者8が撮影を終了する
場合(ステップS7のYES)、遊技者8にシールに印
刷する画像を選択させる(ステップS8)。
【0035】シールに印刷する画像が選択されたら、キ
ャラクタ合成処理部106は、キャラクタ情報データベ
ース107から記憶されているキャラクタ画像を取得
し、画像表示処理部102を介してモニタ4へ表示す
る。また、操作部3からの遊技者8の操作により、この
キャラクタ画像を選択させたり、操作部3に設けられた
ペン入力を行うためのタッチパッド等を利用して遊技者
8に文字や図形を含むキャラクタ画像を入力させ、カメ
ラ2により撮影された画像にキャラクタ画像を合成し
て、画像表示処理部102や画像印刷処理部112へ出
力する(ステップS9)。また、画像印刷処理部112
は、画像データ記憶部105に記憶された撮影画像、及
び合成されたキャラクタ画像をキャラクタ合成処理部1
06を介して取得し、遊技者8に印刷レイアウトを選択
させる(ステップS10)。
【0036】そして、印刷する画像の選択枚数が1枚か
否かを判定し(ステップS11)、印刷する画像の選択
枚数が1枚でなかった場合(ステップS11のNO)、
心理分析をどの画像によって行うかを遊技者8に選択さ
せ(ステップS12)、その画像による心理分析を行う
ように次のステップS13へ進む。また、ステップS1
1において、印刷する画像の選択枚数が1枚であった場
合(ステップS11のYES)、その画像による心理分
析を行うように次のステップS13へ進む。
【0037】ステップS13では、心理分析処理部10
8による心理分析が行われる(ステップS13)。心理
分析は前述のように、カメラ2により撮影された画像の
色情報によりカラー心理分析を行う色分析と、画像をシ
ール紙へ印刷するまでに操作部3から遊技者8によって
入力された操作情報による行動心理分析とを行う。ま
ず、色分析処理部109は、前述のようにカメラ2によ
り撮影された画像から、画素を1ピクセルずつ抽出し、
その色を予め用意した心理分析結果データに応じた色数
に分類する。そして、分類されたピクセル数の最も多か
った色を、この画像の特徴を表す色情報として決定し、
図3に示す表を用いてこれを判定する。また、カメラ2
により撮影された画像に合成されたキャラクタ画像の色
情報も、同様に分類して判定する。次に、行動分析処理
部110も、前述のように撮影された画像を印刷媒体へ
印刷するまでの遊技者8(被写体)による操作情報の組
み合わせにより、図4に示すように遊技者8の行動を判
定する。
【0038】その結果、心理分析処理部108は、図7
に示す心理分析結果データベース111に記憶されてい
る色情報と操作情報とに関連づけられた心理分析結果デ
ータの中から、得られた画像の色情報と操作情報とに対
応する心理分析結果データを選択してモニタ4、及び画
像印刷処理部112へ出力する(ステップS14)。こ
こで、得られた画像の色情報と操作情報とに対応する心
理分析結果データには、例えば (1)清く正しく美しい (2)結構頑張り屋 (3)静かに燃える情熱家 (4)超楽天家 等がある。
【0039】また、同様に、心理分析処理部108は、
図8に示す心理分析結果データベース111に記憶され
ている色情報と操作情報とに関連づけられた心理分析解
説文の中から、得られた画像の色情報と操作情報とに対
応する心理分析解説文を選択してモニタ4、及び画像印
刷処理部112へ出力する。ここで、得られた画像の色
情報と操作情報とに対応する心理分析解説文には、例え
ば (1)良くも悪くも頑張り屋って感じ。無理して相手に
話を合わせたり、ファッションを似せたりするんじゃな
い?それじゃ本当の仲良しって言えないよ。 (2)適度に良い子っていうオーラが出てるわよ。もし
かすると、知らない人から道を尋ねられたりしちゃうか
も。時間があれば案内してあげたら。 (3)とんでもない災害に巻き込まれても、何があって
もその状況を乗り越えてしまう。そんなあなた達はいつ
もより2割増し幸せです。 等がある。
【0040】一方、上述のステップS13及びステップ
S14において、被写体の心理分析が実行され、その心
理分析結果がモニタ4に表示されている間に、画像印刷
処理部112は、カメラ2により撮影され、キャラクタ
画像と合成された画像をキャラクタ合成処理部106を
介して取得し、更に被写体の心理分析結果データを心理
分析処理部108から取得して、撮影・印刷条件設定部
103において設定された印刷時の条件に従って、プリ
ンタ5に出力してシール紙へ印刷する。
【0041】なお、上述の画像の色情報の判定には、例
えば画像を上下、または左右に分けて、片方を本音を表
す領域、もう一方を建前を表す領域として判定したり、
あるいは片方を未来を表す領域、もう一方を過去を表す
領域として判定したりしても良い。
【0042】上述のように、カメラ2により撮影された
画像や、この画像に合成されたキャラクタ画像、更には
遊技者8による操作情報から求められた遊技者8(被写
体)の心理分析結果データと心理分析解説文は、カメラ
2により撮影された画像や、この画像に合成されたキャ
ラクタ画像が画像印刷処理部112によってシール紙に
印刷されるまでの間、画像表示処理部102を介してモ
ニタ4に表示される。更に、心理分析結果データのみ
は、カメラ2により撮影された画像や、この画像に合成
されたキャラクタ画像と共にシール紙に印刷される。な
お、図9(a)は、モニタ4に表示された心理分析結果
の表示例を示す図であり、図9(b)は、シール紙に印
刷された心理分析結果の表示例を示す図である。図9
(a)に示すように、モニタ4には心理分析結果データ
300と心理分析解説文301が表示され、図9(b)
に示すように、シール紙には心理分析結果データ300
のみが表示される。
【0043】なお、上述の実施の形態における画像印刷
装置の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ
読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記
録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ま
せ、実行することにより上述の各装置における機能を実
現しても良い。
【0044】また、ここでいう「コンピュータシステ
ム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むもの
とする。また、「コンピュータシステム」は、WWWシ
ステムを利用している場合であれば、ホームページ提供
環境(あるいは表示環境)も含むものとする。また、
「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキ
シブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−RO
M等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハ
ードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コン
ピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネッ
ト等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプ
ログラムが送信された場合のサーバやクライアントとな
るコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)
のように、一定時間プログラムを保持しているものも含
むものとする。
【0045】また、上記プログラムは、このプログラム
を記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝
送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により
他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここ
で、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネ
ット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回
線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体
のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能
の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、
前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録され
ているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、い
わゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良
い。
【0046】以上説明したように、本実施の形態の画像
印刷装置は、画像取得処理部104によって、カメラ2
により撮影された画像を画像入力処理部101を介して
取得し、画像を保存するための画像データ記憶部105
へ記憶する。次に、キャラクタ合成処理部106によ
り、遊技者8にキャラクタ情報データベース107に記
憶されているキャラクタ画像を選択、あるいは操作部3
に設けられたタッチパッド等を利用して遊技者8に文字
や図形を含むキャラクタ画像を入力させる。そして、こ
のように得られた画像を用いて心理分析処理部108に
より、画像の色情報によりカラー心理分析を行う色分析
と、画像をシール紙へ印刷するまでに遊技者8によって
入力された操作情報による行動心理分析とを行う。
【0047】その結果、心理分析処理部108は、心理
分析結果データベース111に記憶された心理分析結果
の中から、得られた画像の色情報と操作情報とに対応す
る心理分析結果を選択し、シール紙に撮影した画像が印
刷されるまで、画像表示処理部102を介して心理分析
結果をモニタ4へ表示すると共に、画像印刷処理部11
2によって、心理分析結果を撮影された画像と共に印刷
出力する構成とした。従って、従来撮影した画像を印刷
媒体に残すことのみしかできなかった画像印刷装置に、
被写体の心理分析を行って楽しむという新しい付加価値
を与えることができるという効果が得られる。また、遊
技者8に煩わしい操作を行わせなくても撮影された画像
により心理分析を行い、遊技者8に楽しんでもらえると
いう効果が得られる。更に、シール紙に撮影した画像が
印刷されるまで、遊技者8を退屈させずに待たせること
ができるという効果が得られる。
【0048】
【発明の効果】以上の如く、請求項1に記載の画像印刷
装置、及び請求項9に記載の画像印刷装置の制御方法に
よれば、被写体の画像を印刷媒体に印刷すると共に、撮
影された画像からその時の被写体の心理を分析すること
ができるようになる。従って、従来撮影した画像を印刷
媒体に残すことのみしかできなかった画像印刷装置に、
被写体の心理分析を行って楽しむという新しい付加価値
を与えることにより、より多くの遊技者に利用させるこ
とができるという効果が得られる。
【0049】請求項2に記載の画像印刷装置、及び請求
項10に記載の画像印刷装置の制御方法によれば、被写
体の服装や背景画像等の色分析と、遊技者が画像印刷装
置を操作した内容による行動分析との少なくともいずれ
か一方から、被写体の心理分析を正確に行うことができ
る。従って、遊技者に煩わしい操作を行わせなくても心
理分析を行うことにより楽しんでもらえるという効果が
得られる。
【0050】請求項3に記載の画像印刷装置、及び請求
項11に記載の画像印刷装置の制御方法によれば、撮影
された画像全体ではなく、撮影された画像の所定の領域
から抽出される被写体の服装や背景画像等の画素の色
と、被写体となる遊技者が撮影された画像に挿入するキ
ャラクタ画像の色との少なくともいずれか一方について
色分析を行うことで、短時間に正確な分析結果を得るこ
とができる。従って、遊技者に煩わしい操作を行わせな
くても心理分析を行い楽しんでもらえると共に、短時間
で心理分析を行うことで、遊技者を待たせることなく心
理分析結果を出力し、遊技者の退屈させることなく画像
印刷装置を利用させることができるという効果が得られ
る。
【0051】請求項4に記載の画像印刷装置によれば、
限りなく存在する色情報に対して、色情報を所定の系列
の色同士を同じグループとして分類することで、短時間
に正確な分析結果を得ることができる。従って、短時間
に遊技者に信頼される心理分析結果を出力し、遊技者を
退屈させることなく画像印刷装置を利用させることがで
きるという効果が得られる。
【0052】請求項5に記載の画像印刷装置によれば、
心理分析結果データを分類された色情報に対応づけてデ
ータベース化することで、いろいろな状況が存在する被
写体の心理を、一定の法則に基づいて短時間で正確に分
析及び表示することができる。従って、遊技者を待たせ
ることなく心理分析結果を出力し、遊技者の退屈させる
ことなく画像印刷装置を利用させることができると共
に、画像印刷装置の製造者は、心理分析結果データと分
類された色情報とで作成するデータベースを変更するこ
とで、容易に心理分析の内容を変更することができると
いう効果が得られる。
【0053】請求項6に記載の画像印刷装置によれば、
被写体の画像を印刷媒体へ印刷し終えるまでの間、被写
体の心理分析の結果を表示手段に表示することで、無駄
なく情報を外部へ出力することができる。従って、従来
待ち時間として無駄に費やしていた被写体の画像を印刷
媒体へ印刷し終えるまでの間、被写体の心理分析の結果
を表示手段に表示することで、被写体となる遊技者を楽
しませることができるという効果が得られる。
【0054】請求項7に記載の画像印刷装置によれば、
被写体の心理分析の結果を印刷物として残すことができ
る。従って、被写体となる遊技者は、心理分析結果をそ
の場に居合わせなかった人間に見せて楽しむことができ
るという効果が得られる。
【0055】請求項8に記載の画像印刷装置によれば、
被写体となる遊技者に好きな背景色を選択させること
で、印刷媒体に印刷された画像のバリエーションが増え
ると共に、被写体の心理分析を更に容易に行うことがで
きる。従って、画像印刷装置の製造者は、心理分析結果
データと分類された色情報とで作成するデータベースに
ついて、その内容を被写体となる遊技者が選択できる背
景色のバリエーションから予想して作成することができ
るという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態の画像印刷装置の構成
を示すブロック図である。
【図2】 同実施の形態の画像印刷装置の色分析の方法
を示す図である。
【図3】 同実施の形態の画像印刷装置の色分析に用い
るキーワードと分類された色情報との対応づけを示す図
である。
【図4】 同実施の形態の画像印刷装置の行動分析に用
いるキーワードと操作情報との対応づけを示す図であ
る。
【図5】 同実施の形態の画像印刷装置の筐体構造を示
す図である。
【図6】 同実施の形態の画像印刷装置の処理の流れを
示すフローチャートである。
【図7】 同実施の形態の画像印刷装置で用いられる心
理分析結果データベースに記憶された色情報と操作情報
とに関連づけられた心理分析結果を示す図である。
【図8】 同実施の形態の画像印刷装置で用いられる心
理分析結果データベースに記憶された色情報と操作情報
とに関連づけられた心理分析解説文を示す図である。
【図9】 同実施の形態の画像印刷装置の心理分析結果
表示例を示す図である。
【符号の説明】
1 制御部 2 カメラ(撮像手段) 3 操作部 4 モニタ(表示手段) 5 プリンタ 7 背景色設定装置 8 遊技者 103 撮影・印刷条件設定部 104 画像取得処理部 105 画像データ記憶部 106 キャラクタ合成処理部(画像挿入手段) 108 心理分析処理部(心理分析手段) 109 色分析処理部 110 行動分析処理部 111 心理分析結果データベース(心理分析結果デ
ータ記憶手段) 112 画像印刷処理部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長田 隆一 東京都大田区多摩川2丁目8番5号 株式 会社ナムコ内 Fターム(参考) 2C087 AA15 AB01 AB05 BA03 BB20 BD07 CA03 CB20 5C022 AA13 5C052 AA12 AA17 FA02 FA03 FA04 FC06 FD09 FD13 FE01

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像手段により撮影された被写体の画像
    を印刷媒体に印刷して出力する画像印刷装置において、 前記画像から前記被写体の心理を分析する心理分析手段
    を備えたことを特徴とする画像印刷装置。
  2. 【請求項2】 前記心理分析手段が、前記画像の色情報
    と、前記画像を印刷媒体へ印刷するまでの前記被写体に
    よる操作情報との少なくともいずれか1つを用いて前記
    被写体の心理を分析することを特徴とする請求項1に記
    載の画像印刷装置。
  3. 【請求項3】 前記画像上に文字や図形を含む任意のキ
    ャラクタ画像を挿入する画像挿入手段を備え、 前記心理分析手段が前記被写体の心理分析に利用する色
    情報は、前記画像の所定の領域から抽出される画素の色
    情報と、前記画像挿入手段によって挿入された前記キャ
    ラクタ画像の色情報との少なくともいずれか1つを含む
    ことを特徴とする請求項2に記載の画像印刷装置。
  4. 【請求項4】 前記心理分析手段が、前記色情報を所定
    の色数に分類し、分類された色情報の統計結果から前記
    被写体の心理を分析することを特徴とする請求項2また
    は請求項3に記載の画像印刷装置。
  5. 【請求項5】 複数の色情報のそれぞれに対応づけられ
    た心理分析結果データを記憶する心理分析結果データ記
    憶手段を備え、 前記心理分析手段が、前記心理分析結果データの中か
    ら、分類された色情報の中で最も画素数の多かった色情
    報に対応する心理分析結果データを選択し、前記被写体
    の心理分析の結果として出力することを特徴とする請求
    項4に記載の画像印刷装置。
  6. 【請求項6】 前記画像を表示する表示手段を備え、 前記画像の印刷された印刷媒体が出力されるまでの間、
    前記心理分析手段が、前記被写体の心理分析の結果を前
    記表示手段に表示することを特徴とする請求項1から請
    求項5のいずれかに記載の画像印刷装置。
  7. 【請求項7】 前記心理分析手段が、前記被写体の心理
    分析の結果を前記画像に合成して前記印刷媒体に印刷す
    ることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに
    記載の画像印刷装置。
  8. 【請求項8】 前記画像の背景色を変更するための背景
    色設定装置を備えたことを特徴とする請求項1から請求
    項7のいずれかに記載の画像印刷装置。
  9. 【請求項9】 撮像手段により撮影された被写体の画像
    を印刷媒体に印刷して出力する画像印刷装置の制御方法
    であって、前記画像から前記被写体の心理を分析する心
    理分析処理を含むことを特徴とする画像印刷装置の制御
    方法。
  10. 【請求項10】 前記心理分析処理が、前記画像の色情
    報と、前記画像を印刷媒体へ印刷するまでの前記被写体
    による操作情報との少なくともいずれか1つを用いて前
    記被写体の心理を分析することを特徴とする請求項9に
    記載の画像印刷装置の制御方法。
  11. 【請求項11】 前記画像上に文字や図形を含む任意の
    キャラクタ画像を挿入する画像挿入処理を含み、 前記心理分析処理が前記被写体の心理分析に利用する色
    情報は、前記画像の所定の領域から抽出される画素の色
    情報と、前記画像挿入処理によって挿入された前記キャ
    ラクタ画像の色情報との少なくともいずれか1つを含む
    ことを特徴とする請求項10に記載の画像印刷装置の制
    御方法。
  12. 【請求項12】 撮像手段により撮影された被写体の画
    像を印刷媒体に印刷して出力する画像印刷装置の制御プ
    ログラムであって、 前記画像から前記被写体の心理を分析する心理分析処理
    をコンピュータに実行させるための画像印刷装置の制御
    プログラム。
  13. 【請求項13】 前記心理分析処理が、前記画像の色情
    報と、前記画像を印刷媒体へ印刷するまでの前記被写体
    による操作情報との少なくともいずれか1つを用いて前
    記被写体の心理を分析することを特徴とする請求項12
    に記載の画像印刷装置の制御プログラム。
  14. 【請求項14】 前記画像上に文字や図形を含む任意の
    キャラクタ画像を挿入する画像挿入処理を含み、 前記心理分析処理が前記被写体の心理分析に利用する色
    情報は、前記画像の所定の領域から抽出される画素の色
    情報と、前記画像挿入処理によって挿入された前記キャ
    ラクタ画像の色情報との少なくともいずれか1つを含む
    ことを特徴とする請求項13に記載の画像印刷装置の制
    御プログラム。
JP2001393624A 2001-12-26 2001-12-26 画像印刷装置、画像印刷装置の制御方法、及びその制御プログラム Expired - Fee Related JP3866100B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001393624A JP3866100B2 (ja) 2001-12-26 2001-12-26 画像印刷装置、画像印刷装置の制御方法、及びその制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001393624A JP3866100B2 (ja) 2001-12-26 2001-12-26 画像印刷装置、画像印刷装置の制御方法、及びその制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003198997A true JP2003198997A (ja) 2003-07-11
JP3866100B2 JP3866100B2 (ja) 2007-01-10

Family

ID=27600576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001393624A Expired - Fee Related JP3866100B2 (ja) 2001-12-26 2001-12-26 画像印刷装置、画像印刷装置の制御方法、及びその制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3866100B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010026763A1 (ja) * 2008-09-04 2010-03-11 株式会社トーキョウ・グレート・ヴィジュアル 色彩診断装置,及び情報記録媒体
JP2013229900A (ja) * 2013-06-11 2013-11-07 Casio Comput Co Ltd 撮像装置、画像生成方法、およびプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010026763A1 (ja) * 2008-09-04 2010-03-11 株式会社トーキョウ・グレート・ヴィジュアル 色彩診断装置,及び情報記録媒体
JP2013229900A (ja) * 2013-06-11 2013-11-07 Casio Comput Co Ltd 撮像装置、画像生成方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3866100B2 (ja) 2007-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6621938B1 (en) Image capture apparatus and method
US9449411B2 (en) Ranking image importance with a photo-collage
US20030231241A1 (en) Advice device, print-out, and recording medium in which is stored a program
JP4953003B2 (ja) 写真シール作成装置および方法、並びにプログラム
TW201108973A (en) Digital photo frame and control method thereof
US8593557B2 (en) Shooting assist method, program product, recording medium, shooting device, and shooting system
JP2007322940A (ja) 写真画像処理装置、写真画像処理装置の制御方法、写真画像処理制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、合成画像通信システム
CN109670385A (zh) 一种应用程序中表情更新的方法及装置
JP2005130254A (ja) プリントシステム
JP4742996B2 (ja) 画像編集装置、画像編集方法、画像編集プログラム、およびこれを記録した記録媒体、ならびに写真撮影プリント装置
JP4720602B2 (ja) 写真撮影プリント装置、写真撮影プリント装置の制御方法、制御プログラム、および、記録媒体
JP4861370B2 (ja) 写真撮影遊戯システム、それに用いられる写真撮影遊戯機及びサーバ
JP4173323B2 (ja) 画像撮影編集装置、画像撮影編集方法および画像撮影編集プログラム
JP2003198997A (ja) 画像印刷装置、画像印刷装置の制御方法、及びその制御プログラム
JP2007325132A (ja) 写真撮影プリント装置、写真撮影プリント装置の制御方法、画像編集プログラム、およびこれを記録した記録媒体
JP6399371B1 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP6326656B2 (ja) 画像提供システム
JP5870431B2 (ja) 写真撮影遊戯機及びその制御プログラム
JP4318564B2 (ja) 自動写真作成装置及び自動写真作成方法
JP4498270B2 (ja) プログラム、情報記憶媒体、写真印刷装置及び写真印刷方法
JP5441135B1 (ja) 写真シール遊戯システム、写真シール遊戯システムで用いられる画像処理装置、写真シール遊戯システムで用いられる画像処理装置の制御方法、及び写真シール遊戯システムで用いられる画像処理装置の制御プログラム
JP6183721B2 (ja) 写真撮影遊戯機、及び制御プログラム
JP2019149617A (ja) 撮影システム、及び写真撮影装置
JP2004048699A (ja) アドバイス装置、印刷物及びプログラム
JP6273474B2 (ja) 写真撮影遊戯機及びその制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3866100

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091013

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091013

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091013

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091013

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131013

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees