JP2003195562A - トナー製造方法及び製造装置 - Google Patents

トナー製造方法及び製造装置

Info

Publication number
JP2003195562A
JP2003195562A JP2001390455A JP2001390455A JP2003195562A JP 2003195562 A JP2003195562 A JP 2003195562A JP 2001390455 A JP2001390455 A JP 2001390455A JP 2001390455 A JP2001390455 A JP 2001390455A JP 2003195562 A JP2003195562 A JP 2003195562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
screen
external additive
mixed
sieve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001390455A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3919164B2 (ja
Inventor
Kazuyuki Matsui
一幸 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001390455A priority Critical patent/JP3919164B2/ja
Publication of JP2003195562A publication Critical patent/JP2003195562A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3919164B2 publication Critical patent/JP3919164B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 トナーの分級工程を含む製造方法及び製造装
置において、篩の網のつまり・摩損を防止し、長期間に
渡って安定的に凝集体、粗大粒子及び融着物等を除去で
き、又次工程に至るまで前記凝集体、粗大粒子及び融着
物等の発生しにくいトナー製造方法及び製造装置を提供
することにある。 【解決手段】 少なくとも樹脂、着色剤及び帯電制御剤
とを混合・溶融混練した後、粉砕分級工程にて所望の粒
径・分布に調製し、外添剤を添加・混合する外添混合工
程と粗大粒子等を除去する篩別工程とを行うトナー製造
方法において、前記篩別工程を構成する篩装置の篩の網
前後圧力が下記条件を満足することを特徴とするトナー
製造方法を主たる構成にした。 篩下の圧力≦篩上の圧力≦111.5kPa ……
[式1]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真法、静電
記録法等に使用されるトナーの製造方法及び製造装置に
関し、さらに詳しくは、篩、トナー流動化を含むトナー
分級方法および分級工程に用いる装置に関する。
【0002】
【従来の技術】トナーは、一般に熱可塑性樹脂に所要材
料(例えば、着色剤、帯電制御剤など)を加熱溶融混練
し、均一な混合分散体を形成した後、冷却した混練物を
粉砕するための粉砕工程及び必要に応じて粉砕物を分級
するための分級工程を経て、所望の粒径及び粒度分布を
有する微粉末(即ちトナー粒子)が調製される。更に、
複写機の現像工程、転写工程、感光体から未転写トナー
を除去するクリーニング工程において安定に画出しを続
けるために、トナーの流動性、帯電安定性、潤滑性、ク
リーニング性などの特性を向上させる目的で無機微粉体
や有機微粉体の如き外添剤とトナー粒子とを混合する外
添混合工程を経て、トナーは製造される。
【0003】しかしながら、これらの工程においては、
粗大粒子や機械的な発熱による融着物やファンデルワー
ルス力による再凝集体などが発生し、粗大粒子、融着物
及び再凝集体は現像機内の微小隙間へのつまりを生じた
り、帯電不良粒子として種々の画像欠陥を発生させる原
因となる。粗大粒子、融着物や再凝集体を除去するため
に、例えば、目開き100〜2500μmの篩を通す篩
別工程などが行われている。篩を有する装置としては、
例えば、多段ジャイロシフターがあり、振動方法として
は機械的振動や超音波振動などがある。このような方法
によって、粗大粒子、融着物や再凝集体は、一応、除去
することは可能となるが、現状において、生産安定性や
トナーの品質にいくつかの改良すべき点を有している。
【0004】例えば、篩を長時間使用すると篩の網の目
にトナー粒子がつまったり、又トナー粒子と篩の網との
摩擦によって、網を形成するワイヤーが磨耗して、目開
きが大きくなったり、ワイヤーが破損して、粗大粒子、
溶着物や再凝集体を除去するという目的を達成し得ない
ことが起こる。特に、トナー粒子中に磁性粉を含有する
磁性トナーの場合や、硬度の高い研磨性の高い無機微粉
体や有機微粉体をトナー粒子と混合したトナーにおいて
は、ワイヤーの磨耗は大きくなる。更に、近年、より高
精細な画質を追求するために、トナー粒径は小さくなる
傾向にあり、単位重量当たりのトナーの比表面積の増大
は、網のワイヤーとの接触回数を増やす。効果的に粗大
粒子、融着物及び再凝集体の除去のため、目開きを小さ
くするためにワイヤー径を細くすると、ワイヤーの摩損
を早めたり、トナー粒子及び外添剤を篩から効率的に通
過させるために種々の振動をメッシュにかけているが、
振動強度等により篩の網の破損を早めるという問題を生
じている。従って、外添混合工程後のトナーの篩別処理
を効率良く行う方法が待望されているのが現状である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記背景に鑑
みてなされたもので、その目的は篩の網のつまり・摩損
を防止し、長期間に渡って安定的に凝集体、粗大粒子及
び融着物等を除去でき、又次工程に至るまで前記凝集
体、粗大粒子及び融着物等の発生しにくいトナー製造方
法及び製造装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、以
下の構成により達成される。本発明によれば、請求項1
では、少なくとも樹脂、着色剤及び帯電制御剤とを混合
・溶融混練した後、粉砕分級工程にて所望な粒径・分布
に調製し、外添剤を添加・混合する外添混合工程と粗大
粒子等を除去する篩別工程とを行うトナー製造方法にお
いて、前記篩別工程を構成する篩装置の篩の網前後圧力
が下記条件を満足する事を最も主要な特徴とする。 篩下の圧力≦篩上の圧力≦111.5kPa…… [式1]
【0007】第二に、請求項1に記載のトナー製造方法
において、篩下から吸引することを主要な特徴とする。
【0008】第三に、請求項1または請求項2に記載の
トナー製造方法において、篩の網から排出される気体を
篩装置供給側へ戻す主要なことを特徴とする。
【0009】第四に、請求項1から請求項3のいずれか
に記載のトナー製造方法において、篩装置の篩の目開き
Wとすると下記条件を満足することを主要な特徴とす
る。 20μm<W<1000μm …… [式2]
【0010】第五に、請求項1から請求項4のいずれか
に記載のトナー製造方法において、篩装置の篩の網が多
層化されていることを主要な特徴とする。
【0011】第六に、請求項1から請求項5のいずれに
かに記載のトナー製造方法において、篩装置の多層化さ
れている篩の網がトナーの流れ方向に対して下流側に行
くほど篩の目開きが小さくなっていることを主要な特徴
とする。
【0012】第七に、請求項1から請求項6のいずれに
かに記載のトナー製造方法において、外添剤を添加・混
合したトナーを気体により流動化させ、篩装置へ供給す
ることを主要な特徴とする。
【0013】第八に、請求項7に記載のトナー製造方法
において、外添剤を添加・混合したトナーを流動化させ
る気体に空気を用いることを主要な特徴とする。
【0014】第九に、請求項7に記載のトナー製造方法
において、外添剤を添加・混合したトナーを流動化させ
る気体に窒素ガスを用いることを主要な特徴とする。
【0015】第十に、請求項7から9のいずれかに記載
のトナー製造方法において、外添剤を添加・混合したト
ナーと流動化させる気体の比が1:1〜100:1であ
ることを主要な特徴とする。
【0016】第十一に、少なくとも樹脂、着色剤及び帯
電制御剤とを混合・溶融混練した後、粉砕分級工程にて
所望な粒径・分布に調製し、外添剤を添加・混合する外
添混合工程と粗大粒子等を除去する篩別工程とを行うト
ナー製造装置であって、請求項1から10のいずれか1
項に記載の製造方法によってトナーを製造することを主
要な特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明を詳細
に説明する。本発明において、トナー粒子は外添剤と混
合された後、篩別工程に供給される。外添混合工程及び
篩別工程のトナー製造フローを図1に示す。又、篩装置
詳細を図2に示す。外添混合工程は主に混合装置1で構
成され、篩別工程は捕集タンク2、供給機3、供給機ブ
ロワー4、篩装置5から構成される。篩上圧力測定口8
での圧力と篩下圧力測定口9での圧力を 篩下の圧力≦
篩上の圧力≦111.5kPa 好ましくは 篩下の圧
力<篩上の圧力<101.4kPa にすることで篩の
網のつまりを防止することができる。その場合、篩下か
ら吸引し、吸引した気体中には、トナーや外添剤の微粒
子も含まれている事から収率の一定以上の確保の観点か
らも篩装置供給側(供給機1次側)へ戻すことが好まし
い。
【0018】篩の網の目開きWは 20μm<W<10
00μm 好ましくは30μm<W<100μmがよ
く、その場合、トナー粒子表面から外添剤が遊離、分離
するのが抑えられ、粗大粒子等がトナーに混入するのを
防止しやすくなる傾向にある。
【0019】また、篩の網は多層化にしトナーの流れ方
向に対して下流側に行くほど篩の網の目開きを小さくす
る。そのようにすることで、篩の上側の目開きが大きい
網がクッションの役目を果たし、篩の網の摩損を防止し
やすくなる。
【0020】篩の網の目開きWは篩目10個以上を含む
長さを縦線方向で5カ所以上測定し、測定した長さを篩
目の個数で除した値から、ワイヤーの平均径を差し引い
た値を求め、同様に篩目10個以上を含む長さを横線方
向で5カ所以上測定し、測定した長さを篩目の個数で除
した値から、ワイヤーの平均径を差し引いた値を求め、
それらの平均値を求めることにより得られる。本篩に使
用される網形状については、平織・綾織等の制限はな
く、ワイヤーの材質においても金属に限定されるもので
なく、樹脂等(例えば、ポリアミド樹脂)の使用も可能
である。但し、耐久性の面からステンレススチールのよ
うな金属製のワイヤーがよい。
【0021】所望の粒径、分布に調製されたトナー及び
1種以上の外添剤は混合装置1に供給され、所定の回転
数、時間で混合される。外添混合終了後、外添剤混合済
トナーは捕集タンク2へ供給され、捕集タンク2内で空
気ないしは窒素ガスの流動化体6により、トナー:気体
比が1:1〜100:1となるように流動化される。上
記比でトナーを流動化気体6により流動化することによ
り、供給機3、供給機ブロワー4で篩装置5へ供給した
ときの篩の網11への衝撃が軽減され、また篩上に滞留
する時間が短縮され、網の摩損を防止することができ
る。尚、好ましくはトナー:気体比を10:1〜50:
1にすることが良い。
【0022】[実施例]以下、本発明を比較例及び実施
例により具体的に説明するが、これは本発明をなんら限
定するものではない。なお、以下の配合における部数は
全て重量部である。 樹脂 ポリエステル樹脂 100部 着色剤 カーボンブラック 10部 帯電制御剤 サリチル酸亜鉛塩 5部 離型剤 低分子量ポリエチレン 5部 上記原材料をミキサーで十分に混合した後、2軸押し出
し機により混練物温度120℃で溶融混練した。混練物
を圧延冷却後カッターミルで粗粉砕し、ジェット気流を
用いた微粉砕機で粉砕後、旋回式風力分級装置を用い
て、重量平均粒径7.5μm、4μm以下の個数分布の
割合が8%のトナーを得た。更に、母体着色粒子100
部に対して、疎水性シリカ0.3部比表面積188m2
/gをヘンシェルミキサーにて混合し、サンプルとし
た。結果を下記表1に示す。
【0023】
【表1】
【0024】
【発明の効果】請求項1記載の少なくとも樹脂、着色剤
及び帯電制御剤とを混合・溶融混練した後、粉砕分級工
程にて所望な粒径・分布に調製し、外添剤を添加・混合
する外添混合工程と粗大粒子等を除去する篩別工程とを
行うトナー製造方法において、前記篩別工程を構成する
篩装置の篩の網前後圧力が下記条件を満足する事を特徴
とするトナー製造方法によれば、篩の網のつまり・摩損
を防止し、長期間に渡って安定的に凝集体、粗大粒子及
び融着物等を除去でき、又次工程に至るまで前記凝集
体、粗大粒子及び融着物等の発生しにくいトナーを製造
することができる。 篩下の圧力≦篩上の圧力≦111.5kPa …… [式1]
【0025】請求項2記載の発明は、請求項1記載のト
ナー製造方法において、篩下から吸引することを特徴と
するトナー製造方法によれば、篩下から吸引することに
より、篩の網のつまりを防止することができる。
【0026】請求項3記載の発明は、請求項1または2
記載のトナー製造方法において、篩の網から排出される
気体を篩装置供給側へ戻す事を特徴とするトナー製造方
法よれば、篩下から吸引し、吸引した気体中には、トナ
ーや外添剤の微粒子も含まれている事から収率の一定以
上の確保の観点から篩装置供給側(供給機1次側)へ戻
すことで良好な結果が得られる。
【0027】請求項4記載の発明は、請求項1から3記
載のトナー製造方法において、篩装置の篩の目開きWが
下記条件を満足することを特徴とするトナー製造方法よ
れば、トナー粒子表面から外添剤が遊離、分離するのが
抑えられ、粗大粒子等がトナーに混入するのを防止しや
すくなる。 20μm<W<1000μm …… [式2]
【0028】請求項5記載の発明は、請求項1から4記
載のトナー製造方法において、篩装置の篩の網が多層化
されていることを特徴とするトナー製造方法よれば、篩
の上側の網がクッションの役目を果たし、篩の網の摩損
を防止しやすくなる。
【0029】請求項6記載の発明は、請求項1から5記
載のトナー製造方法において、篩装置の多層化されてい
る篩の網がトナーの流れ方向に対して下流側に行くほど
篩の目開きが小さくなっていることを特徴とするトナー
製造方法よれば、篩の上側の目開きが大きい網がクッシ
ョンの役目を果たし、篩の網の摩損を防止しやすくな
る。
【0030】請求項7記載の発明は、請求項1から6記
載のトナー製造方法において、外添剤を添加・混合した
トナーを気体により流動化させ、篩装置へ供給すること
を特徴とするトナー製造方法よれば、トナーを流動化気
体により流動化することにより、篩装置へトナーを供給
したときの篩の網11への衝撃が軽減され、また篩上に
滞留する時間が短縮され、網の摩損を防止する。
【0031】請求項8記載の発明は、請求項7記載のト
ナー製造方法において、外添剤を添加・混合したトナー
を流動化させる気体に空気を用いることを特徴とするト
ナー製造方法によれば、安価にトナーを流動化すること
により、篩装置へトナーを供給したときの篩の網への衝
撃が軽減され、網の摩損を防止することができる。
【0032】請求項9記載の発明は 、請求項7記載の
トナー製造方法において、外添剤を添加・混合したトナ
ーを流動化させる気体に窒素ガスを用いることを特徴と
するトナー製造方法よれば、トナーの酸化を防ぎ安定な
トナーを得ることができる。
【0033】請求項10記載の発明は、請求項7から9
記載のトナー製造方法において、外添剤を添加・混合し
たトナーと流動化させる気体の比が1:1〜100:1
であることを特長とするトナー製造方法よれば、上記比
でトナーを流動化気体6により流動化することにより、
供給機3、供給機ブロワー4で篩装置5へ供給したとき
の篩の網11への衝撃が軽減され、また篩上に滞留する
時間が短縮され、網の摩損を防止することができる。
【0034】請求項11記載の少なくとも樹脂、着色剤
及び帯電制御剤とを混合・溶融混練した後、粉砕分級工
程にて所望な粒径・分布に調製し、外添剤を添加・混合
する外添混合工程と粗大粒子等を除去する篩別工程とを
行うトナー製造装置において、請求項1から10のいず
れか1項に記載の製造方法によってトナーを製造するこ
とを特徴とするトナー製造装置によれば、請求項1から
10項のいずれかに記載した方法が実行され、篩の網の
つまり・摩損を防止し、長期間に渡って安定的に凝集
体、粗大粒子及び融着物等を除去でき、又次工程に至る
まで前記凝集体、粗大粒子及び融着物等の発生しにくい
トナーを製造することができるとともに、生産安定性が
飛躍的に向上するという極めて優れた効果を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のトナーの製造フローを示す説明図であ
る。
【図2】本発明のトナー篩装置の構成を示す概略図であ
る。
【符号の説明】
1 混合装置 2 捕集タンク 3 供給機本体 4 供給機ブロワー 5 篩装置 6 トナー流動化用気体 7 トナー流動化用気体(吸引) 8 篩上圧力測定口 9 篩下圧力測定口 10 トナー粒子(篩上) 11 篩の網 12 異物排出口 13 粗大粒子、溶着物、凝集体 14 トナー粒子(篩下)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B07B 7/06 G03G 9/08 381

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも樹脂、着色剤及び帯電制御剤
    とを混合・溶融混練した後、粉砕分級工程にて所望の粒
    径・分布に調製し、外添剤を添加・混合する外添混合工
    程と粗大粒子等を除去する篩別工程とを行うトナー製造
    方法において、前記篩別工程を構成する篩装置の篩の網
    前後圧力が下記条件を満足することを特徴とするトナー
    製造方法。 篩下の圧力≦篩上の圧力≦111.5kPa…… [式1]
  2. 【請求項2】 請求項1記載のトナー製造方法におい
    て、篩下から篩別されたトナーを含む排出気体を吸引す
    ることを特徴とするトナー製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載のトナー製造方法
    において、篩の網から排出される気体を篩装置供給側へ
    戻すことを特徴とするトナー製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1から3のいずれか1項に記載の
    トナー製造方法において、篩装置の篩の目開きWが下記
    条件を満足することを特徴とするトナー製造方法。 20μm<W<1000μm…… [式2]
  5. 【請求項5】 請求項1から4のいずれか1項に記載の
    トナー製造方法において、篩装置の篩の網が多層化され
    ていることを特徴とするトナー製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項1から5のいずれか1項に記載の
    トナー製造方法において、篩装置の多層化されている篩
    の網がトナーの流れ方向に対して下流側に行くほど篩の
    目開きが小さくなっていることを特徴とするトナー製造
    方法。
  7. 【請求項7】 請求項1から6のいずれか1項に記載の
    トナー製造方法において、外添剤を添加・混合したトナ
    ーを気体により流動化させ、篩装置へ供給することを特
    徴とするトナー製造方法。
  8. 【請求項8】 請求項7記載のトナー製造方法におい
    て、外添剤を添加・混合したトナーを流動化させる気体
    に空気を用いることを特徴とするトナー製造方法。
  9. 【請求項9】 請求項7記載のトナー製造方法におい
    て、外添剤を添加・混合したトナーを流動化させる気体
    に窒素ガスを用いることを特徴とするトナー製造方法。
  10. 【請求項10】 請求項7から9のいずれか1項に記載
    のトナー製造方法において、外添剤を添加・混合したト
    ナーと流動化させる気体の比が、1:1乃至100:1
    であることを特徴とするトナー製造方法。
  11. 【請求項11】 少なくとも樹脂、着色剤及び帯電制御
    剤とを混合・溶融混練した後、粉砕分級工程にて所望な
    粒径・分布に調製し、外添剤を添加・混合する外添混合
    工程と粗大粒子等を除去する篩別工程とを行うトナー製
    造装置において、請求項1から10のいずれか1項に記
    載の製造方法によってトナーを製造することを特徴とす
    るトナー製造装置。
JP2001390455A 2001-12-21 2001-12-21 トナー製造方法及び製造装置 Expired - Fee Related JP3919164B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001390455A JP3919164B2 (ja) 2001-12-21 2001-12-21 トナー製造方法及び製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001390455A JP3919164B2 (ja) 2001-12-21 2001-12-21 トナー製造方法及び製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003195562A true JP2003195562A (ja) 2003-07-09
JP3919164B2 JP3919164B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=27598371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001390455A Expired - Fee Related JP3919164B2 (ja) 2001-12-21 2001-12-21 トナー製造方法及び製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3919164B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006181462A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Ricoh Co Ltd 洗浄媒体再生装置、洗浄装置、及び洗浄方法
JP2008076873A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Ricoh Co Ltd 電子写真用トナーの製造方法及び電子写真用トナー

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8178276B2 (en) 2008-03-07 2012-05-15 Ricoh Company Limited Method of manufacturing toner

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006181462A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Ricoh Co Ltd 洗浄媒体再生装置、洗浄装置、及び洗浄方法
JP2008076873A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Ricoh Co Ltd 電子写真用トナーの製造方法及び電子写真用トナー

Also Published As

Publication number Publication date
JP3919164B2 (ja) 2007-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3992224B2 (ja) 電子写真トナー製造用流動槽式粉砕分級機およびそれを用いたトナーの製造方法
JP2791013B2 (ja) 静電荷像現像用摩擦帯電性トナーの製造方法及び製造装置
JPH04218065A (ja) 静電荷像現像用トナーの製造方法及びそのための装置システム
JPH0619586B2 (ja) 静電荷像現像用トナ−の製造方法
JP2003195562A (ja) トナー製造方法及び製造装置
JP2008225317A (ja) 静電荷像現像用トナー
JP2007185564A (ja) 粉体分散装置および粉体処理設備ならびにトナーの製造方法
JPH09187732A (ja) トナーの製造方法
JP2002131979A (ja) トナーの製造方法
JP5472612B2 (ja) トナー製造方法
JPS63101861A (ja) 静電荷像現像用トナ−の製造方法及び製造装置
JP4374044B2 (ja) トナー製造方法、トナー及びトナー製造装置
CN1047228A (zh) 气流分粒器,制备色料的方法和装置
JP2851872B2 (ja) 静電荷像現像用トナーの製造方法
JP3277117B2 (ja) トナー製造方法
JPH08141509A (ja) 気流式分級装置及びトナーの製造方法
JP2704777B2 (ja) 衝突式気流粉砕機及び粉砕方法
JP2006289349A (ja) 気流式分級装置、振動装置
JP2009223066A (ja) 省エネ小粒径トナーの製造方法及び製造装置
JP3586739B2 (ja) 静電荷像現像用トナーの製造方法
JPH06266157A (ja) 電子写真用トナーの製造方法
JP2663041B2 (ja) 衝突式気流粉砕機
JP2001034012A (ja) トナー処理方法
JP3471994B2 (ja) トナー製造用分級装置
JPH0713759B2 (ja) 静電荷像現像用トナ−の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041125

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees