JP2003196640A - 画像処理方法および装置 - Google Patents

画像処理方法および装置

Info

Publication number
JP2003196640A
JP2003196640A JP2001380966A JP2001380966A JP2003196640A JP 2003196640 A JP2003196640 A JP 2003196640A JP 2001380966 A JP2001380966 A JP 2001380966A JP 2001380966 A JP2001380966 A JP 2001380966A JP 2003196640 A JP2003196640 A JP 2003196640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
images
image
difference
gravity
halftone images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001380966A
Other languages
English (en)
Inventor
Amit Saxena
サクセナ アミット
Pinaki Ghosh
ゴーシュ ピナキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority to JP2001380966A priority Critical patent/JP2003196640A/ja
Priority to US10/317,873 priority patent/US20030113005A1/en
Publication of JP2003196640A publication Critical patent/JP2003196640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/60Analysis of geometric attributes
    • G06T7/66Analysis of geometric attributes of image moments or centre of gravity
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/30Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration
    • G06T7/33Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration using feature-based methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10072Tomographic images
    • G06T2207/10081Computed x-ray tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10072Tomographic images
    • G06T2207/10104Positron emission tomography [PET]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30016Brain

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の画像の位置の相違を簡易に求める画像
処理方法および装置を実現する。 【解決手段】 同一の対象についての複数の中間調画像
についてそれぞれノイズ除去を行い(204)、ノイズ
除去後の複数の中間調画像をそれぞれ2値画像化し(2
06)、それら2値画像についてそれぞれ重心を特定し
(208)、画像フレームにおけるそれら重心の位置の
相違に基づいて前記複数の中間調画像の位置の相違を求
め(212)、複数の中間調画像をそれらの位置の相違
を補正して重ね合わせる(214,216)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理方法およ
び装置に関し、とくに、同一の対象についての複数の中
間調画像を処理する方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】医用画像は患者の病状の診断に重用され
る。医用画像はそれを撮影する装置の種類に応じてそれ
ぞれ独特の情報を持つので、診断の目的に応じて適宜の
種類の撮影装置で撮影した医用画像が用いられる。多面
的な情報に基づいてより的確な診断を行うために、種類
の異なる複数の撮影装置で撮影した複数種類の医用画像
が併用される。
【0003】例えば、X線CT(Computed T
omography)装置およびPET(Positr
on Emission Tomography)装置
によって同一患者の同一部位を撮影し、脳実質の構造を
示すX線CT装置の画像と脳の活動状態を示すPET装
置の画像とを用いて、患部の構造および機能の両面から
診断することが行われる。その際、構造と機能の同時把
握を容易にするために、両画像を重ね合わせた合成画像
を利用することも行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】別々な装置で撮影した
画像は、画像フレーム(frame)内の像の位置が一
致するとは限らないから、2つの画像を重ね合わせる前
に2つの像の位置合わせが必要となる。位置合わせは2
つの画像のずれを検出してそれを修正することにより行
う。このような画像操作はコンピュータ(comput
er)の画像処理機能によって行われるが、2つの画像
のずれを検出するアルゴリズム(algorithm)
が複雑でコンピュータの負担が大きかった。
【0005】そこで、本発明の課題は、複数の画像の位
置の相違を簡易に求める画像処理方法および装置を実現
することである。
【0006】 [発明の詳細な説明]
【0007】
【課題を解決するための手段】(1)上記の課題を解決
するためのひとつの観点での発明は、同一の対象につい
ての複数の中間調画像をそれぞれ2値画像化し、それら
2値画像についてそれぞれ重心を特定し、画像フレーム
におけるそれら重心の位置の相違に基づいて前記複数の
中間調画像の位置の相違を求める、ことを特徴とする画
像処理方法である。
【0008】(2)上記の課題を解決するための他の観
点での発明は、同一の対象についての複数の中間調画像
をそれぞれ2値画像化する2値化手段と、それら2値画
像についてそれぞれ重心を特定する重心特定手段と、画
像フレームにおけるそれら重心の位置の相違に基づいて
前記複数の中間調画像の位置の相違を求める相違算出手
段と、を具備することを特徴とする画像処理装置であ
る。
【0009】(1)および(2)に記載の各観点での発
明では、同一の対象についての複数の中間調画像をそれ
ぞれ2値画像化し、それら2値画像についてそれぞれ重
心を特定し、画像フレームにおけるそれら重心の位置の
相違に基づいて前記複数の中間調画像の位置の相違を求
めるので、複数の画像の位置の相違を簡易に求めること
ができる。
【0010】(3)上記の課題を解決するための他の観
点での発明は、同一の対象についての複数の中間調画像
についてそれぞれノイズ除去を行い、前記ノイズ除去後
の複数の中間調画像をそれぞれ2値画像化し、それら2
値画像についてそれぞれ重心を特定し、画像フレームに
おけるそれら重心の位置の相違に基づいて前記複数の中
間調画像の位置の相違を求める、ことを特徴とする画像
処理方法である。
【0011】(4)上記の課題を解決するための他の観
点での発明は、同一の対象についての複数の中間調画像
についてそれぞれノイズを除去するノイズ除去手段と、
前記ノイズ除去後の複数の中間調画像をそれぞれ2値画
像化する2値化手段と、それら2値画像についてそれぞ
れ重心を特定する重心特定手段と、画像フレームにおけ
るそれら重心の位置の相違に基づいて前記複数の中間調
画像の位置の相違を求める相違算出手段と、を具備する
ことを特徴とする画像処理装置である。
【0012】(3)および(4)に記載の各観点での発
明では、同一の対象についての複数の中間調画像につい
てそれぞれノイズ除去を行い、前記ノイズ除去後の複数
の中間調画像をそれぞれ2値画像化し、それら2値画像
についてそれぞれ重心を特定し、画像フレームにおける
それら重心の位置の相違に基づいて前記複数の中間調画
像の位置の相違を求めるので、複数の画像の位置の相違
をノイズに影響されずに簡易に求めることができる。
【0013】(5)上記の課題を解決するための他の観
点での発明は、同一の対象についての複数の中間調画像
をそれぞれ2値画像化し、それら2値画像についてそれ
ぞれ重心を特定し、画像フレームにおけるそれら重心の
位置の相違に基づいて前記複数の中間調画像の位置の相
違を求め、前記複数の中間調画像をそれらの位置の相違
を補正して重ね合わせる、ことを特徴とする画像処理方
法である。
【0014】(6)上記の課題を解決するための他の観
点での発明は、同一の対象についての複数の中間調画像
をそれぞれ2値画像化する2値化手段と、それら2値画
像についてそれぞれ重心を特定する重心特定手段と、画
像フレームにおけるそれら重心の位置の相違に基づいて
前記複数の中間調画像の位置の相違を求める相違算出手
段と、前記複数の中間調画像をそれらの位置の相違を補
正して重ね合わせる合成手段と、を具備することを特徴
とする画像処理装置である。
【0015】(5)および(6)に記載の各観点での発
明では、同一の対象についての複数の中間調画像をそれ
ぞれ2値画像化し、それら2値画像についてそれぞれ重
心を特定し、画像フレームにおけるそれら重心の位置の
相違に基づいて前記複数の中間調画像の位置の相違を求
め、前記複数の中間調画像をそれらの位置の相違を補正
して重ね合わせるので、複数の画像の位置の相違を簡易
に求めることができ、かつ、位置の相違が補正された重
ね合わせ画像を得ることができる。
【0016】(7)上記の課題を解決するための他の観
点での発明は、同一の対象についての複数の中間調画像
についてそれぞれノイズ除去を行い、前記ノイズ除去後
の複数の中間調画像をそれぞれ2値画像化し、それら2
値画像についてそれぞれ重心を特定し、画像フレームに
おけるそれら重心の位置の相違に基づいて前記複数の中
間調画像の位置の相違を求め、前記複数の中間調画像を
それらの位置の相違を補正して重ね合わせる、ことを特
徴とする画像処理方法である。
【0017】(8)上記の課題を解決するための他の観
点での発明は、同一の対象についての複数の中間調画像
についてそれぞれノイズを除去するノイズ除去手段と、
前記ノイズ除去後の複数の中間調画像をそれぞれ2値画
像化する2値化手段と、それら2値画像についてそれぞ
れ重心を特定する重心特定手段と、画像フレームにおけ
るそれら重心の位置の相違に基づいて前記複数の中間調
画像の位置の相違を求める相違算出手段と、前記複数の
中間調画像をそれらの位置の相違を補正して重ね合わせ
る合成手段と、を具備することを特徴とする画像処理装
置である。
【0018】(7)および(8)に記載の各観点での発
明では、同一の対象についての複数の中間調画像につい
てそれぞれノイズ除去を行い、前記ノイズ除去後の複数
の中間調画像をそれぞれ2値画像化し、それら2値画像
についてそれぞれ重心を特定し、画像フレームにおける
それら重心の位置の相違に基づいて前記複数の中間調画
像の位置の相違を求め、前記複数の中間調画像をそれら
の位置の相違を補正して重ね合わせるので、複数の画像
の位置の相違をノイズに影響されずに簡易に求めること
ができ、かつ、位置の相違が補正された重ね合わせ画像
を得ることができる。
【0019】前記複数の中間調画像は2種類の医用画像
であることが、病理的診断を効果的に行う点で好まし
い。前記2種類の医用画像の一方は組織像であり他方は
機能像であることが、形態と機能の両面から診断を行う
点で好ましい。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。なお、本発明は実施の形態
に限定されるものではない。図1に画像処理装置のブロ
ック(block)図を示す。本装置は本発明の実施の
形態の一例である。本装置の構成によって、本発明の装
置に関する実施の形態の一例が示される。本装置の動作
によって、本発明の方法に関する実施の形態の一例が示
される。
【0021】図1に示すように、本装置は、コンピュー
タ100を有する。コンピュータ100には処理すべき
画像が入力される。コンピュータ100は記憶部102
を有する。記憶部102は入力画像を記憶する。また、
コンピュータ100のための各種のデータ(data)
やプログラム(program)等を記憶する。コンピ
ュータ100が記憶部102に記憶されたプログラムを
実行することにより、画像処理に関わる各種のデータ処
理が行われる。
【0022】コンピュータ100は、また、表示部10
4および操作部106を有する。表示部104は、コン
ピュータ100から出力される画像やその他の情報を表
示する。操作部106は、使用者によって操作され、各
種の指示や情報等をコンピュータ100に入力する。使
用者は表示部104および操作部106を使用してイン
タラクティブ(interactive)に本装置を操
作する。
【0023】本装置の動作を説明する。図2に、本装置
の動作のフロー(flow)図を示す。本装置の動作
は、コンピュータ100が記憶部102に記憶されたプ
ログラムを実行することにより遂行される。
【0024】同図に示すように、ステップ(step)
202で、画像取り込みが行われる。これによって、例
えば図3の(a)に示すような画像Aを含む画像フレー
ムが記憶部102に記憶される。画像Aは例えばX線C
T装置で撮影した頭部断層像等である。画像Aは脳実質
の構造を示す中間調画像である。
【0025】次に、ステップ204で、ノイズ(noi
se)除去が行われる。ノイズ除去は画像Aを含む画像
フレーム(frame)全体について、ローパスフィル
タ(low−pass filter)等の適宜のフィ
ルタでフィルタリング(filtering)すること
によって行われる。ノイズ除去は必要に応じて行い、ノ
イズが少ない場合は省略可能である。ステップ204で
ノイズ除去を行うコンピュータ100は、本発明におけ
るノイズ除去手段の実施の形態の一例である。
【0026】次に、ステップ206で、2値化が行われ
る。2値化は、画像Aを含む画像フレーム中のすべての
画素について、所定の閾値以上の画素値を1とし、閾値
未満の画素値を0とする処理である。これによって、例
えば図4の(a)に示すような画像フレームが得られ
る。この画像フレームにおいては、2値画像aの画素値
がすべて1となり、それ以外の部分の画素値はすべて0
となる。ステップ206で2値化を行うコンピュータ1
00は、本発明における2値化手段の実施の形態の一例
である。
【0027】次に、ステップ208で、重心特定が行わ
れる。重心特定は、画像フレームにおける2値画像aの
重心の位置を求める処理である。一般的に、2値画像画
像のモーメント(moment)が
【0028】
【数1】
【0029】で与えられるとき、その重心の座標(m,
n)は、
【0030】
【数2】
【0031】
【数3】
【0032】で与えられる。これらの式を図4の(a)
の画像フレームに適用することにより、図5の(a)に
示すように、画像aの重心a0の座標が求まる。重心a
0は2値画像aの重心であるとともに中間調画像Aの重
心でもあるから、これによって画像Aの重心の座標が得
られたことになる。ステップ208で重心特定を行うコ
ンピュータ100は、本発明における重心特定手段の実
施の形態の一例である。
【0033】次に、ステップ210で、すべての画像に
ついて以上の処理が完了しているか否かが判定される。
他に処理すべき画像があるときは、ステップ202に戻
って次の画像の取り込みを行う。
【0034】これによって、例えば図3の(b)に示す
ような画像Bを含む画像フレームが記憶部102に記憶
される。画像Bは例えばPET装置で同一部位を撮影し
た頭部断層像等である。画像Bは脳の機能を示す中間調
画像である。
【0035】次に、ステップ204で、ノイズ除去が行
われる。ノイズ除去は画像Bを含む画像フレーム全体に
ついて、ローパスフィルタ等の適宜のフィルタでフィル
タリングすることによって行われる。ノイズ除去は必要
に応じて行い、ノイズが少ない場合は省略可能である。
【0036】次に、ステップ206で、2値化が行われ
る。2値化は、画像Bを含む画像フレーム中のすべての
画素について、所定の閾値以上の画素値を1とし、閾値
未満の画素値を0とする処理である。これによって、例
えば図4の(b)に示すような画像フレームが得られ
る。この画像フレームにおいては、2値画像bの画素値
がすべて1となり、それ以外の部分の画素値はすべて0
となる。ステップ204でのノイズ除去により2値画像
はノイズに影響されないものとなる。
【0037】次に、ステップ208で、重心特定が行わ
れる。重心特定は、画像フレームにおける2値画像bの
重心の位置を求める処理である。重心の位置(座標)は
上記の(1)〜(3)式を用いて求められる。これによ
って、図5の(b)に示すように、画像Bの重心b0の
座標が求まる。重心b0は2値画像bの重心であるとと
もに中間調画像Bの重心でもあるから、これによって画
像Bの重心の座標が得られたことになる。
【0038】画像Aおよび画像Bは同一部位の断層像で
あるから、それら画像における重心位置は同一である。
しかし、画像Aおよび画像Bは別々な装置で撮影したも
のであるから、画像フレーム中の画像Aの位置と画像B
の位置は同一になるとは限らず、したがって画像フレー
ム中の重心の座標は同一になるとは限らない。図5の
(a),(b)はそのような関係を示している。
【0039】処理すべき画像が他にあるときは、ステッ
プ202〜208の処理の繰り返しによってそれぞれの
重心が特定される。この例では処理すべき画像が2つで
あったとすると、ステップ210での判定に基づき、ス
テップ212の重心位置相違算出が行われる。
【0040】2値画像a,bの重心a0,b0の座標
が、例えば図6に示すように、それぞれ(i0,j0)
および(i0’,j0’)として求まったとすると、重
心位置相違の算出は下記のように行われる。
【0041】
【数4】
【0042】
【数5】
【0043】ここで、ΔiはI軸方向の重心位置の相違
を表し、ΔjはJ軸方向の重心位置の相違を表す。ステ
ップ212で重心位置相違算出を行うコンピュータ10
0は、本発明における相違算出手段の実施の形態の一例
である。
【0044】次に、ステップ214で、画像位置合わせ
が行われる。画像位置合わせは、重心a0とb0が重な
るようにそれらの座標を修正する処理である。この例で
は重心b0の位置を重心a0の位置に一致させるものと
すると、座標の修正は下記のように行われる。
【0045】
【数6】
【0046】
【数7】
【0047】さらに、このような重心位置の修正に合わ
せて、画像Bの全画素の座標(i’,j’)が下記のよ
うに修正される。このような座標修正により、画像Bの
全画素の座標(i’’,j’’)は、画像Aの対応する
画素の座標に一致するものとなる。
【0048】
【数8】
【0049】
【数9】
【0050】次に、ステップ216で、画像合成が行わ
れる。画像合成は、座標修正済の画像Bを画像Aに重ね
ることにより行われる。これによって、図7に示すよう
な合成画像が得られる。座標を修正したことにより、画
像Bは画像Aに完全に重なる。ステップ214,216
でそれぞれ画像位置合わせおよび画像合成を行うコンピ
ュータ100は、本発明における合成手段の実施の形態
の一例である。
【0051】このような合成画像がステップ218で表
示部104に表示される。合成画像は組織像の上に機能
像を重ねたものとなるから、このような画像によって患
者の病状等を効果的に診断することができる。
【0052】以上は、X線CT装置とPET装置でそれ
ぞれ撮影した画像の位置合わせの例であるが、X線CT
装置やPET装置に限らずその他の撮影装置で撮影した
医用画像についても同様にして位置合わせをすることが
できる。また、2次元画像ばかりでなく3次元画像につ
いても適用可能である。また、画像は医用画像に限らな
いのはいうまでもない。
【0053】以上、好ましい実施の形態の例に基づいて
本発明を説明したが、本発明が属する技術の分野におけ
る通常の知識を有する者は、上記の実施の形態の例につ
いて、本発明の技術的範囲を逸脱することなく種々の変
更や置換等をなし得る。したがって、本発明の技術的範
囲には、上記の実施の形態の例ばかりでなく、特許請求
の範囲に属するすべての実施の形態が含まれる。
【0054】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、複数の画像の位置の相違を簡易に求める画像処理
方法および装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例の装置のブロック図
である。
【図2】本発明の実施の形態の一例の装置の動作のフロ
ー図である。
【図3】画像フレームの概念図である。
【図4】画像フレームの概念図である。
【図5】画像フレームの概念図である。
【図6】画像の重心の座標を示す図である。
【図7】画像フレームの概念図である。
【符号の説明】
100 コンピュータ 102 記憶部 104 表示部 106 操作部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アミット サクセナ インド国、カルナタカ ステイト、 560017、バンガロール、エアポート ロー ド、エーワン ゴールデン エンクレー ブ、ウィプロ ジーイー メディカル シ ステムズ内 (72)発明者 ピナキ ゴーシュ インド国、カルナタカ ステイト、 560017、バンガロール、エアポート ロー ド、エーワン ゴールデン エンクレー ブ、ウィプロ ジーイー メディカル シ ステムズ内 Fターム(参考) 5B057 AA08 AA09 BA03 BA05 CA06 CA08 CA12 CB08 CB12 CC01 CE02 CE06 CE12 CH08 CH11 CH12 DA07 DA16 DB02 DB08 DB09 DC05 DC09 DC36 5C077 LL02 LL19 MP04 NN02 PP02 PP47 PP65 PQ12 PQ20 PQ22 RR02 5L096 AA07 BA06 BA13 FA55 FA60 FA69

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一の対象についての複数の中間調画像
    をそれぞれ2値画像化し、 それら2値画像についてそれぞれ重心を特定し、 画像フレームにおけるそれら重心の位置の相違に基づい
    て前記複数の中間調画像の位置の相違を求める、ことを
    特徴とする画像処理方法。
  2. 【請求項2】 同一の対象についての複数の中間調画像
    についてそれぞれノイズ除去を行い、 前記ノイズ除去後の複数の中間調画像をそれぞれ2値画
    像化し、 それら2値画像についてそれぞれ重心を特定し、 画像フレームにおけるそれら重心の位置の相違に基づい
    て前記複数の中間調画像の位置の相違を求める、ことを
    特徴とする画像処理方法。
  3. 【請求項3】 前記複数の中間調画像は2種類の医用画
    像である、ことを特徴とする請求項1または請求項2に
    記載の画像処理方法。
  4. 【請求項4】 前記2種類の医用画像の一方は組織像で
    あり他方は機能像である、ことを特徴とする請求項3に
    記載の画像処理方法。
  5. 【請求項5】 同一の対象についての複数の中間調画像
    をそれぞれ2値画像化し、 それら2値画像についてそれぞれ重心を特定し、 画像フレームにおけるそれら重心の位置の相違に基づい
    て前記複数の中間調画像の位置の相違を求め、 前記複数の中間調画像をそれらの位置の相違を補正して
    重ね合わせる、ことを特徴とする画像処理方法。
  6. 【請求項6】 同一の対象についての複数の中間調画像
    についてそれぞれノイズ除去を行い、 前記ノイズ除去後の複数の中間調画像をそれぞれ2値画
    像化し、 それら2値画像についてそれぞれ重心を特定し、 画像フレームにおけるそれら重心の位置の相違に基づい
    て前記複数の中間調画像の位置の相違を求め、 前記複数の中間調画像をそれらの位置の相違を補正して
    重ね合わせる、ことを特徴とする画像処理方法。
  7. 【請求項7】 前記複数の中間調画像は2種類の医用画
    像である、ことを特徴とする請求項5または請求項6に
    記載の画像処理方法。
  8. 【請求項8】 前記2種類の医用画像の一方は組織像で
    あり他方は機能像である、ことを特徴とする請求項7に
    記載の画像処理方法。
  9. 【請求項9】 同一の対象についての複数の中間調画像
    をそれぞれ2値画像化する2値化手段と、 それら2値画像についてそれぞれ重心を特定する重心特
    定手段と、 画像フレームにおけるそれら重心の位置の相違に基づい
    て前記複数の中間調画像の位置の相違を求める相違算出
    手段と、を具備することを特徴とする画像処理装置。
  10. 【請求項10】 同一の対象についての複数の中間調画
    像についてそれぞれノイズを除去するノイズ除去手段
    と、 前記ノイズ除去後の複数の中間調画像をそれぞれ2値画
    像化する2値化手段と、 それら2値画像についてそれぞれ重心を特定する重心特
    定手段と、 画像フレームにおけるそれら重心の位置の相違に基づい
    て前記複数の中間調画像の位置の相違を求める相違算出
    手段と、を具備することを特徴とする画像処理装置。
  11. 【請求項11】 前記複数の中間調画像は2種類の医用
    画像である、ことを特徴とする請求項9または請求項1
    0に記載の画像処理装置。
  12. 【請求項12】 前記2種類の医用画像の一方は組織像
    であり他方は機能像である、ことを特徴とする請求項1
    1に記載の画像処理装置。
  13. 【請求項13】 同一の対象についての複数の中間調画
    像をそれぞれ2値画像化する2値化手段と、 それら2値画像についてそれぞれ重心を特定する重心特
    定手段と、 画像フレームにおけるそれら重心の位置の相違に基づい
    て前記複数の中間調画像の位置の相違を求める相違算出
    手段と、 前記複数の中間調画像をそれらの位置の相違を補正して
    重ね合わせる合成手段と、を具備することを特徴とする
    画像処理装置。
  14. 【請求項14】 同一の対象についての複数の中間調画
    像についてそれぞれノイズを除去するノイズ除去手段
    と、 前記ノイズ除去後の複数の中間調画像をそれぞれ2値画
    像化する2値化手段と、 それら2値画像についてそれぞれ重心を特定する重心特
    定手段と、 画像フレームにおけるそれら重心の位置の相違に基づい
    て前記複数の中間調画像の位置の相違を求める相違算出
    手段と、 前記複数の中間調画像をそれらの位置の相違を補正して
    重ね合わせる合成手段と、を具備することを特徴とする
    画像処理装置。
  15. 【請求項15】 前記複数の中間調画像は2種類の医用
    画像である、ことを特徴とする請求項13または請求項
    14に記載の画像処理装置。
  16. 【請求項16】 前記2種類の医用画像の一方は組織像
    であり他方は機能像である、ことを特徴とする請求項1
    5に記載の画像処理装置。
JP2001380966A 2001-12-14 2001-12-14 画像処理方法および装置 Pending JP2003196640A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001380966A JP2003196640A (ja) 2001-12-14 2001-12-14 画像処理方法および装置
US10/317,873 US20030113005A1 (en) 2001-12-14 2002-12-12 Image processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001380966A JP2003196640A (ja) 2001-12-14 2001-12-14 画像処理方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003196640A true JP2003196640A (ja) 2003-07-11

Family

ID=19187276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001380966A Pending JP2003196640A (ja) 2001-12-14 2001-12-14 画像処理方法および装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20030113005A1 (ja)
JP (1) JP2003196640A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013531322A (ja) * 2010-07-22 2013-08-01 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 多重画像の融合

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004042792B3 (de) * 2004-09-03 2006-06-08 Siemens Ag Verfahren zur Verbesserung der Darstellung von CT-Aufnahmen

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4977505A (en) * 1988-05-24 1990-12-11 Arch Development Corporation Means to correlate images from scans taken at different times including means to determine the minimum distances between a patient anatomical contour and a correlating surface
US5640496A (en) * 1991-02-04 1997-06-17 Medical Instrumentation And Diagnostics Corp. (Midco) Method and apparatus for management of image data by linked lists of pixel values
DE59403321D1 (de) * 1993-08-09 1997-08-14 Siemens Ag Verfahren zur erkennung der räumlichen lage und drehlage von in geeigneter weise markierten objekten in digitalen bildfolgen
CA2177476A1 (en) * 1993-11-30 1995-06-08 Maryellen L. Giger Automated method and system for the alignment and correlation of images from two different modalities
DE69532916D1 (de) * 1994-01-28 2004-05-27 Schneider Medical Technologies Verfahren und vorrichtung zur bilddarstellung
JPH07218637A (ja) * 1994-01-31 1995-08-18 Shimadzu Corp エミッションct装置
JP3235763B2 (ja) * 1994-02-28 2001-12-04 富士通株式会社 共通構造抽出装置
US5531520A (en) * 1994-09-01 1996-07-02 Massachusetts Institute Of Technology System and method of registration of three-dimensional data sets including anatomical body data
US5871013A (en) * 1995-05-31 1999-02-16 Elscint Ltd. Registration of nuclear medicine images
US5946425A (en) * 1996-06-03 1999-08-31 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for automatic alingment of volumetric images containing common subject matter
US6437306B1 (en) * 1999-11-01 2002-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Reducing motion artifacts by joining partial images in multiple scans
WO2003024184A2 (en) * 2001-09-14 2003-03-27 Cornell Research Foundation, Inc. System, method and apparatus for small pulmonary nodule computer aided diagnosis from computed tomography scans

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013531322A (ja) * 2010-07-22 2013-08-01 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 多重画像の融合

Also Published As

Publication number Publication date
US20030113005A1 (en) 2003-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9665936B2 (en) Systems and methods for see-through views of patients
JP4104054B2 (ja) 画像の位置合わせ装置および画像処理装置
JP5464799B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US11468589B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2009273597A (ja) 位置合わせ処理装置、位置合わせ方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2011125568A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び画像処理システム
KR101652641B1 (ko) Ecg 신호를 이용한 영상 정합 장치 및 그 방법
JP2019519257A (ja) 画像処理して解剖学的部分の三次元(3d)ビューを生成するシステム及び方法
US20180342079A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer readable recording medium
US10102638B2 (en) Device and method for image registration, and a nontransitory recording medium
EP2823465A1 (en) Stereo x-ray tube based suppression of outside body high contrast objects
CN108074219B (zh) 一种图像校正方法、装置及医疗设备
JP4626984B2 (ja) 差分画像生成装置及び方法
JP2003196640A (ja) 画像処理方法および装置
JP2005270635A (ja) 画像処理方法及び処理装置
JP6371515B2 (ja) X線画像処理装置、x線画像処理方法、及びプログラム
JP4099357B2 (ja) 画像処理方法および装置
JP2004152043A (ja) 差分画像の補正方法および画像処理装置
US9727965B2 (en) Medical image processing apparatus and medical image processing method
JP2005136594A (ja) 画像処理装置及びその制御方法
CN107292351A (zh) 一种结节的匹配方法及装置
JP7404857B2 (ja) 画像判定装置、画像判定方法及びプログラム
JP6852545B2 (ja) 画像表示システム及び画像処理装置
JP2001291087A (ja) 画像の位置合わせ方法および位置合わせ装置
JP2010005109A (ja) 画像生成装置、プログラム、および画像生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20031215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060815

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070515