JP2003190708A - 油水分離装置 - Google Patents

油水分離装置

Info

Publication number
JP2003190708A
JP2003190708A JP2001390876A JP2001390876A JP2003190708A JP 2003190708 A JP2003190708 A JP 2003190708A JP 2001390876 A JP2001390876 A JP 2001390876A JP 2001390876 A JP2001390876 A JP 2001390876A JP 2003190708 A JP2003190708 A JP 2003190708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
water
separation tank
water separation
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001390876A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Yahiro
俊彦 八尋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AURA TEC KK
Aura Tec Co Ltd
Original Assignee
AURA TEC KK
Aura Tec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AURA TEC KK, Aura Tec Co Ltd filed Critical AURA TEC KK
Priority to JP2001390876A priority Critical patent/JP2003190708A/ja
Publication of JP2003190708A publication Critical patent/JP2003190708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】構造が簡単で、維持費が安く、しかも油分等を
効率的に分離する手段を提供すること。 【解決手段】有底円筒状の油水分離槽20の底部近傍に
0.5kgf/cm2以上の圧力の下で生成される20ミ
クロン径以下の気泡を含む加圧液体を油水分離槽中心軸
線に対して偏倚して導入し、油分混入防止板5で仕切ら
れた油分吸着浮上槽2に流入する原液から油分等の汚濁
物を分離回収する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排水中に含まれる
汚濁物質、例えば油分等を分離する油水分離装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】飲食店等の排水中には多量の油分が含ま
れており、そのまま放流すると環境破壊となるため、排
水中から除去することが必要である。そのための装置と
して従来から特開平05−253409号公報、特開平
06−304406号公報、特開平08−038808
号公報、特開平11−343976号公報、特開200
0−237502号、特開2001−096105、特
開2001−327964号公報等に見られるように、
油水分離装置が多く提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
油水分離装置は、何れも構造が複雑で、また、装置その
ものも大規模になり、コスト高とならざるを得ない。本
発明が解決しようとする課題は、構造が簡単で、維持費
が安く、しかも油分等を効率的に分離するという要求特
性を満たす油水分離装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明の油水分離装置は、有底円筒状の油水分離槽
の底部近傍に0.5kgf/cm2以上の圧力の下で生成
される20ミクロン径以下の気泡を含む加圧液体を油水
分離槽中心軸線に対して偏倚して導入する送水管と前記
油水分離槽内を気泡混入槽と油分吸着浮上槽の2槽に分
ける油分混入防止板と油水分離槽底部を貫通して中心軸
線と同軸に設けられた油分回収管と油水分離槽底部近傍
に接続される還流管と油水分離槽の前記油分混入防止板
直上に設けた処理水回収管と、この処理水回収管を分岐
して一方は電動弁を有する還流管に接続する処理水還流
管と、もう一方は上方に立ち上げ処理水として排出する
排出管と、油水分離槽に原液を供給する原液流入管と油
水分離槽上方に液面リレーを備えたことを特徴とする。
【0005】この油水分離装置において、油分混入防止
板の形状を中心部がすり鉢状となることを特徴とする。
【0006】また、油分混入防止板の連通孔下部にテー
パー状の羽根を形成することを特徴とする。
【0007】さらに、油分混入防止板外周と油水分離槽
の間に、大径気泡放出孔を設けたことを特徴とする。
【0008】油水分離槽底部をすり鉢状をし、油分回収
管近傍にピットを形成することを特徴とする。
【0009】また、処理水回収管の排出管側に定位保持
チャンバーを設けたことを特徴とする。
【0010】本装置に使用する気泡発生手段とその特
性、作用等については先に出願した特開2001−58
142号公報、特願2000−95664号、特願20
01−21407号、特願2001−39150号、特
願2000−236567号、特願2000−3487
03号に開示されている。すなわち、水を0.5kgf
/cm2以上の圧力の下でノズルから噴出することによっ
て20ミクロン径以下の気泡を大量に含むものである。
【0011】そして、本発明の油水分離装置は、水中に
含まれる油のみならず微細な汚濁物質や菌類の分離機能
を有することから、工事現場等で発生する濁水処理、浄
水場における水処理等、多方面に応用可能である。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。図1は本発明の油水分離装置の実施例の構
造を示す断面図である。まずはじめに、原液が流入する
前の装置の状態を説明する。図においてポンプ12から
送られた水は、送水管15を介して微細気泡発生手段1
6に導入され、ミクロン径以下の気泡を含む加圧液体を
して油水分離槽底部近傍から旋回流を形成し、気泡混入
槽1に送りこまれる。
【0013】送りこまれた水の一部は還流管14によっ
てポンプ12に戻るが、気泡を含む旋回流はコアンダ効
果で、図2に示すように油分混入防止板5に形成された
テーパー状の羽根の隙間の連通孔から油分吸着浮上槽2
に旋回流を維持したまま導かれる。
【0014】連通孔6を通過する際、油分混入防止板5
の下面に気泡がトラップし大径気泡に成長するが、油分
混入防止板の形状を中心部がすり鉢状になるように形成
し、油分混入防止板5の油水分離槽20側外周に大径気
泡放出孔7を設けることで効率的に排除する。
【0015】油分吸着浮上槽2に導かれた気泡は旋回を
伴なっているため滞留時間が長くなり、ゆっくりと浮上
する。
【0016】油分混入防止板5を通過した水は、処理水
回収管17を介して処理水還流管21を通りポンプ12
に戻る。
【0017】排出管19に設けられた定位保持チャンバ
ー18の水位は、処理水還流管21側へ引きこまれるた
め、油水分離槽20の水位より低水位となる。
【0018】油水分離槽20の水位は油水分離槽20の
大きさによっても異なるが、油分回収管8上端より数ミ
リ程度低くなるように設定する。また、このときの電動
弁13は油水分離槽20の大きさや原液の流入量によっ
て異なるが、50〜70%程度閉状態が望ましい。
【0019】次に原液が流入した時の装置の状態を説明
する。図1において原液は原液流入管3から油分吸着浮
上槽2に流入する。原液流入管3の先端は図1に示すよ
うにU型の形状をなし、槽内で上向きに吐出し、下部に
は比重の大きい混入物を排出する沈殿物排出孔4を有す
る。
【0020】油分吸着浮上槽2に原液が流入すると、油
水分離槽の水位が上昇する。この時、液面リレー11が
水位の上昇を感知し、電動弁13に信号を送る。信号を
受けた電動弁13は開方向に作動し、水位は定位にて保
持される。
【0021】定位保持チャンバー18は原液流入量の急
激な変化による水位変動を緩和する役割をなす。
【0022】油分吸着浮上槽2に流入した原液は、滞在
時間の長い微細気泡を含む旋回流の中で、含有する油分
は気泡による吸着凝集効果で浮上を促され、浮上した油
分は水面に油層を形成する。形成された油層は吸着した
気泡により水面上に押し上げられる。この押し上げられ
た油分は、油分回収管8上端よりオーバーブローし回収
される。
【0023】一方、油分等を含まない水は処理水回収管
17を介し定位保持チャンバー18からオーバーブロー
し排出管19へ導かれる。
【0024】また、気泡の吸着により浮上しない比重の
大きい混入物は、油分混入防止板5に設けた連通孔6を
通過し、油水分離槽底部に設けたピットに集まり、沈殿
物回収口9より回収される。
【0025】
【発明の効果】上述したように、本発明によれば薬品を
全く使用することなく効率的に油分等の分離・回収が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の油水分離装置の実施例を示す。
【図2】本発明の油水分離装置の実施例を横断面によっ
て示す。
【符号の説明】
10 本発明の油水分離装置 1 気泡混入槽 2 油分吸着浮上槽 3 原液流入管 4 沈殿物排出孔 5 油分混入防止板 6 連通孔 7 大径気泡放出孔 8 油分回収管 9 沈殿物回収口 11 液面リレー 12 ポンプ 13 電動弁 14 還流管 15 送水管 16 微細気泡発生手段 17 処理水回収管 18 定位保持チャンバー 19 排出管 20 油水分離槽 21 処理水還流管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C02F 1/24 C02F 1/24 C ZAB ZABD

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有底円筒状の油水分離槽の底部近傍に
    0.5kgf/cm2以上の圧力の下で生成される20ミ
    クロン径以下の気泡を含む加圧液体を油水分離槽中心軸
    線に対して偏倚して導入する送水管と前記油水分離槽内
    を気泡混入槽と油分吸着浮上槽の2槽に分ける油分混入
    防止板と油水分離槽底部を貫通して中心軸線と同軸に設
    けられた油分回収管と油水分離槽底部近傍に接続される
    還流管と油水分離槽の前記油分混入防止板直上に設けた
    処理水回収管と、この処理水回収管を分岐して一方は電
    動弁を有する還流管に接続する処理水還流管と、もう一
    方は上方に立ち上げ処理水として排出する排出管と、油
    水分離槽に原液を供給する原液流入管と油水分離槽上方
    に液面リレーを備えた油水分離装置。
  2. 【請求項2】 油分混入防止板の形状を中心部がすり鉢
    状となることを特徴とする請求項1記載の油水分離装
    置。
  3. 【請求項3】 油分混入防止板の連通孔下部にテーパー
    状の羽根を形成することを特徴とする請求項1または2
    記載の油水分離装置。
  4. 【請求項4】 油分混入防止板外周と油水分離槽の間
    に、大径気泡放出孔を設けたことを特徴とする請求項1
    から3のいずれかの項に記載の油水分離装置。
  5. 【請求項5】 油水分離槽底部をすり鉢状とし、油分回
    収管近傍にピットを形成することを特徴とする請求項1
    から4のいずれかの項に記載の油水分離装置。
  6. 【請求項6】 処理水回収管の排出管側に定位保持チャ
    ンバーを設けたことを特徴とする請求項1から5のいず
    れかの項に記載の油水分離装置。
JP2001390876A 2001-12-25 2001-12-25 油水分離装置 Pending JP2003190708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001390876A JP2003190708A (ja) 2001-12-25 2001-12-25 油水分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001390876A JP2003190708A (ja) 2001-12-25 2001-12-25 油水分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003190708A true JP2003190708A (ja) 2003-07-08

Family

ID=27598628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001390876A Pending JP2003190708A (ja) 2001-12-25 2001-12-25 油水分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003190708A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008246466A (ja) * 2007-03-02 2008-10-16 Sharp Corp 懸濁物質分離装置およびその取扱方法
JP2010094594A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Toshiba Corp 固液分離装置
JP2010527787A (ja) * 2008-06-03 2010-08-19 コリア アクオシス コーポレーション リミテッド ヒドロサイクロン方式の浮上分離装置及びそれを含む水質汚染防止システム
WO2011007837A1 (ja) * 2009-07-17 2011-01-20 独立行政法人科学技術振興機構 浮遊分離装置及び方法並びにその利用製品の製造方法
JP2013094704A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Yamaguchi Technology Licensing Organization Ltd 油水分離装置とそれを備えた廃水処理システム
KR101282596B1 (ko) * 2010-12-13 2013-07-12 (주)노바크로스 음식물 탈리액 유분 분리 장치
CN107129008A (zh) * 2017-06-19 2017-09-05 成都北方石油勘探开发技术有限公司 油水分离处理系统
KR102101594B1 (ko) * 2019-08-27 2020-04-20 주식회사 비츠로넥스텍 오일샌드 플랜트의 유수 분리장치

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008246466A (ja) * 2007-03-02 2008-10-16 Sharp Corp 懸濁物質分離装置およびその取扱方法
JP2010527787A (ja) * 2008-06-03 2010-08-19 コリア アクオシス コーポレーション リミテッド ヒドロサイクロン方式の浮上分離装置及びそれを含む水質汚染防止システム
JP2010094594A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Toshiba Corp 固液分離装置
AU2010271803B2 (en) * 2009-07-17 2014-01-16 Japan Science And Technology Agency Method and device for flotation separation and method for producing products using same
JP2011020070A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Japan Science & Technology Agency 浮遊分離装置及び方法並びにその利用製品の製造方法
CN102497935A (zh) * 2009-07-17 2012-06-13 独立行政法人科学技术振兴机构 浮游分离装置和方法及其利用制品的制造方法
KR101331476B1 (ko) * 2009-07-17 2013-11-20 코우에키 자이단호진 기타큐슈산교가쿠쥬쓰스이신키코 부유 분리 장치 및 방법 및 그 이용 제품의 제조 방법
WO2011007837A1 (ja) * 2009-07-17 2011-01-20 独立行政法人科学技術振興機構 浮遊分離装置及び方法並びにその利用製品の製造方法
US9174856B2 (en) 2009-07-17 2015-11-03 Japan Science And Technology Agency Floatation separation apparatus, method of floatation separation, and method of manufacturing products using the same
KR101282596B1 (ko) * 2010-12-13 2013-07-12 (주)노바크로스 음식물 탈리액 유분 분리 장치
JP2013094704A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Yamaguchi Technology Licensing Organization Ltd 油水分離装置とそれを備えた廃水処理システム
CN107129008A (zh) * 2017-06-19 2017-09-05 成都北方石油勘探开发技术有限公司 油水分离处理系统
KR102101594B1 (ko) * 2019-08-27 2020-04-20 주식회사 비츠로넥스텍 오일샌드 플랜트의 유수 분리장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2505335C2 (ru) Способ и устройство для разделения многофазных текучих сред и их применение
JP6309090B2 (ja) 加圧浮上装置
US5702612A (en) Method and apparatus for flotation separation
US8632685B2 (en) Multistage DAF-advanced oxidation system
US6337023B1 (en) Flotation apparatus for clarifying produced water
EA021685B1 (ru) Устройство и способ разделения фаз в многофазном потоке
CN205838609U (zh) 一种改进型气浮机
JP2003190708A (ja) 油水分離装置
KR101773379B1 (ko) 사이클론을 포함하는 수평형 유도가스 부상분리를 이용한 유수처리 장치 및 그 방법
CN110228859A (zh) 一种适用于多种含油污水的集成式高效低污染处理工艺
CN209065558U (zh) 一种带微气泡旋流气浮的沉降罐
CN103754986B (zh) 一种油污混合物分离系统
EP1606043B1 (en) System and method of gas energy management for particle flotation and separation
KR20010042112A (ko) 수성 섬유 물질 현탁액으로부터 오염 물질을 부유선별하기 위한 장치 및 방법
KR200396223Y1 (ko) 가압부상조
CN103086455A (zh) 油田污水处理设备
CN210559485U (zh) 一种离子气浮浓缩油泥水三相分离器
JP2006116390A (ja) 懸濁物の分離装置
JP3778184B2 (ja) 気体溶解装置
KR101773378B1 (ko) 미스트제거기를 포함하는 수평형유도가스 부상분리 유수처리 장치 및 그 방법
JP2016150315A (ja) 液体処理装置および液体処理方法
JP3772860B2 (ja) 気体溶解装置
KR200188553Y1 (ko) 센드세퍼레이트장치
KR200252229Y1 (ko) 용존공기 부상분리장치
KR101428394B1 (ko) 부상분리용 미세기포 발생장치