JP2003196720A - 自動販売機および自動販売機を用いた商品販売方法 - Google Patents

自動販売機および自動販売機を用いた商品販売方法

Info

Publication number
JP2003196720A
JP2003196720A JP2002303490A JP2002303490A JP2003196720A JP 2003196720 A JP2003196720 A JP 2003196720A JP 2002303490 A JP2002303490 A JP 2002303490A JP 2002303490 A JP2002303490 A JP 2002303490A JP 2003196720 A JP2003196720 A JP 2003196720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
user
vending machine
information
user information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002303490A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Ikezaki
順二 池▲崎▼
Katsuya Miyamori
克弥 宮森
Eiichi Kiyokawa
栄一 清川
Koichi Miyake
功一 三宅
Yasuyuki Maehara
康之 前原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Tobacco Inc
Original Assignee
Japan Tobacco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Tobacco Inc filed Critical Japan Tobacco Inc
Priority to JP2002303490A priority Critical patent/JP2003196720A/ja
Publication of JP2003196720A publication Critical patent/JP2003196720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 利用者の年齢層や性別、嗜好等に応じて最も
広告効果の高い広告コンテンツを選択し、提示すること
のできる自動販売機を提供する。 【解決手段】 ICカード150が提示されたとき、カ
ード情報抽出部121が、ICカード150に格納され
た利用者200の年齢、性別、居住エリア等に関する個
人情報を抽出する。表示広告選択部170は、この個人
情報を考慮して、利用者200に対して最も効果的と考
えられる広告コンテンツを表示広告データベース172
から選択する。選択された広告コンテンツは表示部10
2、スピーカー106により提示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、商品の販売を行う
とともに利用者に広告を提示する自動販売機に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】自動販売機の全面パネルを利用して商品
の宣伝・広告を行う技術は、従来から多くの検討がなさ
れてきた。たとえば、商品陳列棚に広告宣伝文字を表示
させたり、硬貨投入時を契機として商品宣伝やゲーム表
示を行う自動販売機が開発されてきた。
【0003】その後、表示技術の進歩と相俟って、従来
のパネル形式の部材による広告表示に代え、電子表示を
用いた広告表示が利用されるようになってきた(特許文
献1)。さらに近年では、自動販売機を含むシステムを
構築し、通信網を介して接続した情報処理装置から自動
販売機の表示装置を制御する技術が開発されつつある。
たとえば、外部のパーソナルコンピュータから自動販売
機の表示装置に対する広告表示データの設定・登録、表
示状態の監視を行う技術が提案されている(特許文献
2)。
【0004】しかしながら、こうした従来の広告技術
は、不特定多数の利用者に向けて広告を提示するもので
あり、利用者に応じて適切な広告を選択するという発想
に立つものではなかった。また、自動販売機の設置され
た環境に対応した適切な広告を選択するという発想に立
ったものでもなかった。このため、宣伝広告効果という
観点からは必ずしも充分な成果は得られていないのが現
状である。
【0005】
【特許文献1】特開平11−242773号公報
【特許文献2】特開2000−149118号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記事情に
鑑みなされたものであり、利用者の年齢層や性別、嗜好
等に応じて最も広告効果の高い広告コンテンツを選択
し、提示することのできる自動販売機を提供することを
目的とする。また、自動販売機の設置された環境に応じ
て、最も広告効果の高い広告コンテンツを選択し、提示
することのできる自動販売機を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】自動販売機における広告
表示は、従来では不特定人を対象としていたため、広告
表示に用いる情報自体の差別化を図ることによって、そ
の実効をあらしめようとしていた。しかし、マーケティ
ング上の戦略施策を広告によって達成するためには、特
定人ごとに対して広告の抽出、編集を行う必要がある。
そこで、本発明においては、たとえば認証という行為を
通じて取得可能となる利用者各々の属性情報、すなわち
利用者各々の静的情報を基礎として、更には、例えば、
購入した商品・数量等の利用者の商品購入行動、自動販
売機の設置周辺の人口密集度、自動販売機周辺の集客状
況等の動的情報を加えることにより、利用者及び表示場
所周辺の状況に応じた適切な広告の抽出および表示が実
現される。
【0008】以下、本発明の構成について説明する。本
発明によれば、利用者情報を含むデータキャリアを利用
して商品の販売を行うとともに利用者に広告を提示する
自動販売機であって、利用者情報を含むデータキャリア
を受け付けるデータキャリア受付手段と、前記データキ
ャリアから前記利用者情報を抽出する利用者情報抽出手
段と、前記利用者情報を考慮して、前記利用者に提示す
る広告コンテンツを選択する広告選択手段と、選択した
広告コンテンツを利用者に提示する広告提示手段と、を
備えることを特徴とする自動販売機が提供される。
【0009】本発明によれば、利用者情報を含むデータ
キャリアを利用して商品の販売を行うとともに利用者に
広告を提示する自動販売機であって、利用者情報を含む
データキャリアを受け付けるデータキャリア受付手段
と、前記データキャリアから前記利用者情報を抽出する
利用者情報抽出手段と、前記自動販売機が設置された環
境に関わる環境情報を取得する環境情報取得手段と、前
記利用者情報および前記環境情報を考慮して、前記利用
者に提示する広告コンテンツを選択する広告選択手段
と、選択した広告コンテンツを利用者に提示する広告提
示手段と、を備えることを特徴とする自動販売機が提供
される。
【0010】また本発明によれば、利用者情報を含むデ
ータキャリアを利用して商品の販売を行うとともに利用
者に広告を提示する自動販売機であって、利用者からの
商品購入要求を受け付ける購入要求受付手段と、利用者
情報を含むデータキャリアを受け付けるデータキャリア
受付手段と、前記データキャリアから前記利用者情報を
抽出する利用者情報抽出手段と、前記利用者情報に基づ
いて前記商品の販売を許可または禁止する販売可否判断
手段と、販売が許可されたとき、前記商品を払い出す払
い出し手段と、前記利用者情報を考慮して、前記利用者
に提示する広告コンテンツを選択する広告選択手段と、
選択した広告コンテンツを利用者に提示する広告提示手
段と、を備えることを特徴とする自動販売機が提供され
る。
【0011】また本発明によれば、利用者情報を含むデ
ータキャリアを利用して商品の販売を行うとともに利用
者に広告を提示する自動販売機であって、利用者からの
商品購入要求を受け付ける購入要求受付手段と、利用者
情報を含むデータキャリアを受け付けるデータキャリア
受付手段と、前記データキャリアから前記利用者情報を
抽出する利用者情報抽出手段と、前記利用者情報に基づ
いて前記商品の販売を許可または禁止する販売可否判断
手段と、販売が許可されたとき、前記購入要求に応じて
前記商品を払い出す払い出し手段と、前記自動販売機が
設置された環境に関わる環境情報を取得する環境情報取
得手段と、前記利用者情報および前記環境情報を考慮し
て、前記利用者に提示する広告コンテンツを選択する広
告選択手段と、選択した広告コンテンツを利用者に提示
する広告提示手段と、を備えることを特徴とする自動販
売機が提供される。
【0012】さらに本発明によれば、自動販売機を用い
て商品を販売する商品販売方法であって、前記自動販売
機が、利用者からの商品購入要求と、利用者情報を含む
データキャリアとを受け付けるステップと、前記データ
キャリアから前記利用者情報を抽出するステップと、前
記利用者情報に基づいて前記商品の販売を許可または禁
止し、販売を許可したとき、前記購入要求に応じて前記
商品を払い出すステップと、前記利用者情報を考慮し
て、前記利用者に提示する広告コンテンツを選択するス
テップと、選択した広告コンテンツを利用者に提示する
ステップと、を実行することを特徴とする商品販売方法
が提供される。
【0013】また本発明によれば、自動販売機を用いて
商品を販売する商品販売方法であって、前記自動販売機
が、利用者からの商品購入要求と、利用者情報を含むデ
ータキャリアとを受け付けるステップと、前記データキ
ャリアから前記利用者情報を抽出するステップと、前記
利用者情報に基づいて前記商品の販売を許可または禁止
し、販売を許可したとき、前記購入要求に応じて前記商
品を払い出すステップと、前記自動販売機が設置された
環境に関わる環境情報を取得するステップと、前記利用
者情報および前記環境情報を考慮して、前記利用者に提
示する広告コンテンツを選択するステップと、選択した
広告コンテンツを利用者に提示するステップと、を実行
することを特徴とする商品販売方法が提供される。
【0014】本発明は、商品の販売に際し、データキャ
リアの提示を求める自動販売機に関するものである。デ
ータキャリアから抽出した利用者情報、すなわち、利用
者の年齢、性別、居住エリア等の情報を考慮して広告コ
ンテンツを選択するものである。このため、利用者の特
性に合致した広告効果の高い広告コンテンツが適切に選
択され、提示される。従来、この種の広告提示は、自動
販売機を統括するセンター等から配信された広告コンテ
ンツを適宜スケジューリングしながら利用者に表示する
ものが主流であり、広告を提示する側の情報に基づいて
広告の選択がなされていた。これに対し本発明は、広告
を提示する側の情報ではなく、利用者側の情報を反映さ
せて広告コンテンツを選択するため、利用者の年齢層や
性別、嗜好等に応じて最も広告効果の高い広告コンテン
ツを利用者に提示することができる。さらに、本発明に
おいては、利用者情報として上記の静的情報に加えて利
用者別商品購入履歴情報などの動的情報をさらに用いて
もよい。こうすることによって、より一層販売促進効果
の高い広告コンテンツを利用者に提示することができ
る。
【0015】本発明において広告コンテンツを選択する
際、上記した利用者情報とあわせて種々の情報を考慮す
る構成とすることができる。こうした情報としては、
(i)情報管理サーバにあらかじめ登録された販売促進施
策に関する情報(例えば販売促進商品情報)、(ii)販売
日時、(iii)販売時における気温または湿度、(iv)自動
販売機の集客状況、(v)自動販売機の設置された場所周
辺の人の密集状況、等を例示することができ、これらと
利用者情報を組み合わせて考慮することにより、より一
層効果的な広告コンテンツを選択することができる。な
お、(ii)〜(v)は、販売環境に関する情報であるため、
これらを適宜「環境情報」と呼ぶ。環境情報のうち、(i
ii)は静的情報、(iv)〜(v)は動的情報に分類され、(iv)
は(v)の一態様である。したがって、本発明において
は、利用者情報、環境情報それぞれについて静的情報、
動的情報を反映させて広告コンテンツを選択することが
可能となる。
【0016】本発明において、広告選択手段は利用者情
報や環境情報、販売促進情報等を考慮して広告コンテン
ツを選択する。選択の仕方については種々の方式を採用
できる。たとえば、複数の広告コンテンツを格納する広
告記憶手段を備え、広告選択手段が、この広告記憶手段
に格納された広告コンテンツから、利用者に提示する広
告コンテンツを選択する方式を採用することができる。
広告記憶手段は自動販売機の内部に配置されていてもよ
いし外部に配置されていてもよい。
【0017】本発明において、広告選択手段によって選
択される広告コンテンツには、販売促進をナビゲートす
るためのナビゲート用コンテンツを含むことができる。
こうすることにより、利用者情報や環境情報、販売促進
情報等に即した広告コンテンツを提示するとともに、販
売促進の購入に導くためのナビゲート用コンテンツを提
示させることが可能となる。したがって、利用者に適切
な広告提示を行うことに加え、利用者が販売促進対象商
品をより購入しやすくするためのナビゲート用コンテン
ツを選択し、提示することが可能となる。よって、販売
促進対象商品の購入に導くための情報提示を的確に行う
ことができる。
【0018】本発明におけるデータキャリアは、たとえ
ば、商品の販売にあたって利用者が成人であるかどうか
を判断する目的で使用される。こうした方式は、たばこ
や酒類等、法律によって未成年への販売が禁止されてい
る商品の販売規制を好適に適用することができる。本発
明においては、利用者情報がデータキャリアに格納され
ており、この情報を参照することにより、販売可否判
断、たとえば成人であるかどうかの判断が行われる。
【0019】本発明におけるデータキャリアは、非接触
ICカード、非接触ICタグのほか、携帯電話内等に収
納された非接触型ICチップを含む。また、カードやタ
グの形態を採用する場合、販売許可を得る以外の他の目
的を兼ね備えたカード等とすることができる。さらに、
携帯電話内等に認証用の赤外線投受光器を収納し、これ
を非接触データキャリアとして用いてもよい。
【0020】本発明における「商品」は様々な形態の商
品を含むが、たとえば、一定要件を満たす者に対しての
み販売が許可される性質の商品とすることができる。具
体的には、たばこ、酒類等、法律等により決められた年
令に到達した者に対してのみ販売を許可する性質の商品
とすることができる。なお、ここでいう商品は、物品の
形態をとるものに限らず、サービスや情報等も含まれ
る。
【0021】本発明における「利用者」とは、本発明に
係る自動販売機を利用して商品を購入する者をいう。本
発明における「通信網」とは、通信回路、ケーブル、無
線等を介して複数の情報処理装置を接続するものであ
り、インターネット、WAN(World Area Network)、L
AN(Local Area Network)等を含むものである。
【0022】本発明における販売可否判断手段は、利用
者情報とあらかじめ設定された販売許可条件とを比較す
ることにより、商品の販売を許可または禁止するものと
することができる。また、利用者の情報以外の要素を考
慮して販売可否判断を行っても良い。たとえば、商品購
入要求が一定の時間帯内になされた場合に商品の販売を
禁止する構成とすることもできる。こうした時間帯によ
る販売規制は、たとえば酒類等の販売等に関し好適に適
用される。
【0023】以上、本発明の構成について説明したが、
これらの各構成の任意の組合せや、本発明の表現を方
法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラ
ムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として
有効である。
【0024】
【発明の実施の形態】(第一の実施形態)図1に、本発
明に係る自動販売機を含むシステムの一例を示す。ここ
で、このシステムについて説明する前に、システムを構
成するICカード150および自動販売機について説明
する。
【0025】本発明において用いられるICカードは、
たとえば図3に示すような方式により発行される。ま
ず、利用者200は、販売店202からカード発行申込
書を受け取り、このカード発行申込書に所定の事項を記
入し、自分が成人であることを証明する書類、たとえば
運転免許証のコピー等を添付してカード発行会社201
に送付する。カード発行会社201は、カード申込書に
記載された事項および証明書類を照合した上で利用者の
成人認証を行い、年令や性別等の個人情報を格納したI
Cカードを発行し、これを利用者200に送付する。
【0026】このICカードは、電子マネーカードとし
ての機能を兼ね備えるものであるため、利用者200
は、このカードを使用するに先がけて、金額情報をカー
ドに書き込んで金額更新を行う。具体的には、販売店2
02の有するチャージ機204にカードを設置し、任意
の金額をチャージ機204に挿入することにより、カー
ドの金額更新を行う。
【0027】また、自動販売機203とチャージ機20
4とが一体化された構成としてもよい。こうすることに
より、利用者200にとっての利便性が向上し、売上の
向上につながる。たとえば、自動販売機203のみでは
カードの残高不足であるために利用者200が購入機会
を逸失する場合でも、チャージ機204が一体化されて
いればチャージが可能となり、利用者200を確実に購
買に導くことができる。
【0028】ICカード150は、データを記憶・制御
するICチップと、自動販売機に対してデータの送受信
を行うアンテナと、により構成されている。ICチップ
の内部構造は、図4のようになっており、制御部15
3、ROM154、RAM155、EEPROM15
6、通信部157がバス158によって接続された構成
を有している。ROM154には、各種処理プログラム
やデータを記憶するための記憶回路等が格納されてい
る。RAM155およびEEPROM156には、種々
のデータが格納されている。
【0029】本発明の自動販売機の一例について図5に
概略構成を示す。この自動販売機には、前面パネルにサ
ンプル見本301が設けられ、商品サンプルが陳列され
ている。この自動販売機はICカードによる商品の購入
だけでなく、現金による商品の購入も可能となってお
り、さらに、ICカードの残高不足分を現金で充当する
方法で商品を購入することも可能である。このため、前
面パネルに、ICカード読取部305とともに札投入口
302、釣り銭戻しレバー303、硬貨投入口304が
設けられている。そして、現金を使用した場合の釣銭を
取り出すための釣銭口308が設けられている。購入し
た商品は商品搬出口309から取り出す。なお、ICカ
ード使用手順等については、液晶表示部306によりナ
ビゲートがなされる。
【0030】次に、図1を参照して本実施形態に係る自
動販売機について説明する。この自動販売機は、販売待
機状態と、利用者から商品購入要求を受け付けた状態の
両方の状態において、自動販売機の表示部に広告が提示
されるようになっている。提示される広告コンテンツは
図1の自動販売機100中に配置された表示広告データ
ベース172に格納されている。この広告コンテンツ
は、随時情報管理サーバ830から配信され、つねに最
新のものに更新される。この点について以下説明する。
【0031】情報管理サーバ830は、通信部831、
データベース制御部850および広告データベース85
1により構成されている。広告データベース851に
は、随時最新の広告が追加され、更新される。データベ
ース制御部850は広告データベース851にアクセス
し、適宜、通信部831を介して追加された広告を各自
動販売機に配信する。広告コンテンツの配信は、通信網
950、中継サーバ940を介して行われる(T10
1、T102、T103、T104)。配信された広告
コンテンツは、自動販売機100内の通信部128で受
け付けられ、その後、データベース制御部171へ転送
される(T105)。そして、これらの広告コンテンツ
は表示広告データベース172へ格納される(T10
6)。ここで、表示広告データベース172へ格納され
る広告コンテンツは、後に表示広告選択部170および
データベース制御部171による検索に対応できるよ
う、所定のキーワードや識別フラグと関連付けられた形
態となっている。
【0032】情報管理サーバ830から自動販売機10
0に対しては、上記のように広告コンテンツが配信され
るばかりでなく、表示広告を選択する際に利用されるデ
ータベース検索用のテーブル(後述)が配信される。テ
ーブルの配信は、通信網950、中継サーバ940を介
して行われる(T101,T102,T103,T10
4)。配信されたテーブルは、自動販売機100内の通
信部128で受け付けられ、その後、データベース制御
部171へ転送された後(T105)、表示広告選択部
170を介して検索条件データベース174へ格納され
る(T106)。以上のような広告コンテンツ、検索用
テーブルの配信は、適宜、バッチ処理により行われる。
【0033】次に利用者200から商品の購入要求を受
け付けた後、広告を表示し、商品を払い出すまでの流れ
について説明する。この流れの概要は以下のとおりであ
る。すなわち、ICカード150が提示されたとき、カ
ード情報抽出部121が、ICカード150に格納され
た利用者200の年齢、性別、居住エリア等に関する個
人情報を抽出する。表示広告選択部170は、この個人
情報を考慮して、利用者200に対して最も効果的と考
えられる広告コンテンツを表示広告データベース172
から選択する。選択された広告コンテンツは表示部10
2、スピーカー106により提示される。以下、この流
れについて、システムを構成する各部に対応させてより
詳細に説明する。
【0034】利用者200からの商品購入要求は、ま
ず、商品購入受付部103にて受け付けられる(S11
4)。この情報を受け、スタンバイモードにあったカー
ド読み取り部101が動作モードに移行するとともに、
利用者200に対してICカード150の提示を求める
表示(不図示)がなされる。
【0035】続いて利用者200は、ICカード150
を自動販売機100のユーザインターフェース110に
提示する。カード読み取り部101は、ICカード15
0に格納された情報を読み取り(S101)、カード情
報抽出部121へデータを送る(S102)。カード情
報抽出部121は、ICカード150に格納された個人
情報および金額情報(残高情報)を抽出した後、これら
の情報を制御部125に送るとともに(S103)、販
売可否判断部122に送る(S112)。そして、販売
可否判断部122にて認証および販売可否判断の各ステ
ップが実行される間、制御部125から得た情報に基づ
いて、表示広告選択部170、データベース制御部17
1および表示広告データベース172の連携により、表
示広告が選択され、表示部102により表示される。
【0036】表示する広告コンテンツの選択は以下のス
テップにより実行される。まず制御部125が、上記し
たようにカード情報抽出部121から個人情報および金
額情報を受けるとともに(S103)、商品購入受付部
103から販売する商品に関する情報、たとえば販売す
る商品の銘柄、価格および量についての情報を取得する
とともに、温湿度センサ199から気温および湿度のデ
ータを取得する(S115a、S115b)。そしてこ
れらの情報を表示広告選択部170へ送る(S10
4)。表示広告選択部170は、利用者200の年齢、
性別等の個人情報や、販売対象商品、販売日時および販
売地域等の情報を勘案して、データベース検索論理を作
成し(S105)、この検索論理をデータベース制御部
が実行する(S106)。そして、検索条件に合致した
表示広告コンテンツが見つかると(S107)、該当表
示広告の番号を表示広告選択部170へ送信する(S1
08)。この広告番号は、表示広告選択部170から制
御部125へ転送される(S109)。
【0037】ステップ105およびステップ106に示
される検索方法については、種々の形態を採用すること
ができる。以下、その一例について説明する。図8は、
本実施形態において表示広告コンテンツを選択する際に
用いられるデータテーブルである。サンプルA〜Dは、
それぞれ検索式作成用データを示す。各サンプルは、そ
れぞれ図中に示された各項目のデータを含んでいる。こ
れらのデータはI〜IVに分類される。情報種別Iのデ
ータは、図1において利用者200によって提示された
ICカード150から抽出されたデータであり、利用者
情報を示す。情報種別IIのデータは、図1において利
用者200によって購入要求された商品に関するデータ
である。情報種別IIIのデータは、図1において情報
管理サーバ830から配信された販売促進商品に関する
データである。情報種別IVのデータは、温湿度センサ
199から取得されたデータおよび自動販売機内部に配
置された計時部(不図示)等から取得されたデータを含
む。これらのI〜IVに分類されたデータを利用するこ
とにより、検索が実行される。
【0038】ここで、販売待機状態と、利用者から商品
購入要求を受け付けた状態とでは、それぞれ異なる検索
が実行される。利用者から商品購入要求を受け付けた状
態では、表示広告選択部170は、まずサンプルAの情
報種別Iのデータを参照する。そして、これらのデータ
群とICカード150から抽出したデータ群とを対比
し、両者がすべての項目について合致した場合、図中、
下段に示す広告コンテンツが、表示すべき広告として選
択される。情報種別IのデータがICカード150から
抽出したデータ群と合致しない場合は、情報種別IIの
データと、商品購入受付部103から取得した販売商品
に関する情報とを対比し、両者が合致するかどうかを判
別する。両者が合致した場合は、図中、下段に示す広告
コンテンツが表示すべき広告として選択される。合致し
ない場合は、サンプルBのデータ群の参照に移る。以
後、上記したのと同じステップをサンプルB、C・・・
について繰り返して実行し、表示すべき広告コンテンツ
を選択する。
【0039】一方、販売待機状態においては、情報種別
IIIおよびIVのデータ群を参照することにより広告
コンテンツの検索が行われる。まず情報種別IIIに示
された販売促進商品と、図1における商品購入受付部1
03で受け付けられた商品とを対比して両者が合致すれ
ば、当該サンプルのデータが選択される。合致しない場
合は、今度は情報種別IVのデータ群と、温湿度センサ
199から取得されたデータおよび自動販売機内部に配
置された計時部(不図示)等から取得されたデータ群と
を対比し、両者が合致すれば、当該サンプルのデータが
選択される。以上のステップを各サンプルに対して繰り
返して実行し、表示すべき広告コンテンツを選択する。
情報種別IIIの参照により、販売促進すべき商品を、
地域、時期等に応じて重点的に広告することができる。
また、情報種別IVの参照により、たとえば蒸し暑い夏
の夜に購入要求がなされた場合は、清涼感を誘起させる
ようなイメージの広告を選別してこれを利用者200に
提示するといった方式を実現することができる。
【0040】以上の方式による検索論理は、一つの例を
示したものにすぎず、他の様々な態様を採用することが
できる。検索論理は、表示広告選択部170において作
成され、データベース制御部171において実行され
る。
【0041】表示広告の候補が挙げられた段階で、制御
部125は、実際に表示する広告を選択するとともに、
その広告効果がより顕著となるよう、適宜広告コンテン
ツの取捨選択を行うとともに、表示の順番を調整する。
そして、制御部125は、データベース制御部171に
対して表示広告番号を指定して広告コンテンツを要求し
(T201)、これをリアルタイムに取得する(T20
2)。取得した広告コンテンツは、表示部102を介し
て利用者200に提示される(S110)。音声につい
てはスピーカ106を介して利用者200へ提供される
(S111)。
【0042】以上述べたステップにより広告の提示が行
われる間、販売可否判断部122において認証および販
売可否判断の各ステップが実行される。すなわち、販売
可否判断部122では、カード情報抽出部121から送
られた情報に基づき、利用者200が成人であるかどう
か、ICカード150に格納された金額情報が、商品を
購入することができる金額であるかどうかを判断する。
この結果、商品を販売することが可能であると判断した
場合は、その旨が販売可否判断部122から制御部12
5へ伝達される(S113)。その後、払出部104を
介して購入要求された商品が払い出される(S11
6)。
【0043】本実施形態において、ICカード150
は、販売可否判断のために利用されるとともに、広告効
果の高い広告を選別するための情報源として活用されて
いる。ICカード150からカード情報抽出部121が
抽出する情報は、利用者200の年齢、性別の他、利用
者200が過去購入した商品の銘柄や購入した時期等の
情報も含まれる。こうした情報に基づいて広告を選別す
ることにより、利用者200に対し高いアピール力を持
った広告を実現することが可能となる。なお、表示広告
コンテンツを選別するためのデータは図8に示したもの
に限られず、商品が販売される種々の状況等を勘案して
表示広告を選定することができる。
【0044】図1における情報のやりとりを簡略化して
表示すると、図2のようになる。すなわち、情報送信
部、表示広告選別部、表示広告記憶部および表示制御部
のそれぞれの間のデータのやりとりが示されている。図
中情報送信部は、図1におけるカード情報抽出部121
に対応する。表示広告選別部は、表示広告選択部170
およびデータベース制御部171に対応する。表示広告
記憶部は、表示広告データベース172に対応する。表
示制御部は図1の制御部125に対応する。まず情報送
信部からICカード情報や温湿度情報が送信される(S
201)。次いで、これらの情報を受信した表示広告選
別部が、表示広告記憶部に対して広告検索を実行する
(S202)。検索の結果、表示広告選別部は表示広告
記憶部より検索条件にあった広告ナンバーを取得する
(S203)。この選定広告ナンバーは表示広告選別部
から表示制御部へと送信される(S204)。表示制御
部では、これらの広告を適切な順番に並べ、随時表示広
告記憶部に対して広告要求を実行し(S205)、広告
コンテンツを取得する(S206)。
【0045】この方式では、選定広告ナンバーがいった
ん表示広告選別部に通知された後、これが表示制御部に
転送され、表示制御部において、随時広告要求がなされ
るようになっている。これを簡略化して、図7のような
方式を採用することもできる。図7に示した方式によれ
ば、表示広告選別部から広告検索が実行され(S20
2)、条件に合った広告が、随時表示広告記憶部から表
示制御部へ送信される(S206)。この方式によれば
広告コンテンツを利用者に提示するまでに必要なステッ
プの数が少ないため、利用者200に対する広告の提示
に要する時間が短くなり、効率の良い広告提示が実現さ
れる。図6は、図7のフローチャートに対応するシステ
ム構成図である。図6は概略図1と同様の構成となって
いるが、検索条件に合致した広告が、データベース制御
部171から制御部125へ直接送信される(S10
8)点が図1と異なっている。
【0046】(第二の実施形態)本実施形態の自動販売
機では、第一の実施形態に記載の自動販売機において、
利用者情報に加え、自動販売機の集客状況や、自動販売
機の設置された周囲の人口密度等の環境情報をさらに考
慮する構成としたものである。そして、広告表示に加
え、ナビゲーション表示が提示される。
【0047】本実施形態に係る自動販売機は、図5の自
動販売機と概略等しいが、サンプル見本301が図11
(a)に示す構成となっている。図11(a)におい
て、陳列されたサンプル1223の背面にバックライト
1225が設けられている。バックライト1225は、
サンプル1223ごとに一つずつ設けた構成としてもよ
いし、一列のサンプル全体に設けられた構成としてもよ
い。また、利用者が商品を購入する際に押下するための
商品選択ボタン1227には、ナビゲーション表示部1
229が設けられている。バックライト1225および
ナビゲーション表示部1229が、後述のナビゲーショ
ン表示に用いられる。
【0048】次に、図9を参照して本実施形態に係る自
動販売機100について説明する。図9は、自動販売機
100を含むシステムの一例を示す図である。図9の自
動販売機100についても第一の実施形態同様、表示部
102に広告が提示される。なお、図9における表示部
102には、図5における液晶表示部306に加え、図
11(a)における、バックライト1225とナビゲー
ション表示部1229が含まれ、バックライト1225
およびナビゲーション表示部1229では、利用者に購
入を推薦する商品のナビゲーションが提示される。
【0049】図12は、本実施形態において表示広告コ
ンテンツを選択する際に用いられるデータテーブルであ
る。図12では、図8の項目に加え、情報種別Iのデー
タに、利用者の購入履歴に関する情報を含んでいる。利
用者の購入履歴は、他の利用者情報と同様に、ICカー
ド150から抽出される。また、情報種別Vのデータが
さらに設けられている。情報種別Vのデータは、図9に
おいて集客状況センサ1231から制御部125に送信
された自動販売機100の集客状況に関するデータであ
る。
【0050】なお、集客状況センサ1231の態様とし
て、たとえば自動販売機の左右の端部付近に赤外線セン
サを設置し、自動販売機前面への利用者の出入りを検出
し、制御部125に送信する構成とすることができる。
また、自動販売機100の集客状況に加え、自動販売機
100の設置された周囲の人口密度に関する情報を取得
し、集客状況センサ1231に送信してもよい。自動販
売機100の周囲の人口密度とは、自動販売機100の
設置された場所周辺の人の密集状況、すなわち自動販売
機100の置かれた周辺における人の往来の大小を指
す。たとえば人感知センサ等を設置し、これにより、利
用者の滞在状態を検知し、集客状況センサ1231に送
信することができる。
【0051】図12において、利用者から商品購入要求
を受け付けた状態で、情報種別Iのデータに含まれる利
用者の購入履歴に関する情報がさらに参照される。この
ため、ICカード150から抽出される利用者の年齢、
性別等の静的情報に加え、購買履歴などの動的情報も積
極的に活用される。また、販売待機状態では、情報種別
Vのデータがさらに参照される。したがって、利用者の
購入履歴に応じた販売促進や、滞在人口の粗密に応じた
販売促進を行うことができる。このように、利用者情報
および自動販売機100の設置環境について、温度、湿
度等の静的情報に加えて自動販売機100周囲の人口密
度や自動販売機100の集客状況等の動的情報を踏ま
え、広告コンテンツを選択することにより、販売促進す
べき商品を、より一層的確に広告することができる。さ
らに、広告表示の選択に加え、バックライト1225お
よびナビゲーション表示部1229におけるナビゲーシ
ョン表示の種類も選択される。このとき、バックライト
1225は点灯または消灯し、点灯時の色が変化する。
たとえば販売促進の対象となる商品をライトアップす
る。また、ナビゲーション表示部1229では、図11
(b)、図11(c)に示すように、推薦の対象となる
サンプル1223について、「NEW」、「おすすめ」
等のキャッチコピーの表示がなされる。このため、販売
促進すべき商品を、より一層的確に広告するとともに、
利用者の購買意欲を増進させ、購買に導くことが可能と
なる。
【0052】図9における情報のやりとりを簡略化して
表示すると、図10のようになる。図中情報送信部は、
図9におけるカード情報抽出部121または集客状況セ
ンサ1231に対応する。図10では図2で送受信され
るデータに加え、情報送信部から集客状況センサ情報が
送信される(S200)。また、表示制御部から表示広
告記憶部に対して要求される広告要求には、ナビゲーシ
ョン表示に関する情報が含まれる。広告提示に関して
は、企業の販売促進のターゲット商品の購入に繋がるP
Rの工夫にも配慮しておく必要があるが、本実施形態に
よれば、広告提示よりさらに進歩したナビゲーション提
示も行われるため、こうしたPRを効果的に行うことが
できる。
【0053】なお、第一の実施形態における図6と同様
に、図9においても、検索条件に合致した広告が、デー
タベース制御部171から制御部125へ直接送信され
る構成としてもよい。こうすることにより、広告の提示
に要する時間が短くなり、効率の良い広告提示が実現さ
れる。以上、本発明を実施の形態をもとに説明した。こ
の実施の形態は例示であり、様々な応用が可能なことは
当業者に理解されるところである。
【0054】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、利
用者情報を考慮して、利用者に提示する広告コンテンツ
が選択される。このため、広告を提示する側の情報では
なく、利用者側の情報を反映させて広告コンテンツが選
択され、利用者の年齢層や性別、嗜好等に応じて最も広
告効果の高い広告コンテンツが利用者に提示される。ま
た、自動販売機の集客状況を考慮して広告コンテンツが
選択されるため、自動販売機の設置された環境に応じて
最も広告効果の高い広告コンテンツが利用者に提示され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動販売機を含むシステムの概略
図である。
【図2】本発明に係る自動販売機における処理手順を示
す図である。
【図3】ICカードの発行手順を説明するための図であ
る。
【図4】ICカードの構造を説明するための図である。
【図5】本発明に係る自動販売機の外観図である。
【図6】本発明に係る自動販売機を含むシステムの概略
図である。
【図7】本発明に係る自動販売機における処理手順を示
す図である。
【図8】本発明において広告コンテンツを選択する際に
用いられるデータテーブルの一例である。
【図9】本発明に係る自動販売機を含むシステムの概略
図である。
【図10】本発明に係る自動販売機における処理手順を
示す図である。
【図11】図5の自動販売機におけるサンプル見本を拡
大した詳細図である。
【図12】本発明において広告コンテンツを選択する際
に用いられるデータテーブルの一例である。
【符号の説明】
100 自動販売機 101 カード読取部 102 表示部 103 商品購入受付部 104 払出部 106 スピーカー 110 ユーザインターフェース 121 カード情報抽出部 122 販売可否判断部 125 制御部 128 通信部 150 ICカード 153 制御部 154 ROM 155 RAM 156 EEPROM 157 通信部 158 バス 170 表示広告選択部 171 データベース制御部 172 表示広告データベース 174 検索条件データベース 199 温湿度センサ 200 利用者 201 カード発行会社 202 販売店 203 自動販売機 204 チャージ機 301 サンプル見本 302 札投入口 303 釣銭戻しレバー 304 硬貨投入口 305 ICカード読取部 306 液晶表示部 308 釣銭口 309 商品搬出口 830 情報管理サーバ 831 通信部 850 データベース制御部 851 表示広告データベース 940 中継サーバ 950 通信網 1223 サンプル 1225 バックライト 1227 商品選択ボタン 1229 ナビゲーション表示部 1231 集客状況センサ
【手続補正書】
【提出日】平成15年4月8日(2003.4.8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0053
【補正方法】変更
【補正内容】
【0053】なお、第一の実施形態における図6と同様
に、図9においても、検索条件に合致した広告が、デー
タベース制御部171から制御部125へ直接送信され
る構成としてもよい。こうすることにより、広告の提示
に要する時間が短くなり、効率の良い広告提示が実現さ
れる。以上、本発明を実施の形態をもとに説明した。こ
の実施の形態は例示であり、様々な応用が可能なことは
当業者に理解されるところである。なお、本発明におい
て利用者に関する情報を取得、利用する場合は、これを
適法に行うものとする。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06K 19/00 G07F 9/00 P G07F 7/12 7/08 B 9/00 G06K 19/00 Q (72)発明者 清川 栄一 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 日本た ばこ産業株式会社内 (72)発明者 三宅 功一 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 日本た ばこ産業株式会社内 (72)発明者 前原 康之 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 日本た ばこ産業株式会社内 Fターム(参考) 3E044 AA01 BA03 CA06 DA05 DD01 DE01 EA11 EB02 EB08 5B035 BB09 BC00 CA23 5B058 CA15 YA13 YA20

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 利用者情報を含むデータキャリアを利用
    して商品の販売を行うとともに利用者に広告を提示する
    自動販売機であって、 利用者情報を含むデータキャリアを受け付けるデータキ
    ャリア受付手段と、 前記データキャリアから前記利用者情報を抽出する利用
    者情報抽出手段と、 前記利用者情報を考慮して、前記利用者に提示する広告
    コンテンツを選択する広告選択手段と、 選択した広告コンテンツを利用者に提示する広告提示手
    段と、を備えることを特徴とする自動販売機。
  2. 【請求項2】 利用者情報を含むデータキャリアを利用
    して商品の販売を行うとともに利用者に広告を提示する
    自動販売機であって、 利用者情報を含むデータキャリアを受け付けるデータキ
    ャリア受付手段と、 前記データキャリアから前記利用者情報を抽出する利用
    者情報抽出手段と、 前記自動販売機が設置された環境に関わる環境情報を取
    得する環境情報取得手段と、 前記利用者情報および前記環境情報とを考慮して、前記
    利用者に提示する広告コンテンツを選択する広告選択手
    段と、 選択した広告コンテンツを利用者に提示する広告提示手
    段と、を備えることを特徴とする自動販売機。
  3. 【請求項3】 利用者情報を含むデータキャリアを利用
    して商品の販売を行うとともに利用者に広告を提示する
    自動販売機であって、 利用者からの商品購入要求を受け付ける購入要求受付手
    段と、 利用者情報を含むデータキャリアを受け付けるデータキ
    ャリア受付手段と、 前記データキャリアから前記利用者情報を抽出する利用
    者情報抽出手段と、 前記利用者情報に基づいて前記商品の販売を許可または
    禁止する販売可否判断手段と、 販売が許可されたとき、前記購入要求に応じて前記商品
    を払い出す払い出し手段と、 前記利用者情報を考慮して、前記利用者に提示する広告
    コンテンツを選択する広告選択手段と、 選択した広告コンテンツを利用者に提示する広告提示手
    段と、を備えることを特徴とする自動販売機。
  4. 【請求項4】 利用者情報を含むデータキャリアを利用
    して商品の販売を行うとともに利用者に広告を提示する
    自動販売機であって、 利用者からの商品購入要求を受け付ける購入要求受付手
    段と、 利用者情報を含むデータキャリアを受け付けるデータキ
    ャリア受付手段と、 前記データキャリアから前記利用者情報を抽出する利用
    者情報抽出手段と、 前記利用者情報に基づいて前記商品の販売を許可または
    禁止する販売可否判断手段と、 販売が許可されたとき、前記購入要求に応じて前記商品
    を払い出す払い出し手段と、 前記自動販売機が設置された環境に関わる環境情報を取
    得する環境情報取得手段と、 前記利用者情報および前記環境情報を考慮して、前記利
    用者に提示する広告コンテンツを選択する広告選択手段
    と、 選択した広告コンテンツを利用者に提示する広告提示手
    段と、を備えることを特徴とする自動販売機。
  5. 【請求項5】 請求項2または4に記載の自動販売機に
    おいて、前記環境情報は、前記自動販売機周辺の人の密
    集状況に関する情報を含むことを特徴とする自動販売
    機。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5いずれかに記載の自動販
    売機において、複数の広告コンテンツを格納する広告記
    憶手段を備え、前記広告選択手段は、前記広告記憶手段
    に格納された広告コンテンツから、利用者に提示する広
    告コンテンツを選択することを特徴とする自動販売機。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6いずれかに記載の自動販
    売機において、情報管理サーバにあらかじめ登録された
    販売促進施策に関する情報をあわせて考慮して、前記広
    告コンテンツを選択することを特徴とする自動販売機。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至7いずれかに記載の自動販
    売機において、前記広告選択手段は、販売日時をあわせ
    て考慮して、前記広告コンテンツを選択することを特徴
    とする自動販売機。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至8いずれかに記載の自動販
    売機において、前記広告選択手段は、販売時における気
    温または湿度をあわせて考慮して、前記広告コンテンツ
    を選択することを特徴とする自動販売機。
  10. 【請求項10】 自動販売機を用いて商品を販売する商
    品販売方法であって、前記自動販売機が、 利用者からの商品購入要求と、利用者情報を含むデータ
    キャリアとを受け付けるステップと、 前記データキャリアから前記利用者情報を抽出するステ
    ップと、 前記利用者情報に基づいて前記商品の販売を許可または
    禁止し、販売を許可したとき、前記購入要求に応じて前
    記商品を払い出すステップと、 前記利用者情報を考慮して、前記利用者に提示する広告
    コンテンツを選択するステップと、 選択した広告コンテンツを利用者に提示するステップ
    と、 を実行することを特徴とする商品販売方法。
  11. 【請求項11】 自動販売機を用いて商品を販売する商
    品販売方法であって、前記自動販売機が、 利用者からの商品購入要求と、利用者情報を含むデータ
    キャリアとを受け付けるステップと、 前記データキャリアから前記利用者情報を抽出するステ
    ップと、 前記利用者情報に基づいて前記商品の販売を許可または
    禁止し、販売を許可したとき、前記購入要求に応じて前
    記商品を払い出すステップと、 前記自動販売機が設置された環境に関わる環境情報を取
    得するステップと、 前記利用者情報および前記環境情報を考慮して、前記利
    用者に提示する広告コンテンツを選択するステップと、 選択した広告コンテンツを利用者に提示するステップ
    と、 を実行することを特徴とする商品販売方法。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載の商品販売方法にお
    いて、前記環境情報として前記自動販売機周辺の人の密
    集状況に関する情報をあわせて考慮して、前記広告コン
    テンツを選択することを特徴とする商品販売方法。
  13. 【請求項13】 請求項10乃至12いずれかに記載の
    商品販売方法において、情報管理サーバにあらかじめ登
    録された販売促進施策に関する情報をあわせて考慮し
    て、前記広告コンテンツを選択することを特徴とする商
    品販売方法。
  14. 【請求項14】 請求項10乃至13いずれかに記載の
    商品販売方法において、販売日時をあわせて考慮して、
    前記広告コンテンツを選択することを特徴とする商品販
    売方法。
  15. 【請求項15】 請求項10乃至14いずれかに記載の
    商品販売方法において、販売時における気温または湿度
    をあわせて考慮して、前記広告コンテンツを選択するこ
    とを特徴とする商品販売方法。
JP2002303490A 2001-10-19 2002-10-17 自動販売機および自動販売機を用いた商品販売方法 Pending JP2003196720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002303490A JP2003196720A (ja) 2001-10-19 2002-10-17 自動販売機および自動販売機を用いた商品販売方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001322780 2001-10-19
JP2001-322780 2001-10-19
JP2002303490A JP2003196720A (ja) 2001-10-19 2002-10-17 自動販売機および自動販売機を用いた商品販売方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007017511A Division JP4225429B2 (ja) 2001-10-19 2007-01-29 自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003196720A true JP2003196720A (ja) 2003-07-11

Family

ID=27615620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002303490A Pending JP2003196720A (ja) 2001-10-19 2002-10-17 自動販売機および自動販売機を用いた商品販売方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003196720A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006058941A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Toshiba Plant Systems & Services Corp 音声通報装置
JP2007518191A (ja) * 2004-01-12 2007-07-05 ザ コカ−コーラ カンパニー 双方向性を有したネットワーク化されたプロダクトコンテナ
JP2008059091A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Sanden Corp 自動販売機
JP2009194480A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Jcb:Kk デジタルサイネージシステム
JP2010067105A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 浄水供給装置
CN107045752A (zh) * 2016-02-09 2017-08-15 富士电机株式会社 自动售货机系统
JP2018151792A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 富士通株式会社 商品提供装置、商品提供方法、商品提供プログラム
JP2019510291A (ja) * 2016-01-25 2019-04-11 マスターカード アジア パシフィック ピーティーイー リミテッドMastercard Asia/Pacific Pte.Ltd. 人型ロボットを用いてトランザクションを支援する方法
JP2021068358A (ja) * 2019-10-28 2021-04-30 株式会社パンフォーユー 情報処理装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007518191A (ja) * 2004-01-12 2007-07-05 ザ コカ−コーラ カンパニー 双方向性を有したネットワーク化されたプロダクトコンテナ
JP2011008821A (ja) * 2004-01-12 2011-01-13 Coca Cola Co 双方向性を有したネットワーク化されたプロダクトコンテナ
JP2011150718A (ja) * 2004-01-12 2011-08-04 Coca Cola Co 双方向性を有したネットワーク化されたプロダクトコンテナ
JP2006058941A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Toshiba Plant Systems & Services Corp 音声通報装置
JP2008059091A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Sanden Corp 自動販売機
JP2009194480A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Jcb:Kk デジタルサイネージシステム
JP2010067105A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 浄水供給装置
JP2019510291A (ja) * 2016-01-25 2019-04-11 マスターカード アジア パシフィック ピーティーイー リミテッドMastercard Asia/Pacific Pte.Ltd. 人型ロボットを用いてトランザクションを支援する方法
CN107045752A (zh) * 2016-02-09 2017-08-15 富士电机株式会社 自动售货机系统
JP2018151792A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 富士通株式会社 商品提供装置、商品提供方法、商品提供プログラム
JP2021068358A (ja) * 2019-10-28 2021-04-30 株式会社パンフォーユー 情報処理装置
JP7466172B2 (ja) 2019-10-28 2024-04-12 株式会社パンフォーユー 情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2006242972B2 (en) Systems and methods for managing and displaying dynamic and static content
US20030055727A1 (en) Method and apparatus for facilitating the provision of a benefit to a customer of a retailer
US20050251287A1 (en) System and method for dispensing consumer products
EP2489004A1 (en) Apparatuses, methods, and computer program products enabling association of related product data and execution of transaction
CN101593384A (zh) 交互式联网产品容器
JP2007536638A (ja) ディスペンス装置から供与する製品を提案するための製品とプロセス
KR20050014077A (ko) 로또 게임을 이용한 광고 시스템 및 광고방법
JP2004171143A (ja) 自動取引装置におけるクーポン発行方法および自動取引装置
JP2004505392A (ja) 自動販売端末に対するサービス販売のための集中システムおよび方法
JPH1116053A (ja) 電子クーポンの利用方法及びシステム
US20020198799A1 (en) Investment system
AU2016228202A1 (en) Game entry
KR20130079154A (ko) 모바일 vas 발급 시스템 및 방법
JP2003196720A (ja) 自動販売機および自動販売機を用いた商品販売方法
JP4225429B2 (ja) 自動販売機
CN114041158A (zh) 基于标签的广告服务系统
JP2002109440A (ja) Icカードを利用した購買者層、利用者層、閲覧者層または入場者層の識別方法とそれらに使用する自動販売機等
WO1995012856A1 (en) A hotel management system
JP4024640B2 (ja) 自動販売機システム
KR20090008012A (ko) 휴대단말기를 이용한 추첨 또는 적중식 유가증권판매시스템
JP2003223127A (ja) 商品販売方法
JP2003016330A (ja) 構成員優待システムおよびその方法
KR20220037629A (ko) 이미지 출력기반의 수익형 apc 스마트 시스템
JP2003223672A (ja) 自動販売機システム
JP7479098B1 (ja) IoTロッカー自販機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070730

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071030